JP5256640B2 - 空気入りタイヤ用ゴム組成物 - Google Patents
空気入りタイヤ用ゴム組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5256640B2 JP5256640B2 JP2007096566A JP2007096566A JP5256640B2 JP 5256640 B2 JP5256640 B2 JP 5256640B2 JP 2007096566 A JP2007096566 A JP 2007096566A JP 2007096566 A JP2007096566 A JP 2007096566A JP 5256640 B2 JP5256640 B2 JP 5256640B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rubber
- weight
- parts
- natural rubber
- rubber composition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Tires In General (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Description
(1)ラテックスの処理
未処理のフィールドラテックス(タイ産、アンモニア濃度=1.0重量%、固形分濃度=約30重量%)にリン酸水素二アンモニウムを1重量%添加して37℃,10時間ゆっくり攪拌した。これをしばらく静置して沈殿物を除いて遠心分離機で12000rpm,30分間遠心分離処理した。得られたクリーム状物に界面活性剤(ドデシル硫酸ナトリウム)を約0.1重量%加えて蒸留水にDRC(Dry Rubber Content)が約50%となるように分散した。硫酸ヒドロキシルアミンを0.15重量%加えた。
上記で得た処理ラテックスを周波数1000Hz、温度60℃、音圧135db(デシベル)の条件でパルス衝撃波乾燥機(パルテック社製ハイパルコン)を用いて乾燥させて天然ゴムBを得た。マグネシウム含有量は上記乾燥させて得られた固形天然ゴム重量基準で0.001重量%以下であった。
サンプルの調製
表Iに示す配合において、加硫促進剤と硫黄を除く成分を3リットルの密閉型ミキサーで5分間混練し、150℃に達したときに放出してマスターバッチを得た。このマスターバッチに加硫促進剤と硫黄をオープンロールで混練し、ゴム組成物を得た。次に得られたゴム組成物を厚さ2mmの所定の金型中で150℃で30分間加硫して加硫ゴムシートを作製し、以下に示す試験法で加硫ゴムの物性を測定した。
本発明では動的弾性率を硬度の指標として用いた。粘弾性スペクトロメーター(岩本製作所製)を使用して、周波数20Hz、初期歪み10%、動歪み±2%、温度60℃の条件で測定した。標準例1を100として指数表示した。この値が大きいほど硬度が高く良好であることを示す。
Claims (4)
- (A)(i)硫酸ヒドロキシルアミン、ヒドロキシルアミン、セミカルバジド、ジメドン及びヒドラジド化合物からなる群から選ばれる少なくとも1種の恒粘度化剤を、固形天然ゴム重量に対して0.001重量%以上含み、水溶性アンモニウム塩の添加によってマグネシウム含有量が固形天然ゴム重量に対して0.02重量%以下に低減された天然ゴムラテックスを、パルス波を用いた噴霧乾燥法によって乾燥して得られた固形状の低恒粘度化天然ゴムを少なくとも30重量部及び(ii)ポリブタジエンゴムを20〜50重量部含む硫黄加硫可能なゴム100重量部並びに(B)沃素吸着量(IA)が50〜120mg/gで、DBP吸収量が60〜140ml/100gのカーボンブラック50〜90重量部を含んでなるリムクッション用ゴム組成物。
- 前記硫黄加硫可能なゴムが天然ゴム、ポリイソプレンゴム及びスチレン−ブタジエン共重合体ゴムからなる群から選ばれた少なくとも一種である請求項1に記載のゴム組成物。
- 前記恒粘度化剤が硫酸ヒドロキシルアミンである請求項1又は2に記載のゴム組成物。
- 請求項1〜3のいずれか1項に係るゴム組成物をリムクッション部に用いた空気入りタイヤ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007096566A JP5256640B2 (ja) | 2007-04-02 | 2007-04-02 | 空気入りタイヤ用ゴム組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007096566A JP5256640B2 (ja) | 2007-04-02 | 2007-04-02 | 空気入りタイヤ用ゴム組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008255163A JP2008255163A (ja) | 2008-10-23 |
JP5256640B2 true JP5256640B2 (ja) | 2013-08-07 |
Family
ID=39979073
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007096566A Expired - Fee Related JP5256640B2 (ja) | 2007-04-02 | 2007-04-02 | 空気入りタイヤ用ゴム組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5256640B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2969623B1 (fr) * | 2010-12-23 | 2013-02-08 | Michelin Soc Tech | Procede de preparation d'un melange-maitre en phase liquide |
JP7059746B2 (ja) * | 2018-03-27 | 2022-04-26 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5543167A (en) * | 1978-09-25 | 1980-03-26 | Japan Synthetic Rubber Co Ltd | Rubber composition having high hardness and high modulus |
JP2511367B2 (ja) * | 1992-11-20 | 1996-06-26 | 日本ゼオン株式会社 | 変性ポリイソプレンゴム組成物 |
JPH0959430A (ja) * | 1995-08-24 | 1997-03-04 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | 空気入りタイヤのリムクッション又はガムフィニッシング用ゴム組成物 |
JP2002103907A (ja) * | 2000-10-03 | 2002-04-09 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 空気入りタイヤ |
JP4563651B2 (ja) * | 2003-02-19 | 2010-10-13 | 住友ゴム工業株式会社 | 生ゴムおよびその製造方法 |
JP4004497B2 (ja) * | 2003-12-12 | 2007-11-07 | 横浜ゴム株式会社 | ゴムラテックスからゴムを製造する方法 |
JP4458896B2 (ja) * | 2004-03-29 | 2010-04-28 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ用ゴム組成物 |
JP4646587B2 (ja) * | 2004-10-05 | 2011-03-09 | 株式会社ブリヂストン | ゴム組成物及びそれを用いた航空機用空気入りラジアルタイヤ |
JP2007146114A (ja) * | 2005-10-27 | 2007-06-14 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | 低粘度化天然ゴムの製造方法並びにその天然ゴム及びそれを含むゴム組成物 |
JP5092436B2 (ja) * | 2007-02-09 | 2012-12-05 | 横浜ゴム株式会社 | 接着用ゴム組成物 |
-
2007
- 2007-04-02 JP JP2007096566A patent/JP5256640B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008255163A (ja) | 2008-10-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2006213753A (ja) | タイヤトレッド用ゴム組成物 | |
JP2007146114A (ja) | 低粘度化天然ゴムの製造方法並びにその天然ゴム及びそれを含むゴム組成物 | |
JP2008255151A (ja) | ゴム組成物及びそれを用いたスタッドレスタイヤ | |
WO2016084569A1 (ja) | タイヤ外層用ゴム組成物及び空気入りタイヤ | |
JP5092436B2 (ja) | 接着用ゴム組成物 | |
JP2006241216A (ja) | ゴム組成物 | |
JP5256637B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2008222845A (ja) | タイヤ用ゴム組成物 | |
JP5256640B2 (ja) | 空気入りタイヤ用ゴム組成物 | |
JP5256639B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6702517B1 (ja) | ゴム組成物及びタイヤ | |
JP2006265400A (ja) | ゴム組成物の製造法及びそれを用いた空気入りタイヤ | |
JP2008297449A (ja) | タイヤトレッド用ゴム組成物 | |
JP5256638B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2008255162A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2018035325A (ja) | ゴム組成物 | |
JP2018035326A (ja) | ゴム組成物 | |
JP2008255154A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2008169333A (ja) | ゴム組成物及びそれを用いたタイヤ | |
JP2001323071A (ja) | カーボンマスターバッチの製造方法 | |
JP2004292219A (ja) | 表面処理されたシリカ及びそれを含むゴム組成物 | |
JPH11293040A (ja) | ゴム用加工助剤及びそれを添加したゴム組成物、並びにゴム組成物の製造方法 | |
JP2002037925A (ja) | ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ | |
JP6511791B2 (ja) | ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ | |
JP4030332B2 (ja) | ゴム組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100301 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110802 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130108 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130308 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130326 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130408 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160502 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |