JP5261929B2 - 半導体装置 - Google Patents
半導体装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5261929B2 JP5261929B2 JP2006339219A JP2006339219A JP5261929B2 JP 5261929 B2 JP5261929 B2 JP 5261929B2 JP 2006339219 A JP2006339219 A JP 2006339219A JP 2006339219 A JP2006339219 A JP 2006339219A JP 5261929 B2 JP5261929 B2 JP 5261929B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- semiconductor device
- region
- conductivity type
- isolation region
- oxide film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Element Separation (AREA)
- Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
Description
従って、例えば請求項2に記載のように、上記半導体装置においては、前記N導電型領域が電源ラインに接続されてなる場合、当該容量素子を前述したようにデカップリングコンデンサとして機能させることができ、電源ラインの揺らぎやノイズによる誤動作が発生し難い半導体装置とすることができる。
以上のようにして、上記半導体装置は、SOI基板に形成される半導体装置であって、電源ラインの揺らぎやノイズによる誤動作が発生し難く、低コストで製造することのできる小型の半導体装置とすることができる。
請求項3に記載の半導体装置は、埋め込み酸化膜を有するSOI基板において、前記埋め込み酸化膜上のSOI層が、埋め込み酸化膜に達する絶縁分離トレンチにより取り囲まれた複数の領域に分割され、前記複数の領域が、能動素子または受動素子が配置される素子領域と、基板面内において前記素子領域を取り囲み、接地(GND)電位に固定される分離領域とに分類され、前記分離領域のSOI層が、P導電型であり、前記分離領域内に、トレンチが形成され、前記トレンチ内に、側壁酸化膜を介してN導電型の多結晶シリコンが埋め込まれ、前記分離領域に、前記P導電型のSOI層を一方の電極とし、前記側壁酸化膜を挟んで、前記N導電型の多結晶シリコンをもう一方の電極とする、トレンチ構造の容量素子が配置されてなることを特徴としている。
以上のようにして、上記半導体装置も、SOI基板に形成される半導体装置であって、電源ラインの揺らぎやノイズによる誤動作が発生し難く、低コストで製造することのできる小型の半導体装置とすることができる。
10,20 SOI基板
11,21 SOI層
T 絶縁分離トレンチ
E1,E2 素子領域
D 分離領域
C1〜C5 容量素子
22〜24 N導電型領域(第2導電型領域)
30 トレンチ
31 側壁酸化膜
32 導電材
40 誘電体層
41 導電体層
Claims (7)
- 埋め込み酸化膜を有するSOI基板において、
前記埋め込み酸化膜上のSOI層が、埋め込み酸化膜に達する絶縁分離トレンチにより取り囲まれた複数の領域に分割され、
前記複数の領域が、
能動素子または受動素子が配置される素子領域と、
基板面内において前記素子領域を取り囲み、接地(GND)電位に固定される分離領域とに分類され、
前記分離領域のSOI層が、P導電型であり、
前記P導電型の分離領域のSOI層内にN導電型領域が形成され、
前記分離領域に、前記P導電型のSOI層とN導電型領域の接合部における接合容量を用いた、容量素子が配置されてなることを特徴とする半導体装置。 - 前記N導電型領域が、電源ラインに接続されてなることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
- 埋め込み酸化膜を有するSOI基板において、
前記埋め込み酸化膜上のSOI層が、埋め込み酸化膜に達する絶縁分離トレンチにより取り囲まれた複数の領域に分割され、
前記複数の領域が、
能動素子または受動素子が配置される素子領域と、
基板面内において前記素子領域を取り囲み、接地(GND)電位に固定される分離領域とに分類され、
前記分離領域のSOI層が、P導電型であり、
前記分離領域内に、トレンチが形成され、
前記トレンチ内に、側壁酸化膜を介してN導電型の多結晶シリコンが埋め込まれ、
前記分離領域に、前記P導電型のSOI層を一方の電極とし、前記側壁酸化膜を挟んで、前記N導電型の多結晶シリコンをもう一方の電極とする、トレンチ構造の容量素子が配置されてなることを特徴とする半導体装置。 - 前記多結晶シリコンが、電源ラインに接続されてなることを特徴とする請求項3に記載の半導体装置。
- 前記容量素子が、前記分離領域に複数個配置されてなることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載の半導体装置。
- 前記容量素子の耐圧が、前記素子領域に配置される能動素子または受動素子の耐圧に較べて、低く設定されてなることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載の半導体装置。
- 前記半導体装置が、車載用の半導体装置であることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか一項に記載の半導体装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006339219A JP5261929B2 (ja) | 2006-12-15 | 2006-12-15 | 半導体装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006339219A JP5261929B2 (ja) | 2006-12-15 | 2006-12-15 | 半導体装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008153403A JP2008153403A (ja) | 2008-07-03 |
JP5261929B2 true JP5261929B2 (ja) | 2013-08-14 |
Family
ID=39655274
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006339219A Expired - Fee Related JP5261929B2 (ja) | 2006-12-15 | 2006-12-15 | 半導体装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5261929B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4766143B2 (ja) * | 2008-09-15 | 2011-09-07 | 株式会社デンソー | 半導体装置およびその製造方法 |
JP2011243654A (ja) * | 2010-05-14 | 2011-12-01 | Denso Corp | 半導体装置 |
US10828673B2 (en) | 2014-07-17 | 2020-11-10 | Koninklijke Philips N.V. | Ultrasound transducer arrangement and assembly, coaxial wire assembly, ultrasound probe and ultrasonic imaging system |
US9502586B1 (en) * | 2015-09-14 | 2016-11-22 | Qualcomm Incorporated | Backside coupled symmetric varactor structure |
JP7193053B2 (ja) * | 2018-07-18 | 2022-12-20 | 株式会社東海理化電機製作所 | 半導体装置及びその製造方法 |
JP7140349B2 (ja) * | 2018-07-18 | 2022-09-21 | 株式会社東海理化電機製作所 | 半導体装置及びその製造方法 |
JP2020013902A (ja) * | 2018-07-18 | 2020-01-23 | 株式会社東海理化電機製作所 | 半導体装置及びその製造方法 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03222361A (ja) * | 1990-01-26 | 1991-10-01 | Hitachi Ltd | 半導体集積回路装置 |
JP2001015590A (ja) * | 1999-06-30 | 2001-01-19 | Toshiba Corp | 半導体集積回路 |
JP4540895B2 (ja) * | 2001-08-02 | 2010-09-08 | 株式会社デンソー | 半導体装置 |
JP4593066B2 (ja) * | 2001-10-26 | 2010-12-08 | 株式会社デンソー | 半導体装置およびその製造方法 |
JP4275880B2 (ja) * | 2001-11-07 | 2009-06-10 | 株式会社日立製作所 | 半導体装置及びそれを用いた電子装置 |
JP2004207271A (ja) * | 2002-12-20 | 2004-07-22 | Nec Electronics Corp | Soi基板及び半導体集積回路装置 |
US6825545B2 (en) * | 2003-04-03 | 2004-11-30 | International Business Machines Corporation | On chip decap trench capacitor (DTC) for ultra high performance silicon on insulator (SOI) systems microprocessors |
JP2006261416A (ja) * | 2005-03-17 | 2006-09-28 | Denso Corp | 半導体キャパシタ |
JP4844089B2 (ja) * | 2005-04-19 | 2011-12-21 | 株式会社デンソー | 半導体装置 |
-
2006
- 2006-12-15 JP JP2006339219A patent/JP5261929B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008153403A (ja) | 2008-07-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5261929B2 (ja) | 半導体装置 | |
KR100392027B1 (ko) | 반도체 집적 회로 | |
US8169760B2 (en) | Signal and power supply integrated ESD protection device | |
US20070194383A1 (en) | Semiconductor device | |
JP5269017B2 (ja) | 電力増幅器 | |
JP2005347539A (ja) | 半導体装置 | |
US20080203444A1 (en) | Multi-finger transistor and method of manufacturing the same | |
JP5041511B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2998662B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP5022643B2 (ja) | 半導体装置のesd保護回路 | |
JP5077343B2 (ja) | 容量セル、集積回路、集積回路設計方法および集積回路製造方法 | |
JP5359072B2 (ja) | 半導体装置 | |
KR20080003047A (ko) | 정전기 방전 보호 소자 | |
JP5156331B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP3834212B2 (ja) | 半導体集積回路装置 | |
CN108346652B (zh) | 一种静电放电防护器件 | |
US6646319B2 (en) | Semiconductor device having isolating region for suppressing electrical noise | |
KR20190094341A (ko) | 반도체 장치 및 보호 소자 | |
US7468546B2 (en) | Semiconductor device with a noise prevention structure | |
JP2825038B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP5401056B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2014056972A (ja) | 静電破壊保護回路及び半導体集積回路 | |
JP2009065031A (ja) | 半導体装置 | |
JP2009016725A (ja) | 半導体装置 | |
JP2006237651A (ja) | 半導体装置および入力保護回路 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090119 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120416 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120619 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120802 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130402 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130415 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5261929 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |