JP5103237B2 - ロボットの動作余裕量演算表示方法及びその装置 - Google Patents
ロボットの動作余裕量演算表示方法及びその装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5103237B2 JP5103237B2 JP2008077225A JP2008077225A JP5103237B2 JP 5103237 B2 JP5103237 B2 JP 5103237B2 JP 2008077225 A JP2008077225 A JP 2008077225A JP 2008077225 A JP2008077225 A JP 2008077225A JP 5103237 B2 JP5103237 B2 JP 5103237B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- teaching
- robot
- margin
- point
- operation margin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Numerical Control (AREA)
- Manipulator (AREA)
Description
本実施形態では、図1に示すような、厚板から構成されるワークWを対象に、接合部位を溶接する作業を溶接ロボット1について本発明を適用した例を示す。溶接ロボット(以下、単に「ロボット」という。)1は加工具として溶接トーチ2を先端に把持する。本実施形態におけるロボット1は、産業用ロボットとして一般的な回転関節θ1〜θ6を有する6軸の多関節型ロボットであるが、後に詳述するように他の形式のロボットであっても本発明を適用できる。
過程2:オフライン教示システム6でロボット1の動作余裕量を計算して表示する(図2のステップS2−2,S2−3)。
過程3:オペレータが表示された動作余裕量の計算結果に基づいて教示プログラムを評価し、必要があればオフライン教示システム6で教示プログラム(教示点)を修正する(図2のステップS2−4,S2−5)。
過程4:修正後の教示プログラムを制御装置3にダウンロードし、タッチセンシングによりワークWを計測し、計測結果に基づいてワークWの配置誤差等に対して教示プログラムを修正する。その後、実際にロボット1が加工動作を実行する(図2のステップS2−6〜S2−8)。
過程2の動作余裕量の計算において、複数の成分を変化させた場合の上下限値を計算してもよい。図9を参照すると、例えば図のxte成分とyte成分の組み合わせを探索する場合は、xte成分及びyte成分の上下限値をそれぞれ包絡した領域Bは動作可能領域であるのでその範囲外の部分を探索する事で演算時間の短縮を図ることができる。また簡易的に傾向を知るだけであれば、各成分の上下限値の包絡した領域Bで十分である。
第1実施形態では、ロボット1のベース座標系の方向に対して動作余裕量を(各成分の上下限値)を算出したが、動作余裕量は任意に設定された基準座標系について算出してもよい。動作余裕量を知りたい方向と座標軸が一致するように基準座標系を設定することで、オペレータがより把握し易い動作余裕量が得られる。図5を参照すると、例えば、ロボット1のベース座標系(x,y,z,α,β,γ)に対して傾斜して配置されたワークWに対し、タッチセンシング等による加工前の計測を実施する際には、ロボット1をベース座標系に対して傾斜した方向に動作させることが多い。この場合、ベース座標系に対して傾斜した方向についての動作余裕量が重要となる(オペレータはこの方向でずれの許容量を知りたい)ので、座標軸がワークのベース座標系に対する傾斜と一致するように基準座標系(x’,y’,z’,α’,β’,γ’)を設定すればよい。
第1実施形態では、パソコン等のコンピュータ5を利用したオフライン教示システムによる事前の動作余裕量の計算等について説明したが、各教示点及び対象点について動作余裕量を計算する機能、動作余裕量を表示する機能、及び表示された動作余裕量に基づいて教示プログラムを修正する機能をロボット1の制御装置5に組み込んでもよい。
2 溶接トーチ
3 制御装置
4 教示ペンダント
5 コンピュータ
6 オフライン教示システム
7 グラフィックディスプレイ
8 キーボード
9 マウス
W ワーク
Claims (2)
- ロボットの教示プログラムに含まれる複数の教示点と隣接する教示点間の補間される軌跡上に設定された対象点のそれぞれについて、任意に設定された基準座標系における前記ロボットの位置姿勢を示す複数のパラメータのうちの1個又は複数個を変化させて、前記ロボットの各関節の動作範囲内で前記教示点から連続して動作可能な領域を示す動作余裕量を計算する第1の過程と、
各教示点の前記動作余裕量を数値で定量的に表示する第2の過程と
前記第1の過程において計算された各教示点及び各対象点における動作余裕量を予め設定された許容余裕値と比較する第3の過程と、
前記第2の過程において計算されたすべての教示点及び対象点について個々のパラメータ毎の前記動作余裕量の最小値を計算する第4の過程とを備え、
前記第2の過程において、前記動作余裕量が前記許容余裕値以下である前記教示点及び前記対象点のみを前記動作余裕量と共に表示し、
前記第4の過程において、前記個々のパラメータ毎の前記動作余裕量の最小値を前記教示プログラムで指定された軌跡全体における前記個々のパラメータ毎の前記動作余裕量として表示する、ロボットの動作余裕量演算表示方法。 - ロボットの教示プログラムに含まれる複数の教示点と隣接する教示点間の補間される軌跡上に設定された対象点のそれぞれについて、任意に設定された基準座標系における前記ロボットの位置姿勢を示す複数のパラメータのうちの1個又は複数個を変化させて、前記ロボットの各関節の動作範囲内で前記教示点から連続して動作可能な領域を示す動作余裕量を計算する演算部と
各教示点の前記動作余裕量を数値で定量的に表示する表示部と
を備え、
前記演算部は、教示点及び各対象点における動作余裕量を予め設定された許容余裕値と比較すると共に、すべての教示点及び対象点について個々のパラメータ毎の前記動作余裕量の最小値を計算し、
前記表示部は、前記動作余裕量が前記許容余裕値以下である前記教示点及び前記対象点のみを前記動作余裕量と共に表示する共に、前記個々のパラメータ毎の前記動作余裕量の最小値を前記教示プログラムで指定された軌跡全体における前記個々のパラメータ毎の前記動作余裕量として表示する、ロボットの動作余裕量演算表示装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008077225A JP5103237B2 (ja) | 2008-03-25 | 2008-03-25 | ロボットの動作余裕量演算表示方法及びその装置 |
CN 200910126845 CN101546196B (zh) | 2008-03-25 | 2009-03-20 | 根据运算和显示的动作富裕量对机器人进行控制的方法及其装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008077225A JP5103237B2 (ja) | 2008-03-25 | 2008-03-25 | ロボットの動作余裕量演算表示方法及びその装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009226561A JP2009226561A (ja) | 2009-10-08 |
JP5103237B2 true JP5103237B2 (ja) | 2012-12-19 |
Family
ID=41193361
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008077225A Active JP5103237B2 (ja) | 2008-03-25 | 2008-03-25 | ロボットの動作余裕量演算表示方法及びその装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5103237B2 (ja) |
CN (1) | CN101546196B (ja) |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5726052B2 (ja) * | 2011-03-08 | 2015-05-27 | 株式会社神戸製鋼所 | 多関節型ロボットの制御装置,制御方法及び制御プログラム |
JP5730179B2 (ja) * | 2011-03-08 | 2015-06-03 | 株式会社神戸製鋼所 | 多関節型ロボットの制御装置,制御方法及び制御プログラム |
JP5850004B2 (ja) * | 2013-08-09 | 2016-02-03 | 株式会社安川電機 | ロボット制御装置及びロボット制御方法 |
JP5892132B2 (ja) * | 2013-09-13 | 2016-03-23 | 株式会社安川電機 | 制御装置及びロボットシステム |
DE102014010638A1 (de) * | 2014-07-17 | 2016-01-21 | Kuka Roboter Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zum Steuern eines Roboters |
CN108139730B (zh) * | 2015-12-11 | 2020-04-28 | Abb瑞士股份有限公司 | 机器人离线编程方法以及使用其的装置 |
JP6555149B2 (ja) | 2016-02-15 | 2019-08-07 | オムロン株式会社 | 演算装置、演算方法及び演算プログラム |
US10384347B2 (en) | 2016-03-25 | 2019-08-20 | Seiko Epson Corporation | Robot control device, robot, and simulation device |
JP6743453B2 (ja) * | 2016-03-30 | 2020-08-19 | セイコーエプソン株式会社 | ロボット制御装置、ロボットおよびシミュレーション装置 |
WO2017199619A1 (ja) * | 2016-05-16 | 2017-11-23 | 三菱電機株式会社 | ロボット動作評価装置、ロボット動作評価方法及びロボットシステム |
JP6445092B2 (ja) * | 2017-05-31 | 2018-12-26 | ファナック株式会社 | ロボットの教示のための情報を表示するロボットシステム |
WO2019092792A1 (ja) * | 2017-11-07 | 2019-05-16 | 三菱電機株式会社 | 表示制御装置、表示制御方法および表示制御プログラム |
JP6763846B2 (ja) * | 2017-11-24 | 2020-09-30 | ファナック株式会社 | ロボットの教示操作を行う教示装置および教示方法 |
JP6838028B2 (ja) | 2018-10-31 | 2021-03-03 | ファナック株式会社 | 自動プログラム修正装置および自動プログラム修正方法 |
CN115769161A (zh) | 2020-07-07 | 2023-03-07 | 发那科株式会社 | 机器人控制装置 |
JP7457628B2 (ja) | 2020-10-13 | 2024-03-28 | 住友重機械工業株式会社 | 動作方法、ロボットシステム、制御装置、教示方法及びプログラム |
JP7469574B1 (ja) | 2023-05-11 | 2024-04-16 | ファナック株式会社 | パラメータ調整装置、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62274404A (ja) * | 1986-05-23 | 1987-11-28 | Kobe Steel Ltd | ロボツトのオフライン教示システム |
JPH08328632A (ja) * | 1995-05-26 | 1996-12-13 | Matsushita Electric Works Ltd | ロボット動作のシミュレーション方法 |
JPH09201784A (ja) * | 1996-01-30 | 1997-08-05 | Komatsu Ltd | ロボットの教示装置 |
JPH09300256A (ja) * | 1996-05-14 | 1997-11-25 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | ロボット教示方法及び装置 |
JP2004299013A (ja) * | 2003-03-31 | 2004-10-28 | Fanuc Ltd | 誤差修正フィードバック機能を有するロボットオフラインプログラミング装置 |
JP3797986B2 (ja) * | 2003-07-03 | 2006-07-19 | ファナック株式会社 | ロボットオフラインシミュレーション装置 |
JP4174517B2 (ja) * | 2006-03-13 | 2008-11-05 | ファナック株式会社 | 教示位置修正装置および教示位置修正方法 |
-
2008
- 2008-03-25 JP JP2008077225A patent/JP5103237B2/ja active Active
-
2009
- 2009-03-20 CN CN 200910126845 patent/CN101546196B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101546196B (zh) | 2013-07-10 |
CN101546196A (zh) | 2009-09-30 |
JP2009226561A (ja) | 2009-10-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5103237B2 (ja) | ロボットの動作余裕量演算表示方法及びその装置 | |
CN102243498B (zh) | 机器人的作业程序生成方法、机器人的作业程序生成装置和机器人控制系统 | |
US8155789B2 (en) | Device, method, program and recording medium for robot offline programming | |
US8857697B2 (en) | Automated welding of moulds and stamping tools | |
JP5980867B2 (ja) | ロボットをオフラインで教示するロボット教示装置 | |
US7734358B2 (en) | Data processing apparatus for arc welding | |
EP1123769A2 (en) | Robot welding | |
JP5154616B2 (ja) | オフラインティーチング方法 | |
US20110029131A1 (en) | Apparatus and method for measuring tool center point position of robot | |
JP5019001B2 (ja) | 数値制御方法及びその装置 | |
JP6825026B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びロボットシステム | |
US20230278224A1 (en) | Tool calibration for manufacturing robots | |
JP2006289580A (ja) | プログラムの教示点修正方法及びプログラム教示点修正装置 | |
JP2013035054A (ja) | 溶接ロボット制御装置 | |
Kuss et al. | Automated planning of robotic MAG welding based on adaptive gap model | |
US20240042611A1 (en) | Program evaluation device and teaching device | |
JP4837837B2 (ja) | 作業ロボットシステムにおけるロボットプログラム作成装置並びに自動制御機器システムのプログラム作成装置。 | |
JP7469264B2 (ja) | 造形装置の制御方法、造形装置及びプログラム | |
CN115476338B (zh) | 姿态调整方法及装置、机器人机构、电子设备及存储介质 | |
KR102643024B1 (ko) | 레이저 가공방법 | |
KR101306825B1 (ko) | 선박용 구조물의 용접을 위한 로봇 교시방법 | |
JP2013027966A (ja) | 溶接位置検出方法、及び溶接位置検出装置 | |
Arunkumar et al. | Design and Implementation of Secondary Positioner for improving the OEE of Robotic Welding System | |
Peters | Teaching of a Welding Robot: An intuitive method using virtual reality tracking devices | |
JP2023070565A (ja) | 溶接パス自律最適化装置、溶接パス自律最適化システム、および、溶接パス自律最適化方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110204 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110916 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120619 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120813 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120904 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121001 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151005 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5103237 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |