JP5196971B2 - 目標追尾装置 - Google Patents
目標追尾装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5196971B2 JP5196971B2 JP2007305893A JP2007305893A JP5196971B2 JP 5196971 B2 JP5196971 B2 JP 5196971B2 JP 2007305893 A JP2007305893 A JP 2007305893A JP 2007305893 A JP2007305893 A JP 2007305893A JP 5196971 B2 JP5196971 B2 JP 5196971B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- target
- filter
- doppler speed
- change rate
- doppler
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
Description
・前フレームにおける航跡の速度ベクトル成分(ハット)Vk−1
・現フレームにおけるドップラ速度の観測値Zdopp、k
レーダは一定周期での観測を繰り返すことを想定し、フレームとはその1観測時刻である。なお、(ハット)Vは、Vの上にハット(^)があることを表す。
この発明の実施の形態1に係る目標追尾装置について図1から図6までを参照しながら説明する。図1は、この発明の実施の形態1に係る目標追尾装置の構成を示すブロック図である。なお、各図中、同一符号は同一又は相当部分を示す。
(1)ドップラ速度の変化率が閾値を超える場合、旋回目標用フィルタを選択する。
(2)ドップラ速度の変化率が閾値を超えない場合、直進目標用フィルタを選択する。
(3)上記(1)の条件により旋回目標用フィルタが選択されたら、以降のフレームでは航跡のヘディングを計算し、一定の判定保留期間のヘディングの変化が閾値を越える場合、旋回目標用フィルタを選択し、超えない場合、直進目標用のフィルタを選択する。
この発明の実施の形態2に係る目標追尾装置について図7から図10までを参照しながら説明する。図7は、この発明の実施の形態2に係る目標追尾装置の構成を示すブロック図である。
この追尾状況に応じたフィルタの選択の際に、ドップラ速度の変化率と2次微分から目標の運動が直進、旋回の何れであるかを判定し、フィルタの選択を以下に様に行うことを特徴とする。
(1)ドップラ速度の変化率と2次微分が共に閾値を超える場合、旋回目標用フィルタを選択する。
(2)ドップラ速度の変化率が閾値を超えない場合、直進目標用フィルタを選択する。
この発明の実施の形態3に係る目標追尾装置について図11から図13までを参照しながら説明する。この発明の実施の形態3に係る目標追尾装置の構成は、上記の実施の形態2と同様である。
この追尾状況に応じたフィルタの選択の際に、ドップラ速度の変化率と2次微分から目標の運動が直進、旋回の何れであるかを判定し、フィルタの選択を以下に様に行うことを特徴とする。
(1)ドップラ速度の変化率と2次微分が共に閾値を超えた場合、旋回目標用フィルタを選択する。
(2)上記(1)の条件により旋回目標用フィルタが選択されたフレーム以降のフレームでは旋回目標用フィルタを選択するが、ドップラ速度の2次微分が閾値を超えない場合、直進目標用フィルタを選択する。
Claims (4)
- 観測情報として距離、仰角、方位角、及びドップラ速度が得られるレーダからの観測値を使って目標航跡を作り、複数の運動モデルに基づく複数のフィルタを並行して使用し、前記複数のフィルタを追尾状況に応じて選択して動作させる目標追尾装置であって、
前記ドップラ速度に基づき計算したドップラ速度変化率が第1の閾値を超えるか否かを判断し、前記ドップラ速度変化率が第1の閾値を超えない場合には、直進目標用フィルタを選択し、前記ドップラ速度変化率が第1の閾値を超える場合には、旋回目標用フィルタを選択するとともに、この時点におけるヘディングの値をヘディング基準値に設定し、
その後、前記旋回目標用フィルタを選択した場合に、判定保留期間が経過するまで前記旋回目標用モデルを選択し、前記判定保留期間中に、現フレームのヘディングと前記ヘディング基準値の差異であるヘディング変化が第2の閾値を超えるか否かを判断し、前記ヘディング変化が第2の閾値を超える場合には、前記判定保留期間が経過した以降も前記旋回目標用モデルを選択し続け、前記ヘディング変化が第2の閾値を超えない場合には、前記判定保留期間が経過した以降は前記直進目標用モデルを選択する追尾処理部
を備えたことを特徴とする目標追尾装置。 - 前記第2の閾値及び判定保留期間を、フィルタゲインから計算されるランダム誤差及びバイアス誤差に基づき計算して設定する
ことを特徴とする請求項1記載の目標追尾装置。 - 観測情報として距離、仰角、方位角、及びドップラ速度が得られるレーダからの観測値を使って目標航跡を作り、複数の運動モデルに基づく複数のフィルタを並行して使用し、前記複数のフィルタを追尾状況に応じて選択して動作させる目標追尾装置であって、
前記ドップラ速度に基づき計算したドップラ速度変化率が第1の閾値を超え、かつ直前のフレーム及び現フレームのドップラ速度変化率に基づき計算したドップラ速度2次微分が第2の閾値を超えるときには、旋回目標用フィルタを選択し、この旋回目標用フィルタを選択している間に、前記ドップラ速度変化率が第1の閾値を超えなくなる場合には、直進目標用フィルタを選択し、
前記ドップラ速度変化率が第1の閾値を超えない場合及び前記ドップラ速度変化率が第1の閾値を超え、かつ前記ドップラ速度2次微分が第2の閾値を超えない場合には、前記直進目標用フィルタを選択する追尾処理部
を備えたことを特徴とする目標追尾装置。 - 観測情報として距離、仰角、方位角、及びドップラ速度が得られるレーダからの観測値を使って目標航跡を作り、複数の運動モデルに基づく複数のフィルタを並行して使用し、前記複数のフィルタを追尾状況に応じて選択して動作させる目標追尾装置であって、
前記ドップラ速度に基づき計算したドップラ速度変化率が第1の閾値を超え、かつ直前のフレーム及び現フレームのドップラ速度変化率に基づき計算したドップラ速度2次微分が第2の閾値を超えるときには、旋回目標用フィルタを選択し、この旋回目標用フィルタを選択している間に、前記ドップラ速度2次微分が第2の閾値を超える場合には、直進目標用フィルタを選択し、
前記ドップラ速度変化率が第1の閾値を超えない場合及び前記ドップラ速度変化率が第1の閾値を超え、かつ前記ドップラ速度2次微分が第2の閾値を超えない場合には、前記直進目標用フィルタを選択する追尾処理部
を備えたことを特徴とする目標追尾装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007305893A JP5196971B2 (ja) | 2007-11-27 | 2007-11-27 | 目標追尾装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007305893A JP5196971B2 (ja) | 2007-11-27 | 2007-11-27 | 目標追尾装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009128298A JP2009128298A (ja) | 2009-06-11 |
JP5196971B2 true JP5196971B2 (ja) | 2013-05-15 |
Family
ID=40819360
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007305893A Expired - Fee Related JP5196971B2 (ja) | 2007-11-27 | 2007-11-27 | 目標追尾装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5196971B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7101954B2 (ja) | 2017-10-30 | 2022-07-19 | 株式会社フォトニックラティス | 光マトリクススイッチ |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012117528A1 (ja) * | 2011-03-01 | 2012-09-07 | トヨタ自動車株式会社 | 状態推定装置 |
CN103827690B (zh) * | 2011-12-12 | 2015-11-25 | 三菱电机株式会社 | 雷达装置 |
JP5971981B2 (ja) * | 2012-02-29 | 2016-08-17 | 東京計器株式会社 | 目標運動予測装置及び目標運動予測方法 |
JP6043083B2 (ja) * | 2012-04-11 | 2016-12-14 | 古野電気株式会社 | 物標運動推定装置、物標運動推定方法、およびレーダ装置 |
JP6095899B2 (ja) * | 2012-04-11 | 2017-03-15 | 古野電気株式会社 | 物標運動推定装置、物標運動推定方法、およびレーダ装置 |
JP6031268B2 (ja) * | 2012-06-21 | 2016-11-24 | 古野電気株式会社 | レーダ装置、物標検出方法及び物標検出プログラム |
JP6239670B2 (ja) * | 2016-03-24 | 2017-11-29 | ソフトバンク株式会社 | ドップラースペクトルを用いた端末の移動速度推定方法 |
JP6239671B2 (ja) * | 2016-03-24 | 2017-11-29 | ソフトバンク株式会社 | ドップラースペクトルを用いた端末速度推定方法 |
JP2018136240A (ja) * | 2017-02-23 | 2018-08-30 | 三菱電機株式会社 | 推定装置、推定方法、推定装置を備えた追尾装置、および推定方法を備えた追尾方法 |
JP7105711B2 (ja) * | 2019-03-08 | 2022-07-25 | 三菱電機株式会社 | 追尾処理装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01118787A (ja) * | 1987-10-31 | 1989-05-11 | Nec Corp | 追尾処理装置 |
JPH02116777A (ja) * | 1988-10-27 | 1990-05-01 | Tech Res & Dev Inst Of Japan Def Agency | レーダ目標追尾装置 |
JPH02116778A (ja) * | 1988-10-27 | 1990-05-01 | Tech Res & Dev Inst Of Japan Def Agency | レーダ目標追尾装置 |
JPH02186288A (ja) * | 1989-01-13 | 1990-07-20 | Nec Corp | 追尾処理装置 |
JP2930841B2 (ja) * | 1993-10-07 | 1999-08-09 | 三菱電機株式会社 | 信号処理装置 |
JP3970585B2 (ja) * | 2001-11-26 | 2007-09-05 | 三菱電機株式会社 | 目標追尾装置及び方法 |
-
2007
- 2007-11-27 JP JP2007305893A patent/JP5196971B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7101954B2 (ja) | 2017-10-30 | 2022-07-19 | 株式会社フォトニックラティス | 光マトリクススイッチ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009128298A (ja) | 2009-06-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5196971B2 (ja) | 目標追尾装置 | |
CN106104656B (zh) | 地图信息生成系统、方法及程序 | |
CN107817790B (zh) | 一种计算车辆轨迹的曲率的方法和装置 | |
CN103419783B (zh) | 车道保持辅助系统及方法 | |
EP3578919B1 (en) | Travel history storage method, method for producing travel path model, method for estimating local position, and travel history storage device | |
CN103853908B (zh) | 一种自适应交互式多模型的机动目标跟踪方法 | |
CN102721951B (zh) | 一种高机动目标跟踪方法 | |
JP6600446B2 (ja) | 車両制御装置、及びプログラム | |
EP1835463A2 (en) | Obstacle tracking apparatus and method | |
EP1537440A2 (en) | Road curvature estimation and automotive target state estimation system | |
JP6838285B2 (ja) | レーンマーカ認識装置、自車両位置推定装置 | |
CN110065493A (zh) | 行驶基准线确定装置和自动驾驶装置 | |
WO2018062291A1 (ja) | 他車線監視装置 | |
CN112986977B (zh) | 一种克服雷达扩展卡尔曼航迹滤波发散的方法 | |
Hossein et al. | Multi-sensor data fusion for autonomous vehicle navigation through adaptive particle filter | |
CN112285696B (zh) | 一种雷达目标跟踪方法及系统 | |
CN110865334A (zh) | 一种基于噪声统计特性的多传感器目标跟踪方法及系统 | |
JP2022513511A (ja) | 完全性範囲を特定するための方法 | |
CN108268960B (zh) | 驾驶轨迹优化系统 | |
Sabry et al. | Ground vehicle monocular visual odometry | |
JP2017102832A (ja) | 車両ピッチ角推定装置 | |
CN110007298A (zh) | 一种目标超前预测跟踪方法 | |
Shan et al. | A leader-following approach based on probabilistic trajectory estimation and virtual train model | |
CN110749879B (zh) | 一种基于多观测者测速信息的分布式目标跟踪方法 | |
KR101573610B1 (ko) | 카메라 영상정보와 차량정보를 융합하여 전후방 차선을 인지하는 차선 감지 방법 및 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100913 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120502 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120522 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120718 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130205 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160215 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |