JP5242194B2 - ランナー取付具 - Google Patents
ランナー取付具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5242194B2 JP5242194B2 JP2008046100A JP2008046100A JP5242194B2 JP 5242194 B2 JP5242194 B2 JP 5242194B2 JP 2008046100 A JP2008046100 A JP 2008046100A JP 2008046100 A JP2008046100 A JP 2008046100A JP 5242194 B2 JP5242194 B2 JP 5242194B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- runner
- plate
- horizontal plate
- ceiling
- pair
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 131
- 241000238366 Cephalopoda Species 0.000 claims 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 16
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 5
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 4
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 4
- 230000009970 fire resistant effect Effects 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000010079 rubber tapping Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Finishing Walls (AREA)
Description
本発明は上記問題点に鑑みてなされたもので、ランナーを梁に容易に取付可能なランナー取付具を提供する。
本発明に係るランナー取付具は、長尺板と長尺板の幅方向の両側縁より一方向に垂直に延長する側板とを備えた天井側ランナーを梁の水平板に取付けるためのランナー取付具において、上基板と、下基板と、上基板と下基板とを連結する連結板と、上基板より一方方向に延長するよう設けられた一対の梁挟み片と、下基板より一方方向とは反対方向に延長するように設けられた一対のランナー挟み片とを備え、上基板の上面が梁の水平板の下面と対向するように設置された状態において、一方の梁挟み片が、梁の水平板の幅方向の一端縁を経由して梁の水平板の上面に位置されたことによって梁の水平板の上面に位置された一方の梁挟み片と上基板とで水平板の一端縁側を挟むとともに、他方の梁挟み片が、梁の水平板の幅方向の他端縁を経由して梁の水平板の上面に位置されたことによって梁の水平板の上面に位置された他方の梁挟み片と上基板とで水平板の他端縁側を挟み、天井側ランナーが互いに平行に対向する側板との間で形成された凹部開口を下に向けた状態で長尺板の上面を下基板の下面に向けて設置された状態において、一方のランナー挟み片が、天井側ランナーの一方の側板の外表面に沿って下方に延長して一方の側板の下端を経由して一方の側板の内表面に位置されることによって一方の側板を挟むとともに、他方のランナー挟み片が、天井側ランナーの他方の側板の外表面に沿って下方に延長して他方の側板の下端を経由して他方の側板の内表面に位置されることによって他方の側板を挟むことによって、天井側ランナーを梁の水平板に取付けることを特徴とする。
本発明に係るランナー取付具は、長尺板と長尺板の幅方向の両側縁より一方向に垂直に延長する側板とを備えた天井側ランナーを梁の水平板に取付けるためのランナー取付具において、下基板と、下基板の両側縁から一方方向に延長するように設けられた一対の連結片と、この一対の連結片の上端縁からそれぞれ互いに離反する方向に延長するように向けられて下基板と平行な一対の上基板と、各上基板より一方方向に延長するよう設けられた一対の梁挟み片と、下基板より一方方向とは反対方向に延長するよう設けられた一対のランナー挟み片とを備え、一対の梁挟み片と上基板とが梁の水平板の幅方向両端縁側を挟むとともに、一対のランナー挟み片が天井側ランナーの両方の側板の下端の位置で折曲されて側板の外表面と内表面とを挟み込むことにより、天井側ランナーを梁の水平板に取付けることを特徴とする。
長尺板と長尺板の幅方向の両側縁より一方向に垂直に延長する側板とを備えた天井側ランナーを梁の水平板に取付けるためのランナー取付具において、下基板と、下基板の両側縁から一方方向に延長するように設けられた一対の連結片と、この一対の連結片の上端縁からそれぞれ互いに離反する方向に延長するように向けられて下基板と平行な一対の上基板と、各上基板より一方方向に延長するよう設けられた一対の梁挟み片と、下基板より一方方向とは反対方向に延長するよう設けられた一対のランナー挟み片とを備え、上基板の上面が梁の水平板の下面と対向するように設置された状態において、各上基板の一方の梁挟み片が、梁の水平板の幅方向の一端縁を経由して梁の水平板の上面に位置されたことによって梁の水平板の上面に位置された一方の梁挟み片と上基板とで水平板の一端縁側を挟むとともに、各上基板の他方の梁挟み片が、梁の水平板の幅方向の他端縁を経由して梁の水平板の上面に位置されたことによって梁の水平板の上面に位置された他方の梁挟み片と上基板とで水平板の他端縁側を挟み、天井側ランナーが互いに平行に対向する側板との間で形成された凹部開口を下に向けた状態で長尺板の上面を下基板の下面に向けて設置された状態において、一方のランナー挟み片が、天井側ランナーの一方の側板の外表面に沿って下方に延長して一方の側板の下端を経由して一方の側板の内表面に位置されることによって一方の側板を挟むとともに、他方のランナー挟み片が、天井側ランナーの他方の側板の外表面に沿って下方に延長して他方の側板の下端を経由して他方の側板の内表面に位置されることによって他方の側板を挟むことによって、天井側ランナーを梁の水平板に取付けることを特徴とする。
梁挟み片は、梁挟み片を梁の水平板の上面側に折り曲げやすくするための折曲補助部を上基板との境界近傍部分に備え、ランナー挟み片は、ランナー挟み片の先端側を天井側ランナーの側板の内表面側に折り曲げやすくするための折曲補助部を下基板の下面から下方に天井側ランナーの側板の高さ寸法に相当する長さだけ離れた所定位置に備えたことも特徴とする。
本発明に係るランナー取付具によれば、下基板と、一対の連結片と、一対の上基板とを備え、一対の梁挟み片が各上基板より一方方向に延長するよう設けられ、一対のランナー挟み片が下基板より反対方向に延長するよう設けられので、ランナー挟み片に加わる荷重をランナー挟み片の両側の上方に設けられた梁挟み片を介して梁の下側の水平板で支持できる構造となり、安定した界壁下地を構築できる。また、ランナー取付によって天井側ランナーが梁の水平板に取付けられた場合に、梁の水平板の下面と天井側ランナーの長尺板の上面との間に隙間が形成されるので、梁の水平板の下面に耐火被覆材を吹付けることが可能となり、耐火仕様の界壁下地を容易に構築できる。
梁挟み片及びランナー挟み片がそれぞれ折曲補助部を備えたので、作業性の良いランナー取付具が得られる。
図1乃至図4は最良の形態1を示し、図1はランナー取付具1を示し、図2はランナー取付具1によって天井側ランナー4が梁5に取付けられた状態を示し、図3はランナー取付具1を用いたランナー取付け方法を示し、図4は界壁の下地構造を示す。
床側ランナー2は、長尺板25aと長尺板25aの幅方向の両側縁28a;28aより一方向に延長する側板26a;26aとを備えた断面凹形状に形成された金属製の長尺物である。床側ランナー2は、互いに平行に対向する一対の側板26aと側板26aとの間で形成された凹部開口27aが上を向くように配置されて、長尺板25aが基礎天端や鋼製根太のような界壁基礎30に図外のアンカーボルト、鋲などの固定具によって固定される。
梁5は、垂直基板20と垂直基板20の上端に設けられた上側の水平板21と垂直基板20の下端に設けられた下側の水平板22とを備えた例えば断面I形状の長尺鋼(いわゆるI形鋼)や断面H形状の長尺鋼(いわゆるH形鋼)により形成され、その長手方向の両端が、当該長手方向と直交する図外の壁下地に設けられた図外の梁と連結される。
天井側ランナー4は、床側ランナー2と同じ構成である。すなわち、長尺板25と長尺板25の幅方向の両側縁28より一方向に延長する側板26とを備えた断面凹形状に形成された金属製の長尺物である。この天井側ランナー4は、互いに平行に対向する一対の側板26と側板26の間で形成された凹部開口27が下を向くように配置されて、ランナー取付具1によって梁5の下側の水平板22に取付けられる。
凹部開口27aが上を向くように固定具によって界壁基礎30に取付けられた床側ランナー2の凹部内に界壁間柱3の下端部29が嵌め込まれ、凹部開口27が下を向くようにランナー取付具1によって梁5の下側の水平板22に取付けられた天井側ランナー4の凹部内に界壁間柱3の上端部31が嵌め込まれることによって、界壁間柱3が垂直に設置される。複数本の界壁間柱3が例えば300mm程度の間隔を隔てて配置されることで界壁下地1aが構築される。
最良の形態1によるランナー取付具1によれば、ランナー挟み片8の両側の上方に梁挟み片7;7を備えたので、ランナー挟み片8に加わる荷重をランナー挟み片8の両側の梁挟み片7を介して梁5の下側の水平板22で支持できる構造となり、安定した界壁下地1aを構築できる。
最良の形態1によるランナー取付具1によれば、梁5の水平板22の下面32と天井側ランナー4の長尺板25の上面45との間に隙間Sが形成されるので、梁5の水平板22の下面32に耐火被覆材を吹付けることが可能となり、耐火仕様の界壁下地1aを容易に構築できる。
最良の形態1によるランナー取付具1によれば、梁挟み片7及びランナー挟み片8がそれぞれ折曲補助部40;50を備えたので、作業性の良いランナー取付具1が得られる。
図5に示すように、基板6が矩形状の1つの基板6により形成されたランナー取付具1であってもよい。即ち、矩形の基板6が、梁5の水平板22の長手方向において互いに対向する一対の一方側縁13と、梁5の水平板22の幅方向において互いに対向する一対の他方側縁14とを備え、最良の形態1と同形状の梁挟み片7が、基板6の一対の他方側縁14の長手方向における両方の端部80;80より一方方向に延長するように設けられ、最良の形態1と同形状のランナー挟み片8が、基板6の一対の他方側縁14の長手方向における中央部81より一方方向とは反対方向に延長するように設けられた構成のランナー取付具1であってもよい。
最良の形態2によるランナー取付具1によれば、梁挟み片7及びランナー挟み片8を折曲する作業だけで天井側ランナー4を梁5に容易に取付けることができるランナー取付具1が得られる。
最良の形態2によるランナー取付具1によれば、ランナー挟み片8の両側に梁挟み片7を備えたので、ランナー挟み片8に加わる荷重をランナー挟み片8の両側の梁挟み片7を介して梁5の下側の水平片で支持できる構造となり、安定した界壁下地1aを構築できる。
最良の形態1;2では、一対の梁挟み片7を2組備えた構成のランナー取付具1を示したが、一対の梁挟み片7を1組だけ備えた構成のランナー取付具1としてもよい。
最良の形態3によるランナー取付具1によれば、梁挟み片7及びランナー挟み片8を折曲する作業だけで天井側ランナー4を梁5に容易に取付けることができるランナー取付具1が得られる。
8 ランナー挟み片、9 下基板、10 上基板、12 連結板、12a 連結片、
18 基板の上面、22 水平板、25 長尺板、26 側板、27 凹部開口、
28 長尺板の幅方向の両側縁、32 水平板の下面、
33 水平板の幅方向の一端縁、34 水平板の上面、
35 水平板の幅方向の他端縁、40,50 折曲補助部、41 境界近傍部分、
45 長尺板の上面、46 基板の下面、47 側板の外表面、48 側板の下端、
49 側板の内表面、52 ランナー挟み片の先端。
Claims (5)
- 長尺板と長尺板の幅方向の両側縁より一方向に垂直に延長する側板とを備えた天井側ランナーを梁の水平板に取付けるためのランナー取付具において、
上基板と、下基板と、上基板と下基板とを連結する連結板と、上基板より一方方向に延長するよう設けられた一対の梁挟み片と、下基板より一方方向とは反対方向に延長するように設けられた一対のランナー挟み片とを備え、
一対の梁挟み片と上基板とが梁の水平板の幅方向両端縁側を挟むとともに、一対のランナー挟み片が天井側ランナーの両方の側板の下端の位置で折曲されて側板の外表面と内表面とを挟み込むことにより、天井側ランナーを梁の水平板に取付けることを特徴とするランナー取付具。 - 長尺板と長尺板の幅方向の両側縁より一方向に垂直に延長する側板とを備えた天井側ランナーを梁の水平板に取付けるためのランナー取付具において、
上基板と、下基板と、上基板と下基板とを連結する連結板と、上基板より一方方向に延長するよう設けられた一対の梁挟み片と、下基板より一方方向とは反対方向に延長するように設けられた一対のランナー挟み片とを備え、
上基板の上面が梁の水平板の下面と対向するように設置された状態において、一方の梁挟み片が、梁の水平板の幅方向の一端縁を経由して梁の水平板の上面に位置されたことによって梁の水平板の上面に位置された一方の梁挟み片と上基板とで水平板の一端縁側を挟むとともに、他方の梁挟み片が、梁の水平板の幅方向の他端縁を経由して梁の水平板の上面に位置されたことによって梁の水平板の上面に位置された他方の梁挟み片と上基板とで水平板の他端縁側を挟み、
天井側ランナーが互いに平行に対向する側板との間で形成された凹部開口を下に向けた状態で長尺板の上面を下基板の下面に向けて設置された状態において、一方のランナー挟み片が、天井側ランナーの一方の側板の外表面に沿って下方に延長して一方の側板の下端を経由して一方の側板の内表面に位置されることによって一方の側板を挟むとともに、他方のランナー挟み片が、天井側ランナーの他方の側板の外表面に沿って下方に延長して他方の側板の下端を経由して他方の側板の内表面に位置されることによって他方の側板を挟むことによって、天井側ランナーを梁の水平板に取付けることを特徴とするランナー取付具。 - 長尺板と長尺板の幅方向の両側縁より一方向に垂直に延長する側板とを備えた天井側ランナーを梁の水平板に取付けるためのランナー取付具において、
下基板と、下基板の両側縁から一方方向に延長するように設けられた一対の連結片と、この一対の連結片の上端縁からそれぞれ互いに離反する方向に延長するように向けられて下基板と平行な一対の上基板と、各上基板より一方方向に延長するよう設けられた一対の梁挟み片と、下基板より一方方向とは反対方向に延長するよう設けられた一対のランナー挟み片とを備え、
一対の梁挟み片と上基板とが梁の水平板の幅方向両端縁側を挟むとともに、一対のランナー挟み片が天井側ランナーの両方の側板の下端の位置で折曲されて側板の外表面と内表面とを挟み込むことにより、天井側ランナーを梁の水平板に取付けることを特徴とするランナー取付具。 - 長尺板と長尺板の幅方向の両側縁より一方向に垂直に延長する側板とを備えた天井側ランナーを梁の水平板に取付けるためのランナー取付具において、
下基板と、下基板の両側縁から一方方向に延長するように設けられた一対の連結片と、この一対の連結片の上端縁からそれぞれ互いに離反する方向に延長するように向けられて下基板と平行な一対の上基板と、各上基板より一方方向に延長するよう設けられた一対の梁挟み片と、下基板より一方方向とは反対方向に延長するよう設けられた一対のランナー挟み片とを備え、
上基板の上面が梁の水平板の下面と対向するように設置された状態において、各上基板の一方の梁挟み片が、梁の水平板の幅方向の一端縁を経由して梁の水平板の上面に位置されたことによって梁の水平板の上面に位置された一方の梁挟み片と上基板とで水平板の一端縁側を挟むとともに、各上基板の他方の梁挟み片が、梁の水平板の幅方向の他端縁を経由して梁の水平板の上面に位置されたことによって梁の水平板の上面に位置された他方の梁挟み片と上基板とで水平板の他端縁側を挟み、
天井側ランナーが互いに平行に対向する側板との間で形成された凹部開口を下に向けた状態で長尺板の上面を下基板の下面に向けて設置された状態において、一方のランナー挟み片が、天井側ランナーの一方の側板の外表面に沿って下方に延長して一方の側板の下端を経由して一方の側板の内表面に位置されることによって一方の側板を挟むとともに、他方のランナー挟み片が、天井側ランナーの他方の側板の外表面に沿って下方に延長して他方の側板の下端を経由して他方の側板の内表面に位置されることによって他方の側板を挟むことによって、天井側ランナーを梁の水平板に取付けることを特徴とするランナー取付具。 - 梁挟み片は、梁挟み片を梁の水平板の上面側に折り曲げやすくするための折曲補助部を上基板との境界近傍部分に備え、ランナー挟み片は、ランナー挟み片の先端側を天井側ランナーの側板の内表面側に折り曲げやすくするための折曲補助部を下基板の下面から下方に天井側ランナーの側板の高さ寸法に相当する長さだけ離れた所定位置に備えたことを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれかに記載のランナー取付具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008046100A JP5242194B2 (ja) | 2008-02-27 | 2008-02-27 | ランナー取付具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008046100A JP5242194B2 (ja) | 2008-02-27 | 2008-02-27 | ランナー取付具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009203687A JP2009203687A (ja) | 2009-09-10 |
JP5242194B2 true JP5242194B2 (ja) | 2013-07-24 |
Family
ID=41146226
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008046100A Active JP5242194B2 (ja) | 2008-02-27 | 2008-02-27 | ランナー取付具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5242194B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5662720B2 (ja) * | 2010-07-20 | 2015-02-04 | 大和ハウス工業株式会社 | ランナー固定金物 |
JP6454474B2 (ja) * | 2013-07-17 | 2019-01-16 | 大和ハウス工業株式会社 | ランナー固定具およびランナー固定構造 |
JP6133728B2 (ja) * | 2013-08-22 | 2017-05-24 | 大和ハウス工業株式会社 | ランナー固定構造、固定ユニットおよび固定補助具 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2563327Y2 (ja) * | 1987-05-06 | 1998-02-18 | 積水ハウス株式会社 | 型鋼材への上ランナーの取付け構造 |
JP2588127B2 (ja) * | 1993-09-14 | 1997-03-05 | 株式会社オクジュー | 吊杆に対するチャンネル部材の連結金具並びにこれを用いた天井への開口形成工法及び吊杆の振れ止め工法 |
JP4122110B2 (ja) * | 1999-06-02 | 2008-07-23 | 株式会社オクジュー | 建築用主構成材に対する長尺副構成材の取付治具 |
-
2008
- 2008-02-27 JP JP2008046100A patent/JP5242194B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009203687A (ja) | 2009-09-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5242194B2 (ja) | ランナー取付具 | |
KR101125967B1 (ko) | 구조물 접합장치 및 이를 포함하는 모듈러 건축물 | |
JP7515312B2 (ja) | 取付具及び壁構造 | |
KR101864681B1 (ko) | 조립방식의 이중 퍼린에 의해 지지되는 금속패널지붕-트러스 구조체 | |
JP2009030415A (ja) | 鋼製床パネルを用いた床構造体 | |
JP4863934B2 (ja) | 天井下地取付用c形鋼の取付金具 | |
JP6079464B2 (ja) | 耐力壁及び住宅 | |
KR20070087791A (ko) | 철판보강부재에 의해 보강된 목재 보의 구조 | |
JP7475629B2 (ja) | 連結金具および天井下地 | |
JP6389376B2 (ja) | 天井板材の取付装置並びにこれを使用した天井構造及びその施工方法 | |
JP6402950B2 (ja) | 根太受け金物、床構造、及び床構造の施工方法 | |
JP4289255B2 (ja) | ラック | |
JP6341254B2 (ja) | 板材の固定構造及び当該板材の固定構造の施工方法 | |
JP2014169615A (ja) | 取付金具 | |
JP5769296B2 (ja) | 耐火被覆用軽量金属下地 | |
JP2023031936A (ja) | 複合縦胴縁、及び、複合縦胴縁を用いた壁下地 | |
JP6935317B2 (ja) | 建物 | |
JP7176923B2 (ja) | 天井吊り金具および天井付き屋根パネル | |
JP4427727B2 (ja) | バスダクトの支持構造 | |
JP6636777B2 (ja) | 外壁フレーム | |
KR200410050Y1 (ko) | 철판보강부재에 의해 보강된 목재 보의 구조 | |
JP4480911B2 (ja) | 金属製根太 | |
JP6121385B2 (ja) | 耐力壁 | |
JP2023009914A (ja) | ランナー | |
JP3132175U (ja) | 木造建築物の耐震補強金物装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110204 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120821 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120906 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130402 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130403 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160412 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5242194 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |