JP5152419B2 - 車両 - Google Patents

車両 Download PDF

Info

Publication number
JP5152419B2
JP5152419B2 JP2011543035A JP2011543035A JP5152419B2 JP 5152419 B2 JP5152419 B2 JP 5152419B2 JP 2011543035 A JP2011543035 A JP 2011543035A JP 2011543035 A JP2011543035 A JP 2011543035A JP 5152419 B2 JP5152419 B2 JP 5152419B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
cable
door
charging cable
charging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011543035A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2011064855A1 (ja
Inventor
真士 市川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP5152419B2 publication Critical patent/JP5152419B2/ja
Publication of JPWO2011064855A1 publication Critical patent/JPWO2011064855A1/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/44Series-parallel type
    • B60K6/445Differential gearing distribution type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/10Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines
    • B60L50/16Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines with provision for separate direct mechanical propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/61Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries by batteries charged by engine-driven generators, e.g. series hybrid electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/14Conductive energy transfer
    • B60L53/16Connectors, e.g. plugs or sockets, specially adapted for charging electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/14Conductive energy transfer
    • B60L53/18Cables specially adapted for charging electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/0207Wire harnesses
    • B60R16/0215Protecting, fastening and routing means therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/10DC to DC converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/40DC to AC converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2220/00Electrical machine types; Structures or applications thereof
    • B60L2220/10Electrical machine types
    • B60L2220/14Synchronous machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2400/00Special features of vehicle units
    • B60Y2400/21External power supplies
    • B60Y2400/214External power supplies by power from domestic supply, e.g. plug in supplies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Description

この発明は、一般的には、車両に関し、より特定的には、外部電源から車両本体に電力を供給するための充電ケーブルを搭載する車両に関する。
従来の車両に関して、たとえば、特開2003−244832号公報には、充電コードの収納スペースを小さくしながら、充電時のコードの発熱を抑制することを目的とした電気自動車が開示されている(特許文献1)。特許文献1に開示された電気自動車には、バッテリ充電用のコードとして用いられる巻き取り式コードが搭載されている。
また、特開2009−112076号公報には、車両外部の電源と車両に搭載されるバッテリとを簡単に接続することを目的とした車両用充電口構造が開示されている(特許文献2)。特許文献2に開示された車両用充電口構造は、外部電源によるバッテリの充電が可能なプラグインハイブリッド車に搭載されている。プラグインハイブリッド車は、充電用プラグと、充電用プラグとバッテリとの間を電気的に接続する充電用ワイヤーハーネスと、充電用ワイヤーハーネスを巻き取るための巻き取りリールとを備える。巻き取りリールは、プラグインハイブリッド車の車両側面に設けられている。
また、特開2000−255248号公報には、寒いが故に起こすであろう事故などの社会損失を未然に防止するとともに、暖機運転を少なくして公害を防止することを目的とした車両用暖機装置が開示されている(特許文献3)。特許文献3に開示された車両用暖機装置においては、自動車の後部のバンパー内部に、ケーブルを巻き取るリールが設けられている。リールから引き出されたケーブルが外部電源に接続されることによって、電気エネルギが、車両の暖機運転制御回路に導かれる。
特開2003−244832号公報 特開2009−112076号公報 特開2000−255248号公報
近年、環境に配慮した自動車として、車輪の駆動にモータとエンジンとを併用するハイブリッド自動車が注目を集めている。このようなハイブリッド自動車において、外部から充電可能な構成にすることが検討されている。この場合、家庭用電源などを用いて充電を行なうことにより、燃料補給にガソリンスタンドに出向く回数が減り、ドライバーにとって便利になるとともに、安価な深夜電力等の利用によりコスト面でも見合うことも考えられる。
一方、上述の特許文献1〜3に記載の車両は、充電時に使用される充電ケーブルを常時、車両に備えるように、充電ケーブルが巻かれるリールを搭載する。作業者は、このリールから充電ケーブルを引き出し、外部電源に接続することによって、車両本体側に電力を供給する。しかしながら、充電ケーブルを取り出す車両上の位置によっては、充電ケーブルを円滑に引き出すことができず、充電時の作業性が損なわれるおそれがある。
そこでこの発明の目的は、上記の課題を解決することであり、充電時の作業性に優れる車両を提供することである。
この発明に従った車両は、充電ケーブルにより外部からの充電が可能な車両である。車両は、乗員が車両室内に乗り降りする際に開閉されるドア部と、ドア部の内部に搭載され、充電ケーブルを巻き取るケーブルリールとを備える。ドア部は、ケーブルリールよりも上方に位置する上部を有する。ケーブルリールには、その上部に向けられ、充電ケーブルを引き出す引き出し口が形成される。上部には、引き出し口から引き出された充電ケーブルをドア部から車両外部に取り出す取り出し口が形成される。
このように構成された車両によれば、ケーブルリールに、ドア部の上部に向けられた引き出し口が形成されるとともに、ドア部の上部に取り出し口が形成される。このため、引き出し口から引き出された充電ケーブルの延長上に取り出し口が配置されることとなり、充電ケーブルの引き出しが容易となる。これにより、車両充電時の作業性を良好とできる。
また好ましくは、車両は、ドア部に隣り合って車両室内に設置され、乗員が着席するシート部をさらに備える。ケーブルリールは、金属部品を含む重量部を有する。ドア部を正面から見て、重量部は、シート部と重なる位置に配置されている。このように構成された車両によれば、車両側突時に、重量部に起因して乗員に過大な負荷が加わることを抑制できる。
また好ましくは、ドア部は、開閉可能な窓ガラスと、窓ガラスに対して車両前後方向に隣り合って設置され、樹脂から形成される樹脂部と、開いた状態の窓ガラスを収容可能な袋形状を有し、車両のサイドボディを構成する本体部とを有する。ケーブルリールは、本体部に搭載される。取り出し口が形成される上部は、樹脂部である。このように構成された車両によれば、本体部をケーブルリールを配置する場所として有効利用するとともに、窓ガラスに隣り合って設置された樹脂部を、取り出し口を形成する場所として有効利用する。
また好ましくは、ケーブルリールは、充電ケーブルを収容するケース体を有する。引き出し口は、ケース体に形成される。このように構成された車両によれば、引き出し口を通じてケース体から引き出した充電ケーブルを、さらに取り出し口を通じてドア部から取り出す作業を円滑に行なうことができる。
また好ましくは、引き出し口と取り出し口とは、上下方向において重なる位置に形成される。このように構成された車両によれば、車両充電時の作業性をさらに良好とできる。
また好ましくは、ドア部は、ドライバーが車両室内に乗り降りする際に開閉されるドライバー側ドアである。このように構成された車両において、充電ケーブルを用いて充電作業を最も高い頻度で行なう者はドライバーであると想定される。このため、ドライバーから充電ケーブルへのアクセスを容易とすることで、充電作業時のドライバーの負荷を軽減することができる。
以上説明したように、この発明に従えば、充電時の作業性に優れる車両を提供することができる。
この発明の実施の形態1におけるハイブリッド自動車の外観を示す斜視図である。 図1中のハイブリッド自動車の概略構成を示すブロック図である。 図1中のハイブリッド自動車に設けられる充電ケーブルの搭載構造を示す断面図である。 図3中のIV−IV線上に沿ったケーブルリールを示す断面図である。 図3中のV−V線上に沿ったケーブルリールを示す断面図である。 図1中の2点鎖線VIに囲まれた範囲を示す断面図である。 図1中のハイブリッド自動車に設けられた充電ケーブルの搭載構造を模式的に表わす側面図である。 図1中のハイブリッド自動車の第1変形例を示す側面図である。 ハイブリッド自動車の座席レイアウトを模式的に表わした平面図である。 図1中のハイブリッド自動車の第2変形例を示す側面図である。
この発明の実施の形態について、図面を参照して説明する。なお、以下で参照する図面では、同一またはそれに相当する部材には、同じ番号が付されている。
(実施の形態1)
図1は、この発明の実施の形態1におけるハイブリッド自動車の外観を示す斜視図である。図2は、図1中のハイブリッド自動車の概略構成を示すブロック図である。
図1および図2を参照して、本実施の形態におけるハイブリッド自動車100は、ガソリンエンジンやディーゼルエンジン等の内燃機関と、充放電可能なバッテリ(2次電池)から電力供給されるモータとを動力源とする。
まず、ハイブリッド自動車100の全体構成について説明すると、ハイブリッド自動車100は、エンジン104と、モータジェネレータMG1,MG2と、動力分割機構103と、バッテリBと、コンデンサCと、リアクトルLと、コンバータ110およびインバータ120,130と、車両ECU(Electronic Control Unit)160とを有する。
動力分割機構103は、エンジン104およびモータジェネレータMG1,MG2に結合されており、これらの間で動力を分配する。たとえば、動力分割機構103としては、サンギヤ、プラネタリキャリヤおよびリングギヤの3つの回転軸を有する遊星歯車機構が用いられる。この3つの回転軸は、エンジン104、モータジェネレータMG1,MG2の各回転軸に接続されている。たとえば、モータジェネレータMG1のロータを中空とし、その中心にエンジン104のクランク軸を通すことによって、動力分割機構103にエンジン104およびモータジェネレータMG1,MG2を機械的に接続することができる。
なお、モータジェネレータMG2の回転軸は、図示しない減速ギヤや差動ギヤによって車輪102に結合されている。動力分割機構103の内部には、モータジェネレータMG2の回転軸に対する減速機がさらに組み込まれてもよい。
モータジェネレータMG1は、エンジン104によって駆動される発電機として動作し、かつ、エンジン104の始動を行ない得る電動機として動作するものとしてハイブリッド自動車100に組み込まれている。モータジェネレータMG2は、ハイブリッド自動車100の駆動輪である車輪102を駆動する電動機としてハイブリッド自動車100に組み込まれている。
モータジェネレータMG1,MG2は、たとえば、三相交流同期電動機である。モータジェネレータMG1,MG2は、U相コイル、V相コイル、W相コイルからなる三相コイルをステータコイルとして含む。
モータジェネレータMG1は、エンジン出力を用いて三相交流電圧を発生し、その発生した三相交流電圧をインバータ120へ出力する。モータジェネレータMG1は、インバータ120から受ける三相交流電圧によって駆動力を発生し、エンジン104の始動を行なう。
モータジェネレータMG2は、インバータ130から受ける三相交流電圧によって車両の駆動トルクを発生する。モータジェネレータMG2は、車両の回生制動時、三相交流電圧を発生してインバータ130へ出力する。
バッテリBとしては、たとえば、ニッケル水素電池、リチウムイオン電池、鉛蓄電池などの2次電池を用いることができる。また、バッテリBに替えて、大容量の電気2重層コンデンサを用いることもできる。
本実施の形態におけるハイブリッド自動車100は、外部電源からの電力供給を受けることによってバッテリBに充電可能なように構成されている。
より具体的には、ハイブリッド自動車100は、充電ケーブル21をさらに有する。充電ケーブル21は、長尺の電気ケーブルから形成されており、その一端にコネクタ22を有する。コネクタ22は、外部電源、たとえば家庭用電源のコンセントに対して接続可能に設けられている。バッテリBの充電作業時、コネクタ22が外部電源に接続されることにより、充電ケーブル21を通じて外部電源から車両本体側に電力が供給される。
充電ケーブル21は、AC/DCコンバータ140および切り替え機構150を介してバッテリBに電気的に接続されている。AC/DCコンバータ140は、充電ケーブル21を通じて外部電源から供給された交流電流を直流電流に変換するとともに、所定の電圧とする。切り替え機構150は、AC/DCコンバータ140とバッテリBとの間に設けられている。切り替え機構150は、車両ECU160からの信号に基づいて、AC/DCコンバータ140およびバッテリB間の通電状態のON/OFFを切り替える。
続いて、ハイブリッド自動車100に設けられた充電ケーブル21の搭載構造について説明する。図3は、図1中のハイブリッド自動車に設けられる充電ケーブルの搭載構造を示す断面図である。
図1および図3を参照して、ハイブリッド自動車100は、フロントドア50およびリヤドア60を有する。フロントドア50およびリヤドア60は、ハイブリッド自動車100の車両側面に開閉可能なように設けられている。フロントドア50およびリヤドア60は、ハイブリッド自動車100の車両室内に乗員が乗り降りする際に開閉される。フロントドア50とリヤドア60とは、車両前後方向に隣り合って配置されており、フロントドア50は、リヤドア60の車両前方に配置されている。
フロントドア50は、本体部51と、窓ガラス54と、樹脂部55とを有して構成されている。
本体部51は、図示しないヒンジを介して車両本体に対して連結されている。本体部51には、フロントドア50を開く際に操作されるドアノブ52と、ドライバーが後方を確認するためのドアミラー53とが設けられている。本体部51は、車両室内側に設置される樹脂成型部72と、車両室外側に設置され、ハイブリッド自動車100のサイドボディを構成する鋼板部71とを有する(図3中を参照のこと)。樹脂成型部72と鋼板部71とは互いに離間して配置されている。本体部51は、樹脂成型部72と鋼板部71との間に空間が形成される袋形状を有する。
窓ガラス54および樹脂部55は、本体部51の上方に配置されている。窓ガラス54は、上下方向に開閉可能なように設けられている。窓ガラス54は、開いた状態で本体部51の内部に収容される。
樹脂部55は、樹脂により形成されている。樹脂部55は、窓ガラス54に対して車両前方に隣り合って配置されている。樹脂部55は、フロントピラー58に隣接するフロントピラーガラス56に対して、その車両後方に隣り合って配置されている。樹脂部55は、フロントピラーガラス56と窓ガラス54との間に配置されている。樹脂部55は、本体部51の上方において窓ガラス54が配置されない領域を覆う部分である。樹脂部55は、ドアミラー53の上方に配置されている。ドアミラー53は、本体部51に替わって樹脂部55に設けられてもよい。
リヤドア60は、フロントドア50とほぼ同一の構造を有し、本体部61と、窓ガラス64と、樹脂部65とを有して構成されている。フロントドア50と異なる構造を中心に説明すると、本体部61には、リヤドア60を開く際に操作されるドアノブ62が設けられている。樹脂部65は、窓ガラス64に対して車両後方に隣り合って配置されている。樹脂部65は、リヤピラー67に隣接するリヤクォータガラス66に対して、その車両前方に隣り合って配置されている。樹脂部65は、リヤクォータガラス66と窓ガラス64との間に配置されている。樹脂部65は、ドアノブ62の上方に配置されている。
ハイブリッド自動車100は、充電ケーブル21を車両に搭載するためのケーブルリール20を有する。
ケーブルリール20は、フロントドア50の内部に収容されている。より具体的には、ケーブルリール20は、樹脂成型部72と鋼板部71との間に形成された本体部51の内部空間に収容されている。
図4は、図3中のIV−IV線上に沿ったケーブルリールを示す断面図である。図3および図4を参照して、ケーブルリール20の構造について説明すると、ケーブルリール20は、ケーブル巻き付けドラム31と、モータ39と、ケーブル収容ケース24と、摺動部36とを有して構成されている。
ケーブル巻き付けドラム31は、充電ケーブル21を巻き付け可能な円柱形状を有する。ケーブル巻き付けドラム31は、中心軸101を中心に回転可能なように支持されている。ケーブル巻き付けドラム31には、充電ケーブル21を巻き取る際にドラムを回転駆動させるためのモータ39が接続されている。なお、ケーブル巻き付けドラム31を回転駆動させる機構は、モータ39に限られず、たとえば、ばねの弾性力を用いた機構であってもよい。
ケーブル巻き付けドラム31には、充電ケーブル21が引き出し可能なように巻回されている。充電ケーブル21は、ケーブル巻き付けドラム31が図4中の矢印102に示す方向に回転した時に引き出され、図4中の矢印103に示す方向に回転した時に巻き取られるように巻回されている。
ケーブル巻き付けドラム31の外周上には、ケーブル収容ケース24が設けられている。ケーブル収容ケース24は、ケーブル巻き付けドラム31に巻回された充電ケーブル21を覆うように設けられている。
ケーブル収容ケース24には、その内部に収容された充電ケーブル21を引き出すための引き出し口26が形成されている。引き出し口26は、充電ケーブル21をケーブルリール20から後述の取り出し口41に向けて最終的に開放するケーブルリール20の部分として形成されている。本実施の形態では、ケーブル収容ケース24に、充電ケーブル21を案内するためのブッシュ25が形成されている。ブッシュ25は、充電ケーブル21が挿通される貫通孔を有し、その貫通孔により引き出し口26が構成されている。
引き出し口26は、図1中の樹脂部55に向けて形成されている。言い換えれば、引き出し口26は、引き出し口26を構成する貫通孔の開口と、樹脂部55とが向かい合わせとなるように形成されている。引き出し口26は、引き出し口26に挿通される充電ケーブル21の引き出し方向の側に樹脂部55が配置されるように形成されている。
図5は、図3中のV−V線上に沿ったケーブルリールを示す断面図である。図3および図5を参照して、摺動部36は、車両本体側のバッテリBと、ケーブル巻き付けドラム31に巻回された充電ケーブル21との間で電気的な接続を維持する機能を有する。
摺動部36は、中心軸101の軸方向において、ケーブル巻き付けドラム31と向い合って配置されている。摺動部36は、導電部37,38を有する。導電部37,38は、導電性の金属から形成され、中心軸101に直交する平面内で環状に延びて形成されている。導電部37,38は、車両本体側のバッテリBと電気的に接続されている。ケーブル巻き付けドラム31には、ケーブル収容ケース24から露出する形態で、端子部32,33が設けられている。端子部32および端子部33は、充電ケーブル21を構成するプラスケーブルおよびマイナスケーブルにそれぞれ電気的に接続されている。端子部32および端子部33は、それぞれ、環状に延在する導電部37および導電部38の周上に位置するように配置されている。
このような構成により、ケーブル巻き付けドラム31の回転時、端子部32,33が導電部37,38と接触しながら中心軸101を中心に回転する。これにより、車両本体側のバッテリBと、ケーブル巻き付けドラム31に巻回された充電ケーブル21との間の電気的な接続が維持される。
図6は、図1中の2点鎖線VIに囲まれた範囲を示す断面図である。図1および図6を参照して、樹脂部55には、取り出し口41が形成されている。樹脂部55は、ケーブルリール20が設けられる位置よりも上方に(高い位置に)配置されている。
取り出し口41は、樹脂部55の外表面から凹み、コネクタ22を収容可能な形態の凹部により形成されている。樹脂部55には、取り出し口41を塞ぐ蓋76が取り付けられている。バッテリBの充電を行なう場合、作業者は、蓋76を取り外し、コネクタ22を取り出す。そして、取り出し口41を通じて、充電ケーブル21をフロントドア50の内部から車両外部に引き出す。
図7は、図1中のハイブリッド自動車に設けられた充電ケーブルの搭載構造を模式的に表わす側面図である。
図7を参照して、本実施の形態におけるハイブリッド自動車100においては、充電ケーブル21をフロントドア50の内部から車両外部に引き出すための取り出し口41が、ケーブルリール20よりも上方に位置するフロントドア50の樹脂部55に形成されている。また、フロントドア50の内部で充電ケーブル21をケーブル収容ケース24から引き出す引き出し口26が、取り出し口41が形成された樹脂部55に向かうように形成されている。このような構成により、引き出し口26から引き出された充電ケーブル21の延長上に取り出し口41が配置されることとなり、充電ケーブル21を引き出す際に要する力を低減することができる。これにより、充電ケーブル21の引き出し作業が容易となる。
また、特に本実施の形態では、引き出し口26を構成する貫通孔をその貫通方向に延長した線上に取り出し口41が配置されている。また、引き出し口26と取り出し口41とが上下方向に重なって配置されている。このような構成により、引き出し口26と取り出し口41との間において、充電ケーブル21を直線上の最短距離で連絡させることができ、引き出し作業がさらに容易となる。
以上に説明した、この発明の実施の形態1における車両としてのハイブリッド自動車100の構造をまとめて説明すると、ハイブリッド自動車100は、充電ケーブル21により外部からの充電が可能な車両である。ハイブリッド自動車100は、乗員が車両室内に乗り降りする際に開閉されるドア部としてのフロントドア50と、フロントドア50の内部に搭載され、充電ケーブル21を巻き取るケーブルリール20とを備える。フロントドア50は、ケーブルリール20よりも上方に位置する上部としての樹脂部55を有する。ケーブルリール20には、樹脂部55に向けられ、充電ケーブル21を引き出す引き出し口26が形成される。樹脂部55には、引き出し口26から引き出された充電ケーブル21をフロントドア50から車両外部に取り出す取り出し口41が形成される。
このように構成された、この発明の実施の形態1におけるハイブリッド自動車100によれば、充電ケーブル21を引き出す際に要する力を低減することにより、充電ケーブル21の引き出し作業が容易となる。また、体格の大きいケーブルリール20をフロントドア50の内部に配置することにより、車両上のスペースを有効に利用することができる。
なお、本実施の形態では、窓ガラス54の車両前方に備わった樹脂部55を利用して取り出し口41を形成したが、本発明はこれに限られず、たとえば、本体部51の上部に取り出し口41を形成してもよい。
また、本発明を、燃料電池とバッテリ(2次電池)とを駆動源とする燃料電池ハイブリッド車両(FCHV:Fuel Cell Hybrid Vehicle)または電気自動車(EV:Electric Vehicle)に適用することもできる。本実施の形態におけるハイブリッド自動車では、燃費最適動作点で内燃機関を駆動するのに対して、燃料電池ハイブリッド自動車では、発電効率最適動作点で燃料電池を駆動する。また、バッテリの使用に関しては、両方のハイブリッド自動車で基本的に変わらない。
(実施の形態2)
本実施の形態では、実施の形態1におけるハイブリッド自動車100の各種変形例について説明を行なう。
図8は、図1中のハイブリッド自動車の第1変形例を示す側面図である。図8は、実施の形態1における図7に対応する図である。
図8を参照して、本変形例では、ケーブルリール20がリヤドア60の内部に搭載されている。充電ケーブル21は、ケーブル巻き付けドラム31が矢印105に示す方向に回転した時に引き出され、矢印104に示す方向に回転した時に巻き取られるように巻回されている。取り出し口41は、ケーブルリール20よりも上方に位置するリヤドア60の樹脂部65に形成されている。引き出し口26は、取り出し口41が形成された樹脂部65に向かうように形成されている。
図9は、ハイブリッド自動車の座席レイアウトを模式的に表わした平面図である。図9を参照して、ハイブリッド自動車の車両室内には、ドライバーが着席するドライバーシート81dおよびパッセンジャーが着席するパッセンジャーシート81pと(特に区別しない場合は、フロントシート81という)、フロントシート81の後部に設置されるリヤシート82とが設けられている。ドライバーシート81dおよびパッセンジャーシート81pに隣り合う位置には、それぞれ、ドライバー用フロントドア50dおよびパッセンジャー用フロントドア50pが設けられている。
ケーブルリール20は、ドライバー用フロントドア50dおよびパッセンジャー用フロントドア50pのいずれに設けられてもよい。しかしながら、最も好適には、ケーブルリール20は、ドライバー用フロントドア50dに設けられる。この場合、充電ケーブル21を用いて充電作業を最も高い頻度で行なう者はドライバーであると想定されるため、ドライバーから充電ケーブル21へのアクセスを容易とできる。
図10は、図1中のハイブリッド自動車の第2変形例を示す側面図である。図10を参照して、ケーブルリール20を構成する各種部品のうち、ケーブル巻き付けドラム31を回転駆動させるためのモータ39と、車両本体側のバッテリBおよび充電ケーブル21の間を電気的に接続する摺動部36とは、金属部品を含んで形成されている。このような金属部品を含むモータ39および摺動部36は、重量部95を構成する。本変形例では、フロントシート81を正面から見て、重量部95が、フロントシート81と重なる位置に配置されている。
このような構成によれば、ハイブリッド自動車が側突した場合であっても、重量部95が、フロントシート81に着席する乗員に向かうことを抑制できる。
フロントシート81は、乗員が腰をおろす座部86と、乗員の背面に配置される背もたれ部87とから構成されている。より好適には、重量部95は、座部86よりも低い範囲(矢印108に示す範囲)、もしくは背もたれ部87の前面89と後面90との間の範囲(矢印109に示す範囲)に収まるように配置される。
このように構成された、この発明の実施の形態2におけるハイブリッド自動車によれば、実施の形態1に記載の効果を同様に得ることができる。
なお、以上に説明した実施の形態1および2におけるハイブリッド自動車の各種構造を適宜組み合わせて、新たなハイブリッド自動車を構成してもよい。
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
この発明は、主に、バッテリから電力供給されるモータを動力源として備える車両に利用される。
20 ケーブルリール、21 充電ケーブル、22 コネクタ、24 ケーブル収容ケース、25 ブッシュ、26 引き出し口、31 ケーブル巻き付けドラム、32,33 端子部、36 摺動部、37,38 導電部、39 モータ、41 取り出し口、50 フロントドア、50d ドライバー用フロントドア、50p パッセンジャー用フロントドア、51,61 本体部、52,62 ドアノブ、53 ドアミラー、54,64 窓ガラス、55,65 樹脂部、56 フロントピラーガラス、58 フロントピラー、60 リヤドア、66 リヤクォータガラス、67 リヤピラー、71 鋼板部、72 樹脂成型部、76 蓋、81 フロントシート、81d ドライバーシート、81p パッセンジャーシート、82 リヤシート、86 座部、87 背もたれ部、89 前面、90 後面、95 重量部、100 ハイブリッド自動車。

Claims (6)

  1. 充電ケーブル(21)により外部からの充電が可能な車両であって、
    乗員が車両室内に乗り降りする際に開閉されるドア部(50,60)と、
    前記ドア部(50,60)の内部に搭載され、充電ケーブル(21)を巻き取るケーブルリール(20)とを備え、
    前記ドア部(50,60)は、前記ケーブルリール(20)よりも上方に位置する上部(55,65)を有し、
    前記ケーブルリール(20)には、前記上部(55,65)に向けられ、充電ケーブル(21)を引き出す引き出し口(26)が形成され、
    前記上部(55,65)には、前記引き出し口(26)から引き出された充電ケーブル(21)を前記ドア部(50,60)から車両外部に取り出す取り出し口(41)が形成される、車両。
  2. 前記ドア部(50,60)に隣り合って車両室内に設置され、乗員が着席するシート部(81,82)をさらに備え、
    前記ケーブルリール(20)は、金属部品を含む重量部(95)を有し、
    前記ドア部(50,60)を正面から見て、前記重量部(95)は、前記シート部(81,82)と重なる位置に配置されている、請求の範囲1に記載の車両。
  3. 前記ドア部(50,60)は、開閉可能な窓ガラス(54,64)と、前記窓ガラス(54,64)に対して車両前後方向に隣り合って設置され、樹脂から形成される樹脂部(55,65)と、開いた状態の前記窓ガラス(54,64)を収容可能な袋形状を有し、車両のサイドボディを構成する本体部(51,61)とを有し、
    前記ケーブルリール(20)は、前記本体部(51,61)に搭載され、
    前記取り出し口(41)が形成される前記上部は、前記樹脂部(55,65)である、請求の範囲1に記載の車両。
  4. 前記ケーブルリール(20)は、充電ケーブル(21)を収容するケース体(24)を有し、
    前記引き出し口(26)は、前記ケース体(24)に形成される、請求の範囲1に記載の車両。
  5. 前記引き出し口(26)と前記取り出し口(41)とは、上下方向において重なる位置に形成される、請求の範囲1に記載の車両。
  6. 前記ドア部は、ドライバーが車両室内に乗り降りする際に開閉されるドライバー側ドア(50d)である、請求の範囲1に記載の車両。
JP2011543035A 2009-11-26 2009-11-26 車両 Expired - Fee Related JP5152419B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2009/069902 WO2011064855A1 (ja) 2009-11-26 2009-11-26 車両

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5152419B2 true JP5152419B2 (ja) 2013-02-27
JPWO2011064855A1 JPWO2011064855A1 (ja) 2013-04-11

Family

ID=44065976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011543035A Expired - Fee Related JP5152419B2 (ja) 2009-11-26 2009-11-26 車両

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8960392B2 (ja)
EP (1) EP2505417B1 (ja)
JP (1) JP5152419B2 (ja)
CN (1) CN102470765B (ja)
WO (1) WO2011064855A1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4962555B2 (ja) * 2009-12-15 2012-06-27 トヨタ自動車株式会社 充電ケーブル収容装置および車両
JP5655581B2 (ja) * 2011-01-17 2015-01-21 マツダ株式会社 車両用充電装置
FR2977539A1 (fr) * 2011-07-08 2013-01-11 Peugeot Citroen Automobiles Sa Receptacle de rangement d'un cable d'alimentation de vehicule electrique
JP5849814B2 (ja) * 2012-03-27 2016-02-03 三菱自動車工業株式会社 給電装置を備える車両
EP2653339B1 (en) * 2012-04-17 2018-08-15 Cargotec Research & Development Ireland Limited A piggyback forklift truck and a method of operating same
JP6070130B2 (ja) * 2012-12-05 2017-02-01 三菱自動車工業株式会社 電動車の充電部構造
US9463701B2 (en) * 2014-10-15 2016-10-11 Ford Global Technologies, Llc Electrified vehicle charger
US9850671B2 (en) * 2014-11-24 2017-12-26 Cifa Spa Vehicle to project concrete
CN104773619B (zh) * 2015-02-10 2016-11-23 国网山东桓台县供电公司 智能充电旋转式收放线装置
CN105346482B (zh) * 2015-10-26 2018-07-17 顾怀平 车门及车窗引线装置
JP6294903B2 (ja) * 2016-03-22 2018-03-14 株式会社Subaru 車両
DE102016221350A1 (de) * 2016-10-28 2018-05-03 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Elektrofahrzeug mit Ladekabelerkennungsvorrichtung
US10199781B2 (en) * 2017-01-03 2019-02-05 Broox Deatherage Retractable trailer electrical connection system
CN108725225A (zh) * 2017-04-13 2018-11-02 宁波轩悦行电动汽车服务有限公司 一种具有监控功能的电动汽车充电系统
DE102017208599B4 (de) * 2017-05-22 2022-02-03 Audi Ag Kraftwagen mit einer Anschlusseinrichtung
CN208015416U (zh) * 2018-04-04 2018-10-26 罗伯特·博世有限公司 一种用于电动车的车载充电器
FR3092282B1 (fr) * 2019-01-31 2022-03-11 Ange Tech Système de recharge en énergie d’appareils électriques, notamment de véhicules à traction électrique, et câble de connexion utilisable pour un tel système
IT201900002979A1 (it) 2019-03-01 2020-09-01 Fca Italy Spa "Veicolo elettrico provvisto di connettore terminale rimovibile, con cavo a scomparsa, per la ricarica della batteria del veicolo"
FR3103416B1 (fr) * 2019-11-26 2021-11-19 Psa Automobiles Sa Vehicule automobile hybride ou electrique equipe d’un boitier pour cable de recharge de la batterie
FR3103417B1 (fr) * 2019-11-26 2024-08-23 Psa Automobiles Sa Vehicule automobile hybride ou electrique equipe d’un cable de recharge d’une batterie de traction
GB2589581B (en) * 2019-12-02 2021-12-01 Ford Global Tech Llc Deployable charging points for vehicles
FR3105118A1 (fr) * 2019-12-20 2021-06-25 Psa Automobiles Sa Véhicule à câble électrique de recharge passant par une feuillure de porte latérale
DE102021200796A1 (de) 2021-01-28 2022-07-28 Psa Automobiles Sa Verstausystem für ein Ladekabel eines Elektrofahrzeugs
DE102021201699A1 (de) 2021-02-23 2022-08-25 Psa Automobiles Sa Fahrzeug und Anordnung für ein Fahrzeug mit einer Aufbewahrungsvorrichtung zur Aufbewahrung eines Ladekabels für einen Elektroantrieb des Fahrzeugs und mit einer Klappenvorrichtung zum Zugriff auf die Aufbewahrungsvorrichtung
IT202200010376A1 (it) * 2022-05-19 2023-11-19 Fca Italy Spa "Gruppo di ricarica di un autoveicolo a trazione elettrica"
IT202200010385A1 (it) * 2022-05-19 2023-11-19 Fca Italy Spa "Gruppo di ricarica di un autoveicolo a trazione elettrica!
FR3138888A1 (fr) * 2022-08-19 2024-02-23 Psa Automobiles Sa Vehicule automobile avec câble de recharge d’une batterie de traction integre dans la carosserie
FR3139516A1 (fr) * 2022-09-09 2024-03-15 Psa Automobiles Sa Véhicule automobile avec une trappe de recharge électrique sur le montant arrière
FR3142708B1 (fr) 2022-12-02 2024-10-18 Psa Automobiles Sa Vehicule automobile comportant un cable de charge accessible au niveau d’un retroviseur
FR3143454B1 (fr) 2022-12-19 2024-11-01 Psa Automobiles Sa Vehicule automobile comportant une securite de demarrage liee a la position de l’embout d’un cable de charge integre

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000255248A (ja) * 1999-03-02 2000-09-19 Reitekku:Kk 車両用暖機装置及びその駐車場システム
JP2003219511A (ja) * 2002-01-17 2003-07-31 Mitsubishi Motors Corp 電気自動車
JP2004196209A (ja) * 2002-12-20 2004-07-15 Murakami Corp アウターミラー
JP2009112076A (ja) * 2007-10-26 2009-05-21 Toyota Motor Corp 車両用充電口構造

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5855262A (en) * 1996-04-03 1999-01-05 Jackson; Michael D. Vehicle external electric supply system
US6811288B2 (en) * 2001-06-29 2004-11-02 Donnelly Corporation Sideview mirror assembly with utility features
CN2507688Y (zh) * 2001-09-27 2002-08-28 东莞先豪电器玩具有限公司 一种电动代步车的收线装置
JP3925230B2 (ja) 2002-02-15 2007-06-06 三菱自動車工業株式会社 電気自動車
US6854575B1 (en) * 2003-11-06 2005-02-15 Donald Desormeaux Universal license plate cord winder
WO2007111786A1 (en) * 2006-03-23 2007-10-04 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Door assembly with integrated window sealing system
US8125180B2 (en) * 2008-05-12 2012-02-28 Ford Global Technologies, Llc Integrated side view mirror assembly and electrical port for an automotive vehicle
CN201332253Y (zh) * 2009-01-04 2009-10-21 何军 整体式电动车充电伸缩卷线装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000255248A (ja) * 1999-03-02 2000-09-19 Reitekku:Kk 車両用暖機装置及びその駐車場システム
JP2003219511A (ja) * 2002-01-17 2003-07-31 Mitsubishi Motors Corp 電気自動車
JP2004196209A (ja) * 2002-12-20 2004-07-15 Murakami Corp アウターミラー
JP2009112076A (ja) * 2007-10-26 2009-05-21 Toyota Motor Corp 車両用充電口構造

Also Published As

Publication number Publication date
CN102470765B (zh) 2014-03-12
US20120228420A1 (en) 2012-09-13
EP2505417A1 (en) 2012-10-03
US8960392B2 (en) 2015-02-24
EP2505417A4 (en) 2017-08-23
WO2011064855A1 (ja) 2011-06-03
JPWO2011064855A1 (ja) 2013-04-11
EP2505417B1 (en) 2020-05-06
CN102470765A (zh) 2012-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5152419B2 (ja) 車両
JP5641141B2 (ja) 車両
US8561737B2 (en) Charging cable-housing device and vehicle
JP5673798B2 (ja) コード収容装置および車両
JP4830953B2 (ja) 車両
JP4720938B2 (ja) 車両の充電口構造
JP4293250B2 (ja) ハイブリッド車両
JP5240186B2 (ja) 車両
EP2703204B1 (en) Hybrid vehicle and vehicle
JPWO2010041319A1 (ja) 接続装置
US9231343B2 (en) Inlet
JP5359854B2 (ja) 車両
JP5326791B2 (ja) 充電ケーブルの収容装置
JP5316179B2 (ja) 車両
JP2010268593A (ja) 車両
JP2010264871A (ja) 車両
JP2009295433A (ja) 接続装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121119

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151214

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5152419

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151214

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees