JP5107814B2 - 貯湯式給湯風呂装置 - Google Patents

貯湯式給湯風呂装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5107814B2
JP5107814B2 JP2008182278A JP2008182278A JP5107814B2 JP 5107814 B2 JP5107814 B2 JP 5107814B2 JP 2008182278 A JP2008182278 A JP 2008182278A JP 2008182278 A JP2008182278 A JP 2008182278A JP 5107814 B2 JP5107814 B2 JP 5107814B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
bath
circulation circuit
water storage
cleaning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008182278A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010019521A (ja
Inventor
誠 本間
成樹 村山
朋之 米山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Corona Corp
Original Assignee
Corona Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Corona Corp filed Critical Corona Corp
Priority to JP2008182278A priority Critical patent/JP5107814B2/ja
Publication of JP2010019521A publication Critical patent/JP2010019521A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5107814B2 publication Critical patent/JP5107814B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Control For Baths (AREA)

Description

この発明は、ヒートポンプ回路や電気ヒーターを利用して、貯湯水を加熱し風呂や給湯を行う貯湯式給湯風呂装置に関するものである。
従来よりこの種の貯湯式給湯風呂装置では、貯湯タンク内に風呂用熱交換器を設け、風呂循環ポンプによって浴槽水を前記風呂用熱交換器を介して循環させ、貯湯タンク内の高温水との熱交換で浴槽水の追い焚きや保温を行うものであり、又長期間の使用により浴槽水中の垢や髪の毛などが風呂循環回路に汚物として堆積する恐れがあり、その為、使用者は定期的に浴槽水に洗浄剤を投入して循環ポンプを強制的に運転し風呂循環回路を洗浄する洗浄運転を行うものであった。(例えば、特許文献1参照。)
特開2002−48414号公報
ところでこの従来のものでは、洗浄運転を行う為に循環ポンプを運転させれば、実質的に風呂の追い焚き運転を行っているのと同じであり、従って、十分な洗浄効果を得るためには循環ポンプの運転時間を長くすると貯湯タンク内の貯湯熱量が無駄に消費されると言う課題を有するものであった。
この発明はこの点に着目し、上記問題点を解決する為、特にその構成を請求項1では、加熱手段で高温に加熱した湯水を貯湯する貯湯タンクと、該貯湯タンク下部には給水管を接続すると共に上部には出湯管を接続し、更に貯湯タンク内には浴槽と風呂循環ポンプを備えた風呂循環回路を介して連通した風呂用熱交換器を設け、前記風呂循環回路には風呂用熱交換器をバイパスするバイパス路と、風呂循環回路を風呂用熱交換器側とバイパス路側に切替る流路切替手段とを備えたものに於いて、前記風呂循環回路を洗浄剤が溶解した洗浄液が循環する洗浄運転を起動する操作手段と、洗浄運転時に風呂循環回路を循環する洗浄液温度を検知する風呂温度センサと、前記風呂温度センサの検知温度が洗浄剤の溶解温度未満では、風呂用熱交換器側を風呂循環回路とし、溶解温度以上ではバイパス路側を風呂循環回路とするように流路切替手段を制御する洗浄制御手段とを備えたものである。
又請求項2では、前記洗浄制御手段は、溶解温度の他に所定時間でも前記流路切替手段による流路の切替を指示するようにしたものである。
この発明の請求項1によれば、風呂循環回路の洗浄運転を洗浄剤が丁度溶融する温度の温水で行うようにしたことで、洗浄剤が容易に洗浄水内に溶解し、垢や髪の毛などの汚物の堆積物を確実に取り除くことが出来、風呂循環回路の洗浄運転の効率を向上させて短時間で終了させられるものであり、更に温水温度も35℃程度で良いので貯湯タンク内の熱量を奪う心配もなく、安心して運転出来ると共に、温水温度が35℃になればバイパス路側の循環に切替るので、貯湯タンク内の熱量の確保と洗浄運転との両方が良好に行われるものであり、常に風呂循環回路を清潔に保つ事が出来るもので、清潔な入浴を楽しむことが可能となる。
又請求項2によれば、流路切替手段による流路の切替を、溶解温度だけでなく所定時間でも行うようにすれば、貯湯タンク内に十分な熱量がない場合でも、確実にバイパス路側に切替ることが出来るものであり、風呂循環回路全体を確実に洗浄し良好な状態で使用出来るものである。
次にこの発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。
1は温水を貯湯する貯湯タンク、2は温水を加熱する加熱手段としてのヒートポンプユニット、3は浴槽である。
4は貯湯タンク1とヒートポンプユニット2を循環可能に接続する加熱循環回路で、加熱循環ポンプ5を有し貯湯タンク1の下部に接続されたヒーポン往き管4a及び貯湯タンク1上部に接続されたヒーポン戻り管4bより構成され、貯湯タンク1下部の冷水をヒーポン往き管4aを介してヒートポンプユニット2で加熱し、加熱された高温の温水をヒーポン戻り管4bで貯湯タンク1上部に戻して貯湯タンク1内に温水を加熱貯湯するものである。なお、貯湯タンク1の外周面には縦に複数個の貯湯温度センサ6a、6b、6c、6dを有しており、この貯湯温度センサ6a、6b、6c、6dが所定温度以上を検出することで貯湯量を検知するものである。
7は貯湯タンク1に水を供給する給水管、8は貯湯タンク1内の温水を出湯する出湯管、9は給水管7からの冷水と出湯管8からの温水を設定温度になるように混合する混合弁、10は混合された設定温度の温水を給湯する給湯管、11は給湯管10の端部に設けられる蛇口である。12は混合弁9の下流に設けた給湯温度センサ、13は給湯量をカウントする給湯流量センサである。なお、14は水道圧を所定の圧力に減圧する減圧弁、15は加熱されることによる過圧を逃がす圧力逃し弁である。
16は風呂循環回路で、貯湯タンク1内に設けられた蛇管よりなる風呂用熱交換器17と浴槽3とを風呂往き管16a及び風呂戻り管16bとで循環可能に接続するものである。18は風呂循環回路16に設けられた風呂循環ポンプ、19は流水の有無を検知する流水センサ、20は浴槽水の水圧から浴槽3内の水位を検出する水位センサである。
21は風呂用熱交換器17をバイパスして風呂往き管16aと風呂戻り管16bとを接続するバイパス路で、中間位置において三方が全て連通する三方弁よりなる流路切替手段22がバイパス路21と風呂戻り管16bの接続部に設けられ、風呂循環回路16を流れる温水を風呂用熱交換器17側に流すかバイパス路21側に流すかを選択的に切替るものである。
23は前記バイパス路21の流路切替手段22とは反対側の風呂往き管16a側の接続部より浴槽3側に備えられた風呂温度センサで、風呂循環回路16を流れる浴槽水温度を検知して予め設定される風呂設定温度になるように、マイコンからなる給湯風呂制御部24を介して風呂循環ポンプ18の運転を制御するものであり、又この風呂温度センサ23は洗浄運転時には、風呂循環回路16を流れる風呂の残り湯或いは、落とし込んだ水やお湯に粉末の洗浄剤を混ぜ込んだ洗浄液温度を検知し、この温度が粉末の洗浄剤が溶解し易い35℃以上を検知するまで風呂用熱交換器17を流通させて昇温し、35℃以上を検知することで給湯風呂制御部24内に備えられた洗浄制御手段25が流路切替手段22を駆動させて、風呂循環回路16を風呂用熱交換器17側からバイパス路21側に切替て、貯湯タンク1内の貯湯熱量をこれ以上使用しないようにすると共に、バイパス路21側の洗浄も良好に行うようにするものである。
26は給湯管10途中から分岐されて風呂循環回路16に接続され浴槽3への湯張りを行うための湯張り管、27はこの湯張り管26に設けられ浴槽3への湯張りの開始、停止を行う湯張り弁、28は浴槽3への湯張り量をカウントする湯張り流量センサである。29は湯張り管26と風呂循環回路16との接続部分に備えられた湯張り温度センサで、湯張りされる湯温を検知し設定温度の湯温になるように混合弁9の給水との混合を制御するものであり、給湯と浴槽3への湯張りの同時使用では湯張りを一時中断し、給湯終了後に再開するようにしたものである。30はヒートポンプユニット2の加熱制御を行う加熱制御部である。
前記洗浄制御手段25は、リモコン(図示せず)に設けられた操作手段を構成するクリーニングスイッチ31のON操作により、混合弁9の給水側を全開にして市水を10L流しての洗い流しを先ず行うものであり、そして風呂循環ポンプ18をONし流水センサ19で浴槽3内に風呂の循環口32より上に残湯の有無を検知するもので、即ち、洗浄運転を行う時には、予め浴槽3内に循環口32より上となるように残湯を残すか、落とし込みで水或いはお湯をこの高さまで貯湯し、粉末の洗浄剤はこの段階ですでに混ぜ込んでおくものであり、この残湯の準備がないと言うことは、前日以前にすでに洗浄運転を終了したと言うことで、洗浄運転はせずに終了するものであり、更に洗浄制御手段25には、流路切替手段22の少なくとも風呂用熱交換器17側の流通状態をカウントとしたり、風呂循環ポンプ18の駆動時間をカウントしたりするタイマー機能を有すると共に、予め各カウントのリミット値を記憶していて、これと比較して出力を出すようにプログラムされているものである。
次にこの貯湯式給湯風呂装置の洗浄運転について、図3のフローチャートに従って説明する。
今クリーニングスイッチ31がON操作されることで、洗浄運転が開始されステップ33で10Lの洗い流し制御で、湯張り管26及び風呂循環回路16内を洗い流して綺麗にする。
そして、ステップ34で風呂循環ポンプ18をONした後、ステップ35に進み水流センサ19による残湯が循環口32より上にあり循環が可能かを判断し、NOでは洗浄運転の準備がないことから、洗浄不要と判断してステップ36に進み洗浄運転終了となり、逆に残湯有りのYESではステップ37に進んで、流路切替手段22を風呂用熱交換器17側として1分間循環させることで、洗浄液湯温が35℃以上であっても風呂用熱交換器17側の洗浄も行われるようにしたものである。
次にステップ38に進み風呂温度センサ23による洗浄液温度を検知して、35℃以上ではYESでステップ39に進んで流路切替手段22をバイパス路21側に切替て、これ以上貯湯タンク1内の貯湯熱量を使用しないようにして洗浄するものであり、更にステップ38で35℃未満でNOの場合には、ステップ40に進み風呂用熱交換器17側への循環を継続して、洗浄液温度を洗浄剤が溶解容易となる35℃以上まで加温し、ステップ41の35℃到達検知のYESでステップ39へと進み流路切替手段22をバイパス路21側に切替て、そしてステップ42に進んで風呂循環ポンプ18の駆動開始から15分経過したかを、洗浄制御手段25が判断しYESでステップ36に進んで洗浄運転が終了するものである。
このように、流路切替手段22の風呂用熱交換器17側からバイパス路21側への切替を、洗浄液の溶解温度35℃以上としたことで、洗浄剤が容易に溶け込んだ洗浄液で垢や髪の毛などの堆積物を確実に洗浄出来、更に風呂循環回路16の風呂用熱交換器17側及びバイパス路21側のどちらも良好に洗浄可能であり、又洗浄液は35℃以上で風呂用熱交換器17の循環からバイパス路21側の循環に切替られるので、貯湯タンク1内の貯湯熱量の使用も極僅かであり無駄に熱量を使用することなく、極めて経済的であり効率の良い利用が出来るものである。
更に洗浄運転終了直後は、浴槽3の排水栓を抜いて汚れた残湯を排水するが、風呂循環回路16内には汚れた洗浄液が付着しているので、最後にクリーニングスイッチ31を再度ONし、洗い流し制御で付着している洗浄液をまさに洗い流した後、ステップ35でNOでステップ36で本当の終了となるものであり、クリーニングスイッチ31を実質的には2回操作する必要があり、洗浄運転は年4回とか定期的に行われるもので、常に風呂循環回路16を清潔に保つ事が出来るもので、清潔な入浴を楽しむことが可能となる。
次に洗浄制御手段25のタイマー機能を利用して、熔解温度と共に風呂用熱交換器17側に切替られている時間が所定時間経過したら、ここでは4分経過したことを条件に流路切替手段22をバイパス路21側に切替るようにするものである。
これを図4のフローチャートで説明するが、先の実施形態と同様な部分には同一符号を付し、説明を省略し相違部分のみ説明すれば、ステップ41で循環している洗浄液温度が35℃に到達しないNOでステップ43に進み、流路切替手段22が風呂用熱交換器17側に切替わって継続してから4分経過したかを判断し、NOでは又ステップ41に戻るし、YESではステップ39に進み流路切替手段22により流路がバイパス路21側に切替られるものであり、即ち、溶解温度35℃以上と4分経過の早い方で流路切替が行われるものである。
これにより、貯湯タンク1内に洗浄液を溶解温度まで昇温する熱量がない場合でも、風呂循環ポンプ18いつまでも駆動を継続し風呂循環回路16を洗浄液が循環して、逆に熱量を放熱してしまう心配がなくなり、貯湯タンク1内に熱量がない時には、所定時間の経過後に流路切替手段22は自動的にバイパス路21側に切替わり、無駄な駆動や放熱を確実に防止出来、安心して使用出来るものである。
この発明に係る貯湯式給湯風呂装置の一実施形態の概略構成図。 同電気回路の要部ブロック図。 同要部のフローチャート。 他の実施形態を示すフローチャート。
符号の説明
1 貯湯タンク
2 ヒートポンプユニット(加熱手段)
3 浴槽
7 給水管
8 出湯管
16 風呂循環回路
17 風呂用熱交換器
18 風呂循環ポンプ
21 バイパス路
22 流路切替手段
23 風呂温度センサ
25 洗浄制御手段
31 クリーニングスイッチ(操作手段)

Claims (2)

  1. 加熱手段で高温に加熱した湯水を貯湯する貯湯タンクと、該貯湯タンク下部には給水管を接続すると共に上部には出湯管を接続し、更に貯湯タンク内には浴槽と風呂循環ポンプを備えた風呂循環回路を介して連通した風呂用熱交換器を設け、前記風呂循環回路には風呂用熱交換器をバイパスするバイパス路と、風呂循環回路を風呂用熱交換器側とバイパス路側に切替る流路切替手段とを備えたものに於いて、前記風呂循環回路を洗浄剤が溶解した洗浄液が循環する洗浄運転を起動する操作手段と、洗浄運転時に風呂循環回路を循環する洗浄液温度を検知する風呂温度センサと、前記風呂温度センサの検知温度が洗浄剤の溶解温度未満では、風呂用熱交換器側を風呂循環回路とし、溶解温度以上ではバイパス路側を風呂循環回路とするように流路切替手段を制御する洗浄制御手段とを備えた事を特徴とする貯湯式給湯風呂装置。
  2. 前記洗浄制御手段は、溶解温度の他に所定時間でも前記流路切替手段による流路の切替を指示するようにした事を特徴とする請求項1記載の貯湯式給湯風呂装置。
JP2008182278A 2008-07-14 2008-07-14 貯湯式給湯風呂装置 Active JP5107814B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008182278A JP5107814B2 (ja) 2008-07-14 2008-07-14 貯湯式給湯風呂装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008182278A JP5107814B2 (ja) 2008-07-14 2008-07-14 貯湯式給湯風呂装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010019521A JP2010019521A (ja) 2010-01-28
JP5107814B2 true JP5107814B2 (ja) 2012-12-26

Family

ID=41704609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008182278A Active JP5107814B2 (ja) 2008-07-14 2008-07-14 貯湯式給湯風呂装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5107814B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109945290A (zh) * 2019-04-12 2019-06-28 李钦池 一种具有储热功能的智能浴霸调温设备

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6855791B2 (ja) * 2016-12-28 2021-04-07 三菱電機株式会社 給湯装置
JP6907534B2 (ja) * 2016-12-28 2021-07-21 三菱電機株式会社 給湯装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3969615B2 (ja) * 1998-11-20 2007-09-05 株式会社ガスター 浴槽水循環浄化装置
JP2003148800A (ja) * 2001-11-15 2003-05-21 Corona Corp 貯湯式給湯風呂装置
JP3968657B2 (ja) * 2003-02-24 2007-08-29 タカラスタンダード株式会社 貯湯式温水器の給湯装置
JP4123101B2 (ja) * 2003-08-04 2008-07-23 松下電器産業株式会社 貯湯式温水器
JP4899596B2 (ja) * 2006-04-07 2012-03-21 パナソニック株式会社 風呂給湯器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109945290A (zh) * 2019-04-12 2019-06-28 李钦池 一种具有储热功能的智能浴霸调温设备

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010019521A (ja) 2010-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011122760A (ja) 残湯熱回収機能付き貯湯式給湯風呂装置
JP2007064581A (ja) 貯湯式給湯装置
JP5107814B2 (ja) 貯湯式給湯風呂装置
JP2009162460A (ja) 浴槽自動洗浄装置
JP5401116B2 (ja) 給湯機
JP5401117B2 (ja) 給湯機
JP2008164247A (ja) 貯湯式給湯機
JP2010190466A (ja) 給湯装置
JP2012242031A (ja) 貯湯式風呂給湯機
JP5656423B2 (ja) 潜熱回収式加熱装置のドレン排水システム
JP2004177035A (ja) 浄化機能付き風呂釜
JP2005043000A (ja) 貯湯式給湯器の浴水追い焚き装置
JP3899610B2 (ja) ふろ給湯器
JP5498370B2 (ja) 風呂装置
JP7084781B2 (ja) 貯湯式給湯機
JP5706304B2 (ja) 貯湯式風呂装置
JP4748201B2 (ja) 貯湯式給湯風呂装置
JP2007093150A (ja) 貯湯式給湯風呂装置
JP7318584B2 (ja) 貯湯式給湯機
JP3746950B2 (ja) 浴槽内の温水を用いる温水暖房装置
JP2013053832A (ja) 貯湯式給湯風呂装置
JP2010243094A (ja) 貯湯式給湯装置
JP5041240B2 (ja) 軟水化システム
JP7084780B2 (ja) 貯湯式給湯機
JP2003148800A (ja) 貯湯式給湯風呂装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120910

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121002

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121004

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5107814

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151012

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250