JP5122481B2 - 生物学的サンプルの画像形成におけるおよびそれに関する改良 - Google Patents

生物学的サンプルの画像形成におけるおよびそれに関する改良 Download PDF

Info

Publication number
JP5122481B2
JP5122481B2 JP2008550847A JP2008550847A JP5122481B2 JP 5122481 B2 JP5122481 B2 JP 5122481B2 JP 2008550847 A JP2008550847 A JP 2008550847A JP 2008550847 A JP2008550847 A JP 2008550847A JP 5122481 B2 JP5122481 B2 JP 5122481B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
lifetime
species
fluorescent species
light emitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008550847A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009524040A (ja
Inventor
コートニー,パトリック
オレンジ,ポール
パーク,ジャネット
フーパー,クレア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PerkinElmer Singapore Pte Ltd
Original Assignee
PerkinElmer Singapore Pte Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PerkinElmer Singapore Pte Ltd filed Critical PerkinElmer Singapore Pte Ltd
Publication of JP2009524040A publication Critical patent/JP2009524040A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5122481B2 publication Critical patent/JP5122481B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/58Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving labelled substances
    • G01N33/582Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving labelled substances with fluorescent label
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/6408Fluorescence; Phosphorescence with measurement of decay time, time resolved fluorescence
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/6428Measuring fluorescence of fluorescent products of reactions or of fluorochrome labelled reactive substances, e.g. measuring quenching effects, using measuring "optrodes"
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/5005Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/645Specially adapted constructive features of fluorimeters
    • G01N21/6456Spatial resolved fluorescence measurements; Imaging
    • G01N21/6458Fluorescence microscopy

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)

Description

発明の分野
本発明は、生物学的サンプルの画像形成に関し、より詳細には、このようなサンプルの構造および動力学を研究するために、サンプル中に存在する蛍光種から放射する光を検出することに関する。
発明の背景
細胞は高度に複雑な実体であり、それらの研究には、複数の相互作用する成分、従って複数のパラメータ(多重化)についての情報の収集が必要とされる。従来のアプローチは、サンプルに導入された(例、FITC)、サンプル中で合成された(例、GFP)またはサンプル中に天然に存在する(例、NADH)複数の蛍光種を用いて、(異なる放射波長についての)検出チャネルをマッチングして、1標識当たり1チャネルのそのような情報を収集することである。このアプローチは、通常、標識のスペクトル放射重複および低光条件下での検出器のスペクトル識別能力によって、約3または4(N=3または4)の多重蛍光種に限定される。あるいは、蛍光種はそれらの蛍光寿命に基づいて識別され得る。これもまた、いずれか1つの時間(M=2または3)におけるわずかな数の検出チャネルに限定される。従来、これらの検出様式は、異なる装置で利用可能であり、得られる情報は実験間で相関していなければならない。さらに、測定は、代表的には、キュベット内で行われてきたが、これはいくつかの成分の複雑な混合物を含み得る。
スペクトル的に分解された蛍光
蛍光種(フルオロフォア)は、典型的にはより短い波長範囲内での励起スペクトル(ピークの形態)およびより長い波長範囲を有する放射スペクトル(ピークの形態)を示し(図1a)、これによって、励起スペクトルは、その波長に応じて基底状態にある種を励起する入射光子の可能性を示す。短い期間の後、励起した種は、典型的には、光子を放射して基底状態に戻る。放射された光子が特定の波長を有する可能性は、放射スペクトルにより示される。
蛍光プロセスは非効率的であり、放射光は、用いる励起光よりもずっと強度が低く、典型的には1%よりずっと低い。実用的な実施形態では、特定の種は、典型的には、特定の励起波帯域にわたって放射される光を用いて、源からの光により励起される。放射光のうち、特定の放射または検出波帯域は、検出サブシステムへの送達用に選択され得る(図Ib)。励起は、レーザなどの狭い帯域源か、またはランプ(例、キセノンまたは水銀)などのより広域な帯域源であり得、これから適した波帯域が選択される。放射帯域は、光学フィルタを用いることにより選択され得る。
蛍光種の励起スペクトルと放射スペクトルとの間には、典型的には重複が存在するので、このことにより、用いられ得る励起帯域および放射または検出帯域に実用上の制限が設定される。広域の放射または検出帯域を用いることが望ましく、なぜならこれによって放射光が検出される可能性がより高くなり、かつ、機器が、この種に対してより感受性が高くなり得るからである。励起光は、典型的には放射光よりもずっと強度が高いので、検出器に利用可能な光の放射帯域が、蛍光種の非存在下で検出器を破壊するかまたは誤ったバックグラウンドシグナルを引き起こす、用いられる励起帯域の部分を全く含まないことを確認することが通常は必要である。低いバックグラウンドを維持することは、目的の蛍光種が低濃度で存在し得る場合に特に重要である。従って、検出効率を向上させるためにより短い波長に向かって放射または検出帯域を延長するには、励起帯域をさらにより短い波
長に向かって設定する必要があり、励起ピークから離れる可能性は、結果としてより悪い励起効率を生じる。特定の実施形態の設計は、典型的には、励起帯域および放射または検出帯域の選択の慎重なトレードオフを含む。
サンプルが2つ以上の蛍光種を含む場合、状況はより複雑になり、追加のなすべきトレードオフが存在する。個別の蛍光種が順に時間内に次々と得られなければならないか(一時的な多重化)、または複数の励起帯域および放射帯域が、干渉を避けるように選択されなければならない。単一の蛍光種を用いた検出と比べると、感度の喪失がおそらくあるであろう、なぜなら、帯域幅および位置の選択がより限定されるからである(図Ic)。いずれの場合においても、用いられる蛍光種は、慎重に選択されなければならない、なぜなら、非常に似通った励起および放射スペクトルを有する蛍光種は、識別され得ないからである。さらに、いくつかの蛍光種は、それらの励起および放射スペクトルにおいて顕著な第2のピークを有するが、これらは複数の種の検出において干渉を引き起こし、利用可能な感度およびダイナミックレンジを限定する。
蛍光検出方法は、キュベットまたはウェル中のサンプルに適用され得、例えば、PerkinElmer、Thermo Electron VarioskanおよびTecanにより市販されている多くの市販の機器で利用可能である。追加の成分を適切に選択することによって、それらもまた画像形成の様式として適用されて、細胞または組織などのサンプルの画像を形成し得、この場合、各画素は、当該ポイントについて測定された値に対応する数により表される。適切な蛍光顕微鏡は、Zeiss、Nikon、OlympusおよびLeicaなどの供給元から入手可能であり、適切な成分は、CRIなどの供給元から入手可能である。
複数のスペクトル感受性検出器を備えた画像形成機器が記載されてきた(例えば、Zeiss 510 METAでは32個)。しかしながら、広い放射ピークを有する多くの蛍光種については、チャネル1つ当たりに捕捉される光子の数は統計的に同じなので、スペクトル重複および感度の限定を克服することは不可能である[Neher 2004]。典型的には、機器は、可視帯域(400nm〜700nm)を用いる場合、測定が3個までの蛍光種に限定され、これを紫外線および赤外線(250nm〜1100nm)に延長した場合でも、4個の蛍光種に限定される。
研究および医薬開発を含む生物学的システムの研究において特に重要な1つの応用領域は、FRET(蛍光共鳴エネルギー転移)として知られるシステムである[Berney
2003]。この技術において、目的の種は、1つの蛍光標識(ドナー)で標識され、一方、第1の種と相互作用すると考えられる第2の種は、さらなる蛍光標識(アクセプタ)で標識されるが、それはドナーの放射スペクトルがアクセプタの励起スペクトルとのスペクトル重複を提供するように慎重に選択される。目的の2つの種が近位に接近する場合(および双極子配向などの他の因子が好ましい場合)、エネルギーは励起したドナーからアクセプタに転移し、次いで光子を放射し得る。次いで、ドナーおよびアクセプタの両方における放射の変化の測定を用いて、FRETの有無で決定し、それにより目的の2つの種が近位に接近しているかどうか、従って相互作用しそうであるかどうかを決定し得る。この方法は、感知すべき特定の種に感受性のドメインが、一方がドナーとして作用し他方がアクセプタとして作用する2つのフルオロフォア(感知すべき種の存在がバイオセンサの位置を改変して2つのフルオロフォアの配置が変更になり、FRETが増強されるかまたは抑制されるように配置されている)と関連する場合に、バイオセンサプローブと組み合わせて用いると強力である。多くの細胞シグナリング種に感受性のこのようなバイオセンサが記載され、研究への経路を可能にしている[Schultz 2005]。
しかしながら、FRET技術は、励起チャネルおよび測定チャネルの両方におけるクロ
ストークによるスペクトル手段を用いて信頼できる測定を行う際の困難性などの多くの問題(これらは適切な制御を用いてしばしば対処され得るが)を抱えている[Berney
2003]。ドナーおよびアクセプタの励起ピークおよび放射ピークにより処理される実質的なスペクトル帯幅は、1つを超えるFRETシステムが所定のサンプル内で作動するのを妨げる。
蛍光種が良好に定義された励起スペクトルおよび放射スペクトルを有する場合、状況の単純化を達成していくつかの多重化された性能を得ることが可能である。例えば、量子ドットは共通の励起スペクトルおよび非常に狭い放射ピークを有することが周知である。従って、いくつかの狭い帯域の放射フィルタと共に単一の励起波長を用いて、いくつかの種を同時に検出することが可能である。
時間分解蛍光
蛍光種を検出および識別するための代替のアプローチは、励起エネルギーを高速で調節することおよび得られた放射エネルギーの調節を検査することである。多くの蛍光種が、励起と放射との間の特徴的な減衰(数ミリ秒〜ナノ秒未満の範囲)を示し、これは寿命(最初の強度の1/eに低下する時間)として表される。このパラメータは、種を識別するために用いられ得る。
図2において、特徴的な寿命Tlが特徴的な寿命T2よりずっと短い場合、励起パルスは、TlおよびT2を有する種SlおよびS2を刺激する。典型的には、この機能は、励起源をパルスし、放射された光子の到着(単一の光子計数またはTCSPCに相関する時間)を計時することにより、励起パルス(または時間分解蛍光寿命)後の所定の時間ウインドウ内で集められた光を測定することにより、または周波数を調節した源と検出シグナル(周波数ドメイン法)との間の相シフトを測定することにより行われ得る。時間ウインドウを変化させ、かつ適切な校正を行うことにより、蛍光種を識別し得る。最新の概説として[Munster 2005]を参照されたい。
いくつかの分子は、きわめて長い寿命を有し、希土類(ランタニド)化合物および他のもの(例、ルテニウム)は、1000マイクロ秒までの範囲の寿命を示し、生命科学の研究に有用な範囲のアッセイ法を開発するのに用いられてきた。これらは、散乱および自己蛍光を除去する時間分解特性の能力のために、スペクトル識別のみに基づく感度およびダイナミックレンジよりも高い感度およびダイナミックレンジにより特徴付けられ、より良好な選択性およびコントラストを生じる。
多くの小分子は、ナノ秒の範囲の寿命を有する[ISS website]。例えば、分子のPURETIME範囲は、2ns〜300nsの範囲の寿命を有する。いくつかの生物学的組織および細胞サンプルは、短波長(500nm以下)の光で励起させた場合、FADおよびNADHなどの固有種によって蛍光を示す(自己蛍光)。これらの種は、典型的には、短寿命の広帯域発光を示す。これは、追加の標識種を用いることなくコントラストの源として用いられ得るか、または目的の蛍光種の観察を妨げ得る。
希土類(ランタニド)に基づく寿命検出技術および応用は、一般に、時間分解蛍光(TRF)およびナノ秒寿命として利用可能である。PerkinElmer EnVision、Thermo Electron Varioskan、Tecan Ultraなどの多くの市販の機器が、キュベットまたはウェルから読み取るために利用可能であり、これらはフラッシュランプまたはパルス化ダイオード源を用いる。適切なソフトウェアは、集めた遅延曲線を寿命概算値に変換する。現存するシステムは、特定の範囲の寿命の種について設定されなければならず、2〜3種を超える種を扱うことができない。
追加の成分の適切な選択により、蛍光寿命測定は 画像形成方法としても応用されて細胞または組織などのサンプルの画像を形成し得、ここで、各画素はそのポイントについて測定された値に対応する数により表される。多くのこのような顕微鏡が開発され、市販の多光子顕微鏡;ゲート化増圧器またはCCDカメラ付きマルチチャネルプレート(MCP)を用いる、カスタマイズされた周波数ドメインシステム;ならびにBeckerおよびHicklなどの供給源からのTCSPCシステムでアップグレードされたもの(これらもまた必要な後処理を行って寿命概算値を算出する)[Munster 2005]が含まれる。しかしながら、これらのシステムは非常に遅い傾向があり、単一の画像を集めるのに長い時間がかかることにより、動力学的プロセスをモニタリングするのは難しくなる。
FRETは、蛍光寿命測定システムへの一般的な応用である。なぜなら、ドナーの蛍光寿命は、適切なアクセプタの存在下で低減されるからである(図3a)。ドナー寿命の変化の測定は、しばしば、上記スペクトルFRET法よりも人工物に対して感度が低い。最近、「ダークな」アクセプタ(非放射性減衰経路を有するので、放射および発光しないもの)の使用により[Ganesan 2006]、ドナーの放射のみが観察されるより明瞭なシステムが得られ(図3b)、これによって必要なスペクトル帯域幅を減少させることが提案された。
多重化
蛍光種間での識別のための現存するアプローチは、一般に、図4aに示すように波長のみを用いるか、または図4bに示すように寿命のみを用いる。図4aにおいて、2つの種AおよびBは同様の寿命を有するが、異なる放射スペクトルを有するので、スペクトル軸における光子のヒストグラムは2つのピークを示すが、1つのみの寿命を示す;一方、図4bでは、AおよびCは同様の放射スペクトルを示すが、2つの別個の寿命を示すので、ヒストグラムは2つの寿命のピークを示すが、波長軸において1つのピークのみを示す。
限られた時間およびスペクトル的に分解された多重化が[Vikstroem 2004]に記載されており、ここで、2つのランタニド(340nmで励起したユーロピウム、730usの特徴的寿命で615nmで放射する;および同様に340nmで励起したサマリウム、50usの特徴的寿命で643nmで放射する)および1つの迅速な蛍光標識(485nmで励起し535nmで放射するSYTO24)である。しかしながら、波長における1つの種および寿命における2つの種の検出を超える完全な多重化は記載されていない。このことは図4cに図示され、ここで、Fはナノ秒の寿命および535nmの放射を有する小分子であり、一方、DおよびEは長寿命の標識(いずれも615〜640nmで730usおよび50us)である。理解され得るように、標識を特徴的放射スペクトルまたは寿命単独で識別するポテンシャルがあっても、535nmチャネルでの寿命は測定されない。
さらなる報告[Vikstroem 2004b]は、吸収剤、時間分解蛍光および蛍光読み取りモードの組み合わせを用いる4つの読み取り値:細胞ストレス(吸収剤染料を用いる)、細胞増殖(サマリウム系標識を用いる)、DNA断片化(ユーロピウム系標識を用いる)および細胞数(蛍光染料を用いる)をアッセイするためのアプローチを記載する。引用された利点は、同一のウェルから全ての必要な読み取り値を作成することができ、それによって従来の放射活性読み取り値に比べて材料および努力を節約することができることである。しかしながら、読み取り値を同時に作成することはできず、特に、時間分解蛍光および蛍光読み取りの前に細胞を固定化し、抗体で標識する。このアプローチはまた、ポイント(PMT)検出器を備えたウェルプレートリーダ(PerkinElmerのEnVisionシステム)を用いて測定を行うので、画像形成は全く用いないし、経時の読み取りも生じない。
[Hanley 2002]には、組み合わせのスペクトル寿命顕微鏡が記載され、この時間は、MCP/CCD検出器を備えた周波数ドメインシステムならびにスペクトル(430nm〜750nmの範囲にわたる50帯域)および寿命の両方の測定を可能にするための空間光調節器(SLM)コーディングシステムに基づき、Hadamard変換器を用いて再構成される。提示されたデータは図4dに示すとおりであり、ここで、2つの集団AおよびBは、同じ放射範囲にわたって異なる寿命を示す;そして、2つの集団AおよびBを有する図4eは、放射帯域に応じて可変の寿命を示す。[Hanley 2001]もまた参照のこと。
多重化のためのさらなるアプローチは、金属イオン[Komatsu 2005]またはキナーゼ/ホスホリパーゼ[Schultz 2005]の存在下で励起−放射スペクトルの変化により1つを超える生化学種に感受性のバイオセンサを用いることであった。しかしながら、これらは、それらの強度がバイオセンサの濃度の測定値およびそれが感受性である種の濃度の測定値の両方であるので、2つを混同するという欠点がある。絶対的な概算値を得るべき場合、他のコントロールを入れなければならない。
発明の概要
本発明は、生物学的サンプルを分析する方法であって:
(a)複数の蛍光種を含む生物学的サンプルを提供すること;
(b)サンプルに励起エネルギーのパルスを照射して、サンプル中の蛍光種に蛍光を発生させること;
(c)パルス後の所定の期間にわたって、サンプルから発せられる光を検出すること;
(d)少なくとも時間に対する検出された光の波長を記録したデータを作りかつ蓄積すること;および
(e)データを蛍光種のそれぞれの寿命に対して分析することにより、上記所定の期間の少なくとも一部において同時に光を放射し、それらの波長または寿命のみからは互いに識別することのできない3つ以上の異なる蛍光種からのそれぞれの放射の存在を検出すること、
を含む方法を提供する。
本方法は、多くの蛍光種を含むサンプルからより多くの測定値を得ることを容易にし、サンプルの構造および動力学へのより深い洞察を得ることを可能にする。サンプルは毎回励起エネルギーを照射されるが、これはサンプルを変化させるおよび/または損傷するリスクがあるので、各励起から抽出され得るデータおよび情報の量を最大化する必要がある。
本発明は、波長および寿命測定技術を組み合わせて用いることを提案する。技術的思想は、N種間を波長測定により、かつM種間を寿命測定により識別することが可能である場合、励起および検出のサブシステムを慎重にパラメータ化することにより、合計でM×N種を識別することが可能であるというものである。本発明者らは、これを完全なまたは真の多重化と命名する。例示のため図5に表されるシステムにおいて、フルオロフォアの慎重な選択により、波長測定および寿命測定を行い、かつ必要な代数学を演算することにより、4つの種A、B、CおよびDを識別することが可能である。この場合、典型的には最大値(M、N)および最良でM+N−1からM×Nまで、可能なサンプルの数が増加する。M=2およびN=3(今日の技術で比較的適度な数)である場合、これは3または(2
+3−1=)4種〜(2×3=)6種の改善を示す。利点はより速く得られること、研究すべきより速い処理を可能にすること、および光ブリーチングが少ないことである。この方法では、標識のスペクトル特性および寿命特性の両方を利用することができ、実験の開発者に与えられた柔軟性を大いに増加する。
好ましい実施形態では、検出工程(c)は、上記所定の期間にわたって特定の波長範囲においてサンプルから発せられる光の強度分布を検出すること、および上記所定の期間にわたってサンプルから発せられる光の合わせた強度を検出することを含む。次いで、これらの検出手順から生じるシグナルを、分析用のデータとして蓄積する。例えば、代数学的手法を用いて、集めたデータから、サンプル中の3つ以上の異なる蛍光種からのそれぞれの放射の存在を推定し得る。サンプル中に存在する蛍光種の知識があれば、個別の種の放射に対して検出された強度に関する連立方程式を展開し、次いで集めたデータを用いて解くことができる。
サンプルは、特定の範囲の励起エネルギーを走査することにより照射されることができる。また、サンプルは、同じ励起エネルギーの複数のパルスまたは特定の範囲のそれぞれの励起エネルギーにより照射され得る。
さらなる実施では、サンプルから発せられる光の偏光に関するデータが蓄積されかつ分析され得る。光の検出を励起波長および偏光化などの他のパラメータに拡張することにより、より大きな多重化、従ってより多数の蛍光種間の区別が許容される。
好ましくは、サンプルから発せられる光の空間分布が検出されかつ記録される。
光は、所定の期間の間に所定の一連の間隔をおいて、または所定の期間の間に連続的に検出され得る。
本発明は、さらに、複数の蛍光種を含む生物学的サンプルを分析するための装置であって、少なくとも所定の期間にサンプルから発せられる光の波長を時間に対して記録したデータを、蛍光種のそれぞれの寿命について分析することにより、前記所定の期間の少なくとも一部において同時に光を放射する3つ以上の異なる蛍光種からのそれぞれの放射であって、他の方法ではそれらの波長または寿命のみからは互いに識別することのできない放射の存在を検出するための処理手段を含む、装置を提供する。
装置は、少なくとも1つのPMT、空間感受性検出器、画像形成検出器、空間的に仕切られた画像形成検出器、および波長感受性検出器のアレイから選択される光検出手段を含み得る。
本発明のさらなる態様によれば、所定の配列のパルスを放射するように設計され得る励起光源が用いられ得る。全てのパルス、または各パルスの個別の存続期間、帯域および/または強度、ならびに/あるいはパルス間の間隔の長さを予備選択することが容易になり得る。
本発明の実施形態により提供される利益には、複数の蛍光種を多重化することによる、細胞系についてのより関連性がありかつより詳細な情報へのアクセスが挙げられる。特に:
・類似する蛍光種を分離すること。類似する化学構造を有する蛍光種は、類似する化学特性を有するが、類似する蛍光励起/放射特性を有する。追加のコントロールの必要なく、寿命に基づいてそれらを識別することが可能であり、なぜなら、これらのコントロールは内部測定値により提供されるからである。
・バックグラウンドの除去。強い干渉性のバックグラウンドシグナルを生じる遊離蛍光種
は、結合した蛍光種と識別され得る。このことは、洗浄工程を避けること、液相アッセイを許容すること、ならびに高速寿命画像形成を許容すること、生存細胞の挙動、動力学、細胞活性の調節および毒性応答についての情報へのアクセスを提供することに有用である。
・多重化は、細胞の生存率(生死)および異形細胞型(空間画像形成)の検討などの組み込むべき機能上の情報を可能にする。
・蛍光種の寿命およびスペクトル特性は、種のマイクロ環境と共に変動する。複数の測定による変動の試験により、複数の蛍光種の存在および種のマイクロ環境についての情報へのアクセスが提供される。
得られたパラメータは、医薬開発の際のスクリーニングシステムにおいて用いられてアッセイ終点を測定し得、また、毒性試験において用いられ得る。最近の開発により高含量スクリーニングシステムがもたらされ、ここで、刺激の後に、複数のパラメータが、画像セットの空間的および/または一時的な分析(転座等)から抽出した複数の測定値から決定され得る。このアプローチはまた、本明細書に記載のアプローチを用いて抽出した測定値にも適用することができるであろう。
本発明の実施形態を、実施例により、および添付の概略図を参照しながら説明する。
詳細な説明
本発明の実施形態を、図6での例示により示すが、ここで、種A、B、C、D、EおよびFは、本明細書に記載の技術を用いて、組み合わせた波長および寿命ドメインにおいて識別され得る。波長のみの測定値は、A/E/DをB/C/Fと区別するであろうが、AをEからDから区別することはできず、同様に、B、CおよびFについては、寿命のみではA/FをB/EからC/Dから区別するであろうが、同様に、これらの対の間で区別することはできない。実際に、これらの6種を識別する単独の波長のみまたは寿命のみの方法の組み合わせは存在しない。
図は明らかに、種が自由に存在する広い領域は、より高い多重化(検出、時間等の制限内で)を可能にすることを示す。このことは、低いバックグラウンドのために、ノイズに対する改善されたシグナルを提供する。自己蛍光の干渉は、典型的には短寿命領域(<2ns)に現れ、かつゲートアウト(gated out)され得る。検出は、励起および/または放射波長を走査し、かつ光学回転を推定するために偏光化することにより(図7)、ならびにその組み合わせにより、延長することができる。
蛍光検出用装置の実施形態を、図8に示す。これは、
−少なくとも時間内に調節され得、かつ、励起帯域が選択され得る、励起光源(1);
−この励起エネルギーをサンプルに送達するための送達手段(2);
−少なくとも蛍光を示す能力を有する少なくとも1つの種(3a)を含むサンプルフォルダ中のサンプル(3);
−サンプルからの放射エネルギーを検出器に送達するための送達手段(4);
−その上で、放射エネルギーが、時間ゲーティングおよびフィルタの組み合わせを用いて少なくとも時間および波長を含む放射エネルギーのいくつかの特定の態様に感受性となるよう指向される、1つ以上の検出器(5);
−検出器からのシグナルを、さらなる処理、分析およびディスプレイ(7)のためのコンピュータメモリなどのデジタル記憶装置に捕捉するための手段(6)
を含む。
好ましい実施形態では、励起光源(1)は速い−すなわち、これは、パルスの存続期間、各パルスの帯域および出力、ならびにパルス間のタイミングが迅速に特定および変化さ
れ得る特定のパルスプロトコールを放射するようにプログラムされ得る。これは、種の特定のパルス型および減衰寿命の感受性に従って、広範囲にわたり、サンプル中の特定の種を選択的に励起または飽和するのに(例えば、長いms寿命のランタニドを短いns寿命の小分子種と組み合わせて、現存する機器のダイナミックレンジの制限を克服し、かつ捕捉速度を改善するのに)用いられ得る。
さらなる実施形態では、検出器(5)は、全ての光子が捕捉され得るように、異なる帯域に感受性である領域を有するように設計される。入射する光子を、まず、二色鏡により、それらの波長帯域に従って2つのビームに分ける。次いで、光子を、2つの時間ゲート化検出器のうち1つに投影する。このことにより、特定の時間ウインドウ内の各光子が一方または他方の検出器により捕捉されることが確実になる。このことにより、波長および寿命データの両方を集めることが可能になるので、より少ないブリーチングで、より効率的かつより速い作業が可能になる。
別の実施形態では、検出器(5)は、光子エネルギーおよびタイミングの両方に感受性のものに置き換えられる[Fraser 2003]。このことにより、波長および寿命データの両方を集めることが可能になるので、より少ないブリーチングで、より効率的かつより速い作業が可能になる。
励起光源(1)は、1つ以上のレーザ、ダイオードレーザ、DPSS、発光ダイオードおよび/またはスーパーコンティニューム源を含み得る。
送達手段(2)は、1つ以上のレンズアセンブリ、光ファイバ、鏡、二色鏡等を含み得る。
サンプル(3)は、細胞、接着細胞層、細胞懸濁物またはビーズのアセンブリを含み得る。サンプルフォルダは、Z軸に沿って輸送するための機構、XYにおけるキャリッジおよび輸送手段、ならびに生存細胞用のインキュベータ、流体を分注する手段、温度制御器を含み得る。蛍光種(3a)は、1つ以上の、フルオレセイン等の小蛍光分子、GFP等の遺伝子的にコードされた蛍光分子、FADおよびNADH等の固有種、ピュアタイム染料、Eu−キレート、Fura、Quantum dots等のバイオセンサなどを含み得る。
検出器(5)は、1つ以上のPMT、空間的に感受性の検出器、MCP等のゲーティング素子、画像形成検出器、空間的に仕切られた画像形成検出器、波長感受性検出器のアレイを、画像形成用の時間ウインドウ、帯域および走査メカニズムを含む1つ以上の選択機構と組み合わせて含み得る。
データ捕捉および処理システム(6,7)は、デコンボリューションおよび他の変換器などの解析手段、ならびに動力学的データを計算するための一連の時間的経過の収集手段を含み得る。
本方法は、FRET−FLIM法を用いて行う活発なFRET実験を可能にし、かつ、複数のFRETシステムが一度に作動して、例えば、特定の細胞経路内での事象の順番を決定することを可能にする。図9に示すように、あるFRET法は、ドナーD1の寿命の変化を特定の帯域で観察することにより研究され得るが、別のFRET法は、ドナーD2の寿命の変化を別の帯域で観察することにより研究され得る。
本方法を用いる用途のいくつかのさらなる実施例は、図10a〜10cに例示される。それらは、組み合わせた放射および寿命を用いて目的物の特性を同定しかつ局在化するこ
との利点を示す。これらの実施例は例示的なものにすぎず、固有の(天然に存在する)フルオロフォアなどの異なる標識を用いて他の組み合わせが考えられ得ることが理解されるであろう。
目的物の考えられ得る特性には、(1)生物学的機能−例えば、タンパク質−タンパク質相互作用(FRETシグナルにより示されるような)、(2)マイクロ環境、例えばpHなどのイオン濃度、および(3)例えばDNAまたはRNAなどの構造的または生化学的種の存在が挙げられる。これらの3つの特性は、医薬の発見において、生存細胞が刺激に応答するとき、生存細胞の状態を理解することがしばしば重要である。
図10aは、
−FRET対のドナー、例えば相互作用(FRET/FRETなし)の状態に応じて505〜530nmでの放射および1.5nsと2.5nsとの間の寿命を有するGFP−YFP FRETシステムからのGFPを示す機能プローブD;
−マイクロ環境を感知するプローブであって、ここで、BおよびFは、580nm付近での放射および0.5〜3nsからの寿命を有するpHプローブResorufinの極値を示す;
−500〜520nmでの放射および6nsの寿命を有する核染料BODIPYなどの構造的プローブC
を含む、488nm付近の励起帯域についての組み合わせ放射および寿命分析システムの使用を示す。
さらに、Eは、625nmでの放射および複合寿命を有する機能化された量子ドットプローブを表す。
図10bは、また488nm付近の励起帯域を用いる別の実施例を示し、ここで、Dは、510〜550nmでの放射、およびATに富むDNAに結合した場合1.5nsの寿命を、GCに富むDNAに結合した場合4.1nsの寿命を有するYOYO−Iなどの核酸プローブであり;
Cは、560nmでの放射を有し、22nsの寿命を有するPuretime22染料に基づく機能的プローブであり;
BおよびFは、570〜630ns付近での放射および1.8〜3.6nsの寿命を有するリップオーダー(lip order)染料Di−4−ANEPPDHQ等の環境プローブの極値であり;
Eは、700nmでの放射および複合寿命を有する機能化された量子ドットプローブを表す。
このようなスキームの利点は、非常に少数の質的な質問しか許容しない従来のアプローチと比べて、いくつかのタイプの質的(構造が存在するのか?)および量的(pHはいくらか?)との質問を同時にシステムに尋ねることができるということである。
実施例は、488nmまたは同等の励起波長についてのものである。実施例は、明らかに、他のおよび複数の励起波長に拡張することが可能である。例えば、励起帯域は、GFP2−YFP FRET対についての405nmから、eGFP−YFP FRET対についての488nmに切り替えられ得る。
さらなる実施例(図10c)では、360nm付近の励起帯域が用いられ、機能的プローブBを、450nmでの放射および3nsの寿命を有するCoumarin誘導体に基づいて用いることができた;
塩化物イオンの存在は、460nmでの放射帯域および25nsの特徴的寿命を有するM
QAEなどのプローブCを用いて感知することができた;
核などの構造的成分Dは、460nmでの放射および0.2〜2nsの寿命を有するDAPIプローブを用いて感知することができた。
同一のシステムもまた、360nmで励起しかつそれぞれ量子ドットに従って選択される帯域(典型的には500nm〜800nmおよびそれを超える)で放射する機能化量子ドットに基づく一連のプローブ(E)を同時に利用することができる。
[参照文献]
Figure 0005122481
先行技術の蛍光検出技術を図示する、波長に対する振幅のプロットである。 先行技術の蛍光検出技術を図示する、波長に対する振幅のプロットである。 先行技術の蛍光検出技術を図示する、波長に対する振幅のプロットである。 先行技術の蛍光寿命を示す、時間に対する振幅のプロットである。 公知のFRET技術を図示する、波長に対する寿命のプロットである。 公知のFRET技術を図示する、波長に対する寿命のプロットである。 先行技術による蛍光種の識別を図示する、波長に対する寿命のプロットである。 先行技術による蛍光種間の識別を図示する、波長に対する寿命のプロットである。 先行技術による蛍光種間の識別を図示する、波長に対する寿命のプロットである。 先行技術による蛍光種間の識別を図示する、波長に対する寿命のプロットである。 先行技術による蛍光種間の識別を図示する、波長に対する寿命のプロットである。 本発明の実施形態による複数の蛍光種間の識別を図示する、波長に対する寿命のプロットである。 本発明のさらなる実施形態による複数の蛍光間種の識別を図示する、波長に対する寿命のプロットである。 本発明のさらなる実施形態による特定の範囲のパラメータに基づく蛍光種の識別を図示する。 本発明の実施形態による蛍光検出機器の形状のブロック図である。 本発明を利用するFRET用途のための、波長に対する寿命のプロットである。 本発明を利用する用途の3つのさらなる実施例のための、波長に対する寿命のプロットを示す。 本発明を利用する用途の3つのさらなる実施例のための、波長に対する寿命のプロットを示す。 本発明を利用する用途の3つのさらなる実施例のための、波長に対する寿命のプロットを示す。

Claims (8)

  1. 生物学的サンプルを分析する方法であって:
    (a)複数の蛍光種を含む生物学的サンプルを提供すること;
    (b)サンプルに励起エネルギーのパルスを照射して、サンプル中の蛍光種に蛍光を発生させること;
    (c)パルス後の所定の期間にわたって、サンプルから発せられる光を検出すること;
    (d)少なくとも時間に対する検出された光の波長を記録したデータと、サンプルから発せられる光の偏光化に関連するデータとを作りかつ蓄積すること;および
    (e)光種のそれぞれの寿命に対するデータと、サンプルから発せられる光の偏光化に関連するデータとを分析することにより、前記所定の期間の少なくとも一部において同時に光を放射し、それらの波長みからは互いに識別することができず、かつ、それらの寿命のみからは互いに識別することのできない3つ以上の異なる蛍光種からのそれぞれの放射の存在を検出すること、を含む、方法。
  2. 検出工程(c)が、前記所定の期間にわたって特定の波長範囲においてサンプルから発せられる光の強度分布を検出すること、および前記所定の期間にわたってサンプルから発せられる光の組み合わせた強度を検出することを含む、請求項1に記載の方法。
  3. サンプルが、特定の範囲の励起エネルギーを走査することにより照射される、請求項1または請求項2に記載の方法。
  4. サンプルが、工程(b)において励起エネルギーの複数のパルスにより照射される、求項1〜3のいずれかに記載の方法。
  5. サンプルから発せられる光の空間分布が検出されかつ記録される、求項1〜4のいずれかに記載の方法。
  6. 所定の期間に、光が所定の一連の間隔で検出される、求項1〜5のいずれかに記載の方法。
  7. 複数の蛍光種を含む生物学的サンプルを分析するための装置であって、
    少なくとも所定の期間にサンプルから発せられる光の波長を時間に対して記録したデータと、サンプルから発せられる光の偏光化に関連するデータとを、蛍光種のそれぞれの寿命について分析するように形状が決められていることにより、前記所定の期間の少なくとも一部において同時に光を放射する3つ以上の異なる蛍光種からのそれぞれの放射であって、他の方法ではそれらの波長みからは互いに識別することができず、かつ、それらの寿命のみからは互いに識別することのできない放射の存在を検出するための処理手段を含む、装置。
  8. サンプルから発せられる光を検出するための光検出手段を含み、
    光検出手段は、少なくとも1つのPMT、空間感受性検出器、画像形成検出器、空間的に仕切られた画像形成検出器、および波長感受性検出器のアレイから選択される、請求項7に記載の装置。
JP2008550847A 2006-01-20 2007-01-19 生物学的サンプルの画像形成におけるおよびそれに関する改良 Expired - Fee Related JP5122481B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0601183.7 2006-01-20
GBGB0601183.7A GB0601183D0 (en) 2006-01-20 2006-01-20 Improvements in and relating to imaging
PCT/GB2007/000174 WO2007083138A1 (en) 2006-01-20 2007-01-19 Improvements in and relating to imaging of biological samples

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009524040A JP2009524040A (ja) 2009-06-25
JP5122481B2 true JP5122481B2 (ja) 2013-01-16

Family

ID=36010676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008550847A Expired - Fee Related JP5122481B2 (ja) 2006-01-20 2007-01-19 生物学的サンプルの画像形成におけるおよびそれに関する改良

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7906768B2 (ja)
EP (1) EP1974203A1 (ja)
JP (1) JP5122481B2 (ja)
KR (1) KR20080090515A (ja)
AU (1) AU2007206707B2 (ja)
CA (1) CA2635238C (ja)
GB (1) GB0601183D0 (ja)
WO (1) WO2007083138A1 (ja)

Families Citing this family (89)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4241038B2 (ja) 2000-10-30 2009-03-18 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレーション 組織分析のための光学的な方法及びシステム
US9295391B1 (en) 2000-11-10 2016-03-29 The General Hospital Corporation Spectrally encoded miniature endoscopic imaging probe
CA2473587C (en) 2001-05-01 2014-07-15 The General Hospital Corporation Method and apparatus for determination of atherosclerotic plaque type by measurement of tissue optical properties
US7355716B2 (en) 2002-01-24 2008-04-08 The General Hospital Corporation Apparatus and method for ranging and noise reduction of low coherence interferometry LCI and optical coherence tomography OCT signals by parallel detection of spectral bands
US8054468B2 (en) 2003-01-24 2011-11-08 The General Hospital Corporation Apparatus and method for ranging and noise reduction of low coherence interferometry LCI and optical coherence tomography OCT signals by parallel detection of spectral bands
WO2004088361A2 (en) 2003-03-31 2004-10-14 The General Hospital Corporation Speckle reduction in optical coherence tomography by path length encoded angular compounding
AU2004252482B2 (en) 2003-06-06 2011-05-26 The General Hospital Corporation Process and apparatus for a wavelength tuning source
EP2270447A1 (en) 2003-10-27 2011-01-05 The General Hospital Corporation Method and apparatus for performing optical imaging using frequency-domain interferometry
EP1754016B1 (en) 2004-05-29 2016-05-18 The General Hospital Corporation Process, system and software arrangement for a chromatic dispersion compensation using reflective layers in optical coherence tomography (oct) imaging
JP4995720B2 (ja) 2004-07-02 2012-08-08 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション ダブルクラッドファイバを有する内視鏡撮像プローブ
JP5053845B2 (ja) 2004-08-06 2012-10-24 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション 光学コヒーレンス断層撮影法を使用して試料中の少なくとも1つの位置を決定するための方法、システムおよびソフトウェア装置
ES2379468T3 (es) 2004-08-24 2012-04-26 The General Hospital Corporation Procedimiento, sistema y configuración de software para determinar el módulo de elasticidad
KR20070058523A (ko) 2004-08-24 2007-06-08 더 제너럴 하스피탈 코포레이션 혈관절편 영상화 방법 및 장치
EP1787105A2 (en) 2004-09-10 2007-05-23 The General Hospital Corporation System and method for optical coherence imaging
US7366376B2 (en) 2004-09-29 2008-04-29 The General Hospital Corporation System and method for optical coherence imaging
WO2006058049A1 (en) 2004-11-24 2006-06-01 The General Hospital Corporation Common-path interferometer for endoscopic oct
EP1816949A1 (en) 2004-11-29 2007-08-15 The General Hospital Corporation Arrangements, devices, endoscopes, catheters and methods for performing optical imaging by simultaneously illuminating and detecting multiple points on a sample
KR101410867B1 (ko) 2005-04-28 2014-06-23 더 제너럴 하스피탈 코포레이션 광간섭 정렬 기술로 해부학적 구조와 연계된 정보를평가하는 시스템, 공정 및 소프트웨어 배열
WO2006130802A2 (en) 2005-06-01 2006-12-07 The General Hospital Corporation Apparatus, method and system for performing phase-resolved optical frequency domain imaging
WO2007019574A2 (en) 2005-08-09 2007-02-15 The General Hospital Corporation Apparatus, methods and storage medium for performing polarization-based quadrature demodulation in optical coherence tomography
WO2007041382A1 (en) 2005-09-29 2007-04-12 General Hospital Corporation Arrangements and methods for providing multimodality microscopic imaging of one or more biological structures
US7889348B2 (en) 2005-10-14 2011-02-15 The General Hospital Corporation Arrangements and methods for facilitating photoluminescence imaging
US7796270B2 (en) 2006-01-10 2010-09-14 The General Hospital Corporation Systems and methods for generating data based on one or more spectrally-encoded endoscopy techniques
EP2289396A3 (en) 2006-01-19 2011-04-06 The General Hospital Corporation Methods and systems for optical imaging of epithelial luminal organs by beam scanning thereof
US8145018B2 (en) 2006-01-19 2012-03-27 The General Hospital Corporation Apparatus for obtaining information for a structure using spectrally-encoded endoscopy techniques and methods for producing one or more optical arrangements
EP1986545A2 (en) 2006-02-01 2008-11-05 The General Hospital Corporation Apparatus for applying a plurality of electro-magnetic radiations to a sample
US10426548B2 (en) 2006-02-01 2019-10-01 The General Hosppital Corporation Methods and systems for providing electromagnetic radiation to at least one portion of a sample using conformal laser therapy procedures
JP5519152B2 (ja) 2006-02-08 2014-06-11 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション 光学顕微鏡法を用いて解剖学的サンプルに関わる情報を取得するための装置
WO2007101026A2 (en) 2006-02-24 2007-09-07 The General Hospital Corporation Methods and systems for performing angle-resolved fourier-domain optical coherence tomography
JP5135324B2 (ja) 2006-04-05 2013-02-06 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション サンプルの偏光感応性光周波数領域画像形成のための方法、構成およびシステム
EP2517616A3 (en) 2006-05-10 2013-03-06 The General Hospital Corporation Processes, arrangements and systems for providing frequency domain imaging of a sample
US7782464B2 (en) 2006-05-12 2010-08-24 The General Hospital Corporation Processes, arrangements and systems for providing a fiber layer thickness map based on optical coherence tomography images
JP2010501877A (ja) 2006-08-25 2010-01-21 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション ボリュメトリック・フィルタリング法を使用して光コヒーレンス・トモグラフィ画像形成の機能を向上させる装置及び方法
US8838213B2 (en) 2006-10-19 2014-09-16 The General Hospital Corporation Apparatus and method for obtaining and providing imaging information associated with at least one portion of a sample, and effecting such portion(s)
US20080206804A1 (en) * 2007-01-19 2008-08-28 The General Hospital Corporation Arrangements and methods for multidimensional multiplexed luminescence imaging and diagnosis
US7949019B2 (en) 2007-01-19 2011-05-24 The General Hospital Wavelength tuning source based on a rotatable reflector
WO2008118781A2 (en) 2007-03-23 2008-10-02 The General Hospital Corporation Methods, arrangements and apparatus for utilizing a wavelength-swept laser using angular scanning and dispersion procedures
WO2008121844A1 (en) 2007-03-30 2008-10-09 The General Hospital Corporation System and method providing intracoronary laser speckle imaging for the detection of vulnerable plaque
WO2008131082A1 (en) 2007-04-17 2008-10-30 The General Hospital Corporation Apparatus and methods for measuring vibrations using spectrally-encoded endoscopy techniques
WO2008137637A2 (en) 2007-05-04 2008-11-13 The General Hospital Corporation Methods, arrangements and systems for obtaining information associated with a sample using brillouin microscopy
WO2009018456A2 (en) 2007-07-31 2009-02-05 The General Hospital Corporation Systems and methods for providing beam scan patterns for high speed doppler optical frequency domain imaging
JP5536650B2 (ja) 2007-08-31 2014-07-02 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション 自己干渉蛍光顕微鏡検査のためのシステムと方法、及び、それに関連するコンピュータがアクセス可能な媒体
US7933021B2 (en) 2007-10-30 2011-04-26 The General Hospital Corporation System and method for cladding mode detection
US7898656B2 (en) 2008-04-30 2011-03-01 The General Hospital Corporation Apparatus and method for cross axis parallel spectroscopy
WO2009137701A2 (en) 2008-05-07 2009-11-12 The General Hospital Corporation System, method and computer-accessible medium for tracking vessel motion during three-dimensional coronary artery microscopy
JP5795531B2 (ja) 2008-06-20 2015-10-14 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション フューズドファイバオプティックカプラ構造、及びその使用方法
EP2309923B1 (en) 2008-07-14 2020-11-25 The General Hospital Corporation Apparatus and methods for color endoscopy
EP3330696B1 (en) 2008-12-10 2023-07-12 The General Hospital Corporation Systems, apparatus and methods for extending imaging depth range of optical coherence tomography through optical sub-sampling
WO2010090837A2 (en) 2009-01-20 2010-08-12 The General Hospital Corporation Endoscopic biopsy apparatus, system and method
WO2010085775A2 (en) 2009-01-26 2010-07-29 The General Hospital Corporation System, method and computer-accessible medium for providing wide-field superresolution microscopy
US9351642B2 (en) 2009-03-12 2016-05-31 The General Hospital Corporation Non-contact optical system, computer-accessible medium and method for measurement at least one mechanical property of tissue using coherent speckle technique(s)
CN102469943A (zh) 2009-07-14 2012-05-23 通用医疗公司 用于测量脉管内流动和压力的设备、系统和方法
WO2011069067A1 (en) * 2009-12-04 2011-06-09 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Spectral and temporal laser fluorescence analysis such as for natural aquatic environments
DK2542154T3 (da) 2010-03-05 2020-11-23 Massachusetts Gen Hospital Apparat til tilvejebringelse af elektromagnetisk stråling til en prøve
JP5437864B2 (ja) * 2010-03-10 2014-03-12 富士フイルム株式会社 pH測定装置の作動方法、検出装置の作動方法、及び生体物質分析装置の作動方法、並びに各装置
JP2011185843A (ja) * 2010-03-10 2011-09-22 Fujifilm Corp 蛍光寿命を利用した細胞内のpHイメージング方法とその装置
JP2011185842A (ja) * 2010-03-10 2011-09-22 Fujifilm Corp 光誘起自家蛍光の時間分解測定による生物試料の低酸素領域分析方法とその装置
EP2550523A4 (en) * 2010-03-25 2018-01-24 Mocon, Inc. Luminescence lifetime based analyte sensing instruments and calibration technique
US9069130B2 (en) 2010-05-03 2015-06-30 The General Hospital Corporation Apparatus, method and system for generating optical radiation from biological gain media
US9795301B2 (en) 2010-05-25 2017-10-24 The General Hospital Corporation Apparatus, systems, methods and computer-accessible medium for spectral analysis of optical coherence tomography images
EP2575597B1 (en) 2010-05-25 2022-05-04 The General Hospital Corporation Apparatus for providing optical imaging of structures and compositions
JP6066901B2 (ja) 2010-06-03 2017-01-25 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション 1つまたは複数の管腔器官内または管腔器官にある構造を撮像するための装置およびデバイスのための方法
WO2012058381A2 (en) 2010-10-27 2012-05-03 The General Hospital Corporation Apparatus, systems and methods for measuring blood pressure within at least one vessel
US20120181450A1 (en) * 2011-01-18 2012-07-19 Electronics And Telecommunications Research Institute Method and apparatus for detecting bio material using photoelectric conversion device, and method for manufacturing photoelectric conversion device
WO2013013049A1 (en) 2011-07-19 2013-01-24 The General Hospital Corporation Systems, methods, apparatus and computer-accessible-medium for providing polarization-mode dispersion compensation in optical coherence tomography
EP2748587B1 (en) 2011-08-25 2021-01-13 The General Hospital Corporation Methods and arrangements for providing micro-optical coherence tomography procedures
EP2769491A4 (en) 2011-10-18 2015-07-22 Gen Hospital Corp DEVICE AND METHOD FOR PRODUCING AND / OR PROVIDING RECIRCULATING OPTICAL DELAY (DE)
JP5926966B2 (ja) * 2012-01-30 2016-05-25 オリンパス株式会社 蛍光観察装置
GB2502509B (en) * 2012-03-30 2016-08-03 Toshiba Res Europe Ltd Photon Source
US9629528B2 (en) 2012-03-30 2017-04-25 The General Hospital Corporation Imaging system, method and distal attachment for multidirectional field of view endoscopy
EP2852315A4 (en) 2012-05-21 2016-06-08 Gen Hospital Corp DEVICE, APPARATUS AND METHOD FOR CAPSULE MICROSCOPY
US9968261B2 (en) 2013-01-28 2018-05-15 The General Hospital Corporation Apparatus and method for providing diffuse spectroscopy co-registered with optical frequency domain imaging
WO2014120791A1 (en) 2013-01-29 2014-08-07 The General Hospital Corporation Apparatus, systems and methods for providing information regarding the aortic valve
US11179028B2 (en) 2013-02-01 2021-11-23 The General Hospital Corporation Objective lens arrangement for confocal endomicroscopy
US10478072B2 (en) 2013-03-15 2019-11-19 The General Hospital Corporation Methods and system for characterizing an object
US9784681B2 (en) 2013-05-13 2017-10-10 The General Hospital Corporation System and method for efficient detection of the phase and amplitude of a periodic modulation associated with self-interfering fluorescence
WO2015010133A1 (en) 2013-07-19 2015-01-22 The General Hospital Corporation Determining eye motion by imaging retina. with feedback
EP3021734B1 (en) 2013-07-19 2020-04-08 The General Hospital Corporation Imaging apparatus which utilizes multidirectional field of view endoscopy
EP3910282B1 (en) 2013-07-26 2024-01-17 The General Hospital Corporation Method of providing a laser radiation with a laser arrangement utilizing optical dispersion for applications in fourier-domain optical coherence tomography
WO2015105870A1 (en) 2014-01-08 2015-07-16 The General Hospital Corporation Method and apparatus for microscopic imaging
US10736494B2 (en) 2014-01-31 2020-08-11 The General Hospital Corporation System and method for facilitating manual and/or automatic volumetric imaging with real-time tension or force feedback using a tethered imaging device
US10228556B2 (en) 2014-04-04 2019-03-12 The General Hospital Corporation Apparatus and method for controlling propagation and/or transmission of electromagnetic radiation in flexible waveguide(s)
US10912462B2 (en) 2014-07-25 2021-02-09 The General Hospital Corporation Apparatus, devices and methods for in vivo imaging and diagnosis
US9658148B2 (en) * 2014-10-09 2017-05-23 Kinetic River Corp. Particle analysis and sorting apparatus and methods
EP3251578A1 (en) * 2016-05-30 2017-12-06 Leica Instruments (Singapore) Pte. Ltd. Medical device for the observation of a partly fluorescent object, using a filter system with a transmission window
US10394008B2 (en) * 2016-10-19 2019-08-27 Cornell University Hyperspectral multiphoton microscope for biomedical applications
EP3669743B1 (en) * 2018-12-20 2024-04-03 Leica Instruments (Singapore) Pte. Ltd. System and method, in particular for microscopes and endoscopes, for creating an hdr image of a fluorescing fluorophore
EP3795982B1 (en) * 2019-09-18 2022-10-26 Centre National de la Recherche Scientifique Method and apparatus for detecting a photochemically active chemical species in a sample
IT202100017018A1 (it) * 2021-06-29 2022-12-29 Fondazione St Italiano Tecnologia Imaging simultaneo multispecie in super-risoluzione mediante multiplazione temporale e array di rivelatori a fotone singolo

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5504337A (en) * 1990-10-10 1996-04-02 Joseph R. Lakowicz Method and apparatus for performing phase fluorescence lifetime measurements in flow cytometry
DE4213323A1 (de) * 1992-04-23 1993-10-28 Bayer Ag Verbessertes Verfahren zur Kennzeichnung von Kunststoffen
JP2575270B2 (ja) * 1992-11-10 1997-01-22 浜松ホトニクス株式会社 核酸の塩基配列決定方法、単一分子検出方法、その装置及び試料の作成方法
FI93781C (fi) * 1993-03-18 1995-05-26 Wallac Oy Biospesifinen multiparametrinen määritysmenetelmä
US5355688A (en) * 1993-03-23 1994-10-18 Shape, Inc. Heat pump and air conditioning system incorporating thermal storage
US6297018B1 (en) 1998-04-17 2001-10-02 Ljl Biosystems, Inc. Methods and apparatus for detecting nucleic acid polymorphisms
AU2002216035A1 (en) * 2000-11-13 2002-05-21 Gnothis Holding Sa Detection of nucleic acid polymorphisms
GB0113435D0 (en) * 2001-06-04 2001-07-25 Amersham Pharm Biotech Uk Ltd Acridone derivatives as labels for fluorescence detection of target materials
KR100430785B1 (ko) * 2001-06-21 2004-05-10 송재만 영양요구성 우성유전자를 함유하는 효모 형질전환 벡터, 이를 함유하는 효모 형질전환체 및 그 제조방법
JP3757854B2 (ja) * 2001-12-06 2006-03-22 株式会社島津製作所 複数の蛍光物質を含む試料の分析方法及び装置
US7456021B2 (en) * 2004-01-16 2008-11-25 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Analysis method

Also Published As

Publication number Publication date
GB0601183D0 (en) 2006-03-01
US7906768B2 (en) 2011-03-15
US20090173892A1 (en) 2009-07-09
CA2635238C (en) 2013-08-06
WO2007083138A1 (en) 2007-07-26
CA2635238A1 (en) 2007-07-26
JP2009524040A (ja) 2009-06-25
EP1974203A1 (en) 2008-10-01
KR20080090515A (ko) 2008-10-08
AU2007206707A1 (en) 2007-07-26
AU2007206707B2 (en) 2012-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5122481B2 (ja) 生物学的サンプルの画像形成におけるおよびそれに関する改良
US11988604B2 (en) Optical microscopy with phototransformable optical labels
Chang et al. Fluorescence lifetime imaging microscopy
Periasamy et al. FLIM microscopy in biology and medicine
JP5813144B2 (ja) 回折限界以下の画像解像技術および他の画像化技術
Chen et al. Fluorescence lifetime imaging microscopy for quantitative biological imaging
Thorley et al. Super-resolution microscopy: a comparison of commercially available options
EP2375240B1 (en) A method of analysing a sample and apparatus therefor
JP2008032440A (ja) 発光寿命測定装置およびその測定方法
EP1784633B1 (en) A method of analysing a sample and apparatus therefor
Swift et al. Basic principles of FRAP, FLIM and FRET
Orthaus et al. Crossing the Limit Towards Deep UV: Time‐resolved microscopy of native fluorophores
Griswold Detecting Fret Using Excitation-Scanning Hyperspectral Imaging
EP3812744A1 (en) Apparatus for performing photochemical measurements on a liquid or liquid-containing sample
WO2021144784A1 (en) System and method for use in fret microscopy
Biskup et al. Spectrally resolved fluorescence lifetime and FRET measurements
Axmann et al. Single‐Molecule Microscopy in the Life Sciences
Jones et al. Biomedical FRET–FLIM applications
Nguyen et al. Irregular Excess Energy Transfer Observed with a Cerulean Donor and Multiple Venus FRET Acceptors
Sun et al. Wide-Field Fluorescence Lifetime Imaging Mircoscopy Using a Gated Image Intensifier Camera
Orthaus et al. Crossing the Border Towards Deep UV–Time-resolved Microscopy of Native Fluorophores
Bergmann et al. Biological Application of FLIM by TCSPC

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120124

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120423

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120501

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120517

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120524

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120614

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120621

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120724

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121002

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121024

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151102

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees