JP6555149B2 - 演算装置、演算方法及び演算プログラム - Google Patents

演算装置、演算方法及び演算プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP6555149B2
JP6555149B2 JP2016025958A JP2016025958A JP6555149B2 JP 6555149 B2 JP6555149 B2 JP 6555149B2 JP 2016025958 A JP2016025958 A JP 2016025958A JP 2016025958 A JP2016025958 A JP 2016025958A JP 6555149 B2 JP6555149 B2 JP 6555149B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target part
calculation
human body
measurement target
measurement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016025958A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017146116A (ja
Inventor
小也香 内藤
小也香 内藤
嘉一 森
嘉一 森
一希 笠井
一希 笠井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp filed Critical Omron Corp
Priority to JP2016025958A priority Critical patent/JP6555149B2/ja
Priority to EP17752829.6A priority patent/EP3418684B1/en
Priority to CN201780002765.0A priority patent/CN107923741B/zh
Priority to PCT/JP2017/000325 priority patent/WO2017141565A1/ja
Priority to US15/751,479 priority patent/US10856772B2/en
Publication of JP2017146116A publication Critical patent/JP2017146116A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6555149B2 publication Critical patent/JP6555149B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • A61B5/107Measuring physical dimensions, e.g. size of the entire body or parts thereof
    • A61B5/1072Measuring physical dimensions, e.g. size of the entire body or parts thereof measuring distances on the body, e.g. measuring length, height or thickness
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • A61B5/11Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb
    • A61B5/1121Determining geometric values, e.g. centre of rotation or angular range of movement
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B21/00Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant
    • G01B21/02Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant for measuring length, width, or thickness
    • G01B21/06Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant for measuring length, width, or thickness specially adapted for measuring length or width of objects while moving
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/011Arrangements for interaction with the human body, e.g. for user immersion in virtual reality
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T17/00Three dimensional [3D] modelling, e.g. data description of 3D objects
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/10Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
    • G06V40/103Static body considered as a whole, e.g. static pedestrian or occupant recognition
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/20Movements or behaviour, e.g. gesture recognition
    • G06V40/23Recognition of whole body movements, e.g. for sport training
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2503/00Evaluating a particular growth phase or type of persons or animals
    • A61B2503/20Workers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2218/00Aspects of pattern recognition specially adapted for signal processing
    • G06F2218/12Classification; Matching

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Social Psychology (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)

Description

本発明は、人体の測定対象部位を測定した結果に基づいて、人体の演算対象部位の長さを演算する演算装置、そのような演算装置を用いた演算方法、及びそのような演算装置を実現するための演算プログラムに関する。
工場等の様々な作業現場においては、産業用ロボット等の機械と人とが協調して作業を行っている。人が機械と安全に協調作業を行うことを目的として、センサを用いて人の動作を検出するモーションセンシング等の技術が注目されている。
例えば、慣性センサを用いて人のモーションセンシングを行う場合には、予め人体の形状を模式化した人体モデルとして、被測定者の身体の形状を示す情報を記録しておく。そして、被測定者が動作を行う場合には、同様の慣性センサで身体を測定した結果と、予め記録しておいた人体モデルとに基づいて、被測定者の動作を演算する。例えば、特許文献1には、予め記憶させた人体モデルに基づいて、人体モデルの好適な動きを解析する運動指導装置が開示されている。特許文献1では、動作をセンサで測定するために、被測定者はセンサモジュールを装着する。
特開2013−27629号公報
しかしながら、予め記録された人体モデルに対応するセンシングをするためには、記録されている人体モデルに適合する位置にセンサを取り付けなければならないが、体型に合わせて取付位置を調整することは困難である。また、作業前にセンサモジュールを取り付けて、都度人体モデルとすべき情報を取得し、人体モデルを演算して記録するのであれば、複雑な動作を要求することは作業性の低下に繋がる。更に、取付位置の調整及び事前の人体モデルに係る情報の取得を行わずに、規定の人体モデルを用いるとなると、動きを演算する精度が低下する。なお、特許文献1では、このような事前に人体モデルを取得する技術については、十分な開示をしていない。
本発明は斯かる事情に鑑みてなされたものであり、比較的簡単な動作で対象部位の長さを求めることが可能な演算装置の提供を主たる目的とする。
また、本発明は、本発明に係る演算装置を用いた演算方法の提供を他の目的とする。
また、本発明は、本発明に係る演算装置を実現するための演算プログラムの提供を更に他の目的とする。
上記課題を解決するために、本願記載の演算装置は、人体の測定対象部位を測定した結果に基づいて、人体の演算対象部位の長さを演算する演算装置であって、測定した結果に基づく前記人体の測定対象部位の位置及び姿勢の状態を示す状態情報を取得する状態情報取得部と、前記状態情報取得部が取得した位置及び姿勢に基づいて、測定対象部位の速度及び角速度を求め、人体の動作における回転中心から測定対象部位までを演算対象部位として長さを演算する演算部とを備えることを特徴とする。
また、前記演算装置において、前記演算部は、第1の回転中心から前記測定対象部位までを第1の演算対象部位として長さを演算する手段と、前記第1の回転中心及び前記測定対象部位の間にある第2の回転中心から前記測定対象部位までを第2の演算対象部位として長さを演算する手段と、前記第1の演算対象部位及び前記第2の演算対象部位の長さの差に基づいて、前記第1の回転中心から前記第2の回転中心までを第3の演算対象部位として長さを演算する手段とを備えることを特徴とする。
また、前記演算装置において、前記演算部は、前記状態情報に基づいて、前記回転中心から前記演算対象部位までの長さを半径とする円又は球を近似的に求めることにより、前記演算対象部位の長さを演算することを特徴とする。
また、前記演算装置において、前記演算部は、前記測定対象部位の位置を示す前記状態情報に基づいて、最小二乗法により前記演算対象部位の長さを演算することを特徴とする。
また、前記演算装置において、前記回転中心は、関節であることを特徴とする。
また、前記演算装置において、前記演算部は、演算の結果に基づいて前記人体の形状に関する人体モデルを生成することを特徴とする。
更に、本願記載の演算方法は、人体の測定対象部位を測定した結果に基づいて、人体の演算対象部位の長さを演算する演算方法であって、状態情報取得部が、測定した結果に基づく前記人体の測定対象部位の位置及び姿勢の状態を示す状態情報を取得する状態情報取得ステップと、演算部が、前記状態情報取得ステップにて取得した位置及び姿勢に基づいて、測定対象部位の速度及び角速度を求め、人体の動作における回転中心から測定対象部位までを演算対象部位として長さを演算する演算ステップとを含むことを特徴とする。
更に、本願記載の演算プログラムは、コンピュータに、人体の測定対象部位を測定した測定情報に基づいて、人体の演算対象部位の長さを演算させる演算プログラムであって、コンピュータに、測定した結果に基づく前記人体の測定対象部位の位置及び姿勢の状態を示す状態情報を取得する状態情報取得ステップと、取得した位置及び姿勢に基づいて、測定対象部位の速度及び角速度を求め、人体の動作における回転中心から測定対象部位までを演算対象部位として長さを演算する演算ステップとを実行させることを特徴とする。
本願記載の演算装置、演算方法及び演算プログラムは、測定対象部位を測定した結果に基づいて、人体の動作における回転中心から測定対象部位までを演算対象部位として長さを演算する。
本発明は、人体の測定対象部位を測定し、測定した結果に基づいて、人体の動作における回転中心から測定対象部位までを演算対象として長さを演算する。これにより、人体の動作を円運動等の運動に近似し、その半径として演算対象の長さを演算することができるので、被測定者は簡単な運動をするだけで、例えば、人体モデルとして使用可能な演算対象についての演算が可能である等、優れた効果を奏する。
本願記載の演算装置を用いたシステムの一例を概念的に示す説明図である。 本願記載の演算装置及び装着装置のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。 本願記載の演算装置及び装着装置の機能構成の一例を示す機能ブロック図である。 本願記載の演算装置を用いた演算方法においてモデル化した人体の一部を示す概念図である。 本願記載の演算装置の第1演算処理の一例を示すフローチャートである。 本願記載の演算装置の第2演算処理の一例を示すフローチャートである。
以下、本発明の実施形態について図面を参照しながら説明する。なお、以下の実施形態は、本発明を具現化した一例であって、本発明の技術的範囲を限定する性格のものではない。
<概要>
先ず、本願記載の演算装置を用いたシステムの概要について説明する。図1は、本願記載の演算装置1を用いたシステムの一例を概念的に示す説明図である。本願記載の演算装置1は、例えば、所定の制御命令に従って作業する作業ロボット(以下、ロボットという)2と、ロボット2と協調して作業者が作業するFA(Factory Automation)システム等のシステムにおいて、作業者に関する人体モデルの演算に用いられる。作業者は、身体の様々な測定対象部位、例えば、頭部、上腕、前腕、胸部、腹部、大腿、下腿等の測定対象部位に加速度センサ、ジャイロセンサ等の各種慣性センサを備える装着装置3を装着する。各種慣性センサを備える装着装置3は、対象者の身体の測定対象部位を測定し、測定した結果を示す各種測定情報を出力する。装着装置3に取り付けるセンサとしては、加速度センサ、ジャイロセンサ等の慣性センサの他、磁気センサ、圧力センサ等のセンサを用いることができる。なお、図1では、理解を容易にするため、装着装置3を装着した作業者において、慣性センサが位置する部位を白丸で示している。
演算装置1は、装着装置3及びロボット2からそれぞれ出力される各種情報を取得し、作業者の動作を検出するモーションセンシング等の技術において、作業者とロボット2との協調した作業を支援する。モーションセンシングに際し、予め作業者の形状を模式化した人体モデルが必要となる。演算装置1は、作業者が装着した装着装置3から、測定対象部位を測定した測定情報を取得し、人体モデルの構築に必要な作業者の演算対象部位についての演算を実行し、人体モデル用の情報である形状情報を演算する。演算装置1は、ロボット2を制御する制御用コンピュータ等のコンピュータを用いて構成されており、無線又は有線の通信方法により、装着装置3及びロボット2と通信可能に接続されており、各種情報及び信号の通信を行う。なお、演算装置1は、装着装置3及びロボット2と切り離し、後述する人体モデルの演算についてはオフラインで行うように設計することも可能である。
<装置構成>
次に、本願記載の各種装置の構成を、演算装置1を主として説明する。図2は、本願記載の演算装置1及び装着装置3のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。演算装置1は、制御部10及び記録部11を備え、更に装着装置3とのインターフェースとして、測定情報取得部12を備えている。
制御部10は、CPU(Central Processing Unit)等のプロセッサ及びレジスタ等のメモリを用いて構成されており、各種命令を実行することにより、装置全体を制御し、また、ロボット2に対して制御命令を出力する。
記録部11は、ROM(Read Only Memory)、EPROM(Erasable Programmable Read Only Memory)等の不揮発メモリと、RAM(Random Access Memory)等の揮発メモリと、ハードディスクドライブ、半導体メモリ等の記録媒体とを備えており、各種プログラム及び情報等のデータを記録している。また、記録部11の記録領域には、制御用コンピュータ等のコンピュータを本発明に係る演算装置1として機能させる演算プログラムPGが記録されている。
更に、記録部11の記録領域の一部は、作業者の身体の形状を模式化した人体モデルを記録する人体モデル記録部11a等のデータベースとして用いられている。人体モデルとは、各作業者の身体について、上腕、前腕、大腿、下腿等の各種部位の長さ等の数値を用いて模式化した数値モデルである。人体モデル記録部11aには、作業者を特定する作業者特定情報(作業者ID)に対応付けて複数の作業者に関する人体モデルが記録される。なお、演算装置1が備える記録部11の記録領域の一部を人体モデル記録部11aとして用いるのではなく、各種情報を記録するサーバコンピュータ等の記録装置を演算装置1に接続し、演算装置1に接続した記録装置の記録領域の一部を人体モデル記録部11a等のデータベースとして用いても良い。即ち、人体モデル記録部11a等のデータベースは、演算装置1が備える制御部10にてアクセスし、記録及び読取可能な状態であれば、様々な形態に設計することが可能である。
測定情報取得部12は、装着装置3から測定した結果を示す測定情報等の各種情報を取得するインターフェースである。
そして、制御用コンピュータ等のコンピュータは、記録部11に記録された各種プログラム、例えば演算プログラムPGを読み取り、読み取った演算プログラムPGに含まれる状態情報の取得、状態情報に基づく演算対象部位の演算等の各種ステップを制御部10の制御にて実行することにより、演算装置1として機能する。
装着装置3は、加速度センサ、ジャイロセンサ等の動作に関する情報を検出するセンサ類を用いた測定部、その他出力部等の各種構成を備えている。装着装置3に取り付けるセンサとしては、加速度センサ、ジャイロセンサの他、磁気センサ、圧力センサ等の各種センサを用いることができる。そして、装着装置3は、速度、角速度、加速度、角加速度、圧力、磁気等の物理量を測定部にて測定し、測定した結果を作業者の動作に関する測定結果を示す生データ等の測定情報として、出力部から演算装置1へ出力する。演算装置1は、速度、角速度、加速度、角加速度、圧力、磁気等の物理量を示す測定情報を測定情報取得部12にて取得し、取得した測定情報に基づいて測定対象部位の状態を示す位置情報、姿勢情報等の状態情報を取得する。例えば、加速度センサが測定した加速度を2回積分することにより位置情報を算出することができる。なお、速度、角速度、加速度、角加速度、圧力、磁気等の物理量を示す測定情報に基づく、位置情報、姿勢情報等の状態情報の算出は、装着装置3及び演算装置1のどちらで演算するようにしても良い。
図3は、本願記載の演算装置1及び装着装置3の機能構成の一例を示す機能ブロック図である。演算装置1は、演算プログラムPG等の各種プログラムを実行することにより、制御部10の制御に基づき、状態情報取得部10a、人体モデル演算部10b、人体動作演算部10c等の各種演算を実行する機能を実現する。なお、これら各種機能を実現する様々な演算部は、LSI(Large Scale Integration )、VLSI(Very Large Scale Integration)等の半導体チップを用いたそれぞれ専用の回路として実装することも可能である。
状態情報取得部10aは、測定情報取得部12が装着装置3から取得した速度、角速度、加速度、角加速度、圧力、磁気等の物理量を示す測定情報に基づいて、測定対象部位の位置情報、姿勢情報等の状態情報を演算により求めて取得する。なお、装着装置3が測定情報から位置情報、姿勢情報等の状態情報を演算し、演算装置1が状態情報を取得する場合、状態情報取得部10aは、取得した状態情報を以降の演算に用いる情報としてそのまま取得する。
人体モデル演算部10bは、状態情報取得部10aが取得した位置情報、姿勢情報等の各種状態情報に基づいて、作業者の身体の形状を模式化した人体モデルを算出する演算を実行する。
人体動作演算部10cは、状態情報取得部10aが取得した状態情報及び人体モデル記録部11aに記録されている人体モデルに基づいて、作業者の手、足等の身体の演算対象部位の動作状態を算出する演算を実行する。動作状態は、例えば、演算対象部位の位置、動作方向、所定時間後の予測位置、予測動作方向等の情報として算出される。
<演算>
次に、演算方法について説明する。図4は、本願記載の演算装置1を用いた演算方法においてモデル化した人体の一部を示す概念図である。本願で例示する演算方法では、作業者の測定対象部位を測定した測定情報を経時的に測定し、取得した測定情報から演算される状態情報に基づいて、回転中心となる位置から測定対象部位までの回転半径の長さを演算対象とする。回転中心となる位置は、肩関節、肘関節、橈骨手根関節(手首)、股関節、膝関節、距腿関節(踝)等の関節、その他腰、首等の部位である。測定対象部位となる位置は、装着装置3の慣性センサに対応する前述の頭部、上腕、前腕、胸部、腹部、大腿、下腿等の部位である。図4では、肩関節及び肘関節を回転中心とし、前腕の手首近傍を測定対象部位とした例を示している。
図4において、肩関節p0 を原点とした上腕の相対座標系をp0 −x000 、肘関節p1 を原点とした前腕の相対座標系をp1 −x111 として示す。なお、それぞれの座標系は直交座標系である。また、任意にとった絶対座標系の原点に対し肩関節、肘関節、測定対象部位の位置情報は、それぞれp0 (xp0,yp0,zp0)、p1 (xp1,yp1,zp1)、ps (xS ,yS ,zS )として示される。上腕の長さは、肩関節p0 から肘関節p1 までの長さl1 として示される。肘関節p1 から手首近傍の測定対象部位ps までは、長さl2 として示される。測定対象部位の位置が手首近傍である場合、長さl2 は前腕の長さに近似される。そして、肩を中心に腕を回転させる動作を行った場合、測定対象部位の測定情報から演算される状態情報に基づいて、回転中心となる肩関節p0 から手首近傍の測定対象部位ps までの長さ(l1 +l2 )が回転半径として演算対象となる。また、肘を中心に前腕を回転させる動作を行った場合、測定対象部位の測定情報から演算される状態情報に基づいて、回転中心となる肘関節p1 から手首近傍の測定対象部位ps までの前腕に近似される長さl2 が回転半径として演算対象となる。更にこれらの演算結果である長さの差を演算することにより、肩関節p0 から肘関節p1 までで示される上腕の長さl1 が演算対象となる。なお、ここでは回転中心に対して回転させる動作として示しているが、1回転、即ち、360度回転させる必要は無く、所定の角度内での往復動作、即ち、回転中心を中心とした揺動動作で良い。
演算方法は、回転中心をp(x,y,z)とし、測定対象部位ps (xS ,yS ,zS )までの演算対象の長さlを半径とする円又は球を近似的に求める様々な方法を適用することができる。
最小二乗法を用いた位置情報に基づく演算方法の例について説明する。先ず、サンプリングとして、作業者が肩関節、肘関節等の回転中心を固定して腕、前腕等を回転させる動作を行い、その間、測定対象部位ps の位置を経時的に複数点(i=1,2,3,…)測定する。これにより、演算装置1は、測定対象部位psiの複数点の位置情報psi(xSi,ySi,zSi)を取得することができる。ここで、演算対象となる長さをlとすると、回転動作は3次元の円又は球に近似できることから、回転中心p、測定対象部位ps 及び長さlは、下記式(1)の関係に近似することができる。
(xsi−x)2 +(ysi−y)2 +(zsi−z)2 =l2 …式(1)
但し、(x,y,z) ;回転中心pの座標
(xSi,ySi,zSi) ;測定対象部位psiの位置情報
i=1,2,3,…
l ;回転中心pから測定対象部位psiまでの長さ(演算対象)
また、誤差をeとすると、誤差eは下記式(2)のように示すことができる。
e=(xsi−x)2 +(ysi−y)2 +(zsi−z)2 −l2 …式(2)
但し、e;誤差
ここで、A=−2x,B=−2y,C=−2z,D=x2 +y2 +z2 −l2 となる代数A,B,C,Dを定義すると、式(2)は、下記式(3)に変形することができる。
e=x2 +y2 +z2 +Ax+By+Cz+D …式(3)
但し、A;−2x
B;−2y
C;−2z
D;x2 +y2 +z2 −l2
更に、誤差eの二乗和をEとすると、最小二乗法より、下記式(4)を定義することができる。
E=Σe2 =Σ(x2 +y2 +z2 +Ax+By+Cz+D)2 =0 …式(4)
ここで、EをA,B,C,Dについて偏微分すると下記の式(5)〜式(8)となる。
∂E/∂A=0 …式(5)
∂E/∂B=0 …式(6)
∂E/∂C=0 …式(7)
∂E/∂D=0 …式(8)
そして、式(5)〜式(8)を行列を用いて表し、A,B,C,Dについて解くと下記式(9)、式(10)のようになる。
Figure 0006555149
そして、A,B,C,Dから演算対象となる部位の長さlと、他の演算対象として回転中心pの座標(x,y,z)を算出することができる。このような演算方法を適用して、肩関節p0 から手首近傍の測定対象部位ps までの長さ(l1 +l2 )と肩関節p0 の座標(xp0,yp0,zp0)とを算出する場合、作業者は肩を中心に肘を伸ばした状態で腕を回転させる動作を行う。そして、回転動作中の測定対象部位ps の測定結果に基づいて、回転中心を肩関節p0 として演算することにより、肩関節p0 から手首近傍の測定対象部位ps までの長さ(l1 +l2 )と肩関節p0 の座標(xp0,yp0,zp0)とを算出することができる。同様にして、作業者は肘を中心に前腕を回転させる動作を行い、当該回転動作中の測定対象部位ps の測定結果に基づいて、回転中心を肘関節p1 として演算することにより、肘関節p1 から手首近傍の測定対象部位ps までの前腕の長さl2 と肘関節p1 の座標(xp1,yp1,zp1)とを算出することができる。そして、(l1 +l2 )からl2 を減じることにより、前腕の長さl1 を算出することができる。
なお、測定対象部位の測定結果に基づく状態情報から腕部の長さ等の演算対象部位を演算する方法は、位置情報から算出する方法に限らず、様々な演算方法を適用することができる。例えば、肘関節を回転中心として前腕を回転させた場合のように、回転中心p(x,y,z)を中心に回転動作を行った場合、速度及び角速度の関係より、前腕等の測定対象部位の長さl及び回転中心pの座標(x,y,z)を算出することもできる。
即ち、先ず、測定対象部位psiの測定結果に基づく状態情報である位置情報(xsi,ysi,zsi)及び姿勢情報(αsi,βsi,γsi)を経時的に複数点(i=1,2,3,…)取得する。また、回転動作を行った場合におけるx軸、y軸、z軸方向の回転半径を、それぞれrx ,ry ,rz とすると、測定対象部位pの位置情報(xs ,ys ,zs )及び姿勢情報(αs ,βs ,γs )の微分を下記の式(11)〜式(13)として示すことができる。
dxsi/dt=rx dαsi/dt ・・・式(11)
dysi/dt=ry dβsi/dt ・・・式(12)
dzsi/dt=rz dγsi/dt ・・・式(13)
但し、(xSi,ySi,zSi) ;測定対象部位psiの位置情報 i=1,2,3,…
(αSiSiSi) ;測定対象部位psiの姿勢情報 i=1,2,3,…
x ,ry ,rz ;x軸、y軸、z軸方向の回転半径
そして、式(11)〜式(13)を解くと下記式(14)〜式(17)のようになる。
l=(rx 2 +ry 2 +rz 21/2 ・・・式(14)
x=xs −rx ・・・式(15)
y=ys −ry ・・・式(16)
z=zs −rz ・・・式(17)
そして、演算対象となる部位の長さlと、他の演算対象として回転中心pの座標(x,y,z)を算出することができる。このような演算方法を適用して、肩関節p0 から手首近傍の測定対象部位ps までの長さ(l1 +l2 )及び肩関節p0 の座標(xp0,yp0,zp0)、肘関節p1 から手首近傍の測定対象部位ps までの前腕の長さl2 及び肘関節p1 の座標(xp1,yp1,zp1)、前腕の長さl1 等の演算対象部位を演算することができる。
<処理構成>
上記演算を実現する本願記載の演算装置1の処理について説明する。図5は、本願記載の演算装置1の第1演算処理の一例を示すフローチャートである。第1演算処理とは、作業者の測定対象部位を測定した測定情報を取得し、取得した測定情報から演算される状態情報に基づいて、演算対象部位を演算する処理である。
演算装置1が備える制御部10は、演算プログラムPG等の各種プログラムを実行することにより、第1演算処理を実行する。演算装置1の制御部10は、装着装置3に測定を開始させる(S101)。ステップS101は、装着装置3に測定対象部位の速度、角速度、加速度、角加速度、圧力、磁気等の物理量の測定を開始させる処理であり、測定対象部位の測定を開始後、装着装置3からの測定情報の取得を開始し、また、装着装置3を装着した作業者に対して、所定の動作を行わせる報知を行う。所定の動作を行わせる報知とは、例えば、腕、前腕等の腕部の回転等の動作を行わせる画像の表示、表示灯の点灯、音声の出力等の出力処理を示す。
装着装置3による測定の開始後、制御部10は、測定情報取得部12にて、測定情報を経時的に複数回取得する(S102)。ステップS102において、装着装置3は、腕の回転、前腕の回転等の所定の動作を行っている作業者から、例えば、一定のサンプリング間隔で速度、角速度、加速度、角加速度、圧力、磁気等の物理量を継続して測定し、測定した結果として物理量を示す複数回分の測定情報を演算装置1へ出力する。演算装置1は、装着装置3から出力される測定情報を取得する。
制御部10は、状態情報取得部10aにより、測定情報取得部12が取得した測定情報に基づいて、測定対象部位の位置情報、姿勢情報等の状態情報を演算により求めて取得する(S103)。ステップS103は、測定情報取得部12が取得した対象者の測定対象部位を測定した測定情報に基づいて、対象者の測定対象部位の位置情報、又は位置情報及び姿勢情報を状態情報として演算する処理である。なお、装着装置3が測定情報から状態情報を演算し、装着装置3から演算装置1へ出力した状態情報を、演算装置1が測定情報取得部12を介して状態情報取得部10aにて取得するようにしても良い。
状態情報を取得した制御部10は、人体モデル演算部10bにて、演算対象部位の演算を行い(S104)、演算の結果に基づいて人体モデルを生成する(S105)。ステップS104の演算対象部位の演算とは、例えば、取得した状態情報に基づいて、作業者の動作における回転中心から測定対象部位までを演算対象部位とした長さを求める演算である。当該演算では、経時的に取得される複数の測定情報から演算される状態情報に基づいて、回転中心から演算対象部位までの長さを半径とする円又は球を、最小二乗法等の数学的方法を用いて近似的に求めることにより、演算対象部位の長さを演算する。詳細かつ具体的な演算の方法及び理論については、前述の演算に関する記載を参照するものとし、ここではその説明を省略する。そして、ステップS105にて、演算対象部位の長さ等の演算結果に基づいて人体モデルが生成される。
制御部10は、人体モデルの演算が正常に行われたか、例えば、オーバーフロー等の異常が生じていないかを判定する(S106)。ステップS106において、人体モデルの演算が正常に行われたと判定した場合(S106:YES)、制御部10は、演算結果である人体モデルを人体モデル記録部11aに記録する(S107)。ステップS106において、人体モデルの演算が正常に行われていないと判定した場合(S106:NO)、制御部10は、ステップS102へ戻り、測定情報の取得以降の処理を繰り返す。
このようにして、第1演算処理が実行される。第1演算処理は、上述の演算に関する記載において、肩関節p0 から手首近傍の測定対象部位ps までの長さ(l1 +l2 )及び肩関節p0 の座標(xp0,yp0,zp0)、肘関節p1 から手首近傍の測定対象部位ps までの前腕の長さl2 及び肘関節p1 の座標(xp1,yp1,zp1)、前腕の長さl1 等の演算対象部位を演算する処理である。
図6は、本願記載の演算装置1の第2演算処理の一例を示すフローチャートである。第2演算処理とは、第1演算処理により演算した結果に基づいて、演算対象部位を演算する処理である。
演算装置1が備える制御部10は、演算プログラムPG等の各種プログラムを実行することにより、第2演算処理を実行する。演算装置1の制御部10は、第1の回転中心から測定対象部位までを第1の演算対象部位として長さを演算する処理を実行する(S201)。ステップS201では、例えば、前述の第1演算処理により、第1の回転中心である肩関節から測定対象部位までの長さを第1の演算対象部位として演算する。
更に、制御部10は、第1の回転中心及び測定対象部位の間にある第2の回転中心から測定対象部位までを第2の演算対象部位として長さを演算する処理を実行する(S202)。ステップS202では、例えば、前述の第1演算処理により、第2の回転中心である肘関節から測定対象部位までの長さを第2の演算対象部位として演算する。
そして、制御部10は、第1の演算対象部位及び第2の演算対象部位の長さの差に基づいて、第1の回転中心から第2の回転中心までを第3の演算対象部位として長さを演算する処理を実行する(S203)。ステップS203では、例えば、ステップS201の演算結果である肩関節から測定対象部位までの長さから、ステップS202の演算結果である肘関節から測定対象部位までの長さを減じることにより、肩関節から肘関節までの長さとして示される上腕の長さを第3の演算対象部位として演算する。
そして、制御部10は、演算により求めた各種演算対象部位の演算結果に基づく人体モデルを人体モデル記録部11aに記録する(S204)。
このようにして、第2演算処理が実行される。
以上のように本願記載の演算装置1等は、肩を中心とした回転動作、肘を中心とした回転動作等の簡単な動作を作業者が行うだけで、人体モデルとして使用可能な演算対象についての演算が可能である。簡単な動作を演算を行うことができるので、作業前に人体モデルに係る情報を取得することが可能であり、例えば、モーションセンシング等の技術に適用する場合に、高精度な人体モデルを取得することが可能となる。
本発明は、以上説明した実施形態に限定されるものではなく、他の色々な形態で実施することが可能である。そのため、上述した実施形態はあらゆる点で単なる例示にすぎず、限定的に解釈してはならない。本発明の範囲は請求の範囲によって示すものであって、明細書本文には、なんら拘束されない。更に、請求の範囲の均等範囲に属する変形や変更は、全て本発明の範囲内のものである。
例えば、前記実施形態では、手首近傍を測定対象部位とし、肩関節及び肘関節を回転中心として回転させる動作により、人体モデルに係る情報を取得する形態を示したが、本発明はこれに限るものではない。即ち、頭部、上腕、前腕、胸部、腹部、大腿、下腿等の様々な部位を測定対象部位とすることが可能であり、橈骨手根関節、股関節、膝関節、距腿関節、腰、首等の様々な部位を回転中心とした動作を行うことが可能である。
1 演算装置
10 制御部
10a 状態情報取得部
10b 人体モデル演算部
10c 人体動作演算部
11 記録部
11a 人体モデル記録部
12 測定情報取得部
2 ロボット
3 装着装置
PG 演算プログラム

Claims (8)

  1. 人体の測定対象部位を測定した結果に基づいて、人体の演算対象部位の長さを演算する演算装置であって、
    測定した結果に基づく前記人体の測定対象部位の位置及び姿勢の状態を示す状態情報を取得する状態情報取得部と、
    前記状態情報取得部が取得した位置及び姿勢に基づいて、測定対象部位の速度及び角速度を求め、人体の動作における回転中心から測定対象部位までを演算対象部位として長さを演算する演算部と
    を備えることを特徴とする演算装置。
  2. 請求項1に記載の演算装置であって、
    前記演算部は、
    第1の回転中心から前記測定対象部位までを第1の演算対象部位として長さを演算する手段と、
    前記第1の回転中心及び前記測定対象部位の間にある第2の回転中心から前記測定対象部位までを第2の演算対象部位として長さを演算する手段と、
    前記第1の演算対象部位及び前記第2の演算対象部位の長さの差に基づいて、前記第1の回転中心から前記第2の回転中心までを第3の演算対象部位として長さを演算する手段と
    を備えることを特徴とする演算装置。
  3. 請求項1又は請求項2に記載の演算装置であって、
    前記演算部は、
    前記状態情報に基づいて、前記回転中心から前記演算対象部位までの長さを半径とする円又は球を近似的に求めることにより、前記演算対象部位の長さを演算する
    ことを特徴とする演算装置。
  4. 請求項3に記載の演算装置であって、
    前記演算部は、
    前記測定対象部位の位置を示す前記状態情報に基づいて、最小二乗法により前記演算対象部位の長さを演算する
    ことを特徴とする演算装置。
  5. 請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の演算装置であって、
    前記回転中心は、関節である
    ことを特徴とする演算装置。
  6. 請求項1乃至請求項5のいずれか1項に記載の演算装置であって、
    前記演算部は、演算の結果に基づいて前記人体の形状に関する人体モデルを生成する
    ことを特徴とする演算装置。
  7. 人体の測定対象部位を測定した結果に基づいて、人体の演算対象部位の長さを演算する演算方法であって、
    状態情報取得部が、測定した結果に基づく前記人体の測定対象部位の位置及び姿勢の状態を示す状態情報を取得する状態情報取得ステップと、
    演算部が、前記状態情報取得ステップにて取得した位置及び姿勢に基づいて、測定対象部位の速度及び角速度を求め、人体の動作における回転中心から測定対象部位までを演算対象部位として長さを演算する演算ステップと
    を含むことを特徴とする演算方法。
  8. コンピュータに、人体の測定対象部位を測定した測定情報に基づいて、人体の演算対象部位の長さを演算させる演算プログラムであって、
    コンピュータに、
    測定した結果に基づく前記人体の測定対象部位の位置及び姿勢の状態を示す状態情報を取得する状態情報取得ステップと、
    取得した位置及び姿勢に基づいて、測定対象部位の速度及び角速度を求め、人体の動作における回転中心から測定対象部位までを演算対象部位として長さを演算する演算ステップと
    を実行させることを特徴とする演算プログラム。
JP2016025958A 2016-02-15 2016-02-15 演算装置、演算方法及び演算プログラム Active JP6555149B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016025958A JP6555149B2 (ja) 2016-02-15 2016-02-15 演算装置、演算方法及び演算プログラム
EP17752829.6A EP3418684B1 (en) 2016-02-15 2017-01-06 Calculation device, calculation method, and calculation program
CN201780002765.0A CN107923741B (zh) 2016-02-15 2017-01-06 运算装置、运算方法及非易失性的计算机可读存储介质
PCT/JP2017/000325 WO2017141565A1 (ja) 2016-02-15 2017-01-06 演算装置、演算方法及び演算プログラム
US15/751,479 US10856772B2 (en) 2016-02-15 2017-01-06 Calculation device, calculation method, and non-transitory computer readable recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016025958A JP6555149B2 (ja) 2016-02-15 2016-02-15 演算装置、演算方法及び演算プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017146116A JP2017146116A (ja) 2017-08-24
JP6555149B2 true JP6555149B2 (ja) 2019-08-07

Family

ID=59625888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016025958A Active JP6555149B2 (ja) 2016-02-15 2016-02-15 演算装置、演算方法及び演算プログラム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10856772B2 (ja)
EP (1) EP3418684B1 (ja)
JP (1) JP6555149B2 (ja)
CN (1) CN107923741B (ja)
WO (1) WO2017141565A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6470859B1 (ja) * 2018-03-08 2019-02-13 株式会社コロプラ ユーザの動きをアバタに反映するためのプログラム、当該プログラムを実行するための情報処理装置、およびアバタを含む映像を配信するための方法
WO2019176090A1 (ja) * 2018-03-16 2019-09-19 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント 身体サイズ推定装置、身体サイズ推定方法及びプログラム
JP7243043B2 (ja) * 2018-05-31 2023-03-22 株式会社ニデック 玉型形状測定装置
CN110720922B (zh) * 2018-07-17 2022-07-15 西门子股份公司 对象身体尺寸测量方法、装置和系统
CN111079925B (zh) * 2018-10-19 2021-04-09 中科寒武纪科技股份有限公司 运算方法、装置及相关产品
CN111079911B (zh) * 2018-10-19 2021-02-09 中科寒武纪科技股份有限公司 运算方法、系统及相关产品
CN112043276A (zh) * 2020-08-28 2020-12-08 南京哈雷智能科技有限公司 一种肢体长度的测量方法和装置
CN112487869B (zh) * 2020-11-06 2024-08-23 深圳优地科技有限公司 机器人路口通行方法、装置和智能设备
CN112535475B (zh) 2020-11-24 2021-11-19 中国标准化研究院 基于刚性上臂模型的功能性肩关节旋转中心定位方法
US20240206767A1 (en) * 2021-04-28 2024-06-27 Nec Corporation Measurement device, measurement system, measurement method, and recording medium

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3570914B2 (ja) 1999-04-07 2004-09-29 株式会社日立ビルシステム チェーンの伸長度診断装置
CN1310622C (zh) * 2000-08-31 2007-04-18 内用假肢股份公司 用于得出肢干的承载轴线的方法和装置
US7698020B2 (en) * 2003-07-11 2010-04-13 Honda Motor Co., Ltd. Method of estimating joint moment of two-legged walking mobile body
CN1996205B (zh) * 2006-01-05 2010-08-11 财团法人工业技术研究院 动态动作捕捉与周边装置互动的方法与系统
DE102006024344A1 (de) * 2006-05-24 2007-11-29 Voith Patent Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Bahnabrissüberwachung einer Materialbahn
JP2008129088A (ja) * 2006-11-16 2008-06-05 Eastman Kodak Co 角速度検出システムを備えるカメラの誤差除去方法
JP5103237B2 (ja) 2008-03-25 2012-12-19 株式会社神戸製鋼所 ロボットの動作余裕量演算表示方法及びその装置
KR101483713B1 (ko) * 2008-06-30 2015-01-16 삼성전자 주식회사 모션 캡쳐 장치 및 모션 캡쳐 방법
WO2011036774A1 (ja) * 2009-09-25 2011-03-31 富士通株式会社 軌跡生成プログラムおよび軌跡生成装置
JP5867680B2 (ja) 2011-07-29 2016-02-24 セイコーエプソン株式会社 運動指導装置、運動解析装置、運動指導プログラム及び記録媒体
JP2014025857A (ja) * 2012-07-27 2014-02-06 Guroria:Kk 紐で連結された移動体の空間座標を用いる装置
CN103706108B (zh) 2012-10-05 2017-09-26 精工爱普生株式会社 高尔夫球挥杆分析装置及高尔夫球挥杆分析方法
CN103197674A (zh) 2013-03-11 2013-07-10 祁伟 一种自动行走机器人
WO2014161574A1 (en) * 2013-04-03 2014-10-09 Brainlab Ag Method and device for determining the orientation of a co-ordinate system of an anatomical object in a global co-ordinate system
JP2015033747A (ja) 2013-08-09 2015-02-19 株式会社安川電機 ロボットシステム、ロボット制御装置及びロボット制御方法
CN103546605B (zh) 2013-10-17 2016-07-13 Tcl通讯(宁波)有限公司 一种具有测量长度功能的移动终端及其测量方法
US10004429B2 (en) * 2014-01-21 2018-06-26 My Size Israel 2014 Ltd. Method and system for measuring a path length using a handheld electronic device
JP2015181780A (ja) * 2014-03-25 2015-10-22 セイコーエプソン株式会社 運動解析方法、運動解析装置、運動解析システム及びプログラム
JP2016206081A (ja) * 2015-04-24 2016-12-08 株式会社東芝 動作推測装置および動作推測方法
JP5997319B2 (ja) * 2015-05-14 2016-09-28 株式会社バンダイナムコエンターテインメント サーバシステム
US10342460B2 (en) * 2015-06-01 2019-07-09 Rehab Technologies, Llc Postural feedback device
JP6707327B2 (ja) * 2015-08-20 2020-06-10 株式会社東芝 動作判別装置及び動作判別方法
WO2017132323A1 (en) * 2016-01-29 2017-08-03 Janssen Pharmaceutica Nv Sensor device and carriers

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017146116A (ja) 2017-08-24
US20180235515A1 (en) 2018-08-23
WO2017141565A1 (ja) 2017-08-24
EP3418684A4 (en) 2019-09-25
US10856772B2 (en) 2020-12-08
EP3418684B1 (en) 2023-08-02
CN107923741B (zh) 2020-06-02
CN107923741A (zh) 2018-04-17
EP3418684A1 (en) 2018-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6555149B2 (ja) 演算装置、演算方法及び演算プログラム
CN112672860B (zh) 用于ar和数字孪生的机器人校准
US11498216B2 (en) Remote control manipulator system and control device
JP6481635B2 (ja) 接触判定装置、制御装置、接触判定システム、接触判定方法及び接触判定プログラム
JP6795540B2 (ja) ロボットを用いた負荷の重量及び重心位置を推定するための装置、方法及びプログラム
WO2009116597A1 (ja) 姿勢把握装置、姿勢把握プログラム、及び姿勢把握方法
JP2020201138A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP2020201125A (ja) 姿勢推定装置、姿勢推定方法、および姿勢推定プログラム
WO2017141577A1 (ja) 衝撃予測装置、衝撃予測システム、制御装置、衝撃予測方法及び衝撃予測プログラム
WO2019008689A1 (ja) 情報処理装置、情報処理システム、および情報処理方法
WO2017141573A1 (ja) 演算装置、演算方法及び演算プログラム
JP2020011357A (ja) 制御装置、ヘッドマウントディスプレイおよびロボットシステム
CN110720922B (zh) 对象身体尺寸测量方法、装置和系统
JP2016206081A (ja) 動作推測装置および動作推測方法
CN114668389A (zh) 一种基于旋转矩阵的外骨骼设备穿戴误差校正方法和装置
KR102115501B1 (ko) 바디케어 모션 트래킹 장치 및 이를 이용한 바디케어 관리 방법
WO2017141570A1 (ja) 監視装置、制御装置、制御システム、監視方法およびプログラム
JP6149791B2 (ja) 重心推定装置、及び重心推定方法
Ceccarelli The historical development of CaTraSys, a cable system
WO2022230299A1 (ja) 計測装置、計測システム、計測方法、および記録媒体
KR102018950B1 (ko) 하지부 기구학 보정 장치 및 이를 이용한 하지부 자세정보 보정 방법
JP2017038821A (ja) 動作判別装置及び動作判別方法
WO2017141578A1 (ja) 関連付け装置、関連付けシステム、関連付け方法及び関連付けプログラム
JPWO2022219905A5 (ja) 計測装置、計測システム、計測方法、およびプログラム
Ishikawa et al. Position control system based on inertia measurement unit sensor fusion with Kalman filter

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190326

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190611

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190624

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6555149

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250