JP5173406B2 - 生体高分子のクロマトグラフ分離のための複合吸収剤材料の製造方法 - Google Patents

生体高分子のクロマトグラフ分離のための複合吸収剤材料の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5173406B2
JP5173406B2 JP2007505564A JP2007505564A JP5173406B2 JP 5173406 B2 JP5173406 B2 JP 5173406B2 JP 2007505564 A JP2007505564 A JP 2007505564A JP 2007505564 A JP2007505564 A JP 2007505564A JP 5173406 B2 JP5173406 B2 JP 5173406B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chromatographic
general formula
chromatographic material
material according
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007505564A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007530760A (ja
Inventor
バラヤン,ハムレツト
ライザー,ロベルト−マテイアス
プロブナー,ルツツ
トカチエンコ,レオーンチー・イー
ブレム,ゴツトフリート
Original Assignee
ネクストテツク・ゲー・エム・ベー・ハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ネクストテツク・ゲー・エム・ベー・ハー filed Critical ネクストテツク・ゲー・エム・ベー・ハー
Publication of JP2007530760A publication Critical patent/JP2007530760A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5173406B2 publication Critical patent/JP5173406B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/10Processes for the isolation, preparation or purification of DNA or RNA
    • C12N15/1003Extracting or separating nucleic acids from biological samples, e.g. pure separation or isolation methods; Conditions, buffers or apparatuses therefor
    • C12N15/1006Extracting or separating nucleic acids from biological samples, e.g. pure separation or isolation methods; Conditions, buffers or apparatuses therefor by means of a solid support carrier, e.g. particles, polymers
    • C12N15/101Extracting or separating nucleic acids from biological samples, e.g. pure separation or isolation methods; Conditions, buffers or apparatuses therefor by means of a solid support carrier, e.g. particles, polymers by chromatography, e.g. electrophoresis, ion-exchange, reverse phase
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/02Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
    • B01J20/10Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising silica or silicate
    • B01J20/103Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising silica or silicate comprising silica
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/22Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising organic material
    • B01J20/26Synthetic macromolecular compounds
    • B01J20/261Synthetic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon to carbon unsaturated bonds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/22Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising organic material
    • B01J20/26Synthetic macromolecular compounds
    • B01J20/265Synthetic macromolecular compounds modified or post-treated polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28054Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J20/28057Surface area, e.g. B.E.T specific surface area
    • B01J20/28059Surface area, e.g. B.E.T specific surface area being less than 100 m2/g
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28054Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J20/28057Surface area, e.g. B.E.T specific surface area
    • B01J20/28061Surface area, e.g. B.E.T specific surface area being in the range 100-500 m2/g
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28054Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J20/28078Pore diameter
    • B01J20/28083Pore diameter being in the range 2-50 nm, i.e. mesopores
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28054Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J20/28078Pore diameter
    • B01J20/28085Pore diameter being more than 50 nm, i.e. macropores
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28054Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J20/28088Pore-size distribution
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/281Sorbents specially adapted for preparative, analytical or investigative chromatography
    • B01J20/282Porous sorbents
    • B01J20/283Porous sorbents based on silica
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/281Sorbents specially adapted for preparative, analytical or investigative chromatography
    • B01J20/286Phases chemically bonded to a substrate, e.g. to silica or to polymers
    • B01J20/289Phases chemically bonded to a substrate, e.g. to silica or to polymers bonded via a spacer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3202Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the carrier, support or substrate used for impregnation or coating
    • B01J20/3204Inorganic carriers, supports or substrates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3214Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the method for obtaining this coating or impregnating
    • B01J20/3217Resulting in a chemical bond between the coating or impregnating layer and the carrier, support or substrate, e.g. a covalent bond
    • B01J20/3219Resulting in a chemical bond between the coating or impregnating layer and the carrier, support or substrate, e.g. a covalent bond involving a particular spacer or linking group, e.g. for attaching an active group
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3231Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the coating or impregnating layer
    • B01J20/3242Layers with a functional group, e.g. an affinity material, a ligand, a reactant or a complexing group
    • B01J20/3268Macromolecular compounds
    • B01J20/3278Polymers being grafted on the carrier
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F212/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring
    • C08F212/02Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical
    • C08F212/04Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical containing one ring
    • C08F212/06Hydrocarbons
    • C08F212/08Styrene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F212/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring
    • C08F212/02Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical
    • C08F212/04Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical containing one ring
    • C08F212/14Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical containing one ring substituted by heteroatoms or groups containing heteroatoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F292/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to inorganic materials

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Description

本発明は、芳香族モノマーおよび架橋化合物ならびに、好ましくは、ビニルクロロシランを介して支持体に結合した不飽和エステルまたはエーテルを含むコポリマーコーティングで実質的に変性された固体支持体を有する、生体高分子、特に、核酸の分離および精製のための吸収剤材料に関する。核酸の分離のためのこれらの材料の使用、特に、異なる生物源の溶解物からのDNAの一ステップ単離が本発明の目的であり、加えて、本発明の吸収剤材料で少なくとも部分的に充填されたクロマトグラフカラムまたはカートリッジ、本発明の吸収剤材料を含む膜状装置、ならびにバルクにおいて、またはクロマトグラフ装置およびサンプル調製を行うために必要なその他の装置に充填された状態で本発明の吸収剤材料を含むキットが本発明の目的である。
固定相のための複合吸収剤材料の開発は、広範囲のクロマトグラフ性を伴う物質をもたらした。表面変性されたこれらの材料は、分離方法において広く使用されている。主に、シリカゲル等の親水性支持材料は、異なる長さのアルキル鎖の様な疎水性部分で変性される。
多くの努力が、化学的安定性、用途分野または選択性に関して、クロマトグラフ材料の性質改善のためになされてきた。表面材料の変性は、固定相の性質を穏やかにし、親水性、疎水性またはイオン−イオン相互作用をベースとする分離に影響を及ぼす。
米国特許第4045353号は、ミクロ細孔無機物質上に吸収された重合性モノマーの照射により調製されたクロマトグラフ材料を記載している。この様にして得られた吸収剤材料は、比較的に小さい分子の分離には適しているが、核酸の様な生体高分子の分離のための選択性は不十分である。
複合フッ素化材料、特に、固体多孔性シリカゲルのベース上に作製された吸収剤材料を得るための努力がなされている。これは、無機マトリックスの多孔性により決定される機械的強度およびフッ素化ポリマー変性化合物の特定の吸着性が同じ材料を組み合わせることである。EP1148945号は、多孔質ガラス(controlled pore glass)の固体支持体および架橋可能なオレフィン系オリゴマーのコーティングを有する材料を開示している。オリゴマー被覆支持体のフッ素化は、ガス状二フッ化キセノン(XeF)で、場合によって、不活性ガス条件下で、またはフッ素および不活性キャリヤガスの混合物で行われる。この様にして得られた複合材料は、DNAは別としてRNA、タンパク質、低分子量物質および塩も存在する複雑な混合物からDNAを単離する際の使用に適している。しかし、これらの材料は専ら疎水性であるために、生体高分子の水溶液と一緒に使用するにはある種の困難があり、そのため圧力を掛けたカラム中でのクロマトグラフィー分離(HPLC)および疎水相互作用クロマトグラフィー(HIC)を使用する操作に対して使用することがはるかに多い。さらに、これらの材料の調製は、幾分複雑で、骨が折れ、環境的に有害である。
N−ビニルピロリドン、スチレン、エチレン、ビニルエチルエーテルの様なビニルモノマーで変性された、マクロ細孔シリカゲルのベース上に吸収剤材料を調製する別の提案がなされている(著者が認証する、USSR、No.687081、1979年)。吸収剤材料は、前記モノマーのγ−アミノプロピレート化またはシラン化シリカゲルへの適用およびその後の重合において製造される。これらの吸収剤材料は、良好な機械的安定性を保持し、溶媒において膨潤せず、タンパク質およびその他の活性生体分子の分離のために使用することができる。これらの材料を核酸の分離において使用することに対するヒントは与えられていない。
PCR法と関連した遺伝子工学における非常に大きな進歩は、迅速で経済的な方法、例えば、状態を変性することなしに生体高分子の単離能力を用意し、コーティングの表面を変性することにより選択性を改善する、副生成物および不純物の有効な除去を伴うDNAの単離および精製において所望の生成物をもたらす用途に対する必要性の増大につながる。
したがって、本発明の目的は、分離および精製能力において改善された特性、および分離媒体における分離表面の改善された接近面積およびHPLCの様なクロマトグラフ用途およびPCR用途のための小型カートリッジにおける固体相抽出を介する迅速サンプル調製に適した材料の構成のためのコーティングの改善された安定性を伴う、主に水性媒体における生体高分子の単離および分離等の生物工学用途に対して進歩した表面を有する生体高分子に関する、吸収剤材料の特定作用における増加した選択性を伴う吸収剤材料を提供することである。
この目的は、少なくとも3つの成分[A]、[B]、および[M](ここで、
[A]は、少なくとも1つの重合可能な不飽和部分を有する、少なくとも1つの芳香族または脂肪族化合物であり、
[B]は、少なくとも1つの架橋可能な芳香族または脂肪族化合物であり、
「M」は、C−C鎖においてまたは側鎖においてヘテロ原子を有する、[A]とは異なる有機不飽和重合可能な化合物である。)を重合する方法により得ることのできるポリマーであり、前記方法が、
成分[A]、[B]、および[M]を順次にまたは非順次に混合するステップ、
得られた混合組成物を重合するステップ、
未反応材料を除去するステップ、ならびに
複合材料を回収および乾燥するステップ、
を含む、前記ポリマーにより解決される。
一実施形態においては、本発明のポリマーは、以下の構造
{[A]−[B]−[M]
(ここで、[A]、[B]、および[M]は、請求項1におけるものと同じ意味を有し、x、yおよびzは、互いに独立に、1〜100の整数であり、pは、2〜5000の数である。)を含む。
本発明の対象は、また、[A]−[B]−[M]構造(ここで、[A]、[B]、および[M]は、請求項1におけるものと同じ意味を有し、x、yおよびzは、互いに独立に、1〜100の整数である。)を有するモノマーである。
本発明のポリマーを本質的に含むクロマトグラフ材料は、また、本発明の対象であり、加えて、本発明のポリマーコーティングにより少なくとも部分的に被覆された支持体を有する複合吸収剤材料も本発明の対象である。
本発明によれば、置換または非置換芳香族ビニルモノマー、置換または非置換芳香族架橋化合物、および場合によって不飽和カルボン酸もしくはエステルまたは不飽和アルコールもしくはエーテルをそれぞれに含むコポリマーコーティングを有する、予め脱水された固体支持体を有する吸収剤材料が提供される。コーティングは、ビニルクロロシランを介して支持体に結合できる。コポリマーコーティングの化合物の置換基は、コーティングの表面上の疎水性/親水性を変性し、選択した用途に対して本質的に改善された選択性を用意する。例えば、親水性を示す官能基は、吸収剤材料の細孔の内部および外部表面の本質的に良好な湿潤性を与える。
好ましくは、本発明の吸収剤材料の支持体は、アルミニウム、チタン、ジルコニウム、ケイ素および/または鉄の酸化物等の無機金属酸化物を含む群から選択される多孔性無機材料である。特に、100〜2000Å、好ましくは、300〜1000Åの平均細孔径、および20〜300m/g、さらに好ましくは、20〜200m/gまたは20〜100m/gの比表面積を有するシリカゲルが好ましい。
好ましくは、無機材料を含む支持体は、粒子状または一体膜形状であり、細孔径の二重分散またはオリゴ分散分布を示す多孔性構造を有する。その様な構造は、例えば、本発明による吸収剤材料のためのベースを構築し、本発明による吸着材料は、核酸等の生体高分子の分離、低分子量物質、例えば、500Da未満の分子量を有する低分子量物質、塩およびタンパク質の改善された保持をさらに可能にする一方で、核酸を、保持することなしに通過させる。好ましい実施形態においては、核酸、例えば、DNAの分離は、一ステップにおいて行われる。その様な二重分散支持体は、単一分散コロイドシリカ粒子の2つのサイズタイプの混合物を伴う方法から出発して、シリカゾルのゲル化(ゲル構築)によって優先的に得られてもよい。これら2つのタイプのコロイド粒子の質量割合は、最終のシリカ支持体材料において、別々の寸法に作られる細孔の割合および分布を決定する。
一般に、2つのタイプのシリカゾルは、混合前に予備構造化される。予備構造化は、例えば、温度処理またはその他の方法および水の部分的蒸発により生起する。好ましくは、大細孔径分布および小細孔径分布の平均直径の比は、2〜15または3〜15nm、特に、4〜10nmの範囲である。好ましくは、大細孔径分布の平均直径は、25〜50nmより小さいものであってはならず、200nm(2000Å)、好ましくは、100nm(1000Å)を超えてはならない。大細孔径分布の特に好ましい平均直径は、20〜100、さらに好ましくは、25〜80nmの範囲である。小細孔対大細孔の質量比は、(90〜60、好ましくは、85〜70):(10〜40、好ましくは、15〜30)(%において)である。
ポリマーコーティングは、約10〜250Å、好ましくは、10〜100Åの厚さ、ならびに核酸に関して非吸着性であり、タンパク質に関して吸着性である、水、塩、および低分子量物質に接近可能な50Å未満のミクロ細孔を有するのが好ましい。
一般式(変性剤として例示的に選択されるジメチルビニルクロロシランを伴う)
Figure 0005173406
によるコポリマーコーティングにより少なくとも部分的に被覆された複合吸収剤材料の調製は、以下の方法により特徴付けられる。
予め乾燥された支持体材料は、それをビニルクロロシランの沸騰溶液で処理することにより変性される。支持体材料の表面の処理は、使用される溶媒の沸騰温度で行われる。この処理は、コポリマーのその後の化学吸着を可能にし、最終の吸収剤材料の高められた化学的安定性および耐久性の基礎をなす。未反応シランの除去のための、シラン化支持体、例えば、シリカゲルの洗浄は、有機溶媒(エタノール、アセトン、トルエン、ジオキサン)による複数抽出により行われる。
この後に、a)少なくとも1つの、非置換もしくは置換スチレンまたは一般式
Figure 0005173406
のビニルナフタレン[A](少なくとも1つの、ヒドロキシル−、カルボキシ−、ニトロ−、クロロ−、ブロモ−、フルオロ−、アルコキシ−、アセトキシ−、アミノ−、モノ−またはジアルキルアミノ−、アセトアミノ−、アルキル(C〜C15)−基により置換されてもよい)、
b)一般式
Figure 0005173406
の少なくとも1つの架橋可能な非置換または置換(1,4もしくは1,2)−ジビニルベンゼン[B](少なくとも1つの、ヒドロキシル−、カルボキシ−、ニトロ−、クロロ−、ブロモ−、フルオロ−、アルコキシ−、アセトキシ−、アミノ−、モノ−またはジアルキルアミノ−、アセトアミノ−、アルキル(C〜C15)−基により置換されてもよい)、
c)場合によって、一般式
Figure 0005173406
の不飽和カルボン酸またはそのアルキル、アリールもしくはヒドロキシアルキルエステル(M)、それぞれに、一般式
Figure 0005173406
の不飽和アルコールまたはエーテル、
の添加が続く。
好ましい実施形態においては、[A]、[B]、および[M]のコポリマー成分の質量比は、式[A]:[B]:[M]=1:0.03〜0.30:0〜0.2に従う。
コポリマー組成物の重合は、有機溶媒の溶液において、溶媒の沸騰温度で2〜8時間、または乳化剤を伴う水溶液(エマルション重合)において、ラジカル重合のための開始剤の存在における重合により行われる。適当な開始剤としては、ベンゾイルペルオキシド、水溶性開始剤としてのカリウムペルオキソジスルフェート、アンモニウムペルスルフェート等が挙げられる。好ましくは、コポリマーの5〜20%溶液が使用される。シリカゲルマトリックスおよび溶液の1:3〜6の質量比も好ましい。最後に、未反応材料が除去され、複合材料が回収され、乾燥される。
本発明による吸収剤材料は分離方法において有用であり、取扱の容易さおよびこれらの方法の速度を高める。好ましくは、分離される物質は、核酸および/またはタンパク質である。通常使用されるクロマトグラフカラムまたはカートリッジは、少なくとも部分的に、本発明の吸収剤材料で充填することができる。本発明の吸収剤材料は、クロマトグラフカラムまたはカートリッジを充填する方法が、類似の方法において使用できるように、その他の固体クロマトグラフ支持体に似た挙動をする。クロマトグラフ分離を実施するための支持体は、吸収剤材料が、ナイロン膜等のポリマーマトリックスに埋め込まれる、本発明の吸収剤材料を含む膜状物品の形態において提供することもできる。また、生体分子の調製、単離または分離において使用されるその他の膜材料は、本発明の吸収剤材料を埋め込むためのマトリックスとして使用することができる。
本発明のクロマトグラフ材料の使用を容易にするためには、本発明による吸収剤材料を、バルクにおいて、または、充填材料、試薬および/または緩衝液、またはサンプル調製およびクロマトグラフ分離を速く行うためのその他の装置もしくは化学品と一緒の、クロマトグラフカラムもしくはカートリッジまたは膜状装置において用意することが有利である。この製品は、キットまたはチップもしくはマイクロ反応器の形態における小型化装置の形態において特に用意することができる。クロマトグラフ分離は、その規模において制限はない。調製または分析規模において、生体分子、特に核酸の分離、単離、同定、精製および/または検出のための任意のクロマトグラフ操作において使用することができる。
本発明は、進歩した吸着性を伴う製品であって、本発明の目的による生体高分子のクロマトグラフィーのためにこの製品を使用することが可能な製品を提供する。本発明方法は、タンパク質に関して高い結合能力および核酸の最小非特異的吸着を伴う吸収剤材料をもたらし、本発明方法は、補助的官能基を有するコポリマーを使用することにより遂行される。本発明方法は、高い機械的安定性および極めて良好な流体力学特性を有する、適合された親水性を伴う吸収剤材料の製造を可能にする。
本発明は、限定されるものではないことが理解される以下の実施例においてさらに説明される。
真空において、200℃で3時間予め乾燥した、500Åの平均細孔直径を有するマクロ細孔シリカゲル10gを、乾燥ベンゼン中ジメチルビニルクロロシランの沸騰5%溶液(3x25ml)で、次いで、アセトン(3x25ml)で、そして最後に蒸留水(5x20ml)で処理し、20℃で1時間空気乾燥し、さらに真空において120℃で2時間乾燥する。この様にして得た疎水性シリカゲルを、0.7gの乳化剤(ステアリン酸ナトリウム)を含む水50mlに懸濁する。その後、2.6mlのスチレン、0.32mlのジビニルベンゼン、0.30mlの2−ヒドロキシエチルメタクリレートおよび重合開始剤として0.017gのカリウムペルオキソジスルフェートを添加する。重合を、95℃で4時間行う。液相を、デカントして分離し、吸収剤材料を、洗浄液の屈折率が溶媒(約60ml)の屈折率と同じになるまで、ジメチルホルムアミドで洗浄する。さらに洗浄を、3x25mlのエタノールおよび蒸留水でそれぞれ続ける。最後に、吸収剤材料を、真空において、80℃で3時間乾燥する。
吸収剤材料を、実施例1と同様にして得たが、吸収剤材料は、成分[M](2−ヒドロキシエチルメタクリレート)なしのポリマー組成物を伴うものである。
1000Åの平均細孔直径を有するマクロ細孔シリカゲル10gを、実施例1に準じてジメチルビニルクロロシランの3%溶液で処理する。その後、この様にして得たシラン化シリカゲルを、攪拌機、温度計、および還流凝縮器を備えた3つ口バルブに移す。このバルブに、30mlのベンゼン、2.9mlのビニルフェノール、0.50mlのジビニルベンゼン、0.16mlのメタクリル酸、および0.33mlの過酸化ベンゾイルを入れる。重合を、80℃で4時間行う。さらなる処理を、実施例1に準じて行う。
吸収剤材料を、実施例3と同様にして得たが、吸収剤材料は、成分[M](メタクリル酸)なしのポリマー組成物を伴うものである。
真空において、200℃で3時間予め乾燥した、300Åの平均細孔直径を有するマクロ細孔シリカゲル10gを、実施例1に相当するジメチルビニルクロロシランの沸騰溶液で処理する。この様にして得たシラン化シリカを、攪拌機、温度計、および還流凝縮器を伴う3つ口フラスコに移す。このフラスコに、40mlのトルエン、3mlのクロロビニルベンゼン、0.4mlのジビニルベンゼン、0.4mlのアリルアルコールおよび0.30gの過酸化ベンゾイルを添加する。重合を、102℃で6時間行う。さらなる処理を、実施例1に準じて行う。
吸収剤材料を、実施例5と同様にして得たが、吸収剤材料は、成分[M](アリルアルコール)なしのポリマー組成物を伴うものである。
タンパク質および低分子量化合物からのDNAの分離のための、実施例1〜6により得られた吸収剤材料の使用の結果は、実施例9における、バクテリアからのゲノムDNAの溶解および単離のための手順および同様に実施例9において与えられる、タンパク質保持率の推定、塩の保持率およびDNAに対する収率の推定のための手順に相当する。
Figure 0005173406
調節された二重分散細孔構造調製を伴う、シリカゲル支持体を有する吸収剤材料の合成は、次の様に行われる。
水における2つの開始タイプのシリカゾルは、次の特徴を有した。
A:粒子直径:6nm;SiO濃度:22質量%;Na−安定化pH:9.1
B:粒子直径:40nm;SiO濃度:40質量%;Na−安定化pH:9.2。
2つのシリカゾルから水を、水浴において、pH5.0で、80℃で、定常攪拌により、それぞれ30および60質量%まで蒸発させた。蒸発により構造化されたゾルAの100mlに、50mlの構造化されたゾルBを添加し、均質ゲルの形成まで蒸発を続けた。4時間のシネレシス(sinerethis)(部分的収縮)後に得られたシリカヒドロゲルを、初めに、水浴において80℃で4時間、続いて、乾燥フードにおいて130℃で3時間乾燥した。その後、生成物をマッフル炉で、600℃で5時間処理した。予め得られたシリカゲルを粉砕し、細分化し、水銀空隙率測定法(DIN 66 133(1993)による)およびBET−法(ISO 9277による)で両方の細孔径分布を分析した。これらの分析は、5nm(約85%)および28nm(約15%)の2つのクラスにおける優先的細孔径および0.7cm/gの吸着容量を示した。
水における2つの開始タイプのシリカゾルは、次の特徴を有した。
A:粒子直径:10nm;SiO濃度:30質量%;Na−安定化pH:9.2
B:粒子直径:80nm;SiO濃度:50質量%;Na−安定化pH:9.1。
シリカゲル吸収剤材料を、以下の変更を伴って、実施例7と同様に調製した。
2つのシリカゾルから水を、水浴において、pH4.5で、80℃で、定常攪拌により、それぞれ52および60質量%まで蒸発させた。蒸発により構造化されたゾルAの100mlに、130mlの構造化されたゾルBを添加した。分析は、7nm(約75%)および60nm(約25%)の2つのクラスにおける優先的細孔径および0.75cm/gの吸着容量を示した。
タンパク質および低分子量化合物からのDNAの分離のための、実施例1〜6により得られた吸収剤材料の使用の結果は、実施例9における、バクテリアからのゲノムDNAの溶解および単離のための手順および同様に実施例9において与えられる、タンパク質保持率の推定、塩の保持率およびDNAに対する収率の推定のための手順に相当する。
吸収剤材料のテスト
水銀空隙率測定法
マクロ細孔シリカゲルをベースとした吸収剤材料をテストすることにより得られるポログラムは、微分および積分法における細孔分布を示し、吸収剤材料の平均細孔径に加えてポリマー層の有効厚さ(5〜7.5nm)を決定することを可能にする。
本発明の吸収剤材料を含むキットにおける、組織溶解および組織サンプルからゲノムDNAの分離のための手順
キットは、細胞または組織の溶解およびゲノムDNA精製のために全て必要な試薬を含む。得られるDNAは、殆どの酵素反応(制限消化、PCR、解読等)に適している。
殆どのその他の手順と比較した場合、DNAは、カラム樹脂により保持されないが、タンパク質、洗剤および低分子量化合物は保持される。DNAは、短い、一ステップ精製手順の間にカラムを貫流する。
貯蔵条件:
全てのキット成分は、輸送の間、室温で安定である。到着後は、キットを、+2℃〜+8℃で貯蔵する。カラムは、室温で貯蔵されてもよい。
材料:
緩衝液G1 10バイアル(青)、各5単離に対して
緩衝液G2 10バイアル(青)、各5単離に対して
Nexttec透明カラム 50カラム
用意しなかった材料:
エッペンドルフ管(1.5ml)
Tris−HCl、50mM、pH8
緩衝液の調製
1.使用直前に、1.6mlの脱イオン水を、凍結乾燥された緩衝液G1を伴う管に添加する。管を渦巻き状に回転して構成成分を溶解する。
2.管の底部で成分を収集するために、緩衝液G2を含む管を短時間遠心分離に掛ける。
3.緩衝液G1の溶液を、緩衝液G2の1アリコート(管)に完全に移す。
4.緩衝液を混合して均質溶液を得る。
5.混合物は、組織または細胞溶解に必要な全ての成分を含み、直ぐ使える状態にある。混合物は、5単離に対して十分である。(混合物は、直ぐに使用されるべきである。したがって、分析されるサンプルの数に対して必要とされる量の緩衝液だけを調製する。)
細胞または組織溶解
1.細胞または組織サンプルを、エッペンドルフ管(<15mgの初期重量)に移す。
2.300μlの溶解緩衝液混合物(緩衝液の調製を参照されたい)を、各細胞または組織サンプルに添加する。
3.サンプルを、エッペンドルフ熱混合機において、〜800rpmで定常振盪しながら、60℃で一晩中培養する。(新鮮な組織が使用される場合は、完全溶解のためには、短い培養期間で十分である。)
4.20,000×gで3分間の遠心分離により溶解物を透明にする。
5.DNA精製のために、透明な上澄み液から120μlを採取する。残りの溶解物は、−20℃で貯蔵することができる。
DNAの精製
6.回転カラムを開け、300μlのTris−HCl緩衝液(50mM、pH8.0)を、各カラム上に添加する。(緩衝液は、樹脂に入る。)
7.カラムを、350×g(小型遠心機の24−位置エッペンドルフローターにおける約2,000rpmに相当する)で1分間の遠心分離に掛け、過剰の緩衝液を除去する。
8.緩衝液で収集管を廃棄し、カラムを、新しいエッペンドルフ管中に入れ、カラムを開く。
9.ステップ4からの120μlの透明な上澄み液をカラム上に移し、蓋を閉める。(溶解物は、樹脂層に入る。)
10.カラムを室温で3分間培養する。
11.カラムを伴う管を、700×g(小型遠心機の24−位置エッペンドルフローターにおける約3,000rpmに相当する)で1分間回転する。
12.貫流は、精製されたDNAを含む。カラムを廃棄し、DNAを直ぐに使用するか、DNAを−20℃で貯蔵する。
本発明のキットを使用する、バクテリアからのゲノムDNAの溶解および単離のための手順
キットは、バクテリア細胞の溶解およびDNA精製に全て必要な試薬を含む。それは、多数のグラム(−)およびグラム(+)バクテリアに対して承認される。得られるDNAは、殆どの酵素反応(制限消化、PCR、解読等)に適している。
殆どのその他の手順と比較した場合、DNAは、カラム樹脂により保持されないが、タンパク質、洗剤および低分子量化合物は保持される。DNAは、短い、一ステップ精製手順の間にカラムを貫流する。
貯蔵条件:
全てのキット成分は、輸送の間、室温で安定である。到着後は、RNase溶液を、−20℃で貯蔵する。その他のキット成分は、+2℃〜+8℃で貯蔵されなければならない。Nexttec透明カラムは、室温で貯蔵されてもよい。
用意した材料:
緩衝液B1(基準緩衝液) 5バイアル(白)、各10単離に対して
緩衝液B2 5バイアル(白)、各10単離に対して
緩衝液B3 5バイアル(白)、各10単離に対して
Nexttec透明カラム 50カラム
RNase溶液 1バイアル(白)、50単離に対して
用意しなかった材料:
リゾチーム
エッペンドルフ管(1.5ml)
Tris−HCl、50mM、pH8
緩衝液の調製
6.純水における25mg/mlのリゾチーム溶液を調製する(例えば、Sigma社のKat.−Nr.L−6876または類似物の凍結乾燥リゾチームを使用)。溶解したリゾチームは、−20℃で凍結貯蔵しなければならない。
7.緩衝液B1(基準緩衝液)を伴う各バイアルは、10個のDNA調製に対して十分である。使用直前に、110μlのリゾチーム貯蔵溶液(20mg/ml)および220μlのRNase溶液を添加して緩衝液を完成する。管を渦巻き状に混合する。
8.管の底部で成分を収集するために、緩衝液B2を含むバイアルを短時間遠心分離に掛け、次いで、550μlの脱イオン水を添加し、渦巻きに掛ける。調製した緩衝液B2は、+4℃で2日間貯蔵することができる。
9.550μlの脱イオン水を、緩衝液B3を伴う1つのバイアルに添加し、渦巻き状に構成成分を溶解する。再懸濁緩衝液は直ちに使用しなければならない。
バクテリア細胞の溶解:
1.適当な媒体(例えば、LB、CSB)において、バクテリアの一夜培養液を培養する。
2.0.5mlの培養液を、1.5mlのエッペンドルフ管に移す(1.5 OD600)。
3.細胞を、6,000×gで1分間遠心分離に掛けてペレットにし、除去して、上澄み液を廃棄する。
4.120μlの緩衝液B1(リゾチームおよびRNase溶液を含む)をバクテリア細胞ペレットに添加する。
5.管を徐々に渦巻き状に細胞を再懸濁する。
6.管を、定常振盪しながら(1,200rpm、エッペンドルフ熱混合機)、60℃で10分間培養する。
7.50μlの緩衝液B2を添加し、60℃で5分間培養する(1,200rpm、エッペンドルフ熱混合機)。
8.次いで、50μlの緩衝液B3を添加し、熱混合機において、(ステップ7において記載した様に)60℃で25分間の培養を続ける。
9.殆どの場合、溶解物は、培養後は透明でなければならない。透明でなければ、細胞片をペレットにするために、管を、20,000×gで3分間遠心分離に掛ける。
DNAの精製
10.回転カラムを開け、300μlのTris−HCl緩衝液(50mM、pH8.0)を、カラム上に添加する。(緩衝液は、樹脂に入る。)
11.カラムを、350×g(小型遠心機の24−位置エッペンドルフローターにおける約2,000rpmに相当する)で1分間の遠心分離に掛け、過剰の緩衝液を除去する。
12.緩衝液を伴う収集管を廃棄し、カラムを、新しいエッペンドルフ管中に入れ、カラムを開く。
13.ステップ9からの120μlの透明な溶解物をカラム上に移し、蓋を閉める。(溶解物は、吸収剤層に入る。)
14.カラムを室温で3分間培養する。
15.カラムを伴う管を、700×g(小型遠心機の24−位置エッペンドルフローターにおける約3,000rpmに相当する)で1分間遠心分離に掛ける。
16.貫流は、精製されたDNAを含む。カラムを廃棄し、DNAを直ぐに使用するか、DNAを−20℃で貯蔵する。
タンパク質保持率は、モデルタンパク質としてウシ血清アルブミン(BSA)を使用して測定した。BSAを緩衝液に溶解し、280nmの波長で、得られた溶液の光学密度を、異なる吸収剤材料を含むカラムを通す前および後で測定した。次いで、両方の溶液におけるBSAの濃度を、緩衝液における異なるBSA濃度の標準曲線から得られる直線回帰を使用して計算した。BSAの適用量を100%に設定し、BSAの溶出量を、適用量の%において再計算した。両方の値の差が、%におけるタンパク質保持率を与える。
塩保持率は、モデル塩として硫酸銅(CuSO)を使用して測定した。水におけるこの塩の溶液は、青色液体をもたらす。溶液の光学密度は、CuSOの濃度に直線的に依存する。CuSOを水に溶解し(c=1M)、650nmの波長で、得られた溶液の光学密度を、異なる吸収剤材料を含むカラムに通す前および後で測定した。次いで、両方の溶液におけるCuSOの濃度を、水における異なるCuSO濃度の標準曲線から得られる直線回帰を使用して計算した。CuSOの適用量を100%に設定し、CuSOの溶出量を、適用量の%において再計算した。両方の値の差が、%における塩保持率を与える。
相当するクロマトグラフ材料で充填されたカラムの、通過中の吸収剤材料に対するDNA回収率を決定するために、大腸菌細胞から粗溶解物を得た。溶解物は、低分子量化合物、タンパク質(ペプチド)、核酸およびその他の化合物を含む。
吸収剤材料を含むカラムを通過する前(粗溶解物)および後(溶出物)におけるDNAの濃度を、製造業者の指示(Molecular Probes c/o Invitrogen)に従って、ピコグリーン、即ち、二重鎖DNAにのみ結合する蛍光染料を使用して測定した。標準曲線の調製のために、知られている濃度を伴うバクテリオファージλからのDNAの連続希釈法を使用した。溶解物内におけるDNAの適用量を100%に設定し、DNAの溶出量を、適用量の%において再計算した。得られた値が、%におけるDNA回収率を与える。

Claims (23)

  1. 一般式
    Figure 0005173406
    を有する、ポリマーコーティングにより少なくとも部分的に被覆された支持体を有する、クロマトグラフ材料であって、
    a) Aは、下記一般式の非置換もしくは置換スチレンまたはビニルナフタレンであり、
    Figure 0005173406
    b) Bは、下記一般式の架橋可能な非置換または置換(1,4もしくは1,2)−ジビニルベンゼンであり、
    Figure 0005173406
    c) Mは、下記一般式の不飽和カルボン酸またはそのアルキル、アリールもしくはヒドロキシアルキルエステル、
    Figure 0005173406
    あるいは、下記一般式の不飽和アルコールまたはエーテルであり、
    Figure 0005173406
    x、yおよびzは、互いに独立に、1から100の整数である、クロマトグラフ材料。
  2. 一般式
    Figure 0005173406
    (x、yおよびzは、互いに独立に、1から100の整数である)
    を有する、ポリマーコーティングにより少なくとも部分的に被覆された支持体を有する、クロマトグラフ材料であって、
    前記支持体をビニルクロロシランで変性するステップ、
    続いて、
    a)少なくとも1つの、下記一般式の非置換もしくは置換スチレンまたはビニルナフタレン[A]と、
    Figure 0005173406
    b)少なくとも1つの、下記一般式の架橋可能な非置換または置換(1,4もしくは1,2)−ジビニルベンゼン[B]と、
    Figure 0005173406
    )下記一般式の不飽和カルボン酸またはそのアルキル、アリールもしくはヒドロキシアルキルエステル[M]、
    Figure 0005173406
    あるいは下記一般式の不飽和アルコールまたはエーテル[M]
    Figure 0005173406
    を添加するステップ、
    コポリマー組成物を重合するステップ、
    未反応材料を除去するステップ、および
    クロマトグラフ材料を回収および乾燥するステップ
    を含む方法により得られる、クロマトグラフ材料
  3. 支持体が、無機金属酸化物、多孔質ガラス(CPG)、珪藻土およびこれらの組合せを含む群から選択される多孔性無機材料である、請求項1または2に記載のクロマトグラフ材料
  4. 無機金属酸化物が、アルミニウム酸化物、チタン酸化物、ジルコニウム酸化物、ケイ素酸化物および鉄酸化物から成る群から選択される、請求項3に記載のクロマトグラフ材料。
  5. 無機金属酸化物が多孔性であり、小細孔径2〜15nmおよび大細孔径20〜100nmの範囲の平均細孔径を伴う、細孔径の二重分散分布を示す、請求項3または4に記載のクロマトグラフ材料
  6. 支持体が、100〜2000Åの平均細孔径および20〜300m/gの比表面積を有する、請求項1から5のいずれか一項に記載のクロマトグラフ材料
  7. 支持体が、300〜1000Åの平均細孔径および20〜100m /gの比表面積を有する、請求項6に記載のクロマトグラフ材料
  8. ポリマーコーティングが、10から250オングストロームの厚さならびに水、塩、および低分子量物質に接近可能な50オングストローム未満のミクロ細孔を有し、前記ポリマーコーティングが、核酸に関して非吸着性であり、タンパク質に関して吸着性である、請求項1から7のいずれか一項に記載のクロマトグラフ材料
  9. ポリマーコーティングが、10から100オングストロームの厚さを有する、請求項8に記載のクロマトグラフ材料。
  10. コポリマー成分[A]、[B]、および[M]の質量比が、式[A]:[B]:[M]=1:0.03〜0.30:0.01〜0.2である、請求項1からのいずれか一項に記載のクロマトグラフ材料
  11. 請求項1から10のいずれか一項に記載のクロマトグラフ材料が少なくとも部分的に充填された、クロマトグラフカラム。
  12. 請求項1から10のいずれか一項に記載のクロマトグラフ材料が少なくとも部分的に充填された、クロマトグラフキャピラリー。
  13. 請求項1から10のいずれか一項に記載のクロマトグラフ材料が少なくとも部分的に充填された、クロマトグラフカートリッジ。
  14. クロマトグラフ材料が、多孔性有機または無機マトリックスに埋め込まれている、請求項1から10のいずれか一項に記載のクロマトグラフ材料を含む膜状物品。
  15. 請求項1から10のいずれか一項に記載のクロマトグラフ材料を、バルクであるか、または請求項11に記載のクロマトグラフカラムもしくは請求項13に記載のカートリッジまたは請求項14に記載の膜状物品に充填して含み、所望により、充填材料、試薬および/または緩衝液、またはその他の装置もしくは化学品を組み合わせて含む、サンプル調製もしくは生体高分子のクロマトグラフ分離を行うためのキット。
  16. 核酸の精製および/または単離のための方法における、請求項1から10のいずれか一項に記載のクロマトグラフ材料の使用。
  17. サンプル調製または核酸のクロマトグラフ分離を迅速に行うための、請求項16に記載の使用。
  18. 核酸は、保持されることなく材料を通過するが、タンパク質、塩およびその他の低分子量物質は保持される、核酸および/またはタンパク質の分離のための、請求項16または17に記載の使用。
  19. DNAを1ステップで分離するための、請求項16から18のいずれか一項に記載の使用。
  20. 一般式
    Figure 0005173406
    (x、yおよびzは、互いに独立に、1から100の整数である)
    の、生体高分子の分離のためのクロマトグラフ材料の製造方法であって、
    支持体を、ビニルクロロシランで変性するステップ、
    続いて、
    a)少なくとも1つの、下記一般式の非置換もしくは置換スチレンまたはビニルナフタレン[A]、
    Figure 0005173406
    b)少なくとも1つの、下記一般式の架橋可能な非置換または置換(1,4もしくは1,2)−ジビニルベンゼン[B]、
    Figure 0005173406
    c)下記一般式の不飽和カルボン酸またはそのアルキル、アリールもしくはヒドロキシアルキルエステル[M]、
    Figure 0005173406
    あるいは下記一般式の不飽和アルコールまたはエーテル[M]
    Figure 0005173406
    を添加するステップ、
    コポリマー組成物を重合するステップ、
    未反応材料を除去するステップ、および
    クロマトグラフ材料を回収および乾燥するステップ
    を含む、方法。
  21. コポリマー成分[A]、[B]、および[M]の質量比が、[A]:[B]:[M]=1:0.03〜0.30:0.01〜0.2に従う、請求項20に記載の方法。
  22. コポリマー組成物を重合するステップが、乳化剤および重合開始剤を用いて、有機溶媒における重合または水におけるエマルジョン重合により行われることを特徴とする、請求項21に記載の方法。
  23. 水または有機溶媒とコポリマーとの質量比が、5/1〜20/1である、請求項22に記載の方法。
JP2007505564A 2004-04-02 2005-04-01 生体高分子のクロマトグラフ分離のための複合吸収剤材料の製造方法 Active JP5173406B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04008147.3 2004-04-02
EP04008147 2004-04-02
PCT/EP2005/051490 WO2005095476A1 (en) 2004-04-02 2005-04-01 Process for manufacturing a composite sorbent material for chromatographical separation of biopolymers

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007530760A JP2007530760A (ja) 2007-11-01
JP5173406B2 true JP5173406B2 (ja) 2013-04-03

Family

ID=34963789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007505564A Active JP5173406B2 (ja) 2004-04-02 2005-04-01 生体高分子のクロマトグラフ分離のための複合吸収剤材料の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (5) US20080154029A1 (ja)
EP (2) EP1756178B1 (ja)
JP (1) JP5173406B2 (ja)
AT (1) ATE547442T1 (ja)
WO (1) WO2005095476A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2499951C (en) 2002-10-15 2013-05-28 Peijun Jiang Multiple catalyst system for olefin polymerization and polymers produced therefrom
JP5097506B2 (ja) * 2007-11-05 2012-12-12 日東電工株式会社 水酸基を有する多孔質樹脂粒子の製造方法
WO2009135117A1 (en) * 2008-05-02 2009-11-05 The Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Navy Selective membranes/thin films for analytical applications
EP2811983B1 (en) 2012-09-17 2019-05-01 W.R. Grace & CO. - CONN. Functionalized particulate support material and methods of making and using the same
RU2015114330A (ru) 2012-09-17 2016-11-10 У.Р. Грейс Энд Ко.-Конн. Хроматографические среды и устройства
WO2015109068A1 (en) 2014-01-16 2015-07-23 W. R. Grace & Co.-Conn. Affinity chromatography media and chromatography devices
PL3137209T3 (pl) 2014-05-02 2023-01-02 W.R. Grace & Co. - Conn. Funkcjonalizowany materiał nośnikowy i sposoby wytwarzania oraz stosowania funkcjonalizowanego materiału nośnikowego
CN104174425B (zh) * 2014-07-11 2017-08-11 中国科学院生态环境研究中心 一种用于挥发性有机物催化氧化的催化剂及其制备方法
JP6698076B2 (ja) * 2014-09-10 2020-05-27 クァンタムディーエックス グループ リミテッドQuantumdx Group Limited 生物高分子を分離するための吸着剤
SG10201911134QA (en) 2015-06-05 2020-01-30 Grace W R & Co Adsorbent bioprocessing clarification agents and methods of making and using the same
GB201703625D0 (en) 2017-03-07 2017-04-19 Quantumdx Group Ltd Aptamer based methods for protein detection
CN107626278A (zh) * 2017-09-04 2018-01-26 无锡普爱德环保科技有限公司 新型硅胶吸附材料的制备方法
EP4354134A2 (en) * 2018-10-02 2024-04-17 Waters Technologies Corporation Sorbents, devices, kits and methods useful for biological sample treatment
CN109627402B (zh) * 2018-12-14 2021-02-26 江南大学 一种聚苯乙烯基高折射率纳米复合材料的制备方法
KR20220053582A (ko) 2019-08-30 2022-04-29 베링거잉겔하임베트메디카게엠베하 필터 기구, 키트 및 샘플 전처리를 위한 방법
CL2020002629A1 (es) 2020-10-12 2021-01-15 Taag Genetics S A Nuevo dispositivo de biología molecular para extracción y purificación de ácidos nucleicos desde diferentes tipos de muestras biológicas que comprende resinas de adsorción

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5247355B2 (ja) 1974-10-15 1977-12-01
JPS5923564B2 (ja) 1980-03-03 1984-06-02 昭光通商株式会社 三次元架橋高分子を主体とする多孔質体の成形用組成物
US4600646A (en) * 1984-08-15 1986-07-15 E. I. Du Pont De Nemours And Company Metal oxide stabilized chromatography packings
US4732887A (en) * 1984-10-12 1988-03-22 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Composite porous material, process for production and separation of metallic element
GB2191110B (en) * 1986-06-06 1989-12-06 Plessey Co Plc Chromatographic separation device
DE3707692A1 (de) * 1987-03-11 1988-09-22 Basf Ag Polymere traeger fuer pestizide
EP0281918A3 (de) * 1987-03-11 1990-10-17 BASF Aktiengesellschaft Wirkstoff enthaltendes Mittel für den Pflanzenschutz
JP2790381B2 (ja) * 1990-02-03 1998-08-27 三井化学株式会社 有芯多層構造エマルション粒子
JPH0596184A (ja) * 1991-10-02 1993-04-20 Showa Denko Kk 弱酸性陽イオン交換体
JP3217417B2 (ja) * 1991-12-24 2001-10-09 三井化学株式会社 中空エマルション粒子
US6420127B1 (en) 1994-11-18 2002-07-16 Washington University Compounds and pharmaceutical compositions for the treatment and prophylaxis of bacterial infections
KR100215532B1 (ko) * 1994-04-11 1999-08-16 후지이 코오조 가교 수지 피복 실리카 미립자 및 그의 제조 방법
AU1444997A (en) * 1996-02-06 1997-08-28 Boehringer Mannheim Gmbh Process for preparing purified nucleic acid and the use thereof
US5792331A (en) * 1996-12-19 1998-08-11 Dionex Corporation Preformed polymer coating process and product
US6056877A (en) * 1997-12-05 2000-05-02 Transgenomic, Inc. Non-polar media for polynucleotide separations
US5986020A (en) * 1997-08-05 1999-11-16 Campbell; J. David Process for producing hyperbranched polymers
US6197878B1 (en) * 1997-08-28 2001-03-06 Eastman Chemical Company Diol latex compositions and modified condensation polymers
JP2001514283A (ja) * 1997-08-28 2001-09-11 イーストマン ケミカル カンパニー ジオールラテックス組成物
JP4037537B2 (ja) * 1998-09-01 2008-01-23 積水化学工業株式会社 液体クロマトグラフィー用充填剤
JP4074393B2 (ja) * 1998-11-09 2008-04-09 積水化学工業株式会社 液体クロマトグラフィー用充填剤
EP1020220A1 (en) 1999-01-11 2000-07-19 Mira Diagnostica GmbH New hydrophobic polymer comprising fluorine moieties
US6824866B1 (en) * 1999-04-08 2004-11-30 Affymetrix, Inc. Porous silica substrates for polymer synthesis and assays
DE60043874D1 (de) * 1999-09-16 2010-04-08 Rohm & Haas Modifizierte SAN-Harzzusammensetzungen und daraus hergestellte Gegenstände
WO2001074482A1 (fr) * 2000-04-05 2001-10-11 Japan Chemical Innovation Institute Nouveau materiau utilise pour la separation et procede de separation
US6548264B1 (en) * 2000-05-17 2003-04-15 University Of Florida Coated nanoparticles
JP2002194025A (ja) 2000-12-22 2002-07-10 Sumitomo Chem Co Ltd エチルスチレン・ジビニルベンゼン共重合体および該重合体からなるアミノ酸用分離材。
JP3957179B2 (ja) * 2001-09-18 2007-08-15 オルガノ株式会社 有機多孔質イオン交換体
DE10242875B4 (de) * 2001-09-19 2014-02-27 Dainichiseika Color & Chemicals Mfg. Co. Ltd. Verfahren zum Herstellen sulfonierter fester Teilchen
JP2003165926A (ja) * 2001-09-19 2003-06-10 Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd スルホン化固体粒子の製造方法
US6991852B2 (en) * 2002-03-13 2006-01-31 Regents Of The University Of Minnesota Silica-based materials and methods
AU2003294707A1 (en) 2002-11-08 2004-06-07 Nexttec Gmbh Sorbent material having a covalently attached perfluorinated surface with functional groups

Also Published As

Publication number Publication date
EP1756178B1 (en) 2012-02-29
EP2236529B1 (en) 2012-05-23
US20110186519A1 (en) 2011-08-04
US10221411B2 (en) 2019-03-05
US20170152501A1 (en) 2017-06-01
ATE547442T1 (de) 2012-03-15
EP1756178A1 (en) 2007-02-28
WO2005095476A1 (en) 2005-10-13
US20140094596A1 (en) 2014-04-03
US20160097048A1 (en) 2016-04-07
JP2007530760A (ja) 2007-11-01
EP2236529A1 (en) 2010-10-06
US20080154029A1 (en) 2008-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5173406B2 (ja) 生体高分子のクロマトグラフ分離のための複合吸収剤材料の製造方法
JP3395906B2 (ja) 核酸断片の分離法
EP0392735B1 (en) Polymeric supports
Perçin et al. Poly (hydroxyethyl methacrylate) based affinity cryogel for plasmid DNA purification
US8288169B2 (en) Surface mediated self-assembly of nanoparticles
US20080283792A1 (en) Separation Medium with Various Functionalities
JP2022515769A (ja) 大孔径アガロース
JP7037275B2 (ja) ロバストな抗体精製
JP4929635B2 (ja) マレイミド基含有多孔質架橋ポリスチレン粒子及びその製造方法
Li et al. High-speed chromatographic purification of plasmid DNA with a customized biporous hydrophobic adsorbent
JPH11313670A (ja) 磁性担体、その製造方法及びこれを用いた核酸抽出方法
Altıntaş et al. Synthesis and characterization of monosize magnetic poly (glycidyl methacrylate) beads
US20060243658A1 (en) Sorbent material having a covalently attached perfluorinated surface with functional groups
Kapustin et al. Nanostructured Polymer-Containing Composites as an Efficient Tool for Molecular Diagnostic
JPH0623258B2 (ja) 親水性多孔粒子
WO2000041807A1 (en) New hydrophobic polymer comprising fluorine moieties
WO2005049198A1 (en) A composite polymer-coated sorbent with a bidisperse pore size distribution for the simultaneous separation and desalting of biopolymers
JPH1087841A (ja) 表面異方性高分子粒子および製造方法
WO2018181925A1 (ja) ゲルろ過用分離材及び水溶性高分子物質の精製方法
US20040109996A1 (en) New hydrophobic polymer comprising fluorine moieties
JP2009524634A (ja) ハロゲン化カルボン酸誘導体を用いた選択的吸着によるドウモイ酸の抽出方法
JP2018169354A (ja) 分離材及びカラム
NZ729970A (en) Sorbent material for separating bio-macromolecules
NZ729970B2 (en) Sorbent material for separating bio-macromolecules

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080326

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111206

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120229

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120522

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5173406

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250