JP5186506B2 - 電極シート及び電極シートの製造方法 - Google Patents

電極シート及び電極シートの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5186506B2
JP5186506B2 JP2009534355A JP2009534355A JP5186506B2 JP 5186506 B2 JP5186506 B2 JP 5186506B2 JP 2009534355 A JP2009534355 A JP 2009534355A JP 2009534355 A JP2009534355 A JP 2009534355A JP 5186506 B2 JP5186506 B2 JP 5186506B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode sheet
wiring layer
electrode
knitted
woven fabric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009534355A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2009041496A1 (ja
Inventor
鎮也 永田
延道 岩崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Kohden Corp
Original Assignee
Nihon Kohden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Kohden Corp filed Critical Nihon Kohden Corp
Priority to JP2009534355A priority Critical patent/JP5186506B2/ja
Publication of JPWO2009041496A1 publication Critical patent/JPWO2009041496A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5186506B2 publication Critical patent/JP5186506B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/25Bioelectric electrodes therefor
    • A61B5/251Means for maintaining electrode contact with the body
    • A61B5/257Means for maintaining electrode contact with the body using adhesive means, e.g. adhesive pads or tapes
    • A61B5/259Means for maintaining electrode contact with the body using adhesive means, e.g. adhesive pads or tapes using conductive adhesive means, e.g. gels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/25Bioelectric electrodes therefor
    • A61B5/279Bioelectric electrodes therefor specially adapted for particular uses
    • A61B5/28Bioelectric electrodes therefor specially adapted for particular uses for electrocardiography [ECG]
    • A61B5/282Holders for multiple electrodes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/6802Sensor mounted on worn items
    • A61B5/6804Garments; Clothes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/683Means for maintaining contact with the body
    • A61B5/6832Means for maintaining contact with the body using adhesives
    • A61B5/6833Adhesive patches
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/12Manufacturing methods specially adapted for producing sensors for in-vivo measurements
    • A61B2562/125Manufacturing methods specially adapted for producing sensors for in-vivo measurements characterised by the manufacture of electrodes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/49155Manufacturing circuit on or in base
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/20Coated or impregnated woven, knit, or nonwoven fabric which is not [a] associated with another preformed layer or fiber layer or, [b] with respect to woven and knit, characterized, respectively, by a particular or differential weave or knit, wherein the coating or impregnation is neither a foamed material nor a free metal or alloy layer
    • Y10T442/2418Coating or impregnation increases electrical conductivity or anti-static quality

Description

この発明は、心電波形の測定などに用いる電極に関するものであり、特にその配線等の改良に関するものである。
心電図を含む生体情報の測定は、救急車の中など緊急を要する状態においてなされることがある。測定者は、被験者の胸部、手首、足首のそれぞれに電極を吸着した後、心電図計測装置によって心電図の測定を行う。このような従来の心電図測定では、電極吸着の手間がかかり、緊急状態に適したものとは言い難い側面があった。加えて、多くの電極に接続された配線コードが多数本あって、これらの絡み合いなども、作業効率を低下させる要因となっていた。
これらの問題を解決するため、特許文献1には、Tシャツなどの衣服に電極を設けた技術が開示されている。
さらに、特許文献2においては、繊維の上に設けた配線層の導電性を高く維持するため、繊維の表面にめっきや蒸着によって金属層を設けるようにした技術が開示されている。
特開2002−159458号公報
特開平4−108168
しかしながら、上記特許文献1の従来技術では、電極装着の容易性を達成できるものの、繊維上に設けた配線の導電性低下については、問題の解決がなされていなかった。
特許文献2においては、このような問題を解決できているが、めっきや蒸着によって繊維の表面に金属層を設けることは簡単ではなく、工程が複雑となっていた。
また、上記いずれの従来技術においても、凹凸の激しい繊維表面に印刷するための導電性インクの組成について特別な考察はなされていなかった。
そこで、この発明は、配線層の導電性を確保した電極を提供することを目的とする。
以下この発明のいくつかの側面を示す。
(1)この発明に係る電極シートは、表面が平坦化された生地と、前記生地の平坦化された表面上に設けられ、カーボンナノチューブを含む導電性インクによって形成された配線層と、前記配線層に接続された電極とを備えている。
したがって、十分な導電性を確保でき、生体情報の測定を迅速かつ正確に行うことができる。
(2)この発明に係る電極シートは、導電性インクは、アクリル樹脂を含むバインダー、アクリル酸系ポリマーを含む分散剤およびカーボンナノチューブを含むことを特徴としている。
(3)この発明に係る電極シートは、生地は、ポリエステル繊維とウレタン繊維を混紡した糸、またはナイロン繊維の糸、またはウレタン繊維の糸による編物として構成されることを特徴としている。
したがって、柔軟性を保ちつつ、平坦化された生地を得ることができる。
(4)この発明に係る電極シートは、平坦化は、生地に対するカレンダー加工によってなされることを特徴としている。
したがって、カレンダー加工により生地の平坦化を行うことができる。
(5)この発明に係る電極シートは、平坦化された生地の表面上に下部絶縁層を有し、当該下部絶縁層の上に配線層が形成されていることを特徴としている。
したがって、下部絶縁層を配線層の下地とすることにより、より平坦な面に配線層を形成でき、導電性を確保することができる。
(6)この発明に係る電極シートは、配線層の上に、上部絶縁層が形成されていることを特徴としている。
したがって、電極以外の部分において、導電性の部分が人体に触れず、誤測定を防止することができる。
(7)この発明に係る電極シートは、電極は粘着性の導電ペーストによって構成されていることを特徴としている。
したがって、電極自体によって、電極シートを人体に固定することができる。
(8)この発明に係る電極シートは、電極は、衣服着用者の心電波形を計測するための電極であることを特徴としている。
したがって、迅速に心電図の計測を行うことができる。
(9)この発明に係る電極シートは、外部機器に接続するためのコネクタと、前記コネクタに接続された配線を有するフィルム基板とをさらに備えており、前記フィルム基板の配線は、前記配線層と電気的物理的に固定されていることを特徴としている。
したがって、外部機器の接続を容易かつ迅速に行うことができる。
(19)この発明に係る電極シートは、柔軟性を有する生地と、前記生地の平坦化された表面上に設けられ、カーボンナノチューブを含む導電性インクによって形成された配線層と、前記配線層に接続された電極とを備えている。
(20)この発明に係る衣服は、表面が平坦化された生地と、前記生地の平坦化された表面上に設けられ、カーボンナノチューブを含む導電性インクによって形成された配線層とを備えたことを特徴としている。
したがって、十分な導電性を確保でき、生体情報の伝達を正確に行うことができる。
(21)この発明に係る衣服は、配線層に接続された電極をさらに備えたことを特徴としている。
したがって、十分な導電性を確保でき、生体情報の測定を迅速かつ正確に行うことができる。
この発明において、「電極シート」とは、心電図、筋電図、脳派のような生体情報測定のための電極を有するシートをいい、平板状のものだけでなく、体の形に添った立体形状を有するもの、リング状になったものなどを含む概念である。
「生地」とは、電極や配線層を設けるための担体をいい、織物・編物などだけでなく、ゴム、プラスチックなどの柔軟性のある薄いシートなども含む概念である。
本発明の一実施形態による電極シートの外観を示す図である。 図1の各部の断面図である。 電極シートの使用状態を示す図である。 カレンダー加工機の構造を示す図である。 カレンダー加工前の生地表面状態と、加工後の生地表面状態を示す図である。 電極シートのフィルム基板接合部分の図である。 フィルム基板及びコネクタを示す図である。 他の実施形態を示す図である。 電気抵抗を測定するための導電層の配置を示す図である。 編み状態を示すための図である。 抵抗値測定のための導電層のパターンを示す図である。
2・・・生地
T1、T2、T9、T10・・・中性電極
E3、E4、E5、E6、E7、E8・・・胸部電極
L1〜L10・・・配線層
1.構造
図1に、この発明の一実施形態による心電図測定用の電極シート1の外観を示す。図に示すように、生地2の上に、胸部電極E3、E4・・・E8、中性電極T1、T2、T9、T10及び配線層L1、L2・・・L10が形成されている。心電図測定のための胸部電極E3、E4・・・E8、中性電極T1、T2、T9、T10は、粘着性のある導電ペーストにより形成されている。
図2Aに、図1の線IIA-IIAにおける断面図を示す。生地2の上に、絶縁性インクによる下部絶縁層4が形成され、さらに、その上に導電性インクによる配線層L1が形成されている。中性電極T1は、この配線層L1の上に形成されている。なお、他の電極部分も同様の構成である。
生地2は、伸縮性を持たせるため、編んだものを用いることが好ましい。下部絶縁層4の絶縁性インクは、アクリル系の材料を用いた。配線層L1の導電性インクは、カーボンナノチューブ(重量比5%〜10%)、分散剤、バインダを混ぜたものを用いた。胸部電極E3、E4・・・E8、中性電極T1、T2、T9、T10の導電ペーストは、銀/塩化銀(ST−ジェル:積水プラスチック(株)製)を用いた。
導電性インクにカーボンナノチューブを含むものを用いたのは、生地が伸びても、細長いカーボンナノチューブが絡み合っているため、配線層の導電性が維持されるからである。このような観点からは、カーボンナノチューブは、長い方が好ましい。しかし、現状におけるカーボンあのチューブの製造の容易さを考慮すると、80μm〜150μmの長さのものが好ましい。さらに好ましくは、100μm〜120μmである。なお、単層のカーボンナノチューブを用いることもできるが、導電性のことを考慮すると、多層のカーボンナノチューブを用いることが好ましい。単層のカーボンナノチューブは一般的に、直径0.5nm〜5nmであり、多層のカーボンナノチューブは一般的に、10nm〜100nmである。本実施形態では、アーク放電法によって製造した多層カーボンナノチューブを用いている。
カーボンナノチューブは、凝集性が高い。したがって、分散剤をもちいることによって、カーボンナノチューブができるだけ均一に分散するようにした。この実施形態では、アクリル酸系のポリマー(たとえばアクリル酸とアクリル酸アミドのポリマー)を分散剤として用いた。分散剤としては、この他、非イオン性高分子界面活性剤(たとえば、ポリエステル型、プルロニック型、テトラニック型、アクリル型など)を用いることができる。
また、柔軟性のある材料によってカーボンナノチューブの形態を整え、伸縮した場合にも、ある程度の形状が維持できるようにするため、バインダを用いている。この実施形態では、アクリル樹脂を含むバインダ(たとえばメタアクリル酸エステル、アクリル酸エステル、アクリル酸エチルやこれらを主成分としたポリマー、あるいはこれらを主成分としたコポリマー)を用いた。バインダとしては、この他、ポリエステル樹脂、ウレタン系樹脂、シリコーン系樹脂などを用いることができる。
図2Bに、図1の線IIB-IIBにおける断面図を示す。生地2の上に、絶縁性インクによる下部絶縁層4が形成され、さらに、その上に導電性インクによる配線層L1が形成されている点は、図2Aと同じである。配線層L1の上には、絶縁性インクによる上部絶縁層8が形成されている。他の配線層も同様の構造である。
上部絶縁層8によって配線層L1、L2・・・L10を覆うことにより、胸部電極E3、E4・・・E8、中性電極T1、T2、T9、T10以外の部分において、導電部が人体に触れないようにしている。これによって、正確な心電図の測定を可能にしている。
生地2の端部には、フィルム基板10を介してコネクタ12が接続されている。図2Cに、図1の線IIC-IICにおける一部分断面図を示す。生地2の上に、絶縁性インクによる下部絶縁層4が形成され、さらに、その上に導電性インクによる配線層L1、L2・・・L10が選択的に形成されている。一方、フィルム基板10は、絶縁性の可撓性フィルム14に配線P1、P2・・・P10が印刷されて構成されている。配線P1、P2・・・P10は、それぞれ、配線層L1、L2・・・L10に対応する位置に設けられている。フィルム基板10の配線P1、P2・・・P10と、対応する配線層L1、L2・・・L10が接した状態で、接着剤18によってフィルム基板10と生地2とが固定されている。なお、絶縁性の接着剤18を用いているので、接着剤18は、配線P1、P2・・・P10、配線層L1、L2・・・L10以外の部分に設けられる。
フィルム基板10には、外部機器(心電計など)との接続のためのコネクタ12が設けられている。
心電図測定の際には、人体の皮膚と電極との接触抵抗が数MΩになる。したがって、上記配線層の一端(電極部分)から他端(コネクタ部分)までの抵抗値は、生地を30%程度伸長させたときに、1000KΩ以下であれば十分実用に耐えることができる。好ましくは100KΩ、さらに好ましくは10KΩとすればよい。
2.使用方法
この電極シート1は、図3に示すように、胸部電極E3、E4・・・E8、中性電極T1、T2、T9、T10を、人体に貼り付けて用いる。なお、各電極は、粘着性のある導電ペーストによって構成したので、貼り付けに適している。また、生地2を弛ませたり、伸張させたりすることによって、各電極を所望の位置に配置することができる。
コネクタ12には、心電計に接続するための機器側コネクタ16を接続する。これにより、心電計による心電図の計測を行うことができる。
この電極シートを用いれば、電極からの配線が絡まるおそれが無く、また、電極の配置が概ねなされているので、迅速に測定準備を行うことができる。
3.製造方法
3.1生地
この実施形態では、シャツの繊維として、ポリエステルとウレタンの混紡品を用いている。ポリエステルに対してウレタンを5分の1程度(好ましくは18%)混ぜたものを用いた。これを編むことにより、シャツの生地を構成した。ウレタンはそれ自体で伸縮性が高く、これを編むことにより、さらに高い伸縮性を得ている。
シャツの繊維としては、上記の他、天然繊維、合成繊維のいずれも用いることができる。たとえば、ポリエステル単体、ウレタン単体、ナイロン単体、綿単体、アクリル単体などやこれらの混紡品、編織地を用いることができる。また、綿、ウール等の天然繊維から構成される編織地等、全ての繊維から構成される編織地に適用が可能である。また、これらの繊維は、任意の混率で使用された生地でも適用可能である。
伸縮性を重視するなら、編物とすることが好ましいが、織物や不織布を用いることも可能である。
3.2プリセット
上記の生地を、200度前後(たとえば196度)にて加熱する。これにより、ひずみを取り、形を安定させる。
3.3染色
次に、高温の染料中に生地を循環させ、染色を行う。なお、染色が必要ない場合には、省略することができる。
3.4仕上げセット
さらに、摂氏170度前後(たとえば160度)にて再び加熱し、寸法を調整する。
3.5カレンダー加工
続いて、生地表面を平滑化する加工を行う。ここで平滑化とは、生地表面のループ等による凹凸形状を熱や圧力によって押しつぶすなどして、表面を加工前よりも滑らかに変化させることをいう。この実施形態では、カレンダー加工を用いて平滑化を行っている。
たとえば、図4A、Bに示すようなカレンダー加工機を用いることができる。生地の幅100〜220cmに対し線圧で20トン〜50トンを与え、ロールの温度を190〜200度とした。これにより、生地表面が、図5Aのような凹凸の大きい状態から、図5Bに示すように比較的平坦な状態に変化する。
3.6シールドプリント
カレンダー加工の後、配線層L1、L2・・・L10の下地層として、絶縁性インクによって下部絶縁層4を印刷する。絶縁性インクとしては、アクリル系樹脂(たとえば、松井色素化学工業所のバインダーEN-ME/EN-MRE)を用いたが、ウレタン系樹脂などを用いることもできる。
なお、下部絶縁層4は、配線層L1、L2・・・L10よりも幅を1mm〜数mm程度広くしている。これにより、配線層L1、L2・・・L10の印刷がずれても、下部絶縁層4の上に配線層L1、L2・・・L10が乗るようにしている。
3.7配線プリント
次に、下部絶縁層4の上に配線層L1、L2・・・L10を印刷する。配線層L1、L2・・・L10のための導電性インクは、カーボンナノチューブ、分散剤、バインダを配合したものを用いた。分散剤としては両親媒性アクリルポリマー(アクリル酸とアクリル酸アミドのポリマー:たとえば共栄社化学のTX-17-100)を用い、バインダとしてはアクリル系ソフトバインダー(アクリル酸エステルのポリマー:たとえば共栄社化学のライトエポックT-23M)を用いた。それぞれの配合比は、両親媒性アクリルポリマーを重量比0.5〜2.0%、アクリル系ソフトバインダーを重量比5〜8%、カーボンナノチューブを重量比5〜10%、残りを水とした。
カーボンナノチューブの配合を増やすと導電性は向上するが、重量比10%を超えると、柔軟性が失われ配線層にひび割れが生じかえって好ましくない結果となった。
表1、表2に、カーボンナノチューブの配合を変えた場合の導電性の変化を示す。表1が生地の表面にプリントした場合、表2が生地の裏面にプリントした場合である。表において、TX17-1およびTX17-1Aは、両親媒性アクリルポリマー(分散剤)を重量比0.85%、アクリル系ソフトバインダーを重量比5.8%、カーボンナノチューブを5.0%としたものである。この例では、カーボンナノチューブとして、直径150nm、長さ10〜20μmの多層カーボンナノチューブを用いた。TX17-1Bは、両親媒性アクリルポリマー(分散剤)を重量比1.6%、アクリル系ソフトバインダーを重量比7.2%、カーボンナノチューブを8.3%としたものである。TX17-1Cは、両親媒性アクリルポリマー(分散剤)を重量比1.7%、アクリル系ソフトバインダーを重量比5.6%、カーボンナノチューブを8.9%としたものである。
Figure 0005186506
Figure 0005186506
なお、導電性インクには、上記カーボンナノチューブに加えて、あるいはこれに代えて、銀粒子などの導電性物質やイン等を含んでいてもよい。
3.8シールドプリント
次に、配線層L1、L2・・・L10の上に、絶縁性インクによって上部絶縁層8を印刷する。上部絶縁層に用いる絶縁性インクの材料は、下部絶縁層に用いるものと同じである。また、印刷が多少ずれても、配線層L1、L2・・・L10を確実に覆うことができるように、上部絶縁層8は、配線層L1、L2・・・L10よりも幅を1mm〜数mm広く形成する。
なお、胸部電極E3、E4・・・E8、中性電極T1、T2、T9、T10を形成する部分と、フィルム基板10を接合する部分には、上部絶縁層8は印刷しない。
3.9ホットメルトプリント
次に、配線層L1、L2・・・L10をフィルム基板10と接合するために、ホットメルト接着剤を印刷する。この際、ホットメルト接着剤は、図6に示すように、配線層L1、L2・・・L10の近傍であって、配線層L1、L2・・・L10の無い部分に印刷した。ホットメルト接着剤は、アクリル酸エステル共重合樹脂、エチレングリコール、水などの混合物を用いた(たとえば明成化学工業のバインダーK-2050)。
この実施形態では、上記の上部絶縁層8、配線層L、下部絶縁層4、ホットメルトの印刷にはハンドプリントを用いたが、オートプリント、ロータリープリント、インクジェットプリントなどを用いることができる。
3.10仕上セット
次に、生地2全体を150度程度で加熱し、上部絶縁層8の硬化を促して、絶縁性を十分にする。
3.11導電ペーストの貼り付け
配線層L1、L2・・・L10の電極部分の上に、導電ペーストを貼り付ける。導電ペーストは、銀/塩化銀(ST−ジェル:積水プラスチック(株)製)を用いることができる。
3.12フィルムの接着
図6に示すようにホットメルト接着剤を印刷した部分の上に、図7に示すコネクタ12のついたフィルム基板10を載せる。この際、配線層L1、L2・・・L10に、フィルム基板10の配線P1、P2・・・P10が対向して接触するように位置させる。その後、小型転写機などを用いて、80度〜150度で加熱・圧着しホットメルト接着剤を溶解させた後、冷やして、硬化させる。これにより、フィルム基板10を生地2に接着することができる。
4.他の実施形態
上記実施形態では、電極シート1として実現した例を示した。しかし、図8に示すように、シャツなどの衣服の内側(肌に接する側)に、胸部電極E3、E4・・・E8、中性電極T1、T2、T9、T10及び配線層L1、L2・・・L10を設けてもよい。この実施例によれば、シャツを着用することで、心電図測定のための電極設置の準備ができることとなる。なお、着用者の個人差によって、胸部電極E3、E4・・・E8が、正しい場所に位置しない可能性がある。そこで、この実施形態では、図8に示すように、胸部電極E3、E4・・・E8を縦長に構成し、上記ずれが生じても正確な測定ができるようにしている。
上記実施形態では、電極に粘着性の材料を用いている。しかし、電極以外の所望の部分に、絶縁性の粘着剤を貼り付けて電極シートの人体への接着性を向上させてもよい。
上記実施形態では、生地として、平板状のものを用いているが、体の形に添った薄板状のものや、リング形状(腹巻きのようなもの)としてもよい。
上記実施形態では、生地として、織物、編み物などの布を用いている。しかし、ゴム、プラスチックなどの柔軟性のある薄いシートを用いてもよい。
ポリエステルとウレタンの混紡品を編んで構成した生地を用いて、電気抵抗値の測定を行った。なお、ポリエステルとウレタンの本数比は、ポリエステル82%、ウレタン18%とした。
図10に、生地の編み状態を示す。本生地は、フロント糸とバック糸によって構成されている。図において、フロント糸は太線で、バック糸は細線で示している。
上記生地の表面と裏面に、図9に示すようなパターンの下部絶縁層を印刷し、その上に配線層を印刷した。
下部絶縁層の絶縁性インクとしては、アクリル系樹脂(松井色素化学工業所のバインダーEN-ME/EN-MRE)を用いた。配線層の導電性インクは、カーボンナノチューブ、分散剤、バインダを配合したものを用いた。分散剤として両親媒性アクリルポリマー(共栄社化学のTX-17-100)を0.85%(重量比)、バインダとしてアクリル系ソフトバインダー(共栄社化学のライトエポックT-23M)を5.8%(重量比)、多層カーボンナノチューブ(直径150nm、長さ10〜20μm)を重量比5%として配合した。
平滑化の効果を確認するため、カレンダー加工を行ったものと、行わないものとを比較した。
下記各表において、「部位」の「左」は、図9の電極Bに接続された配線層での測定を示す。「中央」は、電極Eに接続された配線層での測定を示す。「右」は、電極Jに接続された配線層での測定を示す。「編目方向」の「縦」は、編まれた状態の糸が連続する方向をいう。図10のY方向である。なお、図9のY方向を編目方向の縦として測定を行った。「編目方向」の「横」は、編まれた状態の糸が連続しない方向をいう。図10のX方向である。図9のX方向を編目方向の横として測定を行った。
カレンダー加工を行わない場合の測定値を表3〜表6に示す。表3、表5は、生地の表面に配線層を印刷した場合、表4、表6は、生地の裏面に配線層を印刷した場合である。なお、ここで、生地の表面とはシンカー面、裏面とはニードル面を意味する。
Figure 0005186506
Figure 0005186506
表5、表6に、各電極の配線全長の抵抗値を測定した結果を示す。
Figure 0005186506
Figure 0005186506
カレンダー加工を行った場合の測定値を表7〜表10に示す。表7、表9は、生地の表面に配線層を印刷した場合、表8、表10は、生地の裏面に配線層を印刷した場合である。
Figure 0005186506
Figure 0005186506
表9、表10に、各電極の配線全長の抵抗値を測定した結果を示す。
Figure 0005186506
Figure 0005186506
上記より、カレンダー加工による導電性の向上を見ることができる。また、「編目方向」の「縦」の方が「横」よりも導電性が高く、表面よりも裏面の方が導電性が高い。したがって、裏面を用いるとともに、配線層の配設方向が、できるだけ編目方向の縦方向に合致するように、配線層を印刷することが好ましい。たとえば、図9に示すような配線を形成するのであれば、図中X方向を「編目方向」の「縦」とすることが好ましい。
また、表11に、生地を伸長させた場合の配線層における抵抗値の変化を測定した結果を示す。導電性インクとしては、分散剤として両親媒性アクリルポリマー(共栄社化学のTX-17-100)を1.7%(重量比)、バインダとしてアクリル系ソフトバインダー(共栄社化学のライトエポックT-23M)を5.1%(重量比)、多層カーボンナノチューブ(直径150nm、長さ10〜20μm)を重量比9.5%として配合した。
図10に示す、X方向、Y方向に、それぞれ、上記の導電性インクを用いて、幅4mm、長さ10cmの配線層を形成した。X方向に形成された配線層に対して、伸長なし、30%伸長、50%伸長の場合の、全長にわたる抵抗値を測定した。Y方向に形成された配線層に対しても、同様の測定を行った。生地の表面を用いてカレンダー加工を施した後、配線層を印刷した。
この表からもわかるように、30%程度の伸長であれば、X方向であっても、Y方向であっても、配線層の抵抗値はKΩのオーダに留まっている。したがって、電極の接触抵抗が数MΩであることに鑑みれば、誤差の範囲内であって、実用上の問題はない。
ただし、50%伸長した場合には、Y方向の配線層の抵抗値はKΩのオーダに留まったが、X方向の配線層の抵抗値は安定しなかったため測定できなかった。したがって、電極シート11を作成する際には、使用時に電極シートを伸長させる方向を、図10のY方向に合致させておくことが好ましい。
Figure 0005186506
表12に、フィルム基板の材質と、ホットメルト接着剤の成分を変えた場合における、接着性の強さを試験した結果を示す。ホットメルト接着剤の成分としては、アクリル酸エステル共重合樹脂とナイロン樹脂について、フィルム基板としては、ポリエステルフィルムとポリイミドフィルムについて試験を行った。接着には熱転写機を用い、150度、20秒の接着工程を実施した。
表12から明らかなように、フィルム基板をポリイミドフィルムとし、ホットメルト接着剤としてナイロン樹脂を用いた場合が、最も接着強度が高かった。
Figure 0005186506
ポリエステルとウレタンの混紡品を編んで構成した生地の上に、図11に示すようなパターンの下部絶縁層を印刷し、その上に幅0.4cm、厚さ0.02〜0.03cmの配線層を印刷した。なお、ポリエステルとウレタンの本数比は、ポリエステル82%、ウレタン18%とした。
下部絶縁層の絶縁性インクとしては、アクリル系樹脂(松井色素化学工業所のバインダーEN-ME/EN-MRE)を用いた。配線層の導電性インクは、カーボンナノチューブ、分散剤、バインダを配合したものを用いた。分散剤として両親媒性アクリルポリマー(共栄社化学のTX-17-100)を1.7%(重量比)、バインダとしてアクリル系ソフトバインダー(共栄社化学のライトエポックT-23M)を5.1%(重量比)、多層カーボンナノチューブ(直径150nm、長さ10〜20μm)を重量比9.5%として配合した。なお、カレンダー加工を行った。
配線層の導電性インクを1回印刷した場合、同じ箇所に重ねて2回印刷した場合、同じく3回、4回、5回と重ねて印刷した場合のそれぞれについて、各電極
L、R、F、N、C1〜C6と対応する各配線の起点Zとの間の抵抗値を測定した結果を、表13に示す。それぞれの電極の起点からの距離は、下記のとおりである。
L: 33.5
R: 62.0
C6: 7.5
C5: 12.5
C4: 23.5
C3: 26.5
C2: 29.5
C1: 35.0
N: 45.5
F: 20.0
Figure 0005186506
なお、表において電極の符号は、図11の符号と対応している。注目すべき点は、2回塗りによって飛躍的に導電性が高まっている点である。
表14に上記と同様の条件で、幅0.4cm、厚さ0.02〜0.03cm、長さ10cmおよび20cmの配線層を1回、2回、3回、4回、5回重ねて印刷した場合と、幅1.0cm、厚さ0.02〜0.03cm、長さ10cmおよび20cmの配線層を1回、2回、3回重ねて印刷した場合の、抵抗値を比較したものを示す。
Figure 0005186506
この表によると、0.4cm幅の4回印刷と、1.0cm幅の2回印刷とがほぼ等しい抵抗値を示し、幅を広くすることで、重ね印刷回数を低減できることがわかった。

Claims (21)

  1. 表面が平坦化された編物または織物と、
    前記編物または織物の平坦化された表面上に設けられ、カーボンナノチューブを含む導電性インクによって形成された配線層と、
    前記配線層に接続された電極と、
    を備えた電極シート。
  2. 請求項1の電極シートにおいて、
    前記導電性インクは、アクリル樹脂を含むバインダー、アクリル酸系ポリマーを含む分散剤およびカーボンナノチューブを含むことを特徴とする電極シート。
  3. 請求項1または2の電極シートにおいて、
    前記編物は、ポリエステル繊維とウレタン繊維を混紡した糸、またはナイロン繊維の糸、またはウレタン繊維の糸による編物として構成されることを特徴とする電極シート。
  4. 請求項1〜3のいずれかの電極シートにおいて、
    前記平坦化は、編物または織物に対するカレンダー加工によってなされることを特徴とする電極シート。
  5. 請求項1〜4のいずれかの電極シートにおいて、
    前記平坦化された編物または織物の表面上に下部絶縁層を有し、当該下部絶縁層の上に配線層が形成されていることを特徴とする電極シート。
  6. 請求項1〜5のいずれかの電極シートにおいて、
    前記配線層の上に、上部絶縁層が形成されていることを特徴とする電極シート。
  7. 請求項1〜6のいずれかの電極シートにおいて、
    前記電極は粘着性の導電ペーストによって構成されていることを特徴とする電極シート。
  8. 請求項1〜7のいずれかの電極シートにおいて、
    前記電極は、電極シート着用者の心電波形を計測するための電極であることを特徴とする電極シート。
  9. 請求項1〜8のいずれかの電極シートにおいて、
    外部機器に接続するためのコネクタと、
    前記コネクタに接続された配線を有するフィルム基板とをさらに備えており、
    前記フィルム基板の配線は、前記配線層と電気的物理的に固定されていることを特徴とする電極シート。
  10. 編物または織物の少なくとも一方面を平坦化した後、
    カーボンナノチューブを含む導電性インクを、前記平坦化した編物または織物の一方面に印刷して配線層を形成し、
    前記配線層に電気的に接続された電極を形成すること
    を特徴とする電極シートの製造方法。
  11. 請求項10の電極シートの製造方法において、
    前記導電性インクは、アクリル樹脂を含むバインダー、アクリル酸系ポリマーを含む分散剤およびカーボンナノチューブを含むことを特徴とする電極シートの製造方法。
  12. 請求項10または11の電極シートの製造方法において、
    前記編物または織物は、ポリエステル繊維とウレタン繊維を混紡した糸を編むことによって生成されることを特徴とする電極シートの製造方法。
  13. 請求項10〜12のいずれかの電極シートの製造方法において、
    前記平坦化は、編物または織物に対するカレンダー加工によってなされることを特徴とする電極シートの製造方法。
  14. 請求項10〜13のいずれかの電極シートの製造方法において、
    前記編物または織物の平坦化の後に、
    絶縁性インクを、前記平坦化した編物または織物の一方面に印刷して下部絶縁層を形成し、
    前記下部絶縁層の上部に配線層を形成すること
    を特徴とする電極シートの製造方法。
  15. 請求項10〜14のいずれかの電極シートの製造方法において、
    前記配線層を形成した後、
    前記配線層の上に、絶縁性インクを印刷して上部絶縁層を形成すること
    を特徴とする電極シートの製造方法。
  16. 請求項10〜15のいずれかの電極シートの製造方法において、
    前記配線層の上に、粘着性を有する導電ペーストを塗布して電極を形成すること
    を特徴とする電極シートの製造方法。
  17. 請求項10〜16のいずれかの電極シートの製造方法において、
    前記電極は、電極シート着用者の心電波形を計測するための電極であることを特徴とする電極シートの製造方法。
  18. 請求項10〜17のいずれかの電極シートの製造方法において、
    前記配線層とコネクタに接続されたフィルム基板上の配線とを、ホットメルト接着剤によって固定すること
    を特徴とする電極シートの製造方法。
  19. 柔軟性を有する編物または織物と、
    前記編物または織物の平坦化された表面上に設けられ、カーボンナノチューブを含む導電性インクによって形成された配線層と、
    前記配線層に接続された電極と、
    を備えた電極シート。
  20. 表面が平坦化された編物または織物と、
    前記編物または織物の平坦化された表面上に設けられ、カーボンナノチューブを含む導電性インクによって形成された配線層と、
    を備えた配線を有する衣服。
  21. 請求項20の衣服において、
    配線層に接続された電極をさらに備えたこと
    を特徴とする衣服。
JP2009534355A 2007-09-25 2008-09-25 電極シート及び電極シートの製造方法 Expired - Fee Related JP5186506B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009534355A JP5186506B2 (ja) 2007-09-25 2008-09-25 電極シート及び電極シートの製造方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007247960 2007-09-25
JP2007247960 2007-09-25
PCT/JP2008/067293 WO2009041496A1 (ja) 2007-09-25 2008-09-25 電極シート及び電極シートの製造方法
JP2009534355A JP5186506B2 (ja) 2007-09-25 2008-09-25 電極シート及び電極シートの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2009041496A1 JPWO2009041496A1 (ja) 2011-01-27
JP5186506B2 true JP5186506B2 (ja) 2013-04-17

Family

ID=40511379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009534355A Expired - Fee Related JP5186506B2 (ja) 2007-09-25 2008-09-25 電極シート及び電極シートの製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8739397B2 (ja)
EP (1) EP2196142A4 (ja)
JP (1) JP5186506B2 (ja)
CN (1) CN101848675B (ja)
CA (1) CA2700493A1 (ja)
WO (1) WO2009041496A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150064564A (ko) * 2013-12-03 2015-06-11 코오롱글로텍주식회사 플렉서블 섬유 기판의 제조방법
US9795339B2 (en) 2015-07-08 2017-10-24 Industry-Academic Cooperation Foundation, Chosun University Sensor for measuring biometric information and item of clothing including the same
KR101930952B1 (ko) * 2018-04-30 2019-03-11 윤영훈 미세 전류 발생 직물 및 이의 제조 방법

Families Citing this family (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8548558B2 (en) 2008-03-06 2013-10-01 Covidien Lp Electrode capable of attachment to a garment, system, and methods of manufacturing
US20090227857A1 (en) * 2008-03-06 2009-09-10 Chuck Rowe Biomedical electrode
JP5306886B2 (ja) * 2009-04-14 2013-10-02 独立行政法人国立高等専門学校機構 生体電気信号測定用センサ及びその製造方法
US9055925B2 (en) 2010-07-27 2015-06-16 Carefusion 303, Inc. System and method for reducing false alarms associated with vital-signs monitoring
US9585620B2 (en) * 2010-07-27 2017-03-07 Carefusion 303, Inc. Vital-signs patch having a flexible attachment to electrodes
DE102010041650A1 (de) * 2010-09-29 2012-03-29 Siemens Aktiengesellschaft Band für die Erfassung von Vitaldaten einer Person
ES2541629T3 (es) 2010-11-17 2015-07-22 Smart Solutions Technologies, S.L. Sensor para adquirir señales fisiológicas
US9808196B2 (en) 2010-11-17 2017-11-07 Smart Solutions Technologies, S.L. Sensors
WO2012088398A2 (en) 2010-12-22 2012-06-28 Cardioinsight Technologies, Inc. Multi-layered sensor apparatus
US20130211208A1 (en) * 2011-03-08 2013-08-15 Vijay K. Varadan Smart materials, dry textile sensors, and electronics integration in clothing, bed sheets, and pillow cases for neurological, cardiac and/or pulmonary monitoring
US10932720B2 (en) 2011-03-08 2021-03-02 Nanowear Inc. Smart materials, dry textile sensors, and electronics integration in clothing, bed sheets, and pillow cases for neurological, cardiac and/or pulmonary monitoring
US8818478B2 (en) * 2011-03-31 2014-08-26 Adidas Ag Sensor garment
EP2696752B1 (en) * 2011-04-12 2019-12-04 Smart Solutions Technologies, S.L. Fabric for acquiring physiological signals
US9386684B2 (en) * 2012-03-20 2016-07-05 Molex, Llc Physical contact layer for body-worn leadware using selective deposition
US11246213B2 (en) 2012-09-11 2022-02-08 L.I.F.E. Corporation S.A. Physiological monitoring garments
WO2014041032A1 (en) 2012-09-11 2014-03-20 L.I.F.E. Corporation S.A. Wearable communication platform
US9817440B2 (en) 2012-09-11 2017-11-14 L.I.F.E. Corporation S.A. Garments having stretchable and conductive ink
US10159440B2 (en) 2014-03-10 2018-12-25 L.I.F.E. Corporation S.A. Physiological monitoring garments
US8945328B2 (en) 2012-09-11 2015-02-03 L.I.F.E. Corporation S.A. Methods of making garments having stretchable and conductive ink
US10201310B2 (en) 2012-09-11 2019-02-12 L.I.F.E. Corporation S.A. Calibration packaging apparatuses for physiological monitoring garments
WO2016009277A1 (en) * 2014-07-14 2016-01-21 L.I.F.E. Corporation S.A. Garments having stretchable and conductive ink
US8948839B1 (en) * 2013-08-06 2015-02-03 L.I.F.E. Corporation S.A. Compression garments having stretchable and conductive ink
US10462898B2 (en) 2012-09-11 2019-10-29 L.I.F.E. Corporation S.A. Physiological monitoring garments
JP6275473B2 (ja) * 2013-12-20 2018-02-07 花王株式会社 着用物品
EP3091864B8 (en) 2014-01-06 2018-12-19 L.I.F.E. Corporation S.A. Systems and methods to automatically determine garment fit
KR20160113603A (ko) * 2014-01-28 2016-09-30 니폰 덴신 덴와 가부시끼가이샤 생체 신호 검출 의료
CN105939659B (zh) * 2014-01-28 2020-10-09 日本电信电话株式会社 电极元件及装置
WO2015138515A1 (en) * 2014-03-10 2015-09-17 L.I.F.E. Corporation S.A. Physiological monitoring garments
JP5740038B2 (ja) * 2014-09-25 2015-06-24 日本電信電話株式会社 生体電極、及び生体信号測定装置
US10114305B2 (en) 2014-09-26 2018-10-30 Hp Indigo B.V. Liquid toner containing a low symmetry electrically conducting material for printing conductive traces
ES2784656T3 (es) 2014-12-08 2020-09-29 Nippon Telegraph & Telephone Bioelectrodo y prenda de vestir
CN104473634A (zh) * 2014-12-20 2015-04-01 李国振 一种一体式心电电极片
WO2016114339A1 (ja) * 2015-01-14 2016-07-21 東洋紡株式会社 導電性布帛
JP6551422B2 (ja) * 2015-01-14 2019-07-31 東洋紡株式会社 伸縮性電極および配線シート、生体情報計測用インターフェス
US11111593B2 (en) 2015-01-16 2021-09-07 Nanowear Inc. Large scale manufacturing of hybrid nanostructured textile sensors
US10131993B2 (en) 2015-01-16 2018-11-20 Nanowear, Inc. Large scale manufacturing of hybrid nanostructured textile sensors
JP6235501B2 (ja) * 2015-01-23 2017-11-22 日本電信電話株式会社 生体信号計測用衣服
JP6039724B2 (ja) * 2015-03-27 2016-12-07 日本電信電話株式会社 生体電極、及び生体信号測定装置
CN108024721B (zh) 2015-07-20 2021-10-26 立芙公司 用于具有传感器和电子设备的服装的柔性织物带式连接器
JP6457355B2 (ja) * 2015-08-27 2019-01-23 日本電信電話株式会社 ウェアラブル電極および生体信号モニタシステム
US20170079543A1 (en) * 2015-09-18 2017-03-23 Neurorex Inc Imaging compatible electrode-set for measurement of body electrical signals and methods for fabricating the same using ink-jet printing
WO2017090050A1 (en) * 2015-11-29 2017-06-01 Ramot At Tel-Aviv University Ltd. Sensing electrode and method of fabricating the same
US9844133B2 (en) * 2015-12-21 2017-12-12 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Flexible substrate including stretchable sheet
US10231623B2 (en) 2016-02-04 2019-03-19 Nanowear Inc. Roll-to-roll printing process for manufacturing a wireless nanosensor
JP6973087B2 (ja) * 2016-02-12 2021-11-24 東洋紡株式会社 衣服型電子機器、および衣服型電子機器の製造方法
KR20190025965A (ko) 2016-07-01 2019-03-12 엘.아이.에프.이. 코포레이션 에스.에이. 복수의 센서들을 갖는 의복들에 의한 바이오메트릭 식별
JP6778549B2 (ja) * 2016-08-25 2020-11-04 セーレン株式会社 接続方法および導電性布帛
JP6836362B2 (ja) * 2016-09-14 2021-03-03 日本メクトロン株式会社 伸縮性配線基板の製造方法及び伸縮性配線基板
US11896393B1 (en) * 2017-03-01 2024-02-13 CB Innovations, LLC Wearable diagnostic electrocardiogram garment
CN206576310U (zh) * 2017-03-13 2017-10-24 博迪加科技(北京)有限公司 智能服装的传感器组件及智能服装
US10959634B2 (en) 2017-05-02 2021-03-30 Nanowear Inc. Wearable congestive heart failure management system
CN110573116B (zh) * 2017-05-30 2021-12-07 花王株式会社 带传感器的穿着用物品
JP7012284B2 (ja) * 2017-07-26 2022-01-28 セーレン株式会社 導電性布帛の製造方法及び導電性布帛
TWI692566B (zh) 2017-10-03 2020-05-01 金寶電子工業股份有限公司 轉印紙以及智慧衣物的製作方法
CN107811633A (zh) * 2017-10-24 2018-03-20 海南聚能科技创新研究院有限公司 一种便携式心电电极片
ES2914806T3 (es) 2017-12-04 2022-06-16 Atlantic Therapeutics Group Ltd Circuito conductor
CN111542264B (zh) * 2017-12-15 2023-06-20 阿尔卑斯阿尔派株式会社 传感器装置及其制造方法以及车辆用座椅
JP2018089446A (ja) * 2018-03-08 2018-06-14 学校法人立命館 心電図測定用衣類、及びその製造方法
US11684305B2 (en) 2018-06-02 2023-06-27 Seyedhesam Sadeghian-Motahar Electrode array configuration on a flexible substrate for electro-oculogram recording
US10999925B2 (en) * 2018-09-19 2021-05-04 Ii-Vi Delaware, Inc. Stretchable conductor circuit
JP7190694B2 (ja) * 2018-12-06 2022-12-16 株式会社マルアイ Rfidの導電性パターンの製造方法
JPWO2020241733A1 (ja) * 2019-05-31 2020-12-03
GB2587185B (en) * 2019-09-09 2021-12-08 Prevayl Innovations Ltd Surface electromyography apparatus
WO2023084971A1 (ja) * 2021-11-11 2023-05-19 株式会社村田製作所 伸縮デバイス

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0251506U (ja) * 1988-10-05 1990-04-11
JPH03707U (ja) * 1988-09-20 1991-01-08
JPH10211179A (ja) * 1997-01-28 1998-08-11 Hewlett Packard Co <Hp> 電極装置および電極装着方法
WO2005089642A1 (ja) * 2004-03-24 2005-09-29 Dainippon Sumitomo Pharma Co., Ltd. 電極を有する生体情報計測用衣服、生体情報計測システムおよび生体情報計測装置、および装置制御方法
JP2006122415A (ja) * 2004-10-29 2006-05-18 Takiron Co Ltd 電極材
WO2007066513A1 (ja) * 2005-12-05 2007-06-14 Pioneer Corporation 生体情報検出装置、ハンドル部材、ハンドルカバー及びハンドル部材の製造方法

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4365634A (en) * 1979-12-06 1982-12-28 C. R. Bard, Inc. Medical electrode construction
US4353372A (en) * 1980-02-11 1982-10-12 Bunker Ramo Corporation Medical cable set and electrode therefor
US5865740A (en) * 1990-06-21 1999-02-02 Unilead International, Inc. Electrodeless EKG sensor sheet
JP2908543B2 (ja) 1990-08-24 1999-06-21 日本バイリーン株式会社 導電繊維シート
NL9200207A (nl) 1992-02-05 1993-09-01 Nedap Nv Implanteerbare biomedische sensorinrichting, in het bijzonder voor meting van de glucoseconcentratie.
JP2542399Y2 (ja) 1993-06-30 1997-07-23 神東塗料株式会社 導電性布テープ
JPH09131328A (ja) 1995-11-07 1997-05-20 Nippon Koden Corp 生体用電極
JPH11172559A (ja) 1997-12-02 1999-06-29 Nitto Boseki Co Ltd ガラス繊維不織布及びプリント配線基板
US6745062B1 (en) * 1998-10-05 2004-06-01 Advanced Imaging Systems, Inc. Emg electrode apparatus and positioning system
US6385473B1 (en) * 1999-04-15 2002-05-07 Nexan Limited Physiological sensor device
JP3822765B2 (ja) 1999-05-11 2006-09-20 ヤーマン株式会社 下着電極
US6682677B2 (en) 2000-11-03 2004-01-27 Honeywell International Inc. Spinning, processing, and applications of carbon nanotube filaments, ribbons, and yarns
JP3711236B2 (ja) 2000-11-24 2005-11-02 フクダ電子株式会社 生体電気信号誘導センサ及び生体電気信号記録システム
FI110915B (fi) * 2001-02-19 2003-04-30 Polar Electro Oy Iholle asetettava sensori
US6668380B2 (en) 2002-02-28 2003-12-30 Koninklijke Philips Electronics N.V. Selectively detachable and wearable electrode/sensors
JPWO2004089209A1 (ja) 2003-04-03 2006-07-06 パイオニア株式会社 生体情報検出装置、これに用いる接触部材及び生体情報検出部用塗料
US20080015284A1 (en) * 2003-07-29 2008-01-17 The University Of Akron Electrically-Conducting Polymers, a Method for Preparing Electrically-Conducting Polymers, and a Method for Controlling Electrical Conductivity of Polymers
US20070276273A1 (en) * 2003-09-10 2007-11-29 Watson Jr Richard L Periumbilical Infant Ecg Sensor and Monitoring System
US7381187B2 (en) * 2003-09-12 2008-06-03 Textronics, Inc. Blood pressure monitoring system and method of having an extended optical range
JP2005285519A (ja) 2004-03-29 2005-10-13 Shinshu Univ 導電性粒子粉末及び導電性基材
US7862624B2 (en) * 2004-04-06 2011-01-04 Bao Tran Nano-particles on fabric or textile
WO2005119772A2 (en) 2004-06-02 2005-12-15 Douglas Joel S Coatings comprising carbon nanotubes
JP2005205223A (ja) 2005-02-21 2005-08-04 Ya Man Ltd 下着電極の製造方法
US20060247509A1 (en) * 2005-04-28 2006-11-02 Tuccillo Mark J ECG cable for use in MRI
US7468332B2 (en) * 2005-09-02 2008-12-23 Jamshid Avloni Electroconductive woven and non-woven fabric
TWI441875B (zh) 2005-09-16 2014-06-21 Mitsubishi Materials Corp 印刷用油墨及使用該油墨之塗膜的製造方法
US20070078324A1 (en) * 2005-09-30 2007-04-05 Textronics, Inc. Physiological Monitoring Wearable Having Three Electrodes
JPWO2007097249A1 (ja) * 2006-02-20 2009-07-09 ダイセル化学工業株式会社 多孔性フィルム及び多孔性フィルムを用いた積層体
FI120482B (fi) * 2006-06-08 2009-11-13 Suunto Oy Anturointijärjestely
US7582403B2 (en) * 2006-07-17 2009-09-01 E. I. Du Pont De Nemours And Company Metal compositions, thermal imaging donors and patterned multilayer compositions derived therefrom
EP2109397B1 (en) 2007-01-25 2020-02-19 LifeSync Corporation Radiolucent assembly for connecting electrode or sensor
KR100863064B1 (ko) * 2007-08-03 2008-10-13 한국전자통신연구원 생체 신호 측정용 의복 및 그 제조 방법

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03707U (ja) * 1988-09-20 1991-01-08
JPH0251506U (ja) * 1988-10-05 1990-04-11
JPH10211179A (ja) * 1997-01-28 1998-08-11 Hewlett Packard Co <Hp> 電極装置および電極装着方法
WO2005089642A1 (ja) * 2004-03-24 2005-09-29 Dainippon Sumitomo Pharma Co., Ltd. 電極を有する生体情報計測用衣服、生体情報計測システムおよび生体情報計測装置、および装置制御方法
JP2006122415A (ja) * 2004-10-29 2006-05-18 Takiron Co Ltd 電極材
WO2007066513A1 (ja) * 2005-12-05 2007-06-14 Pioneer Corporation 生体情報検出装置、ハンドル部材、ハンドルカバー及びハンドル部材の製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150064564A (ko) * 2013-12-03 2015-06-11 코오롱글로텍주식회사 플렉서블 섬유 기판의 제조방법
KR102123318B1 (ko) 2013-12-03 2020-06-16 코오롱글로텍주식회사 플렉서블 섬유 기판의 제조방법
US9795339B2 (en) 2015-07-08 2017-10-24 Industry-Academic Cooperation Foundation, Chosun University Sensor for measuring biometric information and item of clothing including the same
KR101797907B1 (ko) * 2015-07-08 2017-11-15 조선대학교산학협력단 생체 정보 측정 센서 및 이를 포함하는 의류
KR101930952B1 (ko) * 2018-04-30 2019-03-11 윤영훈 미세 전류 발생 직물 및 이의 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
CA2700493A1 (en) 2009-04-02
US20100198038A1 (en) 2010-08-05
US8739397B2 (en) 2014-06-03
JPWO2009041496A1 (ja) 2011-01-27
EP2196142A4 (en) 2012-02-29
EP2196142A1 (en) 2010-06-16
WO2009041496A1 (ja) 2009-04-02
CN101848675B (zh) 2013-06-05
CN101848675A (zh) 2010-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5186506B2 (ja) 電極シート及び電極シートの製造方法
JP7079199B2 (ja) 生体信号検出衣料
JP6301969B2 (ja) 生体信号検出衣料
JP7352839B2 (ja) 衣服型電子機器およびその製造方法
WO2019009276A1 (ja) 生体情報計測用衣類
EP3872242A1 (en) Fabric material with electrode wiring
CN107708541B (zh) 可穿戴式电极
KR20200044842A (ko) 생체 접촉형 전극 및 생체 정보 계측용 의복
JP2019068901A (ja) 生体電極、及びこれを備える衣類
JP7069063B2 (ja) 衣類
JP7086011B2 (ja) 感圧センサ
WO2021186890A1 (ja) 衣類
JP7291519B2 (ja) 衣類
US20220151529A1 (en) Garment
US20220151322A1 (en) Garment
WO2018012142A1 (ja) 生体信号検出装具
JP2019122564A (ja) 衣類
JP7315346B2 (ja) シート状電極および衣料
US20230371899A1 (en) Biological information measuring belt for calf

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100326

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100422

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100623

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20110510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110510

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130121

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160125

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees