JP5241091B2 - 超音波探触子 - Google Patents

超音波探触子 Download PDF

Info

Publication number
JP5241091B2
JP5241091B2 JP2006279452A JP2006279452A JP5241091B2 JP 5241091 B2 JP5241091 B2 JP 5241091B2 JP 2006279452 A JP2006279452 A JP 2006279452A JP 2006279452 A JP2006279452 A JP 2006279452A JP 5241091 B2 JP5241091 B2 JP 5241091B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
matching layer
axis direction
acoustic matching
ultrasonic probe
resistant film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006279452A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008093222A (ja
Inventor
明彦 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Dempa Kogyo Co Ltd filed Critical Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Priority to JP2006279452A priority Critical patent/JP5241091B2/ja
Priority to US11/973,819 priority patent/US8189850B2/en
Publication of JP2008093222A publication Critical patent/JP2008093222A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5241091B2 publication Critical patent/JP5241091B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B1/00Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
    • B06B1/02Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy
    • B06B1/06Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction
    • B06B1/0607Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction using multiple elements
    • B06B1/0622Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction using multiple elements on one surface
    • B06B1/0633Cylindrical array
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49005Acoustic transducer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Transducers For Ultrasonic Waves (AREA)

Description

本発明はコンベックス型の超音波探触子の製造方法を技術分野とし、特に耐薬品フィルムを設けた超音波探触子の製造方法に関する。
(発明の背景)
超音波探触子は例えば医用の超音波診断装置に超音波の送受波源として用いられる。このようなものの一つに、複数の圧電素子を長軸方向に円弧状に並べたコンベックス型があり、通常では短軸方向に曲率を有する音響レンズが被着される。そして、医用では、消毒液に浸されるため、耐薬品フィルムが音響レンズの内周に設けられる。
(従来技術の一例)
第2図は一従来例を説明する超音波探触子の図で、同図(a)は長軸方向の、同図(b)は短軸方向の断面図である。
超音波探触子はバッキング材1上に圧電素子2を長軸方向(圧電素子2の幅方向)に並べ、バッキング材1を表面を円弧状とした基台3に固着する。圧電素子2の両端側とバッキング材1との間には銅箔4を設けて、圧電素子2の図示しない下面側の駆動電極を交互(千鳥状)に導出する。銅箔4はバッキング材1の長軸方向の両主面に設けられたプリント基板5の各配線路(ターミナル)6にリード線7によって接続する。
圧電素子2上には短軸方向(圧電素子2の長さ方向)の両端側を除いて、例えば二層とした音響整合層8が設けられる。圧電素子2の両端側には線路9が設けられ、図示しない上面側の駆動電極を共通接続する。線路9はプリント基板5のアース線に接続する。長軸方向の両側面には音響整合層8からプリント基板5に至る樹脂がモールド10される。
そして、音響整合層8上から音響レンズ11を被着する。音響レンズ11の内周には、例えばポリイミドからなる耐薬品フィルム12が接着剤によって貼り付けられる。そして、音響レンズ11の突出部を露出して図示しないケースに収容される。
実公平5―44880号公報 特開平3−275044号公報
(従来技術の問題点)
しかしながら、上記構成の超音波探触子では、コンベックス型とする円弧状の曲率が大きくなる(曲率半径が小さくなる)ほど、例えば曲率半径が20mm以下になり、開口角が180度を超える場合、音響レンズ11の内周に耐薬品フィルム12を貼り付けることが困難になる問題があった。これらの場合、例えば耐薬品フィルム12のシワ等によって、音響レンズ11の内周との間に気泡等を生じた場合には、超音波の減衰が大きく探触子としての機能が損なわれて不良品となる問題を生ずる。
(発明の目的)
本発明は耐薬品フィルムの貼り付けを容易にしたコンベックス型とする超音波探触子の製造方法を提供することを目的とする。
本発明は、特許請求の範囲(請求項1)に示したように、バッキング材上に複数の圧電素子を長軸方向に円弧状に並べ、前記圧電素子上に音響整合層を設けて前記長軸方向に沿った両側面を樹脂モールドし、前記音響整合層上に耐薬品フィルムを介在させて音響レンズを被着してなるコンベックス型の超音波探触子の製造方法において、前記音響整合層の表面及び少なくとも前記長軸方向の両端面に露出した音響整合層、圧電素子及びバッキング材を覆って前記耐薬品フィルムを貼り付けた後、前記音響レンズを被着した構成(製造法)とする。
このような製造方法であれば、コンベックス型とする凸状の突出面である音響整合層上からに耐薬品フィルムを貼り付けるので、音響レンズの内周に貼り付ける場合に比較して、貼り付け作業を容易にする。特に、長軸方向の両端面に折り返し部を設ける場合には、作業を容易にする。また、探触子本体の両端面に露出した音響整合層やバッキング材を覆って、耐薬品フィルムが貼り付けられるので、両端面からの薬品の浸透を防止する。
(実施態様項)
本発明の請求項2では、前記耐薬品フィルムは前記音響整合層の表面及び前記長軸方向の両側面及び前記両端面を含む全外周に貼り付けられる。これにより、両側面の樹脂モールド上にも耐薬品フィルムを貼り付けるので、全外周を薬品から保護する。なお、両側面は樹脂モールドされるので、両端面からの侵入よりも軽減する。
第1図は本発明の一実施形態を説明する超音波探触子の図で、同図(a)は長軸方向の、同図(b)は短軸方向の断面図である。なお、前従来例と同一部分には同番号を付与してその説明は簡略又は省略する。
超音波探触子は、先ず、バッキング材1上に圧電板を固着し、二層とした音響整合層8を形成する。音響整合層8は圧電板の短軸方向の両側を余して形成される。この場合、圧電板の短軸方向の両側にはバッキング材1との間に銅箔4を介在させる。次に、音響整合層8上からバッキング材1に到達する切り込みを設けて複数の圧電素子2に分割する。これにより、複数の圧電素子2が長軸方向に並べられる。ここでは、圧電素子2の両端側から交互に銅箔4が導出される。
次に、バッキング材1を表面が円弧状の基台3に固着する。これにより、複数の圧電素子2が曲面上に配置され、コンベックス型となる。次に、ダンパー及び基台3の長軸方向の両側面に接合されたプリント基板5の各線路6と銅箔4とをリード線7によって接続する。次に、長軸方向の両側面を樹脂モールド10し、音響整合層8、圧電素子2、銅箔4やプリント基板5の一部を覆う。
次に、音響整合層8上から耐薬品フィルム12を接着剤によって貼り付ける。ここでは、音響整合層8の表面及び長軸方向の両端面に露出した音響整合層8、圧電素子2及びバッキング材1にまたがって、さらには長軸方向に沿って露出した樹脂モールド10の下端部を余して貼り付ける。最後に、音響整合層8上から音響レンズ11を被着する。これらは、音響レンズ11の突出部を露出して図示しないケースに収容される。
このような製造方法であれば、コンベックスとする突出面である音響整合層8上から耐薬品フィルム12を貼り付けるので、音響レンズ11の内周に貼り付ける場合に比較して、貼り付け作業を容易にする。これにより、例えば音響整合層8との間に気泡等を生ずることなく、超音波特性を良好に維持する。
また、長軸方向の両端面にも耐薬品フィルム12を貼り付けるので、特に両端面に露出した音響整合層8やバッキング材1からの薬品の侵入を防止する。また、樹脂モールド10上にも貼り付けるので、耐薬品性をさらに強化する。
本発明の一実施形態を説明する超音波探触子の図で、同図(a)は長軸方向の、同図(b)は短軸方向の断面図である。 従来例を説明する超音波探触子の図で、同図(a)は長軸方向の、同図(b)は短軸方向の断面図である。
符号の説明
1 バッキング材、2 圧電素子、3 基台、4 銅箔、5 プリント基板、6 配線路、7 リード線、8 音響整合層、9 線路、10 樹脂モールド、11 音響レンズ、12 耐薬品フィルム。

Claims (1)

  1. バッキング材上に複数の圧電素子を長軸方向に円弧状に並べ、前記複数の圧電素子上に音響整合層を設けて前記長軸方向に沿った前記複数の圧電素子、前記バッキング材及び前記音響整合層の両側面を樹脂モールドし、前記音響整合層に耐薬品フィルムを介在させてから音響レンズを被着してなるコンベックス型の超音波探触子の製造方法において、前記音響整合層の表面、両側面及び両端面、前記複数の圧電素子、前記バッキング材及び前記樹脂モールドの表面を覆って前記耐薬品フィルムを貼り付けた後、前記音響レンズを前記耐薬品フィルムを介して前記音響整合層に被着することを特徴とする超音波探触子の製造方法。
JP2006279452A 2006-10-13 2006-10-13 超音波探触子 Active JP5241091B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006279452A JP5241091B2 (ja) 2006-10-13 2006-10-13 超音波探触子
US11/973,819 US8189850B2 (en) 2006-10-13 2007-10-10 Ultrasonic probe and method of fabrication thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006279452A JP5241091B2 (ja) 2006-10-13 2006-10-13 超音波探触子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008093222A JP2008093222A (ja) 2008-04-24
JP5241091B2 true JP5241091B2 (ja) 2013-07-17

Family

ID=39303142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006279452A Active JP5241091B2 (ja) 2006-10-13 2006-10-13 超音波探触子

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8189850B2 (ja)
JP (1) JP5241091B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5623084B2 (ja) * 2007-11-29 2014-11-12 株式会社日立メディコ 超音波探触子及びこれを用いた超音波診断装置
JP5346182B2 (ja) * 2008-07-30 2013-11-20 富士フイルム株式会社 体腔内超音波探触子
US20100256502A1 (en) * 2009-04-06 2010-10-07 General Electric Company Materials and processes for bonding acoustically neutral structures for use in ultrasound catheters
DE102009046147A1 (de) 2009-10-29 2011-05-05 Robert Bosch Gmbh Ultraschallwandler zum Einsatz in einem fluiden Medium
US10923099B2 (en) * 2014-05-14 2021-02-16 Koninklijke Philips N.V. Acoustical lens and ultrasound transducer probe
CN106805994B (zh) * 2015-11-27 2020-02-18 中科绿谷(深圳)医疗科技有限公司 超声探头及其制备方法
KR102031056B1 (ko) * 2017-07-20 2019-10-15 한국과학기술연구원 사용자 맞춤형 음향렌즈를 이용하는 집속 초음파 자극 장치
US12109591B2 (en) 2019-09-09 2024-10-08 GE Precision Healthcare LLC Ultrasound transducer array architecture and method of manufacture

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4861126A (ja) * 1971-12-02 1973-08-27
US3979565A (en) * 1975-08-11 1976-09-07 Westinghouse Electric Corporation Metal enclosed transducer assembly
US4283649A (en) * 1978-09-21 1981-08-11 Murata Manufacturing Co., Ltd. Piezoelectric ultrasonic transducer with resonator laminate
US4439642A (en) * 1981-12-28 1984-03-27 Polaroid Corporation High energy ultrasonic transducer
US4755975A (en) * 1985-02-08 1988-07-05 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Piezoelectric transducer for transmitting or receiving ultrasonic waves
JPH03275044A (ja) 1990-03-23 1991-12-05 Hitachi Medical Corp 超音波探触子
JP3117494B2 (ja) 1991-08-12 2000-12-11 積水化学工業株式会社 分岐管継手
GB9126082D0 (en) * 1991-12-06 1992-02-05 Nat Res Dev Acoustic non-destructive testing
JPH08612A (ja) * 1994-06-21 1996-01-09 Toshiba Medical Eng Co Ltd 超音波プローブ
US5894452A (en) * 1994-10-21 1999-04-13 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Microfabricated ultrasonic immersion transducer
US5600610A (en) * 1995-01-31 1997-02-04 Gas Research Institute Electrostatic transducer and method for manufacturing same
JP3625564B2 (ja) * 1996-02-29 2005-03-02 株式会社日立メディコ 超音波探触子及びその製造方法
JPH105227A (ja) * 1996-06-19 1998-01-13 Toshiba Medical Eng Co Ltd 体腔内超音波プローブ
JP3038167U (ja) * 1996-11-26 1997-06-06 信越化学工業株式会社 超音波診断装置用音響レンズ
US6775388B1 (en) * 1998-07-16 2004-08-10 Massachusetts Institute Of Technology Ultrasonic transducers
US6771785B2 (en) * 2001-10-09 2004-08-03 Frank Joseph Pompei Ultrasonic transducer for parametric array
JP2003230195A (ja) * 2002-02-06 2003-08-15 Hosiden Corp エレクトレットコンデンサマイクロホン
US6865140B2 (en) * 2003-03-06 2005-03-08 General Electric Company Mosaic arrays using micromachined ultrasound transducers

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008093222A (ja) 2008-04-24
US8189850B2 (en) 2012-05-29
US20080089538A1 (en) 2008-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5241091B2 (ja) 超音波探触子
US7969068B2 (en) Ultrasonic transducer with a retracted portion on a side surface of the piezoelectric layer
JP2006296678A (ja) カテーテル用フレキシブル配線回路基板、並びに、該フレキシブル配線回路基板を用いたカテーテル及びその製造方法
KR100666976B1 (ko) 초음파 탐촉자 및 그 제조 방법
JP2018528604A (ja) トランスデューサ積層体
JP5880559B2 (ja) 超音波探触子及び超音波探触子に用いるフレキシブル基板
JP2009255036A (ja) 超音波探触子及びその製造方法
JPWO2018070159A1 (ja) 超音波探触子および超音波探触子の製造方法
JP6540796B2 (ja) 圧電素子およびこれを備える超音波センサ
JP6144218B2 (ja) スピンドルモータ
JP4523328B2 (ja) 超音波探触子
JP5298888B2 (ja) 表示装置
JP3914002B2 (ja) 超音波探触子
JP2020191492A (ja) 振動デバイス及び音響デバイス
JP4999669B2 (ja) 超音波探触子
CN215600393U (zh) 一种微小的阵列压电传感器
EP3851164A1 (en) Ultrasound emission device and ultrasound apparatus
JP4769127B2 (ja) 超音波プローブ及び超音波プローブ製造方法
JP5065085B2 (ja) 超音波探触子及びその製造方法
JP5511221B2 (ja) 超音波プローブ及び超音波診断装置
JP4377787B2 (ja) 超音波振動子
JP2008270869A (ja) 超音波探触子及びその製造方法
WO2023074113A1 (ja) 音響デバイスおよびこれを備えるモジュール
JP2006109030A (ja) 超音波探触子
JP3507696B2 (ja) 超音波探触子の製造方法及び超音波探触子

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091009

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110920

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110922

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20110930

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120327

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120511

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130305

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130402

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160412

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5241091

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250