JP5123079B2 - 電子部品用の蓋体 - Google Patents
電子部品用の蓋体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5123079B2 JP5123079B2 JP2008171280A JP2008171280A JP5123079B2 JP 5123079 B2 JP5123079 B2 JP 5123079B2 JP 2008171280 A JP2008171280 A JP 2008171280A JP 2008171280 A JP2008171280 A JP 2008171280A JP 5123079 B2 JP5123079 B2 JP 5123079B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lid
- frame members
- substrate member
- frame
- plated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 52
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 45
- 239000011651 chromium Substances 0.000 claims description 36
- 239000010931 gold Substances 0.000 claims description 31
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims description 20
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 20
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 claims description 9
- 229910001030 Iron–nickel alloy Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910015363 Au—Sn Inorganic materials 0.000 claims description 5
- JVPLOXQKFGYFMN-UHFFFAOYSA-N gold tin Chemical compound [Sn].[Au] JVPLOXQKFGYFMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 238000007747 plating Methods 0.000 claims description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 6
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 6
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 5
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 4
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 3
- 238000007772 electroless plating Methods 0.000 description 2
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 229910000833 kovar Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 2
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)
Description
このような電子機器に搭載される電子部品には、カバーとなる蓋体を設けて保護する必要がある部品がある。この蓋体により、保護が必要な部品を異物や外部環境からの影響を防ぐことができる。
この保護が必要な電子部品の一つの例として圧電振動素子がある。
この圧電振動素子は、例えば、基板体に搭載された後に凹部を有する蓋体で気密封止して保護される(例えば、特許文献1参照)。又は、圧電振動素子は、凹部を有する基板体内に搭載され、平板状の蓋体で気密封止されて保護される(例えば、特許文献2参照)。
また、凹部を有する蓋体の場合、金属片をプレス加工することにより形成される。
また、蓋体を構成する基板部材と複数の枠部材のそれぞれの厚みとは同一の厚みで構成されるため、従来よりも薄く、また、幅が狭く形成されていても容易に接合することができるので、生産性が向上し、製品のコストダウンに貢献することができる。
また、複数の枠部材は、フォトリソグラフィ技術とエッチング技術により容易に製作でき、また、基板部材と複数の枠部材とは、拡散接合により容易に接合できる。そのため、生産性が向上し、製品のコストダウンに貢献することができる。
また、さらに前記基板部材と前記複数の枠部材とに金(Au)がメッキ処理されているので、ニッケル(Ni)又はクロム(Cr)との結合が良好なため、接合部分の機密性を向上させることができる。
枠部材に、さらに、金スズ(Au−Sn)からなる第二の枠部材を接合することにより、塞がれる側の部品との接合を容易にさせることができる。
また、電子部品を圧電振動子として説明する。
図1は本発明の実施形態に係る電子部品用の蓋体の一例を概念的に示す斜視図である。図2は図1の分解斜視図である。
圧電振動子は、例えば、励振電極を両主面に設けた圧電振動素子と、圧電振動素子を搭載するための搭載パッドとこれと電気的に接続する外部端子とが設けられている平板状のベース部と、このベース部に接合されて圧電振動素子を覆いつつ気密封止する蓋体とから構成されている。
この圧電振動子に用いられる本発明の実施形態に係る電子部品用の蓋体101は、図1及び図2に示すように、基板部材10と、3つの枠部材(複数の枠部材)20とから構成されている。
この基板部材10は、図2に示すように、平面視矩形形状となるように平板状に形成されており、その厚みt1は、例えば、0.05mmとなっている。
このような基板部材10は、フォトリソグラフィ技術とエッチング技術とを用いて製造される。
この枠部材20は、図2に示すように、基板部材10の縁を沿うように、かつ、基板部材10の主面内に収まるように形成される環状の部材である。
この枠部材20の幅の値は、基板部材10の厚みの値と同じとなっている。例えば、基板部材10の厚みt1が0.05mmの場合、枠部材20の幅の値w1は、0.05mmとなる。なお、枠部材20の厚みt2を基板部材10の厚みt1と同じ厚みとしてもよい。
なお、枠部材20の材質を基板部材10と同じ材質とすれば、より良好な接合状態とすることができる。
枠部材20は、基板部材10と同様に、フォトリソグラフィ技術とエッチング技術とを用いて製造される。
ここで、拡散接合とは、母材を密着させた状態で母材の融点以下の温度条件で、塑性変形をできるだけ生じない程度に加圧して、接合面間に生じる原子の拡散を接合する方法をいう(「JIS工業用語大辞典第5版」、財団法人日本規格協会発行、P331)。
これにより、基板部材10の一方の主面に3つの枠部材20が接合されて凹部Kが形成される。
また、複数の枠部材20は、フォトリソグラフィ技術とエッチング技術により、厚みが従来よりも薄い部材から従来より幅を狭くして製造することできる。また、枠部材20は、フォトリソグラフィ技術とエッチング技術により幅が従来よりも狭く形成できるため、圧電振動素子(図示せず)を気密封止する空間を確保しつつ、蓋体101の全体を従来よりも小さくすることができる。
また、基板部材10と複数の枠部材20とは、拡散接合により容易に接合できる。そのため、従来よりも薄く、また、幅が狭く形成されていても容易に接合することができるので、生産性が向上し、製品のコストダウンに貢献することができる。
図3は、接合された基板部材と複数の枠部材とにNi又はCrがメッキ処理された状態の一例を示す概念図である。
本発明の第二の実施形態に係る電子部品用の蓋体102は、接合された基板部材10と3つの枠部材20の表面にニッケル(Ni)又はクロム(Cr)がメッキ処理されている点で第一の実施形態と異なる。
図4は、Ni又はCrのメッキ処理された層NCの上にAuがメッキ処理された状態の一例を示す概念図である。
本発明の第三の実施形態に係る電子部品用の蓋体103は、接合された基板部材10と3つの枠部材20の表面に設けられたニッケル(Ni)又はクロム(Cr)の層NCの上に金(Au)がメッキ処理されている点で第二の実施形態と異なる。
これにより、接合された基板部材10と3つの枠部材20の表面に設けられたニッケル(Ni)又はクロム(Cr)の層NCの上に金(Au)の層Gを設けることができる。なお、従来周知のスパッタ技術を用いて、ニッケル(Ni)又はクロム(Cr)の層NCの上に金(Au)の層Gを設けても良い。
図5は、Auがメッキ処理された枠部材に第二の枠部材を接合した状態の一例を示す概念図である。
本発明の第四の実施形態に係る電子部品用の蓋体104は、金(Au)がメッキ処理された枠部材20に第二の枠部材30を接合した点で第三の実施形態と異なる。
この第二の枠部材30は、複数の枠部材20と同様に、フォトリソグラフィ技術とエッチング技術とを用いて製造される。
なお、この第二の枠部材30は、例えば、その厚さが30〜100μmで形成されている。また、第二の枠部材30の厚みを、例えば、ベース部の平面形状が2.5mm×2.0mmの場合に20μmとすることもでき、また、ベース部の平面形状が2.0mm×1.6mmの場合に15μmとすることもできる。
このような厚さの第二の枠部材30を、基板部材10から最も離れている枠部材20と重ね合わせ、拡散接合又は熱圧着により接合する。
また、圧電振動素子は、例えば、STカットやATカットされた水晶振動素子、音叉型の水晶振動素子又はセンサ、ベベル加工やコンペックス加工やプラノコンベックス加工された水晶振動素子、SAWデバイスに用いられる水晶板などであっても良い。
また、圧電発振器の蓋体としても良い。
10 基板部材
20 枠部材
30 第二の枠部材
G 金(Au)
K 凹部
NC ニッケル(Ni)又はCr(クロム)
Claims (5)
- コバール、SUS、鉄ニッケル合金のいずれかから選択されてなる基板部材と、コバール、SUS、鉄ニッケル合金のいずれかから選択されてなる複数の枠部材と、を備え、
前記基板部材と前記複数の枠部材とが重ねられた状態で拡散接合されて凹部を形成していることを特徴とする電子部品用の蓋体。 - それぞれの前記枠部材の厚みと幅の値が前記基板部材の厚みの値とが同じとなっていることを特徴とする請求項1に記載の電子部品用の蓋体。
- 拡散接合された前記基板部材と前記複数の枠部材とにニッケル(Ni)又はクロム(Cr)がメッキ処理されて構成されていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の電子部品用の蓋体。
- ニッケル(Ni)又はクロム(Cr)がメッキ処理された前記基板部材と前記複数の枠部材とに金(Au)がメッキ処理されて構成されていることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の電子部品用の蓋体。
- 金(Au)がメッキ処理された前記複数の枠部材に金スズ(Au−Sn)からなる第二の枠部材が接合されて構成されていることを特徴とする請求項4に記載の電子部品用の蓋体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008171280A JP5123079B2 (ja) | 2008-06-30 | 2008-06-30 | 電子部品用の蓋体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008171280A JP5123079B2 (ja) | 2008-06-30 | 2008-06-30 | 電子部品用の蓋体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010010617A JP2010010617A (ja) | 2010-01-14 |
JP5123079B2 true JP5123079B2 (ja) | 2013-01-16 |
Family
ID=41590707
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008171280A Expired - Fee Related JP5123079B2 (ja) | 2008-06-30 | 2008-06-30 | 電子部品用の蓋体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5123079B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5123081B2 (ja) * | 2008-06-30 | 2013-01-16 | 京セラクリスタルデバイス株式会社 | 電子部品用の蓋体及び圧電振動子並びに圧電発振器 |
FR2956521B1 (fr) * | 2010-02-16 | 2012-08-17 | Thales Sa | Dispositif comprenant des composants electriques, electroniques, electromecaniques ou electro-optiques, a sensibilite reduite a faible debit de dose |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4640438A (en) * | 1986-03-17 | 1987-02-03 | Comienco Limited | Cover for semiconductor device packages |
JPH0217662A (ja) * | 1988-07-06 | 1990-01-22 | Sumitomo Metal Mining Co Ltd | 耐腐食性ハーメチックシールカバー及びその製造方法 |
-
2008
- 2008-06-30 JP JP2008171280A patent/JP5123079B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010010617A (ja) | 2010-01-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN107925393B (zh) | 压电振动器件 | |
JP4692024B2 (ja) | 弾性表面波デバイス | |
TWI543415B (zh) | A piezoelectric vibrating device, and a piezoelectric vibrating device and a circuit board | |
TWI649963B (zh) | Crystal vibration element | |
JP2007081613A (ja) | 弾性表面波デバイス及びその製造方法 | |
CN109075761B (zh) | 压电振动器件 | |
JP2012182567A (ja) | 圧電デバイス | |
JP5708079B2 (ja) | 水晶振動子 | |
WO2020122179A1 (ja) | 圧電振動デバイス | |
JP5123079B2 (ja) | 電子部品用の蓋体 | |
CN112970195B (zh) | 振子和振子的制造方法 | |
JP2009278422A (ja) | 弾性表面波デバイス及びその製造方法 | |
JP5123081B2 (ja) | 電子部品用の蓋体及び圧電振動子並びに圧電発振器 | |
JP5123080B2 (ja) | 電子部品用の蓋体及び圧電振動子並びに圧電発振器 | |
JP6993220B2 (ja) | 電子部品収納用パッケージ、電子装置および電子モジュール | |
WO2016042972A1 (ja) | 電子部品及び樹脂モールド型電子部品装置 | |
JP2010010618A (ja) | 電子部品用の容器体 | |
JP2015192442A (ja) | 電子部品パッケージ及び圧電デバイス | |
JP2019071550A (ja) | 圧電デバイスおよびパッケージ | |
JP5220584B2 (ja) | 圧電発振器及びその製造方法 | |
JP2010177984A (ja) | 圧電振動子および圧電デバイス | |
JP5714375B2 (ja) | 圧電デバイス及び圧電デバイスの製造方法 | |
WO2021186790A1 (ja) | 水晶振動素子、水晶振動子及び水晶発振器 | |
JP2018056668A (ja) | 素子搭載部材及び圧電デバイス | |
JP2017112544A (ja) | 圧電振動子 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110616 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120918 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121009 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121025 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151102 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5123079 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |