JP5249006B2 - シリコーン下塗組成物、物品および方法 - Google Patents
シリコーン下塗組成物、物品および方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5249006B2 JP5249006B2 JP2008330004A JP2008330004A JP5249006B2 JP 5249006 B2 JP5249006 B2 JP 5249006B2 JP 2008330004 A JP2008330004 A JP 2008330004A JP 2008330004 A JP2008330004 A JP 2008330004A JP 5249006 B2 JP5249006 B2 JP 5249006B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- parts
- added
- psa
- solution
- polydiorganosiloxane
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D183/00—Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
- C09D183/10—Block or graft copolymers containing polysiloxane sequences
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/30—Low-molecular-weight compounds
- C08G18/32—Polyhydroxy compounds; Polyamines; Hydroxyamines
- C08G18/3225—Polyamines
- C08G18/3228—Polyamines acyclic
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/40—High-molecular-weight compounds
- C08G18/61—Polysiloxanes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/70—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
- C08G18/72—Polyisocyanates or polyisothiocyanates
- C08G18/74—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
- C08G18/75—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic
- C08G18/758—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing two or more cycloaliphatic rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G77/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
- C08G77/42—Block-or graft-polymers containing polysiloxane sequences
- C08G77/458—Block-or graft-polymers containing polysiloxane sequences containing polyurethane sequences
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L83/00—Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J175/00—Adhesives based on polyureas or polyurethanes; Adhesives based on derivatives of such polymers
- C09J175/02—Polyureas
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G2170/00—Compositions for adhesives
- C08G2170/40—Compositions for pressure-sensitive adhesives
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/28—Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
- Y10T428/2843—Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer including a primer layer
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31652—Of asbestos
- Y10T428/31663—As siloxane, silicone or silane
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
- Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
- Adhesive Tapes (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Dental Preparations (AREA)
Description
本明細書において、コポリマーとは、2種類以上の異なるモノマーを含有するポリマー、例えばターポリマー、テトラポリマー等を意味する。本発明による下塗組成物(好ましくは、接着剤)の製造に使用するのに適した好ましいポリジオルガノシロキサンポリ尿素コポリマーは、少なくとも1種類のポリジオルガノシロキサンポリアミン(好ましくは、ジアミン)を含む少なくとも1種類のポリアミンと、少なくとも1種類のポリイソシアネートと、有機アミンおよび/またはアルコールなどの任意の多官能性鎖延長剤であって、その少なくとも一部が1つ以上の電子豊富な基を含有する多官能性鎖延長剤と、の反応生成物である。イソシアネートとアミンとのモル比は、好ましくは約0.9:1〜約1.1:1、さらに好ましくは約0.95:1〜約1.05:1、最も好ましくは約0.97:1〜約1.03:1の範囲にある。つまり、本発明による組成物、特に感圧接着剤の製造に使用するのに適した、好ましいポリジオルガノシロキサンポリ尿素コポリマーは、ポリジオルガノシロキサン単位、ポリイソシアネート残基単位、および任意に、有機ポリアミンおよび/またはポリオール残基単位を有する。ポリイソシアネート残基単位およびポリアミン残基単位は、ポリジオルガノシロキサンポリ尿素コポリマーの50重量%未満を形成することが好ましい。ポリイソシアネート残基は、ポリイソシアネート−(マイナス)−NCO基であり、ポリアミン残基は、ポリアミン−(マイナス)−NH2基である。ポリイソシアネート残基は、尿素結合によってポリアミン残基に連結される。ポリイソシアネート残基は、ウレタン結合によってポリオール残基に連結される。かかるセグメント化コポリマーの例は、米国特許第5,461,134号明細書(レイリア(Leir)ら)、および国際公開第96/34029号パンフレット、国際公開第96/35458号パンフレット、および国際公開第98/17726(すべて、ミネソタ州セントポールの3M社(3M Co.,St.Paul,MN)による)に開示されている。本明細書で使用されている、ポリジオルガノシロキサンポリ尿素という用語は、式Iの反復単位を有する材料を包含する。
Zはそれぞれ独立して、アリーレン部位、アラルキレン部位、アルキレン部位、またはシクロアルキレン部位(それぞれが好ましくは、炭素原子6〜20個を有する)である多価部位であり;好ましくは、Zは、2,6−トリレン、4,4’−メチレンジフェニレン、3,3’−ジメトキシ−4,4’−ビフェニレン、テトラメチル−m−キシレン、4,4’−メチレンジシクロヘキシレン、3,5,5−トリメチル−3−メチレンシクロヘキシレン、1,6−ヘキサメチレン、1,4−シクロヘキシレン、2,2,4−トリメチルヘキシレン、およびその混合物であり;
Yはそれぞれ独立して、アルキレン部位(好ましくは、炭素原子1〜10個を有する)、アラルキレン部位またはアリーレン部位(それぞれが好ましくは、炭素原子6〜20個を有する)である、多価部位であり;
Eはそれぞれ独立して、水素、炭素原子1〜10のアルキル部位、フェニル、またはYを含む環構造を完成して複素環を形成する部位であり;
Aはそれぞれ独立して、酸素または−N(G)−(Gはそれぞれ独立して、水素、炭素原子1〜10個のアルキル部位、フェニル、またはBを含む環構造を完成して複素環を形成する部位である)であり;
Bは、少なくとも1つのB基が電子豊富な基(例えば、第3級アミンまたはピリジン基)を含有するという条件で;アルキレン、アラルキレン、シクロアルキレン、フェニレン、ポリアルキレン、ポリアルキレンオキシド(例えば、ポリエチレンオキシド、ポリプロピレンオキシド、ポリテトラメチレンオキシド、ポリカプロラクトン、アジピン酸ポリエチレンなど)、コポリマー、またはその混合物、またはAを含む環構造を完成して複素環を形成する部位であり;
mは、1〜約1000、好ましくは1〜約25の数であり;
nは、1以上の数であり(好ましくは、nは8を超える);
pは、約5以上、好ましくは約5〜約2000、さらに好ましくは約40〜約1500、最も好ましくは約150〜約1500の数である)によって表すことができる。
反応における異なるイソシアネートは、様々な方法でポリジオルガノシロキサンポリ尿素コポリマーの特性を改質するだろう。本発明のプロセスにおいて有用なジイソシアネートは、以下の(式II):
OCN−Z−NCO
によって表すことができる。
ポリジオルガノシロキサンポリ尿素コポリマーは、溶剤型の方法および無溶剤法を含む、公知の様々な方法のいずれかによって製造することができる。溶剤型プロセスの例としては、ティアギ(Tyagi)ら,“Segmented Organosiloxane Copolymers:2. Thermal and Mechanical Properties of Siloxane urea Copolymers,”Polymer,Vol.25,1984年12月および米国特許第5,214,119号明細書(レイリア(Leir)ら)が挙げられる。適切な溶媒は、ポリイソシアネートと非反応性であり、かつ重合反応の全体にわたり、溶液状態で反応物および生成物を完全に保持する、有機溶媒である。一般的な有機溶媒としては、極性および非極性の特性の組み合わせを有する溶媒が挙げられ、あるいは極性溶媒と非極性溶媒との混合物を使用することができる。好ましい有機溶媒としては、極性非プロトン性溶媒、塩素化溶媒、エーテル、芳香族炭化水素、脂肪族炭化水素、およびアルコールが挙げられる。例には、ヘプタン、トルエン、キシレン、メチルエチルケトン、2−プロパノール、t−ブタノール、テトラヒドロフラン、イソアミルアルコール、クロロホルム、ジクロロメタン、ジメチルホルムアミド等、およびその組み合わせが含まれる。無溶剤プロセスの例としては、国際公開第96/34029号パンフレット、国際公開第96/35458号パンフレット、および国際公開第98/17726号パンフレット(すべて、ミネソタ州セントポールの3M社(3M Co.,St.Paul,MN)による)が挙げられる。
本発明の自己下塗感圧接着剤のポリマーの感圧接着性を提供または高めるために、シリコーン粘着付与樹脂をポリジオルガノシロキサンポリ尿素コポリマーに添加することが好ましい。本発明のプライマーは、シリコーン粘着付与樹脂を含有しないことが好ましい。シリコーン粘着付与樹脂は、本発明のポリジオルガノシロキサンポリ尿素コポリマーの物理的性質の決定において重要な役割を果たし得る。例えば、シリコーン粘着付与樹脂含有率は、低濃度から高濃度へと増加することから、ポリジオルガノシロキサンポリ尿素コポリマーのガラス−ゴム転移は次第に高くなる温度で生じる。所望の性能を達成するために、単一組成物において樹脂の組み合わせを用いることが有益であり得ることから、単一のシリコーン粘着付与樹脂に限定する必要はない。
接着剤組成物は、所望の特性に調節するための他の添加剤を含み得る。例えば、染料または顔料を着色材として添加することが可能であり;導電性および/または熱伝導性化合物を添加して、接着剤を導電性および/または熱伝導性または帯電防止性にすることが可能であり;酸化防止剤および静菌剤を添加してもよく;ヒンダードアミン光安定剤(HALS)などの紫外線安定剤および吸収剤を添加して、紫外線分解に対してPSAを安定化すること、および物品を通る特定の紫外線波長をブロックすることができる。他の添加剤としては、定着剤、充填剤、粘着向上剤(tack enhancer)、可塑剤、ガラスもしくはセラミック微泡、発泡および非発泡ポリマー微小球、発泡剤、ポリマー、および他の特性改質剤、例えば粘土、難燃剤、および相溶化剤が挙げられる。これらの添加剤は、ポリジオルガノシロキサンポリ尿素組成物の総重量に対して、約0.05重量%(wt%)〜約25重量%の量で、様々な組み合わせで使用することができる。
この下塗組成物は、独立型のプライマー、自己下塗接着剤(好ましくは、感圧接着剤)、およびコーティング(例えば、ペイント等)として使用することができる。溶液コーティング、溶液吹付、ホットメルトコーティング、押出し成形、同時押出し成形、貼合せ法、模様塗り等を含む広範な方法によって、それらを適切な基材、例えばバッキングに塗布し、積層物を製造することができる。そのバッキングは、所望の場合には剥離ライナーであることが可能であり、それによってトランスファーテープが形成される。
180度引きはがし粘着力
この引きはがし粘着力試験は、ASTM D 3330−90に記載の試験法と同様であるが、その試験に記載のステンレス鋼の代わりにガラス基材またはポリプロピレン(PP)基材を使用する。
この剪断強さ試験は、ASTM D 3654−88に記載の試験法と同様である。
本発明の接着剤組成物を有するフォームテープを、様々な表面に対するそれらの引きはがし粘着力を測定することによって評価した。そのフォームテープは実施例に記載のように製造した。
反応器に、PDMSジアミン33,000 330部、DYTEK A1.86部を入れた。トルエン/2−プロパノール(70/30(重量))の混合物を添加して、固体含有率20%にした。その溶液を室温で攪拌し、H−MDI6.71部を添加し、得られた混合物を2時間攪拌して、PSA溶液が得られた。エラストマーとSR−545との重量比が42:58になるように、粘着付与剤樹脂SR−545を添加した。得られた溶液をフルオロシリコーンライナー上に溶剤コーティングし、70℃で10分間乾燥させて、PSA厚さ51マイクロメートルを得た。その結果得られたPSAコーティングをアクリルフォームコア1の一方の面上に積層し、もう一方の面をアルミニウム箔バッキングに積層して、テープを形成した。制御温度(20℃)および湿度(相対湿度50%)の下で様々な期間静置した後、高温剪断強さについてこれらのテープを試験した。これらのデータを表1に示す。
反応器に、PDMSジアミン33,000 330部、DYTEK A1.16部、およびTADA0.87部を入れた。トルエン/2−プロパノール(70/30(重量))の混合物を添加して、固体含有率20%にした。その溶液を室温で攪拌し、H−MDI6.71部を添加し、得られた混合物を2時間攪拌して、PSA溶液が得られた。エラストマーとSR−545との重量比が42:58になるように、粘着付与剤樹脂SR−545を添加した。得られた溶液をフルオロシリコーンライナー上に溶剤コーティングし、70℃で10分間乾燥させて、PSA厚さ51マイクロメートルを得た。その結果得られたPSAコーティングをアクリルフォームコア1の一方の面上に積層し、もう一方の面をアルミニウム箔バッキングに積層して、テープを形成した。制御温度(20℃)および湿度(相対湿度50%)の下で様々な期間静置した後、高温剪断強さについてこれらのテープを試験した。これらのデータを表1に示す。
反応器に、PDMS ジアミン 33,000 330部、DYTEK A0.70部、およびTADA1.45部を入れた。トルエン/2−プロパノール(70/30(重量))の混合物を添加して、固体含有率20%にした。その溶液を室温で攪拌し、H−MDI6.71部を添加し、得られた混合物を2時間攪拌して、PSA溶液が得られた。エラストマーとSR−545との重量比が42:58になるように、粘着付与樹脂SR−545を添加した。得られた溶液をフルオロシリコーンライナー上に溶剤コーティングし、70℃で10分間乾燥させて、PSA厚さ51マイクロメートルを得た。その結果得られたPSAコーティングをアクリルフォームコア1の一方の面上に積層し、もう一方の面をアルミニウム箔バッキングに積層して、テープを形成した。制御温度(20℃)および湿度(相対湿度50%)の下で様々な期間静置した後、高温剪断強さについてこれらのテープを試験した。
反応器に、PDMSジアミン33,000 330部およびTADA2.32部を入れた。トルエン/2−プロパノール(70/30(重量))の混合物を添加して、固体含有率20%にした。その溶液を室温で攪拌し、H−MDI6.71部を添加し、得られた混合物を2時間攪拌して、PSA溶液を得た。エラストマーとSR−545との重量比が42:58になるように、粘着付与剤樹脂SR−545を添加した。得られた溶液をフルオロシリコーンライナー上に溶剤コーティングし、70℃で10分間乾燥させて、PSA厚さ51マイクロメートルを得た。その結果得られたPSAコーティングをアクリルフォームコア1の一方の面上に積層し、もう一方の面をアルミニウム箔バッキングに積層して、テープを形成した。制御温度(20℃)および湿度(相対湿度50%)の下で様々な期間静置した後、高温剪断強さについてこれらのテープを試験した。
反応器に、PDMSジアミン33,000 330部およびDYTEK A1.86部を入れた。トルエン/2−プロパノール(70/30(重量))の混合物を添加して、固体含有率20%にした。その溶液を室温で攪拌し、H−MDI6.71部を添加し、得られた混合物を2時間攪拌して、PSA溶液を得た。エラストマーとSR−545との重量比が42:58になるように、粘着付与剤樹脂SR−545を添加した。得られた溶液をフルオロシリコーンライナー上に溶剤コーティングし、70℃で10分間乾燥させて、PSA厚さ51マイクロメートルを得た。その結果得られたPSAコーティングをPETバッキング上に積層して、テープを形成した。様々な停止時間の後、ガラスおよびPP基材に対する180度剥離について、これらのテープを試験した。これらのデータを表2に示す。
反応器に、PDMSジアミン33,000 330部およびDYTEK A1.16部およびTADA0.87部を入れた。トルエン/2−プロパノール(70/30(重量))の混合物を添加して、固体含有率20%にした。その溶液を室温で攪拌し、H−MDI6.71部を添加し、得られた混合物を2時間攪拌して、PSA溶液を得た。エラストマーとSR−545との重量比が42:58になるように、粘着付与剤樹脂SR−545を添加した。得られた溶液をフルオロシリコーンライナー上に溶剤コーティングし、70℃で10分間乾燥させて、PSA厚さ51マイクロメートルを得た。その結果得られたPSAコーティングをPETバッキング上に積層して、テープを形成した。様々な停止時間の後、ガラスおよびPP基材に対する180度剥離について、これらのテープを試験した。これらのデータは表2に示され、これによって、極性基(例えば、電子豊富な第3級アミン基)の組み込みは、非極性基材(例えば、ポリプロピレン)への接着に悪影響を及ぼさないことが実証されている。
反応器に、PDMSジアミン33,000 330部およびDYTEK A0.70部およびTADA1.45部を入れた。トルエン/2−プロパノール(70/30(重量))の混合物を添加して、固体含有率20%にした。その溶液を室温で攪拌し、H−MDI6.71部を添加し、得られた混合物を2時間攪拌して、PSA溶液を得た。エラストマーとSR−545との重量比が42:58になるように、粘着付与剤樹脂SR−545を添加した。得られた溶液をフルオロシリコーンライナー上に溶剤コーティングし、70℃で10分間乾燥させて、PSA厚さ51マイクロメートルを得た。その結果得られたPSAコーティングをPETバッキング上に積層して、テープを形成した。様々な停止時間の後、ガラスおよびPP基材に対する180度剥離について、これらのテープを試験した。これらのデータは表2に示され、これによって、極性基(例えば、電子豊富な第3級アミン基)の組み込みは、非極性基材(例えば、ポリプロピレン)への接着に悪影響を及ぼさないことが実証されている。
反応器に、PDMSジアミン33,000 330部およびTADA2.32部を入れた。トルエン/2−プロパノール(70/30(重量))の混合物を添加して、固体含有率20%にした。その溶液を室温で攪拌し、H−MDI6.71部を添加し、得られた混合物を2時間攪拌して、PSA溶液を得た。エラストマーとSR−545との重量比が42:58になるように、粘着付与剤樹脂SR−545を添加した。得られた溶液をフルオロシリコーンライナー上に溶剤コーティングし、70℃で10分間乾燥させて、PSA厚さ51マイクロメートルを得た。その結果得られたPSAコーティングをPETバッキング上に積層して、テープを形成した。様々な停止時間の後、ガラスおよびPP基材に対する180度剥離について、これらのテープを試験した。これらのデータは表2に示され、これによって、極性基(例えば、電子豊富な第3級アミン基)の組み込みは、非極性基材(例えば、ポリプロピレン)への接着に悪影響を及ぼさないことが実証されている。
反応器に、PDMSジアミン33,000 330部およびTADA1.45部を入れた。トルエン/2−プロパノール(70/30(重量))の混合物を添加して、固体含有率20%にした。その溶液を室温で攪拌し、H−MDI5.16部を添加し、得られた混合物を2時間攪拌して、PSA溶液を得た。エラストマーとSR−545との重量比が42:58になるように、粘着付与剤樹脂SR−545を添加した。得られた溶液をフルオロシリコーンライナー上に溶剤コーティングし、70℃で10分間乾燥させて、PSA厚さ51マイクロメートルを得た。その結果得られたPSAコーティングをPETバッキング上に積層して、テープを形成した。様々な停止時間の後、ガラスおよびPP基材に対する180度剥離について、これらのテープを試験した。これらのデータは表2に示され、これによって、極性基(例えば、電子豊富な第3級アミン基)の組み込みは、非極性基材(例えば、ポリプロピレン)への接着に悪影響を及ぼさないことが実証されている。
反応器に、PDMSジアミン33,000 330部およびDYTEK A1.86部を入れた。トルエン/2−プロパノール(70/30(重量))の混合物を添加して、固体含有率20%にした。その溶液を室温で攪拌し、H−MDI6.71部を添加し、得られた混合物を2時間攪拌して、PSA溶液を得た。エラストマーとSR−545との重量比が42:58になるように、粘着付与剤樹脂SR−545を添加した。得られた溶液をフルオロシリコーンライナー上に溶剤コーティングし、70℃で10分間乾燥させて、PSA厚さ51マイクロメートルを得た。その結果得られたPSAコーティングをアクリルフォームコア2上に積層して、テープを形成した。3日間の停止時間の後、PP基材に対する180度剥離について、これらのテープを試験した。これらのデータを表3に示す。
反応器に、PDMSジアミン33,000 330部およびDYTEK A1.16部およびTADA0.87部を入れた。トルエン/2−プロパノール(70/30(重量))の混合物を添加して、固体含有率20%にした。その溶液を室温で攪拌し、H−MDI6.71部を添加し、得られた混合物を2時間攪拌して、PSA溶液を得た。エラストマーとSR−545との重量比が42:58になるように、粘着付与剤樹脂SR−545を添加した。得られた溶液をフルオロシリコーンライナー上に溶剤コーティングし、70℃で10分間乾燥させて、PSA厚さ51マイクロメートルを得た。その結果得られたPSAコーティングをアクリルフォームコア2上に積層して、テープを形成した。3日間の停止時間の後、PP基材に対する180度剥離について、これらのテープを試験した。これらのデータは表3に示され、これによって、極性基(例えば、電子豊富な第3級アミン基)の組み込みは、非極性基材(例えば、ポリプロピレン)からの剥離値に悪影響を及ぼさないことが実証されている。
反応器に、PDMSジアミン33,000 330部およびDYTEK A0.70部およびTADA1.45部を入れた。トルエン/2−プロパノール(70/30(重量))の混合物を添加して、固体含有率20%にした。その溶液を室温で攪拌し、H−MDI6.71部を添加し、得られた混合物を2時間攪拌して、PSA溶液を得た。エラストマーとSR−545との重量比が42:58になるように、粘着付与剤樹脂SR−545を添加した。得られた溶液をフルオロシリコーンライナー上に溶剤コーティングし、70℃で10分間乾燥させて、PSA厚さ51マイクロメートルを得た。その結果得られたPSAコーティングをアクリルフォームコア2上に積層して、テープを形成した。3日間の停止時間の後、PP基材に対する180度剥離について、これらのテープを試験した。これらのデータは表3に示され、これによって、極性基(例えば、電子豊富な第3級アミン基)の組み込みは、非極性基材(例えば、ポリプロピレン)からの剥離値に悪影響を及ぼさないことが実証されている。
反応器に、PDMSジアミン33,000 330部およびTADA2.32部を入れた。トルエン/2−プロパノール(70/30(重量))の混合物を添加して、固体含有率20%にした。その溶液を室温で攪拌し、H−MDI6.71部を添加し、得られた混合物を2時間攪拌して、PSA溶液を得た。エラストマーとSR−545との重量比が42:58になるように、粘着付与剤樹脂SR−545を添加した。得られた溶液をフルオロシリコーンライナー上に溶剤コーティングし、70℃で10分間乾燥させて、PSA厚さ51マイクロメートルを得た。その結果得られたPSAコーティングをアクリルフォームコア2上に積層して、テープを形成した。3日間の停止時間の後、PP基材に対する180度剥離について、これらのテープを試験した。これらのデータは表3に示され、これによって、極性基(例えば、電子豊富な第3級アミン基)の組み込みは、非極性基材(例えば、ポリプロピレン)からの剥離値に悪影響を及ぼさないことが実証されている。
反応器に、PDMSジアミン33,000 330部およびTADA1.45部を入れた。トルエン/2−プロパノール(70/30(重量))の混合物を添加して、固体含有率20%にした。その溶液を室温で攪拌し、H−MDI5.16部を添加し、得られた混合物を2時間攪拌して、PSA溶液を得た。エラストマーとSR−545との重量比が42:58になるように、粘着付与剤樹脂SR−545を添加した。得られた溶液をフルオロシリコーンライナー上に溶剤コーティングし、70℃で10分間乾燥させて、PSA厚さ51マイクロメートルを得た。その結果得られたPSAコーティングをアクリルフォームコア2上に積層して厚い接着剤層を形成し、それをPETバッキング上に積層して、テープを形成した。様々な停止時間の後、ガラスおよびPP基材に対する180度剥離について、これらのテープを試験した。これらのデータは表3に示され、これによって、極性基(例えば、電子豊富な第3級アミン基)の組み込みは、非極性基材(例えば、ポリプロピレン)からの剥離値に悪影響を及ぼさないことが実証されている。
表4に示される量に相当する、異なる分子量のPDMS ジアミン、TADAおよびH−MDIを、実施例11と同じ溶媒混合物と反応させることによって、一連の第3級アミン含有SPUエラストマーを製造した。厚さ50マイクロメートルのエラストマー溶液の層を比較例1からのPSAの上にコーティングし、70℃で10分間乾燥させて、8〜10マイクロメートルの乾燥プライマー層を得た。その結果得られたPSAコーティングをアクリルフォームコア1の一方の面上に積層し、もう一方の面をアルミニウム箔バッキングに積層して、テープを形成した。3日間の停止時間の後、ガラス基材に対する180度剥離について、これらのテープを試験した。これらのデータを表5に示した。
PDMSジアミン14,400 110部、TADA2.77部、トルエン335部、および2−プロパノール153部を反応容器に装入し、室温(約22℃)でよく混合することによって、シリコーンポリ尿素エラストマーを製造した。H−MDI12.0部を添加し、その反応物を2時間攪拌した。TADA2.77部をさらに添加し、さらに16時間攪拌し、溶解状態のシリコーンエラストマーポリ尿素の合成を完了した。
反応器に、表6に示すモル比でPDMSジアミン33,000およびDYTEK Aを入れた。トルエン/2−プロパノール(70/30(重量))の混合物を添加して、固体含有率20%にした。その溶液を室温で攪拌し、表6に示すモル比でH−MDIを添加し、得られた混合物を2時間攪拌して、エラストマー溶液が得られた。エラストマーとMQ樹脂1との重量比が39:61になるように、粘着付与剤樹脂のMQ樹脂1を添加した。さらに、エラストマーと粘着付与剤樹脂100部につき、鉱油1.5部を添加した。得られた溶液をフルオロシリコーンライナー上に溶剤コーティングし、70℃で10分間乾燥させて、PSA厚さ51マイクロメートルを得た。その結果得られたPSAコーティングをアクリルフォームコア2上に積層して、テープを形成した。表7に示す停止条件に従って、PP、HDPE、およびステンレス鋼基材に対する90度剥離について、これらのテープを試験した。
反応器に、表6に示すモル比でPDMSジアミン33,000およびピペラジンジアミンを入れた。トルエン/2−プロパノール(70/30(重量))の混合物を添加して、固体含有率20%にした。その溶液を室温で攪拌し、表6に示すモル比でH−MDIを添加し、得られた混合物を2時間攪拌して、エラストマー溶液が得られた。エラストマーとMQ樹脂1との重量比が39:61になるように、粘着付与剤樹脂のMQ樹脂1を添加した。さらに、エラストマーと粘着付与剤樹脂100部につき、鉱油1.5部を添加した。得られた溶液をフルオロシリコーンライナー上に溶剤コーティングし、70℃で10分間乾燥させて、PSA厚さ51マイクロメートルを得た。その結果得られたPSAコーティングをアクリルフォームコア2上に積層して、テープを形成した。表7に示す停止条件に従って、PP、HDPE、およびステンレス鋼基材に対する90度剥離について、これらのテープを試験した。
Claims (2)
- フォームコアバッキングを含む基材と、
前記基材上に配置された下塗組成物を含む物品であって、前記下塗組成物が、
(1)(a)第3級アミノ基を有する多官能性鎖延長剤と、(b)ポリイソシアネートと、(c)ポリジオルガノシロキサンポリイミドと、の反応生成物であるポリジオルガノシロキサンポリ尿素コポリマー、及び
(2)シリコーン粘着付与樹脂
を含む物品。 - 前記多官能性鎖延長剤が1,4−ビス(3−アミノプロピル)ピペラジン又は3,3’−ジアミノ−N−メチル−ジプロピルアミンである請求項1に記載の物品。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US10/025,130 US7090922B2 (en) | 2001-12-18 | 2001-12-18 | Silicone priming compositions, articles, and methods |
US10/025,130 | 2001-12-18 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003552890A Division JP2005513197A (ja) | 2001-12-18 | 2002-10-22 | シリコーン下塗組成物、物品および方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009084582A JP2009084582A (ja) | 2009-04-23 |
JP5249006B2 true JP5249006B2 (ja) | 2013-07-31 |
Family
ID=21824211
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003552890A Withdrawn JP2005513197A (ja) | 2001-12-18 | 2002-10-22 | シリコーン下塗組成物、物品および方法 |
JP2008330004A Expired - Fee Related JP5249006B2 (ja) | 2001-12-18 | 2008-12-25 | シリコーン下塗組成物、物品および方法 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003552890A Withdrawn JP2005513197A (ja) | 2001-12-18 | 2002-10-22 | シリコーン下塗組成物、物品および方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7090922B2 (ja) |
EP (1) | EP1458833B1 (ja) |
JP (2) | JP2005513197A (ja) |
AT (1) | ATE517162T1 (ja) |
AU (1) | AU2002342091A1 (ja) |
WO (1) | WO2003052021A1 (ja) |
Families Citing this family (62)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7012110B2 (en) * | 2001-12-18 | 2006-03-14 | 3M Innovative Properties Company | Silicone pressure sensitive adhesives prepared using processing aids, articles, and methods |
US20050064183A1 (en) * | 2003-09-23 | 2005-03-24 | 3M Innovative Properties Company | Adhesive articles including a nanoparticle primer and methods for preparing same |
US7592398B1 (en) * | 2004-06-18 | 2009-09-22 | Ppg Industries Ohio, Inc. | Flexible polymer coating and coated flexible substrates |
US7939014B2 (en) * | 2005-07-11 | 2011-05-10 | Saint-Gobain Performance Plastics Corporation | Radiation resistant silicone formulations and medical devices formed of same |
US7943697B2 (en) * | 2005-07-11 | 2011-05-17 | Saint-Gobain Performance Plastics Corporation | Radiation resistant silicone formulations and medical devices formed of same |
US9133340B2 (en) * | 2005-07-11 | 2015-09-15 | Saint-Gobain Performance Plastics Corporation | Radiation resistant silicone formulations and medical devices formed of same |
JP4680708B2 (ja) | 2005-07-28 | 2011-05-11 | 住友電気工業株式会社 | アキシャル型モータ |
US7501184B2 (en) * | 2005-12-23 | 2009-03-10 | 3M Innovative Properties Company | Polydiorganosiloxane polyoxamide copolymers |
US20070149745A1 (en) * | 2005-12-23 | 2007-06-28 | 3M Innovative Properties Company | Polydiorganosiloxane-containing materials with oxalylamino groups |
US7371464B2 (en) | 2005-12-23 | 2008-05-13 | 3M Innovative Properties Company | Adhesive compositions |
CN101346649B (zh) | 2005-12-23 | 2010-09-01 | 3M创新有限公司 | 包含热塑性有机硅嵌段共聚物的膜 |
CN101346650B (zh) * | 2005-12-23 | 2010-09-29 | 3M创新有限公司 | 包含热塑性有机硅嵌段共聚物的多层膜 |
US7560166B2 (en) * | 2005-12-28 | 2009-07-14 | 3M Innovative Properties Company | Adhesive article, composite article, and methods of making the same |
US20080166509A1 (en) * | 2007-01-08 | 2008-07-10 | Saint-Gobain Performance Plastics Corporation | Silicone tubing formulations and methods for making same |
US8101702B2 (en) | 2007-01-12 | 2012-01-24 | Dow Corning Corporation | Silicone-containing composition |
US7507849B2 (en) * | 2007-06-22 | 2009-03-24 | 3M Innovative Properties Company | Cyclic silazanes containing an oxamido ester group and methods of making these compounds |
US7705103B2 (en) * | 2007-06-22 | 2010-04-27 | 3M Innovative Properties Company | Polydiorganosiloxane polyoxamide copolymers |
US8063166B2 (en) | 2007-06-22 | 2011-11-22 | 3M Innovative Properties Company | Polydiorganosiloxane polyamide copolymers having organic soft segments |
US7705101B2 (en) * | 2007-06-22 | 2010-04-27 | 3M Innovative Properties Company | Branched polydiorganosiloxane polyamide copolymers |
US20080318065A1 (en) * | 2007-06-22 | 2008-12-25 | Sherman Audrey A | Mixtures of polydiorganosiloxane polyamide-containing components and organic polymers |
DE102007000553A1 (de) * | 2007-10-22 | 2009-04-23 | Wacker Chemie Ag | Fluorpolymer-Silicon-Verbunde und Verfahren zur Herstellung |
US8431671B2 (en) | 2008-03-26 | 2013-04-30 | 3M Innovative Properties Company | Structured polydiorganosiloxane polyamide containing devices and methods |
WO2009143003A1 (en) * | 2008-05-19 | 2009-11-26 | Ppg Industries Ohio, Inc. | Coating compositions comprising polyurea and a polysiloxane |
DE102008002075A1 (de) * | 2008-05-29 | 2009-12-03 | Wacker Chemie Ag | Mischungen von Organopolysiloxan-Copolymeren |
WO2010006102A2 (en) | 2008-07-10 | 2010-01-14 | 3M Innovative Properties Company | Retroreflective articles and devices having viscoelastic lightguide |
CN102124384B (zh) | 2008-07-10 | 2016-10-12 | 3M创新有限公司 | 粘弹性光导 |
CN102138086B (zh) | 2008-07-10 | 2014-11-26 | 3M创新有限公司 | 具有粘弹性光导的回射制品和装置 |
DE102008036518A1 (de) * | 2008-08-06 | 2010-02-11 | Tesa Se | Verwendung eines Organopolysiloxan/Polyharnstoff-Blockcopolymers als Beschichtung auf Kunststoff-Oberflächen |
US9285531B2 (en) | 2008-08-08 | 2016-03-15 | 3M Innovative Properties Company | Lightguide having a viscoelastic layer for managing light |
DE102008054774A1 (de) * | 2008-12-16 | 2010-06-17 | Wacker Chemie Ag | Siliconhaltiger Polyurethanschaum |
BRPI1011746A2 (pt) | 2009-06-25 | 2018-02-06 | 3M Innovative Properties Co | artigos antimicrobianos ativados por luz e métodos de uso |
BRPI1012154A2 (pt) | 2009-06-30 | 2015-09-22 | 3M Innovative Properties Co | ativado por luz artigo microbicida e método de uso. |
JP5775078B2 (ja) | 2009-08-21 | 2015-09-09 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | 耐水性応力分散材料を用いる、組織損傷を低減するための方法及び製品 |
BR112012003740A2 (pt) | 2009-08-21 | 2020-08-11 | 3M Innovantive Properties Company | kits e compósitos de distribuição de tensão |
CN102573692B (zh) | 2009-08-21 | 2015-03-25 | 3M创新有限公司 | 用于照明组织的方法和产品 |
US20130011608A1 (en) | 2010-01-13 | 2013-01-10 | Wolk Martin B | Optical films with microstructured low refractive index nanovoided layers and methods therefor |
US9239417B2 (en) | 2010-02-10 | 2016-01-19 | 3M Innovative Properties Company | Illumination device having viscoelastic layer |
JP5328705B2 (ja) * | 2010-03-26 | 2013-10-30 | 日東電工株式会社 | シリコーン樹脂用組成物 |
DE102010039704A1 (de) | 2010-08-24 | 2012-03-01 | Wacker Chemie Ag | Emulsionen von Organopolysiloxane mit sauren und basischen Gruppen und deren Herstellung |
CN103154788B (zh) | 2010-10-11 | 2015-08-19 | 3M创新有限公司 | 具有粘弹性光导的照明装置 |
KR101926204B1 (ko) | 2010-10-20 | 2018-12-06 | 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 | 나노공극형 중합체 층을 포함하는 광대역 반경면 미러 필름 |
WO2012075384A2 (en) | 2010-12-04 | 2012-06-07 | 3M Innovative Properties Company | Illumination assembly and method of forming same |
JP5941059B2 (ja) | 2010-12-04 | 2016-06-29 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | 照明アセンブリ及びその形成方法 |
KR101985030B1 (ko) | 2011-05-25 | 2019-05-31 | 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 | 광 제어 필름 |
DE102011077510A1 (de) | 2011-06-14 | 2012-12-20 | Tesa Se | Primer zur Verbesserung der Adhäsion von Klebebändern auf schwer verklebbaren Kunststoffen und Metallen |
JP5746445B2 (ja) * | 2011-12-22 | 2015-07-08 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | プライマー層を含む粘着性物品及びその製造方法 |
CN104144713B (zh) | 2011-12-22 | 2016-11-09 | 3M创新有限公司 | 粘合剂制品及其制备方法 |
DE102013206376A1 (de) | 2013-04-11 | 2014-10-16 | Tesa Se | Schwarzer Silan-Primer zur Verbesserung der Adhäsion von Klebebändern auf Glasoberflächen |
DE102013206369A1 (de) | 2013-04-11 | 2014-10-16 | Tesa Se | Silan-Primer zur Verbesserung der Adhäsion von Klebebändern auf hydrophilen Oberflächen, insbesondere Glasoberflächen |
WO2015142864A1 (en) | 2014-03-18 | 2015-09-24 | 3M Innovative Properties Company | Marketing strip with viscoelastic lightguide |
JP6453361B2 (ja) * | 2014-04-29 | 2019-01-16 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | ポリウレタン、ポリ尿素及び/又はポリウレタン尿素ポリマーを含む、布地ケア組成物 |
DE102014208814A1 (de) | 2014-05-09 | 2015-11-12 | Tesa Se | Primer zur Verbesserung der Adhäsion von Klebebändern auf hydrophilen Oberflächen |
DE102014217245A1 (de) | 2014-08-29 | 2016-03-03 | Tesa Se | Primer für Klebebänder |
JP2016204552A (ja) * | 2015-04-24 | 2016-12-08 | Dic株式会社 | 粘着シート、表面保護部材及び電子機器 |
JP6731219B2 (ja) | 2015-05-28 | 2020-07-29 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | 粘着シート |
US20170298230A1 (en) | 2016-04-13 | 2017-10-19 | Tesa Se | Pigmentable Primer |
DE102016210536A1 (de) | 2016-04-13 | 2017-10-19 | Tesa Se | Einfärbbarer Primer |
US10384441B2 (en) * | 2016-07-28 | 2019-08-20 | Xerox Corporation | Fluorosilicone composite and formulation process for imaging plate |
JP7233840B2 (ja) | 2018-01-04 | 2023-03-07 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | 粘着シート |
CN109053995B (zh) * | 2018-06-11 | 2020-12-15 | 南京夜视丽精细化工有限责任公司 | 阻燃聚氨酯压敏胶的制备方法 |
BR112021018230A2 (pt) * | 2019-03-15 | 2021-11-23 | 3M Innovative Properties Company | Artigo adesivo |
CN110066379B (zh) * | 2019-04-29 | 2020-09-29 | 四川大学 | 一种生物稳定性高的含氟含硅聚氨酯材料及其制备方法 |
Family Cites Families (67)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2676182A (en) | 1950-09-13 | 1954-04-20 | Dow Corning | Copolymeric siloxanes and methods of preparing them |
US2736721A (en) | 1952-10-08 | 1956-02-28 | Optionally | |
US3627851A (en) | 1970-10-23 | 1971-12-14 | Dow Corning | Flexible coating composition |
BE786656A (fr) | 1971-07-30 | 1973-01-24 | Ici Ltd | Siloxanes |
US3890269A (en) | 1972-08-11 | 1975-06-17 | Stauffer Chemical Co | Process for preparing aminofunctional polysiloxane polymers |
US3929704A (en) | 1973-06-07 | 1975-12-30 | Gen Electric | Silicone pressure sensitive adhesives and tapes |
US4309520A (en) | 1980-01-28 | 1982-01-05 | Dow Corning Corporation | Silicone adhesive formulations |
US4415615A (en) | 1982-01-15 | 1983-11-15 | Minnesota Mining And Manufacturing Co. | Cellular pressure-sensitive adhesive product and method of making |
JPS59209608A (ja) | 1983-05-12 | 1984-11-28 | Teijin Ltd | 選択透過性膜 |
US4584355A (en) | 1984-10-29 | 1986-04-22 | Dow Corning Corporation | Silicone pressure-sensitive adhesive process and product with improved lap-shear stability-I |
US4749590A (en) | 1985-08-07 | 1988-06-07 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Pressure-sensitive adhesive tape containing hydrophobic silica |
US4661577A (en) | 1985-10-01 | 1987-04-28 | General Electric Company | Aminofunctional polysiloxanes |
JPS62129361A (ja) * | 1985-11-29 | 1987-06-11 | Sanyo Chem Ind Ltd | 成形品用プライマ− |
US5512650A (en) | 1986-06-20 | 1996-04-30 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Block copolymer, method of making the same, diamine precursors of the same, method of making such diamines and end products comprising the block copolymer |
AU591989B2 (en) * | 1986-06-20 | 1989-12-21 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Block copolymer, method of making the same, diamine precursors of the same method, method of making such diamines and end products comprising the block |
US5214119A (en) | 1986-06-20 | 1993-05-25 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Block copolymer, method of making the same, dimaine precursors of the same, method of making such diamines and end products comprising the block copolymer |
US5110882A (en) | 1986-11-28 | 1992-05-05 | Dow Corning Toray Silicone Company, Ltd. | Silicone pressure-sensitive adhesive composition |
DE3717073A1 (de) | 1987-05-21 | 1988-12-08 | Wacker Chemie Gmbh | Siliconharzpulver und verfahren zu deren herstellung |
JPS6422310A (en) | 1987-07-17 | 1989-01-25 | Shinetsu Chemical Co | Antifoaming agent |
EP0329184A3 (en) * | 1988-02-19 | 1990-05-23 | Neorx Corporation | Antimers and antimeric conjugation |
US5026890A (en) | 1988-05-20 | 1991-06-25 | General Electric Company | Method and intermediates for preparation of bis(aminoalkyl)polydiorganosiloxanes |
JPH0813888B2 (ja) | 1988-07-27 | 1996-02-14 | 信越化学工業株式会社 | シリコーン樹脂およびその製造方法 |
US4882377A (en) | 1988-09-21 | 1989-11-21 | Dow Corning Corporation | Low-viscosity pressure-adherent silicone elastomer compositions |
JPH0623255B2 (ja) | 1988-10-05 | 1994-03-30 | 信越化学工業株式会社 | パーフルオロアルキル基含有オルガノポリシロキサンの製造方法 |
JPH02135210A (ja) | 1988-11-16 | 1990-05-24 | Hitachi Maxell Ltd | ポリウレタンウレア樹脂 |
US5082706A (en) | 1988-11-23 | 1992-01-21 | Dow Corning Corporation | Pressure sensitive adhesive/release liner laminate |
CA2007162C (en) * | 1989-01-23 | 2000-03-14 | Charles M. Leir | Block copolymer, method of making the same, diamine precursors of the same, method of making such diamines and end products comprising the block copolymer |
US5001012A (en) | 1989-01-23 | 1991-03-19 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Thermal transfer donor element |
JPH0618880B2 (ja) | 1989-02-21 | 1994-03-16 | 信越化学工業株式会社 | フルオロオルガノポリシロキサン及びその製造方法 |
GB8906626D0 (en) | 1989-03-22 | 1989-05-04 | Dow Corning | Method of making organosiloxane resins |
JPH02296832A (ja) | 1989-05-10 | 1990-12-07 | Hitachi Maxell Ltd | シリコーン樹脂 |
US5237082A (en) | 1989-09-22 | 1993-08-17 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Radiation-curable silicone elastomers and pressure sensitive adhesives |
US5024880A (en) | 1990-01-03 | 1991-06-18 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Cellular pressure-sensitive adhesive membrane |
US5045391A (en) | 1990-02-23 | 1991-09-03 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Release coatings for dielectric substrates |
JP2669948B2 (ja) | 1991-02-18 | 1997-10-29 | 信越化学工業株式会社 | 硬化性フルオロシリコ−ンポリマ−組成物 |
US5190827A (en) | 1991-03-26 | 1993-03-02 | General Electric Company | Silicone pressure sensitive adhesive compositions having high solids content |
JP2684130B2 (ja) | 1991-08-15 | 1997-12-03 | 信越化学工業株式会社 | アミノ基含有ポリシロキサンの製造方法 |
JPH05131770A (ja) | 1991-09-19 | 1993-05-28 | Ricoh Co Ltd | 熱転写記録媒体 |
US5248739A (en) | 1991-10-18 | 1993-09-28 | Dow Corning Corporation | Silicone pressure sensitive adhesives having enhanced adhesion to low energy substrates |
US5248716A (en) | 1992-01-30 | 1993-09-28 | General Electric Company | Silicone pressure-sensitive adhesives with control removal property |
JP2666661B2 (ja) | 1992-06-18 | 1997-10-22 | 信越化学工業株式会社 | オルガノポリシロキサンパウダーの製造方法 |
US5702803A (en) | 1992-07-16 | 1997-12-30 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Electrostatic color imaging paper with an intrinsic release dielectric layer |
US5319040A (en) | 1993-03-12 | 1994-06-07 | General Electric Company | Method for making substantially silanol-free silicone resin powder, product and use |
DE4414982A1 (de) | 1993-05-13 | 1994-11-17 | Gen Electric | Silicon-Haftkleber-Zusammensetzungen |
FR2708199B1 (fr) * | 1993-07-28 | 1995-09-01 | Oreal | Nouvelles compositions cosmétiques et utilisations. |
GB2287033B (en) | 1994-03-04 | 1998-05-13 | Gen Electric | Addition curable silicone psa |
US5804610A (en) | 1994-09-09 | 1998-09-08 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Methods of making packaged viscoelastic compositions |
US5670598A (en) | 1995-03-24 | 1997-09-23 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Diblock and triblock polydiorganosiloxane-polyurea block copolymers |
WO1996034029A1 (en) | 1995-04-25 | 1996-10-31 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Polydiorganosiloxane polyurea segmented copolymers and a process for making same |
WO1996034028A1 (en) | 1995-04-25 | 1996-10-31 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Tackified polydiorganosiloxane oligourea segmented copolymers and a process for making same |
EP0822952B1 (en) | 1995-04-25 | 2003-07-23 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Polydiorganosiloxane oligourea segmented copolymers and a process for making same |
WO1996035458A2 (en) | 1995-04-25 | 1996-11-14 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Tackified polydiorganosiloxane polyurea segmented copolymers and a process for making same |
US5723521A (en) | 1995-07-03 | 1998-03-03 | Dow Corning Corporation | Method of preparing solventless silicone resins that exhibit superior reconstitution and the resins so-produced |
DE19541326A1 (de) * | 1995-11-06 | 1997-05-07 | Basf Ag | Wasserlösliche oder wasserdispergierbare Polyurethane mit endständigen Säuregruppen, ihre Herstellung und ihre Verwendung |
BR9612254A (pt) * | 1995-12-22 | 1999-07-13 | Minnesota Mining & Mfg | Composição de adesivo sensível a pressão fita adesiva sensível a pressão e processo para preparação das mesmas artigo adesivo sensível a pressão e película de artes gráficas |
WO1997040103A1 (en) | 1996-04-25 | 1997-10-30 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Silicone compositions containing a silicone-urea segmented copolymer |
US6664359B1 (en) * | 1996-04-25 | 2003-12-16 | 3M Innovative Properties Company | Tackified polydiorganosiloxane polyurea segmented copolymers and a process for making same |
WO1998015602A1 (en) | 1996-10-07 | 1998-04-16 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Holding device |
US6846893B1 (en) | 1996-10-23 | 2005-01-25 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Polymer mixtures containing polydiorganosiloxane urea-containing components |
US5776614A (en) | 1997-03-24 | 1998-07-07 | Dow Corning Corporation | Silicone pressure sensitive adhesive compositions |
US5916981A (en) | 1997-03-24 | 1999-06-29 | Dow Corning Corporation | Silicone pressure sensitive adhesive compositions |
US6007914A (en) | 1997-12-01 | 1999-12-28 | 3M Innovative Properties Company | Fibers of polydiorganosiloxane polyurea copolymers |
DE69820844T2 (de) * | 1997-12-25 | 2004-06-09 | Dainichiseika Color & Chemicals Mfg. Co. Ltd., Nihonbashi | Tintenstrahlaufzeichnungsblatt und Beschichtungszusammensetzung für die Herstellung dieses Blatts |
JPH11240935A (ja) * | 1997-12-25 | 1999-09-07 | Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd | 親水性ポリウレタン系樹脂及びその製造方法 |
US6103152A (en) | 1998-07-31 | 2000-08-15 | 3M Innovative Properties Co. | Articles that include a polymer foam and method for preparing same |
DE69937411T2 (de) | 1999-06-07 | 2008-07-24 | 3M Innovative Properties Co., St. Paul | Klebstoffe auf basis von polyharnstoff, gegenstände davon, und verfahren zu ihrer herstellung und verwendung |
US6613859B2 (en) * | 2001-01-17 | 2003-09-02 | A. Andrew Shores | Silicone and ionically modified urethane oligomer |
-
2001
- 2001-12-18 US US10/025,130 patent/US7090922B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2002
- 2002-10-22 EP EP02776257A patent/EP1458833B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2002-10-22 AT AT02776257T patent/ATE517162T1/de not_active IP Right Cessation
- 2002-10-22 AU AU2002342091A patent/AU2002342091A1/en not_active Abandoned
- 2002-10-22 JP JP2003552890A patent/JP2005513197A/ja not_active Withdrawn
- 2002-10-22 WO PCT/US2002/033782 patent/WO2003052021A1/en active Application Filing
-
2008
- 2008-12-25 JP JP2008330004A patent/JP5249006B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7090922B2 (en) | 2006-08-15 |
EP1458833B1 (en) | 2011-07-20 |
JP2009084582A (ja) | 2009-04-23 |
ATE517162T1 (de) | 2011-08-15 |
WO2003052021A1 (en) | 2003-06-26 |
AU2002342091A1 (en) | 2003-06-30 |
JP2005513197A (ja) | 2005-05-12 |
EP1458833A1 (en) | 2004-09-22 |
US20030165676A1 (en) | 2003-09-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5249006B2 (ja) | シリコーン下塗組成物、物品および方法 | |
JP4520150B2 (ja) | 加工助剤を用いて製造されるシリコーン感圧接着剤、物品および方法 | |
US7807268B2 (en) | Silicone pressure sensitive adhesive and articles | |
JP4598396B2 (ja) | シリコーン感圧接着剤、物品および方法 | |
CN107667010B (zh) | 用于柔性显示器应用的基于有机硅的组件层 | |
EP1966341B1 (en) | Adhesive article, composite article, and methods of making the same | |
JP4558997B2 (ja) | ポリウレア系接着剤、それから製造される物品、ならびにそれを製造および使用する方法 | |
KR20230137328A (ko) | 실리콘 접착제 층을 위한 이형 라이너, 및 이형 라이너를포함하는 라미네이트 및 롤 본체 | |
CN116829667A (zh) | 用于有机硅粘合剂层的剥离衬垫以及包括该剥离衬垫的层合体和卷体 | |
KR20070021119A (ko) | 실리콘 감압 접착제 및 물품 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090126 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120410 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120807 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121022 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130312 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130411 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5249006 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160419 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |