JP5260072B2 - 空調システムおよびアドレス設定方法 - Google Patents

空調システムおよびアドレス設定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5260072B2
JP5260072B2 JP2008029290A JP2008029290A JP5260072B2 JP 5260072 B2 JP5260072 B2 JP 5260072B2 JP 2008029290 A JP2008029290 A JP 2008029290A JP 2008029290 A JP2008029290 A JP 2008029290A JP 5260072 B2 JP5260072 B2 JP 5260072B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
outdoor unit
indoor unit
indoor
addresses
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008029290A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009186144A (ja
Inventor
浩二 横浜
誠司 平松
敏 平田
隆 稲葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2008029290A priority Critical patent/JP5260072B2/ja
Priority to EP09708548.4A priority patent/EP2239519B1/en
Priority to PCT/JP2009/052090 priority patent/WO2009099203A1/ja
Publication of JP2009186144A publication Critical patent/JP2009186144A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5260072B2 publication Critical patent/JP5260072B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/04Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
    • G05B19/042Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers using digital processors
    • G05B19/0423Input/output
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/30Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/62Control or safety arrangements characterised by the type of control or by internal processing, e.g. using fuzzy logic, adaptive control or estimation of values
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/50Address allocation
    • H04L61/5038Address allocation for local use, e.g. in LAN or USB networks, or in a controller area network [CAN]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/12Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/50Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication
    • F24F11/54Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication using one central controller connected to several sub-controllers
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/20Pc systems
    • G05B2219/25Pc structure of the system
    • G05B2219/25096Detect addresses of connected I-O, modules
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/20Pc systems
    • G05B2219/25Pc structure of the system
    • G05B2219/25103Detect during start, number of modules, groups, sub groups
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/20Pc systems
    • G05B2219/26Pc applications
    • G05B2219/2638Airconditioning

Description

本発明は、マルチ型空気調和機の運転を集中制御する空調システムおよびそのアドレス設定方法に関するものである。
従来、ビルや工場に備え付けられたマルチ型空気調和機の運転を集中制御する空調システムが知られている。マルチ型空気調和機は、共通の冷媒配管に接続される1台の室外機と複数台の室内機とからなり、ビル内や工場内にはこのマルチ型空気調和機が必要に応じて複数備え付けられる。各マルチ型空気調和機を構成する各室外機および各室内機並びにこれらを集中的に制御するホストコンピュータ等の集中制御器は、共通の通信ネットワークに接続されており、相互通信が可能なようになっている。このような空調システムにおいて、集中制御器が室内機を特定するために、室外機番号と室内機番号とを組み合わせた番号を室内機のアドレスとして自動的に設定する方法が知られている(例えば、特許文献1参照。)。
特許第2566323号公報
ところで、大規模なビルに複数の室外機が設置される場合、室内機の総数は膨大な数となる。この場合において、全ての室内機について集中制御器により集中制御を行うためには、各室内機がビル内のどこに存在するのかを特定する必要がある。この際、特許文献1に示す室内機のアドレス設定方法によれば、集中制御器が全ての室内機の接続を確認するためには、室外機総数と室内機総数とを乗算した数のアドレス空間を検索する必要があり、当該処理には多大な時間と労力を要するという不都合がある。
本発明は、上記課題を解決するためになされたもので、複数のマルチ型空気調和機の運転を集中制御するにあたり、室内機のアドレスの検索範囲を小さくすることができる空調システムおよびアドレス設定方法を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明は以下の手段を採用する。
本発明は、1台の室外機と、該室外機と冷媒配管を介して接続される少なくとも1台の室内機とを備える複数の空気調和機と、複数の前記空気調和機が備える全ての前記室内機を集中制御可能な集中制御器とを備え、各前記室外機には、該室外機と前記冷媒配管を介して接続される前記室内機に付される互いに重複しないアドレスの開始コードが設定されている状態において、前記集中制御器と各前記空気調和機とが切断されて、前記空気調和機ごとのネットワークが他の前記空気調和機のネットワークに対して非接続状態とされている場合に、各前記空気調和機における前記室内機のアドレスは、各前記室内機によりランダムに設定された遅延時間を元に順番に決定され、前記室外機と前記冷媒配管を介して接続される前記室内機のアドレスは、前記室外機に設定されている前記アドレスの前記開始コードを基点とし、一定の規則に従った一連のアドレスである空調システムを採用する。
本発明によれば、例えば、室外機番号と室内機番号との組み合わせのように、室外機に関連付けられたアドレスが各室内機に割り当てられるのではなく、室外機とは独立した一連のアドレスが、全ての室内機に割り当てられるので、集中制御器による室内機のアドレスの検索範囲を小さくすることができ、特定の室内機を検索する際の処理量を低減することができる。
また、このようにすることで、室外機に設定されたアドレスの開始コードを基点とした一連のアドレスが、各室内機に対して一定の規則に従って割り当てられる。これにより、集中制御器は、容易に特定の室内機を検索することができる。
上記発明において、各前記室外機には、該室外機に接続される室内機の接続台数が設定されており、前記一連のアドレスは、前記アドレスの開始コードと前記接続台数とに基づいて決定されることとしてもよい。
室内機のアドレスを、アドレスの開始コードおよび室内機の接続台数に基づいて決定することにより、室内機のアドレスが重複してしまうことを防止できる。
上記発明において、前記一連のアドレスは、通し番号であることとしてもよい。
室内機のアドレスを通し番号とすることで、集中制御器による室内機のアドレスの検索範囲をより小さくすることができるので、集中制御器の処理量をさらに低減することが可能となる。なお、通し番号は、連続している必要はなく、01,03,05等のように、一定の規則に従って割り当てられていればよい。
上記発明において、前記一連のアドレスが設定された後、前記室内機、前記室外機、および前記集中制御器の極性合わせ処理が行われることとしてもよい。
一連のアドレスが設定された後に、極性合わせ処理により室内機、室外機および集中制御器の極性を揃えることで、集中制御器により全ての室内機を制御することが可能となる。
本発明は、複数の室外機の各々に接続されている複数の室内機を共通の集中制御器によって制御する空調システムにおける室内機のアドレス設定方法であって、各前記室外機に対して、該室外機と冷媒配管を介して接続される前記室内機に付される互いに重複しないアドレスの開始コードが設定されている状態において、各前記空気調和機における各前記室内機は、前記集中制御器と各前記空気調和機とが切断されて、前記空気調和機ごとのネットワークが他の前記空気調和機のネットワークに対して非接続状態とされている場合に、ランダムに設定された遅延時間を元に順番に前記室内機自身のアドレスを決定し、前記室外機と前記冷媒配管を介して接続される前記室内機のアドレスは、前記室外機に設定されている前記アドレスの前記開始コードを基点とし、一定の規則に従った一連のアドレスとするアドレス設定方法を採用する。
本発明によれば、割り当てられた一連のアドレスに基づいて、全ての室内機を集中制御器により制御することができ、室内機のアドレスの検索範囲を小さくすることができるので、集中制御器の処理量を低減することができる。
このようにすることで、室外機に設定されたアドレスの開始コードを基点とした一連のアドレスが、各室内機に対して一定の規則に従って割り当てられる。これにより、集中制御器は、容易に特定の室内機を検索することができる。
本発明によれば、複数のマルチ型空気調和機の運転を集中制御するにあたり、室内機のアドレスの検索範囲を小さくすることができるという効果を奏する。
以下に、本発明に係る空調システムおよびアドレス設定方法の一実施形態について、図面を参照して説明する。
図1には、本実施形態に係る空調システムの概略構成が示されている。
図1に示されるように、空調システム100は、集中制御器5と、複数のマルチ型空気調和機18,28,38を備えている。マルチ型空気調和機18,28,38は、共通の冷媒配管に接続される1台の室外機と複数台の室内機とを備えている。本実施形態においては、室外機1には室内機11〜13が、室外機2には室内機21〜23が、室外機3には室内機31〜33がそれぞれ冷媒配管によって接続されている。なお、ここでは、各室外機に3台の室内機が接続される場合を想定しているが、各室外機に接続可能とされる室内機の数は室外機が備える性能によって予め設定されており、その範囲内であればその台数は限定されない。
また、室外機1〜3とこれらに接続される各室内機とは、それぞれ通信ケーブル10,20,30により接続され、冷却系統ネットワーク17,27,37を形成している。また、冷却系統ネットワーク17,27,37と集中制御器5とは、それぞれスイッチ15,25,35を介して通信ケーブル50により接続されている。このようにして形成された空調システム100のネットワークにおいて、スイッチ15,25,35を動作させることにより、各冷却系統ネットワークを集中制御器5に接続又は切断するようになっている。
各室外機1〜3には、それぞれに接続される室内機に付されるアドレスの開始コードおよび接続される室内機の台数が設定されている。アドレスの開始コードは、互いに重複しないコードであって、具体的には、例えば、001といった三桁の数字が用いられる。また、各室外機に接続される室内機の台数を予め設定しておくことで、各室外機に設定されるアドレス開始コードが自動的に設定されることとしてもよい。
各室内機には、室外機1〜3に設定されているアドレスの開始コードを基点とした一連のアドレスが、一定の規則に従って割り当てられるようになっている。ここでアドレスの開始コードは、数字に限られることなく、記号、文字等のその他の表現であってもよく、物体を特定することが可能な表現であればよい。
また、一連のアドレスとしては、例えば、通し番号が一例として挙げられる。この場合、例えば、室外機1のアドレスの開始コードが001、室外機2のアドレスの開始コードが004、室外機3のアドレスの開始コードが007に設定されていると想定すると、室内機11,12,13のアドレスは、それぞれ001,002,003と設定され、室内機21,22,23のアドレスは、それぞれ004,005,006と設定され、室内機31,32,33のアドレスは、007,008,009と設定される。このように全ての室内機のアドレスを通し番号とすることで、全ての室内機に設定されるアドレスの設定範囲を小さくすることができる。
なお、上記通し番号は、連続していなくてもよく、例えば、1,3,5等のように、一定の規則に従って設定されるものであればよい。また、一定の規則とは、上述のように、連番、或いは、1つおき等のように規則的なものであってもよいし、所定の数値範囲の中でランダムに設定する等のように不規則な場合も含まれる。
また、各室内機は、例えば、特許第2566323号公報に示される公知の極性合わせ処理を行うことにより、極性を揃えるようになっている。具体的には、後からネットワークに参入した室内機が、既に決定しているネットワークの極性を自ら判断して合わせるようになっている。すなわち、例えば、最初の電源投入時のように、極性決定済みのコントローラ(室内機、室外機、集中制御器)が存在せず、ネットワークの極性が決定していない場合には、自らの判断により極性を決定し、そのネットワークの極性を決定するマスターコントローラとして振舞うというアルゴリズムを採用している。このようにすることで、集中制御器5により全ての室内機を制御することが可能となる。
次に、上記構成を有する空調システム100のアドレス設定方法の全体的な処理について、図2に示すフローチャートを用いて説明する。
まず、室外機のアドレスがユーザにより手動設定され(S1)、その後、スイッチを開いて各冷却系統ネットワークを集中制御器から切断する(S2)。この状態において、各室外機および各室内機の電源をONにする(S3)。このようにして、冷却系統ネットワーク毎に極性合わせ処理が行われた後、各室内機のアドレスの仮決定を行う(S4)。
次に、室外機に、アドレスの開始コードおよび接続される室内機の台数の設定が行われると(S5)、各室内機に対してアドレスを割り当て、室外機・室内機のペアリングを確定する(S6)。これにより、各室内機には、その室内機が接続されている室外機に依存しないアドレス、換言すると、共通する集中制御器によって制御される全ての室内機において一定の規則に従ったアドレスが割り当てられることとなる。
次に、スイッチを閉じて各冷却系統ネットワークを集中制御器に接続し(S7)、室内機、室外機、および集中制御器の極性合わせ処理を行うことにより(S8)、全ての室内機に対して通信可能なようにネットワークを確立する(S9)。
次に、上述した各室内機のアドレスを決定する際の詳細な処理について、図3から図5に示すフローチャートを用い、具体例を挙げて以下に説明する。
図3には、第1段階として、各室内機の仮アドレスの決定手順が示されている。
図3に示すように、各室内機の電源がONとされると、各室内機の自己のアドレスNo.が000と仮決めされる(S11)。そして、各室内機についてランダムに設定された遅延時間が発生し(S12)、該遅延時間が経過すると(S13)、仮決めされたアドレスNo.の検索が行われる(S14)。そして、仮決めされたアドレスが存在するか否かの判断が行われ(S15)、存在しない場合には、仮アドレスが決定されたものとして第2段階に移行する(S16)。
一方、S15において、仮決めされたアドレスが存在する場合には、アドレスNo.がインクリメントされ(S17)、該アドレスNo.が128以上であるか否かが判断される(S18)。アドレスNo.が、128未満である場合にはS14に戻り、128以上である場合にはアドレスNo.を000に設定し(S19)、当該処理が規定回数内であるか否かが判断される(S20)。規定回数未満の場合にはS14に戻り、規定回数以上の場合には異常として処理を終了する(S21)。
図4には、第2段階として、各室内機の本アドレスの決定手順が示されている。
図4に示すように、各室内機の仮アドレスが決定されると、各室内機は室外機に対して自己の仮アドレスを申請し(S31)、室外機から開始アドレスおよび接続台数の情報を取得する(S32)。
次に、自己のアドレスNo.を仮アドレスと開始アドレスとを加算した番号に設定し(S33)、設定されたアドレスNo.の検索が行われる(S34)。そして、設定されたアドレスNo.が存在するか否かの判断が行われ(S35)、存在しない場合には、本アドレスが決定されたものとして第3段階に移行する(S36)。
一方、S35において、設定されたアドレスが存在する場合には、アドレスNo.がインクリメントされ(S37)、該アドレスNo.が開始アドレスと接続台数との加算値以上であるか否かが判断される(S38)。アドレスNo.が、加算値未満である場合にはS34に戻り、加算値以上である場合にはアドレスNo.を開始アドレスに設定し(S39)、当該処理が規定回数内であるか否かが判断される(S40)。規定回数未満の場合にはS34に戻り、規定回数以上の場合には異常として処理を終了する(S41)。
図5には、第3段階として、各室内機の本アドレスを室外機に登録する手順が示されている。
図5に示すように、各室内機の本アドレスが決定されると、各室内機は室外機に対して自己の本アドレスの登録を申請する(S51)。
そして、室外機から本アドレスの登録について承認された場合には(S52)、本アドレスが登録され(S53)、却下された場合には、当該処理が規定回数内であるか否かが判断される(S54)。規定回数未満の場合には第1段階に戻ってアドレスの再取得が行われ(S55)、規定回数以上の場合には異常として処理を終了する(S56)。
以上の処理により、全ての室内機に対して一連のアドレスが割り当てられる。
以上説明してきたように、本実施形態に係る空調システムおよびアドレス設定方法によれば、例えば、「01−11」といった室外機番号「01」と室内機番号「11」との組み合わせのように、室外機に関連付けられたアドレスが各室内機に割り当てられるのではなく、例えば、「001」といった室外機とは独立した一連のアドレスが、全ての室内機に割り当てられる。これにより、集中制御器5による室内機のアドレスの検索範囲を小さくすることができ、特定の室内機を検索する際の処理量を低減することができる。
また、室外機に設定されたアドレスの開始コードを基点として、各室内機のアドレスを割り当てることで、集中制御器5は容易に特定の室内機を検索することができる。
また、室内機のアドレスを通し番号とすることで、集中制御器5による室内機のアドレスの検索範囲をより小さくすることができるので、集中制御器5の処理量をさらに低減することが可能となる。
また、各室内機に割り当てる一連のアドレスを、アドレスの開始コードと接続される室内機の台数とに基づいて決定することにより、室内機のアドレスが重複してしまうことを防止できる。
ここで、各室内機は、ランダムな遅延時間を元にアドレスを000から順番に取得して仮決定するが、遅延時間の重複により2以上の室内機が互いの存在を認識した場合、そのアドレスNo.を回避するために欠番が発生する。この場合、仮決定したアドレスに開始アドレスを加算した本アドレスが、開始アドレス+接続台数によって決まる最大No.を超過するケースが発生する。アドレスNo.の超過が発生した場合、他の冷媒系統ネットワークのアドレス範囲となり得るので、最終的に全冷媒系統ネットワークを接続した時に、室内機アドレスNo.の重複が発生する。
つまり、開始アドレス+接続台数を超過したアドレスを取得した室内機に対して、室外機からアドレス再取得を指示することにより、上記のアドレス重複を回避することができる。
また、一連のアドレスが設定された後に、極性合わせ処理により室内機、室外機、および集中制御器の極性を揃えることで、集中制御器5により全ての室内機を制御することが可能となる。
ここで、ネットワーク媒体は2本の電線から構成される通信線を使用し、有極性のハードウェアインターフェースを使用している。そのため、冷媒系統毎にネットワークを分断し、冷媒系統ネットワーク毎に通信極性を決定した状態で、電源も切らずに通信線を接続すると、異なる通信極性のコントローラが一つの大きなネットワークに混在することとなる。
これに対し、一つの代表冷媒系統ネットワークの室外機にて、人の操作により極性合せ処理の開始を指示する。極性合せ処理の開始の指示を受けた室外機は、現在決定している通信回路極性とは逆の極性に切換えて「逆極性表示」通知をネットワーク上に一斉同報にて複数回発信する。「逆極性表示」通知を正常に受信できたコントローラは、代表冷媒系統ネットワークの通信極性とは逆の通信極性であるため、予め決定されている通信回路極性を反転させる。
これにより、代表冷媒系統ネットワークの通信極性に、他の冷媒系統ネットワークを構成するコントローラが従うことになり、複数冷媒系統で構成されるネットワークに接続されている全てのコントローラの通信極性が一致することとなる。
なお、室外機にロータリー式スイッチを設け、該ロータリー式スイッチを操作することにより、アドレスの開始コードおよび接続される室内機の台数の設定を行うこととしてもよい。このようにすることで、室外機が無通電の状態においても設定内容を確認することができ、メンテナンス時の作業性の向上を図ることが可能となる。
以上、本発明の実施形態について図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等も含まれる。
例えば、上述した実施形態においては、ビルや工場等に配置される空調システムについて説明してきたが、上述したようなアドレス設定方法は、一般的な通信システムについても広く適用することが可能である。
本発明の一実施形態に係る空調システムの概略構成を示した図である。 本発明の一実施形態に係るアドレス設定方法の処理手順を示したフローチャートである。 仮アドレスの決定手順を示したフローチャートである。 本アドレスの決定手順を示したフローチャートである。 室外機への登録手順を示したフローチャートである。
符号の説明
1,2,3 室外機
5 集中制御器
10,20,30,50 通信ケーブル
11,12,13,21,22,23,31,32,33 室内機
18,28,38 マルチ型空気調和機
100 空調システム

Claims (5)

  1. 1台の室外機と、該室外機と冷媒配管を介して接続される少なくとも1台の室内機とを備える複数の空気調和機と、
    複数の前記空気調和機が備える全ての前記室内機を集中制御可能な集中制御器と
    を備え、
    各前記室外機には、該室外機と前記冷媒配管を介して接続される前記室内機に付される互いに重複しないアドレスの開始コードが設定されている状態において、
    前記集中制御器と各前記空気調和機とが切断されて、前記空気調和機ごとのネットワークが他の前記空気調和機のネットワークに対して非接続状態とされている場合に、各前記空気調和機における前記室内機のアドレスは、各前記室内機によりランダムに設定された遅延時間を元に順番に決定され、前記室外機と前記冷媒配管を介して接続される前記室内機のアドレスは、前記室外機に設定されている前記アドレスの前記開始コードを基点とし、一定の規則に従った一連のアドレスである空調システム。
  2. 各前記室外機には、該室外機に接続される室内機の接続台数が設定されており、
    前記一連のアドレスは、前記アドレスの開始コードと前記接続台数とに基づいて決定される請求項1に記載の空調システム。
  3. 前記一連のアドレスは、通し番号である請求項1または請求項2に記載の空調システム。
  4. 前記一連のアドレスが設定された後、前記室内機、前記室外機、および前記集中制御器の極性合わせ処理が行われる請求項1から請求項3のいずれかに記載の空調システム。
  5. 複数の室外機の各々に接続されている複数の室内機を共通の集中制御器によって制御する空調システムにおける室内機のアドレス設定方法であって、
    各前記室外機に対して、該室外機と冷媒配管を介して接続される前記室内機に付される互いに重複しないアドレスの開始コードが設定されている状態において、
    各前記空気調和機における各前記室内機は、前記集中制御器と各前記空気調和機とが切断されて、前記空気調和機ごとのネットワークが他の前記空気調和機のネットワークに対して非接続状態とされている場合に、ランダムに設定された遅延時間を元に順番に前記室内機自身のアドレスを決定し、前記室外機と前記冷媒配管を介して接続される前記室内機のアドレスは、前記室外機に設定されている前記アドレスの前記開始コードを基点とし、一定の規則に従った一連のアドレスとするアドレス設定方法。
JP2008029290A 2008-02-08 2008-02-08 空調システムおよびアドレス設定方法 Active JP5260072B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008029290A JP5260072B2 (ja) 2008-02-08 2008-02-08 空調システムおよびアドレス設定方法
EP09708548.4A EP2239519B1 (en) 2008-02-08 2009-02-06 Air conditioning system and address setting method
PCT/JP2009/052090 WO2009099203A1 (ja) 2008-02-08 2009-02-06 空調システムおよびアドレス設定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008029290A JP5260072B2 (ja) 2008-02-08 2008-02-08 空調システムおよびアドレス設定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009186144A JP2009186144A (ja) 2009-08-20
JP5260072B2 true JP5260072B2 (ja) 2013-08-14

Family

ID=40952271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008029290A Active JP5260072B2 (ja) 2008-02-08 2008-02-08 空調システムおよびアドレス設定方法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP2239519B1 (ja)
JP (1) JP5260072B2 (ja)
WO (1) WO2009099203A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101294305B1 (ko) * 2011-01-21 2013-08-08 엘지전자 주식회사 중앙 관제 시스템 및 이의 관제점 설정 방법
CN103248546B (zh) * 2012-02-08 2016-04-20 珠海格力电器股份有限公司 多联式空调器及其室内机的地址分配方法和室外机
JP5382169B1 (ja) * 2012-07-06 2014-01-08 ダイキン工業株式会社 空調管理システム
KR101442955B1 (ko) * 2013-02-01 2014-09-23 오텍캐리어 주식회사 쇼케이스 시스템 및 그의 통신 어드레스 설정 방법
CN103615789B (zh) * 2013-12-13 2015-12-09 青岛海信日立空调系统有限公司 基于室内机编组的空调集中控制方法及多联机空调系统
JP6671837B2 (ja) * 2014-08-22 2020-03-25 三菱重工業株式会社 アドレス設定装置、空調システム、及びアドレス設定方法
CN105650769B (zh) * 2015-10-28 2019-06-07 李国胜 一种变制冷剂流量的一拖多辐射式中央空调系统
CN105864898A (zh) * 2016-06-01 2016-08-17 珠海格力电器股份有限公司 多联空调机组
CN106813359A (zh) * 2016-12-28 2017-06-09 杭州裕达自动化科技有限公司 中央空调监控系统中楼栋管理器控制方法
KR101908306B1 (ko) * 2017-01-05 2018-10-16 엘지전자 주식회사 공기조화기 및 그 제어방법
CN110691147B (zh) * 2018-07-05 2021-07-27 青岛海尔空调电子有限公司 多联式控制系统的地址竞争方法
CN110726211B (zh) * 2019-10-10 2020-11-17 珠海格力电器股份有限公司 空调多联机控制方法、装置、存储介质及空调多联机
CN110830338A (zh) * 2019-11-13 2020-02-21 广东美的暖通设备有限公司 多系统的设备地址的管理方法及装置、空调和存储介质
CN112032986B (zh) * 2020-07-28 2022-06-24 四川虹美智能科技有限公司 中央空调控制系统和方法
CN112682900A (zh) * 2020-12-18 2021-04-20 和湜(上海)建筑科技有限公司 一种分布式环境控制系统及方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2566323B2 (ja) * 1989-01-18 1996-12-25 三菱重工業株式会社 極性確定制御方法
JP3005561B1 (ja) * 1998-11-20 2000-01-31 日本電気アイシーマイコンシステム株式会社 空調システムのアドレス設定方法およびその装置
JP3206595B2 (ja) * 1999-09-27 2001-09-10 ダイキン工業株式会社 空気調和装置の伝送装置
JP2001241738A (ja) * 2000-03-02 2001-09-07 Sanyo Electric Co Ltd 冷凍空調装置及びその制御方法
JP4407089B2 (ja) * 2001-09-20 2010-02-03 株式会社富士通ゼネラル 空気調和機の冷媒系統アドレス設定方法
JP3995469B2 (ja) * 2001-12-21 2007-10-24 三洋電機株式会社 ネットワークシステム
JP2004077018A (ja) * 2002-08-19 2004-03-11 Fujitsu General Ltd 空調ネットワークシステム
JP3979436B1 (ja) * 2006-03-09 2007-09-19 ダイキン工業株式会社 空気調和機および空気調和機におけるアドレス設定方法
JP4613146B2 (ja) * 2006-05-24 2011-01-12 日立アプライアンス株式会社 空気調和機及び空気調和機のアドレス設定方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2239519B1 (en) 2016-04-06
EP2239519A1 (en) 2010-10-13
JP2009186144A (ja) 2009-08-20
EP2239519A4 (en) 2015-01-14
WO2009099203A1 (ja) 2009-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5260072B2 (ja) 空調システムおよびアドレス設定方法
JP4567380B2 (ja) エアコンの中央制御システム及びその動作方法
US8977399B2 (en) Staggered start-up HVAC system, a method for starting an HVAC unit and an HVAC controller configured for the same
EP1672293B1 (en) Multi-air conditioner and group-unit control method thereof
US20050055427A1 (en) System and method for automatically replacing nodes in a network
US20130085613A1 (en) Method and system for improving energy efficiency in an hvac system
US20100256823A1 (en) Mechanism for On-Demand Environmental Services Based on Network Activity
US10411984B2 (en) Systems and methods related to diagnostics for ethernet rings based on media redundancy protocol
CN108386968A (zh) 多联机空调通过设备唯一编码与物理地址实现的组网方法
US20210004230A1 (en) Method and system for power supply control
US20100286799A1 (en) Approach for automatically setting the device instance of a bacnet device
JP6530920B2 (ja) 空気調和機、空気調和機の室内機、及び空気調和機の通信方法
JP5752016B2 (ja) 空気調和機
EP3961994B1 (en) Provisioning and servicing mesh networks
JP5675250B2 (ja) マルチ型空気調和システムおよびその集中制御方法
JP2009097829A (ja) 空気調和装置の集中制御システム
KR101718695B1 (ko) 가상화 기반 컨트롤러가 탑재된 빌딩자동제어 장치
CN113380245B (zh) 一种信息处理方法、装置及系统
CN112639368A (zh) 空调系统
JP2008249269A (ja) 空気調和機
KR100529949B1 (ko) 에어컨의 중앙제어 시스템 및 그 동작방법
JP2005083592A (ja) 空気調和装置
WO2020246594A1 (ja) 機器制御システム、機器の制御方法
JP7378286B2 (ja) 空調制御システム、空調システム及び空調制御方法
WO2020189527A1 (ja) 冷媒サイクルシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120424

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120625

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130308

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130315

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130402

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130425

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160502

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5260072

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350