JP5227489B2 - 特殊な添加剤混合物を含有する熱可塑性成形材料 - Google Patents

特殊な添加剤混合物を含有する熱可塑性成形材料 Download PDF

Info

Publication number
JP5227489B2
JP5227489B2 JP2002529206A JP2002529206A JP5227489B2 JP 5227489 B2 JP5227489 B2 JP 5227489B2 JP 2002529206 A JP2002529206 A JP 2002529206A JP 2002529206 A JP2002529206 A JP 2002529206A JP 5227489 B2 JP5227489 B2 JP 5227489B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
styrene
iii
parts
acrylonitrile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002529206A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004510005A5 (ja
JP2004510005A (ja
Inventor
ヘルベルト・アイヒェナウアー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lanxess Deutschland GmbH
Original Assignee
Lanxess Deutschland GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lanxess Deutschland GmbH filed Critical Lanxess Deutschland GmbH
Publication of JP2004510005A publication Critical patent/JP2004510005A/ja
Publication of JP2004510005A5 publication Critical patent/JP2004510005A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5227489B2 publication Critical patent/JP5227489B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L25/00Compositions of, homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L25/02Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
    • C08L25/04Homopolymers or copolymers of styrene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/01Hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/09Carboxylic acids; Metal salts thereof; Anhydrides thereof
    • C08K5/098Metal salts of carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/20Carboxylic acid amides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/36Sulfur-, selenium-, or tellurium-containing compounds
    • C08K5/37Thiols
    • C08K5/372Sulfides, e.g. R-(S)x-R'
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L25/00Compositions of, homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L25/02Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
    • C08L25/04Homopolymers or copolymers of styrene
    • C08L25/08Copolymers of styrene
    • C08L25/12Copolymers of styrene with unsaturated nitriles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/04Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L55/00Compositions of homopolymers or copolymers, obtained by polymerisation reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, not provided for in groups C08L23/00 - C08L53/00
    • C08L55/02ABS [Acrylonitrile-Butadiene-Styrene] polymers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)

Description

(技術分野)
本発明の対象は、マトリックスポリマー、グラフトポリマーおよび特殊な添加剤混合物を含有する組成物、成形品を製造するための該組成物の使用、および該組成物から得られる成形品である。添加剤の組合せも本発明の対象である。
(背景技術)
ABS成形材料は、あらゆるタイプの成形品を製造するための熱可塑性樹脂として多年にわたって大量に使用されてきている。これらの樹脂の特性の範囲は、比較的脆い特性から極めて強靭な特性まで広範囲にわたっている。
ABS成形材料の用途に関連する特別な分野は、射出成形による成形品(例えば、住宅用品、玩具類、車両用品等)の製造分野である。この場合の重要な要素は、特に、ポリマー材料の非常に良好な流動性である。さらに、この方法によって製造される成形品は、一般に良好なノッチ付衝撃強さと共に、熱応力に対する良好な耐性を有していなければならない。
このため、所定のゴム含有量、所定のゴム粒子径およびマトリックス樹脂の所定の分子量に対して、良好な熱可塑的流動性を保持すると共に、できるだけ高い靭性値を達成することが要請されている。この点に関しては、高い靭性値は使用するマトリックス樹脂の種類に関係なく達成されるべきであり、また、特に、スチレン/アクリロニトリルコポリマーやα−メチルスチレン/アクリロニトリルコポリマーのような典型的なABSポリマーを使用する場合に得られるべきである。
所定のゴム含有量、所定のゴム粒子径および所定のマトリックス分子量を有するABSポリマーの靭性を改良するための一つの可能な方法は、特別なシリコーン油配合物を添加する方法である(EP−A6521参照)。しかしながら、この場合には、不都合な点、例えば、彩色適性不良、不十分な印刷適性または降伏応力値の悪化(応力白化の危険性)等がもたらされる。少量のEPDMゴムを添加する方法(EP−A412370参照)またはABSポリマーを添加する方法(EP−A412371参照)も提案されているが、これらの方法においては、比較的高価な添加剤成分をかなりの量で使用しなければならない。
個々の低分子量の添加剤成分を多量に使用することによって、特別な場合には加工性が改良されるかもしれないが、このような効果は通常はその他の特性、例えば、靭性、弾性率および熱安定性等に対する負の効果によって相殺される。
(発明の開示)
(発明が解決しようとする技術的課題)
本発明は、当該分野における上記の問題点を解決するためになされたものである。
(その解決方法)
本発明によれば、特別な添加剤混合物を使用することによって、室温と低温における非常に良好なノッチ付衝撃強さおよび優れた加工性を併有するABSポリマーが得られることが判明した。
即ち、本発明によれば、下記の成分(A)〜(C)を含有する熱可塑性の成形用の配合物または組成物(成形材料)が提供される:
(A)スチレン、α−メチルスチレン、核置換スチレン、メチルメタクリレート、アクリロニトリル、メタクリロニトリル、無水マレイン酸、N−置換マレイミドまたはこれらの混合物から得られる1種または2種以上の熱可塑性のホモポリマー、コポリマーまたはターポリマー5〜95重量%(好ましくは、10〜90重量%、特に好ましくは、20〜75重量%)、
(B)下記の成分(B.1)および(B.2)から得られる1種または2種以上のグラフトポリマー5〜95重量%(好ましくは、10〜90重量%、特に好ましくは、25重量%〜80重量%):
(B.1)スチレン、α−メチルスチレン、核置換スチレン、メチルメタクリレート、アクリロニトリル、メタクリロニトリル、無水マレイン酸、N−置換マレイミドまたはこれらの混合物5〜90重量部(好ましくは、20〜80重量部、特に好ましくは、25〜60重量部)、
(B.2)10℃以下のガラス転移温度を有する少なくとも1種のゴム95〜10重量部(好ましくは、80〜20重量部、特に好ましくは、75〜40重量部)、および
(C)下記の化合物(I)、(II)、(III)および(IV)からなる群から選択される少なくとも3種の成分の混合物0.05〜10重量部(好ましくは、0.1〜8重量部、特に好ましくは、0.5〜5重量部)(A+B100重量部あたり):
(I)下記の構造単位を少なくとも1個有する化合物:
Figure 0005227489
式中、Mは金属原子、好ましくは、Mg、CaまたはZnを示し、nはMの原子価、好ましくは、1または2を示す。
(II)下記の構造単位をそれぞれ少なくとも1個有する化合物:
Figure 0005227489
Figure 0005227489
(III)下記の構造単位を少なくとも1個有する化合物:
Figure 0005227489
(IV)上記の化合物(I)〜(III)に含まれる特定の構造単位またはこれらの組合せ構造単位とは異なる構造単位を有する化合物(即ち、化合物(IV)は、化合物(I)〜(III)に含まれる構造単位またはこれらの組合せ構造単位から選択される構造単位を有さない)。
(発明を実施するための最良の形態)
好ましくは、化合物(I)〜(IV)の各々は少なくとも1個の末端脂肪族C6〜C32炭化水素基を有する。
本発明において適当な熱可塑性ポリマー(A)は下記の化合物またはその混合物から得られる熱可塑性ポリマーである:スチレン、α−メチルスチレン、p−メチルスチレン、ビニルトルエン、ハロゲン化スチレン、メチルアタリレート、メチルメタクリレート、アクリロニトリル、無水マレイン酸、N−置換マレイミドまたはこれらの混合物。
ポリマー(A)は樹脂状で、熱可塑性であり、ゴムを含有しない。特に好ましいポリマー(A)は下記の化合物またはその混合物から得られるポリマーである:スチレン、メチルメタクリレート、スチレン/アクリロニトリル混合物、スチレン/アクリロニトリル/メチルメタクリレート混合物、スチレン/メチルメタクリレート混合物、アクリロニトリル/メチルメタクリレート混合物、α−メチルスチレン/アクリロニトリル混合物、スチレン/α−メチルスチレン/アクリロニトリル混合物、α−メチルスチレン/メチルメタクリレート/アクリロニトリル混合物、スチレン/α−メチルスチレン/メチルメタクリレート混合物、スチレン/α−メチルスチレン/メチルメタクリレート/アクリロニトリル混合物、スチレン/無水マレイン酸混合物、メチルメタクリレート/無水マレイン酸混合物、スチレン/メチルメタクリレート/無水マレイン酸混合物およびスチレン/アクリロニトリル/N−フェニルマレイミド混合物。
ポリマー(A)は既知であり、遊離基重合、特に、乳化重合、懸濁重合、溶液重合またはバルク重合によって製造することができる。このようなポリマーは20000〜200000の平均分子量(Mw)および20〜110ml/g(ジメチルホルムアミド中における25℃での測定値)の固有粘度(η)を有するのが好ましい。グラフトポリマー(B)を製造するための適当なゴムは特に下記のポリマーである:ポブタジエン、ブタジエン/スチレンコポリマー、ブタジエン/アクリロニトリルコポリマー、ポリイソプレン、またはC〜Cアルキルアタリレート(特に、エチルアタリレート、ブチルアタリレートおよびエチルヘキシルアクリレート)に基づくアルキルアクリレートゴム。
所望により、モノマー、例えば、酢酸ビニル、アクリロニトリル、スチレン、メチルメタクリレートおよび/またはビニルエーテルをゴムの重量に基づいて30重量%までの割合で、共重合によってアタリレートゴム中へ組入れてもよい。また、少量(好ましくは、ゴムの重量に基づいて5重量%まで)の架橋性のエチレン性不飽和結合を有するモノマーを重合によってアクリレートゴム中へ組入れてもよい。架橋剤としては、例えば、下記の化合物が例示される:アルキレンジオールジアクリレートおよびメタクリレート、ポリエステルジアクリレートおよびメタクリレート、ジビニルベンゼン、トリビニルベンゼン、トリアリルシアヌレート、アリルアクリレートおよびメタクリレート、ブタジエンおよびイソプレン。グラフト基材はコア/シェル構造を有するアタリレートゴムであってもよい。この場合、コアは、1種または2種以上の共役ジエンの架橋ジエンゴム、例えば、ポリブタジエン等から構成されるか、または共役ジエンとエチレン性不飽和モノマー、例えば、スチレンおよび/またはアクリロニトリルとのコポリマーから構成される。
その他の適当なゴムとしては、下記のものが例示される:所謂EPDMゴム(エチレン、プロピレンおよび非共役ジエン、例えば、ジシクロペンタジエン等とのポリマー)、EPMゴム(エチレン/プロピレンゴム)および所望によりコア/シェル構造を有していてもよいシリコーンゴム。
グラフトポリマー(B)を製造するための好ましいゴムは、ジエンゴム、アルキルアクリレートゴムおよびEPDMゴムである。グラフトポリマー(B)中のゴムは、平均粒径(d50)が0.05〜20μm、好ましくは、0.1〜2μm、特に好ましくは、0.1〜0.8μmの少なくとも部分的に架橋した粒子の形態で存在する。平均粒径(d50)は、電子顕微鏡画像の評価によって決定してもよく、あるいは、次の文献に記載のような超遠心分離法によって決定してもよい:W. ショルタンら、コロイド−ZおよびZ.ポリメーレ、第250巻(1972年)、第782頁〜第796頁。
ポリマー(B)は、グラフト化されるべきゴム(B.2)の存在下において、モノマー(B.1)を遊離基グラフト重合させることによって製造してもよい。
ポリマー(B)の好ましい製法は、乳化重合、溶液重合、バルク重合または懸濁重合、およびこれらの製法の自体既知の併用法である。特に好ましいグラフトポリマー(B)はABSポリマーである。
最も好ましいポリマー(B)は、スチレンとアクリロニトリルの混合物(好ましくは、前者と後者の重量比が10:1〜1:1、特に好ましくは、5:1〜2:1の混合物)を、主としてジエンモノマーから形成される少なくとも1種のゴム(好ましくは、コモノマーとしてスチレンおよび/またはアクリロニトリルが30重量%まで組入れられていてもよいポリブタジエン)であって、100〜450nmの平均粒径(d50)を有するゴムの存在下、最も好ましくは、主としてジエンモノマーから形成される2種のゴム(好ましくは、コモノマーとしてスチレンおよび/またはアクリロニトリルが30重量%まで組入れられていてもよいポリブタジエン)であって、一方のゴム(a)が150〜300nmの平均粒径(d50)を有し、他方のゴム(b)が350〜450nmの平均粒径(d50)を有し、(a):(b)の重量比が10:90〜90:10、好ましくは、30:70〜60:40であるゴム混合物の存在下で、遊離基重合させることによって得られる生成物である。
ポリマー(B)のゴム含量は、好ましくは、40〜95重量%、特に好ましくは、50〜90重量%、最も好ましくは、55〜85重量%である。
添加剤混合物(C)の個々の成分としては、以下に例示する成分が適当で好ましいものである。
成分(I)としては次の化合物が例示されるが、ステアリン酸マグネシウムおよび/またはステアリン酸カルシウムが好ましく、特に、ステアリン酸マグネシウムが好ましい:ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸亜鉛、モンタン酸マグネシウム、モンタン酸カルシウム、モンタン酸亜鉛、ベヘン酸マグネシウム、ベヘン酸カルシウム、ベヘン酸亜鉛、オレイン酸マグネシウム、オレイン酸カルシウムおよびオレイン酸亜鉛。
成分(II)としては、β−チオジプロピオン酸のエステル類が例示され、好ましくは次のエステルが挙げられる:β−チオジプロピオン酸のラウリルエステル、ステアリルエステル、ミリスチルエステルまたはトリデシルエステル、ペンタエリスリトール−テトラキス−(β−ドデシルメルカプト)−プロピオネート、および次式(V)で表される化合物:
Figure 0005227489
式(V)において、R、RおよびRは相互に独立して、C〜C20アルキル基、1個または2個のC〜Cアルキル基で置換されていてもよいフェニル基、C〜C12アラルキル基またはC〜C12シクロアルキル基を示し、RはHまたはC〜Cアルキル基を示す。
式(V)で表される化合物は、EP−A64020に記載の方法によって製造することができる。
好ましい成分(II)はβ−チオジプロピオン酸のエステル類であり、特に好ましくは、β−チオジプロピオン酸のラウリルエステルもしくはステアリルエステルまたはこれらの混合物である。
成分(III)としては、エチレンジアミンビスステアリルアミド、エルカ酸アミド、オレイン酸アミド、ステアリン酸アミド、ベヘン酸アミドおよびモンタン酸アミドが例示されるが、エチレンジアミンビスステアリルアミドおよび/またはエルカ酸アミドが好ましく、特に、エチレンジアミンビスステアリルアミドが好ましい。
成分(IV)としては次の化合物が例示される:パラフィンオイル、炭化水素ワックス、分子量調節剤としてC〜C18アルキルメルカプタンを用いて調製される低分子量ポリスチレン(平均分子量(M)w:2000〜15000、好ましくは、2500〜12000、特に好ましくは、3000〜10000)、分子量調節剤としてC〜C18アルキルメルカプタンを用いて調製される低分子量スチレン/アクリロニトリルコポリマー(平均分子量(M)w:2000〜15000、好ましくは、2500〜12000、特に好ましくは、3000〜10000)、分子量調節剤としてC〜C18アルキルメルカプタンを用いて調製される低分子量α−メチルスチレン/アクリロニトリルコポリマー(平均分子量(M)w:2000〜15000、好ましくは、2500〜12000、特に好ましくは、3000〜10000)、分子量調節剤としてC〜C18アルキルメルカプタンを用いて調製される低分子量ポリメチルメタクリレート(平均分子量(M)w:2000〜15000、好ましくは、2500〜12000、特に好ましくは、3000〜10000)、C〜C32アルカノール(例えば、ステアリルアルコール)およびC〜C32アルケノール(例えば、オレイルアルコール)
成分(III)としては、パラフィンオイル、低分子量のスチレン/アクリロニトリルコポリマーおよびα−メチルスチレン/アクリロニトリルコポリマーが好ましく、特に、パラフィンオイルおよび/または低分子量スチレン/アクリロニトリルコポリマーが好ましい。
好ましくは、全ての成分(I)〜(IV)は300よりも高い分子量、好ましくは、400よりも高い分子量、特に好ましくは、500よりも高い分子量を有する。
本発明により、成分(I)〜(IV)から選択される少なくとも3種の成分の量比は広い範囲内で変化させてもよい。該量比は、次の関係を示すように選択される:(I)≦(IV)≦(II)≦(III)、特に好ましくは、(I)≦(IV)≦(II)<(III)、最も好ましくは、(I)<(IV)≦(II)<(III)。あるいは、該量比は、次の関係を示すように選択される:(I)≦(IV)≦(III)≦(II)、特に好ましくは、(I)≦(IV)<(III)≦(II)、最も好ましくは、(I)<(IV)<(III)≦(II)。
特に好ましい混合物は、(i)ポリブタジエン75〜40重量部に対して25〜60重量部のスチレン、α−メチルスチレン、アクリロニトリル、N−フェニルマレイミドまたはこれらの混合物から形成されるグラフトポリマー15〜65重量%、(ii)アクリロニトリル5〜40重量部およびスチレン、α−メチルスチレン、N−フェニルマレイミドまたはこれらの混合物95〜60重量部から形成される熱可塑性コポリマー85〜35重量%、および(iii)下記の成分(I)〜(IV)から選択される少なくとも3種の組合せ成分0.5〜5重量部(A+B100重量部あたり)含有する:
(I)ステアリン酸マグネシウム、
(II)β,β´−チオジプロピオン酸ジラウリルエステルまたはβ,β´−チオジプロピオン酸ジステアリルエステル、
(III)エチレンジアミンビスステアリルアミド、および
(IV)パラフィンオイルまたは低分子量スチレン/アクリロニトリルコポリマー。
成分(A)、(B)および(C)並びに所望による常套の添加剤、例えば、加工助剤、安定剤、顔料、帯電防止剤およびフィラーを含有する本発明による混合物は、自体既知の方法により、各々の成分を室温または高温において同時にまたは逐次的に混合し、次いで、得られた混合物を常套の装置、例えば、密閉式ミキサー、押出機または二重シャフトスクリュー押出機内において150〜300℃で溶融配合するか、または溶融押出処理に付すことによって調製される。
本発明による成形材料はあらゆるタイプの成形品の製造に使用してもよい。この場合、常套の製造法を採用してもよいが、特に、成形品は射出成形によって製造してもよい。
本発明による成形材料の別の加工法は、予め二次加工したシートまたはフィルムを熱成形することによって成形品を製造する方法である。
従って、本発明はさらに、本発明による組成物の製造法および該組成物から製造される成形品を提供する。また、本発明には、添加物の組合せ自体も包含される。
実施例
熱可塑性樹脂A1
スチレン/アクリロニトリル(72:28)ランダムコポリマー(平均分子量Mw:約115000)。該平均分子量はGPC(ゲル浸透クロマトグラフィー)によって決定した値である。
熱可塑性樹脂A2
α−メチルスチレン/アクリロニトリル(72:28)ランダムコポリマー(平均分子量Mw:約75000)。該平均分子量はGPCによって決定した値である。
グラフトポリマーB1
グラフト生成物は、スチレン/アクリロニトリル混合物(重量比73:27)42重量%、および重量比が1:1の2種類の粒状ポリブタジエン、即ち、平均粒径(d50)が290nmの粒状ポリブタジエン(a)と平均粒径(d50)が420nmの粒状ポリブタジエン(b)との混合物58重量%を乳化重合させることによって得た。生成物は、硫酸マグネシウムを用いてラテックスを凝固させることによって処理し、次いで水を用いて洗浄した後、真空中で乾燥させた。
グラフトポリマーB2
グラフト生成物は、スチレン/アクリロニトリル混合物(重量比73:27)50重量%、および平均粒径(d50)が130nmの粒状ポリブタジエン50重量%を乳化重合させることによって得た。生成物は、グラフトポリマーB1の場合と同様の後処理に付した。
添加剤CI1:ステアリン酸マグネシウム(ベルロッヒェル社(ミュンヘン。独国)の製品)
添加剤CI2:ステアリン酸カルシウム(ベルロッヒェル社(ミュンヘン、独国)の製品)
添加剤CII1:β,β’−チオジプロピオン酸ジラウリルエステル(イルガノックス(Irganox)PS800(登録商標);チバ社(バーゼル、スイス国)の特製品)
添加剤CII2:β,β’−チオジプロピオン酸ジステアリルエステル(イルガノックスPS802(登録商標);チバ社(バーゼル、スイス国)の特製品)
添加剤CIII1:エチレンジアミンビスステアリルアミド(ヘンケルKG社(デュッセルドルフ、独国)の製品)
添加剤CIV1:スチレン63.9重量部、アクリロニトリル23.6重量部およびt−ドデシルメルカプタン12.5重量部を遊離基乳化重合させることによって製造された低分子量スチレン/アクリロニトリルコポリマー(GPCによって決定された平均分子量Mw:約4200)
表1に示す重量比で各々の成分を、容積が1.3リットルの密閉式ミキサー中において、160〜200℃の温度で配合した。射出成形機(240℃)内において成形品を製造した。
ISO 180/1Aに従って、室温でのノッチ付衝撃強さをa RTおよび−30℃におけるノッチ付衝撃強さ(a −30℃)を測定した(単位:kJ/m)。熱可塑性流動性は、DIN 53 735Uに従ってメルトフローインデックス(MVR)を測定することによって評価した(単位:cm/10分間)。
表1から明らかなように、本発明による混合物を使用する場合にのみ、低温における高い靭性と良好な加工性が同時に得られた。
Figure 0005227489

Claims (7)

  1. 下記の成分(A)、(B)および(C)を含有する熱可塑性の成形組成物:
    (A)スチレン、α−メチルスチレン、核置換スチレン、メチルメタクリレート、アクリロニトリル、メタクリロニトリル、無水マレイン酸、およびN−置換マレイミドから選択される少なくとも1種のモノマーから調製され、20000〜200000の間に重量平均分子量を有する、熱可塑性のホモポリマー、熱可塑性のコポリマーおよび熱可塑性のターポリマーのうちの少なくとも1種から選択される熱可塑性のポリマー5〜95重量%、
    (B)下記の成分(B.1)および(B.2)から得られる1種または2種以上のグラフトポリマー5〜95重量%:
    (B.1)スチレン、α−メチルスチレン、核置換スチレン、メチルメタクリレート、アクリロニトリル、メタクリロニトリル、無水マレイン酸、およびN−置換マレイミドから選択される少なくとも1種のモノマー5〜90重量部、
    (B.2)10℃以下のガラス転移温度を有する少なくとも1種のゴム95〜10重量部、および
    (C)下記の化合物(I)、(II)、(III)および(IV)からなる群から選択される少なくとも3種の成分の混合物0.05〜10重量部(A+B100重量部あたり):
    (I)ステアリン酸マグネシウムまたはステアリン酸カルシウム、
    (II)β−チオジプロピオン酸のラウリルエステル、β−チオジプロピオン酸のステアリルエステル、
    (III)エチレンジアミンビスステアリルアミド、および
    (IV)スチレン/アクリロニトリルコポリマー(重量平均分子量:2000〜15000)、またはα−メチルスチレン/アクリロニトリルコポリマー(重量平均分子量:2000〜15000)。
  2. 化合物(I)、(II)、(III)および(IV)から選択される少なくとも3種の成分の量比が下記の関係を満たす請求項1に記載の組成物:
    (I)≦(IV)≦(II)≦(III)または
    (I)≦(IV)≦(III)≦(II)。
  3. 成分(A)+(B)100重量部あたり成分(C)を0.5〜5重量部含有する請求項1または2いずれかに記載の組成物。
  4. 成分(B.2)がジエンゴム、アルキルアクリレートゴムまたはEPDMゴムから選択される請求項1から3いずれかに記載の組成物。
  5. 加工助剤、安定剤、顔料、帯電防止剤および/またはフィラーを含有する請求項1から4いずれかに記載の組成物。
  6. 成形品を製造するための請求項1から5いずれかに記載の組成物の使用。
  7. 請求項1から5いずれかに記載の組成物から得られる成形品。
JP2002529206A 2000-09-21 2001-09-10 特殊な添加剤混合物を含有する熱可塑性成形材料 Expired - Lifetime JP5227489B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10046774A DE10046774A1 (de) 2000-09-21 2000-09-21 Thermoplastische Formmassen mit speziellen Additivmischungen
DE10046774.1 2000-09-21
PCT/EP2001/010429 WO2002024804A1 (de) 2000-09-21 2001-09-10 Additivmischungen für die verwendung in vinylaromatischen harzmischungen

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004510005A JP2004510005A (ja) 2004-04-02
JP2004510005A5 JP2004510005A5 (ja) 2008-09-18
JP5227489B2 true JP5227489B2 (ja) 2013-07-03

Family

ID=7657091

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002529206A Expired - Lifetime JP5227489B2 (ja) 2000-09-21 2001-09-10 特殊な添加剤混合物を含有する熱可塑性成形材料

Country Status (12)

Country Link
US (1) US6656889B2 (ja)
EP (1) EP1322705B1 (ja)
JP (1) JP5227489B2 (ja)
CN (1) CN1235968C (ja)
AT (1) ATE430781T1 (ja)
AU (1) AU2001291846A1 (ja)
BR (1) BR0113992A (ja)
CA (1) CA2422395C (ja)
DE (2) DE10046774A1 (ja)
ES (1) ES2323406T3 (ja)
MX (1) MXPA03002373A (ja)
WO (1) WO2002024804A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013525833A (ja) * 2010-04-16 2013-06-20 フラウンホーファーゲゼルシャフト ツール フォルデルング デル アンゲヴァンテン フォルシユング エー.フアー. ガイドされた帯域幅拡張およびブラインド帯域幅拡張を用いて広帯域信号を生成するため装置、方法およびコンピュータプログラム

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10046773A1 (de) * 2000-09-21 2002-04-18 Bayer Ag ABS-Formmassen mit verbesserter Verarbeitbarkeit
EP1820815A1 (en) * 2006-02-15 2007-08-22 3M Innovative Properties Company Composition containing aziridino groups and use thereof
EP1865014A1 (en) * 2006-06-07 2007-12-12 3M Innovative Properties Company Composition containing aziridino groups, method of production and use thereof
EP1985653A3 (en) * 2007-04-27 2010-12-15 Sumitomo Chemical Company, Limited Granular Additive Composition
JP5371393B2 (ja) * 2008-11-27 2013-12-18 ユーエムジー・エービーエス株式会社 めっき用樹脂組成物、及び樹脂めっき製品
EP3632938B1 (en) * 2018-10-05 2023-05-03 Trinseo Europe GmbH Vinylidene substituted aromatic monomer and cyclic (meth)acrylate ester polymers
KR102596130B1 (ko) * 2020-12-11 2023-10-30 롯데케미칼 주식회사 열가소성 수지 조성물 및 이로부터 형성된 성형품

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3745145A (en) 1971-03-16 1973-07-10 Allied Chem Stabilized melt-processable ethylene/chlorotrifluoroethylene copolymer compositions
DE2212359C3 (de) * 1971-03-16 1981-08-27 Allied Chemical Corp., 07960 Morristown, N.J. Wärmestabilisierte Masse auf der Basis von Chlortrifluoräthylen-Äthylen-Mischpolymerisaten
US4107234A (en) * 1975-03-21 1978-08-15 Uniroyal, Inc. ABS Composition having improved impact strength and weather aging resistance and latex suspension process therefor
JPS5377238A (en) * 1976-12-20 1978-07-08 Tokuyama Soda Co Ltd Polyolefin composition
DE2827594B1 (de) 1978-06-23 1979-10-25 Bayer Ag Kerbschlagfeste ABS-Polymere
JPH0730208B2 (ja) * 1987-06-10 1995-04-05 旭電化工業株式会社 光安定性の改善された高分子材料組成物
US5049613A (en) * 1988-02-24 1991-09-17 Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Thermoplastic resin composition
US4957968A (en) * 1988-08-09 1990-09-18 Monsanto Company Adhesive thermoplastic elastomer blends
US5210135A (en) 1989-08-09 1993-05-11 Bayer Aktiengesellschaft ABS moulding compounds with improved yield stress
DE3926275A1 (de) 1989-08-09 1991-02-14 Bayer Ag Abs-formmassen mit verbesserter streckspannung
EP0487124A1 (fr) 1990-11-16 1992-05-27 SOLVAY (Société Anonyme) Prémélanges gélifiés à base de polymères thermorésistants et compositions à base de polychlorure de vinyle contenant de tels prémélanges gélifiés
US6114291A (en) * 1996-10-16 2000-09-05 Lever Brothers Company Division Of Conopco, Inc. Cast melt bar compositions comprising high levels of low molecular weight polyalkylene glycols
DE19713509A1 (de) * 1997-04-01 1998-10-08 Bayer Ag Pfropfpolymerisat-Formmassen mit reduzierter Belagsbildung
FR2772603B1 (fr) * 1997-12-22 2000-01-28 Oreal Composition cosmetique pulverulente longue tenue comprenant une dispersion de particules de polymere dans une phase grasse liquide
JP4351325B2 (ja) * 1999-04-28 2009-10-28 テクノポリマー株式会社 スチレン系樹脂組成物およびそのブロー成形品
JP3854437B2 (ja) * 1999-12-21 2006-12-06 勝田化工株式会社 熱可塑性樹脂組成物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013525833A (ja) * 2010-04-16 2013-06-20 フラウンホーファーゲゼルシャフト ツール フォルデルング デル アンゲヴァンテン フォルシユング エー.フアー. ガイドされた帯域幅拡張およびブラインド帯域幅拡張を用いて広帯域信号を生成するため装置、方法およびコンピュータプログラム
US9805735B2 (en) 2010-04-16 2017-10-31 Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerderung Der Angewandten Forschung E.V. Apparatus, method and computer program for generating a wideband signal using guided bandwidth extension and blind bandwidth extension

Also Published As

Publication number Publication date
BR0113992A (pt) 2003-08-12
ATE430781T1 (de) 2009-05-15
US6656889B2 (en) 2003-12-02
US20020082335A1 (en) 2002-06-27
ES2323406T3 (es) 2009-07-15
WO2002024804A1 (de) 2002-03-28
EP1322705A1 (de) 2003-07-02
DE50114886D1 (de) 2009-06-18
CA2422395A1 (en) 2003-03-13
MXPA03002373A (es) 2004-04-05
DE10046774A1 (de) 2002-04-18
AU2001291846A1 (en) 2002-04-02
JP2004510005A (ja) 2004-04-02
EP1322705B1 (de) 2009-05-06
CA2422395C (en) 2010-06-29
CN1235968C (zh) 2006-01-11
CN1462294A (zh) 2003-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5658985A (en) ABS moulding compounds with improved yield stress
JPH10505370A (ja) 充填剤入りカーボネートポリマーブレンド組成物
US6774166B1 (en) Thermoplastic molding compounds
US5654365A (en) Styrenic polymer composition
JP5227489B2 (ja) 特殊な添加剤混合物を含有する熱可塑性成形材料
EP0128780B1 (en) Thermoplastic composition of copolymers
US6639000B2 (en) ABS molding compositions having improved processability
US6602939B2 (en) Additive mixtures containing thermoplastic moulding compositions
KR0161983B1 (ko) 난연성 사출-성형 수지 조성물
JP3303390B2 (ja) 高光沢樹脂組成物
JPS6241618B2 (ja)
KR920001046B1 (ko) 고무-변성된 폴리스티렌 수지 조성물
JPH0384054A (ja) 改良された降伏応力を有するabs成形材料
JPS63312343A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0559252A (ja) 帯電防止性に優れた樹脂組成物
JPH07324148A (ja) ポリオレフィン系樹脂組成物の製造法
JPH02294349A (ja) 透明で難燃性の熱可塑性樹脂組成物
JPH04296343A (ja) 難燃耐衝撃性スチレン系重合体組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20071221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080729

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120207

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120502

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120511

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120608

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120613

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120918

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130305

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130318

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5227489

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160322

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term