JP5200699B2 - 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム - Google Patents

情報処理装置、情報処理方法およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP5200699B2
JP5200699B2 JP2008172811A JP2008172811A JP5200699B2 JP 5200699 B2 JP5200699 B2 JP 5200699B2 JP 2008172811 A JP2008172811 A JP 2008172811A JP 2008172811 A JP2008172811 A JP 2008172811A JP 5200699 B2 JP5200699 B2 JP 5200699B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
search
importance
search result
information processing
condition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008172811A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009037604A (ja
Inventor
雅二郎 岩崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2008172811A priority Critical patent/JP5200699B2/ja
Priority to US12/216,685 priority patent/US8140525B2/en
Priority to CN2008101280413A priority patent/CN101344892B/zh
Priority to EP08160189A priority patent/EP2017752A1/en
Publication of JP2009037604A publication Critical patent/JP2009037604A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5200699B2 publication Critical patent/JP5200699B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

本発明は情報処理装置、情報処理方法およびプログラムに関する。
従来から検索結果を保存しておき、後に閲覧することが行われている。例えば、Web検索においては、検索結果をWebのブックマークとして管理することができる。また、他のデータベース上で情報として整理される場合もある。
例えば、検索結果を保存しておき、検索時に過去の検索結果を利用して効率よく検索を行うシステムが開示されている(例えば、「特許文献1」参照)。また、ユーザが重要と考えた情報をブックマークとして保存し、その情報に対して検索をかけることにより有効な検索結果を得る装置が開示されている(例えば、「特許文献2」参照)。
特開2001−109752号公報 特許第3671368号
検索結果には、検索を行ったユーザ固有の情報が含まれている。そこで、このような情報を活用することにより、その後の検索において、ユーザに適した情報を効率的にユーザに提供することができるような装置が望まれる。
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、ユーザに適した情報を効率的にユーザに提供することのできる情報処理装置、情報処理方法およびプログラムを提供することを目的とする。
本発明は、検索条件、該検索条件に基づく検索結果、および該検索結果の重要度を関連付けて格納する格納装置を用い、入力された検索条件が格納装置に格納されている場合には該検索条件をキーとして格納装置から検索結果と重要度とを取得する一方、格納されていない場合には入力された検索条件に基づく新たな検索結果を取得し、取得された重要度に応じて加工された検索結果、または取得された新たな検索結果を表示し、表示された検索結果に係る重要度の指定を受け付け、指定に基づき検索結果に係る重要度を決定し、一部が表示され詳しい内容が表示されていない検索結果の重要度が、詳しい内容が表示されて重要度の指定を受け付けていない検索結果の重要度よりも高くなるように重要度を決定する構成を有する。
本発明によれば、ユーザに適した情報を効率的にユーザに提供することが可能となる。
以下に、本発明にかかる情報処理装置、情報処理方法およびプログラムの実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。
図1は、実施の形態にかかる情報処理装置10の機能構成を示すブロック図である。情報処理装置10は、検索条件取得部100と、検索条件表示部102と、検索部104と、検索結果データベース(DB)106と、検索結果表示部108と、指定受付部110と、重要度決定部112と、順位付部114と、検索条件分類部116とを備えている。
検索条件取得部100は、ユーザにより入力された検索条件を取得する。ここで、文書には作者、作成日付、タイトル、文書タイプなどのメタ情報が一般的に付与されている。したがって、検索対象が文書である場合には、これらのメタ情報を検索条件とすることができる。例えば、「○○会社」などの単語を検索条件とすることができる。「○○会社&カメラ」など複数の単語を検索条件とすることもできる。また、自然文を検索条件として取得するようにしてもよい。この場合には、検索条件取得部100は、自然言語処理により単語に分解する。また、他の例として、リレーショナルデータベースなどを検索する場合には、検索条件として数値指定を行ってもよい。
検索部104は、検索条件取得部100から検索条件を取得すると、検索システム20に対し、当該取得した検索条件を用いた検索を指示する。検索システム20は、例えば、Webの検索エンジンであり、情報処理装置10と、ネットワークを介して接続されている。検索部104は、検索システム20から前記検索条件に対する検索結果を取得する。したがって検索部104は検索結果取得部としても機能する。他の例として、検索部104自身が検索を行ってもよい。
検索結果DB106は、検索部104が上記の如くに検索システム20に対し検索を指示する際に用いた検索条件と、この検索条件に対して検索システム20から得られた検索結果とを対応付けて格納している。検索結果表示部108は、検索部104が取得した検索結果を情報処理装置10の表示画面に表示させる。ここで、複数の検索結果が得られた場合には、各検索結果を識別する情報や、検索結果として得られた文書の該当部分の抜粋などを含んでなる検索結果一覧を表示画面に表示させる。また、Web検索においては、検索結果が格納されている場所を示すURLを検索結果一覧において表示してもよい。なお、検索結果が大量に存在する場合には検索結果一覧を複数ページに分割し、そのページごとに検索結果一覧を表示画面に表示させる。
指定受付部110は、検索部104が取得した検索結果に対するユーザからの指定を受け付ける。また、上記の如く複数の検索結果を含んでなる検索結果一覧が複数ページに分割されている場合は、所望のページを指定するユーザからの指示も受け付ける。
ユーザからの指定としては、複数ページからなる検索結果一覧のうち、表示画面に表示させるページを指定する表示指定や、検索結果一覧に含まれる複数の検索結果のうちから所望の検索結果を選択して指定する選択指定、重要な検索結果である旨を指定する重要指定などがある。
重要度決定部112は、指定受付部110が受け付けたユーザの指定に基づいて、各検索結果の重要度を決定する。本実施の形態においては、この重要度として、高い方から「重要」結果、「表示」結果、「一般」結果および「選択」結果の4段階の重要度が設けられている。重要度については後述する。重要度決定部112により決定された重要度は、該当する検索結果に対応付けて検索結果DB106に入力される。
図2−1〜図2−3は、検索結果DB106のデータ構成を示す図である。検索結果DB106は、検索条件テーブル、検索結果テーブル、重要度テーブルという3つのテーブルを有している。図2−1は、検索条件テーブルのデータ構成を示す図である。検索条件テーブルにおいては、検索条件と検索条件を識別する条件IDとが対応付けて格納されている。条件IDは、検索条件テーブルにおいてユニークな情報である。
図2−2は、検索結果テーブルのデータ構成を示す図である。検索結果テーブルにおいては、検索結果と、検索結果を識別する結果IDとが対応付けて格納されている。結果IDは、検索結果テーブルにおいてユニークな情報である。なお、ここでは検索結果として、検索の結果得られた文書ファイルを格納しているが、例えば、Web検索においては、文書ファイルにかえて、文書ファイルの格納場所を示すURLを格納してもよい。
図2−3は、重要度テーブルのデータ構成を示す図である。重要度テーブルにおいては、条件IDと、重要度と、結果IDとが対応付けて格納されている。例えば、条件ID「1」の検索条件に対する検索結果として、結果ID「1」〜「8」の8つの文書ファイルが得られたとする。この場合には、図2−3に示すように、結果ID「1」〜「8」すべてが条件ID「1」に対応付けられて格納される。
さらに、異なる検索条件に対し同一の検索結果が得られる場合がある。例えば、図2−1に示される条件ID「1」の「○○会社」という検索条件から、図2−2に示される結果ID「2」の「ファイル2」が検索結果として得られ、さらに条件ID「2」の「カメラ」という検索条件からも結果ID「2」の「ファイル2」が検索結果として得られるような場合である。このような場合には、図2−3に示すように、条件ID「1」および条件ID「2」のそれぞれに結果ID「2」が対応付けられて格納される。
再び説明を図1に戻す。検索条件表示部102は、検索結果DB106に既に検索条件が格納されている場合に、当該検索結果DB106に格納されている検索条件を表示画面に表示させる。したがって、検索条件表示部102は、表示制御部としても機能する。ここで、ユーザは、このようにして表示画面に表示された検索条件の中から所望の検索条件を選択することができる。この場合検索条件取得部100は、このようにしてユーザが選択した検索条件を得、当該検索条件を特定する条件指定情報を検索部104に入力する。
検索部104は、検索条件取得部100から当該条件指定情報を取得すると検索結果DB106を参照し、取得した条件指定情報により特定される検索条件を得る。さらに、この検索条件に対応付けられている検索結果を検索結果DB106から抽出する。すなわち検索条件取得部100から取得した検索条件がすでに検索結果DB106に格納されている場合、検索部104は、検索結果DB106から当該検索条件に対応付けられて格納されている検索結果を抽出する。このように、検索部104は、与えられた検索条件が既に検索結果DB106に格納されている場合には、検索結果DB106から当該検索条件に対応付けられて格納されている検索結果を抽出する。一方、与えられた検索条件が検索結果DB106に格納されていない場合には、検索部104は当該検索条件により、検索システム20に検索を指示する。
図1に示される順位付部114は、このようにして検索結果DB106から抽出された検索結果を、検索結果DB106において各検索結果に対応付けられている重要度に基づいて順位付けする。この場合には、検索結果表示部108は、順位付部114により決定された順位の順に基づいて各検索結果を配置し、表示画面に表示させる。したがって、検索結果表示部108も、表示制御部として機能する。なお、上記の如く検索部104からの指示に応じて検索システム20により新たに得られ検索結果DB106に格納された検索結果については、検索結果DB106において重要度が格納されていない。このように重要度が格納されていない検索結果を検索結果表示部108が表示する場合には、特に順位付けを行わずに、表示画面に検索結果を表示させる。
検索条件分類部116は、検索結果DB106に格納されている検索条件を、当該検索条件に含まれる単語等に基づいて分類する。図3は、このような分類処理を説明するための図である。例えば、図2−1に示す条件ID「1」〜「5」までの検索条件において、条件ID「1」の「○○会社」なる単語は、他の検索条件、すなわち条件ID「3」(「○○会社&カメラ」)、「4」(「○○会社&MFP」)にも含まれている。このように、各検索条件には相互に包含関係が存在する場合がある。そこで、検索条件分類部116は、この包含関係にしたがい各検索条件を分類する。
ここで図3は、図2−1に示す条件ID「1」〜「5」までの検索条件に対する検索条件分類部116による分類結果を示す。図3に示されるように、「○○会社」という検索条件C1には、その検索結果R1として結果ID「1」〜「8」が対応付けられている。さらに、「○○会社」という検索条件C1には、各検索条件「○○会社&MFP」C2および「○○会社&カメラ」C3が包含されている。さらに検索条件「○○会社&MFP」C2および「○○会社&カメラ」C3それぞれに対し、これら各検索条件に対する検索結果R2、R3が対応付けられている。
このように検索条件分類部116が検索条件を分類することにより、ユーザは当該分類結果を利用することで、検索条件の検索を容易に行うことができるようになる。検索条件は、検索結果として得られた文書ファイル等を最も適切に表したキーワードと捉えることができる。この検索条件をキーに検索結果を管理することにより、効果的に検索結果を整理することができる。
図4は、情報処理装置10による情報処理を示す処理フローチャートである。まず、検索条件取得部100が検索条件を取得すると(ステップS100,Yes)、検索部104は、同一の検索条件が検索結果DB106に存在する否かを確認する。同一の検索条件が検索結果DB106に存在しない場合には(ステップS102,No)、検索部104は、当該検索条件を検索結果DB106に格納する(ステップS104)。次に検索部104は当該検索条件を用い、検索システム20に対して検索指示を出力し、対応する検索結果を取得する(ステップS106)。次に、検索部104は、当該検索結果を検索結果DB106に格納する(ステップS108)。このとき、このようにして検索システム20から新たに得られたすべての検索結果の重要度として「一般」結果が格納される。
次に、検索結果表示部108は、このようにして得られた検索結果を表示画面に表示させる(ステップS120)。次に、指定受付部110がユーザによる重要度を指定する入力を受けると(ステップS122,Yes)、重要度決定部112がこの指定に基づき、該当する検索結果に対応付けて当該重要度を格納する(ステップS124)。
図5は、検索条件の入力画面300を示す図である。ユーザは、同入力画面300中の「検索条件」の欄にキーワードなどの検索条件を入力する。そして、ユーザが検索ボタンを選択する操作を行うと、検索条件取得部100は、このようにしてユーザにより入力された検索条件を取得し、当該検索条件により検索部104が検索を実行する。
図6は、「検索結果一覧」画面302を示す図である。図6に示す例においては、検索結果として100件の文書ファイルが得られ、そのうちの10件の検索結果を表示画面に表示させる。このように、検索結果の件数が多数の場合には複数ページに分割してページごとに検索結果を表示画面に表示させる。なお、「検索結果一覧」画面302においては、検索結果として、各文書ファイルのタイトルや抜粋などその一部が表示される。
図6に示すように検索結果が実際に表示画面に表示されると、重要度決定部112は、当該表示に係る検索結果の重要度を「一般」結果から「表示」結果に変更する。すなわち、より高い重要度に変更する。さらに、ユーザが「検索結果一覧」画面302において、「次の10件」ボタンを選択する操作を行うと、次の10件の検索結果が表示される。
このとき、指定受付部110は、上記ユーザによる「次の10件ボタン」の選択の操作を、次に表示されるべき10件の検索結果に対する表示指定として受け付ける。そして、重要度決定部112はこれらの表示指定に係る検索結果の重要度を「一般」結果から「表示」結果に変更する。このようにして表示画面に表示された検索結果は、ユーザにより閲覧されたものと推測できる。そこで、表示された検索結果に対し、未だ表示されていない検索結果に比べて高い重要度を設定する。
ユーザは、「検索結果一覧」画面302に表示された検索結果の詳しい内容を閲覧したい場合には、現在表示されている検索結果としての10件の検索結果のうち、所望の検索結果を選択する操作を行う。当該操作を受け、検索結果表示部108は該当する文書ファイルの内容を表示画面に表示させる。このようにしてユーザが所望の検索結果としての文書ファイルを選択する操作を行うと、指定受付部110は当該操作を選択指定として受け付ける。当該選択指定が重要度決定部112に通知され、重要度決定部112は当該選択指令に係る検索結果の重要度を「表示」結果から「選択」結果に変更する。
図7は、このようにして選択された文書ファイルの内容を表示する文書ファイル画面304を示す図である。この文書ファイル画面304には、文書ファイルの内容とともに図示の如く「重要」ボタンが表示されている。ユーザは、この「重要」ボタンを選択する操作を行うことにより、この文書ファイルの重要度を高く設定することができる。ユーザが「重要」ボタンを選択する操作を行うと、指定受付部110はこれを受け、当該選択された検索結果が重要である旨の指定として受け付け、当該指定の情報を重要度決定部112に通知する。重要度決定部112は指定受付部110から当該指定の情報の通知を受け、当該検索結果の重要度を「選択」結果から「重要」結果に変更する。
なお、本実施の形態においては上記の如く、重要度としての「選択」結果は、「表示」結果に比べて低い重要度である。これは、ユーザに選択されながらユーザにより重要と判断されなかった検索結果は、ユーザにとって興味のない内容である可能性が高い。そこで、重要度「選択」結果は、重要度「表示」結果に比べて低い重要度としている。なお、重要度の設定は実施の形態に限定されるものではなく、自由に決定することができる。
以上のように、実施の形態にかかる情報処理装置10においては、検索後に図4に示すステップS122,ステップS124において、検索結果の一覧表示後のユーザからの指定に応じて各検索結果の重要度を決定することができる。
また、図5に示すような入力画面300に代えて、ユーザから指示あった場合には、既に検索結果DB106に格納されている検索条件の一覧を表示画面に表示させることもできる。この場合には、ユーザはこのように表示された検索条件の一覧から所望の検索条件を選択することができる。
ユーザから検索条件一覧の表示指示があった場合には(ステップS100,No、ステップS130,Yes)、検索条件表示部102は、検索結果DB106に格納されている検索条件の一覧を表示画面に表示させる(ステップS132)。
図8は、検索条件一覧画面310の一例を示す図である。図8に示されるように、検索条件「全体」、「○○会社」、「MFP」,「カメラ」、...は、検索条件分類部116による分類結果に対応したフォルダ構造で表示される。このような表示方法の採用により、ユーザは当該表示方法で表示された検索条件一覧画面310を参照することにより、所望の検索条件を容易に特定することができるようになる。
次に、ユーザにより検索条件一覧画面310から所望の検索条件を選択する操作がなされると、検索条件取得部100は当該選択に係る検索条件を取得する(ステップS134)。次に、検索部104は、検索条件取得部100により取得された検索条件に対応付けられて検索結果DB106に格納された検索結果を抽出する(ステップS136)。次に、順位付部114は、このようにして検索部104により抽出された検索結果の順位付けを行う。具体的には、抽出された検索結果を、その重要度が高いほど上位になるよう順位付けする(ステップS138)。
次に、検索結果表示部108は、ステップS138における順位付部114による順位付けで得られた順位の順に検索結果を配置した検索結果一覧を表示画面に表示させる(ステップS120)。ここでこのように順位付部114による順位付けで得られた順位の順に検索結果を配置することは、検索結果を重要度に応じて加工することに対応する。例えば、図8において、「○○会社」に続く「MFP」のフォルダが検索条件として選択する操作がユーザによってなされると、これらの検索条件「○○会社」、「MFP」の両単語を包含した「○○会社&MFP」なる検索条件に対応付けられて検索結果DB106に格納された検索結果の一覧が、その重要度順に表示される。上記例によれば、上記検索条件「○○会社」を第1の検索条件、「MFP」を第2の検索条件、「○○会社&MFP」を第3の検索条件とした場合、第3の検索条件は第1及び第2の検索条件を含む。ここで第3の検索条件に対する検索結果を得たい場合、ユーザは第1及び第2の検索条件を入力すればよい。なお、このように検索結果の一覧が表示される際にも、ユーザからの指定に応じて重要度を変更することができる(ステップS122,ステップS124)。
また、ユーザにより検索条件が入力され(ステップS100,Yes)、かつ同一の検索条件が既に検索結果DB106に存在する場合には(ステップS102,No)、ステップS136に進み、検索部104は当該検索条件に対応付けられて検索結果DB106に格納されている検索結果を抽出する(ステップS136)。
図9は、上記実施の形態にかかる情報処理装置10のハードウェア構成を示す図である。情報処理装置10は、ハードウェア構成として、情報処理装置10における情報処理を実行するためのプログラムなどが格納されているROM52と、ROM52内のプログラムに従って情報処理装置10の各部を制御するCPU51と、情報処理装置10の制御に必要な種々のデータを記憶するRAM53と、情報処理装置10をネットワークに接続して通信を行うための通信I/F(インタフェース)57と、上記各部を接続するバス62とを備えている。
ここで上記プログラムは情報処理装置10においてCPU51により上記ROM52から読み出されて主記憶装置(すなわち上記RAM53等)上にロードされて実行される。その結果図1とともに機能構成として説明した各部の機能が実行される。
なお先に述べた情報処理装置10における情報処理を実行するためのプログラムは、インストール可能な形式又は実行可能な形式のファイルでCD−ROM、フロッピー(登録商標)ディスク(FD)、DVD等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録されて提供されてもよい。
その場合上記プログラムは情報処理装置10においてCPU51により上記記録媒体から読み出されて主記憶装置(すなわち上記RAM53等)上にロードされて実行される。その結果図1とともに機能構成として説明した各部の機能が実行される。
また上記情報処理装置10における情報処理を実行するためのプログラムをインターネット等のネットワークに接続されたコンピュータ上に格納しておき、ネットワーク経由でダウンロードさせることにより提供するように構成してもよい。
以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、上記実施の形態に多様な変更または改良を加えることができる。
例えば上記実施の形態の第1の変更例として、上記重要度を決定する方法として上記実施の形態における方法とは異なる方法を用いることができる。すなわち上記実施の形態における如くの4段階ではなく、例えば、上記「重要」結果、「一般」結果および「選択」結果の3段階の重要度を決定するようにする。具体的には、一覧表示された際に検索結果の重要度を変更することはしない。すなわち、一覧表示された際にも、当該表示に係る検索結果の重要度は、「一般」結果のまま変化させない。そして、ユーザにより一覧表示された複数の検索結果のうちの一の検索結果が選択された場合、すなわち、指定受付部110がユーザからの選択指定を受け付けた場合に、重要度決定部112は当該検索結果の重要度を「選択」結果に変更する。さらに、ユーザにより上記「重要」ボタンが選択された場合、すなわち指定受付部110が当該選択に係る検索結果が重要である旨の指定を受け付けた場合に、重要度決定部112が当該検索結果の重要度を「重要」結果に変更する。このように、重要度の決定方法は上記実施の形態における方法に限定されるものではない。
また、第2の変更例として、ユーザにより検索条件が入力された場合やユーザにより所定の検索条件が指定された場合には、すでに同一の検索条件に対する検索結果が検索結果DB106に格納されている場合であっても、検索部104が再度検索システム20に検索を依頼し、検索結果を取得するようにしてもよい。当該第2の変更例の場合、検索結果表示部108は、このようにして得られた検索結果の一覧を表示画面に表示させる。
この際、このようにして取得された検索結果の重要度として、すでに検索結果DB106に格納されている同一の検索条件に対する検索結果の重要度を用いて順位付部114が順位付けを行い、その順位で検索結果表示部が108検索結果を表示画面に表示させる。当該第2の変更例によれば、前回の検索から長時間経過し、同一の検索条件に対する検索結果が異なるものとなった場合、同一の検索条件に対する新しい検索結果をユーザに提供することができる。さらに、このように同一の検索条件に対し新たな検索結果を表示する場合であっても、重要度については前回の検索結果のものを利用することができ、重要度の高い検索結果を自動的に上位に配置させることができる。
図10は、第3の変更例を説明するための図である。図10の処理フローチャートは上記した図4の処理フローチャートと略同様の構成を有するため、同様のステップには同一の符号を付し、重複する説明を省略する。この第3の変更例においては、検索部104により検索結果DB106に格納されていない検索条件に対する検索が行われ(ステップS106)、その検索結果が検索結果DB106に格納されると(ステップS108)、次に、順位付部114は、総合重要度を算出する(ステップS140)。
例えば、図2−3に示す条件ID「1」〜「5」に対する各検索結果と重要度が格納されているものとする。このとき、新たな検索条件、例えば条件ID「6」に対する検索結果として「ファイル2」が得られたとする。この場合順位付部114は、既に検索結果DB106に格納されている「ファイル2」、すなわち結果ID「2」に対応するすべての重要度を抽出する。図2−3に示す例においては、条件ID「1」〜「3」それぞれにつき、結果ID「2」が対応付けられて格納されている。このような場合順位付部114は、このように条件ID「1」〜「3」それぞれに対応付けられて格納されている上記3つの結果ID「2」のそれぞれに対応付けられて検索結果DB106に格納されている重要度に基づき、総合重要度を決定する。
ここで例えば各重要度「重要」結果、「表示」結果、「一般」結果および「選択」結果それぞれに対する値として、「+3」、「+1」、「0」および「−1」を与えておく。そして順位付部114は各重要度に与えられたこれらの値を加算することにより総合重要度を得る。例えば図2―3に示される如く、上記3つの結果ID「2」に対応付けられて検索結果DB106に格納されている重要度はいずれも「重要」結果であり、「重要」結果に与えられた値は「+3」である。したがってこの場合の総合重要度は、上記3つの結果ID「2」の各々に対応する重要度の値「+3」を相互に加算して得られる。すなわち3+3+3=9により「+9」が得られる。
順位付部114は、このように検索部104により検索結果DB106に格納されていない検索条件に対する検索(ステップS106)に対して得られ、検索結果DB106に格納(ステップS108)されたすべての検索結果につき、このように総合重要度を算出し、総合重要度の高い順に順位付けを行う(ステップS142)。そして、検索結果表示部108は、このようにして総合重要度による順位付けの結果得られた順位の順に当該検索結果を表示画面に表示させる(ステップS120)。このように第3の変更例によれば、新たな検索条件(上記の例の場合、条件ID「6」)に対する検索結果(上記例の場合、結果ID「2」)につき、既に他の検索条件(上記例の場合、条件ID「1」〜「3」)に対して得られ検索結果DB106に格納されている検索結果(上記の例の場合、結果ID「2」の検索結果)に対応付けられて格納されている重要度(上記例の場合、各々「重要」結果)に基づいて総合重要度(上記の例の場合、「+9」)を得る。そしてこのようにして得られた総合重要度に応じ、当該新たな検索条件に対して得られた各検索結果に対する順位付けを行う。
複数の検索条件に対し高い重要度が設定されている検索結果はユーザにとって有効な情報である可能性が高い。例えば上記の例の場合、上記の如く図2−3中の結果ID「2」は既に3つの条件ID「1」〜「3」の各々に対して得られており、それぞれの重要度が「重要」結果として格納されている。このような場合、当該結果ID「2」の検索結果はユーザにとって有効な情報である可能性が高い。そこで、このような情報を上位に配置して一覧表示をすることにより、適切な検索結果をユーザに提供することができる。
また、第3の変更例としては、情報処理装置10は、複数のユーザが保有するPC(すなわちパーソナルコンピュータ、以下同様)に接続されたサーバであってもよい。この場合には、各ユーザから保有するPCを介して入力された検索条件や、各ユーザから保有するPCを介してなされた指定により決定された重要度が情報処理装置10において一括管理される。これにより、当該複数のユーザが属するグループに適した検索結果を提供することができる。
情報処理装置の機能構成を示すブロック図である。 検索条件テーブルのデータ構成を示す図である。 検索結果テーブルのデータ構成を示す図である。 重要度テーブルのデータ構成を示す図である。 分類処理を説明するための図である。 情報処理装置による情報処理を示すフローチャートである。 検索条件の入力画面を示す図である。 検索結果一覧画面を示す図である。 選択された文書ファイルを表示する文書ファイル画面を示す図である。 検索条件一覧画面を示す図である。 情報処理装置のハードウェア構成を示す図である。 第3の変更例にかかる情報処理のフローチャートである。
符号の説明
10 情報処理装置
20 検索システム
51 CPU
52 ROM
53 RAM
57 通信I/F
62 バス
100 検索条件取得部
102 検索条件表示部
104 検索部
106 検索結果DB
108 検索結果表示部
110 指定受付部
112 重要度決定部
114 順位付部
116 検索条件分類部
300 入力画面
302 検索結果一覧画面
304 文書ファイル画面
310 検索条件一覧画面

Claims (11)

  1. 検索条件、該検索条件に基づく検索結果、および該検索結果の重要度を関連付けて格納する格納装置を用いる情報処理装置であって、
    検索条件を入力する入力手段と、
    入力された前記検索条件が前記格納装置に格納されている場合には該検索条件をキーとして前記格納装置から検索結果と重要度とを取得する一方、格納されていない場合には入力された前記検索条件に基づく新たな検索結果を取得する取得手段と、
    取得された前記重要度に応じて加工された検索結果、または取得された前記新たな検索結果を表示させる表示制御手段と、
    表示された検索結果に係る重要度の指定を受け付ける受付手段と
    前記指定に基づき検索結果に係る重要度を決定する重要度決定手段と、
    を備え、
    前記重要度決定手段は、一部が表示され詳しい内容が表示されていない検索結果の重要度が、詳しい内容が表示されて重要度の指定を受け付けていない検索結果の重要度よりも高くなるように重要度を決定することを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記重要度決定手段は、前記新たな検索結果を取得した場合に、ユーザの指定に基づき該検索結果に係る重要度を決定
    記検索条件、前記新たな検索結果、および決定された前記重要度を関連付けて前記格納装置に格納することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記格納装置は、検索条件に複数の検索結果を関連付けて格納しており、
    前記表示制御手段は、取得された前記重要度に応じて並び替えられた複数の前記検索結果、または取得された前記新たな検索結果を表示させることを特徴とする請求項1または2に記載の情報処理装置。
  4. 前記入力手段は、第1の検索条件および第2の検索条件を含む第3の検索条件が前記格納装置に格納されている場合、該第1の検索条件および該第2の検索条件を入力することを特徴とする請求項1乃至3のうちの何れか一項に記載の情報処理装置。
  5. 前記表示制御手段は、ユーザの指定に基づき検索結果の表示を制御し、
    前記重要度決定手段は、前記表示制御手段に対するユーザの指定に基づき前記重要度を決定することを特徴とする請求項乃至4のうちの何れか一項に記載の情報処理装置。
  6. 検索条件、該検索条件に基づく検索結果、および該検索結果の重要度を関連付けて格納する格納装置を用いる情報処理方法であって、
    取得手段が、ユーザによって入力された検索条件が前記格納装置に格納されている場合には該検索条件をキーとして前記格納装置から検索結果と重要度とを取得する一方、格納されていない場合には入力された前記検索条件に基づく新たな検索結果を取得する取得段階と、
    表示制御手段が、取得された前記重要度に応じて加工された検索結果、または取得された前記新たな検索結果を表示させる表示制御段階と、
    受付手段が、表示された検索結果に係る重要度の指定を受け付ける受付段階と
    重要度決定手段が、前記指定に基づき検索結果に係る重要度を決定する重要度決定段階と、
    を備え、
    前記重要度決定段階では、前記重要度決定手段が、一部が表示され詳しい内容が表示されていない検索結果の重要度が、詳しい内容が表示されて重要度の指定を受け付けていない検索結果の重要度よりも高くなるように重要度を決定することを特徴とする情報処理方法。
  7. 前記重要度決定段階では、前記重要度決定手段が、前記新たな検索結果を取得した場合に、ユーザの指定に基づき該検索結果に係る重要度を決定することを特徴とする請求項6に記載の情報処理方法。
  8. 前記格納装置は、検索条件に複数の検索結果を関連付けて格納しており、
    前記表示制御段階では、前記表示制御手段が、取得された前記重要度に応じて並び替えられた複数の前記検索結果、または取得された前記新たな検索結果を表示させることを特徴とする請求項6または7に記載の情報処理方法。
  9. 第1の検索条件および第2の検索条件を含む第3の検索条件が前記格納装置に格納されている場合、前記ユーザによって入力される検索条件は、該第1の検索条件および該第2の検索条件を含むことを特徴とする請求項6乃至8のうちの何れか一項に記載の情報処理方法。
  10. 前記表示制御段階では、前記表示制御手段が、ユーザの指定に基づき検索結果の表示を制御し、
    前記重要度決定段階では、前記重要度決定手段が、前記表示制御段階におけるユーザの指定に基づき前記重要度を決定することを特徴とする請求項乃至9のうちの何れか一項に記載の情報処理方法。
  11. 請求項6乃至10のうちの何れか一項に記載の情報処理方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。
JP2008172811A 2007-07-12 2008-07-01 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム Expired - Fee Related JP5200699B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008172811A JP5200699B2 (ja) 2007-07-12 2008-07-01 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
US12/216,685 US8140525B2 (en) 2007-07-12 2008-07-09 Information processing apparatus, information processing method and computer readable information recording medium
CN2008101280413A CN101344892B (zh) 2007-07-12 2008-07-10 信息处理设备及信息处理方法
EP08160189A EP2017752A1 (en) 2007-07-12 2008-07-11 Information processing apparatus, information processing method and program

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007182990 2007-07-12
JP2007182990 2007-07-12
JP2008172811A JP5200699B2 (ja) 2007-07-12 2008-07-01 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009037604A JP2009037604A (ja) 2009-02-19
JP5200699B2 true JP5200699B2 (ja) 2013-06-05

Family

ID=40246895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008172811A Expired - Fee Related JP5200699B2 (ja) 2007-07-12 2008-07-01 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5200699B2 (ja)
CN (1) CN101344892B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104516977B (zh) * 2014-12-30 2017-12-29 东北大学 面向搜索过程的搜索引擎交互界面系统及交互方法
CN107016023B (zh) * 2016-11-15 2019-06-25 平安科技(深圳)有限公司 累加检索处理方法和装置
CN106776705A (zh) * 2016-11-16 2017-05-31 东北大学 一种面向搜索过程的交互式浏览器插件系统
JP6848473B2 (ja) * 2017-01-24 2021-03-24 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置及びプログラム
CN114494650B (zh) * 2022-04-06 2022-06-24 中国空气动力研究与发展中心计算空气动力研究所 一种分布式非结构网格跨处理器面对接方法及系统

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3466729B2 (ja) * 1994-09-16 2003-11-17 株式会社東芝 情報提示方法
JPH096794A (ja) * 1995-06-14 1997-01-10 Fuji Xerox Co Ltd データ検索指示装置
JPH09305626A (ja) * 1996-05-20 1997-11-28 Toshiba Corp 検索文書作成装置、検索文書記憶メディア、文書検索装置及び文書検索方法
JP3758282B2 (ja) * 1996-08-16 2006-03-22 富士ゼロックス株式会社 情報検索装置
JPH1063685A (ja) * 1996-08-19 1998-03-06 Nec Corp 情報検索システム
US6421675B1 (en) * 1998-03-16 2002-07-16 S. L. I. Systems, Inc. Search engine
JP3505100B2 (ja) * 1999-02-08 2004-03-08 日本電信電話株式会社 情報検索装置、方法及びその方法を実行するプログラムを記録した記録媒体
US7739281B2 (en) * 2003-09-16 2010-06-15 Microsoft Corporation Systems and methods for ranking documents based upon structurally interrelated information
CN1609859A (zh) * 2004-11-26 2005-04-27 孙斌 搜索结果聚类的方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN101344892B (zh) 2011-12-07
CN101344892A (zh) 2009-01-14
JP2009037604A (ja) 2009-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20180004850A1 (en) Method for inputting and processing feature word of file content
JP5147947B2 (ja) クエリ別検索コレクション生成方法およびシステム
JP4699148B2 (ja) キーワード抽出装置、キーワード抽出プログラム
JP2011517492A (ja) 検索結果を並べ替えるためのシステム、方法、及び/又は装置
WO2000075809A1 (fr) Procede de triage d'informations, trieur d'informations, support enregistre sur lequel le programme de triage d'informations est enregistre
JP2009169538A (ja) 文書検索装置、文書検索方法及び文書検索プログラム
JP5200699B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP2009009461A (ja) キーワードの入力支援システム、コンテンツ検索システム、コンテンツ登録システム、コンテンツ検索・登録システム、およびこれらの方法、並びにプログラム
JP2009500764A (ja) 情報価値を反映した情報検索方法及びその装置
US8140525B2 (en) Information processing apparatus, information processing method and computer readable information recording medium
JP4375626B2 (ja) カテゴリ別のキーワードの入力順位を提供するための検索サービスシステムおよびその方法
JP2010102593A (ja) 情報処理装置およびその方法、プログラム、記録媒体
JP4225757B2 (ja) 検索支援装置、検索支援方法、プログラムおよび記録媒体
JP4333184B2 (ja) 電子データ管理システム
US20060116992A1 (en) Internet search environment number system
JP2009069973A (ja) 検索方法、検索プログラム、記憶媒体および情報処理装置
JP2005202714A (ja) 文書検索システム
JP2008234078A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、及び情報処理プログラムを記録した記録媒体
JP2008117134A (ja) 期間抽出装置,期間抽出方法,その方法を実装した期間抽出プログラム及びそのプログラムを格納した記録媒体
JP4787590B2 (ja) 蔵書検索方法、蔵書検索システム及び蔵書検索プログラム
JP6534454B2 (ja) 情報検索方法及び情報検索装置並びに情報検索システム
JP4477931B2 (ja) 検索リクエスト装置、検索リクエスト方法、検索リクエストプログラムおよび検索リクエストプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2006235875A (ja) 情報ナビゲーション方法及び装置及びプログラム
JP2006185020A (ja) 情報処理装置、および情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP2009098829A (ja) 漫画のコマ検索装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120828

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130128

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160222

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees