JPH02294349A - 透明で難燃性の熱可塑性樹脂組成物 - Google Patents

透明で難燃性の熱可塑性樹脂組成物

Info

Publication number
JPH02294349A
JPH02294349A JP11378789A JP11378789A JPH02294349A JP H02294349 A JPH02294349 A JP H02294349A JP 11378789 A JP11378789 A JP 11378789A JP 11378789 A JP11378789 A JP 11378789A JP H02294349 A JPH02294349 A JP H02294349A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
weight
graft copolymer
pts
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11378789A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Kodera
秀章 小寺
Noriaki Umeda
梅田 憲章
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP11378789A priority Critical patent/JPH02294349A/ja
Publication of JPH02294349A publication Critical patent/JPH02294349A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、透明で耐衝撃性に優れた難燃性の材料として
利用される熱可塑性樹脂組成物に関する(従来の技術) 従来、透明性樹脂としてボリスチレン樹脂、アクリロニ
トリルースチレン樹脂(AS樹脂)、メチルメタクリレ
ートーブタジエンースチレン樹脂(MBS樹脂)、ポリ
メチルメタクリレート樹脂(PMMA樹脂)、ポリカー
ボネート樹脂(.pc樹脂)、透明アクリロニトリルー
ブタジエンースチレン樹脂(ABS樹脂)等が広く利用
されている. また、透明で難燃性の優れた樹脂としてポリカーボネー
ト樹脂が用いられているが、成形加工性に劣るため、透
明で難燃性であるとともに成形加工性の優れた材料が要
求されている. ゴム状重合体にアクリロニトリルースチレンをグラフト
共重合化することにより耐衝撃性を向上させた、いわゆ
るABS樹脂を利用して難燃性を付与した樹脂が提案さ
れており、例えば、米国特許第4,581,403号明
細書には、ブタジエンゴムの割合が15〜40重景%で
あるABS樹脂 60〜75重量部に、臭素原子数が2
〜8個の間にあるジフェニルオキサイドを25〜40重
量部を配合すると、透明で難燃性を持った熱可塑性樹脂
となることを開示している。
しかし、ジフエニルオキサイドの添加量が25重量部以
上と非常に多くならなければ透明性を得ることができず
、難燃刑のマイグレーションを生じたり、耐候性や熱変
形温度の低下が見られるようになるため好ましくない。
さらに、臭素化合物を用いただけでは、充分な難燃効果
は得られないという欠点があった。
(本発明が解決しようとする課題) 従来、ゴム系のグラフト重合体を配合してなる樹脂組成
物において、透明で耐衝撃性を持ち難燃性の高い樹脂組
成物は得られておらず、難燃性を高めようとすると透明
性が阻害される場合がある。
本発明は、透明性を維持しながら、耐衝撃性に優れた難
燃性の熱可塑性樹脂組成物を提供するものである。
(課題を解決するための手段) 本発明者らは、上記課題を解決するために鋭意検討した
結果、ゴム系グラフト共重合体(A)の樹脂組成物に2
80℃以下の融点または軟化点を持つハロゲン系化合物
(B)を配合し、さらに粒径が0,1μm以下のアンチ
モン化合物(C)を配合することにより、透明で耐ft
i%l性を持つ難燃性の樹脂が得られることを見出し、
本発明に至った。
すなわち、本発明は; ゴム状重合体 5〜60重量部にシアン化ビニルと芳香
族ビニルをグラフト共重合したグラフト共重合(A)体
の100重量部に対して、融点または軟化点が2 8 
0 ’C以下であるハロゲン系化合Th (B)の群の
中から選ばれた少なくとも1種類以上をlO〜50重量
部、及び 粒径が0.1μm以下のアンチモン化合物(C)を0.
5〜15重量部、 を含むことを特徴とする透明で難燃性の熱可塑性樹脂組
成物に関する. なお、本発明は下記の実施の態様をも包含する.(1)
成分(A)のゴム重合体がポリブタジエン、あるいはブ
タジエンを85重景%以上含有するジエン系ゴムである
請求項(1)記載の熱可塑性樹脂組成物. (2)成分(8)のハロゲン系化合物が2〜9個の臭素
基を持つジフェニルオキサイドである、請求項0)記載
の熱可塑性樹脂組成物. (3)成分(B)のハロゲン化合物がトリス(トリブロ
モネオベンチル)ホスフエートである、請求項(1)記
載の熱可塑性樹脂組成物. (4)成分(B)のハロゲン系化合物がビス(ジプロモ
プロビルエーテル)テトラブロモビスフェノールAであ
る、請求項(1)記載の熱可塑性樹脂組成物。
(5)成分(C)のアンチモン化合物が二酸化アンチモ
ン、五酸化アンチモンである、請求項(1)記載の熱可
塑性樹脂組成物。
以下、本発明についてさらに詳細に説明する。
本発明の成分(A)は、ゴム状重合体 5〜60重量部
、好ましくは10〜40重量部にシアン化ビニルと芳香
族ビニルとを60〜90重量部であり、かつシアン化ビ
ニルと芳香族ビニル重量比が15;85〜45155の
範囲となるようにグラフト共重合したグラフト共重合体
である.特に、シアン化ビニルと芳香族ビニルの重量比
の割合は、シアン化ビニルがシアン化ビニルと芳香族ビ
ニルの総量に対して25〜40重量%となることが好ま
しい.シアン化ビニルが25重量%未満であると耐薬品
性が劣り、40重量%を越えると成形加工性が劣る. 共重合体のシアン化ビニルとしては、アクリロニトリル
、メタクリ口ニトリルなどが挙げられる.芳香族ビニル
としては、スチレン、α−メチルスチレンなどが挙げら
れる. なお、成分(A)で用いられるゴム状重合体は、本発明
の組成物の耐衝撃性を改善するためには、エラストマー
の性質を持つ必要がある。このエラストマーの性質を示
す一つの性質としてガラス転移点(Tg)があり、例え
ばTgが−30℃以下の重合体としては、ジエン重合体
、例えばポリブタジエン、スチレンープタジエンゴム、
ブタジエンーイソブレンゴム、ポリイソプレン、ポリア
ルキルアクリレート、ボリC4〜Cttのアルキルメタ
クリレートなどが挙げられる。
ポリアルキルアクリレートでは、例えばポリエチルアク
リレート、ポリブチルアクリレート、ポリエチルへキシ
ルアクリレートなどである。
また、ジエン系と同様にアルキルアクリレートにコモノ
マーとしてブタジエン、スチレン、アクJロニトリル、
アルキルメタクリレートなどやその混合物を含有したゴ
ム状重合体としてもよい。
ゴム状重合体のグラフト共重合体は、水溶性エマルジョ
ン中でゴムの存在下に、シアン化ビニルと芳香族ビニル
等をグラフト重合させることにより製造される. 難燃性を付与するための配合物としては、上記グラフト
共重合体(A)のlOO重量部に対して、融点または軟
化点が280℃以下であるハロゲン系化合物(B)の中
から選ばれた少な《とも1種類以上を10〜50重量部
、及び粒径が0.  1μm以下のアンチモン化合物(
C)を0.  5〜15重量部を含むことが必要である
成分(B)の融点もしくは軟化点が280℃以下である
ハロゲン系化合物としては、例えば、2〜9個の臭素基
を持つジフエニルオキサイド、トリス(トリブロモネオ
ペンチル)ホスフエート、ビス(ジブロモプ口ピルエー
テル)テトラブロモビスフェノールAなどが挙げられる
が、特に2〜8個の臭素基を持つジフェニルオキサイド
、トリス(2.3−ジプロモブ口ピル)イソシアヌレー
ト、ビス(ジプロモプロビルエーテル)テトラブロモビ
スフェノールAの中から選ばれた少なくとも1種類以上
を用いるのが好ましい。
これらのハロゲン系化合物は、樹脂との溶融混練時に溶
融して配合されるため、融点もしくは軟化点が280℃
以下、好ましくは250″Cである。
融点もしくは軟化点が280℃を越えるハロゲン化合物
であると、樹脂中にハロゲン化合物が未溶融の状態で混
入する場合があり、樹脂と相溶しないまま存在して透明
性を阻害する. これらのハロゲン系化合物の配合割合は、上記グラフト
共重合体(A)の100重量部に対してlO〜50重量
部、好ましくは15〜25重量部である.10重量部未
満であると難燃効果が乏しく、50重量部を越えるとマ
イグレーションを生じたり、耐候性や機械物性が低下す
る. 成分(C)のアンチモン化合物としては、例えば、二酸
化アンチモン、五酸化アンチモン、トリフエニルアンチ
モンなどが挙げられる.この中で特に好ましいのは、五
酸化アンチモン、二酸化アンチモンである. 用いるアンチモン化合物の平均粒径は、0.1μm以下
、好ましくは0.0FBm以下である.平均粒径が0.
1μmを越えると透明性が低下する. アンチモン化合物の配合割合は、上記グラフト共重合体
(A)のlOO重量部に対して0.5〜15重量部、好
ましくは1〜10重量部である.0.5重量部未満であ
ると難燃助剤としての効果が乏しく、15重量部を越え
ると機械物性が低下する. 各成分の配合方法は、特に限定されるものではなく、公
知の技術、例えばヘンシェルミキサータンブラー等で粉
体、粒状物を混合し、これを押出機、二一グー、ミキサ
ー等で溶融混合する方法、予め溶融させた成分に他成分
を遂次混合していく方法等の各種の方法で利用すことが
できる。
本発明の組成物を押出成形機、射出成形機等により成形
し、透明で耐衝撃性の優れた難燃性の成形品を得ること
ができる. 本発明の樹脂組成物は、上記成分よりなるが、必要に応
じて透明性を阻害しない範囲において、ヒンダードフェ
ノール系、リン系等の酸化防止剤、紫外線吸収剤、可塑
剤、滑荊、安定剤、帯電防止剤、染料、顔料等を配合す
ることができる.本発明を下記の実施例で具体的に説明
するた、それらは本発明の範囲を制限しない. (実施例) 参考例1 (グラフト共重合体(A−1)の製造)平均粒子径が0
,03μmのブタジエンゴムラテソクス 500部(ゴ
ム分換算 40重鼠%)、乳化剤 不均化口ジン酸カリ
ウム 1部、を重合槽に仕込み、攪拌しながら窒素気流
中で70℃に昇温し、 ブタジエンのゴム    200部に対して、アクリ口
ニトリル    280部、 スチレン        520部、 クメンヒドロパーオキサイド 0.8部、L−ドデシル
メル力ブタン  o.1部、の混合液と、 ソジウムホルムアルデヒドスルホキシレート1.0部、 硫酸第一鉄(Felon H 7HtO)   Q .
  I Q部、エチレンジアミン4酢酸・2Na塩O.
2g、を溶解した蒸留水 500部を、 6時間にわたって添加して重合した。
添加終了後、さらに2時間攪拌を継続し、重合を終えた
。重量率は、94%であった。
生成したグラフト共重合体ラテックスは、希硫酸水溶1
&で凝固した後、洗浄、脱水、乾燥して白色粉末のグラ
フト共重合体を得た。(A−1)。
参考例2 (グラフト共重合体(A−2)の製造)夫h平均粒子径
が0.15μmと0.30amとのブタジエンゴムラテ
ックスを1対1で混合したゴムラテックス 375部(
ゴム分11li算 40重量%)を、 ブタジエンゴム    150部に対して、アクリ口ニ
トリル    300部、 スチレン        550部、 クメンヒドロバーオキサイド 0.3部、t−ドデシル
メルカブタン  0.  3部、の混合液と、 ソジウムホルムアルデヒドスルホキシレート0.4部、 硫酸第一鉄(FeSO4・7LO)   0 .  0
 4部、エチレンジアミン4酢酸・2Na塩 0.08部、 を溶解した蒸留水 500部、 を用いた以外は、グラフト共重合体(A−1 )の製造
と同様な操作を行いグラフト共重合体(A=2)を得た
. 参考例3 (グラフト共重合体(A−3)の製造)アクリ口ニトリ
ルとスチレンの仕込み割合を320部と480部とした
以外は、グラフト共重合体(A−1)の製造と同様な操
作を行い、グラフト共重合体(A−3)を得た。
参考例4 (グラフト共重合体(A−4)の製造)ゴムラテックス
のブタジエンの割合を150部、かつアクリロニトリル
とスチレンの仕込み割合を323部と527部とした以
外は、グラフト共重合体(A−2)の製造と同様な操作
を行い、グラフト共重合体(A−4)を得た。
参考例5 (グラフト共重合体(A−5)の製造)ゴムラテンクス
のブタジエンの割合を130部、かつアクリロニトリル
とスチレンの仕込み割合を328部と522部とした以
外は、グラフト共重合体(A−2)の製造と同様な操作
を行い、グラフト共重合体(A−5)を得た。
(実施例1) アクリロニトリルーブタジエンースチレン樹脂として 
(A−1)     100重量部、ハロゲン系化合物
として4〜9個の臭素基を持つジフェニルオキサイドの
混合物であるSAYTEX−111(エチル社製>(B
−1)30重量部、 アンチモン化合物として五酸化アンチモン(C−1) 
   1重量部、 をヘンシエルミキサーで予備混合し、次に、外径35m
mのスクリュー押出機を使用し、シリンダー温度をtS
O〜2 5 0 ”Cで、ダイ温度200〜250℃で
溶融ブレンドを行い、ベレットとした.次に、下記の条
件で射出成形して得られた試験片を用いて各物性の評価
を行った。
■上底長且 成形条件  シリンダー温度: 230〜290℃ 金型温度: 55℃ なお、以下の実施例および比較例で示した物性は、次の
方法によって測定した. ■機械物性(引張強度及び伸び): ASTM  D−633に準拠。
■加熱変形温度; ASTM  D−648に準じて測定した.■アイゾッ
ト衝撃強さ: ASTM  D  2 5 6(Kg −cm/cmノ
ッチ付 厚さl/4″)の方法に準拠して測定した.■
成形性(流動性): VFR (メルトフロー・インデックス)としてI S
o  l 1 3 (1(g/10mt旧200℃、1
0Kg)に準拠した方法で測定した. ■透明性; 全光線透過率、曇り度は、J I S =..K−6 
7 14に準じて測定した。
■難燃性試験: (JL94規定に定められた垂直燃焼試験法に基づき、
厚さ1/8インチ及び1/16インチの試験片5本を試
験した. すなわち、厚さ1/8インチ、1/16インチ、1/3
2インチ、幅1/2インチ、長さ5インチの試験片を、
下端がブンゼンバーナのチューブの先端上3/8インチ
のところに来るように長袖を垂直にクランブで固定し、
無風状態で下端に試験炎を当てる.10秒間点火した後
に、試験炎を遠ざけ燃焼時間を測定した.(第一点火)
点火したら、直ちに次の点火をlO秒間行い、同様に燃
焼時間を測定する。(第二点火)V−0 : 5本の試
験片について同様に行い、燃焼時間最大10秒を越えず
、平均5秒以下の場合でかつ滴下物が無い場合、その燃
焼ランクを■Oとする. V−t:燃焼時間最大30秒を越えず、25秒以下でか
つ滴下物が無い場合、その燃焼ランクをV−1とする. ■−2=燃焼時間最大30秒を越えず、平均25秒以下
の場合でかつ滴下物を有する場合、その燃焼ランクをV
−2とする。
実施例2〜9 各成分を表1に示した組成比としたものをペレットとし
、以下の操作を実施例lと同様に行い、各物性を評価し
、表に示した. なお、表中で用いた化合物は、次のような化合物である
(B−1): ハロゲン化合物として4〜9個の臭素基を持つジフェニ
ルオキサイドの混合物であるSAYTEX−111(エ
チル社製)、オクタブロモジフエニルオキサイド(OB
Dと略記する)、(B−2)i トリス(トリブロモネオペンチル)ホスフエー}   
(TBPと略記する)、 (B−3)  : ビス(ジブロモプロビルエーテル)テトラブロモビスフ
ェノールA,(BDB−TBAと略記する)、 (C−1); 三酸化アンチモン (SbzOz)、 (C−2); 五酸化アンチモン (Sb言0,)、 比較例1〜3 各成分を表2に示した組成比としたものをベレットとし
、以下の操作を実施例lと同様に行い、各物性を評価し
、表に示した. なお、比較例2では、平均粒径が0.3μmの二酸化ア
ンチモンを用いた. 表2 (発明の効果)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ゴム状重合体5〜60重量部にシアン化ビニルと
    芳香族ビニルをグラフト共重合したグラフト共重合体(
    A)の100重量部に対して、融点または軟化点が28
    0℃以下であるハロゲン系化合物(B)の群の中から選
    ばれた少なくとも1種類以上を10〜50重量部、及び 粒径が0.1μm以下のアンチモン化合物(C)を0.
    5〜15重量部、 を含むことを特徴とする透明で難燃性の熱可塑性樹脂組
    成物。
JP11378789A 1989-05-08 1989-05-08 透明で難燃性の熱可塑性樹脂組成物 Pending JPH02294349A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11378789A JPH02294349A (ja) 1989-05-08 1989-05-08 透明で難燃性の熱可塑性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11378789A JPH02294349A (ja) 1989-05-08 1989-05-08 透明で難燃性の熱可塑性樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02294349A true JPH02294349A (ja) 1990-12-05

Family

ID=14621086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11378789A Pending JPH02294349A (ja) 1989-05-08 1989-05-08 透明で難燃性の熱可塑性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02294349A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6058257B2 (ja) 高耐熱性熱可塑性樹脂組成物
US4636553A (en) Thermoplastic resin composition
JPS6237671B2 (ja)
JPH02272050A (ja) 透明性の熱可塑性樹脂組成物
JP4333857B2 (ja) 難燃性熱可塑性樹脂組成物およびその再生成形材料
US4395516A (en) Thermoplastic resin compositions comprising copolymer of unsaturated dicarboxylic acid anhydride and vinyl aromatic monomer, ABS, and methylmethacrylate polymer
JPH08208972A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH02294349A (ja) 透明で難燃性の熱可塑性樹脂組成物
JPH0725964B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
KR100372568B1 (ko) 열가소성 수지조성물
JPS612749A (ja) 樹脂組成物
JPH05279547A (ja) 透明な熱可塑性樹脂組成物
JP3032557B2 (ja) ポリカーボネート樹脂組成物
JPS63135442A (ja) 難燃性ゴム強化樹脂組成物
JPH02294346A (ja) 透明で難燃性である熱可塑性樹脂組成物
JP3206076B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP3524992B2 (ja) 耐光性の優れた難燃性樹脂組成物
JP2004256743A (ja) 熱可塑性樹脂組成物およびその製造方法
JPH04145151A (ja) 難燃性樹脂組成物
JPH03243652A (ja) 耐衝撃強度の高いポリエステル‐ポリカーボネート系樹脂組成物
JPH06179795A (ja) 難燃性樹脂組成物
JPH01139638A (ja) 樹脂組成物
JPH11279394A (ja) 難燃性熱可塑性樹脂組成物
JPH07286085A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP2003049040A (ja) 熱可塑性樹脂組成物