JP5178227B2 - 印刷装置、文書管理装置、及びコンピュータプログラム - Google Patents
印刷装置、文書管理装置、及びコンピュータプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5178227B2 JP5178227B2 JP2008031005A JP2008031005A JP5178227B2 JP 5178227 B2 JP5178227 B2 JP 5178227B2 JP 2008031005 A JP2008031005 A JP 2008031005A JP 2008031005 A JP2008031005 A JP 2008031005A JP 5178227 B2 JP5178227 B2 JP 5178227B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- document
- document data
- information
- printing apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/1203—Improving or facilitating administration, e.g. print management
- G06F3/1204—Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in reduced user or operator actions, e.g. presetting, automatic actions, using hardware token storing data
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1229—Printer resources management or printer maintenance, e.g. device status, power levels
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1278—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
- G06F3/1285—Remote printer device, e.g. being remote from client or server
- G06F3/1288—Remote printer device, e.g. being remote from client or server in client-server-printer device configuration
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00127—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
- H04N1/00204—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00127—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
- H04N1/00204—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
- H04N1/00244—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server with a server, e.g. an internet server
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00127—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
- H04N1/00344—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a management, maintenance, service or repair apparatus
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N1/32502—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device in systems having a plurality of input or output devices
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N1/32502—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device in systems having a plurality of input or output devices
- H04N1/32523—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device in systems having a plurality of input or output devices a plurality of output devices
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N1/32609—Fault detection or counter-measures, e.g. original mis-positioned, shortage of paper
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N1/32609—Fault detection or counter-measures, e.g. original mis-positioned, shortage of paper
- H04N1/32625—Fault detection
- H04N1/32635—Fault detection of reproducing apparatus or receiver, e.g. out of paper
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N1/32609—Fault detection or counter-measures, e.g. original mis-positioned, shortage of paper
- H04N1/32646—Counter-measures
- H04N1/32651—Indicating or reporting
- H04N1/32662—Indicating or reporting remotely, e.g. to the transmitter from the receiver
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0008—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
- H04N2201/0034—Details of the connection, e.g. connector, interface
- H04N2201/0037—Topological details of the connection
- H04N2201/0039—Connection via a network
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Description
また、プリンタの能力と印刷設定とを比較した結果、印刷不可となった場合に、ユーザが、プリンタのパネルを操作して、そのプリンタの設定を変更して印刷させてしまうと、その変更した設定で別のユーザの印刷が行われてしまう可能性がある。このため、別のユーザの印刷結果に影響してしまう可能性がある。
また、印刷装置からの要求に従って印刷設定がなされた文書データを印刷装置に出力して印刷するに際し、他のユーザに影響を及ぼすことなくユーザに応じた印刷設定で文書データを印刷できるようにすることをその他の目的の1つとする。
本発明の文書管理装置は、文書データの印刷設定を印刷装置に出力する第1の出力手段と、前記第1の出力手段により出力された印刷設定で、前記文書データを印刷できるか否かに関する印刷可否判定情報を、前記印刷装置から取得する取得手段と、所定の印刷装置での前記印刷可否判定情報が各文書データに対応付け可能である文書データのリスト情報を記憶媒体に記憶する記憶手段と、前記取得手段により取得された、前記文書データを印刷できるか否かに関する印刷可否判定情報を用いて、前記リスト情報における、当該文書データに対応付けられた所定の印刷装置での前記印刷可否判定情報を更新する更新手段と、前記印刷装置から要求された文書データを、前記印刷装置に出力する第2の出力手段と、前記リスト情報を前記印刷装置に出力する第3の出力手段と、を有し、前記第3の出力手段は、前記印刷可否判定情報が、前記更新手段により更新されている場合には、その印刷可否判定情報が更新された後の前記リスト情報を、前記印刷装置に出力することを特徴とする。
本発明の文書管理方法は、文書データの印刷設定を印刷装置に出力する第1の出力ステップと、前記第1の出力ステップにより出力された印刷設定で、前記文書データを印刷できるか否かに関する印刷可否判定情報を、前記印刷装置から取得する取得ステップと、所定の印刷装置での前記印刷可否判定情報が各文書データに対応付け可能である文書データのリスト情報を記憶媒体に記憶する記憶ステップと、前記取得ステップにより取得された、前記文書データを印刷できるか否かに関する印刷可否判定情報を用いて、前記リスト情報における、当該文書データに対応付けられた所定の印刷装置での前記印刷可否判定情報を更新する更新ステップと、前記印刷装置から要求された文書データを、前記印刷装置に出力する第2の出力ステップと、前記リスト情報を前記印刷装置に出力する第3の出力ステップと、を有し、前記第3の出力ステップは、前記印刷可否判定情報が、前記更新ステップにより更新されている場合には、その印刷可否判定情報が更新された後の前記リスト情報を、前記印刷装置に出力することを特徴とする。
また、本発明の他の特徴とするところは、文書データの印刷設定を印刷装置に出力する指示を行う第1の出力ステップと、前記第1の出力ステップによる指示により出力された印刷設定で、前記文書データを印刷できるか否かに関する印刷可否判定情報を、前記印刷装置から取得する取得ステップと、所定の印刷装置での前記印刷可否判定情報が各文書データに対応付け可能である文書データのリスト情報を記憶媒体に記憶する記憶ステップと、前記取得ステップにより取得された、前記文書データを印刷できるか否かに関する印刷可否判定情報を用いて、前記リスト情報における、当該文書データに対応付けられた所定の印刷装置での前記印刷可否判定情報を更新する更新ステップと、前記印刷装置から要求された文書データを、前記印刷装置に出力する指示を行う第2の出力ステップと、前記リスト情報を前記印刷装置に出力する指示を行う第3の出力ステップと、をコンピュータに実行させ、前記第3の出力ステップは、前記印刷可否判定情報が、前記更新ステップにより更新されている場合には、その印刷可否判定情報が更新された後の前記リスト情報を、前記印刷装置に出力する指示を行うことを特徴とする。
また、本発明の他の態様によれば、ユーザにより印刷設定が変更された場合、印刷装置は設定を変更し、変更した設定を文書管理装置に出力した後、設定を元に戻す。文書管理装置は、変更された設定の内容を文書データに追加して印刷装置に出力する。印刷装置は、文書データに追加された設定の内容に従って文書データを印刷する。したがって、印刷装置からの要求に従って印刷設定がなされた文書データを印刷装置に出力して印刷するに際し、他のユーザに影響を及ぼすことなくユーザに応じた印刷設定で文書データを印刷できる。
以下に、図面を参照しながら、本発明の第1の実施形態について説明する。
図1は、プリントシステムの全体構成の一例を示す図である。
図1において、プリントシステムは、クライアント装置101、印刷サーバ102、及び印刷装置103が、ネットワーク100を介して相互に接続されて構成される。
クライアント装置101は、ネットワーク接続手段を備える一般的な情報端末装置である。クライアント装置101にインストールされているアプリケーションプログラムの実行に基づいて印刷が指示されると、そのアプリケーションプログラムの実行に基づいてXPSデータ等の印刷データを含む印刷ジョブが作成される。作成された印刷ジョブは、クライアント装置101から、ネットワーク100を介して印刷サーバ102に送信され格納される。
印刷装置103は、ネットワーク100を介して印刷サーバ102から印刷データを受信することができる印刷装置である。印刷装置103は、例えば、MFP(Multi Function Peripheral)等である。
図2において、CPU200は、HD(ハードディスク)205に格納されているプログラムを実行し、プログラムの実行に必要な情報やファイル等をRAM202に一時的に格納する制御を行う。HD(ハードディスク)205に格納されているプログラムは、例えば、アプリケーションプログラム、プリンタドライバプログラム、OS(Operating System)、ネットワークプリンタ制御プログラム、及び関連プログラム等である。
図3は、印刷装置103の機能的な構成の一例を示すブロック図である。図4は、印刷サーバ102の機能的な構成の一例を示すブロック図である。
図4(a)において、印刷サーバ102のドキュメント制御部402は、ネットワーク通信部401が受信した印刷ジョブを取得すると、ドキュメント記憶部403に印刷文書を登録する。ドキュメント制御部402は、印刷文書の登録要求にかかる各構成部の処理を制御する。図4(b)は、ドキュメント記憶部403が保持する印刷文書の情報の一例を示す図である。
また、ドキュメント制御部402は、ネットワーク通信部401で受信した印刷装置103からの認証情報とディレクトリサーバに格納されたユーザ情報とに基づきユーザの認証処理を行う。ユーザの認証に成功すると、ドキュメント制御部402は、印刷装置103からの認証情報を基に、ユーザが印刷できる印刷文書のリストを印刷装置103に送信する。更に、ドキュメント制御部402は、印刷装置103のパネル303を使用してユーザにより指定された印刷文書を印刷装置103に送信する。
尚、本実施形態では、印刷サーバ102がユーザの認証処理を行う場合を例に挙げて説明したが、必ずしもこのようにする必要はなく、例えば、印刷装置103がユーザの認証処理を行うようにしてもよい。また、パネルやICカードによるユーザ認証処理は既知であるため、詳細な説明を省略する。また、図3に示す印刷装置103のその他の構成の詳細な動作は、図6を用いて後述する。
尚、印刷装置103でユーザの認証を行う場合には、パネル303からユーザにより入力された認証情報に基づき認証制御部305が認証処理を行う。ユーザの認証に成功すると、リスト取得処理部311が、そのユーザが印刷可能な印刷文書のリストを印刷サーバ102に要求して取得する。
一方、ユーザの認証に成功すると、ドキュメント制御部402は、印刷装置103からの認証情報を基に、ユーザが印刷可能な印刷文書のリストをドキュメント記憶部403から取得して印刷装置103に送信する(ステップS704)。
印刷サーバ102のネットワーク通信部401が、印刷文書の印刷設定の取得の要求を受信すると(ステップS705のYes)と、ドキュメント制御部402は、ユーザにより選択された印刷文書の印刷設定をドキュメント記憶部403から取得する。そして、ネットワーク通信部401は、取得した印刷設定を印刷装置103に送信する(ステップS706)。このように本実施形態では、例えば、ステップS706の処理を行うことにより、文書管理装置の第1の出力手段の一例が実現される。
この判定の結果、印刷できない設定がプリンタAにないと判定された場合は、ステップS609に進む。そして、印刷能力比較結果処理部313は、ユーザにより選択された印刷文書がプリンタAで印刷可能であることを示す印刷可否情報を、ネットワーク通信部302を介して印刷サーバ102に通知する(ステップS609)。このように本実施形態では、例えば、ステップS609の処理を行うことにより、印刷装置の出力手段の一例が実現される。
以上のように本実施形態では、例えば、ステップS707の処理を行うことにより、文書管理装置の取得手段の一例が実現され、ステップS708の処理を行うことにより、文書管理装置の更新手段の一例が実現される。
印刷サーバ102のネットワーク通信部401が、印刷データの取得の要求を受信すると(ステップS709のYes)、ドキュメント制御部402は、ユーザにより選択された印刷文書のデータをドキュメント記憶部403から取得する。そして、ネットワーク通信部401は、その印刷文書のデータを印刷装置103に送信する(ステップS710)。このように本実施形態では、例えば、ステップS710の処理を行うことにより、文書管理装置の第2の出力手段の一例が実現される。
印刷装置103のネットワーク通信部302が、ユーザにより選択された印刷文書のデータを受信すると、画像形成部309は、そのデータに基づいて印刷処理を行う(ステップS611)。そして、図6のフローチャートによる処理を終了する。このように本実施形態では、例えば、ステップS611の処理を行うことにより、印刷装置の印刷手段の一例が実現される。
この印刷可否情報が印刷サーバ102のネットワーク通信部401で受信されると(ステップS707のYes)、ドキュメント制御部402は、そのことを示す情報をドキュメント記憶部403に書き込んで印刷設定情報を更新する(ステップS708)。
まず、印刷装置103のリスト取得処理部311は、ステップS708の処理によって印刷設定情報が更新された印刷文書のリストを印刷サーバ102から取得する(ステップS603)。そして、パネル制御部304は、その印刷文書のリストをパネル303に表示する(ステップS604)。このように本実施形態では、例えば、印刷設定情報により印刷可否判定情報の一例が実現され、ステップS603の処理を行うことにより、印刷装置の第2の取得手段が実現され、ステップS604の処理を行うことにより、印刷装置の表示手段の一例が実現される。
次に、本発明の第2の実施形態について説明する。
企業によっては、原則としてカラー印刷が禁止されており、部長等の責任者の承認があった場合に限りカラー印刷が可能となるようにする印刷環境を構築している。カラー設定がなされている印刷文書を、承認の前に、カラー印刷を行える印刷装置でプルプリントしようとしても、印刷文書をカラーで印刷できないことになる。この場合、モノクロでもよいので印刷文書を印刷したいと考えるユーザが、印刷装置のパネルを操作して、印刷装置のカラー設定をモノクロに変えて、印刷を実行させてしまうことが考えられる。このようにした場合、印刷設定の内容が、次回以降にプルプリントするユーザの印刷結果に影響するため、印刷装置の印刷設定を変更することは好ましくない。
図9において、任意のFixedDocumentSequenceパーツ1901、FixedDocumentパーツ1902、及びFixedPageパーツ1903には、夫々印刷設定を関連付けることができる。FixedDocumentSequenceパーツ1901に関連付けられたPrintTicket1904により印刷ジョブの印刷設定が行われる。また、FixedDocumentパーツ1902に関連付けられたPrintTicket1905により印刷文書の印刷設定が行われる。また、FixedPageパーツ1903に関連付けられたPrintTicket1906によりページの印刷設定が行われる。
図11は、リレーションシップファイル902の内容の一例を示す図である。
図11では、Relationship要素のTarget属性1001により、XPS文書901に印刷設定「PT.xml」が適用されることを示している。
ここで、図13及び図7のフローチャートを参照して、本実施形態における印刷装置103と印刷サーバ102の処理の一例について説明する。図13は、印刷装置103における処理の一例を説明するフローチャートである。また、前述したように、図7は、印刷サーバ102における処理の一例を説明するフローチャートである。
ユーザの認証に成功すると、ドキュメント記憶部403は、ユーザが印刷可能な印刷文書のリストをドキュメント記憶部403から取得して印刷装置103に送信する(ステップS704)。
以上のように本実施形態では、例えば、ステップ1306の処理を行うことにより、印刷装置の第1の取得手段の一例が実現され、ステップS706の処理を行うことにより、文書管理装置の第1の出力手段の一例が実現される。
この判定の結果、印刷できない設定がプリンタAにないと判定された場合、印刷能力比較結果処理部313は、ユーザにより選択された印刷文書がプリンタAで印刷可能であることを示す印刷可否情報を、印刷サーバ102に通知する(ステップS1309)。このように本実施形態では、例えば、ステップS1309の処理を行うことにより、印刷装置の出力手段の一例が実現される。
印刷装置103のネットワーク通信部302が、ユーザにより選択された印刷文書のデータを受信すると、画像形成部309は、そのデータに基づいて印刷処理を行う(ステップS1314)。そして、図13のフローチャートによる処理を終了する。
この判定の結果、印刷を続行しない場合には、図13のフローチャートによる処理を終了する。一方、印刷を続行する場合には、印刷設定更新処理部1201は、ユーザによって選択された印刷文書の印刷設定を変更する印刷設定変更処理を行う(ステップS1312)。
図14は、図13のステップ1312の印刷設定変更処理の詳細の一例を説明するフローチャートである。図15は、印刷設定変更処理が印刷装置103で行われたときに印刷サーバ102が実行する処理の一例を説明するフローチャートである。
次に、印刷設定更新処理部1201は、ユーザ名、ユーザが選択した印刷文書の文書名、及び変更後の印刷設定(デバイス設定(例えばカラー設定の現在値))を、ネットワーク通信部302を介して印刷サーバ102に通知する(ステップS1403)。その後、印刷設定更新処理部1201は、変更後のデバイス設定を変更前のデバイス設定に戻す(ステップS1404)。このように本実施形態では、例えば、変更後の印刷設定により設定情報が実現され、印刷文書の文書名により、文書情報の一例が実現され、ユーザ名により、ユーザ情報が実現される。そして、例えば、ステップS1403の処理を行うことにより、印刷装置の第2の出力手段の一例が実現される。また、例えば、ステップS1404の処理を行うことにより、印刷装置の第2の変更手段の一例が実現される。
そして、ドキュメント制御部402は、受信された"変更後の印刷設定(デバイス設定)"に基づいて、代替プリントチケット(PrintTicket)を生成する(ステップS1502)。
次に、ドキュメント制御部402は、ユーザが選択した印刷文書のメタデータ(Metadata)に、ステップS1502で生成した代替プリントチケットを追加する(ステップS1503)。
次に、ドキュメント制御部402は、印刷文書内(例えばメタデータ内)に、ステップS1501で受信したユーザ名と、ステップS1503で追加した代替プリントチケットのファイル名とを対にしたマップ情報1404を保存する(ステップS1504)。
以上のように本実施形態では、例えば、ステップS1502〜S1504の処理を行うことにより、文書管理装置の追加手段の一例が実現される。
図16(a)に示すように、XPS文書1401には、カラー設定が「モノクロ」に設定された代替プリントチケット「PT_BW.xml」1403と、代替プリントチケット「PT_BW.2in1.xml」1405が追加されている。また、ユーザ名「UserA」と、代替プリントチケット1403のファイル名とを対にすると共に、ユーザ名「UserB」と、代替プリントチケット1405のファイル名とを対にしたマップ情報1404がXPS文書1401内に保存されている。
印刷サーバ102のドキュメント制御部402は、印刷文書の取得が印刷装置103から要求されるまで待機する(ステップS1701)。印刷文書の取得の要求があると、ドキュメント制御部402は、図15のステップS1501で受信した印刷文書の文書名から、印刷装置103に送信すべき印刷文書(XPS文書1401)を特定する(ステップS1702)。
次に、ドキュメント制御部402は、図15のステップS1501で受信したユーザ名をもとに、ステップS1702で特定したXPS文書1401内のマップ情報1404から、印刷装置103に送信すべきプリントチケットを特定する(ステップS1703)。
次に、ネットワーク通信部302は、ステップS1702で特定したXPS文書1401と、ステップ1703で特定したプリントチケット(代替プリントチケット1403、1405)を印刷装置103に送信する(ステップS1705)。
以上のように本実施形態では、例えば、ステップS1705の処理を行うことにより、文書管理装置の第2の出力手段の一例が実現される。
印刷装置103のネットワーク通信部302が、XPS文書1401と、プリントチケット(代替プリントチケット1403、1405)とを取得すると、画像形成部309は、それらに基づいて印刷処理を行う(ステップS1313、S1314)。
図18では、ドキュメント制御部402が、リレーションシップファイル1402のRelationship要素のTarget属性値を「PT.xml」1501から「PT_BW.xml」1502に書き換えた場合を例に挙げて示している。書き換え後のXPS文書1401を印刷すると、ジョブ印刷設定として「PT_BW.xml」が使われる。
まず、印刷サーバ102のドキュメント制御部402は、印刷文書の文書名とユーザ名とから、印刷装置103に送信すべきXPS文書1401とプリントチケット(代替プリントチケット1403、1405)を特定する。次に、ドキュメント制御部402は、特定したXPS文書1401のリレーションシップファイル1402のRelationship要素のTarget属性を、特定したプリントチケットの名前に書き換える。そして、ネットワーク通信部401は、プリントチケットを含むXPS文書1401を印刷装置103に送信する。本実施形態では、例えば、このXPS文書1401を印刷装置103がステップS1313で受信することにより、印刷装置の第3の取得手段の一例が実現される。
また、本実施形態では、マップ情報1404をXPS文書1401内に保存するようにしたが、XPS文書1401外(例えば印刷サーバ102のドキュメント記憶部)に保存するようにしてもよい。
次に、本発明の第3の実施形態について説明する。印刷文書を印刷サーバ102(又はファイルサーバ)に登録する場合、使用頻度が高い印刷設定を予め1つ以上用意しておき、印刷文書の登録時にそれらのうちの1つをユーザが指定することで、印刷文書に対して印刷設定を行う場合がある。この場合、複数の文書に対して同一の印刷設定がなされることになる。そこで、本実施形態では、同一の印刷設定がなされた印刷文書が複数ある場合に、それらのうちの1つの印刷文書の印刷設定と印刷能力との比較が行われると、その印刷設定がなされたその他の印刷文書に対しても、比較の結果を反映させるようにする。このように本実施形態と前述した第1及び第2の実施形態とは、ドキュメント記憶部403に記憶されている"印刷文書の情報"(印刷設定情報(図4(b)を参照))を更新する際の処理の一部が主として異なる。したがって、本実施形態の説明において、前述した第1及び第2の実施形態と同一の部分については、図1〜図18に付した符号と同一の符号を付すこと等により、詳細な説明を省略する。
まず、ドキュメント制御部402は、ステップS707で受信された印刷可否情報に対応する印刷設定情報が、ユーザにより選択された印刷文書の情報として既に設定されているか否かを判定する(ステップS1901)。この判定の結果、ステップS707で受信された印刷可否情報に対応する印刷設定情報が、ユーザにより選択された印刷文書の情報として既に設定されている場合には、ステップS1902を省略してステップS1903に進む。
ステップS1903に進むと、ドキュメント制御部402は、ドキュメント記憶部403内のその他の印刷文書の情報を取得する(ステップS1903)。
次に、ドキュメント制御部402は、印刷能力との比較を行った印刷設定と、取得した印刷文書の印刷設定とが同一か否かを判定する(ステップS1904)。この判定の結果、印刷設定が同一であると判定された場合、ドキュメント制御部402は、ステップS1901で取得した印刷文書の情報(印刷設定情報)を、ステップS708で行った結果に更新(反映)する(ステップS1905)。このように本実施形態では、例えば、ステップS1904の処理を行うことにより判定手段が実現され、ステップS1905の処理を行うことにより、反映手段が実現される。
次に、ドキュメント制御部402は、ステップS1904、S1905の処理を行っていない印刷文書がドキュメント記憶部403にあるか否かを判定する(ステップS1906)。そして、ドキュメント記憶部403内の全ての印刷文書について処理を行うまで、ステップS1904、S1905を繰り返し行う。
次に、本発明の第4の実施形態について説明する。前述した第1の実施形態では、既に印刷設定と印刷能力との比較が行われている印刷文書をプルプリントする場合にも、印刷設定と印刷能力との比較を再度行うようにしている。これに対し、本実施形態では、すでに印刷することが可能であることが印刷設定情報に設定されている印刷装置103からプルプリントする場合には、印刷設定と印刷能力との再度の比較を省略するようにする。このように本実施形態と、前述した第1〜第3の実施形態とは、ユーザが選択した印刷文書の印刷設定と、印刷装置103の印刷能力とを比較する際の処理の一部が主として異なる。したがって、本実施形態の説明において、前述した第1〜第3の実施形態と同一の部分については、図1〜図19に付した符号と同一の符号を付すこと等により、詳細な説明を省略する。
印刷装置103の認証制御部305は、印刷装置103(他の印刷装置103と区別するためにこの印刷装置103を必要に応じてプリンタAと称する)のパネル303からユーザにより認証情報(ID)が入力されるまで待機する(ステップS2001)。認証情報が入力されると、ネットワーク通信部302は、入力された認証情報を印刷サーバ102に送信する(ステップS2002)。印刷サーバ102でユーザの認証に成功すると、リスト取得処理部311は、認証に成功したユーザが印刷可能な印刷文書のリストを印刷サーバ102から取得する(ステップS2003)。
尚、第1の実施形態で説明したように、ユーザの認証は印刷装置103で行うようにしてもよい。
以上のように本実施形態では、例えば、ステップS2009の処理を実行することにより、判定手段の一例が実現され、ステップS2010、S2011の処理を実行することにより、印刷装置の出力手段の一例が実現される。
前述した本発明の実施形態における印刷装置、文書管理装置を構成する各手段、並びに印刷制御方法、文書管理方法の各ステップは、コンピュータのRAMやROMなどに記憶されたプログラムが動作することによって実現できる。このプログラム及び前記プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体は本発明に含まれる。
101 クライアント装置
102 印刷サーバ
103 印刷装置
302 ネットワーク通信部
303 パネル
304 パネル制御部
305 認証制御部
306 印刷設定取得処理部
307 印刷データ取得処理部
308 制御部
309 画像形成部
311 リスト取得処理部
312 印刷能力比較処理
313 印刷能力比較結果処理部
314 プログラム記憶部
401 ネットワーク通信部
402 ドキュメント制御部
403 ドキュメント記憶部
404 印刷能力比較結果反映処理部
Claims (10)
- 文書データの印刷設定を、文書管理装置から取得する第1の取得手段と、
前記第1の取得手段により取得された印刷設定で、その印刷設定がなされている文書データを印刷できるか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段により判定された、前記文書データを印刷できるか否かに関する印刷可否判定情報を、前記文書管理装置に出力する出力手段と、
所定の印刷装置での前記印刷可否判定情報が各文書データに対応付け可能である文書データのリスト情報を、前記文書管理装置から取得する第2の取得手段と、
前記第2の取得手段により取得された前記文書データのリスト情報を表示装置に表示する表示手段と、
ユーザにより指定された文書データの取得を前記文書管理装置に要求して前記文書データを前記文書管理装置から取得する第3の取得手段と、
前記第3の取得手段により取得された文書データを印刷する印刷手段とを有することを特徴とする印刷装置。 - 前記判定手段により、前記第1の取得手段により取得された印刷設定で、その印刷設定がなされている文書データを印刷できないと判定された後に、ユーザによる操作に基づいて、印刷設定を変更する第1の変更手段と、
前記第1の変更手段により変更された印刷設定に関する設定情報と、前記ユーザに関するユーザ情報と、前記ユーザにより指定された文書データに関する文書情報とを、前記文書管理装置に出力する第2の出力手段と、
前記第2の出力手段により、前記設定情報、前記ユーザ情報、及び前記文書情報が出力された後に、前記第1の変更手段により変更された印刷設定を元の設定に戻す第2の変更手段とを有し、
前記第3の取得手段は、前記第2の出力手段により出力された設定情報の内容が追加された文書データを、前記文書管理装置から取得し、
前記印刷手段は、前記文書データに追加された設定情報に基づいて、その文書データを印刷することを特徴とする請求項1に記載の印刷装置。 - ユーザにより指定された文書データの印刷が可能であることが、前記判定手段により既に判定されているか否かを判定する第2の判定手段とを有し、
前記第3の取得手段は、前記第2の判定手段により、ユーザにより指定された文書データの印刷が可能であることが既に判定されていると判定されると、その文書データを、前記文書管理装置から取得することを特徴とする請求項1又は2に記載の印刷装置。 - 文書データの印刷設定を印刷装置に出力する第1の出力手段と、
前記第1の出力手段により出力された印刷設定で、前記文書データを印刷できるか否かに関する印刷可否判定情報を、前記印刷装置から取得する取得手段と、
所定の印刷装置での前記印刷可否判定情報が各文書データに対応付け可能である文書データのリスト情報を記憶媒体に記憶する記憶手段と、
前記取得手段により取得された、前記文書データを印刷できるか否かに関する印刷可否判定情報を用いて、前記リスト情報における、当該文書データに対応付けられた所定の印刷装置での前記印刷可否判定情報を更新する更新手段と、
前記印刷装置から要求された文書データを、前記印刷装置に出力する第2の出力手段と、
前記リスト情報を前記印刷装置に出力する第3の出力手段と、を有し、
前記第3の出力手段は、前記印刷可否判定情報が、前記更新手段により更新されている場合には、その印刷可否判定情報が更新された後の前記リスト情報を、前記印刷装置に出力することを特徴とする文書管理装置。 - 印刷設定に関する設定情報と、その設定を指示したユーザに関するユーザ情報と、そのユーザにより指定された文書データに関する文書情報とを、前記印刷装置から取得する第2の取得手段と、
前記文書情報と前記ユーザ情報とにより特定される文書データに、前記設定情報の内容を追加する追加手段とを有し、
前記第2の出力手段は、前記追加手段により、前記設定情報の内容が追加された文書データを、前記印刷装置に出力することを特徴とする請求項4に記載の文書管理装置。 - 前記更新手段により前記印刷可否判定情報が更新される文書データの印刷設定と同じ印刷設定の文書データがあるか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段により、前記更新手段により前記印刷可否判定情報が更新される文書データの印刷設定と同じ印刷設定の文書データがあると判定されると、前記リスト情報における、その文書データに対応する印刷可否判定情報として前記取得手段により取得された前記印刷可否判定情報の内容を反映させる反映手段とを有することを特徴とする請求項4又は5に記載の文書管理装置。 - 文書データの印刷設定を、文書管理装置から取得する第1の取得ステップと、
前記第1の取得ステップにより取得された印刷設定で、その印刷設定がなされている文書データを印刷できるか否かを判定する判定ステップと、
前記判定ステップにより判定された、前記文書データを印刷できるか否かに関する印刷可否判定情報を、前記文書管理装置に出力する出力ステップと、
所定の印刷装置での前記印刷可否判定情報が各文書データに対応付け可能である文書データのリスト情報を、前記文書管理装置から取得する第2の取得ステップと、
前記第2の取得ステップにより取得された前記文書データのリスト情報を表示装置に表示する表示ステップと、
ユーザにより指定された文書データの取得を前記文書管理装置に要求して前記文書データを前記文書管理装置から取得する第3の取得ステップと、
前記第3の取得ステップにより取得された文書データを印刷する印刷ステップとを有することを特徴とする印刷制御方法。 - 文書データの印刷設定を印刷装置に出力する第1の出力ステップと、
前記第1の出力ステップにより出力された印刷設定で、前記文書データを印刷できるか否かに関する印刷可否判定情報を、前記印刷装置から取得する取得ステップと、
所定の印刷装置での前記印刷可否判定情報が各文書データに対応付け可能である文書データのリスト情報を記憶媒体に記憶する記憶ステップと、
前記取得ステップにより取得された、前記文書データを印刷できるか否かに関する印刷可否判定情報を用いて、前記リスト情報における、当該文書データに対応付けられた所定の印刷装置での前記印刷可否判定情報を更新する更新ステップと、
前記印刷装置から要求された文書データを、前記印刷装置に出力する第2の出力ステップと、
前記リスト情報を前記印刷装置に出力する第3の出力ステップと、を有し、
前記第3の出力ステップは、前記印刷可否判定情報が、前記更新ステップにより更新されている場合には、その印刷可否判定情報が更新された後の前記リスト情報を、前記印刷装置に出力することを特徴とする文書管理方法。 - 文書データの印刷設定を、文書管理装置から取得する第1の取得ステップと、
前記第1の取得ステップにより取得された印刷設定で、その印刷設定がなされている文書データを印刷できるか否かを判定する判定ステップと、
前記判定ステップにより判定された、前記文書データを印刷できるか否かに関する印刷可否判定情報を、前記文書管理装置に出力する指示を行う出力ステップと、
所定の印刷装置での前記印刷可否判定情報が各文書データに対応付け可能である文書データのリスト情報を、前記文書管理装置から取得する第2の取得ステップと、
前記第2の取得ステップにより取得された前記文書データのリスト情報を表示装置に表示する表示ステップと、
ユーザにより指定された文書データの取得を前記文書管理装置に要求して前記文書データを前記文書管理装置から取得する第3の取得ステップと、
前記第3の取得ステップにより取得された文書データの印刷を指示する印刷ステップとをコンピュータに実行させることを特徴とするコンピュータプログラム。 - 文書データの印刷設定を印刷装置に出力する指示を行う第1の出力ステップと、
前記第1の出力ステップによる指示により出力された印刷設定で、前記文書データを印刷できるか否かに関する印刷可否判定情報を、前記印刷装置から取得する取得ステップと、
所定の印刷装置での前記印刷可否判定情報が各文書データに対応付け可能である文書データのリスト情報を記憶媒体に記憶する記憶ステップと、
前記取得ステップにより取得された、前記文書データを印刷できるか否かに関する印刷可否判定情報を用いて、前記リスト情報における、当該文書データに対応付けられた所定の印刷装置での前記印刷可否判定情報を更新する更新ステップと、
前記印刷装置から要求された文書データを、前記印刷装置に出力する指示を行う第2の出力ステップと、
前記リスト情報を前記印刷装置に出力する指示を行う第3の出力ステップと、をコンピュータに実行させ、
前記第3の出力ステップは、前記印刷可否判定情報が、前記更新ステップにより更新されている場合には、その印刷可否判定情報が更新された後の前記リスト情報を、前記印刷装置に出力する指示を行うことを特徴とするコンピュータプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008031005A JP5178227B2 (ja) | 2008-02-12 | 2008-02-12 | 印刷装置、文書管理装置、及びコンピュータプログラム |
US12/368,751 US20090201551A1 (en) | 2008-02-12 | 2009-02-10 | Printing apparatus, document management apparatus, method for controlling the same, and storage medium storing program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008031005A JP5178227B2 (ja) | 2008-02-12 | 2008-02-12 | 印刷装置、文書管理装置、及びコンピュータプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009190199A JP2009190199A (ja) | 2009-08-27 |
JP5178227B2 true JP5178227B2 (ja) | 2013-04-10 |
Family
ID=40938637
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008031005A Expired - Fee Related JP5178227B2 (ja) | 2008-02-12 | 2008-02-12 | 印刷装置、文書管理装置、及びコンピュータプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20090201551A1 (ja) |
JP (1) | JP5178227B2 (ja) |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5685821B2 (ja) * | 2009-05-14 | 2015-03-18 | 株式会社リコー | 画像形成システムおよび印刷制御方法 |
JP5678415B2 (ja) * | 2009-07-21 | 2015-03-04 | 株式会社リコー | 情報処理装置、情報処理装置利用システム、処理条件編集方法 |
JP5693159B2 (ja) * | 2010-11-05 | 2015-04-01 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及びその制御方法 |
JP5754114B2 (ja) * | 2010-11-22 | 2015-07-29 | 株式会社リコー | 画像形成装置、情報設定システム、情報設定方法及び情報設定プログラム |
JP5721409B2 (ja) * | 2010-12-02 | 2015-05-20 | キヤノン株式会社 | 印刷システム、画像形成装置、印刷方法、及び、プログラム |
JP2012121167A (ja) * | 2010-12-06 | 2012-06-28 | Canon Inc | 印刷装置、印刷方法、及びプログラム |
US20120140277A1 (en) * | 2010-12-07 | 2012-06-07 | Toshiba Tec Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus and processing control method |
GB2487389A (en) * | 2011-01-19 | 2012-07-25 | Canon Europa Nv | Transfer of print jobs between print servers |
JP2012174078A (ja) * | 2011-02-23 | 2012-09-10 | Nec Corp | 印刷開示範囲制御方法、印刷システム、印刷管理サーバ、および印刷装置 |
JP5821255B2 (ja) * | 2011-04-15 | 2015-11-24 | 株式会社リコー | 画像処理装置、印刷制御方法、印刷制御プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体 |
JP5812797B2 (ja) * | 2011-10-14 | 2015-11-17 | キヤノン株式会社 | 情報処理システム、画像処理装置、制御方法、コンピュータプログラムおよびユーザ装置 |
US9481134B2 (en) | 2012-06-08 | 2016-11-01 | Makerbot Industries, Llc | Build platform leveling with tactile feedback |
JP5618444B2 (ja) * | 2012-06-27 | 2014-11-05 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 印刷システム |
JP6064585B2 (ja) * | 2012-12-25 | 2017-01-25 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置,記憶媒体および画像形成システム |
JP6102459B2 (ja) * | 2013-04-23 | 2017-03-29 | 株式会社リコー | 機器管理装置、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム |
US20140376034A1 (en) * | 2013-06-21 | 2014-12-25 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Identification of printers |
JP6117122B2 (ja) * | 2014-01-24 | 2017-04-19 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | プルプリントシステム |
JP2016115184A (ja) * | 2014-12-16 | 2016-06-23 | コニカミノルタ株式会社 | 配信切替え装置 |
JP6634744B2 (ja) * | 2015-09-09 | 2020-01-22 | 株式会社リコー | 情報処理システム、情報処理装置、機器、情報処理方法、プログラム |
JP6614058B2 (ja) * | 2016-07-21 | 2019-12-04 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置、及び画像形成システム |
US10860265B2 (en) * | 2019-04-24 | 2020-12-08 | Kyocera Document Solutions Inc. | Image forming system, server, image forming apparatus, and image forming method that reduce server capacity and allows to pull print |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001282489A (ja) * | 2000-03-30 | 2001-10-12 | Fuji Xerox Co Ltd | プリンタ装置、クライアント装置、印刷結果確認方法及びプリンタ装置検索方法 |
JP4006392B2 (ja) * | 2003-12-03 | 2007-11-14 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、及び、制御プログラム |
JP2005267426A (ja) * | 2004-03-19 | 2005-09-29 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成支援装置及び画像形成支援システム |
JP4480037B2 (ja) * | 2004-09-03 | 2010-06-16 | キヤノンマーケティングジャパン株式会社 | 印刷管理サーバおよび印刷装置および印刷管理方法および印刷方法およびプログラムおよび記録媒体 |
JP2006139561A (ja) * | 2004-11-12 | 2006-06-01 | Canon Inc | 文書処理方法及びそのシステム |
JP2007148494A (ja) * | 2005-11-24 | 2007-06-14 | Seiko Epson Corp | 印刷装置、印刷方法、印刷プログラム、および記憶媒体 |
-
2008
- 2008-02-12 JP JP2008031005A patent/JP5178227B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-02-10 US US12/368,751 patent/US20090201551A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009190199A (ja) | 2009-08-27 |
US20090201551A1 (en) | 2009-08-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5178227B2 (ja) | 印刷装置、文書管理装置、及びコンピュータプログラム | |
JP4759464B2 (ja) | 文書処理装置および文書処理方法 | |
US6965958B1 (en) | Searching for printers over a network using intermediate print data | |
EP1865409B1 (en) | Information processing apparatus, print controlling method, and computer-readable storage medium | |
JP5294639B2 (ja) | 情報処理装置、印刷設定制御方法、及びコンピュータプログラム | |
JP4895347B2 (ja) | 文書管理システム及びその制御方法 | |
US9135528B2 (en) | Information processing apparatus, job processing method in information processing apparatus, and storage medium | |
JP2003091389A (ja) | 印刷制御方法及び装置 | |
JP2003162388A (ja) | 印刷制御方法及び印刷制御装置及び情報処理装置が実行可能な印刷制御プログラム並びにコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体 | |
JP5235695B2 (ja) | 印刷制御装置とその制御方法 | |
US20110279862A1 (en) | Information processing apparatus and control method thereof, and storage medium | |
JP2013037487A (ja) | 印刷システム、サーバー装置、情報処理方法及びプログラム | |
JP5538916B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
CN110456992A (zh) | 记录介质、控制方法和信息处理装置 | |
US20070146759A1 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and information processing program | |
JP4586057B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法および記録媒体 | |
JP2024035614A (ja) | 情報処理装置、印刷設定アプリケーション、情報処理装置の制御方法およびプログラム | |
JP2024097806A (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法ならびにプログラム | |
JP4817968B2 (ja) | 帳票処理装置及び方法 | |
US12073137B2 (en) | Information processing apparatus, control method for controlling information processing apparatus, and storage medium for displaying a print setting screen | |
US20230333786A1 (en) | Information processing apparatus, control method therefor, and non-transitory computer-readable storage medium | |
US20070070412A1 (en) | Image forming system, image forming method, and program | |
US20150237226A1 (en) | Printing instruction apparatus, image forming system, printing instruction method, and computer readable medium | |
JP2009039913A (ja) | 印刷装置及び印刷方法 | |
CN110764720A (zh) | 打印设备、打印设备的控制方法和存储介质 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110210 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120829 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120904 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121030 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121211 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130108 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5178227 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160118 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |