JP5240164B2 - 炭化珪素半導体装置の製造方法 - Google Patents
炭化珪素半導体装置の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5240164B2 JP5240164B2 JP2009256194A JP2009256194A JP5240164B2 JP 5240164 B2 JP5240164 B2 JP 5240164B2 JP 2009256194 A JP2009256194 A JP 2009256194A JP 2009256194 A JP2009256194 A JP 2009256194A JP 5240164 B2 JP5240164 B2 JP 5240164B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- trench
- semiconductor substrate
- silicon carbide
- carbide semiconductor
- alignment mark
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 123
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 title claims description 123
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 122
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 60
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 23
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 91
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 36
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 20
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 3
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 2
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 description 2
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 description 2
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 1
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 1
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 1
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
Description
本発明の一実施形態を適用したSiC半導体装置の製造方法について説明する。図1は本実施形態のSiC半導体装置の製造工程の断面構成を示す図であり、この図に基づいて説明する。
本発明の第2実施形態について説明する。本実施形態のSiC半導体装置の製造方法は、第1実施形態に対してトレンチ12の開口部の形状を変更したものであり、その他に関しては第1実施形態と同様であるため、ここでは説明を省略する。図4は、本実施形態にかかるトレンチ12の開口部の形状を示す模式図である。
上記第1実施形態では、開口部の形状が、SiC半導体基板10の(0001)面上に六つの(1−100)面との交線で構成される正六角形をSiC半導体基板10の表面に投影して得られる六角形状とされたトレンチ12を形成する製造方法について説明したが、例えば、開口部の形状が四角形状であり、相対する頂点を結んでできる対称線がオフ方向と平行になるようにトレンチ12を形成することができる。また、開口部の形状が八角形状であり、相対する頂点を結んでできる対称線がオフ方向と平行になるようにトレンチ12を形成することもできるし、開口部の形状が六角形状であり、相対する頂点を結んでできる対称線がオフ方向と平行になるようにトレンチ12を形成することもできる。
11 マスク材
12 トレンチ
13 エピタキシャル層
Claims (6)
- (0001)面にオフ角が設けられていると共に、オフ方向が〈11−20〉である炭化珪素半導体基板(10)を用い、前記炭化珪素半導体基板(10)にデバイスが形成されるデバイス形成領域(R2)と、前記デバイス形成領域(R2)にデバイスが形成される際に使用されるアライメントマークが形成されるアライメントマーク形成領域(R1)とを構成し、前記アライメントマークを基準としたマスク合わせによって前記炭化珪素半導体基板(10)にマスクを配置する工程を含む炭化珪素半導体装置の製造方法であって、
前記アライメントマーク形成領域(R1)に、開口部の形状が、前記オフ方向に対して対称であり、かつ前記オフ方向の最も下流側に位置する部分に頂点を有する多角形状である、前記アライメントマークとなるトレンチ(12)を形成するトレンチ形成工程と、
前記トレンチ形成工程を行った後、前記炭化珪素半導体基板(10)に対して、エピタキシャル層(13)を成長させるエピタキシャル層成長工程、または熱処理する熱処理工程の少なくともいずれか一方を行う工程と、
前記エピタキシャル層成長工程または前記熱処理工程の少なくともいずれか一方の工程を行った後、前記アライメントマークを基準としたマスク合わせによって前記炭化珪素半導体基板(10)にマスクを配置する工程と、を含むことを特徴とする炭化珪素半導体装置の製造方法。 - 前記トレンチ形成工程では、開口部の形状が六角形状であり、相対する頂点を結んでできる対称線が前記オフ方向と平行になる前記トレンチ(12)を形成することを特徴とする請求項1に記載の炭化珪素半導体装置の製造方法。
- 前記トレンチ形成工程では、開口部の形状が、前記炭化珪素半導体基板(10)の(0001)面上に六つの(1−100)面との交線で構成される正六角形を前記炭化珪素半導体基板(10)の表面に投影して得られる六角形状である前記トレンチを形成することを特徴とする請求項2に記載の炭化珪素半導体装置の製造方法。
- 前記トレンチ形成工程では、開口部の形状が四角形状であり、相対する頂点を結んでできる対称線が前記オフ方向と平行になる前記トレンチ(12)を形成することを特徴とする請求項1に記載の炭化珪素半導体装置の製造方法。
- (0001)面にオフ角が設けられていると共に、オフ方向が〈11−20〉である炭化珪素半導体基板(10)を用い、前記炭化珪素半導体基板(10)にデバイスが形成されるデバイス形成領域(R2)と、前記デバイス形成領域(R2)にデバイスが形成される際に使用されるアライメントマークが形成されるアライメントマーク形成領域(R1)とを構成し、前記アライメントマークを基準としたマスク合わせによって前記炭化珪素半導体基板(10)にマスクを配置する工程を含む炭化珪素半導体装置の製造方法であって、
前記アライメントマーク形成領域(R1)に、開口部の形状が、前記オフ方向について対称であり、かつ前記オフ方向の最も下流側に位置する部分が前記オフ方向と垂直とされた多角形状とされており、前記最も下流側に位置する部分から前記オフ方向の上流側に向かって前記オフ方向と垂直方向の長さが次第に長くなる部分を有する、前記アライメントマークとなるトレンチ(12)を形成するトレンチ形成工程と、
前記トレンチ形成工程を行った後、前記炭化珪素半導体基板(10)に対して、エピタキシャル層(13)を成長させるエピタキシャル層成長工程、または熱処理する熱処理工程の少なくともいずれか一方を行う工程と、
前記エピタキシャル層成長工程または前記熱処理工程の少なくともいずれか一方の工程を行った後、前記アライメントマークを用いて前記炭化珪素半導体基板(10)にマスクを配置する工程と、を含むことを特徴とする炭化珪素半導体装置の製造方法。 - 前記トレンチ形成工程では、開口部の形状が八角形状である前記トレンチ(12)を形成することを特徴とする請求項5に記載の炭化珪素半導体装置の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009256194A JP5240164B2 (ja) | 2009-11-09 | 2009-11-09 | 炭化珪素半導体装置の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009256194A JP5240164B2 (ja) | 2009-11-09 | 2009-11-09 | 炭化珪素半導体装置の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011100928A JP2011100928A (ja) | 2011-05-19 |
JP5240164B2 true JP5240164B2 (ja) | 2013-07-17 |
Family
ID=44191872
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009256194A Expired - Fee Related JP5240164B2 (ja) | 2009-11-09 | 2009-11-09 | 炭化珪素半導体装置の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5240164B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013065650A (ja) * | 2011-09-16 | 2013-04-11 | Mitsubishi Electric Corp | 炭化珪素半導体装置の製造方法 |
JP6041292B2 (ja) | 2012-04-27 | 2016-12-07 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 炭化珪素半導体素子の製造方法 |
JP6107453B2 (ja) | 2013-06-13 | 2017-04-05 | 住友電気工業株式会社 | 炭化珪素半導体装置の製造方法 |
JP2015032611A (ja) * | 2013-07-31 | 2015-02-16 | 住友電気工業株式会社 | 炭化珪素半導体装置の製造方法 |
JP6331634B2 (ja) | 2014-04-17 | 2018-05-30 | 住友電気工業株式会社 | 炭化珪素半導体装置の製造方法 |
WO2016038833A1 (ja) | 2014-09-08 | 2016-03-17 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 半導体装置及びその製造方法 |
JP6705670B2 (ja) * | 2016-03-15 | 2020-06-03 | 富士電機株式会社 | 炭化珪素半導体素子および炭化珪素半導体素子の製造方法 |
JP6950396B2 (ja) * | 2017-09-19 | 2021-10-13 | 株式会社デンソー | 炭化珪素半導体基板およびそれを用いた炭化珪素半導体装置の製造方法 |
JP6975912B2 (ja) * | 2017-10-04 | 2021-12-01 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 半導体装置およびその製造方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4772565B2 (ja) * | 2006-04-03 | 2011-09-14 | 三菱電機株式会社 | 半導体装置の製造方法 |
JP2007281157A (ja) * | 2006-04-06 | 2007-10-25 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体装置の製造方法 |
CN101449384B (zh) * | 2006-05-18 | 2011-06-08 | 松下电器产业株式会社 | 半导体元件及其制造方法 |
JP2008311261A (ja) * | 2007-06-12 | 2008-12-25 | Panasonic Corp | 半導体装置およびその製造方法 |
JP4924440B2 (ja) * | 2008-01-14 | 2012-04-25 | 株式会社デンソー | 炭化珪素半導体装置の製造方法 |
-
2009
- 2009-11-09 JP JP2009256194A patent/JP5240164B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011100928A (ja) | 2011-05-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5240164B2 (ja) | 炭化珪素半導体装置の製造方法 | |
JP4909913B2 (ja) | インプリントマスクの製造方法および半導体装置の製造方法 | |
JP4564929B2 (ja) | 3次元フォトニック結晶の形成方法 | |
JP4772565B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP6950396B2 (ja) | 炭化珪素半導体基板およびそれを用いた炭化珪素半導体装置の製造方法 | |
JP2007201499A (ja) | 半導体基板およびその製造方法 | |
US20210151116A1 (en) | Memory Devices Comprising Magnetic Tracks Individually Comprising A Plurality Of Magnetic Domains Having Domain Walls And Methods Of Forming A Memory Device Comprising Magnetic Tracks Individually Comprising A Plurality Of Magnetic Domains Having Domain Walls | |
KR20140068135A (ko) | 감소된 에지 곡률을 갖는 피쳐들을 구비한 집적 회로 디바이스들을 제조하는 방법 | |
WO2014197083A2 (en) | Methods, devices, and systems for forming atomically precise structures | |
CN102221792A (zh) | 在半导体光刻工艺中进行的对准方法 | |
US20220293530A1 (en) | Method and system for fabricating fiducials using selective area growth | |
JP2007281157A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2007273727A (ja) | アライメントマーク及びその形成方法、半導体装置及びその製造方法 | |
JP4936530B2 (ja) | 3次元フォトニック結晶の製造方法 | |
JP5891695B2 (ja) | 量子カスケード半導体レーザを作製する方法 | |
JP2019056725A (ja) | 炭化珪素半導体基板を用いた半導体装置の製造方法 | |
JP2008083069A (ja) | 測長用標準部材およびその作製方法、並びにそれを用いた電子ビーム測長装置 | |
JP7230909B2 (ja) | 炭化珪素半導体装置の製造方法 | |
JP2013065650A (ja) | 炭化珪素半導体装置の製造方法 | |
JP2007534168A (ja) | 基板表面上へのエピタキシー段階後のレベル間の再編成 | |
US20230275033A1 (en) | Semiconductor substrate having an alignment structure | |
US20230230931A1 (en) | Method and system for fabricating regrown fiducials for semiconductor devices | |
JP6607293B2 (ja) | テンプレート | |
JP4506336B2 (ja) | ステンシルマスク及びステンシルマスクブランクス | |
Song et al. | EUV source pole control for LCDU and CD ellipticity handling in hexagonal contact arrays |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120126 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130222 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130305 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130318 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160412 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5240164 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160412 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |