JP5104946B2 - Pfcコンバータ - Google Patents
Pfcコンバータ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5104946B2 JP5104946B2 JP2010517623A JP2010517623A JP5104946B2 JP 5104946 B2 JP5104946 B2 JP 5104946B2 JP 2010517623 A JP2010517623 A JP 2010517623A JP 2010517623 A JP2010517623 A JP 2010517623A JP 5104946 B2 JP5104946 B2 JP 5104946B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- current
- switching element
- inductor
- voltage
- operation mode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 64
- 238000009499 grossing Methods 0.000 claims description 23
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 18
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 31
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 27
- 238000000034 method Methods 0.000 description 23
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 15
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 15
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 4
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 2
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M1/00—Details of apparatus for conversion
- H02M1/42—Circuits or arrangements for compensating for or adjusting power factor in converters or inverters
- H02M1/4208—Arrangements for improving power factor of AC input
- H02M1/4225—Arrangements for improving power factor of AC input using a non-isolated boost converter
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M1/00—Details of apparatus for conversion
- H02M1/0003—Details of control, feedback or regulation circuits
- H02M1/0012—Control circuits using digital or numerical techniques
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M1/00—Details of apparatus for conversion
- H02M1/0083—Converters characterised by their input or output configuration
- H02M1/0085—Partially controlled bridges
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B70/00—Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
- Y02B70/10—Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Rectifiers (AREA)
- Dc-Dc Converters (AREA)
Description
図1のPFCコンバータにおいて、整流器ブロックRは、入力される交流電圧を整流し、入力キャパシタCinは高周波成分を除去する。スイッチ10がオンのとき、インダクタLに電磁エネルギーが蓄積される。スイッチ10がターンオフされると、インダクタLのエネルギーは整流ダイオードDを介してキャパシタCoutに移されるとともに電源電圧が負荷へ供給される。スイッチ10が再びオンされると、ダイオードDは遮断され、キャパシタCoutから電源電圧が出力される。1サイクル制御IC(OCC回路)20は、入力電流検出用抵抗Rs、出力電圧検出抵抗R1,R2の電圧を入力し、AC入力電流がAC入力電圧と同相になるように、スイッチ10のデューティサイクルを制御する。
また、特許文献2のPFCコンバータはマルチフェーズPFCコンバータであるが、電流不連続モードで動作することを前提としていて、商用交流電源の一周期に亘ってスイッチングのオン時間が一定であれば、電流の検出・制御を行わなくても入力電流は正弦波状となる。しかし、実際には負荷が増大して電流連続モードで動作する状態になると、入力電流に歪みが生じてしまう。
交流入力電源から入力される交流電圧を整流する整流回路と、前記整流回路の後段に接続された、インダクタ及びスイッチング素子を含む直列回路と、前記スイッチング素子に並列接続された整流平滑回路と、前記交流入力電源から入力される入力電流が前記交流電圧に対して相似形となるように前記スイッチング素子を制御するスイッチング制御手段と、前記インダクタに流れる電流を検出する電流検出手段と、を備え、
動作モードが、電流連続モード、電流不連続モードのいずれであるかを判定する動作モード判定手段を有し、
前記スイッチング制御手段は、前記動作モードが電流連続モードである場合に、前記電流検出回路によって検出されるインダクタに流れる電流の平均値の変化が正弦波状になるように前記スイッチング素子を制御し、前記動作モードが電流不連続モードである場合に、インダクタに流れる電流のピーク値の変化が正弦波状になるように、前記交流入力電源の電圧変化周期にわたって前記スイッチング素子のオン時間を一定に制御するように構成する。
出力ポートに対して並列に接続された、第1のスイッチング素子と第1の整流素子を含む第1の直列回路と、
前記第1のスイッチング素子と前記第1の整流素子との接続点と、前記交流入力電源の第1の入力端との間に接続されたインダクタと、
前記出力ポートに対して並列に接続され、第2のスイッチング素子と第2の整流素子を含み、第2のスイッチング素子と第2の整流素子との接続点が前記交流入力電源の第2の入力端に接続された第2の直列回路と、
前記出力ポートに対して並列に接続された平滑回路と、
前記交流入力電源から入力される入力電流が前記交流電圧に対して相似形となるように前記スイッチング素子を制御するスイッチング制御手段と、
前記インダクタに流れる電流を検出する電流検出手段と、を備え、
動作モードが、電流連続モード、電流不連続モードのいずれであるかを判定する動作モード判定手段を有し、
前記スイッチング制御手段は、前記動作モードが電流連続モードである場合に、前記電流検出手段によって検出されるインダクタに流れる電流の平均値の変化が正弦波状になるように前記スイッチング素子を制御し、前記動作モードが電流不連続モードである場合に、前記インダクタに流れる電流のピーク値の変化が正弦波状になるように前記交流入力電源の電圧変化周期にわたって前記スイッチング素子のオン時間を一定に制御するように構成する。
(a)前記動作モード判定手段は、前記インダクタのインダクタンス値をL、前記交流電圧をVin、前記PFCコンバータの出力電圧をVo、前記スイッチング素子のオン期間をTon、オフ期間をToffとした場合、前記電流検出手段によって、前記スイッチング素子のオン期間の中点でサンプリングされた電流の検出値をILavとすると、
ILav−(1/2)×{(Vo−Vin)/L}×Toffが実質的に正のときを電流連続モード、
ILav−(1/2)×{(Vo−Vin)/L}×Toffが実質的に負のときを電流不連続モードと見なす。
ILp−{(Vo−Vin)/L}×Toffが実質的に正のときを電流連続モード、
ILp−{(Vo−Vin)/L}×Toffが実質的に負のときを電流不連続モードと見なす。
この発明の実施形態に係るPFCコンバータについて図2〜図5を参照して説明する。
図2はこの発明の第1の実施形態に係るPFCコンバータ101の回路図である。図2において符号P11,P12はPFCコンバータ101の入力ポート、符号P21,P22はPFCコンバータ101の出力ポートである。入力ポートP11−P12には商用交流電源である交流入力電源Vacが入力され、出力ポートP21−P22には負荷回路20が接続される。
スイッチング素子Q1のオフ期間にインダクタL1に流れる電流は直線的に減少するので、電流連続モードであれば、スイッチング素子Q1のオフ期間の中央タイミングにおけるインダクタL1の平均電流値ILav2は上記平均電流値ILav1に等しい。一方、電流不連続モードであれば、図5(B)に示したように、ILav1>ILav2 の関係となる。
(1)ディジタル信号処理回路13が商用電源周期を検出しながら、商用電源周期単位でオン時間を変化させる。
(2)PFCコンバータ101の出力電圧を検出して、それをスイッチング素子Q1のオン時間の長さにフィードバックする制御部(回路表現の「電圧補償器」)の応答性を、商用電源周期並みに鈍くする。
図6は第2の実施形態に係るスイッチング電源装置201の回路図である。
図6において、スイッチング電源装置201は、PFCコンバータ102及びDC−DCコンバータ50を備えている。DC−DCコンバータ50の出力には負荷60が接続されている。
スイッチング素子Q1のオン期間の中点で、電流検出用抵抗R4の電圧をサンプリングすることにより、スイッチング素子Q1のオン期間にインダクタL1に流れる電流の平均値ILavを求める。また、スイッチング素子Q1のターンオフ直前にスイッチング素子電圧検出回路14の検出電圧をサンプリングすることによって、インダクタL1に流れる電流のピーク値ILpを求める。
図8は第3の実施形態に係るスイッチング電源装置202の回路図である。
図8において、スイッチング電源装置202は、PFCコンバータ103及びDC−DCコンバータ50を備えている。DC−DCコンバータ50の出力には負荷60が接続されている。
スイッチング素子Q1のオン期間の中点で、電流検出用抵抗R4の電圧をサンプリングすることにより、スイッチング素子Q1のオン期間にインダクタL1に流れる電流の平均値ILavを求める。
図10は第4の実施形態に係るPFCコンバータの動作モードの判定を行う方法について示す図である。PFCコンバータの構成は第1の実施形態で図2に示したものと同様である。ディジタル信号処理回路13は、インダクタL1に流れる電流の所定タイミングでの値を基にして動作モードを判定する。
図11は第5の実施形態に係るPFCコンバータの動作モードの判定を行う方法について示す図である。PFCコンバータの構成は第1の実施形態で図2に示したものと同様である。ディジタル信号処理回路13は、インダクタL1に流れる電流の変化を基にして動作モードを判定する。
ΔILon=(Vin/L)Ton …(2)
ΔILoff={(Vo−Vin)/L}Toff …(3)
の関係にある。
電流不連続モードであれば、図11(B)に示すように、ΔILon<ΔILoffである。但し、電流不連続モードではオフ時間Toffの全期間に亘ってインダクタに電流が流れるわけではなく、前記ΔILoffは仮想的な値である。
ILav>ΔILoff/2
=(1/2)×{(Vo−Vin)/L}Toff …(4)
の関係にあり、
電流不連続モードであれば、
ILav<ΔILoff/2
=(1/2)×{(Vo−Vin)/L}Toff …(5)
の関係にある。
Ij=ILav−(1/2)×{(Vo−Vin)/L}Toff …(6)
とおけば、
Ij>0であれば、電流連続モード、
Ij<0であれば、電流不連続モード、
として判定する。
図13は第6の実施形態に係るPFCコンバータの動作モードの判定を行う方法について示す図である。PFCコンバータの構成は第1の実施形態で図2に示したものと同様である。ディジタル信号処理回路13は、インダクタL1に流れる電流の変化を基にして動作モードを判定する。
電流連続モードであれば、
ILp>ΔILoff
={(Vo−Vin)/L}Toff …(7)
の関係にあり、
電流不連続モードであれば、
ILp<ΔILoff
={(Vo−Vin)/L}Toff …(8)
の関係にある。
Ij=ILp−{(Vo−Vin)/L}Toff …(9)
とおけば、
Ij>0であれば、電流連続モード、
Ij<0であれば、電流不連続モード、
として判定する。
図14は第7の実施形態に係るスイッチング電源装置203の回路図である。また図15はPFCコンバータ104の4つのタイミングでの電流経路を示す図である。
DC−DCコンバータ100の出力には負荷99が接続され、DC−DCコンバータ100によって安定化された直流電圧が供給される。
このようなダイオードブリッジレスのPFCコンバータについても本発明は同様に適用できる。
C1…平滑コンデンサ
C2…コンデンサ
D1,D2…ダイオード
L1…インダクタ
Q1,Q2…スイッチング素子
R3,R4…電流検出用抵抗
T1…トランス
Toff…オフ時間
Ton…オン時間
Vac…交流入力電源
11…入力電圧検出回路
12…出力電圧検出回路
13…ディジタル信号処理回路
14…スイッチング素子電圧検出回路
16,17…絶縁回路
20…負荷回路
50…DC−DCコンバータ
60…負荷
101〜104…PFCコンバータ
201〜203…スイッチング電源装置
Claims (10)
- 交流入力電源から入力される交流電圧を整流する整流回路と、
前記整流回路の後段に接続された、インダクタ及びスイッチング素子を含む直列回路と、
前記スイッチング素子に並列接続された整流平滑回路と、
前記交流入力電源から入力される入力電流が前記交流電圧に対して相似形となるように前記スイッチング素子を制御するスイッチング制御手段と、
前記インダクタに流れる電流を検出する電流検出手段と、
を備えたPFCコンバータであって、
動作モードが、電流連続モード、電流不連続モードのいずれであるかを判定する動作モード判定手段を有し、
前記スイッチング制御手段は、前記動作モードが電流連続モードである場合に、前記電流検出手段によって検出されるインダクタに流れる電流の平均値の変化が正弦波状になるように前記スイッチング素子を制御し、前記動作モードが電流不連続モードである場合に、前記インダクタに流れる電流のピーク値の変化が正弦波状になるように、前記交流入力電源の電圧変化周期にわたって前記スイッチング素子のオン時間を一定に制御し、
前記動作モード判定手段は、前記インダクタのインダクタンス値をL、前記交流電圧をVin、前記PFCコンバータの出力電圧をVo、前記スイッチング素子のオン期間をTon、オフ期間をToffとした場合、前記電流検出手段によって、前記スイッチング素子のオン期間の中点でサンプリングされた電流の検出値をI Lav とすると、
I Lav −(1/2)×{(Vo−Vin)/L}×Toffが実質的に正のときを電流連続モード、
I Lav −(1/2)×{(Vo−Vin)/L}×Toffが実質的に負のときを電流不連続モードと判定する、PFCコンバータ。 - 出力ポートに対して並列に接続された、第1のスイッチング素子と第1の整流素子を含む第1の直列回路と、
前記第1のスイッチング素子と前記第1の整流素子との接続点と、交流入力電源の第1の入力端との間に接続されたインダクタと、
前記出力ポートに対して並列に接続され、第2のスイッチング素子と第2の整流素子を含み、第2のスイッチング素子と第2の整流素子との接続点が前記交流入力電源の第2の入力端に接続された第2の直列回路と、
前記出力ポートに対して並列に接続された平滑回路と、
前記交流入力電源から入力される入力電流が前記交流入力電源の電圧に対して相似形となるように前記スイッチング素子を制御するスイッチング制御手段と、
前記インダクタに流れる電流を検出する電流検出手段と、
を備えたPFCコンバータであって、
動作モードが、電流連続モード、電流不連続モードのいずれであるかを判定する動作モード判定手段を有し、
前記スイッチング制御手段は、前記動作モードが電流連続モードである場合に、前記電流検出手段によって検出されるインダクタに流れる電流の平均値の変化が正弦波状になるように前記スイッチング素子を制御し、前記動作モードが電流不連続モードである場合に、前記インダクタに流れる電流のピーク値の変化が正弦波状になるように、前記交流入力電源の電圧変化周期にわたって前記スイッチング素子のオン時間を一定に制御し、
前記動作モード判定手段は、前記インダクタのインダクタンス値をL、前記交流入力電源の電圧をVin、前記PFCコンバータの出力電圧をVo、前記スイッチング素子のオン期間をTon、オフ期間をToffとした場合、前記電流検出手段によって、前記スイッチング素子のオン期間の中点でサンプリングされた電流の検出値をI Lav とすると、
I Lav −(1/2)×{(Vo−Vin)/L}×Toffが実質的に正のときを電流連続モード、
I Lav −(1/2)×{(Vo−Vin)/L}×Toffが実質的に負のときを電流不連続モードと判定する、PFCコンバータ。 - 交流入力電源から入力される交流電圧を整流する整流回路と、
前記整流回路の後段に接続された、インダクタ及びスイッチング素子を含む直列回路と、
前記スイッチング素子に並列接続された整流平滑回路と、
前記交流入力電源から入力される入力電流が前記交流電圧に対して相似形となるように前記スイッチング素子を制御するスイッチング制御手段と、
前記インダクタに流れる電流を検出する電流検出手段と、
を備えたPFCコンバータであって、
動作モードが、電流連続モード、電流不連続モードのいずれであるかを判定する動作モード判定手段を有し、
前記スイッチング制御手段は、前記動作モードが電流連続モードである場合に、前記電流検出手段によって検出されるインダクタに流れる電流の平均値の変化が正弦波状になるように前記スイッチング素子を制御し、前記動作モードが電流不連続モードである場合に、前記インダクタに流れる電流のピーク値の変化が正弦波状になるように、前記交流入力電源の電圧変化周期にわたって前記スイッチング素子のオン時間を一定に制御し、
前記動作モード判定手段は、前記インダクタのインダクタンス値をL、前記交流電圧をVin、前記PFCコンバータの出力電圧をVo、前記スイッチング素子のオン期間をTon、オフ期間をToffとした場合、前記電流検出手段によって、前記スイッチング素子のオン期間の終点でサンプリングされた電流の検出値をILpとすると、
ILp−{(Vo−Vin)/L}×Toffが実質的に正のときを電流連続モード、
ILp−{(Vo−Vin)/L}×Toffが実質的に負のときを電流不連続モードと判定する、PFCコンバータ。 - 出力ポートに対して並列に接続された、第1のスイッチング素子と第1の整流素子を含む第1の直列回路と、
前記第1のスイッチング素子と前記第1の整流素子との接続点と、交流入力電源の第1の入力端との間に接続されたインダクタと、
前記出力ポートに対して並列に接続され、第2のスイッチング素子と第2の整流素子を含み、第2のスイッチング素子と第2の整流素子との接続点が前記交流入力電源の第2の入力端に接続された第2の直列回路と、
前記出力ポートに対して並列に接続された平滑回路と、
前記交流入力電源から入力される入力電流が前記交流入力電源の電圧に対して相似形となるように前記スイッチング素子を制御するスイッチング制御手段と、
前記インダクタに流れる電流を検出する電流検出手段と、
を備えたPFCコンバータであって、
動作モードが、電流連続モード、電流不連続モードのいずれであるかを判定する動作モード判定手段を有し、
前記スイッチング制御手段は、前記動作モードが電流連続モードである場合に、前記電流検出手段によって検出されるインダクタに流れる電流の平均値の変化が正弦波状になるように前記スイッチング素子を制御し、前記動作モードが電流不連続モードである場合に、前記インダクタに流れる電流のピーク値の変化が正弦波状になるように、前記交流入力電源の電圧変化周期にわたって前記スイッチング素子のオン時間を一定に制御し、
前記動作モード判定手段は、前記インダクタのインダクタンス値をL、前記交流入力電源の電圧をVin、前記PFCコンバータの出力電圧をVo、前記スイッチング素子のオン期間をTon、オフ期間をToffとした場合、前記電流検出手段によって、前記スイッチング素子のオン期間の終点でサンプリングされた電流の検出値をILpとすると、
ILp−{(Vo−Vin)/L}×Toffが実質的に正のときを電流連続モード、
ILp−{(Vo−Vin)/L}×Toffが実質的に負のときを電流不連続モードと判定する、PFCコンバータ。 - 交流入力電源から入力される交流電圧を整流する整流回路と、
前記整流回路の後段に接続された、インダクタ及びスイッチング素子を含む直列回路と、
前記スイッチング素子に並列接続された整流平滑回路と、
前記交流入力電源から入力される入力電流が前記交流電圧に対して相似形となるように前記スイッチング素子を制御するスイッチング制御手段と、
前記インダクタに流れる電流を検出する電流検出手段と、
を備えたPFCコンバータであって、
動作モードが、電流連続モード、電流不連続モードのいずれであるかを判定する動作モード判定手段を有し、
前記スイッチング制御手段は、前記動作モードが電流連続モードである場合に、前記電流検出手段によって検出されるインダクタに流れる電流の平均値の変化が正弦波状になるように前記スイッチング素子を制御し、前記動作モードが電流不連続モードである場合に、前記インダクタに流れる電流のピーク値の変化が正弦波状になるように、前記交流入力電源の電圧変化周期にわたって前記スイッチング素子のオン時間を一定に制御し、
前記動作モード判定手段は、前記電流検出手段によって検出された前記スイッチング素子のオフ期間の中点でサンプリングされた電流の検出値が、前記電流検出手段によって検出された前記スイッチング素子のオン期間の中点でサンプリングされた電流の検出値より小さいとき電流不連続モードと判定し、それ以外のとき電流連続モードと判定する、PFCコンバータ。 - 出力ポートに対して並列に接続された、第1のスイッチング素子と第1の整流素子を含む第1の直列回路と、
前記第1のスイッチング素子と前記第1の整流素子との接続点と、交流入力電源の第1の入力端との間に接続されたインダクタと、
前記出力ポートに対して並列に接続され、第2のスイッチング素子と第2の整流素子を含み、第2のスイッチング素子と第2の整流素子との接続点が前記交流入力電源の第2の入力端に接続された第2の直列回路と、
前記出力ポートに対して並列に接続された平滑回路と、
前記交流入力電源から入力される入力電流が前記交流入力電源の電圧に対して相似形となるように前記スイッチング素子を制御するスイッチング制御手段と、
前記インダクタに流れる電流を検出する電流検出手段と、
を備えたPFCコンバータであって、
動作モードが、電流連続モード、電流不連続モードのいずれであるかを判定する動作モード判定手段を有し、
前記スイッチング制御手段は、前記動作モードが電流連続モードである場合に、前記電流検出手段によって検出されるインダクタに流れる電流の平均値の変化が正弦波状になるように前記スイッチング素子を制御し、前記動作モードが電流不連続モードである場合に、前記インダクタに流れる電流のピーク値の変化が正弦波状になるように、前記交流入力電源の電圧変化周期にわたって前記スイッチング素子のオン時間を一定に制御し、
前記動作モード判定手段は、前記電流検出手段によって検出された前記スイッチング素子のオフ期間の中点でサンプリングされた電流の検出値が、前記電流検出手段によって検出された前記スイッチング素子のオン期間の中点でサンプリングされた電流の検出値より小さいとき電流不連続モードと判定し、それ以外のとき電流連続モードと判定する、PFCコンバータ。 - 交流入力電源から入力される交流電圧を整流する整流回路と、
前記整流回路の後段に接続された、インダクタ及びスイッチング素子を含む直列回路と、
前記スイッチング素子に並列接続された整流平滑回路と、
前記交流入力電源から入力される入力電流が前記交流電圧に対して相似形となるように前記スイッチング素子を制御するスイッチング制御手段と、
前記インダクタに流れる電流を検出する電流検出手段と、
を備えたPFCコンバータであって、
動作モードが、電流連続モード、電流不連続モードのいずれであるかを判定する動作モード判定手段を有し、
前記スイッチング制御手段は、前記動作モードが電流連続モードである場合に、前記電流検出手段によって検出されるインダクタに流れる電流の平均値の変化が正弦波状になるように前記スイッチング素子を制御し、前記動作モードが電流不連続モードである場合に、前記インダクタに流れる電流のピーク値の変化が正弦波状になるように、前記交流入力電源の電圧変化周期にわたって前記スイッチング素子のオン時間を一定に制御し、
前記スイッチング素子の両端間の電圧を検出するスイッチング素子電圧検出回路を備え、前記動作モード判定手段は、前記スイッチング素子のオフ期間中に前記スイッチング素子電圧検出回路で検出される電圧の変化によって判定する、PFCコンバータ。 - 出力ポートに対して並列に接続された、第1のスイッチング素子と第1の整流素子を含む第1の直列回路と、
前記第1のスイッチング素子と前記第1の整流素子との接続点と、交流入力電源の第1の入力端との間に接続されたインダクタと、
前記出力ポートに対して並列に接続され、第2のスイッチング素子と第2の整流素子を含み、第2のスイッチング素子と第2の整流素子との接続点が前記交流入力電源の第2の入力端に接続された第2の直列回路と、
前記出力ポートに対して並列に接続された平滑回路と、
前記交流入力電源から入力される入力電流が前記交流入力電源の電圧に対して相似形となるように前記スイッチング素子を制御するスイッチング制御手段と、
前記インダクタに流れる電流を検出する電流検出手段と、
を備えたPFCコンバータであって、
動作モードが、電流連続モード、電流不連続モードのいずれであるかを判定する動作モード判定手段を有し、
前記スイッチング制御手段は、前記動作モードが電流連続モードである場合に、前記電流検出手段によって検出されるインダクタに流れる電流の平均値の変化が正弦波状になるように前記スイッチング素子を制御し、前記動作モードが電流不連続モードである場合に、前記インダクタに流れる電流のピーク値の変化が正弦波状になるように、前記交流入力電源の電圧変化周期にわたって前記スイッチング素子のオン時間を一定に制御し、
前記スイッチング素子の両端間の電圧を検出するスイッチング素子電圧検出回路を備え、前記動作モード判定手段は、前記スイッチング素子のオフ期間中に前記スイッチング素子電圧検出回路で検出される電圧の変化によって判定する、PFCコンバータ。 - 交流入力電源から入力される交流電圧を整流する整流回路と、
前記整流回路の後段に接続された、インダクタ及びスイッチング素子を含む直列回路と、
前記スイッチング素子に並列接続された整流平滑回路と、
前記交流入力電源から入力される入力電流が前記交流電圧に対して相似形となるように前記スイッチング素子を制御するスイッチング制御手段と、
前記インダクタに流れる電流を検出する電流検出手段と、
を備えたPFCコンバータであって、
動作モードが、電流連続モード、電流不連続モードのいずれであるかを判定する動作モード判定手段を有し、
前記スイッチング制御手段は、前記動作モードが電流連続モードである場合に、前記電流検出手段によって検出されるインダクタに流れる電流の平均値の変化が正弦波状になるように前記スイッチング素子を制御し、前記動作モードが電流不連続モードである場合に、前記インダクタに流れる電流のピーク値の変化が正弦波状になるように、前記交流入力電源の電圧変化周期にわたって前記スイッチング素子のオン時間を一定に制御し、
前記インダクタに結合する補助巻線を備え、前記動作モード判定手段は、前記スイッチング素子のオフ期間中に前記補助巻線に生じる電圧の変化によって判定する、PFCコンバータ。 - 出力ポートに対して並列に接続された、第1のスイッチング素子と第1の整流素子を含む第1の直列回路と、
前記第1のスイッチング素子と前記第1の整流素子との接続点と、交流入力電源の第1の入力端との間に接続されたインダクタと、
前記出力ポートに対して並列に接続され、第2のスイッチング素子と第2の整流素子を含み、第2のスイッチング素子と第2の整流素子との接続点が前記交流入力電源の第2の入力端に接続された第2の直列回路と、
前記出力ポートに対して並列に接続された平滑回路と、
前記交流入力電源から入力される入力電流が前記交流入力電源の電圧に対して相似形となるように前記スイッチング素子を制御するスイッチング制御手段と、
前記インダクタに流れる電流を検出する電流検出手段と、
を備えたPFCコンバータであって、
動作モードが、電流連続モード、電流不連続モードのいずれであるかを判定する動作モード判定手段を有し、
前記スイッチング制御手段は、前記動作モードが電流連続モードである場合に、前記電流検出手段によって検出されるインダクタに流れる電流の平均値の変化が正弦波状になるように前記スイッチング素子を制御し、前記動作モードが電流不連続モードである場合に、前記インダクタに流れる電流のピーク値の変化が正弦波状になるように、前記交流入力電源の電圧変化周期にわたって前記スイッチング素子のオン時間を一定に制御し、
前記インダクタに結合する補助巻線を備え、前記動作モード判定手段は、前記スイッチング素子のオフ期間中に前記補助巻線に生じる電圧の変化によって判定する、PFCコンバータ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010517623A JP5104946B2 (ja) | 2009-03-18 | 2009-09-29 | Pfcコンバータ |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009065798 | 2009-03-18 | ||
JP2009065798 | 2009-03-18 | ||
JP2010517623A JP5104946B2 (ja) | 2009-03-18 | 2009-09-29 | Pfcコンバータ |
PCT/JP2009/066905 WO2010106701A1 (ja) | 2009-03-18 | 2009-09-29 | Pfcコンバータ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2010106701A1 JPWO2010106701A1 (ja) | 2012-09-20 |
JP5104946B2 true JP5104946B2 (ja) | 2012-12-19 |
Family
ID=42739367
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010517623A Expired - Fee Related JP5104946B2 (ja) | 2009-03-18 | 2009-09-29 | Pfcコンバータ |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8427853B2 (ja) |
JP (1) | JP5104946B2 (ja) |
CN (1) | CN102356537B (ja) |
DE (1) | DE112009004513T5 (ja) |
WO (1) | WO2010106701A1 (ja) |
Families Citing this family (39)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20110254537A1 (en) * | 2010-04-14 | 2011-10-20 | System General Corp. | Method and Apparatus for Detecting CCM Operation of a Magnetic Device |
JP5589701B2 (ja) * | 2010-09-15 | 2014-09-17 | 富士電機株式会社 | 力率改善電流共振コンバータ |
JP5842366B2 (ja) * | 2011-04-04 | 2016-01-13 | 富士電機株式会社 | スイッチング電源制御回路 |
US20130033240A1 (en) * | 2011-06-29 | 2013-02-07 | Texas Instruments Incorporated | Pfc thd reduction by zvs or valley switching |
US9496782B2 (en) * | 2011-12-22 | 2016-11-15 | B/E Aerospace, Inc. | Digitally-controlled power factor correction circuits, methods and articles of manufacture |
US9502980B2 (en) * | 2011-12-27 | 2016-11-22 | Infineon Technologies Americas Corp. | Circuit and method for producing an average output inductor current indicator |
US9035624B1 (en) * | 2011-12-27 | 2015-05-19 | International Rectifier Corporation | Power supply circuitry and current measurement |
CN103391014B (zh) * | 2012-05-11 | 2016-03-30 | 台达电子工业股份有限公司 | 电源转换装置 |
CN103427619B (zh) * | 2012-05-24 | 2015-09-16 | 珠海格力电器股份有限公司 | 可灵活升压的pfc控制电路及其控制方法 |
TWI444102B (zh) * | 2012-05-30 | 2014-07-01 | Macroblock Inc | 發光二極體驅動電路 |
JP3183220U (ja) * | 2013-02-19 | 2013-05-09 | 株式会社アイケイエス | 電源装置 |
CN103151912B (zh) * | 2013-03-21 | 2015-05-06 | 成都芯源系统有限公司 | 一种功率因数校正电路及其控制电路和控制方法 |
TWI547077B (zh) * | 2013-04-29 | 2016-08-21 | 立錡科技股份有限公司 | 與電子變壓器相容之切換式電源供應器及其控制方法 |
FR3017745B1 (fr) * | 2014-02-17 | 2017-05-19 | Commissariat Energie Atomique | Circuit optoelectronique a diodes electroluminescentes |
EP3120434B1 (en) * | 2014-03-17 | 2019-05-08 | Meta System S.p.A. | Power supply stage of an electric appliance, in particular a battery charger for charging batteries of electric vehicles |
CN105024538B (zh) * | 2014-04-25 | 2019-01-15 | 明纬企业股份有限公司 | 具有功率因素校正电路的电源供应器 |
TWI514736B (zh) * | 2014-04-25 | 2015-12-21 | Mean Well Entpr Co Ltd | 具有功率因素校正電路的電源供應器 |
TWI581555B (zh) | 2014-09-12 | 2017-05-01 | Alpha And Omega Semiconductor (Cayman) Ltd | 固定導通時間切換式轉換裝置 |
TWI574499B (zh) | 2014-09-12 | 2017-03-11 | Alpha And Omega Semiconductor (Cayman) Ltd | Fixed on-time switching type switching device |
TWI549412B (zh) * | 2014-09-12 | 2016-09-11 | Alpha & Omega Semiconductor Cayman Ltd | Fixed on-time switching type switching device |
TWI565211B (zh) | 2014-09-12 | 2017-01-01 | Alpha And Omega Semiconductor (Cayman) Ltd | Constant on-time switching converter means |
TWI556563B (zh) | 2014-09-12 | 2016-11-01 | Alpha & Omega Semiconductor Cayman Ltd | Fixed on-time switching type switching device |
JP6398537B2 (ja) * | 2014-09-27 | 2018-10-03 | サンケン電気株式会社 | Ac−dcコンバータ |
JP6132882B2 (ja) * | 2015-08-05 | 2017-05-24 | 三菱電機株式会社 | 電力変換装置 |
US9577530B1 (en) * | 2015-11-20 | 2017-02-21 | Navitas Semiconductor, Inc. | Boost converter with zero voltage switching |
US10193442B2 (en) | 2016-02-09 | 2019-01-29 | Faraday Semi, LLC | Chip embedded power converters |
CN107276386B (zh) * | 2017-06-21 | 2020-03-06 | 广东美的制冷设备有限公司 | Pfc电源的交流电压有效值获取方法及装置 |
KR102579294B1 (ko) * | 2018-03-02 | 2023-09-18 | 현대자동차주식회사 | 차량용 저전압 직류 변환장치 및 그 제어방법 |
JP6943209B2 (ja) * | 2018-03-13 | 2021-09-29 | 株式会社豊田自動織機 | 力率改善装置 |
JP7054358B2 (ja) * | 2018-03-30 | 2022-04-13 | 株式会社Soken | 電力変換装置の制御装置 |
TWI685183B (zh) * | 2018-07-04 | 2020-02-11 | 群光電能科技股份有限公司 | 混模式升壓型功因校正轉換器 |
TWI692183B (zh) | 2018-11-28 | 2020-04-21 | 群光電能科技股份有限公司 | 同步整流裝置 |
JP7204489B2 (ja) * | 2019-01-07 | 2023-01-16 | 株式会社Soken | Dc・ac変換装置の制御装置 |
JP7243241B2 (ja) | 2019-02-04 | 2023-03-22 | 富士電機株式会社 | 駆動信号生成回路、電源回路 |
JP7283094B2 (ja) | 2019-02-04 | 2023-05-30 | 富士電機株式会社 | 駆動信号生成回路、力率改善回路 |
US10504848B1 (en) | 2019-02-19 | 2019-12-10 | Faraday Semi, Inc. | Chip embedded integrated voltage regulator |
WO2020214857A1 (en) | 2019-04-17 | 2020-10-22 | Faraday Semi, Inc. | Electrical devices and methods of manufacture |
US11063516B1 (en) | 2020-07-29 | 2021-07-13 | Faraday Semi, Inc. | Power converters with bootstrap |
US11990839B2 (en) | 2022-06-21 | 2024-05-21 | Faraday Semi, Inc. | Power converters with large duty cycles |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0284069A (ja) * | 1988-09-19 | 1990-03-26 | Origin Electric Co Ltd | 直流電源装置 |
JPH0739162A (ja) * | 1993-07-19 | 1995-02-07 | Mitsubishi Electric Corp | 電源回路 |
JP2003348849A (ja) * | 2002-05-24 | 2003-12-05 | Fuji Electric Co Ltd | 整流回路の電流検出装置 |
JP2006087192A (ja) * | 2004-09-15 | 2006-03-30 | Diamond Electric Mfg Co Ltd | デジタルコンバータ及びその制御方法 |
Family Cites Families (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5867379A (en) * | 1995-01-12 | 1999-02-02 | University Of Colorado | Non-linear carrier controllers for high power factor rectification |
US5742151A (en) * | 1996-06-20 | 1998-04-21 | Micro Linear Corporation | Input current shaping technique and low pin count for pfc-pwm boost converter |
US5804950A (en) * | 1996-06-20 | 1998-09-08 | Micro Linear Corporation | Input current modulation for power factor correction |
US6388429B1 (en) * | 2000-03-09 | 2002-05-14 | Hengchun Mao | Controller for power factor corrector and method of operation thereof |
DE10042587B4 (de) * | 2000-08-30 | 2007-04-12 | Infineon Technologies Ag | Filteranordnung und Verfahren zur Filterung eines Analogsignals |
US6469917B1 (en) * | 2001-08-16 | 2002-10-22 | Green Power Technologies Ltd. | PFC apparatus for a converter operating in the borderline conduction mode |
JP3988724B2 (ja) * | 2002-01-08 | 2007-10-10 | サンケン電気株式会社 | 力率改善コンバータ及びその制御方法 |
US6825556B2 (en) * | 2002-10-15 | 2004-11-30 | Lsi Logic Corporation | Integrated circuit package design with non-orthogonal die cut out |
US7068016B2 (en) | 2002-11-01 | 2006-06-27 | International Rectifier Corporation | One cycle control PFC boost converter integrated circuit with inrush current limiting, fan motor speed control and housekeeping power supply controller |
US7088081B2 (en) | 2004-06-28 | 2006-08-08 | International Rectifier Corporation | High frequency partial boost power factor correction control circuit and method |
US7148664B2 (en) * | 2004-06-28 | 2006-12-12 | International Rectifier Corporation | High frequency partial boost power factor correction control circuit and method |
US7250742B2 (en) * | 2004-11-08 | 2007-07-31 | International Rectifier Corporation | Digital control of bridgeless power factor correction circuit |
CN101080864B (zh) * | 2004-12-15 | 2010-06-23 | 富士通将军股份有限公司 | 电源装置 |
US7723964B2 (en) * | 2004-12-15 | 2010-05-25 | Fujitsu General Limited | Power supply device |
JP4672363B2 (ja) | 2004-12-28 | 2011-04-20 | 株式会社東芝 | コンバータ電源回路 |
JP2006311780A (ja) | 2005-03-31 | 2006-11-09 | Mitsumi Electric Co Ltd | 多出力型dc/dcコンバータおよびその制御方法 |
JP2007020305A (ja) | 2005-07-07 | 2007-01-25 | Toshiba Corp | パルス電源装置 |
JP5152185B2 (ja) * | 2007-06-29 | 2013-02-27 | 株式会社村田製作所 | スイッチング電源装置 |
JP5170096B2 (ja) * | 2007-07-09 | 2013-03-27 | 株式会社村田製作所 | Pfcコンバータ |
JP5273158B2 (ja) * | 2008-11-25 | 2013-08-28 | 株式会社村田製作所 | Pfcコンバータ |
WO2010061652A1 (ja) * | 2008-11-25 | 2010-06-03 | 株式会社村田製作所 | Pfcコンバータ |
CN102224668A (zh) * | 2008-11-25 | 2011-10-19 | 株式会社村田制作所 | Pfc变换器 |
WO2010131496A1 (ja) * | 2009-05-15 | 2010-11-18 | 株式会社村田製作所 | Pfcコンバータ |
WO2011030640A1 (ja) * | 2009-09-11 | 2011-03-17 | 株式会社村田製作所 | Pfcコンバータ |
JP5223874B2 (ja) * | 2010-03-09 | 2013-06-26 | 株式会社村田製作所 | 絶縁型スイッチング電源装置 |
-
2009
- 2009-09-29 WO PCT/JP2009/066905 patent/WO2010106701A1/ja active Application Filing
- 2009-09-29 CN CN200980158121.6A patent/CN102356537B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2009-09-29 JP JP2010517623A patent/JP5104946B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2009-09-29 DE DE112009004513T patent/DE112009004513T5/de not_active Withdrawn
-
2011
- 2011-09-15 US US13/233,083 patent/US8427853B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0284069A (ja) * | 1988-09-19 | 1990-03-26 | Origin Electric Co Ltd | 直流電源装置 |
JPH0739162A (ja) * | 1993-07-19 | 1995-02-07 | Mitsubishi Electric Corp | 電源回路 |
JP2003348849A (ja) * | 2002-05-24 | 2003-12-05 | Fuji Electric Co Ltd | 整流回路の電流検出装置 |
JP2006087192A (ja) * | 2004-09-15 | 2006-03-30 | Diamond Electric Mfg Co Ltd | デジタルコンバータ及びその制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102356537A (zh) | 2012-02-15 |
JPWO2010106701A1 (ja) | 2012-09-20 |
DE112009004513T5 (de) | 2012-05-31 |
CN102356537B (zh) | 2014-12-10 |
US8427853B2 (en) | 2013-04-23 |
WO2010106701A1 (ja) | 2010-09-23 |
US20120235649A1 (en) | 2012-09-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5104946B2 (ja) | Pfcコンバータ | |
JP5182375B2 (ja) | Pfcコンバータ | |
JP5141774B2 (ja) | Pfcコンバータ | |
JP5170096B2 (ja) | Pfcコンバータ | |
JP5104947B2 (ja) | スイッチング電源装置 | |
JP5152185B2 (ja) | スイッチング電源装置 | |
WO2010061654A1 (ja) | Pfcコンバータ | |
JP5316823B2 (ja) | Pfcコンバータ | |
EP1575152B1 (en) | Power factor correction circuits | |
US20110261599A1 (en) | Controller for a power conversion circuit | |
JP2015144554A (ja) | 電力変換装置 | |
EP1868285A1 (en) | Power supply device | |
CN110719020B (zh) | 控制电路及控制方法 | |
JP2011152017A (ja) | スイッチング電源装置 | |
KR20080004704A (ko) | 비씨엠모드로 동작하는 단일전력단 역률개선 회로 | |
TW201308842A (zh) | 降壓轉換器及其控制電路與控制方法 | |
Jia et al. | High power factor single stage flyback converter for dimmable LED driver | |
JP3874291B2 (ja) | 電源装置 | |
Adragna et al. | New Fixed-Off-Time PWM modulator provides constant frequency operation in boost PFC pre-regulators | |
JP5577933B2 (ja) | コンバータ | |
Nigsch et al. | Low cost high density ac-dc converter for led lighting applications | |
JP4702497B1 (ja) | 多出力スイッチング電源装置 | |
JP5569242B2 (ja) | コンバータ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120904 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120917 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5104946 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151012 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |