JP5099321B2 - 機能性薄膜及びその製造方法 - Google Patents
機能性薄膜及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5099321B2 JP5099321B2 JP2007206327A JP2007206327A JP5099321B2 JP 5099321 B2 JP5099321 B2 JP 5099321B2 JP 2007206327 A JP2007206327 A JP 2007206327A JP 2007206327 A JP2007206327 A JP 2007206327A JP 5099321 B2 JP5099321 B2 JP 5099321B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- thin film
- organic dye
- compound
- functional thin
- octadecyl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Non-Silver Salt Photosensitive Materials And Non-Silver Salt Photography (AREA)
Description
ベンゾフラン環を有し、結晶状態でフォトクロミック反応性を示す新規な結晶フォトクロミック化合物が開示されている。
フォトクロミック化合物である1,2-ビス(2-メチルベンゾ[b]チオフェン-3-イル)パーフルオロシクロペンテンと、
有機色素である2-[5-(1,3-ジヒドロ-3,3-ジメチル-1-オクタデシル-2H-インドール-2-イリデン)1,3-ペンタジエニル]-3,3-ジメチル-1-オクタデシル-3H-インドリウムパークレートと、
層状化合物とを含み、
光照射によって有機色素に基づく電子吸収スペクトルが変化することを特徴とする機能性薄膜に関する(請求項1)。
フォトクロミック化合物である1,2-ビス(2-メチルベンゾ[b]チオフェン-3-イル)パーフルオロシクロペンテンと、
有機色素である2-[5-(1,3-ジヒドロ-3,3-ジメチル-1-オクタデシル-2H-インドール-2-イリデン)1,3-ペンタジエニル]-3,3-ジメチル-1-オクタデシル-3H-インドリウムパークレートと、
層状化合物とを溶媒に分散させる分散工程と、
分散工程後の溶液を平滑な部材上に滴下し、乾燥させることにより溶液中の物質を薄膜として形成させる薄膜化工程と、
を有する機能性薄膜の製造方法に関する(請求項4)。
(2-methylbenzo[b]thiophene-3-yl)perfluorocyclopentene (C23H14F6S2))及び2-[5-(1,3-ジヒドロ-3,3-ジメチル-1-オクタデシル-2H-インドール-2-イリデン)1,3-ペンタジエニル]-
3,3-ジメチル-1-オクタデシル-3H-インドリウムパークレート(2-[5-(1,3-Dihydro-3,3-
dimethyl-1-octadecyl-2H-indol-2-ylidene)-1,3-pentadienyl]-3,3-dimethyl-1-octadecyl-3H-indolium perchlorate (C61H99ClN2O4))を、層状化合物と共に薄膜状に形成すると、光照射によって有機色素に基づく電子吸収スペクトル変化が生じ、しかも、薄膜中のフォトクロミック化合物に基づく変化と比較して、大きなスペクトル変化が得られる。
(分散工程)
平底フラスコに、合成スメクタイト(親水性、コープケミカル株式会社SWN、組成式:Na0.33(Mg2.67Li0.33)(Si4O10)(OH)2)0.1097g(2.88×10-4mol)を採取し、イオン交換水10mLを加え、超音波を60分間照射して溶解させ、透明な液体とした。次に、1,2-Bis(2-methylbenzo[b]thiophene-3-yl)perfluorocyclopentene(関東化学株式会社製、D1と呼ぶ)のエタノール溶液(20mL、2.6×10-3mol/L)を加え、50〜60℃、暗所で撹拌した。なお、D1の構造式を、化1に示す。
-1,3-pentadienyl]-3,3-dimethyl-1-octadecyl-3H-indolium perchlorate(株式会社林原生物化学研究所製、NK3175と呼ぶ)のエタノール溶液(15mL、1.6×10-4mol/L)を加え、50〜60℃、暗所で30分撹拌した。その後、室温、暗所でさらに258時間撹拌し、粘性のある液体を得た。なお、NK3157の構造式を、化2に示す。
得られた液体約0.5mLを石英基板上に滴下し、室温、暗所で自然乾燥させて青色薄膜を得た(膜厚約0.8μm)。この薄膜における有機色素(NK3175)に対するフォトクロミック化合物(D1)のモル比率は21.7であり、有機色素(NK3175)に対する層状化合物(SWN)のモル比率は120である。
有機色素(NK3175)に対するフォトクロミック化合物(D1)のモル比率を21、有機色素(NK3175)に対する層状化合物(SWN)のモル比を88とすること以外、すべて実施例1と同様にして青色薄膜を得た。この薄膜についても実施例1と同じ方法で電子吸収スペクトルを測定したところ、図1と同様の結果が得られた。
有機色素(NK3175)に対するフォトクロミック化合物(D1)のモル比率を110、有機色素(NK3175)に対する層状化合物(SWN)のモル比率を500とすること以外、すべて実施例1と同様にして青色薄膜を得た。この薄膜についても実施例1と同じ方法で電子吸収スペクトルを測定したところ、吸光度の変化は実施例1よりも少なかったが、図1と同様の結果が得られた。
有機色素として3-Carboxymethyl-5-[2-(3-octadecyl-2(3H)-benzothiazolylidene)
ethylidene]-2-thioxo-4-thiazolidinone (株式会社林原生物化学研究所製、NK2684と呼ぶ)を用いて、以下の工程で薄膜を製造した。なお、NK2684の構造式を、化3に示す。
フォトクロミック化合物として2,3-Bis(2,4,5-trimethyl-3-thienyl)-maleic anhydride (東京化成工業株式会社製、B1534と呼ぶ)を用いて、以下の工程で薄膜を製造した。なお、B1534の構造式を、化4に示す。
フォトクロミック化合物としてB1534、有機色素としてNK2684を用いて、以下の工程で薄膜を製造した。
フォトクロミック化合物として1',3'-Dihydro-3',3'-dimethyl-6-nitro-1'-octadecyl
spiro[2H-1-benzopyran-2,2'-[2H]indole](株式会社林原生物化学研究所製、SP98と呼ぶ)、有機色素として2-[[3-[(1,3-Dihydro-1-ethyl-3,3,5-trimethyl-2H-indol-2-ylidene)
methyl]-2-hydroxy-4-oxo-2-cyclobuten-1-ylidene]methyl]-1-ethyl-3,3,5-trimethyl-3H-indolium, inner salt.(株式会社林原生物化学研究所製、NK3906と呼ぶ)を用いて、以下の工程で薄膜を製造した。なお、SP98及びNK3906の構造式を、それぞれ化5及び化6に示す。
-100UV-2を用いて10分間光照射し、赤紫色液体を得た。これにNK3906エタノール溶液(5mL、1.2×10-3mol/L)を加え、青紫色液体を得た。この液体を液体Aとする。
Claims (6)
- フォトクロミック化合物である1,2-ビス(2-メチルベンゾ[b]チオフェン-3-イル)パーフルオロシクロペンテンと、
有機色素である2-[5-(1,3-ジヒドロ-3,3-ジメチル-1-オクタデシル-2H-インドール-2-イリデン)1,3-ペンタジエニル]-3,3-ジメチル-1-オクタデシル-3H-インドリウムパークレートと、
層状化合物とを含み、
光照射によって有機色素に基づく電子吸収スペクトルが変化することを特徴とする機能性薄膜。 - 層状化合物がスメクタイトである請求項1に記載の機能性薄膜。
- 有機色素に対するフォトクロミック化合物のモル比率が15以上110以下の範囲内であり、有機色素に対する層状化合物のモル比率が80以上500以下の範囲内である請求項1又は2に記載の機能性薄膜。
- フォトクロミック化合物である1,2-ビス(2-メチルベンゾ[b]チオフェン-3-イル)パーフルオロシクロペンテンと、
有機色素である2-[5-(1,3-ジヒドロ-3,3-ジメチル-1-オクタデシル-2H-インドール-2-イリデン)1,3-ペンタジエニル]-3,3-ジメチル-1-オクタデシル-3H-インドリウムパークレートと、
層状化合物とを溶媒中に分散させる分散工程と、
分散工程後の溶液を平滑な部材上に滴下し、乾燥させることにより溶液中の物質を薄膜として形成させる薄膜化工程と、
を有する機能性薄膜の製造方法。 - 層状化合物がスメクタイトである請求項4に記載の機能性薄膜の製造方法。
- 有機色素に対するフォトクロミック化合物のモル比率が15以上110以下の範囲内であり、有機色素に対する層状化合物のモル比率が80以上500以下の範囲内である請求項4又は5に記載の機能性薄膜の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007206327A JP5099321B2 (ja) | 2007-08-08 | 2007-08-08 | 機能性薄膜及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007206327A JP5099321B2 (ja) | 2007-08-08 | 2007-08-08 | 機能性薄膜及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009042438A JP2009042438A (ja) | 2009-02-26 |
JP5099321B2 true JP5099321B2 (ja) | 2012-12-19 |
Family
ID=40443242
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007206327A Expired - Fee Related JP5099321B2 (ja) | 2007-08-08 | 2007-08-08 | 機能性薄膜及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5099321B2 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63163341A (ja) * | 1986-12-25 | 1988-07-06 | Mitsubishi Petrochem Co Ltd | 分光増感されたポリジアセチレン系フオトクロミツク材料 |
JPS63234083A (ja) * | 1987-03-20 | 1988-09-29 | Mitsubishi Petrochem Co Ltd | 分光増感されたポリジアセチレン系フオトクロミツク材料 |
JPH02264246A (ja) * | 1989-04-04 | 1990-10-29 | Chisso Corp | 粘土を担持マトリックスとするホトクロミック材料 |
JPH05127303A (ja) * | 1991-11-01 | 1993-05-25 | Hitachi Ltd | 光記録媒体およびそれを用いた光記録装置 |
JP2006293209A (ja) * | 2005-04-14 | 2006-10-26 | Fuji Photo Film Co Ltd | 光書込み表示素子、及び表示方法 |
-
2007
- 2007-08-08 JP JP2007206327A patent/JP5099321B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009042438A (ja) | 2009-02-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2006285250A (ja) | 多色電子ペーパー | |
US6359150B1 (en) | Photochromic compound and optical function device using the same | |
WO2006038464A1 (ja) | シアニン化合物及び光学記録材料 | |
JPS6324245A (ja) | 光学記録材料 | |
JPH0372118B2 (ja) | ||
JP5099321B2 (ja) | 機能性薄膜及びその製造方法 | |
JP2758689B2 (ja) | ジアリールエテン系化合物 | |
JP7364202B2 (ja) | ジアリールエテン化合物 | |
JP2676698B2 (ja) | ジアリールエテン系化合物及びこのジアリールエテン系化合物を用いた光記録媒体の光記録・再生法 | |
JPH04114148A (ja) | 光記録媒体 | |
JP2666225B2 (ja) | ジアリールエテン系化合物 | |
JPS63207887A (ja) | フオトクロミツク材料とその発色方法 | |
TWI241581B (en) | Optical recording medium | |
JPH04282378A (ja) | ジアリールエテン化合物 | |
JP4434415B2 (ja) | 新規シッフ塩基誘導体、該誘導体の製造方法、該誘導体を含むフルカラー感熱記録材料及びフルカラー感熱記録媒体 | |
JPH05222036A (ja) | スルフォン化ジアリールエテン誘導体 | |
JP2938551B2 (ja) | 光学記録媒体 | |
JPH10251630A (ja) | 微結晶性フォトクロミック材料 | |
JPWO2009016782A1 (ja) | 青色フォトクロミック化合物、光可逆性発色組成物及び光機能材料 | |
JPS63223084A (ja) | フオトクロミツク組成物 | |
JPH0559025A (ja) | ジアリールエテン系化合物 | |
JPH01249760A (ja) | ホトクロミック化合物 | |
JP3032805B1 (ja) | 高い第三次光非線形係数を有するj会合体薄膜、それを用いた光学素子及びその製造方法 | |
JPH0437420B2 (ja) | ||
JP3032825B1 (ja) | クロミック用化合物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100624 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120821 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120911 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151005 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5099321 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |