JP5233154B2 - β−アルコキシプロピオン酸エステルの製造方法 - Google Patents
β−アルコキシプロピオン酸エステルの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5233154B2 JP5233154B2 JP2007103074A JP2007103074A JP5233154B2 JP 5233154 B2 JP5233154 B2 JP 5233154B2 JP 2007103074 A JP2007103074 A JP 2007103074A JP 2007103074 A JP2007103074 A JP 2007103074A JP 5233154 B2 JP5233154 B2 JP 5233154B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reaction
- acid ester
- alkoxypropionic acid
- catalyst
- producing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
Description
攪拌機、温度計及び滴下ロートを取り付けた1Lフラスコにアクリル酸メチル500gとメタノール204gを加えて攪拌し、冷水で15℃まで冷却した。これに20%ナトリウムメトキシド・メタノール溶液15.7gを3分間かけて滴下した後、冷却を終了したところ、反応が速やかに進行し、反応液温は55℃まで上昇したが、そのまま常温(21℃)下で攪拌を続けた。滴下が終了してから3時間後の液温は33℃であり、また、ガスクロマトグラフィーにより測定したβ−メトキシプロピオン酸メチルの生成率は、97.8%であったので、ここで反応終了とした。
攪拌機、温度計及び滴下ロートを取り付けた1Lフラスコにメタノール204gを入れた後、リチウムメトキシド2.4gを入れ30分ほど常温下で攪拌した。これにアクリル酸メチル500gを1時間かけて滴下したところ、反応熱により反応液温度が56℃まで上昇したが、そのまま常温下で攪拌を続けた。滴下が終了してから1時間後の液温は41℃であり、また、ガスクロマトグラフィーにより測定したβ−メトキシプロピオン酸メチルの生成率は、98.9%であったので、ここで反応終了とした。
攪拌機、温度計及び滴下ロートを取り付けた1Lフラスコにアクリル酸エチル500gとエタノール230gを加えて攪拌し、冷水で15℃まで冷却した。これに20%ナトリウムエトキシド・エタノール溶液5.2gを3分間かけて滴下した後、冷却を終了したところ、反応が速やかに進行し、反応液温は56℃まで上昇したが、そのまま常温下で攪拌を続けた。滴下が終了してから3時間後の液温は26℃であり、また、ガスクロマトグラフィーにより測定したβ−エトキシプロピオン酸エチルの生成率は、98.4%であったので、ここで反応終了とした。
攪拌機、温度計及び滴下ロートを取り付けた1Lフラスコにアクリル酸メチル500gとメタノール204gを加え、オイルバスで75℃に加温した。これに20%ナトリウムメトキシド・メタノール溶液15.7gを3分間かけて滴下し、攪拌していたところ、滴下後1.5時間経過してから反応液の粘度が増し、ゲル状物質が生成したため、これ以上の反応及び精製は困難であった。
攪拌機、温度計及び滴下ロートを取り付けた1Lフラスコにアクリル酸メチル500gとメタノール204gを加えた後、常温下で攪拌しながら20%ナトリウムメトキシド・メタノール溶液6.3gを2分間かけて滴下したところ、反応熱により反応液温度が52℃まで上昇したが、そのまま常温下で攪拌を続けた。滴下が終了してから3時間後の液温は27℃であり、また、ガスクロマトグラフィーにより測定したβ−メトキシプロピオン酸メチルの生成率は、97.9%であったので、ここで反応終了とした。
Claims (4)
- アクリル酸アルキルと、炭素数1〜4の飽和脂肪族アルコールを含むアルコール類とを、金属アルコキシドを含む触媒存在下で反応させてβ−アルコキシプロピオン酸エステルを製造する方法において、
前記触媒を反応容器内に加える工程を有し、
前記反応時の反応液の液温を0℃〜70℃の範囲とし、かつ、反応終了後に反応液をろ過して前記触媒を除去することを特徴とするβ−アルコキシプロピオン酸エステルの製造方法。 - 前記反応時の反応液の液温が10℃〜60℃の範囲であることを特徴とする請求項1記載のβ−アルコキシプロピオン酸エステルの製造方法。
- 前記アルコール類の使用量が前記アクリル酸アルキルに対し0.7〜1.5モル当量の範囲である請求項1又は2記載のβ−アルコキシプロピオン酸エステルの製造方法。
- 前記ろ過時の反応液の液温が60℃以下である請求項1〜3のいずれか1項記載のβ−アルコキシプロピオン酸エステルの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007103074A JP5233154B2 (ja) | 2007-04-10 | 2007-04-10 | β−アルコキシプロピオン酸エステルの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007103074A JP5233154B2 (ja) | 2007-04-10 | 2007-04-10 | β−アルコキシプロピオン酸エステルの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008260699A JP2008260699A (ja) | 2008-10-30 |
JP5233154B2 true JP5233154B2 (ja) | 2013-07-10 |
Family
ID=39983459
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007103074A Expired - Fee Related JP5233154B2 (ja) | 2007-04-10 | 2007-04-10 | β−アルコキシプロピオン酸エステルの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5233154B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112479873A (zh) * | 2020-12-21 | 2021-03-12 | 深圳市普利凯新材料股份有限公司 | 3-乙氧基丙酸乙酯的合成方法 |
CN112552175A (zh) * | 2020-12-23 | 2021-03-26 | 深圳市普利凯新材料股份有限公司 | 一种提纯3-乙氧基丙酸乙酯的方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4948915A (en) * | 1986-07-22 | 1990-08-14 | Union Carbide Chemicals And Plastics Company Inc. | Catalytic process for production of alkoxylated esters |
JPH0710805B2 (ja) * | 1990-04-05 | 1995-02-08 | 昭和電工株式会社 | アルコキシプロピオン酸アルキル類の製造方法 |
JPH0873408A (ja) * | 1994-09-01 | 1996-03-19 | Mitsubishi Chem Corp | β−アルコキシプロピオン酸エステルの製造方法 |
JPH11279121A (ja) * | 1998-03-27 | 1999-10-12 | Idemitsu Petrochem Co Ltd | β−アルコキシプロピオン酸アルキル類の製造法 |
JP2004331642A (ja) * | 2003-04-18 | 2004-11-25 | Idemitsu Petrochem Co Ltd | ポリエチレングリコールエーテル誘導体、非イオン性界面活性剤及びポリエチレングリコールエーテル誘導体の製造方法 |
-
2007
- 2007-04-10 JP JP2007103074A patent/JP5233154B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008260699A (ja) | 2008-10-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101238092B (zh) | 2-羟基酯化合物的制造方法 | |
JP5897148B2 (ja) | 水酸化コリンの製造方法 | |
TW541301B (en) | A continuous process for the production of carboxylic acid diaryl esters | |
JP2002275118A (ja) | アルドール反応生成物の製造方法 | |
JP5233154B2 (ja) | β−アルコキシプロピオン酸エステルの製造方法 | |
JP2005206527A (ja) | 光学活性trans−4−アミノ−1−ベンジル−3−ピロリジノール誘導体の製造方法 | |
JP5212740B2 (ja) | 1,2−ジアミノシクロヘキサンの製造法 | |
EP1299343B1 (en) | Production method for benzenedimethanol compound | |
KR20160029026A (ko) | 2-에틸헥사날 및 3-헵틸 포르메이트를 함유하는 혼합물로부터의 3-헵타놀의 제조 방법 | |
JP4247582B2 (ja) | (メタ)アクリル酸グリシジルの精製方法及び製造方法 | |
JP2009001506A (ja) | トリヒドロキシベンゾフェノンの製造方法 | |
WO1999031050A1 (fr) | Procede de production de derives d'ester butyrique | |
JP2000212177A (ja) | (メタ)アクリル酸グリシジルの精製法 | |
JP3564179B2 (ja) | 1,2−インダンジオールの製造方法 | |
JPWO2014148301A1 (ja) | グリシジル(メタ)アクリレートの製造方法 | |
JP2017019762A (ja) | ジメチルスルホキシドの精製方法 | |
JP5614105B2 (ja) | ケタジン及び水加ヒドラジンの製造方法 | |
JP6753193B2 (ja) | 2−ヒドロキシ−2−メチル−1−プロピル(メタ)アクリレートおよび/または3−ヒドロキシ−3−メチル−1−ブチル(メタ)アクリレートの製造方法、ならびに、精製方法および組成物 | |
CN101781201A (zh) | 一种合成3-烷氧基丙烯酸酯的改进工艺 | |
JP2010001235A (ja) | 光学活性な4−アミノ−3−置換フェニルブタン酸の製造方法 | |
WO2020158047A1 (ja) | エステル化合物の製造方法 | |
JPH0873408A (ja) | β−アルコキシプロピオン酸エステルの製造方法 | |
JP2006016341A (ja) | 有機酸ルテニウムの製造方法 | |
CN112079750A (zh) | 一种甲基磺酸的制备方法 | |
JP2022126075A (ja) | 3-ヒドロキシスルフォランの製造方法、及びエステル製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100401 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120511 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120522 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120723 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130226 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130311 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5233154 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160405 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |