JP5247398B2 - 表示調整装置、表示調整方法及びコンピュータプログラム - Google Patents
表示調整装置、表示調整方法及びコンピュータプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5247398B2 JP5247398B2 JP2008311517A JP2008311517A JP5247398B2 JP 5247398 B2 JP5247398 B2 JP 5247398B2 JP 2008311517 A JP2008311517 A JP 2008311517A JP 2008311517 A JP2008311517 A JP 2008311517A JP 5247398 B2 JP5247398 B2 JP 5247398B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- dimensional
- dimensional image
- image
- virtual space
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Processing Or Creating Images (AREA)
Description
10 制御部
11 補助記憶部
12 記録部
120 オブジェクトデータベース
13 記憶部
14 表示部
15 操作部
2 コンピュータプログラム
Claims (11)
- 仮想物体が配置された仮想空間を、設定された視線方向からの3次元画像として表示する第1表示窓、及び前記仮想空間内に設定された基準平面を、該基準平面に直交する視線方向の2次元画像として表示する第2表示窓を並べて表示させる表示処理手段と、
仮想空間内での仮想物体の配置位置を、前記基準平面上での位置を示す2次元座標及び前記基準平面と交差する方向上での位置を示す1次元座標を組み合わせた3次元座標として記録した記録部と、
前記第1及び第2表示窓の何れか一方の表示窓内の画像に表示された仮想物体に対する指示を受け付ける指示受付手段と、
指示された仮想物体の配置位置に係る前記記録部に記録された3次元座標及び指示を受け付けた一方の表示窓内の表示画像の表示範囲に基づいて、他方の表示窓内の表示画像に係る仮想空間の表示範囲を調整する調整手段と
を備え、
前記表示範囲は、表示画像に係る仮想空間の座標、表示画像に係る視線方向、及び表示画像に係る仮想空間の拡縮率の少なくとも一つに基づいて設定され、
前記調整手段は、指示された仮想物体の2次元画像及び3次元画像のサイズが一致するように他方の表示画像に係る仮想空間の拡縮率を決定するようにしてあり、
前記指示受付手段にて第2表示窓に表示された2次元画像内の仮想物体に対する指示を受け付けた場合、指示された仮想物体の配置位置に係る前記交差する方向の1次元座標を、前記記録部から取得する1次元座標取得手段と、
第2表示窓内に定められた基準点に対応する2次元画像上の位置を、前記基準平面上での位置を示す2次元座標として取得する2次元座標取得手段と、
第2表示窓に表示された2次元画像に係る仮想空間の拡縮率を導出する導出手段と、
2次元画像に係る視線方向に基づいて、第1表示窓内に表示する3次元画像の視線方向を調整する手段と、
第2表示窓内に表示させた2次元画像に係る仮想空間の拡縮率に基づいて、第1表示窓内に表示する3次元画像に係る仮想空間の拡縮率を調整する手段と、
前記1次元座標取得手段が取得した1次元座標及び前記2次元座標取得手段が取得した2次元座標を組み合わせた3次元座標にて示される3次元画像上の位置が、第1表示窓内に定められた基準点に対応する様に調整する手段と
を更に備えることを特徴とする表示調整装置。 - 前記表示処理手段は、異なる視線方向の2次元画像を表示する複数の第2表示窓を並べて表示する様にしてあり、
前記指示受付手段は、一の第2表示窓に表示された2次元画像内の仮想物体に対する指示を受け付ける様にしてあり、
前記導出手段が導出した一の第2表示窓に表示された2次元画像に係る仮想空間の拡縮率に基づいて、他の第2表示窓に表示する2次元画像に係る仮想空間の拡縮率を調整する手段と、
他の第2表示窓にて、前記1次元座標取得手段が取得した1次元座標及び前記2次元座標取得手段が取得した2次元座標を組み合わせた3次元座標に対応する2次元画像上の位置が、基準点に対応する様に調整する手段と
を更に備える請求項1に記載の表示調整装置。 - 仮想物体が配置された仮想空間を、設定された視線方向からの3次元画像として表示する第1表示窓、及び前記仮想空間内に設定された基準平面を、該基準平面に直交する視線方向の2次元画像として表示する第2表示窓を並べて表示させる表示処理手段と、
仮想空間内での仮想物体の配置位置を示す3次元座標を記録した記録部と、
前記第1及び第2表示窓の何れか一方の表示窓内の画像に表示された仮想物体に対する指示を受け付ける指示受付手段と、
指示された仮想物体の配置位置に係る前記記録部に記録された3次元座標及び指示を受け付けた一方の表示窓内の表示画像の表示範囲に基づいて、他方の表示窓内の表示画像に係る仮想空間の表示範囲を調整する調整手段と
を備え、
前記表示範囲は、表示画像に係る仮想空間の座標、表示画像に係る視線方向、及び表示画像に係る仮想空間の拡縮率の少なくとも一つに基づいて設定され、
前記調整手段は、指示された仮想物体の2次元画像及び3次元画像のサイズが一致するように他方の表示画像に係る仮想空間の拡縮率を決定するようにしてあり、
前記指示受付手段にて第1表示窓に表示された3次元画像内の仮想物体に含まれる位置に対する指示を受け付けた場合、指示された位置、又は指示された位置を含む仮想物体の配置位置を示す3次元座標を取得する手段と、
第1表示窓に表示された3次元画像に係る仮想空間の拡縮率を導出する手段と、
3次元画像に係る仮想空間の拡縮率に基づいて、第2表示窓に表示する2次元画像に係る仮想空間の拡縮率を調整する手段と、
取得した3次元座標に対応する2次元画像上の位置が、第2表示窓内に定められた基準点に対応する様に調整する位置調整手段と
を更に備えることを特徴とする表示調整装置。 - 仮想物体が配置された仮想空間を、設定された視線方向からの3次元画像として表示する第1表示窓、及び前記仮想空間内に設定された基準平面を、該基準平面に直交する視線方向の2次元画像として表示する第2表示窓を並べて表示させる表示処理手段と、
仮想空間内での仮想物体の配置位置を示す3次元座標を記録した記録部と、
前記第1及び第2表示窓の何れか一方の表示窓内の画像に表示された仮想物体に対する指示を受け付ける指示受付手段と、
指示された仮想物体の配置位置に係る前記記録部に記録された3次元座標及び指示を受け付けた一方の表示窓内の表示画像の表示範囲に基づいて、他方の表示窓内の表示画像に係る仮想空間の表示範囲を調整する調整手段と
を備え、
前記表示範囲は、表示画像に係る仮想空間の座標、表示画像に係る視線方向、及び表示画像に係る仮想空間の拡縮率の少なくとも一つに基づいて設定され、
前記調整手段は、指示された仮想物体の2次元画像及び3次元画像のサイズが一致するように他方の表示画像に係る仮想空間の拡縮率を決定するようにしてあり、
前記指示受付手段にて第1表示窓内に表示された仮想物体に対する指示を受け付けた場合、指示された仮想物体の配置位置を示す第1の3次元座標を、前記記録部から取得する手段と、
第1の3次元座標を含み、3次元画像の視線方向と直交する仮想平面を定義する手段と、
第1表示窓内に定められた基準点に対応する3次元画像上の位置を示す第2の3次元座標を取得する手段と、
第2の3次元座標を通る仮想平面の法線が、仮想平面と交差する位置を示す第3の3次元座標を取得する手段と、
第1表示窓に表示された3次元画像に係る仮想空間の拡縮率を導出する手段と、
3次元画像に係る仮想空間の拡縮率に基づいて、第2表示窓に表示する2次元画像に係る仮想空間の拡縮率を調整する手段と、
第3の3次元座標に対応する2次元画像上の位置が、第2表示窓内に定められた基準点に対応する様に調整する位置調整手段と
を更に備えることを特徴とする表示調整装置。 - 前記表示処理手段は、夫々異なる視線方向の2次元画像を表示する複数の第2表示窓を並べて表示する様にしてあり、
第1表示窓に表示された3次元画像の視線方向となす角度が最も小さい視線方向の2次元画像を表示する一の第2表示窓を特定する手段を備え、
前記位置調整手段は、一の第2表示窓に表示された2次元画像に対して調整する様にしてあり、
一の第2表示窓内の基準点に対応する2次元画像上の位置を、該2次元画像に係る基準平面上での位置を示す2次元座標として取得する2次元座標取得手段と、
指示された仮想物体の配置位置を示し、基準平面と交差する方向上での位置を示す1次元座標を、前記記録部に記録されている仮想物体の3次元座標から取得する1次元座標取得手段と、
他の第2表示窓にて、前記1次元座標取得手段が取得した1次元座標及び前記2次元座標取得手段が取得した2次元座標を組み合わせた3次元座標に対応する2次元画像上の位置が、基準点に対応する様に調整する手段と
を更に備える請求項3又は請求項4に記載の表示調整装置。 - コンピュータが、
仮想物体が配置された仮想空間を、設定された視線方向からの3次元画像として表示する第1表示窓、及び前記仮想空間内に設定された基準平面を、該基準平面に直交する視線方向の2次元画像として表示する第2表示窓を並べて表示し、
前記第1及び第2表示窓の何れか一方の画像内に表示された仮想物体に対する指示を受け付け、
指示された仮想物体の配置位置の3次元座標及び指示を受け付けた一方の画像の表示範囲に基づき、表示画像に係る仮想空間の座標、表示画像に係る視線方向、及び表示画像に係る仮想空間の拡縮率の少なくとも一つを用いて、他方の画像内での仮想空間の表示範囲を設定し、指示された仮想物体の2次元画像及び3次元画像のサイズが一致するように他方の表示画像に係る仮想空間の拡縮率を決定する表示調整方法であって、
コンピュータが、
第2表示窓に表示された2次元画像内の仮想物体に対する指示を受け付けた場合、指示された仮想物体の前記基準平面と交差する方向での位置を示す1次元座標を取得し、
第2表示窓内に定められた基準点に対応する2次元画像上の位置を、前記基準平面上での位置を示す2次元座標として取得し、
第2表示窓に表示された2次元画像に係る仮想空間の拡縮率を導出し、
2次元画像に係る視線方向に基づいて、第1表示窓内に表示する3次元画像の視線方向を調整し、
第2表示窓内に表示させた2次元画像に係る仮想空間の拡縮率に基づいて、第1表示窓内に表示する3次元画像に係る仮想空間の拡縮率を調整し、
取得した1次元座標及び2次元座標を組み合わせた3次元座標にて示される3次元画像上の位置が、第1表示窓内に定められた基準点に対応する様に調整する
表示調整方法。 - コンピュータが、
仮想物体が配置された仮想空間を、設定された視線方向からの3次元画像として表示する第1表示窓、及び前記仮想空間内に設定された基準平面を、該基準平面に直交する視線方向の2次元画像として表示する第2表示窓を並べて表示し、
前記第1及び第2表示窓の何れか一方の画像内に表示された仮想物体に対する指示を受け付け、
指示された仮想物体の配置位置の3次元座標及び指示を受け付けた一方の画像の表示範囲に基づき、表示画像に係る仮想空間の座標、表示画像に係る視線方向、及び表示画像に係る仮想空間の拡縮率の少なくとも一つを用いて、他方の画像内での仮想空間の表示範囲を設定し、指示された仮想物体の2次元画像及び3次元画像のサイズが一致するように他方の表示画像に係る仮想空間の拡縮率を決定する表示調整方法であって、
コンピュータが、
第1表示窓に表示された3次元画像内の仮想物体に含まれる位置に対する指示を受け付けた場合、指示された位置、又は指示された位置を含む仮想物体の配置位置を示す3次元座標を取得し、
第1表示窓に表示された3次元画像に係る仮想空間の拡縮率を導出し、
3次元画像に係る仮想空間の拡縮率に基づいて、第2表示窓に表示する2次元画像に係る仮想空間の拡縮率を調整し、
取得した3次元座標に対応する2次元画像上の位置が、第2表示窓内に定められた基準点に対応する様に調整する
表示調整方法。 - コンピュータが、
仮想物体が配置された仮想空間を、設定された視線方向からの3次元画像として表示する第1表示窓、及び前記仮想空間内に設定された基準平面を、該基準平面に直交する視線方向の2次元画像として表示する第2表示窓を並べて表示し、
前記第1及び第2表示窓の何れか一方の画像内に表示された仮想物体に対する指示を受け付け、
指示された仮想物体の配置位置の3次元座標及び指示を受け付けた一方の画像の表示範囲に基づき、表示画像に係る仮想空間の座標、表示画像に係る視線方向、及び表示画像に係る仮想空間の拡縮率の少なくとも一つを用いて、他方の画像内での仮想空間の表示範囲を設定し、指示された仮想物体の2次元画像及び3次元画像のサイズが一致するように他方の表示画像に係る仮想空間の拡縮率を決定する表示調整方法であって、
コンピュータが、
第1表示窓内に表示された仮想物体に対する指示を受け付けた場合、指示された仮想物体の配置位置を示す第1の3次元座標を取得し、
第1の3次元座標を含み、3次元画像の視線方向と直交する仮想平面を定義し、
第1表示窓内に定められた基準点に対応する3次元画像上の位置を示す第2の3次元座標を取得し、
第2の3次元座標を通る仮想平面の法線が、仮想平面と交差する位置を示す第3の3次元座標を取得し、
第1表示窓に表示された3次元画像に係る仮想空間の拡縮率を導出し、
3次元画像に係る仮想空間の拡縮率に基づいて、第2表示窓に表示する2次元画像に係る仮想空間の拡縮率を調整し、
第3の3次元座標に対応する2次元画像上の位置が、第2表示窓内に定められた基準点に対応する様に調整する
表示調整方法。 - コンピュータに、
仮想物体が配置された仮想空間を、設定された視線方向からの3次元画像として表示する第1表示窓、及び前記仮想空間内に設定された基準平面を、該基準平面に直交する視線方向の2次元画像として表示する第2表示窓を並べて表示させる手順と、
前記第1及び第2表示窓の何れか一方の画像内に表示された仮想物体に対する指示を受け付けた場合に、指示された仮想物体の配置位置の3次元座標を取得させる手順と、
指示を受け付けた一方の画像の表示範囲を取得させる手順と、
取得した3次元座標及び表示範囲に基づき、表示画像に係る仮想空間の座標、表示画像に係る視線方向、及び表示画像に係る仮想空間の拡縮率の少なくとも一つを用いて、他方の画像内での仮想空間の表示範囲を設定させ、指示された仮想物体の2次元画像及び3次元画像のサイズが一致するように他方の表示画像に係る仮想空間の拡縮率を決定させる手順と
を実行させるためのコンピュータプログラムであって、
コンピュータに、
第2表示窓に表示された2次元画像内の仮想物体に対する指示を受け付けた場合、指示された仮想物体の前記基準平面と交差する方向での位置を示す1次元座標を取得させる手順と、
第2表示窓内に定められた基準点に対応する2次元画像上の位置を、前記基準平面上での位置を示す2次元座標として取得させる手順と、
第2表示窓に表示された2次元画像に係る仮想空間の拡縮率を導出させる手順と、
2次元画像に係る視線方向に基づいて、第1表示窓内に表示する3次元画像の視線方向を調整させる手順と、
第2表示窓内に表示させた2次元画像に係る仮想空間の拡縮率に基づいて、第1表示窓内に表示する3次元画像に係る仮想空間の拡縮率を調整させる手順と、
取得した1次元座標及び2次元座標を組み合わせた3次元座標にて示される3次元画像上の位置が、第1表示窓内に定められた基準点に対応する様に調整させる手順と
を実行させるためのコンピュータプログラム。 - コンピュータに、
仮想物体が配置された仮想空間を、設定された視線方向からの3次元画像として表示する第1表示窓、及び前記仮想空間内に設定された基準平面を、該基準平面に直交する視線方向の2次元画像として表示する第2表示窓を並べて表示させる手順と、
前記第1及び第2表示窓の何れか一方の画像内に表示された仮想物体に対する指示を受け付けた場合に、指示された仮想物体の配置位置の3次元座標を取得させる手順と、
指示を受け付けた一方の画像の表示範囲を取得させる手順と、
取得した3次元座標及び表示範囲に基づき、表示画像に係る仮想空間の座標、表示画像に係る視線方向、及び表示画像に係る仮想空間の拡縮率の少なくとも一つを用いて、他方の画像内での仮想空間の表示範囲を設定させ、指示された仮想物体の2次元画像及び3次元画像のサイズが一致するように他方の表示画像に係る仮想空間の拡縮率を決定させる手順と
を実行させるためのコンピュータプログラムであって、
コンピュータに、
第1表示窓に表示された3次元画像内の仮想物体に含まれる位置に対する指示を受け付けた場合、指示された位置、又は指示された位置を含む仮想物体の配置位置を示す3次元座標を取得させる手順と、
第1表示窓に表示された3次元画像に係る仮想空間の拡縮率を導出させる手順と、
3次元画像に係る仮想空間の拡縮率に基づいて、第2表示窓に表示する2次元画像に係る仮想空間の拡縮率を調整させる手順と、
取得した3次元座標に対応する2次元画像上の位置が、第2表示窓内に定められた基準点に対応する様に調整させる手順と
を実行させるためのコンピュータプログラム。 - コンピュータに、
仮想物体が配置された仮想空間を、設定された視線方向からの3次元画像として表示する第1表示窓、及び前記仮想空間内に設定された基準平面を、該基準平面に直交する視線方向の2次元画像として表示する第2表示窓を並べて表示させる手順と、
前記第1及び第2表示窓の何れか一方の画像内に表示された仮想物体に対する指示を受け付けた場合に、指示された仮想物体の配置位置の3次元座標を取得させる手順と、
指示を受け付けた一方の画像の表示範囲を取得させる手順と、
取得した3次元座標及び表示範囲に基づき、表示画像に係る仮想空間の座標、表示画像に係る視線方向、及び表示画像に係る仮想空間の拡縮率の少なくとも一つを用いて、他方の画像内での仮想空間の表示範囲を設定させ、指示された仮想物体の2次元画像及び3次元画像のサイズが一致するように他方の表示画像に係る仮想空間の拡縮率を決定させる手順と
を実行させるためのコンピュータプログラムであって、
コンピュータに、
第1表示窓内に表示された仮想物体に対する指示を受け付けた場合、指示された仮想物体の配置位置を示す第1の3次元座標を取得させる手順と、
第1の3次元座標を含み、3次元画像の視線方向と直交する仮想平面を定義させる手順と、
第1表示窓内に定められた基準点に対応する3次元画像上の位置を示す第2の3次元座標を取得させる手順と、
第2の3次元座標を通る仮想平面の法線が、仮想平面と交差する位置を示す第3の3次元座標を取得させる手順と、
第1表示窓に表示された3次元画像に係る仮想空間の拡縮率を導出させる手順と、
3次元画像に係る仮想空間の拡縮率に基づいて、第2表示窓に表示する2次元画像に係る仮想空間の拡縮率を調整させる手順と、
第3の3次元座標に対応する2次元画像上の位置が、第2表示窓内に定められた基準点に対応する様に調整させる手順と
を実行させるためのコンピュータプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008311517A JP5247398B2 (ja) | 2008-12-05 | 2008-12-05 | 表示調整装置、表示調整方法及びコンピュータプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008311517A JP5247398B2 (ja) | 2008-12-05 | 2008-12-05 | 表示調整装置、表示調整方法及びコンピュータプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010134793A JP2010134793A (ja) | 2010-06-17 |
JP5247398B2 true JP5247398B2 (ja) | 2013-07-24 |
Family
ID=42346012
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008311517A Active JP5247398B2 (ja) | 2008-12-05 | 2008-12-05 | 表示調整装置、表示調整方法及びコンピュータプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5247398B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6415494B2 (ja) * | 2016-08-09 | 2018-10-31 | 株式会社ミスミ | 設計支援装置、設計支援システム、サーバ及び設計支援方法 |
JP2019149095A (ja) * | 2018-02-28 | 2019-09-05 | 株式会社モリテックス | 画像表示装置及びプログラム |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3615660B2 (ja) * | 1998-06-24 | 2005-02-02 | ドリームテクノロジーズ株式会社 | 画像表示装置及び方法 |
JP2006065794A (ja) * | 2004-08-30 | 2006-03-09 | Ricoh Co Ltd | 3次元形状表示装置、3次元形状表示方法及びその方法をコンピュータで実行させるプログラム |
JP4633682B2 (ja) * | 2005-11-01 | 2011-02-16 | 宮川工機株式会社 | Cadデータ表示装置 |
-
2008
- 2008-12-05 JP JP2008311517A patent/JP5247398B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010134793A (ja) | 2010-06-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2892423B2 (ja) | 画像表示装置及び画像表示方法 | |
JP4115188B2 (ja) | 仮想空間描画表示装置 | |
CN110070556B (zh) | 使用深度传感器的结构建模 | |
US20080094398A1 (en) | Methods and systems for interacting with a 3D visualization system using a 2D interface ("DextroLap") | |
JP5709440B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法 | |
JPH10283158A (ja) | ウィンドウの立体表示装置及びその方法 | |
JP4926826B2 (ja) | 情報処理方法および情報処理装置 | |
WO2004061544A2 (en) | Method and system for scaling control in 3d displays | |
JP4632851B2 (ja) | Ct画像表示方法及び装置 | |
JP5195641B2 (ja) | ハーネス検証装置およびハーネス検証プログラム | |
EP3438857A1 (en) | Improved position determination in computer-aided design | |
US20240319801A1 (en) | Integration of a two-dimensional input device into a three-dimensional computing environment | |
JP5247398B2 (ja) | 表示調整装置、表示調整方法及びコンピュータプログラム | |
US6919887B2 (en) | Navigational compass for drawing programs | |
JPH0342780A (ja) | 三次元図形入力方式 | |
EP4167068A1 (en) | Integration of a two-dimensional input device into a three-dimensional computing environment | |
JP3413145B2 (ja) | 仮想空間の編集方法及び仮想空間の編集装置 | |
JP2017126240A (ja) | 3次元モデル表示システムおよび表示方法 | |
JP2006106938A (ja) | Cad装置、cad図面作成方法、cad図面作成プログラム及び該プログラムを記録したプログラム媒体 | |
US7046241B2 (en) | Oriented three-dimensional editing glyphs | |
JP2005332231A (ja) | ポインティング方法およびポインティング装置、ならびにポインティングプログラム | |
JP2005267280A (ja) | 3次元形状処理装置、3次元形状処理方法および媒体 | |
JP2009058991A (ja) | ウィンドウ表示システム、方法及びプログラム | |
WO2008093167A2 (en) | Methods and systems for interacting with a 3d visualization system using a 2d interface | |
JPH07114655A (ja) | 図形処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110801 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121003 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121009 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130115 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130318 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130409 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130409 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5247398 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160419 Year of fee payment: 3 |