JP5199559B2 - エレベータ出入口の安全装置 - Google Patents

エレベータ出入口の安全装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5199559B2
JP5199559B2 JP2006236112A JP2006236112A JP5199559B2 JP 5199559 B2 JP5199559 B2 JP 5199559B2 JP 2006236112 A JP2006236112 A JP 2006236112A JP 2006236112 A JP2006236112 A JP 2006236112A JP 5199559 B2 JP5199559 B2 JP 5199559B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
photoelectric sensor
car door
car
detection range
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006236112A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008056435A (ja
Inventor
崇 福田
寛記 本郷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Building Systems Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Building Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Building Systems Co Ltd filed Critical Hitachi Building Systems Co Ltd
Priority to JP2006236112A priority Critical patent/JP5199559B2/ja
Publication of JP2008056435A publication Critical patent/JP2008056435A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5199559B2 publication Critical patent/JP5199559B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、エレベータ出入口の上部に設けられた光電センサにより、エレベータ出入口を通過する乗客を検出するエレベータ出入口の安全装置に関する。
エレベータ出入口の安全装置としては、特許文献1に示される従来技術がある。このエレベータ出入口の安全装置は、光電センサである赤外線センサを有している。この赤外線センサは、取付腕を介してドアハンガーに取り付けられている。この赤外線センサの検出範囲は、取付腕からほぼ真下に向かって形成されている。
特開平6−191775号公報(段落番号0003〜0007、図10)
前述した従来技術では、赤外線センサが取付腕を介してドアハンガーに取り付けられているので、かごドアと共に赤外線センサが移動する。このため、赤外線センサには、かごドア開閉時に衝撃が掛かり、故障することが懸念されている。また、赤外線センサの検出範囲は、取付腕から真下に向かって形成されているので、エレベータの出入口に乗客を検出できない範囲が生じ、乗客がかごドアに接触する虞があった。
本発明はこのような従来技術における実状からなされたもので、その目的は、光電センサに与えられる衝撃を低減でき、乗客を確実に検出できるエレベータ出入口の安全装置の提供にある。
この目的を達成するために、本発明は、エレベータ出入口の上部に設けられ、下方を通過する乗客を検出可能な光電センサを有するエレベータ出入口の安全装置において、乗かご出入口の上部の固定部材のかごドアの閉じ端付近に設けられ、首振り可能に前記光電センサを支持する支持手段と、前記光電センサの首振りの駆動源となる駆動装置と、前記光電センサの検出範囲がドア端部からドア閉じ端までの領域を常に含むように前記駆動装置を制御する制御手段とを設け、前記駆動装置は、ドア閉じ動作に応じて連続的に前記光電センサを首振り動作させる電動モータを有し、ドア位置を検出する検出手段を設け、前記制御手段は、前記光電センサの検出範囲が、前記検出手段によってドア位置が検出されたドアの前記ドア端部から前記ドア閉じ端までの領域を含むように、前記電動モータを制御することを特徴としている。
このように構成した本発明では、かごドアと共に移動することがない乗かご出入口の上部の固定部材に、光電センサが支持されているので、かごドア開閉時に光電センサが受ける衝撃を低減することができ、これにより、光電センサの故障を防止することができる。また、光電センサの検出範囲がドア端部からドア閉じ端までの領域を常に含むように光電センサを首振りさせるので、乗客を確実に検出できる。
本発明は、前述したように、光電センサが受ける衝撃を従来に比べて低減することができるので、光電センサの故障を防止できる。また、乗客を確実に検出できるので、乗客がかごドアに接触するのを防ぐことができる。
以下、本発明に係るエレベータ出入口の安全装置を実施するための最良の形態を図に基づいて説明する。
図1は、本発明に係るエレベータ出入口の安全装置の一実施形態の概略を示す図、図2は、図1に示す電動モータを制御する際に制御装置が行う処理の流れを示すブロック図、図3は、かごドアの全開時の光電センサの検出範囲を示す平面図、図4は、かごドアが閉じる途中の光電センサの検出範囲の一例を示す平面図である。
図1に示すように、乗かご1は、その出入口を第1かごドア2aと、第2かごドア2bとを連動させて開閉する片開き式のかごドア2と、このかごドア2の上端に固着されたドアハンガー3や、かごドア2の駆動源となる図示しないドアモータなどを含み、かごドア2の開閉を行うドア開閉装置4とを備えている。
本実施形態は、エレベータ出入口の上部に設けられ、下方を通過する乗客を検出する光電センサ5と、乗かご1の出入口の上部に固着され、ドア開閉装置4の外殻を形成する固定部材4aに首振り可能に光電センサ5を支持する支持手段11と、光電センサ5の首振りの駆動源となる電動モータ、すなわち、かごドア2が閉じられるまでの間連続的に光電センサ5を首振り動作させる電動モータを有する駆動装置7と、ドアモータの回転をパルス信号に変換して出力する図示しない回転センサと、この回転センサからのパルス信号から算出されるドア位置に応じて電動モータを制御する制御装置8とを備えている。
前記制御装置8は、回転センサからのパルス信号を基にかごドア2のドア位置を計算し、そのドア位置から駆動装置7の電動モータに与える制御信号の出力値を計算するようになっている。制御信号の出力値は、光電センサ5の検出範囲6がかごドア2のドア端部9からかごドア2のドア閉じ端10までの領域を常に含む値となるように算出される。なお、ドア閉じ端10は、かごドア2の全閉時のドア端部9の位置であり、前述の光電センサ5はこのドア閉じ端10付近に設けられている。
つまり、本実施形態では、回転センサと、ドア位置を計算する制御装置8とから、かごドア2のドア位置を検出する検出手段が構成されている。また、光電センサ5の検出範囲6がかごドア2のドア端部9からかごドア2のドア閉じ端10までの領域を常に含むように駆動装置7の電動モータを制御する制御手段が、電動モータに与える制御信号の出力値を計算して制御信号を出力する制御装置8からなる。
次に本実施形態の動作について説明する。このように構成した本実施形態では、図2に示すように、かごドア2の開閉時にドア開閉装置4のドアモータの回転が回転センサによってパルス信号に変換され、制御装置8に出力される(S1)。これに伴い、制御装置8は、パルス信号を基に、かごドア2のドア位置を計算し(S2)、そのドア位置に基づいて、光電センサ5の検出範囲6がかごドア2のドア端部9からかごドア2のドア閉じ端10までの領域を常に含むように、駆動装置7の電動モータに与える制御信号の出力値を計算し(S3)、その出力値の制御信号を電動モータに出力する(S4)。
前述のように本実施形態が動作することによって、光電センサ5の検出範囲6は、図3に示すように、かごドア2の全開時にかごドア2のドア端部9からかごドア2のドア閉じ端10までの領域を含む検出範囲6aとなるように向きを制御される。また、光電センサ5の検出範囲6は、図4に示すように、かごドア2が閉じる途中においては、かごドア2のドア端部9からかごドア2のドア閉じ端10までの領域を含む検出範囲6bとなるように制御される。
このように構成した本実施形態では、前述したように、かごドア2と共に移動することがない乗かご1の出入口の上部の固定部材4aに、光電センサ5が支持手段11によって支持されているので、かごドア2の開閉時に光電センサ5が受ける衝撃を低減することができ、これにより光電センサ5の故障を防止することができる。また、光電センサ5の検出範囲6がドア端部9からドア閉じ端10までの領域を常に含むように光電センサ5を首振りさせるので、乗客を確実に検出でき、これにより乗客がかごドア2に接触するのを防ぐことができる。
なお、本実施形態は、片開き式のかごドア2を備えるエレベータに適用した例であるが、本発明を適用するエレベータはこれに限るものではなく、両開き式のかごドアを備えるエレベータに適用してもよい。この場合、両開き式のかごドアのドア閉じ端の上方に、光電センサを2個設け、各かごドアのドア閉じ端からドア端部までの領域を常に含むようにそれぞれの光電センサを首振りさせるように構成する。これにより、両開き式のかごドアを備えたエレベータでも前述した本実施形態と同様の作用効果を得ることができる。
また、本実施形態は、光電センサ5をドア開閉装置4の外殻を形成する固定部材4aに首振り可能に支持するように構成した例であるが、これに限るものではなく、光電センサ5をドア開閉装置4の固定部材4a以外の固定部材に首振り可能に支持するように構成しても、前述した本実施形態と同様の作用効果を得ることができる。
さらに、本実施形態では、ドアモータの回転をパルス信号に変換する回転センサを利用して、かごドア2のドア位置を検出するように構成した例であるが、これに限るものではなく、ドアスイッチを利用してかごドア2のドア位置を検出するように構成してもよい。
本発明に係るエレベータ出入口の安全装置の一実施形態の概略を示す図である。 図1に示す電気モータを制御する際に制御装置が行う処理の流れを示すブロック図である。 かごドアの全開時の光電センサの検出範囲を示す平面図である。 かごドアが閉じる途中の光電センサの検出範囲の一例を示す平面図である。
符号の説明
1 乗かご
2 かごドア
2a 第1かごドア
2b 第2かごドア
3 ドアハンガー
4 ドア開閉装置
4a 固定部材
5 光電センサ
6 検出範囲
6a 検出範囲
6b 検出範囲
7 駆動装置
8 制御装置
9 ドア端部
10 ドア閉じ端
11 支持手段

Claims (1)

  1. エレベータ出入口の上部に設けられ、下方を通過する乗客を検出可能な光電センサを有するエレベータ出入口の安全装置において、
    乗かご出入口の上部の固定部材のかごドアの閉じ端付近に設けられ、首振り可能に前記光電センサを支持する支持手段と、前記光電センサの首振りの駆動源となる駆動装置と、前記光電センサの検出範囲がドア端部からドア閉じ端までの領域を常に含むように前記駆動装置を制御する制御手段とを設け、
    前記駆動装置は、ドア閉じ動作に応じて連続的に前記光電センサを首振り動作させる電動モータを有し、
    ドア位置を検出する検出手段を設け、
    前記制御手段は、前記光電センサの検出範囲が、前記検出手段によってドア位置が検出されたドアの前記ドア端部から前記ドア閉じ端までの領域を含むように、前記電動モータを制御することを特徴とするエレベータ出入口の安全装置。
JP2006236112A 2006-08-31 2006-08-31 エレベータ出入口の安全装置 Active JP5199559B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006236112A JP5199559B2 (ja) 2006-08-31 2006-08-31 エレベータ出入口の安全装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006236112A JP5199559B2 (ja) 2006-08-31 2006-08-31 エレベータ出入口の安全装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008056435A JP2008056435A (ja) 2008-03-13
JP5199559B2 true JP5199559B2 (ja) 2013-05-15

Family

ID=39239635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006236112A Active JP5199559B2 (ja) 2006-08-31 2006-08-31 エレベータ出入口の安全装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5199559B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011051753A (ja) * 2009-09-03 2011-03-17 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータドアの引き込まれ検出装置
FR2956393B1 (fr) * 2010-02-15 2014-03-07 Michel Arnaud Dispositif de controle de la position d'un vehicule par rapport a un quai
DE102010026140A1 (de) * 2010-07-05 2012-01-05 Cedes Ag Überwachungsvorrichtung zur Absicherung eines angetriebenen Elements

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60202075A (ja) * 1984-03-22 1985-10-12 三菱電機株式会社 エレベ−タの戸の安全装置
JPH03188512A (ja) * 1989-12-18 1991-08-16 Bridgestone Corp 無人搬送車の障害物検出装置
JP2006169722A (ja) * 2004-12-13 2006-06-29 Shinmaywa Engineerings Ltd 立体駐車場の場内監視システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008056435A (ja) 2008-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5788843B2 (ja) エレベータドアシステムおよびエレベータドアシステムを備えるエレベータ
EP1739805A2 (en) Window opening and closing controller
JP5189340B2 (ja) エレベータ戸安全制御方法
JP2008524479A (ja) 車両用挟み込み防止装置
JP2007168962A (ja) エレベータ装置
JP2011063354A (ja) エレベータシステム
JP5199559B2 (ja) エレベータ出入口の安全装置
WO2007066375A1 (ja) エレベータのドア安全装置
JP4839094B2 (ja) エレベータ制御装置
JP5139181B2 (ja) エレベータのドア制御装置
JP2007153499A (ja) エレベータのドア制御装置
JP2006182509A (ja) マンコンベアの移動方向検出装置およびその異常検出方法
JP2005162434A (ja) エレベーター装置
JP2002308552A (ja) ドア開閉制御装置
JP4794179B2 (ja) エレベータのドア制御装置
JP2019127329A (ja) エレベータ制御システム
JP5473292B2 (ja) エレベータ制御装置
KR101856866B1 (ko) 엘리베이터 도어의 광학 안전 센서 진단 시스템
JP2006131403A (ja) エレベータ装置
JP5007039B2 (ja) エレベータのドア制御装置
JP2005280900A (ja) エレベータシステム
JP2008037530A (ja) エレベータ
KR20050119494A (ko) 자성체를 이용한 차량 도어 체커
JP2010285258A (ja) エレベータのドア開閉制御装置
JP2008207895A (ja) エレベータのドア安全装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080905

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110823

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111003

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120424

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120601

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130208

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160215

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5199559

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350