JP5220821B2 - 印刷された湿り度インジケータを有する使い捨て吸収性物品 - Google Patents

印刷された湿り度インジケータを有する使い捨て吸収性物品 Download PDF

Info

Publication number
JP5220821B2
JP5220821B2 JP2010213456A JP2010213456A JP5220821B2 JP 5220821 B2 JP5220821 B2 JP 5220821B2 JP 2010213456 A JP2010213456 A JP 2010213456A JP 2010213456 A JP2010213456 A JP 2010213456A JP 5220821 B2 JP5220821 B2 JP 5220821B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pat
cosmetics
red
graphic
pharmaceuticals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010213456A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011025057A (ja
Inventor
リウ、クァン‐カイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JP2011025057A publication Critical patent/JP2011025057A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5220821B2 publication Critical patent/JP5220821B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/42Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators with wetness indicator or alarm
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/42Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators with wetness indicator or alarm
    • A61F2013/422Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators with wetness indicator or alarm the alarm being a colour change
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Description

本発明は、吸収性コアとバックシートとの間に、吸収性コアと液体連通して配設された、湿り度インジケータを含み、該湿り度インジケータが中央図形及び背景図形を含み、該背景図形が、少なくとも1つの応答性の色組成物を含み、濡れた時に、色変化、図形変化及びこれらの組み合わせから成る群から選択される視覚可能な変化を示す使い捨て吸収性物品に関する。
使い捨て吸収性物品は、通常の特徴として図形を組み込むことが多い。大抵の場合これらの図形は製品のバックシートに適用されるので、この図形は製品が着用されている間は視覚可能である。この図形は、バックシートの構成要素に直接印刷されているか、又はバックシート上に配設されるティッシュ層のような別個の層に印刷されてきた。
使い捨て吸収性物品に図形を組み込む理由は多数ある。例えば、図形は着用者及び購入者の両者に対し製品の外観を改善し魅力を高める。図形はまた、使い捨て吸収性物品が使用される様式に影響を及ぼし得る。例えば、使い捨ておむつにある図形は、介護人がおむつをつけている子供を楽しませ及び/又は教育するために使用し得る。同様に、使い捨てトレーニングパンツにある図形は、トイレトレーニングのプロセスを促進すべく教育的且つ動機付けのための手法を提供できる。トレーニングパンツにある図形はまた、製品への子供の興味を増大させるように作用し、それによってトイレトレーニングの経過で子供の興味を高めることも出来る。
図形はさらに、尿の排泄時を知らせるために使用できる。例えば、おむつのような使い捨て吸収性物品が、濡れた時に排泄を示すために現れる又は消失する図形を含んでいることは当該技術分野において既知であった。しかしこれまで、液体に曝された時に外観を変化させることができる印刷図形を含む使い捨て吸収性製品を提供することは不可能であった。
そのため、本発明は:
a)液体透過性トップシート;
b)前記トップシートに少なくとも部分的に接合された液体不透過性バックシート;
c)前記トップシートと前記バックシートとの間に少なくとも部分的に配設される吸収性コア;及び
d)前記吸収性コアと前記バックシートとの間に、前記吸収性コアと液体連通して配設された、湿り度インジケータ;
を含み、該湿り度インジケータが中央図形及び背景図形を含み、該背景図形が、少なくとも1つの応答性の色組成物を含み、濡れた時に、色変化、図形変化及びこれらの組み合わせから成る群から選択される視覚可能な変化を示す、吸収性物品に関する。
定義
本明細書で使用する時、用語「吸収性物品」は、身体排泄物を吸収及び収容するデバイスを意味し、より具体的には、着用者の身体に接触させるか又は隣接されて、身体から放出される様々な排泄物を吸収及び収容するデバイスを意味する。吸収性物品は、おむつ、トレーニングパンツ、成人失禁用下着、女性用衛生製品、胸パッド、ケアマット、よだれ掛け、創傷包帯製品などを含むことができる。本明細書で使用する時、「体液」又は「身体排泄物」という用語には、尿、血液、膣排泄物、母乳、汗及び糞便が挙げられるが、これらに限定されない。
本明細書で使用する時、「吸収性コア」という用語は、体液の獲得、移送、分配、及び貯蔵を含む、物品の流体処理特性に主として関与する吸収性物品の構成要素を指す。そのようなものとして、吸収性コアは典型的には、吸収性物品のトップシート、バックシート又は外側カバーを含まない。
本明細書で使用する時、「結合された」という用語は、少なくともそれらの一部分において取り付けられた(粘着的に又は接着剤によって)異なる材料のことを指す。取り付けられた部分は、ランダムであってもよく、又は縞、螺旋、点などのようなパターンを有していてもよい。取り付けられた部分は、その周辺にて、表面積全体を通じて、又はその両方にて位置してもよい。当該技術分野において既知の好適な取り付け手段が使用されてもよく、それらとしては、接着剤、熱、圧力、けん縮加工、超音波、化学的(水素結合又はその他の粘着力によるもの)、機械的(例えば、ファスナ、もつれ)、水圧、真空及びこれらの組み合わせが挙げられるが、これらに限定されない。
本明細書で使用する時、「複合構造」という用語は、複数領域構造のことを指し、ここでそれらの領域を構成する材料は作用関係で結び付けられ、又は結合され得る。それらの領域はさらに、複合体が単一構造を有するように密接していてもよい。さらにそれらの領域は、層状(向かい合わせ)配置又は並列配置にて配置されてもよい。
本明細書で使用する時、「使い捨て」という用語は、通常の意味で使用され、様々な期間にわたって限られた使用回数の後、好ましくは約20回未満、より好ましくは約10回未満、さらにより好ましくは約5回未満、最も好ましくは約2回未満の後、処分又は廃棄される物品を意味する。
本明細書で使用する時、「密着結合」という用語は、視覚的に容易に同定可能な分離領域には分離しない2つの層間における物理的接触のことを指す。1つの特定実施形態において、内側層及び外側層は、メルトブローイング工程を用いて図形領域にて互いに接着剤によって積層されて、接着剤フィラメントの重なり合った網状組織を形成する。
本明細書で使用する時、用語「接合される」とは、ある要素が他の要素に直接取り付けられることにより他の要素に直接固定される構成と、ある要素が中間部材に取り付けられ、次にその中間部材が他の要素に取り付けられることにより他の要素に間接的に固定される構成とを包含する。
用語「マクロ孔質」とは、細孔が大きすぎて流体の毛管移送ができない材料を指し、一般に直径が約0.5ミリメートルよりも大きい孔を有し、より厳密には、直径が約1.0ミリメートルより大きい孔を有する。
本明細書で使用する時、「メルトブロー」及び「メルトブローウェブ」という用語は、溶融熱可塑性材料を融解した糸又はフィラメントとして複数の精密な、通常は環状の金型(die)毛管を通して、溶融フィラメントを弱めてその直径を減少させる収束高速加熱ガス/空気流に押し出すことによって形成される繊維を有するウェブを指す。繊維直径の減少は、スパンボンディングプロセスにおける繊維直径の減少よりも実質的に大きく、結果として微小繊維は0.2ミクロンより大きい、通常は0.6〜10ミクロンの範囲の平均繊維直径を有する。その後、高速ガス流によって、メルトブロー繊維は移動し、収集面上に堆積し、ランダムに分配された(disbursed)繊維のウェブを形成する。様々なメルトブロープロセスが当該技術分野において知られている。
本明細書で使用する時、用語「ミクロ孔質」とは、毛管作用により流体を移送できる材料を指す。
本明細書で使用する時、用語「不織布」及び「不織布ウェブ」は、インターレイされ、マトリックスを形成するが、同定可能な繰り返し性のない、個別の繊維の構造を有するウェブを指す。不織布ウェブは、当業者に既知の様々なプロセス、例えばメルトブローイング、スパンボンディング、湿式載置、空気載置、及び種々の結合カーディングプロセスによって形成されてもよい。
本明細書で使用する時、「作用関係で結び付けられた」という用語は、使用中に互いに少なくとも部分的に接触して配置される異なる材料を含む構造を指す。それらの材料は、物理的に分離可能であり、それぞれは個々に測定可能な特性を示す。それらの材料は、z次元にて向かい合わせの関係で、又はxy次元にて並列関係で配置されてもよい。
本明細書で使用する時、「パルプ」又は「セルロース繊維」という用語は、木又は植物(例えば、広葉樹繊維、針葉樹繊維、麻布、綿、亜麻、エスパルト草、トウワタ、わら、バガスなど)に由来する天然繊維、それらの加工/再生繊維(例えば、レーヨン(登録商標))、又は化学的に誘導体化された繊維(例えば、セルロースエステル)及びこれらの組み合わせを含む。好適な広葉樹繊維としては、ユーカリノキ繊維が挙げられる。好適な広葉樹繊維は、クラフト又はその他の化学的パルプ化方法によって調製されてもよい。好適な針葉樹繊維としては、南方針葉樹(SS)繊維及び北方針葉樹(NS)繊維が挙げられる。本明細書に用いるための針葉樹繊維は、化学的にパルプ化でき(例えば、制限されないが、クラフトパルプ)、又は機械的にパルプ化できる(例えば、制限されないが、ケミサーモメカニカルパルプ(CTMP)及びサーモメカニカルパルプ(TMP))。
本明細書で使用する時、用語「領域」は、周りの材料又は隣接する材料から物理的、化学的、又は視覚的に区別可能な材料を含む区域又は域を指す。材料の種々の領域は、中間に移行領域を含んでいてもよい。領域は、z次元又はxy次元に配置されてもよい。本明細書で使用する場合、用語「z次元」とは、構造又は物品の長さ及び幅に直交する次元を指す。z次元は、通常、構造又は物品の厚さに対応する。本明細書で使用する時、「xy次元」という用語は、部材、コア又は物品を平らに広げた(flat-out)状態で部材、コア又は物品の厚さに直交する平面を指す。xy次元は、通常、平らに広げた状態での構造又は物品において、それぞれ長さ及び幅に対応する。
本明細書で使用する時、「スパンボンド」及び「スパンボンドウェブ」という用語は、溶融した熱可塑性材料を、円形又はその他の構成を有する紡糸口金の複数の微細な毛管からフィラメントとして押し出し、次いで流体引き延ばし又はその他の周知のスパンボンディング機構によって押し出されたフィラメントの直径を急速に減少させることによって形成される繊維を有するウェブを指す。スパンボンド繊維は収集面に堆積する時冷却され、概して粘着性はない。スパンボンド繊維は、一般に連続性があり、平均約10〜約30ミクロンを有することが多い。
本明細書で使用する時、「単一構造」という用語は、材料が物理的には実質的に分離できず、単一構造がその中にある材料の組み合わせから得られる特性を示すように互いに接合され、単一物を形成する異なる特徴を有する材料を含む構造を指す。それらの材料は、z次元にて向かい合わせの関係で、又はxy次元にて並列関係で配置されてもよい。
次の詳細な説明は吸収性物品を対象とする。しかし、本明細書で論じる全体の概念が同様にその他の衛生製品又はヘルスケア製品、例えば包帯、包帯剤、拭き取り用品、よだれ掛け、手術布、手術着などに使用するために適用できるように、開示される物品は変更できる可能性が高い。
吸収性物品
本発明の吸収性物品は、液体透過性トップシート、該トップシートと少なくとも部分的に接合された液体不透過性バックシート、該トップシートと該バックシートとの間に少なくとも部分的に配設される吸収性コア、及び該バックシートの表面に印刷される湿り度インジケータを含み、該湿り度インジケータが中央図形及び背景図形を含み、該背景図形が、少なくとも1つの応答性色組成物を含み、濡れた時に、色変化、図形変化、及びこれらの組み合わせから成る群から選択される視覚可能な変化を示す。
特定実施形態において、吸収性物品は、外側カバー、サイドパネル、カフ、弾性要素、締着装置、及びこれらの組み合わせから成る群から選択される1以上の構成要素をさらに含んでいてもよい。
吸収性物品、例えばおむつの本体は、少なくとも吸収性コア及びトップシートを含む。外側カバーはシャーシを形成し、その上におむつの他の構成成分が追加されておむつの単一構造を形成する。別の実施形態において、物品は製造者によって予備成形されてパンツを形成してもよい。本明細書で使用する時、「パンツ」という用語は、幼児又は成人の着用者のために設計された、ウエスト開口部及び脚開口部を有する使い捨て衣類のことを指す。パンツは、着用者の脚を脚開口部の中に挿入し、パンツを着用者の胴体下部の周囲の位置へと滑らせることによって、着用者上の適所に配置され得る。パンツは、いずれかの好適な技術によって予備成形されてもよく、それらの技術としては、再締着可能及び/又は再締着不可能な結合(例えば、シーム、溶接、接着剤、粘着結合、締結具など)を用いて物品の各部分を共に接合することが挙げられるが、これらに限定されない。本明細書にて「パンツ」という用語が使用されるが、パンツはまた一般に「閉鎖型おむつ」、「予備締着型おむつ」、「プルオンおむつ」、「トレーニングパンツ」及び「おむつパンツ」と一般に称される。好適なパンツは、米国特許第5,246,433号;米国特許第5,569,234号、米国特許第6,120,487号、米国特許第6,120,489号、米国特許第4,940,464号、米国特許第5,092,861号、米国特許第5,897,545号、米国特許第5,957,908号、及び米国特許公開2003/0233082A1に開示される。
トップシート
本発明の吸収性物品はトップシートを含む。トップシートは、順応性があり、柔らかな感触で、着用者の皮膚を刺激しないことが好ましい。それは、一方向又は二方向に弾性的に伸縮可能である。更に、トップシートは液体透過性であり、液体(例えば、経血、尿、及び/又は垂れやすい糞便)はその厚さを容易に通過することができる。好適なトップシートは、織布及び不織布材料;孔あき又はハイドロフォーミングされた熱可塑性フィルム;多孔質発泡体;網状発泡体;網状熱可塑性フィルム;及び熱可塑性スクリムのような広範囲な材料から製造できる。好適な織布及び不織布材料は、天然繊維、例えば木材又は綿繊維;合成繊維、例えばポリエステル、ポリプロピレン、又はポリエチレン繊維;又はこれらの組み合わせを含んでいてもよい。トップシートが繊維を含む場合、繊維はスパンボンド、カード、湿式載置、メルトブロー、水流交絡されていてもよく、又は当該技術分野において既知のように処理されていてもよい。ステープル長さのポリプロピレン繊維のウェブを含む1つの好適なトップシートは、商標名P−8の表記でヴェラテック(Veratec, Inc.)(マサチューセッツ州ウォルポールの国際紙会社部門(Division of International Paper Company))によって製造される。
本発明に使用する好ましいトップシートは、嵩高不織布トップシート及び孔あきフィルムトップシートから選択される。孔あきフィルムトップシートは、通常、排泄物に対して透過性であるが、非吸収性であり、着用者の皮膚に流体を戻して再湿潤させる傾向が低い。好適な孔あきフィルムとしては、米国特許第5,628,097号、米国特許第5,916,661号、米国特許第6,545,197号、米国特許第6,107,539号、及びPCT国際公開特許WO00/69382A2に記載されるものが挙げられる。
さらに、固体の排出物を堆積させるための好適なトップシート材料は、少なくとも物品の糞便堆積領域に位置合わせされた部分に孔を有する不織布を含んでいてもよい。好適な孔あき不織布は、米国特許第6,414,215号、米国特許第5,342,338号、及び米国特許第5,941,864号、及び米国特許公開2002/017376により詳細に記載されている。糞便処理物品の別の実施形態において、こうしたトップシートは糞便処理部材、例えばこうしたトップシートの下層にある部材と組み合わせられるが、それらは上述の特許文献にさらに記載される。
好適な成形フィルムトップシートは、米国特許第3,929,135号、米国特許第4,324,246号、米国特許第4,342,314号、米国特許第4,463,045号、米国特許第5,006,394号に記載されている。他の好適なトップシートは、米国特許第4,609,518号及び米国特許第4,629,643号に従って製造されてもよい。こうした成形フィルムは、プロクター・アンド・ギャンブル社(The Procter & Gamble Company)(オハイオ州シンシナティ)から「ドライウェーブ(DRI-WEAVE)」として、及びトレデガー(Tredegar Corporation)(バージニア州リッチモンドを拠点とする)から「CLIFF−T」として入手可能である。
好ましくは、トップシートの少なくとも一部は、吸収性コアに収容された液体と着用者の皮膚とを離すために、疎水性材料から作製されるか、又は疎水性であるように処理される。トップシートが疎水性材料から作製される場合、好ましくはトップシートの上面の少なくとも一部は、親水性であるように処理されて、液体はトップシートを通ってより迅速に移動する。トップシートは、界面活性剤で処理することによって、又は界面活性剤をトップシートに組み込むことによって親水性にされ得る。トップシートを界面活性剤により処理するための好適な方法には、トップシート材料に界面活性剤を噴霧すること、及び/又は材料を界面活性剤中に浸漬することが挙げられる。こうした処理及び親水性のより詳細な議論は、米国特許第4,988,344号、米国特許第4,988,345号、及び米国特許第4,950,254号に含まれている。トップシート24に界面活性剤を組み込む特定の好適な方法のより詳細な議論は、米国法定発明登録番号H1670に見出すことができる。或いは、トップシートは疎水性の孔あきウェブ又はフィルムを含んでいてもよい。これは、製造プロセスから親水性化処理工程を削除する、及び/又はトップシートに疎水性処理を適用する、例えば以下に記載されるような、SCOTCHGUARDのようなポリテトラフルオロエチレン化合物又は疎水性ローション組成物を適用することによって達成されてもよい。こうした実施形態において、開口は、顕著な抵抗なく、尿のような水性流体の浸透を可能にするのに十分な大きさであるのが好ましい。
トップシートのいずれかの部分を、当該技術分野で既知のローションでコーティングしてもよい。好適なローションの例としては、米国特許第5,607,760号、米国特許第5,609,587号、米国特許第5,635,191号、米国特許第5,643,588号、及び米国特許第5,968,025号に記載されるものが挙げられる。ローションは、単独で機能してもよく、又は上述の疎水性化処理のような別の試薬と組み合わせて機能してもよい。トップシートはまた、抗菌剤を含んでもよく、又は抗菌剤で処理されてもよく、それらの特定例はPCT国際公開特許WO95/24173に開示される。さらに、トップシート、外側カバー、又はトップシート若しくは外側カバーのいずれかの部分は、エンボス加工及び/又はマット仕上げ加工が施されて、より布に近い外観を提供することも可能である。
トップシートは、1以上の開口を含み、そこを通って排泄物、例えば尿及び/又は糞便(固体、半固体又は液体)を容易に浸透させることも可能である。少なくとも主要な開口の大きさは、所望の排泄物封入性能を達成するのに重要である。主要な開口が小さ過ぎると、排泄物源と開口位置の位置合わせが不充分であったり、又は開口よりも大きい直径を有する糞便塊のために排泄物が開口を通過できない。開口が大き過ぎると、(物品からの)「再湿潤」によって汚染され得る皮膚面積が増大する。通常、開口は約10cm〜約50cmの面積を有するべきである。開口は、好ましくは約15cm2〜35cmの面積を有する。
さらにトップシートは、トップシートとコアとの間に空間をもたらすために、全体的に若しくは部分的に伸縮性を持たせることも又は短縮させることも可能である。弾性化又は短縮化トップシートを含む代表的な構造は、米国特許第4,892,536号、米国特許第4,990,147号、米国特許第5,037,416号、及び米国特許第5,269,775号により詳細に記載されている。
バックシート
バックシートは好ましくは、流体(例:経血、尿及び/又は垂れやすい糞尿)に不浸透性であり、好ましくは薄い可塑性フィルムから製造されるが、他の可撓性液体不浸透性材料も使用されてもよい。本明細書で使用する時、用語「可撓性」とは、順応性があって、ヒトの身体の一般的な形や輪郭に容易に従う材料を指す。バックシートは、吸収性コアに吸収及び収容された排泄物が、吸収性物品に接触する物品、例えば、ベッドシーツ、パンツ、パジャマ及び下着を濡らすのを防ぐ。故に、バックシートは織布材料及び不織布材料、ポリエチレン又はポリプロピレンの熱可塑性フィルムのようなポリマーフィルム、及び/又はフィルムコーティング不織布材料のような複合材料(即ち、内部フィルム層及び外側不織布層を有する)を含んでいてもよい。好適なバックシートは、約0.012mm(0.5ミル)〜約0.051mm(2.0ミル)の厚さを有するポリエチレンフィルムである。代表的なポリエチレンフィルムが、オハイオ州シンシナティのクロペイ社(Clopay Corporation)によりBR−120及びBR−121の表記で、及びインディアナ州テレホート(Terre Haute)のトレデガー・フィルム・プロダクツ(Tredegar Film Products)によりXP−39385の表記で製造されている。バックシートには、好ましくは、より布地様の外観を持つようにエンボス加工及び/又はマット仕上げ加工を施す。更に、バックシートは、排泄物がバックシートを通過するのを防ぎ続ける一方で、蒸気を吸収性コアから逃がしてもよい(即ち、バックシートは通気性である)。バックシートの大きさは、吸収性コアの大きさ及び選択される正確な吸収性物品のデザインにより決定される。
バックシート及びトップシートはそれぞれ、吸収性コアの衣類面並びに身体面に隣接して位置付けられる。吸収性コアは、好ましくは当該技術分野において周知な取り付け手段によって既知のあらゆる方法で、トップシート、バックシート、又は両方のシートに接合される。しかしながら、本発明の実施形態は、吸収性コア全体の一部がトップシート及びバックシートの1つ、又は両方に取り付けられていない場合も想定する。
例えば、バックシート及び/又はトップシートは、接着剤の均一な連続層、接着剤の模様付き層、又は接着剤の別個の線、螺旋、若しくは点の配列により、吸収性コアに又は相互に固定されてもよい。満足のいくものであることが判明した接着剤は、ミネソタ州セントポールのH.B.フラー社(H.B.Fuller Company)によって製造され、HL−1258又はH−2031の表記で市販されている。取り付け手段は、米国特許第4,573,986号に開示されるように、接着剤のフィラメントの開放パターン網状組織を含むのが好ましい。フィラメントの開放パターン網状組織の代表的な取り付け手段は、米国特許第3,911,173号、米国特許第4,785,996号、及び米国特許第4,842,666号に示される装置及び方法によって示されるような螺旋パターンに旋回された接着剤フィラメントのいくつかの線を含む。或いは、取り付け手段は、熱結合、圧力結合、超音波結合、動的機械的結合、若しくは他のいずれかの好適な取り付け手段、又は当該技術分野で既知のようにこれら取り付け手段の組み合わせを含んでもよい。
バックシートは、好ましくは内側層及び外側層を含み、それぞれ一方が当該技術分野において既知の様々な手段によって他方に結合され得、その手段としては熱結合、接着剤結合、超音波積層などが挙げられる。図形領域における内側層と外側層の密着結合は、光回折を低減し、それによって白色度及び湿り度インジケータ図形の全体的な視認性を改善する。接着剤結合はまた、接着剤スロットコーティング、高周波数振動パターン、例えば旋回又はスプレーパターン、及びその他の微細デニール及び/又は適用範囲の広い塗布技術を用いて達成できる。連続又は断続的に適用できる好適な積層接着剤は、フィンドリー・アドヘシブズ社(Findley Adhesives, Inc.)又はナショナル・スターチ・アンド・ケミカル社(National Starch and Chemical Company)から得ることができる。
バックシートの外側層は、異なるプロセスを用いて種々の形態に製造できる。例えば、外側層は、カードウエブ、結合されたカードウエブ、スパンボンドウェブ、ニードル布、織布などとして形成されて、概して布様の肌ざわりを着用者に提供してもよい。二酸化チタンのような他の添加剤は、外側層の約0.5%以下、特に約0.3%以下であり得る。1つの特定実施形態において、外側層は、約99.5〜100%のポリプロピレン樹脂及び約0.5%以下の他の添加剤から形成されるスパンボンドウェブを含む。外側層は、望ましくは、約15〜約30g/m、より好ましくは約15〜約25g/mの坪量を有する軽量材料である。
吸収性コア
本発明の物品は、1以上の吸収性コアを更に含む。吸収性コアは、トップシートとバックシートとの間に少なくとも部分的に配設され、使い捨て吸収性物品と適合性のあるいずれかの大きさ又は形状をとることができる。広く支持され及び商業的成功を収めた、本発明の吸収性コアとして用いるための代表的な吸収性構造体は、米国特許第4,610,678号、米国特許第4,673,402号、米国特許第4,888,231号、及び米国特許第4,834,735号に記載されている。吸収性コアは更に、米国特許第5,234,423号及び米国特許第5,147,345号に詳細に記載されるように、吸収性貯蔵コア全体に位置付けられる化学的に剛化された繊維の獲得/分配コアを含有する2重コアシステムを含んでもよい。
一般に、吸収性コアは、液体(例えば、経血、尿、及び/又は他の身体排泄物)を吸収又は保持することができる。吸収性コアは、好ましくは、圧縮可能で、適合性があり、及び着用者の皮膚を刺激しない。吸収性コアは、多種多様な寸法及び形状で製造されてもよい(例:四角形、楕円形、砂時計形、「T」字形、「I(dog bone)」字形、非対称形など)。吸収性コアは、吸収性物品において一般的に用いられる多種多様な液体吸収材料のいずれか、例えば一般にエアフェルトと呼ばれる粉砕木材パルプを包含してもよい。吸収性コアで用いるための他の好適な吸収材料の例としては、クレープセルロースの詰め綿;コフォームを包含するメルトブローポリマー;化学的に剛化された、修飾された又は架橋されたセルロース繊維;けん縮ポリエステル繊維のような合成繊維;ピートモス;ティッシュラップ及びティッシュラミネートを包含するティッシュ;吸収性発泡体;吸収性スポンジ;超吸収性ポリマー;吸収性ゲル材料;又はいずれかの同等の材料若しくは材料の組み合わせ、又はこれらの混合物が挙げられる。
本明細書で論じる時、「吸収性ゲル材料」及び「超吸収性ポリマー」は、体液のような水性流体と接触するとき、こうした流体を吸収し、ヒドロゲルを形成する材料である。これらの吸収性ゲル材料は、一般に大量の水性体液を吸収することができ、更にそのような吸収した流体を適度の圧力下で保持することができる。これらの吸収性ゲル材料は、一般的に繊維粒子ではない離散粒子の形態である。他の形態、例えば繊維、フォーム、シート、縞又はその他の巨大構造も本明細書に用いるのに好適である。連続気泡発泡体の形態の好適な吸収性ゲル材料としては、米国特許第3,563,243号、米国特許第4,554,297号、米国特許第4,740,520号、及び米国特許第5,260,345号に開示されるものを挙げることが可能である。
吸収性コアの構成及び構造もまた、変化してもよい(例えば、吸収性コアは、変化するキャリパー領域を有してもよいし及び/又は中央がより厚くなるような断面;親水性勾配;超吸収性勾配;若しくはより低い平均密度及びより低い平均坪量領域、例えば獲得領域を有してもよく;又は1以上の層又は構造体を含んでもよい)。しかしながら吸収性コアの全体の吸収能力は、設計負荷、及び吸収性物品の意図される用途に適合するべきである。更に吸収性コアの大きさ及び吸収能力は、おむつ、失禁用パッド、パンティライナー、標準サイズの生理用ナプキン、及び夜用生理用ナプキンのような異なる用途に適応するために、及び幼児から成人までの範囲の着用者に適応するために変化してもよい。吸収性コアは、吸収性物品によく用いられる他の吸収性構成要素、例えばダスティング層、ウィッキング又は獲得層、又は着用者の快適さを高めるための第2トップシートを包含することができる。
本発明の特定実施形態において、吸収性物品はまた、トップシートとバックシートとの間に配設される副層を含んでいてもよい。副層は、身体排泄物を受入れる、貯蔵する、又は不動化することができるいかなる材料又は構造部材であることも可能である。故に、副層は、作用関係で相互に結び付けられた単一材料又は多くの材料を含むことも可能である。更に、副層は、吸収性物品の他の要素と単一であることも、吸収性物品の1以上の要素と直接的に若しくは間接的に接合した1以上の独立した要素であることもあり得る。更に、副層は、コアから分離している構造部材を含むことも、コアの少なくとも一部分を含むか若しくは一部分であることもあり得る。
副層として使用する好適な材料には、大形開放気泡発泡体、マクロ孔質耐圧縮性不織布嵩高品、開放及び閉塞気泡発泡材の大形の粒状成形物(マクロ及び/又はミクロ孔質)、嵩高不織布、ポリオレフィン、ポリスチレン、ポリウレタン発泡体若しくは粒状物、多数の垂直配向のループ状繊維ストランドを含む構造部材、打ち抜き穴若しくは窪みを有する上述の吸収性コアの構造部材、などを挙げることが可能である。(本明細書で使用する時、用語「ミクロ孔質」とは、毛管現象により流体を移送できる材料を指す。用語「マクロ孔質」とは、細孔が大きすぎて流体の毛管移送ができない材料を指し、一般に直径が約0.5ミリメートルよりも大きい孔を有し、より厳密には、直径が約1.0ミリメートルより大きい孔を有する。)副層の一実施形態は、非圧縮厚さ約1.5mmを有する、機械的に締着するループランディング要素を含み、ミネソタ州ミネアポリス(Minneapolis)の3M社からXPL−7124として入手できる。他の実施形態は、1平方メートルあたり110グラムの坪量及び7.9mmの非圧縮厚さを有する6デニールのけん縮され、樹脂結合された嵩高不織布を含み、その材料は、ジョージア州レンス(Wrens)にあるグリット社(the Glit Company)から入手できる。他の好適な吸収性及び非吸収性副層は、米国特許第6,680,422号及び米国特許第5,941,864号に記載される。更に、副層又はそのいずれかの部分は、要素の性能又は他の特性を加える、強化する、又は変えるために、ローション、若しくは他の既知の材料を含むことも、又はそれでコーティングされることもあり得る。
湿り度インジケータ
本発明の使い捨て吸収性物品はさらに、吸収性コアとバックシートとの間に配設され、吸収性コアと液体連通した湿り度インジケータを含む。湿り度インジケータは、中央図形及び背景図形を含み、背景図形は少なくとも1つの応答性色組成物を含み、それは、濡れたとき、色変化、図形変化、及びこれらの組み合わせから成る群から選択される視覚可能な変化を示す。特定実施形態において、中央図形は、図形が濡れるときまで背景図形によって隠されている。例えば、図1は、色のついた熊の背景図形を示し、これは濡れた後に異なる色のついた熊の中央図形を現す。図2は、濡れた時に色のついた、より大きなアニメの泡の背景図形から現れる、色のついた雨滴の中央図形を示す。他の実施形態において、背景図形は、図3に示されるように濡れた時に現れる中央図形とは異なる色であってもよい。図4は、背景図形が濡らされて、背景図形とは全体が又は部分的に異なる色の中央図形が現れてもよいことを同様に示す。例えば、図4の大きい及び小さい泡のそれぞれが濡れる前には青色であってもよいが、濡れた後は、小さい泡だけがピンク色に変化する一方で、大きい泡の中の雨滴がピンク色として現れ、周囲の大きい泡は青色を維持することもあり得る。或いは、濡れる前は泡のそれぞれが青色であってもよく、濡れた時に現れる雨滴がそれぞれ元の青い泡とは異なる色になってもよく、相互に異なる色のままであってもよい。同様に、図5及び図6は、背景図形が、図形が濡れた時に現れる中央図形とはどのように全体的に異なる形状及び/又は色であり得るかを示す。
本発明によれば、応答性の色組成物は、組成物の約1重量%〜約10重量%の顔料を含んでいてもよい。より好ましくは組成物は、約2%〜約8%、最も好ましくは約3%〜約7%の顔料を含む。
本発明に使用される固体顔料粒子としては、例として、顔料イエロー(C.I.14)、顔料レッド(C.I.48:3)、顔料ブルー(C.I.15:4)、顔料ブラック(C.I.7)、及びこれらの組み合わせが挙げられるが、これらに限定されない。
応答性の色組成物はまた、組成物の約1重量%〜約10重量%の流体色素を含む。より好ましくは組成物は、約2%〜約8%、最も好ましくは約3%〜約7%の流体色素を含む。
好適な流体色素としては、水溶性インク着色剤、例えば直接染料、酸染料、塩基染料、及び種々の溶媒可溶性染料が挙げられる。例としては、食品、医薬品及び化粧品用ブルー1(C.I.42090:2)、医薬品及び化粧品用レッド6(C.I.15850)、医薬品及び化粧品用レッド7(C.I.15850:1)、医薬品及び化粧品用レッド9(C.I.15585:1)、医薬品及び化粧品用レッド21(C.I.45380:2)、医薬品及び化粧品用レッド22(C.I.45380:3)、医薬品及び化粧品用レッド27(C.I.45410:1)、医薬品及び化粧品用レッド28(C.I.45410:2)、医薬品及び化粧品用レッド30(C.I.73360)、医薬品及び化粧品用レッド33(C.I.17200)、医薬品及び化粧品用レッド34(C.I.15880:1)、及び食品、医薬品及び化粧品用イエロー5(C.I.19140:1)、食品、医薬品及び化粧品用イエロー6(C.I.15985:1)、食品、医薬品及び化粧品用イエロー10(C.I.47005:1)、医薬品及び化粧品用オレンジ5(C.I.45370:2)、及びこれらの組み合わせが挙げられるが、これらに限定されない。
また応答性の色組成物は、約10%〜約99%の溶媒を含む。好ましい実施形態において、組成物は約30%〜約85%、さらにより好ましくは約40%〜約75%の溶媒を含む。
本発明の溶媒は、水、非水性溶媒、及びこれらの組み合わせから成る群から選択されてもよい。好ましい非水性溶媒は、アルコール、アセテート、及びこれらの組み合わせを含んでよい。アルコール溶媒は、好ましくはイソプロピルアルコール、n−プロピルアルコール、エタノール、メタノール、及びこれらの組み合わせから成る群から選択される。同様に、好適なアセテート溶媒としては、イソプロピルアセテート、n−プロピルアセテート、及びこれらの組み合わせが挙げられるが、これらに限定されない。
基材に中央及び背景図形の両方を配置するために使用できる代表的なインクは、オオサカ・プリンティング・インダストリーズ(Osaka Printing Industries)からおむつ用GICC(Omutsu-you-G ICC)パンツ用Hkonku(pants-you Hkonku)v/M(日本語から英語へ翻訳)として市販されている。
別の実施形態において、応答性の色組成物は、組成物の約1重量%〜約10重量%の流体色素、及び組成物の約10重量%〜約99重量%の溶媒を含む。応答性の色組成物に顔料が存在しない場合、こうした組成物はニスコーティングに隣接して配設され、これは本明細書にて詳述される。より好ましくは、この実施形態で、応答性色組成物は、約2%〜約8%、更により好ましくは約2.5%〜約7%、最も好ましくは約3%〜約6%の流体色素を含む。加えて、こうした組成物は約30%〜約80%の溶媒を含むのがより好ましく、40%〜約75%含むのが更により好ましい。
加えて、中央図形は、第1の色応答性組成物と同じ又は同様の構成成分を含む追加の応答性色組成物を含んでいてもよい。
更なる実施形態において、本発明の物品は更に永続的色組成物を、特に湿り度インジケータに含めることも可能である。この永続的色組成物は、組成物の約1重量%〜約10重量%の顔料を含む。好適な顔料としては、応答性色組成物に関して論じられたものが挙げられる。より好ましくは、永続的色組成物は更に、約10%〜約99%、好ましくは約30%〜約80%、最も好ましくは約40%〜約75%の量で非水性溶媒を含む。また、本明細書に好適なこうした溶媒は、応答性色組成物について論じるられるものと類似している。
ニスコーティング
本発明の応答性色組成物は、ニスコーティングに隣接して配設されてもよい。理論によって制限されることなく、このコーティングは応答性色組成物用のシーラント種として作用する。水性液体と接触するとき、背景図形の応答性色組成物(又はインク)は溶解し、ニスコーティングに隣接して配置される中央図形は液体からの影響を受けない。次いで中央図形は、背景図形が溶解し、ニスコーティングが維持される時に現れる。ニスコーティングに好適な材料は、アクリル系コポリマー、セラック系のアクリル系樹脂、ポリアミド、及びこれらの組み合わせから成る群から選択されてもよい。これらの材料は、代表的なものであることを意図するが、いかなる方法においても制限されない。さらにニスコーティングは、図形の上、図形の下、又はその両方に配設されてもよい。また、ニスコーティングは、コーティングの1以上の縁部が図形の1以上の縁部を少なくとも約25%越えて延びるように図形に隣接して配設されるのが好ましい。より好ましくはニスコーティングは、図形の1以上の縁部を越えて少なくとも約15%、最も好ましくは少なくとも約10%延びる。
背景図形とは対照的に、「中央図形」という用語は、尿又はそうした流体で吸収性物品が汚れた場合に視覚可能になる図形について本明細書では使用される。図形又は図形の一部の視認性変化は、図形が液体に曝される前及び後に、人が図形を観察した結果に基づいて決定され得る。
バックシートの図形は、吸収性物品の外面にて直接視覚可能であり、子供には特に魅力的である。また親及び介護人は、外側カバーの図形を教育的及び動機付けツールとしてトイレトレーニグプロセスを進めるために使用できる。故に、背景及び中央図形はバックシートに配設されるのが好適である。「配設」という用語及びその用語の変形は、1つの要素が別の要素と共に単一化され得るか、或いは1つの要素が、別の要素に結合され、又は別の要素の側若しくは近くに置かれる別個の構造であり得ることを意味すると意図する。故に、図形はバックシートの表面に直接又は間接的に形成又は適用され得、複数層のバックシートの層間に形成又は適用され得、外側カバーの側又は近くに置かれた基材に形成又は適用され得、バックシート又は別の基材の層内に形成又は適用され得、或いはその他の変形又はこれらの組み合わせで形成又は適用されることができる。特定の実施形態において、図形は印刷され(フレキソ印刷、グラビア、デジタル印刷などによって)、スプレーされ、ないしは別の方法で外側カバーの層に直接適用され得る。別の実施形態において、図形は、バックシート、例えば吸収性アセンブリと結び付けられた基材の側又は近くの層に適用されることができ、そうした基材としては、ティッシュ層、液体処理層、吸収性層などが挙げられるがこれらに限定されない。
好ましい実施形態において、図形は(フレキソ印刷、グラビア、デジタル印刷などによって)印刷できる。こうした印刷に関して、物品が濡れた時に多色図形が達成されるように多数の追加の応答性色組成物が利用可能であることを想定している。使用される印刷方法の種類に拘わらず、好ましい印刷速度は、約50m/分〜約500m/分、好ましくは約100m/分〜約300m/分の範囲である。好ましい実施形態において、印刷速度は約200m/分に設定される。更に、多色印刷プレスを利用し、応答性の色組成物を用いてバックシート材料上に図形を印刷し、任意のニスコーティングを異なる印刷位置から連続的に印刷する。
本発明に使用するための図形は、図形が濡れる前に製品の外側から視覚可能であり続ける限り、バックシートの表面上に又は表面の背に位置し得る。中央及び背景図形は、好適ないずれかの技術によって、バックシートに形成又は適用され得、或いはバックシートに結合した又はバックシートの側若しくは近くに置かれた別の基材に形成又は適用され得る。好ましい実施形態において、背景及び中央図形は、バックシートの内面に印刷される。
尿との接触に誘引される背景図形に関して、背景図形は製品の吸収性アセンブリと液体連通させることができる。本明細書で使用する時、「液体連通」という用語は、尿のような液体が1つの層又は要素から別の層又は要素に移動できることを意味する。吸収性アセンブリは、必須ではないが、スロット又は緻密化領域を含み、液体分配層などを組み込み、液体を図形が位置する外側カバーの近くの位置に運ぶ又は向けることができる。
本発明として使用するのに好適な吸収性物品としては、おむつ、トレーニングパンツ、失禁製品、おむつパンツ、使い捨て下着などが挙げられる。好適なトレーニングパンツ及びおむつパンツは、継ぎ合わされた側部部分又は再締着可能な側部部分を有することができる。本発明は、トレーニングパンツ又はおむつパンツに使用するのに特に適しており、トイレトレーニグの助けとなる。本発明と共に使用するのに好適な特定のおむつ及びトレーニングパンツは、米国特許第3,860,003号、米国特許第4,636,207号、米国特許第4,695,278号、米国特許第4,704,115号、米国特許第4,795,454号、米国特許第4,900,317号、米国特許第4,909,803号(USRE34920として再発行)、米国特許第5,085,654号、米国特許第5,492,751号、米国特許第6,476,288号、米国特許第6,627,787号、米国特許第5,507,760号、米国特許第5,609,587号、米国特許第5,635,191号、米国特許第5,643,588号、米国特許第6,118,041号、SIR H1630、米国特許第5,246,433号、米国特許第5,769,838号、米国特許第5,899,895号、米国特許第5,899,896号、及び米国特許第6,120,487に開示される。好適なトレーニングパンツを論じている更なる特許は、本明細書にて冒頭に開示される。
好ましい実施形態では、吸収性物品は更に、液体及びその他の身体排泄物の改善された収容を提供するために、少なくとも第1カフ;改善された適合及び収容を提供する伸縮性ウエスト機構;並びに吸収性物品の外周の周囲に横向きの張力を保持して吸収性物品を着用者の上に保持するように、第1ウエスト領域及び第2ウエスト領域を重ね合わせた構成に保持する横腹の閉鎖を形成する締着装置を具備する。吸収性物品はまた、吸収性物品のより快適な及び体型に合った適合並びにより有効な適用を提供する伸縮自在に伸ばせる機構を提供するために、伸縮性サイドパネル(図示されず)をウエスト領域内に具備してもよい。
「弾性化」レッグカフは、多数の異なる配置にて構成されることができ、それらとしては、米国特許第3,860,003号、米国特許第4,636,207号、米国特許第4,695,278号、米国特許第4,704,115号、米国特許第4,795,454号、米国特許第4,900,317号、米国特許第4,909,803号(USRE34920として再発行)、米国特許第5,085,654号、米国特許第5,492,751号、米国特許第6,476,288号及びSIR H1630に記載されるものが挙げられる。
例えば、吸収性物品は、液体及びその他の身体排泄物の改善された収容を提供する1つ又はそれ以上の第1カフを包含してもよい。第1カフはまた、外側レッグカフ、レッグバンド、サイドフラップ、レッグカフ、又は伸縮性カフと呼ばれる場合もある。米国特許第3,860,003号には、弾性レッグカフを提供するためにサイドフラップ及び1以上の弾性部材を有する収縮可能な脚部開口部を提供する使い捨ておむつが記載されている。
さらに本発明の吸収性物品は、液体及びその他の身体排泄物の収容を改善することもできる1以上の第2のカフを含んでいてもよい。第2カフはまた、障壁レッグカフ、内側レッグカフ、又は「立ち上がり」伸縮性フラップと呼ばれる場合もある。米国特許第4,808,178号及び米国特許第4,909,803号(USRE34920として再発行)はそれぞれ、脚領域の収容を改善する「立ち上がり」弾性化フラップを有する使い捨ておむつを記載する。
第1のカフ及び第2のカフは両方とも、米国特許第4,695,278号及び米国特許第4,795,454号に例示されるように、二重のカフによって提供されてもよい。追加のカフは、米国法定発明登録H1630に詳述されるように本発明の物品中に提供することが可能である。
本発明の物品又は複合体に含まれてもよい別の構成要素は、同時係属中の米国仮出願整理番号60/543785(P&G Case9528P)に開示されるように疎水性表面コーティングである。この疎水性表面コーティングは、バリア層上の本発明のバリアコーティングと組であってもよく、又は本発明の吸収性物品又は複合体の1以上の追加の構成成分に隣接して配設されてもよい。例えば、この疎水性表面コーティングは、1以上のレッグカフ、ウエスト部分、又はその他の吸収性物品の領域の内面に配設されてもよい。
「発明を実施するための最良の形態」で引用したすべての文献は、関連部分において本明細書に参考として組み込まれるが、どの文献の引用も、それが本発明に関する先行技術であるとの容認と解釈されるべきではない。
実施例1
本発明に従う湿り度インジケータを含む吸収性物品は、次のように製造される。通気性ポリオレフィンフィルムは、クロペイ(Clopay)(オハイオ州シンシナティ)から市販されるBR−120及びBR−121のいずれかから選択される。こうしたフィルムのそれぞれは、1500〜4000MVTRの通気性、及び28g/mの坪量を有し、印刷を行う材料として作用し得る。ウィンドミュラー&ヘルシャー・オリンピア(Windmoller & Holscher Olympia)736ST6カラー印刷機又は等価なフレキソ印刷機には、応答性色組成物であり、次の成分を含む湿り度インジケータインクが充填される:
湿り度インジケータインク
溶媒:イソプロピルアルコール;60±10重量%
顔料:レッド、C.I.48:3;5±2重量%
染料:食品、医薬品及び化粧品用ブルー1、C.I.42090:2;2±0.5重量%
ヒドロキシプロピルセルロース:10±3重量%
シリカ:2±0.5重量%
フィルムは、3g/mの付加重量及び100m/分の線速度にて充填された湿り度インジケータインクで印刷され、紫色の背景図形が現れる。
次いでフィルムは乾燥され、ロールに巻きつけられて保存される。このフィルムは、次いで、米国特許第3,860,003号、米国特許第4,636,207号、米国特許第4,695,278号、米国特許第4,704,115号、米国特許第4,795,454号、米国特許第4,900,317号、米国特許第4,909,803号(USRE34920として再発行)、米国特許第5,085,654号、米国特許第5,492,751号、米国特許第6,476,288号、米国特許第6,627,787号、米国特許第5,507,760号、米国特許第5,609,587号、米国特許第5,635,191号、米国特許第5,643,588号、米国特許第6,118,041号、SIR H1630、米国特許第5,246,433号、米国特許第5,769,838号、米国特許第5,899,895号、米国特許第5,899,896号、及び米国特許第6,120,487に開示される吸収性物品のいずれか1つに組み込まれる。濡れたとき、印刷された背景図形の青色染料が消失し、赤色の中央図形が残る。
実施例2
本発明に従う湿り度インジケータを含む吸収性物品は、次のように製造される。通気性ポリオレフィンフィルムは、クロペイ(Clopay)(オハイオ州シンシナティ)から市販されるBR−120及びBR−121のいずれかから選択される。こうしたフィルムのそれぞれは、1500〜4000MVTRの通気性、及び28g/mの坪量を有し、印刷を行う材料として作用し得る。ウィンドミュラー&ヘルシャー・オリンピア(Windmoller & Holscher Olympia)736ST6カラー印刷機又は等価なフレキソ印刷機には、次の成分を含む2つの湿り度インジケータインクが充填される:
湿り度インジケータインク1
溶媒:イソプロピルアルコール;60±10重量%
染料:食品、医薬品及び化粧品用ブルー1、C.I.42090:2;2±0.5重量%
湿り度インジケータインク2(応答性色組成物)
溶媒:イソプロピルアルコール;60±10重量%
顔料:レッド、C.I.48:3;5±2重量%
染料:食品、医薬品及び化粧品用ブルー1、C.I.42090:2;2±0.5重量%
ヒドロキシプロピルセルロース:10±3重量%
シリカ:2±0.5重量%
フィルムは、3g/mの付加重量及び100m/分の線速度にて充填された湿り度インジケータインクで印刷され、紫色の背景図形が現れる。フィルムは乾燥され、ロールに巻きつけられて保存される。このフィルムは、次いで、米国特許第3,860,003号、米国特許第4,636,207号、米国特許第4,695,278号、米国特許第4,704,115号、米国特許第4,795,454号、米国特許第4,900,317号、米国特許第4,909,803号(USRE34920として再発行)、米国特許第5,085,654号、米国特許第5,492,751号、米国特許第6,476,288号、米国特許第6,627,787号、米国特許第5,507,760号、米国特許第5,609,587号、米国特許第5,635,191号、米国特許第5,643,588号、米国特許第6,118,041号、SIR H1630、米国特許第5,246,433号、米国特許第5,769,838号、米国特許第5,899,895号、米国特許第5,899,896号、及び米国特許第6,120,487に開示される吸収性物品のいずれか1つに組み込まれる。こうした吸収性物品が濡れたとき、湿り度インジケータインク1の青色染料が液体と接触して洗い流されると同時に、印刷画像中の湿り度インジケータインク2(即ち、応答性色組成物)が消散して、赤色の中央図形が残る。図2に示されるように、濡れる前に現れていた背景図形は、後で現れる中央図形とは異なっていてもよい。
実施例3
本発明に従う湿り度インジケータを含む吸収性物品は、次のように製造される。通気性ポリオレフィンフィルムは、クロペイ(Clopay)(オハイオ州シンシナティ)から市販されるBR−120及びBR−121のいずれかから選択される。こうしたフィルムのそれぞれは、1500〜4000MVTRの通気性、及び28g/mの坪量を有し、印刷を行う材料として作用し得る。ウィンドミュラー&ヘルシャー・オリンピア(Windmoller & Holscher Olympia)736ST6カラー印刷機又は等価なフレキソ印刷機には、それぞれ次の成分を含む湿り度インジケータインク(応答性色組成物)及びニスコーティングが充填される:
ニスコーティング
溶媒:イソプロピルアセテート;60±10重量%
ポリウレタン:20±5重量%
ポリアミド及びシリカ:20±5重量%
湿り度インジケータインク(応答性色組成物)
溶媒:イソプロピルアルコール;60±10重量%
染料:食品、医薬品及び化粧品用ブルー1、C.I.42090:2;2±0.5重量%
ヒドロキシプロピルセルロース:10±3重量%
シリカ:2±0.5重量%
フィルムは、3g/mの付加重量及び100m/分の線速度にて、第1の湿り度インジケータ図形が印刷され、別の図形デザインにて第2の透明なニスコーティングが印刷される。背景図形は青色で現れる。
次いでフィルムは乾燥され、ロールの形態に巻きつけられて保存される。このフィルムは、次いで、米国特許第3,860,003号、米国特許第4,636,207号、米国特許第4,695,278号、米国特許第4,704,115号、米国特許第4,795,454号、米国特許第4,900,317号、米国特許第4,909,803号(USRE34920として再発行)、米国特許第5,085,654号、米国特許第5,492,751号、米国特許第6,476,288号、米国特許第6,627,787号、米国特許第5,507,760号、米国特許第5,609,587号、米国特許第5,635,191号、米国特許第5,643,588号、米国特許第6,118,041号、SIR H1630、米国特許第5,246,433号、米国特許第5,769,838号、米国特許第5,899,895号、米国特許第5,899,896号、及び米国特許第6,120,487に開示される吸収性物品のいずれか1つに組み込まれる。こうした吸収性物品が濡れたとき、図3に示すように、背景図形の青色染料は溶解し始め、ニスコーティングされた背後の中央図形が残る。
実施例4
本発明に従う湿り度インジケータを含む吸収性物品は、次のように製造される。通気性ポリオレフィンフィルムは、クロペイ(Clopay)(オハイオ州シンシナティ)から市販されるBR−120及びBR−121のいずれかから選択される。こうしたフィルムのそれぞれは、1500〜4000MVTRの通気性、及び28g/mの坪量を有し、印刷を行う材料として作用し得る。ウィンドミュラー&ヘルシャー・オリンピア(Windmoller & Holscher Olympia)736ST6カラー印刷機又は等価なフレキソ印刷機には、それぞれ次の成分を含む1つの湿り度インジケータインク(即ち応答性色組成物)及び1つの永続的インク(別称永続的色組成物)が充填される:
永続的インク
溶媒:イソプロピルアルコール;60±10重量%
顔料:ブルー、C.I.15:4 8±2重量%
ポリアミド及びシリカ:15±3重量%
湿り度インジケータインク(応答性色組成物)
溶媒:イソプロピルアルコール;60±10重量%
顔料:レッド、C.I.48:3;5±2重量%
染料:食品、医薬品及び化粧品用ブルー1、C.I.42090:2;2±0.5重量%
ヒドロキシプロピルセルロース:10±3重量%
シリカ:2±0.5重量%
フィルムは、3g/mの付加重量及び100m/分の線速度にて充填された湿り度インジケータインク及び永続的インクで印刷される。現れる背景図形は青みがかった紫色である。
次いでフィルムは乾燥され、ロールの形態に巻きつけられて保存される。このフィルムは、次いで、米国特許第3,860,003号、米国特許第4,636,207号、米国特許第4,695,278号、米国特許第4,704,115号、米国特許第4,795,454号、米国特許第4,900,317号、米国特許第4,909,803号(USRE34920として再発行)、米国特許第5,085,654号、米国特許第5,492,751号、米国特許第6,476,288号、米国特許第6,627,787号、米国特許第5,507,760号、米国特許第5,609,587号、米国特許第5,635,191号、米国特許第5,643,588号、米国特許第6,118,041号、SIR H1630、米国特許第5,246,433号、米国特許第5,769,838号、米国特許第5,899,895号、米国特許第5,899,896号、及び米国特許第6,120,487に開示される吸収性物品のいずれか1つに組み込まれる。こうした吸収性物品が濡れたとき、紫色の泡背景図形の青色染料が液体に溶解する。応答性色組成物の赤色顔料及び永続的インク又は組成物の青色顔料は、図4に示されるように、青色泡の中に赤色の雨滴という画像を形成する。
「発明を実施するための最良の形態」で引用したすべての文献は、関連部分において本明細書に参考として組み込まれるが、どの文献の引用も、それが本発明に関する先行技術であるとの容認と解釈されるべきではない。
本発明の特定の実施形態が説明及び記載されてきたが、本発明の精神及び範囲から逸脱することなく他の様々な変更及び修正を行えることが当業者には明白であろう。従って、本発明の範囲内にあるそのようなすべての変更及び修正を、添付の特許請求の範囲で扱うものとする。
濡れた時に色が変化する本発明の湿り度インジケータを示す。 本発明の湿り度インジケータを示し、ここで背景図形は、濡れた時に一連の雨滴及び小さい泡になる一連の大きい泡及び小さい泡である。 本発明の湿り度インジケータを示し、ここで背景図形は、濡れた時に一連の雨滴及び小さい泡になる一連の大きい泡及び小さい泡である。 本発明の湿り度インジケータを示し、ここで一連の小さい泡及び大きい泡の背景図形は、濡れた時に大きい泡内の雨滴に変化する。 本発明の湿り度インジケータが濡れた時に全体的に異なる中央図形に変化する背景図形を含む例を示す。 本発明の湿り度インジケータが濡れた時に全体的に異なる中央図形に変化する背景図形を含む例を示す。

Claims (4)

  1. 使い捨て吸収性物品であって、
    a)液体透過性トップシート;
    b)前記トップシートに少なくとも部分的に接合された液体不透過性バックシート;及び
    c)前記トップシートと前記バックシートとの間に少なくとも部分的に配設される吸収性コア;および
    d)前記吸収性コアと前記バックシートとの間に、前記吸収性コアと液体連通して配設された、湿り度インジケータ
    を含み、該湿り度インジケータが
    i)固体顔料を含む永続的色組成物で印刷された中央図形;および
    ii)固体顔料および水溶性インク着色剤を含む応答性色組成物で印刷された背景図形;
    を含み、濡れた時に、前記背景図形が、色変化、図形変化及びこれらの組み合わせから成る群から選択される視覚可能な変化を示す結果、前記隠された中央図形が現れ
    前記永続的色組成物のための前記固体顔料と前記応答性色組成物のための前記固体顔料とが、それぞれの組成物の1重量%〜10重量%の水準でそれぞれ含まれる、吸収性物品。
  2. 前記永続的色組成物のための前記固体顔料と前記応答性色組成物のための前記固体顔料とが、顔料イエロー(C.I.14)、顔料レッド(C.I.48:3)、顔料ブルー(C.I.15:4)、顔料ブラック(C.I.7)、及びこれらの組み合わせからなる群からそれぞれ選択される、請求項1に記載の使い捨て吸収性物品。
  3. 前記応答性色組成物が、食品、医薬品及び化粧品用ブルー1(C.I.42090:2)、医薬品及び化粧品用レッド6(C.I.15850)、医薬品及び化粧品用レッド7(C.I.15850:1)、医薬品及び化粧品用レッド9(C.I.15585:1)、医薬品及び化粧品用レッド21(C.I.45380:2)、医薬品及び化粧品用レッド22(C.I.45380:3)、医薬品及び化粧品用レッド27(C.I.45410:1)、医薬品及び化粧品用レッド28(C.I.45410:2)、医薬品及び化粧品用レッド30(C.I.73360)、医薬品及び化粧品用レッド33(C.I.17200)、医薬品及び化粧品用レッド34(C.I.15880:1)、及び食品、医薬品及び化粧品用イエロー5(C.I.19140:1)、食品、医薬品及び化粧品用イエロー6(C.I.15985:1)、食品、医薬品及び化粧品用イエロー10(C.I.47005:1)、医薬品及び化粧品用オレンジ5(C.I.45370:2)、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される水溶性インク着色剤を1重量%〜10重量%含んでなる、請求項1または2に記載の使い捨て吸収性物品。
  4. 前記永続的色組成物のための前記固体顔料と前記応答性色組成物のための前記固体顔料とが異なる色であり、前記永続的色組成物のための前記固体顔料の色と前記応答性色組成物の前記水溶性インク着色剤の色とが実質的に同じ色である、請求項1〜3のいずれか一項に記載の使い捨て吸収性物品。
JP2010213456A 2004-04-19 2010-09-24 印刷された湿り度インジケータを有する使い捨て吸収性物品 Expired - Fee Related JP5220821B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/827,087 US7332642B2 (en) 2004-04-19 2004-04-19 Disposable absorbent articles having printed wetness indicators
US10/827,087 2004-04-19

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007507575A Division JP2007532203A (ja) 2004-04-19 2005-04-19 印刷された湿り度インジケータを有する使い捨て吸収性物品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011025057A JP2011025057A (ja) 2011-02-10
JP5220821B2 true JP5220821B2 (ja) 2013-06-26

Family

ID=34966370

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007507575A Pending JP2007532203A (ja) 2004-04-19 2005-04-19 印刷された湿り度インジケータを有する使い捨て吸収性物品
JP2010213456A Expired - Fee Related JP5220821B2 (ja) 2004-04-19 2010-09-24 印刷された湿り度インジケータを有する使い捨て吸収性物品

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007507575A Pending JP2007532203A (ja) 2004-04-19 2005-04-19 印刷された湿り度インジケータを有する使い捨て吸収性物品

Country Status (5)

Country Link
US (5) US7332642B2 (ja)
EP (1) EP1750638A1 (ja)
JP (2) JP2007532203A (ja)
CN (1) CN1942155B (ja)
WO (1) WO2005102238A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8663772B2 (en) 2007-03-19 2014-03-04 Ricoh Company, Ltd. Minute structure and information recording medium

Families Citing this family (101)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2314137T3 (es) 2003-02-12 2009-03-16 THE PROCTER & GAMBLE COMPANY Pañal comodo.
ES2339713T3 (es) 2003-02-12 2010-05-24 The Procter And Gamble Company Nucleo absorbente para un articulo absorbente.
JP4558356B2 (ja) * 2004-03-16 2010-10-06 大王製紙株式会社 吸収性物品
US8348920B2 (en) * 2004-04-19 2013-01-08 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent articles having wetness appearing graphics
US7332642B2 (en) 2004-04-19 2008-02-19 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent articles having printed wetness indicators
US8734341B2 (en) * 2004-12-20 2014-05-27 Ipventure, Inc. Method and apparatus to sense hydration level of a person
US10258278B2 (en) 2004-12-20 2019-04-16 Ipventure, Inc. Method and apparatus to sense hydration level of a person
US11013461B2 (en) 2004-12-20 2021-05-25 Ipventure, Inc. Method and apparatus for hydration level of a person
US8241263B2 (en) 2005-08-26 2012-08-14 Medline Industries, Inc. Absorbent article
DE202006021091U1 (de) * 2005-10-18 2012-11-12 Pneumoflex Systems, Inc. Vorrichtung zum Untersuchen von Harn-Stressinkontinenz
US8597184B2 (en) 2005-10-18 2013-12-03 Pneumoflex Systems, Llc Techniques for evaluating urinary stress incontinence and use of involuntary reflex cough as a medical diagnostic tool
US9011328B2 (en) * 2005-10-18 2015-04-21 Pneumoflex Systems, Llc Oral-esophageal-gastric device with esophageal cuff to reduce gastric reflux and/or emesis
US9028406B2 (en) * 2005-10-18 2015-05-12 Pneumoflex Systems, Llc Oral-esophageal-gastric device to diagnose reflux and/or emesis
US8602987B2 (en) 2005-10-18 2013-12-10 Pneumoflex Systems, Llc Techniques for evaluating stress urinary incontinence (SUI) using involuntary reflex cough test
US8597183B2 (en) * 2005-12-09 2013-12-03 Pneumoflex Systems, Llc Involuntary contraction induced pressure as a medical diagnostic tool using involuntary reflex cough test
WO2007081626A2 (en) * 2005-12-09 2007-07-19 Pneumoflex Systems, Llc Involuntary contraction induced pressure as a medical diagnostic tool
US20070142800A1 (en) * 2005-12-20 2007-06-21 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent articles having a partially visible graphic
US20080027405A1 (en) * 2006-07-28 2008-01-31 Rosa Alejandra Hernandez Absorbent articles and printed wipes
MX2009005859A (es) * 2006-12-22 2009-06-12 Sca Hygiene Prod Ab Cubierta desechable para uso en una incubadora para bebes prematuros.
US9012715B2 (en) 2007-05-22 2015-04-21 Associated Hygienic Products, Llc Absorbent article having a wetness indicator
US8383875B2 (en) * 2007-08-30 2013-02-26 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Wetness indicator with hydrophanous element for an absorbent article
WO2009072118A1 (en) * 2007-12-04 2009-06-11 Yeda Research And Development Co. Ltd. Transgenic plants having altered levels of aromatic amino acids and metabolites derived therefrom
US8710291B2 (en) * 2007-12-28 2014-04-29 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Translucent internal graphics enhancement
US20090264848A1 (en) * 2008-04-21 2009-10-22 D Auria John J Methodology for presenting competitor favoritism
WO2009152021A2 (en) * 2008-06-13 2009-12-17 The Procter & Gamble Company Absorbent article with absorbent polymer material, wetness indicator, and reduced migration of surfactant
US8101813B2 (en) * 2008-10-30 2012-01-24 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Training progress indicator
US8674168B2 (en) 2008-12-30 2014-03-18 The Procter & Gamble Company Disposable wearable absorbent articles with multiple indicating colors
US8859839B2 (en) 2008-12-30 2014-10-14 The Procter & Gamble Company Disposable wearable absorbent articles with gender specific indicating
US9452090B2 (en) 2008-12-30 2016-09-27 The Procter & Gamble Company Disposable wearable absorbent articles with gender specific indicia
US8552250B2 (en) 2008-12-30 2013-10-08 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with multiple indicating widths
JP2012513841A (ja) 2008-12-30 2012-06-21 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 一方の性に特化したしるしを有する使い捨て着用可能吸収性物品
US9895272B2 (en) 2008-12-30 2018-02-20 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with primary and secondary indicating
US20100168701A1 (en) 2008-12-30 2010-07-01 Mattias Schmidt Absorbent Articles With Primary and Secondary Indicia
US8383876B2 (en) 2008-12-30 2013-02-26 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with patterns of indicating
US20100243500A1 (en) * 2009-03-31 2010-09-30 Mcconnell Kimberly Nichole Multilayer individual package for absorbent articles
US8927801B2 (en) 2009-04-13 2015-01-06 The Procter & Gamble Company Absorbent articles comprising wetness indicators
US20100305529A1 (en) * 2009-06-02 2010-12-02 Gregory Ashton Absorbent Article With Absorbent Polymer Material, Wetness Indicator, And Reduced Migration Of Surfactant
US20110005463A1 (en) * 2009-07-08 2011-01-13 Chen Lisong Absorbent pet pad
US8273306B2 (en) * 2009-07-15 2012-09-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Color-changing materials and multiple component materials having a color-changing composition
US9265856B2 (en) 2009-07-15 2016-02-23 Kimberly-Clark Worldwide Inc. Multiple component materials having a color-changing composition
US20110015063A1 (en) * 2009-07-15 2011-01-20 Gil Junmo Multiple Component Materials Having A Color-Changing Composition
US20110015597A1 (en) * 2009-07-15 2011-01-20 Gil Junmo Multiple Component Materials Having A Color-Changing Composition
EP2537003B1 (en) 2010-02-18 2015-05-20 Videojet Technologies, Inc. Wetness indicating ink compositions
USD656852S1 (en) 2010-08-06 2012-04-03 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Wetness indicator
US9018434B2 (en) * 2010-08-06 2015-04-28 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent articles with intricate graphics
US8702592B2 (en) 2010-09-30 2014-04-22 David Allan Langlois System and method for inhibiting injury to a patient during laparoscopic surgery
US10117792B2 (en) 2010-10-19 2018-11-06 Medline Industries, Inc. Absorbent articles and methods of manufacturing the same
CA2815196C (en) 2010-10-19 2019-08-13 Daniel B. Love Absorbent articles and methods of manufacturing the same
US9220640B2 (en) 2010-12-30 2015-12-29 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article including two dimensional code made from an active graphic
JP5822476B2 (ja) * 2011-02-02 2015-11-24 ユニ・チャーム株式会社 使い捨てのパンツ型おむつおよびその製造方法
US8618350B2 (en) 2011-02-14 2013-12-31 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with tear resistant film
JP6339010B2 (ja) 2011-06-10 2018-06-06 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 吸収性物品の吸収性構造体
ES2585338T3 (es) 2011-06-10 2016-10-05 The Procter & Gamble Company Estructura absorbente para artículos absorbentes
PL3284449T3 (pl) 2011-06-10 2020-03-31 The Procter & Gamble Company Pielucha jednorazowego użytku
CN103596535B (zh) 2011-06-10 2015-11-25 宝洁公司 用于一次性吸收制品的吸收芯
USD716938S1 (en) 2011-10-19 2014-11-04 Medline Industries, Inc. Absorbent core
US8933293B2 (en) 2011-12-14 2015-01-13 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Graphics performance in different absorbent article constructions
US20130281954A1 (en) * 2012-04-23 2013-10-24 The Procter & Gamble Company Fit indicators for pull on type absorbent article
WO2013192268A1 (en) * 2012-06-19 2013-12-27 Videojet Technologies Inc. Color changing inkjet ink composition
JP2015533894A (ja) * 2012-09-26 2015-11-26 ザ プロクター アンド ギャンブルカンパニー 永久着色剤を有する液体活性化処方物
JP6193391B2 (ja) 2012-11-13 2017-09-06 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー チャネル及びシグナルを備えた吸収性物品
US10639215B2 (en) 2012-12-10 2020-05-05 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels and/or pockets
EP2740449B1 (en) 2012-12-10 2019-01-23 The Procter & Gamble Company Absorbent article with high absorbent material content
EP2740452B1 (en) 2012-12-10 2021-11-10 The Procter & Gamble Company Absorbent article with high absorbent material content
EP2740450A1 (en) 2012-12-10 2014-06-11 The Procter & Gamble Company Absorbent core with high superabsorbent material content
GB201300470D0 (en) * 2013-01-11 2013-02-27 Smith & Nephew Moisture indicator dressing
KR200474183Y1 (ko) * 2013-02-28 2014-08-27 박종관 샘방지 수단을 구비한 모유 흡수패드
ES2655690T3 (es) 2013-06-14 2018-02-21 The Procter & Gamble Company Artículo absorbente y canales de formación de núcleo absorbente cuando están húmedos
US9572724B2 (en) * 2013-08-16 2017-02-21 Clopay Plastic Products Company, Inc. Printed wetness and health indicators on absorbent articles and methods of making same
US9987176B2 (en) 2013-08-27 2018-06-05 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels
CN110013386B (zh) 2013-08-27 2021-10-01 宝洁公司 具有通道的吸收制品
FR3010631A1 (fr) 2013-09-16 2015-03-20 Procter & Gamble Articles absorbants avec canaux et signaux
US11207220B2 (en) 2013-09-16 2021-12-28 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels and signals
EP3351225B1 (en) 2013-09-19 2021-12-29 The Procter & Gamble Company Absorbent cores having material free areas
US9486368B2 (en) 2013-12-05 2016-11-08 Medline Industries, Inc. Disposable hygienic article with means for diagnostic testing
US9789009B2 (en) 2013-12-19 2017-10-17 The Procter & Gamble Company Absorbent articles having channel-forming areas and wetness indicator
PL2886092T3 (pl) 2013-12-19 2017-03-31 The Procter And Gamble Company Wkłady chłonne z obszarami tworzącymi kanały i zgrzewami osłony c
US9375367B2 (en) 2014-02-28 2016-06-28 Medline Industries, Inc. Fastener for an absorbent article
JP6290461B2 (ja) * 2014-03-20 2018-03-07 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー マスキング層を有する容量インジケータ
ES2666094T3 (es) * 2014-04-08 2018-05-03 Pantex International S.P.A. Método para producir una tela perforada y producto para un artículo sanitario absorbente fabricado de aquella
US9622922B2 (en) 2014-04-21 2017-04-18 Medline Industries, Inc. Stretch breathable protective absorbent article using bilaminate
US10226388B2 (en) 2014-04-21 2019-03-12 Medline Industries, Inc. Stretch breathable protective absorbent article using tri-laminate
ES2643577T3 (es) 2014-05-27 2017-11-23 The Procter & Gamble Company Núcleo absorbente con diseño de material absorbente
EP2949300B1 (en) 2014-05-27 2017-08-02 The Procter and Gamble Company Absorbent core with absorbent material pattern
WO2016029373A1 (en) 2014-08-27 2016-03-03 The Procter & Gamble Company Wearable article having artwork
GB2532502A (en) * 2014-11-21 2016-05-25 Susnjar Timea An incontinence monitoring device
US10239295B2 (en) 2015-01-09 2019-03-26 Berry Film Products Company, Inc. Elastomeric films having increased tear resistance
CN107592805B (zh) 2015-05-12 2021-07-06 宝洁公司 具有改善的芯与底片粘合剂的吸收制品
WO2016196069A1 (en) 2015-05-29 2016-12-08 The Procter & Gamble Company Absorbent articles having channels and wetness indicator
EP3167859B1 (en) 2015-11-16 2020-05-06 The Procter and Gamble Company Absorbent cores having material free areas
EP3383336B1 (en) * 2015-11-30 2024-04-24 The Procter & Gamble Company Absorbent article with colored topsheet
WO2017151712A1 (en) 2016-03-01 2017-09-08 The Procter & Gamble Company Diaper product adapted for collection of urine sample from an infant
EP3423017A1 (en) 2016-03-01 2019-01-09 The Procter and Gamble Company Diaper adapted for collection of uncontaminated and intact stool sample from an infant
EP3238676B1 (en) 2016-04-29 2019-01-02 The Procter and Gamble Company Absorbent core with profiled distribution of absorbent material
EP3238678B1 (en) 2016-04-29 2019-02-27 The Procter and Gamble Company Absorbent core with transversal folding lines
EP3644924A1 (en) 2017-06-27 2020-05-06 The Procter and Gamble Company Diaper product adapted for collection of exudate sample from an infant
EP3644923A1 (en) 2017-06-27 2020-05-06 The Procter and Gamble Company Configurable absorbent articles having improved bodily exudate separation and sampling
JP7158281B2 (ja) * 2018-12-28 2022-10-21 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
US20210393446A1 (en) * 2020-06-18 2021-12-23 The Procter & Gamble Company Unique optical signals for sensor detection in absorbent articles
US11354725B2 (en) 2020-06-18 2022-06-07 The Procter & Gamble Company Absorbent article sensor replacement system
US11510825B2 (en) 2020-06-18 2022-11-29 The Procter & Gamble Company Absorbent article sensor activation

Family Cites Families (74)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3675654A (en) * 1970-04-01 1972-07-11 Procter & Gamble Disposable article with mositure-actuated indicating agent
US4022211A (en) * 1974-08-14 1977-05-10 Kimberly-Clark Corporation Wetness indicator for absorbent pads
US4192311A (en) * 1977-12-05 1980-03-11 Felfoldi James J Disposable diaper with wetness indicator
JPS58114772A (ja) 1981-12-28 1983-07-08 株式会社 サタケ 比重選別機
JPS5924704A (ja) * 1982-07-31 1984-02-08 Tokuyama Soda Co Ltd 塩化ビニル重合体の製造方法
JPS5924704U (ja) * 1982-08-05 1984-02-16 三井東圧化学株式会社 使い捨ておむつ用バツクシ−ト
JPS6020509A (ja) * 1983-07-14 1985-02-01 Nec Corp 液相エピタキシヤル成長方法
JPS6020509U (ja) 1983-07-21 1985-02-13 サカタインクス株式会社 使いすておむつ
JPS61137606A (ja) * 1984-12-11 1986-06-25 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 多パス圧延機圧延方法
JPS61137606U (ja) 1985-02-14 1986-08-27
GB8517318D0 (en) 1985-07-09 1985-08-14 Willett Int Ltd Coding of absorbent materials
US4738674A (en) * 1985-11-12 1988-04-19 Todd Henry E Moisture indicator apparatus and method
US4744113A (en) * 1986-04-21 1988-05-17 Kogut Judy J Toilet training aid and method
US4808177A (en) * 1987-10-02 1989-02-28 The Procter & Gamble Company Absorbent article having floating inner cuffs
JPH01250843A (ja) * 1988-03-31 1989-10-05 Natl House Ind Co Ltd 結露検知シート
US4934535A (en) * 1989-04-04 1990-06-19 The Procter & Gamble Company Easy open flexible bag filled with compressed flexible articles and method and apparatus for making same
US4999646A (en) * 1989-11-29 1991-03-12 Hewlett-Packard Company Method for enhancing the uniformity and consistency of dot formation produced by color ink jet printing
WO1991009515A1 (en) * 1989-12-25 1991-07-11 Daiki Co., Ltd Sheet, seat, bag, article of daily use, ink and packaging material for animal
JPH03221039A (ja) 1990-01-26 1991-09-30 Kanzaki Paper Mfg Co Ltd 紙おむつ
JP2508358B2 (ja) * 1990-05-09 1996-06-19 三菱電機株式会社 電気装備品収納装置
JPH0649353Y2 (ja) 1990-06-01 1994-12-14 共同印刷株式会社 水遊びシート
JP2892843B2 (ja) * 1990-12-18 1999-05-17 ユニ・チャーム株式会社 使い捨て着用物品
US5246433A (en) * 1991-11-21 1993-09-21 The Procter & Gamble Company Elasticized disposable training pant and method of making the same
JP3221039B2 (ja) 1992-03-05 2001-10-22 富士ゼロックス株式会社 複数回線利用のデータ通信方法
US5197958A (en) * 1992-04-01 1993-03-30 Howell Wesley A Wetness indicating diaper
US5354289A (en) * 1993-07-23 1994-10-11 Principle Business Enterprises Inc. Absorbent product including super absorbent material and a fluid absorption capacity monitor
DE9309199U1 (de) 1993-06-21 1993-08-26 Hartmann Paul Ag Wegwerfwindel
US5458590A (en) * 1993-12-20 1995-10-17 Kimberly-Clark Corporation Ink-printed, low basis weight nonwoven fibrous webs and method
EP0740541A1 (en) * 1994-01-19 1996-11-06 The Procter & Gamble Company Convertible belted diaper
US5569234A (en) * 1995-04-03 1996-10-29 The Procter & Gamble Company Disposable pull-on pant
NZ306668A (en) * 1995-04-24 2000-08-25 Procter & Gamble Disposable paper product with indicator means comprising a pattern of discrete elements visible when the product is wet
JP3310842B2 (ja) * 1995-11-29 2002-08-05 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
US5743946A (en) * 1995-12-18 1998-04-28 Asahi Glass Company Ltd. Water-color ink composition and process for forming an inorganic coating film
US5766389A (en) * 1995-12-29 1998-06-16 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Disposable absorbent article having a registered graphic and process for making
US5897545A (en) * 1996-04-02 1999-04-27 The Procter & Gamble Company Elastomeric side panel for use with convertible absorbent articles
US5965485A (en) * 1996-04-05 1999-10-12 Sony Corporation Image-transfer ink ribbon, image-transferred member and method for producing the image-transferred member
JP3533285B2 (ja) * 1996-05-16 2004-05-31 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
JPH1077566A (ja) 1996-07-11 1998-03-24 Uni Charm Corp 不織布およびその製造方法
JP3558828B2 (ja) 1997-06-16 2004-08-25 花王株式会社 吸収性物品
GB2327354A (en) 1997-07-21 1999-01-27 Richard Abbott Disposable nappy with wetness indicator
US6075178A (en) * 1997-09-29 2000-06-13 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with wetness indicator
JP3385190B2 (ja) * 1997-09-30 2003-03-10 ユニ・チャーム株式会社 使い捨て吸収性物品
JP2823014B2 (ja) 1998-01-08 1998-11-11 株式会社三洋物産 パチンコ機における回路基板収納用箱
US5947943A (en) * 1998-02-02 1999-09-07 Lee; Frances Meiling Diaper visual indicator
GB2336112A (en) 1998-04-06 1999-10-13 Meera Rajesh Shah Disposable nappy with wetness indicator
US6645190B1 (en) * 1999-11-22 2003-11-11 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with non-irritating refastenable seams
US6849067B2 (en) * 1999-11-22 2005-02-01 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent articles with refastenable side seams
SE514339C2 (sv) 1999-06-11 2001-02-12 Sca Hygiene Prod Ab Absorberande alster med visuell indikator för att avgöra aktiviteten hos ett i den absorberande produkten ingående aktivt tillsatsmedel
US6307119B1 (en) * 1999-06-15 2001-10-23 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent articles having wetness indicating graphics incorporating a training zone
US6297424B1 (en) * 1999-06-15 2001-10-02 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent articles having wetness indicating graphics providing an interactive training aid
US6596918B1 (en) * 2000-06-05 2003-07-22 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent articles having wetness indicating graphics and employing masking techniques
US6710221B1 (en) * 1999-06-15 2004-03-23 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent articles incorporating color change graphics
EP1242027B1 (en) 1999-12-09 2007-07-25 The Procter & Gamble Company Absorbent article with wetness indicator
US6515194B2 (en) * 1999-12-23 2003-02-04 Ryan R. Neading Diaper having centrally-located chromatographic layer with peripherally-located wetness indicator
JP2001327530A (ja) 2000-05-22 2001-11-27 Pilot Ink Co Ltd 排尿表示付きおむつ
US6726756B1 (en) * 2000-05-26 2004-04-27 Videojet Technologies Inc. Continuous ink jet printing ink composition
DE60131236T2 (de) * 2000-09-29 2008-07-17 Domino Printing Sciences Plc Tintenstrahldruckzusammensetzungen und Verfahren
MXPA00011276A (es) 2000-11-16 2005-06-20 Grupo P I Mabe Sa De C V Capa exterior para un calzon desechable para bebes nadadores.
JP3811010B2 (ja) 2001-01-12 2006-08-16 ユニ・チャーム株式会社 使い捨て着用物品
JP3331503B2 (ja) 2001-01-18 2002-10-07 ノブ子 輿水 おむつ離れ促進用シート
JP3737376B2 (ja) 2001-03-23 2006-01-18 花王株式会社 吸収性物品
US7520873B2 (en) * 2001-10-12 2009-04-21 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Disposable absorbent article having a color gradation feature
US6772708B2 (en) 2001-10-30 2004-08-10 The Procter And Gamble Company Wetness indicator having improved colorant retention
US20030233082A1 (en) * 2002-06-13 2003-12-18 The Procter & Gamble Company Highly flexible and low deformation fastening device
JP2004049405A (ja) * 2002-07-17 2004-02-19 Kao Corp 吸収性物品用のバックシート
US20040064113A1 (en) 2002-09-26 2004-04-01 Erdman Carol L. Disposable absorbent article with wetness/dryness indicator
US20040122396A1 (en) * 2002-12-24 2004-06-24 Maldonado Jose E. Apertured, film-coated nonwoven material
US6811239B1 (en) * 2003-05-20 2004-11-02 The Procter & Gamble Company Method of inkjet printing in high efficiency production of hygienic articles
US7153561B2 (en) * 2003-07-11 2006-12-26 Kimberly-Clark Wordwide, Inc. Absorbent article with graphic design thereon
US7285160B2 (en) * 2003-11-04 2007-10-23 Videojet Technologies Inc. Ink jet ink composition for wetness indication
US20050148961A1 (en) * 2003-12-29 2005-07-07 Sosalla Paula M. Article featuring an interior graphic
US8348920B2 (en) * 2004-04-19 2013-01-08 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent articles having wetness appearing graphics
US7332642B2 (en) 2004-04-19 2008-02-19 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent articles having printed wetness indicators
US9012715B2 (en) * 2007-05-22 2015-04-21 Associated Hygienic Products, Llc Absorbent article having a wetness indicator

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8663772B2 (en) 2007-03-19 2014-03-04 Ricoh Company, Ltd. Minute structure and information recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011025057A (ja) 2011-02-10
US10695231B2 (en) 2020-06-30
CN1942155B (zh) 2010-06-16
US20060149198A1 (en) 2006-07-06
US20050234414A1 (en) 2005-10-20
US20170304126A1 (en) 2017-10-26
US7332642B2 (en) 2008-02-19
US20170304127A1 (en) 2017-10-26
US9730841B2 (en) 2017-08-15
US8940959B2 (en) 2015-01-27
WO2005102238A1 (en) 2005-11-03
US20140276505A1 (en) 2014-09-18
JP2007532203A (ja) 2007-11-15
CN1942155A (zh) 2007-04-04
EP1750638A1 (en) 2007-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5220821B2 (ja) 印刷された湿り度インジケータを有する使い捨て吸収性物品
JP4777340B2 (ja) 湿り度が現れる図形を有する使い捨て吸収性物品
JP5362917B2 (ja) 使い捨ておむつ
EP1962758B1 (en) Disposable absorbent articles having a partially visible graphic
CN101547668B (zh) 包括体液信号装置的吸收性物品
JP2010516375A (ja) フォトクロミックインクによるグラフィックを有する使い捨て吸収性物品
NZ522662A (en) Absorbent article
EP2600816B1 (en) Absorbent articles with intricate graphics
MXPA06013103A (es) Articulos y estructuras compuestas absorbentes y permeables que comprenden una capa de barrera a liquidos permeable al vapor con capacidades de espesamiento.
KR20100041853A (ko) 흡수 물품을 위한 수분 투명화 요소를 갖는 젖음 표시기
JP2011189065A (ja) 吸収性物品
JP6860397B2 (ja) 積層吸収性物品
KR20210002593A (ko) 흡수 용품
MXPA06011315A (en) Disposable absorbent articles having wetness appearing graphics
MXPA06011307A (en) Disposable absorbent articles having printed wetness indicators

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120420

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120704

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120709

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120821

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121016

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130306

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160315

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees