JP5265642B2 - 埋設物撤去装置 - Google Patents
埋設物撤去装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5265642B2 JP5265642B2 JP2010245279A JP2010245279A JP5265642B2 JP 5265642 B2 JP5265642 B2 JP 5265642B2 JP 2010245279 A JP2010245279 A JP 2010245279A JP 2010245279 A JP2010245279 A JP 2010245279A JP 5265642 B2 JP5265642 B2 JP 5265642B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- casing
- drive mechanism
- peripheral surface
- pivot
- buried
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 22
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 abstract description 32
- 238000009412 basement excavation Methods 0.000 abstract description 8
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 6
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 4
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 3
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 229910000601 superalloy Inorganic materials 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Placing Or Removing Of Piles Or Sheet Piles, Or Accessories Thereof (AREA)
Description
前記の各掴み片は、閉状態のとき対向縁が互いに突き合わされて上面開口のうつわ形状となり開状態のときケーシングの内周面に外周面が沿う彎曲形状の側板部と、側板部の両端部にそれぞれ外向きに設けられ各掴み片が開閉動作するようにケーシングに回動自由に支持される枢軸と、各掴み片の一方の枢軸のケーシング外への突出部分にそれぞれ設けられるアームとを有している。
各アームの上方位置には、昇降板と、昇降板と各アームとの間を連結する一対のロッドとが、ケーシングの外周面に沿って一体に昇降可能に配備されるとともに、昇降板には昇降駆動機構が接続されている。前記昇降駆動機構は、昇降板を介して両方のロッドを引き上げることにより各アームが枢軸を軸回動させて両方の掴み片を閉動作させ、昇降板を介して両方のロッドを押し下げることにより各アームが枢軸を反対方向へ軸回動させて両方の掴み片を開動作させる。
この実施態様によると、単一の昇降駆動機構と1本のロッドによって昇降板を昇降動作させて一対の掴み片を同期して開閉動作させるので、駆動系の機構が簡略化される。
この実施態様によると、昇降板およびロッドが案内通路を円滑に昇降動作し、昇降板およびロッドの昇降経路が土砂に埋まることがない。
この実施態様によれば、既設杭が長く、重量が嵩むような場合、堀削途中で昇降駆動機構を駆動して各掴み片を半ば閉動作させることにより、ケーシングと一体回転する切断刃により既設杭を寸断することができる。既設杭を複数箇所で寸断しつつ引き上げることにより長くて重力が嵩む既設杭であっても地中より撤去できる。
また、ロッドの引張力によって掴み片を閉動作させるので、掴み片の閉動作が円滑であるとともに、閉状態を保持するのが容易であり、耐荷重性に優れている。
さらに、ケーシングの引上時、掴み片に埋設物の過度な荷重がかかったとき、ロッドの引張力を解除すれば、掴み片を容易に開くことでき、過度な荷重によって掴み片が破壊するなどのおそれがない。
ケーシング1の上端は、ケーシング1をその筒の中心軸の回りに軸回転させて前記堀削刃11,16により地盤を堀削するためのケーシング駆動機構2に連結されている。ケーシング駆動機構2は内部にケーシング1を回転させるための回転力を発生させるモータ(図示せず。)を有している。ケーシング駆動機構2の下部には、前記モータによって回転する環状の回転駆動軸21が突出し、この回転駆動軸21の下部に一体に設けられた連結部22に、ケーシング1の上端部の結合部13が連結されている。この連結部分を介して回転駆動軸21の回転運動と後述するクレーン30の起伏による上下運動とがケーシング1に伝達される。また、ケーシング1の上端部の外面には後述する昇降駆動機構6の油圧シリンダ60の上端が吊持される支持金具14が取り付けられている。
なお、ケーシング1の引上時、掴み片4A,4Bに既設杭9の過度な荷重がかかったとき、昇降ロッド62の引張力を解除すれば、掴み片4A,4Bを容易に開くことでき、既設杭9を解放できる。これにより過度な荷重によって掴み片4A,4Bが破壊されるおそれはない。
2 ケーシング駆動機構
3 引上機構
4A,4B 掴み片
5 昇降板
50A,50B 作動ロッド
62 昇降ロッド
7 外カバー
8 切断刃
9 既設杭
11,16 堀削刃
40A,40B 側板部
43L,43R 枢軸
44A,44B アーム
Claims (4)
- 地中の埋設物を地上へ引き上げて撤去するための埋設物撤去装置であって、撤去すべき地中の埋設物の周囲を囲むことが可能な径とその埋設物の埋設深さより大きな長さとを有し下端の開口縁に堀削刃が設けられた円筒状のケーシングと、ケーシングを軸回転させて前記堀削刃により地盤を堀削するケーシング駆動機構と、ケーシング内の堀削刃の上方位置に開閉動作可能に設けられた左右一対の掴み片と、掴み片により掴まれたケーシング内の地中の埋設物をケーシングと一体に地上まで引き上げる引上機構とを含み、前記の各掴み片は、閉状態のとき対向縁が互いに突き合わされて上面開口のうつわ形状となり開状態のときケーシングの内周面に外周面が沿う彎曲形状の側板部と、側板部の両端部にそれぞれ外向きに設けられ各掴み片が開閉動作するようにケーシングに回動自由に支持される枢軸と、各掴み片の一方の枢軸のケーシング外への突出部分にそれぞれ設けられるアームとを有し、各アームの上方位置には、昇降板と、昇降板と各アームとの間を連結する一対のロッドとが、ケーシングの外周面に沿って一体に昇降可能に配備されるとともに、昇降板に昇降駆動機構が接続されており、前記昇降駆動機構は、昇降板を介して両方のロッドを引き上げることにより各アームが枢軸を軸回動させて両方の掴み片を閉動作させ、昇降板を介して両方のロッドを押し下げることにより各アームが枢軸を反対方向へ軸回動させて両方の掴み片を開動作させるようにした埋設物撤去装置。
- 前記掴み片は、側板部の下端部に埋設物切断用の切断刃が取り付けられている請求項1に記載された埋設物撤去装置。
- 前記昇降板は、ケーシングの外周面に沿う半筒形状のものであり、その上端の中央部と昇降駆動機構とが1本のロッドを介して接続されている請求項1に記載された埋設物撤去装置。
- 前記ケーシングは、下部の外周が外カバーにより覆われており、ケーシングと外カバーとの間に、昇降板および一対のロッドが昇降動作する案内通路が形成されている請求項1または3に記載された埋設物撤去装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010245279A JP5265642B2 (ja) | 2010-11-01 | 2010-11-01 | 埋設物撤去装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010245279A JP5265642B2 (ja) | 2010-11-01 | 2010-11-01 | 埋設物撤去装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012097444A JP2012097444A (ja) | 2012-05-24 |
JP2012097444A5 JP2012097444A5 (ja) | 2012-07-05 |
JP5265642B2 true JP5265642B2 (ja) | 2013-08-14 |
Family
ID=46389670
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010245279A Active JP5265642B2 (ja) | 2010-11-01 | 2010-11-01 | 埋設物撤去装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5265642B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6016998B1 (ja) * | 2015-09-11 | 2016-10-26 | 株式会社大枝建機工業 | 既設杭撤去装置 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6498484B2 (ja) * | 2015-03-20 | 2019-04-10 | 大裕株式会社 | 地中障害物撤去装置 |
CN111236232A (zh) * | 2020-01-31 | 2020-06-05 | 中国一冶集团有限公司 | 一种桩基护筒导向定位装置 |
JP6972460B1 (ja) * | 2020-08-12 | 2021-11-24 | 有限会社マンダイクレーン | 既設杭切断除去装置 |
CN113356211A (zh) * | 2021-06-18 | 2021-09-07 | 郑州工程技术学院 | 一种土木工程施工用灌注桩孔清淤装置 |
CN113338288B (zh) * | 2021-07-01 | 2022-05-10 | 中铁一局集团(广州)建设工程有限公司 | 旋挖钻干钻施工清渣装置 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3392810B2 (ja) * | 2000-05-15 | 2003-03-31 | 三菱重工業株式会社 | 立坑掘削機 |
JP3823113B2 (ja) * | 2004-06-30 | 2006-09-20 | 株式会社岡田組 | 既設杭の引抜工法 |
JP4526085B2 (ja) * | 2005-12-19 | 2010-08-18 | 日立住友重機械建機クレーン株式会社 | 地中杭の切断装置 |
JP4545774B2 (ja) * | 2007-04-23 | 2010-09-15 | 日特建設株式会社 | 地下埋設体の切断方法と引上げ方法 |
JP5138983B2 (ja) * | 2007-06-08 | 2013-02-06 | 三和機工株式会社 | 既設杭の除去装置及び除去方法 |
-
2010
- 2010-11-01 JP JP2010245279A patent/JP5265642B2/ja active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6016998B1 (ja) * | 2015-09-11 | 2016-10-26 | 株式会社大枝建機工業 | 既設杭撤去装置 |
JP2017053167A (ja) * | 2015-09-11 | 2017-03-16 | 株式会社大枝建機工業 | 既設杭撤去装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012097444A (ja) | 2012-05-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5265642B2 (ja) | 埋設物撤去装置 | |
JP6016998B1 (ja) | 既設杭撤去装置 | |
JP5535894B2 (ja) | 地中障害物の撤去方法とこれに用いる地中障害物の撤去用吊上げ装置 | |
JP2018111984A (ja) | 杭抜き装置 | |
JP2006241919A (ja) | 杭施工機および杭施工方法 | |
JP2019015076A (ja) | 杭切断装置、及び杭切断装置を用いた杭抜き工法 | |
JP2010255212A (ja) | 拡底バケット、ケーシング、及び拡底杭の構築方法 | |
JP4714724B2 (ja) | ハンマーグラブ | |
JP6387503B2 (ja) | バケット装置 | |
JP4606973B2 (ja) | 地中基礎杭用解体装置、およびこれを用いる地中基礎杭の解体工法 | |
JPH09177464A (ja) | オールケーシング工法用竪孔掘削装置及び掘削物切断方法 | |
JP5624401B2 (ja) | 地中障害物の吊上げ装置 | |
US6808360B1 (en) | Apparatus and method for lifting and rotating pipes | |
JP4693586B2 (ja) | 円形立坑掘削方法 | |
JP4638898B2 (ja) | ハンマーグラブ | |
JP2010031523A (ja) | 立坑掘削機 | |
JP2954510B2 (ja) | 掘削機 | |
JP3392810B2 (ja) | 立坑掘削機 | |
JP6834041B1 (ja) | 杭抜き方法 | |
JP2004084164A (ja) | 既設杭の撤去方法およびその装置 | |
JP2023008062A (ja) | アースドリル用バケット装置 | |
JP6588502B2 (ja) | 地中基礎杭用解体方法 | |
JP2013036327A (ja) | 杭の除去アタッチメント | |
JP5350562B1 (ja) | 既設杭撤去装置およびその方法 | |
JP2019218827A (ja) | 地中障害物撤去装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120521 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120521 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130416 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130423 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130501 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5265642 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |