JP5092356B2 - コンベア装置 - Google Patents

コンベア装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5092356B2
JP5092356B2 JP2006299107A JP2006299107A JP5092356B2 JP 5092356 B2 JP5092356 B2 JP 5092356B2 JP 2006299107 A JP2006299107 A JP 2006299107A JP 2006299107 A JP2006299107 A JP 2006299107A JP 5092356 B2 JP5092356 B2 JP 5092356B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
link
rolling element
cam rail
horizontal axis
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006299107A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008114971A (ja
Inventor
和也 山中
稔 桑原
福司 村井
史雄 笹木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nakanishi Metal Works Co Ltd
Original Assignee
Nakanishi Metal Works Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nakanishi Metal Works Co Ltd filed Critical Nakanishi Metal Works Co Ltd
Priority to JP2006299107A priority Critical patent/JP5092356B2/ja
Publication of JP2008114971A publication Critical patent/JP2008114971A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5092356B2 publication Critical patent/JP5092356B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)

Description

本発明は、自動車等の生産ラインに用いられる、台車の基台に対して搬送台の高さを可変としてなる昇降機能を備えたコンベア装置に関するものである。
例えば自動車のエンジン組付ライン等に用いられる、エンジン組立体等の被搬送物を載置する搬送台の高さを、台車の基台に対して低位置から高位置まで可変として、作業工程に必要な高さとすることができるコンベア装置として、搬送用走行体(基台)に対して被搬送物支持台(搬送台)を、クロスリンクにより昇降可能に支持し、クロスリンクに併設され且つ搬送用走行体の下側に突出する第一被操作部と、クロスリンクのリンクと搬送用走行体側の固定位置との間に介装されたトッグルリンクの中間折曲支点またはその近傍に第二被操作部を設け、前記トッグルリンクは、被搬送物支持台が下降限高さにあるときに中間折曲支点に対し上側両端支点が走行方向の前後何れか片側にある状態に折り畳まれるとともに、被搬送物支持台が前記中間高さまで上昇したときには、その中間折曲支点に対し上側両端支点が走行方向の前後両側に振り分け状態になるように展開され、この展開状態での前記第二被操作部がこのときの第一被操作部より下方に位置するように構成されており、前記第一被操作部に作用して被搬送物支持台を中間高さまで上昇させる第一カムレールと、前記第二被操作部に作用して被搬送物支持台を前記中間高さから最上高さまで上昇させる第二カムレールとを備えてなり、搬送用走行体の下側空間の高さを十分に低く、搬送用走行体上の作業床面を低くして搬送用走行体を低床構造にしながら、被搬送物支持台の最上高さを必要十分な高さとすることができるもの(特許文献1参照)、搬送台を台車の基台に対して平行に直動昇降可能に支持する搬送台支持手段と、搬送台の下面を下方から支持する上端と台車の走行方向と直交する水平軸まわりに回転する転動体を装着した下端とを有するとともに基台から下側に突出してなる昇降棒と、搬送台の低位置において、昇降棒の下部を台車の走行方向に向かって前方又は後方に折り曲げ可能に、昇降棒の上部と下部を連結するジョイントと、前記転動体が沿うカムレールとを備えてなり、昇降動作を行わない場合には前記昇降棒を折り曲げることができるため、被搬送物の高さが低い工程のピットの深さを大幅に浅くすることができるもの(特許文献2参照)等がある。
特開2006−62805号公報(図1−4) 特開2005−187115号公報(図1−4)
特許文献1の構成では、クロスリンクに第一被操作部が併設されるとともに、トッグルリンクがクロスリンクのリンクと搬送用走行体側の固定位置との間に介装され、トッグルリンクの中間折曲支点またはその近傍に第二被操作部が設けられているため、被搬送物の重量が搬送用走行体(基台)の重量よりも大きい場合において、前記操作部をカムレールにより上昇させると、被搬送物の重量により被搬送物支持台(搬送台)が上昇せずに搬送用走行体(基台)の方が浮き上がる現象(以下において、「浮き上がり現象」と呼ぶ。)が生じる場合がある。その上、クロスリンクを構成するリンクに対して、その長手方向(支点間を結ぶ方向)と異なる方向に操作力が作用するため、該リンクの曲げ強度及び曲げ剛性を大きくする必要があり、該リンクの製造コストが増大する。
また、特許文献2の構成では、搬送台を昇降棒により操作するため、前記浮き上がり現象が生じることはない。しかし、搬送台の昇降ストロークと昇降棒の昇降ストロークとは等しいため、搬送台の昇降ストロークを大きくするには、昇降棒を長くする必要があるとともに、カムレールの傾斜部分の長さを長くする必要がある。よって、台車の基台の高さを高くするか、あるいは、工場床に深いピットを掘る必要が生じる。
そこで本発明が前述の状況に鑑み、解決しようとするところは、被搬送物の重量が基台の重量よりも大きい場合であっても前記浮き上がり現象が生じることがなく、あるいは、前記浮き上がり現象の発生を抑制することができ、搬送台の昇降ストロークを大きくしても基台の高さを低く保つこと又は工場床に設けるピットを浅くすることができるコンベア装置を提供する点にある。
本発明に係るコンベア装置は、前記課題解決のために、所定軌道上を走行する台車の基台に対して被搬送物を載置する搬送台を上下方向に直動昇降可能に支持する搬送台昇降支持手段を備え、前記搬送台の高さを低位置から高位置まで可変としてなるコンベア装置であって、上端が前記搬送台に固定されて垂下し、下端に前記台車の走行方向と直交する水平軸まわりに回転する第1転動体が装着された第1リンクと、前記低位置において、一端が前記第1リンクの下端と回動可能に連結されて略後方へ延び、他端に前記水平軸まわりに回転する第2転動体が装着された第2リンクと、前記低位置において前記第1転動体を押し上げ、前記搬送台の高さを中間高さ位置とする第1上昇用カムレールと、該中間高さ位置において、前記第2リンクを前記第1リンクの下端から垂下した垂直状態とし、該垂直状態で前記第2リンクが前記第1リンクに対して回動しないロック状態とするロック手段と、該ロック状態で前記第2転動体を押し上げ、前記搬送台の高さを前記高位置とする第2上昇用カムレールと、前記ロック手段によるロック状態を解除してロック解除状態とするロック解除手段とを備えたものである。
ここで、前記ロック手段が、前記垂直状態でカムレールにより前記第1リンクと前記第2リンクとが近づく方向に相対移動させて凹凸係合させるものであり、前記ロック解除手段が、前記ロック状態でカムレールにより前記第1リンクと前記第2リンクとが離れる方向に相対移動させて前記凹凸係合を外すものであり、前記ロック解除状態で前記第2転動体を沿わせる、前方に行くにしたがって高くなる傾斜面が形成されたカムレールを備えてなると好ましい。
また、本発明に係るコンベア装置は、前記課題解決のために、所定軌道上を走行する台車の基台に対して被搬送物を載置する搬送台を上下方向に直動昇降可能に支持する搬送台昇降支持手段を備え、前記搬送台の高さを低位置から高位置まで可変としてなるコンベア装置であって、上端が前記搬送台に固定されて垂下し、下端に前記台車の走行方向と直交する水平軸まわりに回転する第1転動体が装着された第1リンクと、前記低位置において、前記第1転動体の後方かつ前記基台の下方に位置し、前記基台の支軸により前記水平軸まわりに回動可能とされ、前記水平軸まわりに回転する第2転動体及び第3転動体が前後に装着された第2リンクと、一端が前記第1リンクの下端と回動可能に連結され、他端が前記第2リンクの前記支軸から離間した部分と回動可能に連結された第3リンクと、前記低位置において前記第1転動体を押し上げ、前記搬送台の高さを第1中間高さ位置とする第1上昇用カムレールと、該第1中間高さ位置において前記第2転動体を押し上げ、前記搬送台の高さを第2中間高さ位置とする第2上昇用カムレールと、該第2中間高さ位置において前記第3転動体を押し上げ、前記搬送台の高さを前記高位置とする第3上昇用カムレールとを備え、前記第1転動体を前記第1上昇用カムレールに沿わせると前記第2転動体が前方に引き出され、前記第2転動体を前記第2上昇用カムレールに沿わせると前記第3転動体が前方に引き出されるものである。
ここで、前記第2リンクが、前記低位置において、上端が前記基台に前記水平軸まわりに回動可能に連結されて垂下し、下端に前記第2転動体が装着された第1アームと、一端が該第1アームの下端に固定されて略後方へ延び、他端に前記第3転動体が装着された第2アームとからなり、前記第3リンクの一端が前記第1転動体の回転軸と同心に前記第1リンクと回動可能に連結され、前記第3リンクの他端が前記第3転動体の回転軸と同心に前記第2アームと回動可能に連結されてなると好ましい。
また、前記搬送台昇降支持手段が、2本の同じ長さのリンクの上下端間の中点をピン支持してなるX字状対称リンク又は前記X字状対称リンクを複数組み合わせたものからなる伸縮機構であり、該伸縮機構の上端の一方を前記水平軸まわりに回動可能に前記搬送台と連結し、該上端の直下の下端を前記水平軸まわりに回動可能に前記基台と連結し、前記伸縮機構の上端の他方を前記水平軸まわりに回動可能に前記搬送台と連結するとともに該回動軸を前後方向にスライド可能に支持し、該上端の直下の下端を前記水平軸まわりに回動可能に前記基台と連結するとともに該回動軸を前後方向にスライド可能に支持してなると好ましい。
本発明に係るコンベア装置によれば、所定軌道上を走行する台車の基台に対して被搬送物を載置する搬送台を上下方向に直動昇降可能に支持する搬送台昇降支持手段を備え、前記搬送台の高さを低位置から高位置まで可変としてなるコンベア装置であって、上端が前記搬送台に固定されて垂下し、下端に前記台車の走行方向と直交する水平軸まわりに回転する第1転動体が装着された第1リンクと、前記低位置において、一端が前記第1リンクの下端と回動可能に連結されて略後方へ延び、他端に前記水平軸まわりに回転する第2転動体が装着された第2リンクと、前記低位置において前記第1転動体を押し上げ、前記搬送台の高さを中間高さ位置とする第1上昇用カムレールと、該中間高さ位置において、前記第2リンクを前記第1リンクの下端から垂下した垂直状態とし、該垂直状態で前記第2リンクが前記第1リンクに対して回動しないロック状態とするロック手段と、該ロック状態で前記第2転動体を押し上げ、前記搬送台の高さを前記高位置とする第2上昇用カムレールと、前記ロック手段によるロック状態を解除してロック解除状態とするロック解除手段とを備えたので、搬送台昇降支持手段を操作せずに搬送台自体を前記リンクにより操作して昇降させるため、被搬送物の重量が基台の重量よりも大きい場合であっても前記浮き上がり現象が生じることがない。その上、第2リンクが第1リンクに対して後方に折れ曲がった状態(搬送台が低位置の状態)における第1上昇用カムレールが第1転動体を押し上げて搬送台を中間高さ位置とする上昇動作と、第2リンクが第1リンクに対して垂下した状態における第2上昇用カムレールが第2転動体を押し上げて搬送台を高位置とする上昇動作とからなる2段階の上昇動作により搬送台を上昇させる構成であるため、搬送台の昇降ストロークを大きくしても基台の高さを低く保つこと又は工場床に設けるピットを浅くすることができる。その上さらに、搬送台昇降支持手段を操作しないため、該搬送台昇降支持手段を構成するリンク等の構成部材に操作力が直接作用することがないため、該構成部材に操作力が直接作用する構成と比較して、該構成部材の強度及び剛性を小さくすることができ、したがって搬送台昇降支持手段の製造コストの上昇を抑制することができる。
また、前記ロック手段が、前記垂直状態でカムレールにより前記第1リンクと前記第2リンクとが近づく方向に相対移動させて凹凸係合させるものであり、前記ロック解除手段が、前記ロック状態でカムレールにより前記第1リンクと前記第2リンクとが離れる方向に相対移動させて前記凹凸係合を外すものであり、前記ロック解除状態で前記第2転動体を沿わせる、前方に行くにしたがって高くなる傾斜面が形成されたカムレールを備えてなると、前記効果に加え、ロック手段及びロック解除手段の構成が簡素であるため、ロック手段及びロック解除手段の動作の信頼性を向上することができるとともに製造コストの上昇を抑制することができる。その上、前記傾斜面に第2転動体を沿わせることにより第2リンクを後方に容易に折り曲げることができる。
さらに、本発明に係るコンベア装置によれば、所定軌道上を走行する台車の基台に対して被搬送物を載置する搬送台を上下方向に直動昇降可能に支持する搬送台昇降支持手段を備え、前記搬送台の高さを低位置から高位置まで可変としてなるコンベア装置であって、上端が前記搬送台に固定されて垂下し、下端に前記台車の走行方向と直交する水平軸まわりに回転する第1転動体が装着された第1リンクと、前記低位置において、前記第1転動体の後方かつ前記基台の下方に位置し、前記基台の支軸により前記水平軸まわりに回動可能とされ、前記水平軸まわりに回転する第2転動体及び第3転動体が前後に装着された第2リンクと、一端が前記第1リンクの下端と回動可能に連結され、他端が前記第2リンクの前記支軸から離間した部分と回動可能に連結された第3リンクと、前記低位置において前記第1転動体を押し上げ、前記搬送台の高さを第1中間高さ位置とする第1上昇用カムレールと、該第1中間高さ位置において前記第2転動体を押し上げ、前記搬送台の高さを第2中間高さ位置とする第2上昇用カムレールと、該第2中間高さ位置において前記第3転動体を押し上げ、前記搬送台の高さを前記高位置とする第3上昇用カムレールとを備え、前記第1転動体を前記第1上昇用カムレールに沿わせると前記第2転動体が前方に引き出され、前記第2転動体を前記第2上昇用カムレールに沿わせると前記第3転動体が前方に引き出されるので、搬送台昇降支持手段を操作せずに搬送台自体を前記リンクにより操作して昇降させるため、被搬送物の重量が基台の重量よりも大きい場合であっても前記浮き上がり現象の発生を抑制することができる。その上、第2リンク及び第3リンクが第1リンクに対して後方に折れ曲がった状態(搬送台が低位置の状態)における第1上昇用カムレールが第1転動体を押し上げて搬送台を第1中間高さ位置とする上昇動作と、第2上昇用カムレールが第2転動体を押し上げて搬送台を第2中間高さ位置とする上昇動作と、第3上昇用カムレールが第3転動体を押し上げて搬送台を高位置とする上昇動作とからなる3段階の上昇動作により搬送台を上昇させる構成であるため、搬送台の昇降ストロークを大きくしても基台の高さをより低く保つこと又は工場床に設けるピットをより浅くすることができる。その上さらに、搬送台昇降支持手段を操作しないため、該搬送台昇降支持手段を構成するリンク等の構成部材に操作力が直接作用することがないため、該構成部材に操作力が直接作用する構成と比較して、該構成部材の強度及び剛性を小さくすることができ、したがって搬送台昇降支持手段の製造コストの上昇を抑制することができる。また、前記ロック手段及びロック解除手段を設ける必要がない。
さらにまた、前記第2リンクが、前記低位置において、上端が前記基台に前記水平軸まわりに回動可能に連結されて垂下し、下端に前記第2転動体が装着された第1アームと、一端が該第1アームの下端に固定されて略後方へ延び、他端に前記第3転動体が装着された第2アームとからなり、前記第3リンクの一端が前記第1転動体の回転軸と同心に前記第1リンクと回動可能に連結され、前記第3リンクの他端が前記第3転動体の回転軸と同心に前記第2アームと回動可能に連結されてなると、前記効果に加え、第2リンクを第1アーム及び第2アームとからなる簡単な形状の構成部品により構成することができること及びリンク間を回動可能に連結する回転軸と転動体の回転軸との共用化を図ることができることから、リンク機構の動作の信頼性の向上及び製造コストの低減を図ることができる。その上、搬送台の上昇ストロークを拡大することができる。
また、前記搬送台昇降支持手段が、2本の同じ長さのリンクの上下端間の中点をピン支持してなるX字状対称リンク又は前記X字状対称リンクを複数組み合わせたものからなる伸縮機構であり、該伸縮機構の上端の一方を前記水平軸まわりに回動可能に前記搬送台と連結し、該上端の直下の下端を前記水平軸まわりに回動可能に前記基台と連結し、前記伸縮機構の上端の他方を前記水平軸まわりに回動可能に前記搬送台と連結するとともに該回動軸を前後方向にスライド可能に支持し、該上端の直下の下端を前記水平軸まわりに回動可能に前記基台と連結するとともに該回動軸を前後方向にスライド可能に支持してなると、前記効果に加え、十分な昇降ストロークを確保しながら、前記搬送台昇降支持手段の上下方向のスペースを小さく抑えることができるため、作業性を向上することができる。
次に本発明の実施の形態を添付図面に基づき詳細に説明するが、本発明は、添付図面に示された形態に限定されず特許請求の範囲に記載の要件を満たす実施形態の全てを含むものである。本発明のコンベア装置における台車は、チェーンコンベア又はフリクションコンベア等の一般的な走行駆動装置により搬送されるものであるため、以下の説明において前記走行駆動装置の説明は省略する。また、以下において、所定軌道に沿う台車の走行方向(図中矢印A)側を前、その反対側を後、前方に向かって左側を左、前方に向かって右側を右とする。
実施の形態1.
図1〜図3は本発明の実施の形態1に係るコンベア装置1の構成を示す概略図であり、図1は台車2の搬送台4の高さを変化させた各状態を示す左側面図、図2(a)はロック手段により第2リンク12を第1リンク11に対してロックした状態を示す左側面図、図2(b)はロック解除手段によりロック状態を解除後に第2リンク12を後方に折り曲げた状態を示す左側面図、図3(a)はロック手段の構成例を示す左側面図、図3(b)は同じく正面図である。
先ず、台車2の構成の概略について説明する。台車2は、図示しない走行駆動装置により駆動され、基台3下面に取り付けられた図示しない車輪が図示しない走行レール上を転動することにより走行する(走行方向A)。また、被搬送物は、搬送台4上に直接載置することもできるし、搬送台4上に固定した作業台若しくはパレット等の支持具を介して搬送台4上に載置することもできる。そして、搬送台4は、搬送台昇降支持手段5により、基台3に対して平行に直動昇降可能に支持される。
次に、搬送台昇降支持手段5である伸縮機構の構成について説明する。リンク8及び9は同じ長さであり、上下端8A,8B間及び9A,9B間の中点Cをピン支持されて、中点Cまわりに相対的に回動可能に構成されたX字状対称リンクとなっている。該X字状対称リンクは、上端8A,9A間の距離(下端9B,8B間の距離)を変化させると上下に伸縮するため、伸縮機構を構成することができる。リンク8の上端8Aは、走行方向Aと直交する水平軸まわりに搬送台4と回動可能に連結されるとともに該回動軸が前後方向にスライド可能に支持されている。また、リンク8の上端8Aの直下の、リンク9の下端9Bは、前記水平軸まわりに基台3と回動可能に連結されるとともに該回動軸が前後方向にスライド可能に支持されている。そして、リンク9の上端9Aは前記水平軸まわりに搬送台4と回動可能に連結されており、リンク9の上端9Aの直下の、リンク8の下端8Bは前記水平軸まわりに基台3と回動可能に連結されている。
以上のようなX字状対称リンクからなる伸縮機構により搬送台昇降支持手段5が構成されているため、搬送台4は基台3に対して平行に直動昇降が可能であるとともに、十分な昇降ストロークを確保しながら、搬送台昇降支持手段5の上下方向のスペースを小さく抑えることができる。搬送台昇降支持手段5として、前記X字状対称リンクを複数組み合わせたものを用いることもできるし、複数の平行リンク機構を組み合わせた構成等を用いてもよい。
次に、搬送台4を昇降させる構成について説明する。第1リンク11は、その上端11Aが搬送台4に固定されて搬送台4から垂下し、その下端11Bには台車2の走行方向Aと直交する水平軸まわりに回転する第1転動体21が装着される。また、第2リンク12の一端(連結端)12Aが第1リンク11の下端11Bと回動可能に連結され、第2リンク12の他端(遊端)12Bには前記水平軸まわりに回転する第2転動体22が装着される。
図1に示すA1の状態(搬送台4が低位置Lの状態)において、第2リンク12は略後方へ延びており、したがって基台3の高さを低く保つこと又は工場床に設けるピットを浅くすることができる。このA1の状態から、前方(走行方向A)に行くにしたがって上昇する傾斜面を有する第1上昇用カムレールCR1に第1転動体21を沿わせると、台車2の搬送台4は第1リンク11とともに上昇してA2の状態(搬送台4が中間高さ位置Mの状態)となる。そして、このA2の状態から後述するロック手段により第2リンク12が第1リンク11に対して回動しないロック状態とした後、前方(走行方向A)に行くにしたがって上昇する傾斜面を有する第2上昇用カムレールCR2に第2転動体22を沿わせると、台車2の搬送台4は第1リンク11及び第2リンク12とともに上昇してA4の状態(搬送台4が高位置Hの状態)となる。また、後述するロック解除手段により前記ロック状態を解除したA5の状態では第2リンクを後方に折り曲げてA1の状態とすることができる。
次に、ロック手段14の構成例について説明する。図3は、第1リンク11の下端11Bの係合凹部16に第2リンク12の係合凸部18が係合した前記ロック状態を示している。第2リンク12が垂下した状態では、第2リンク12の長孔17が上下方向となっているため、第1リンク11のピン15をガイドとして前記長孔17を沿わせることにより、第2リンク12は第1リンク11に対して上下動が可能となっている。したがって、図1のA2の状態から、第1転動体21が沿うカムレールと第2転動体22が沿うカムレールとの高さの差を小さくすること(例えば一方のカムレールを他方に対して近づけること)により、前記係合凹部16及び係合凸部18の凹凸係合により前記ロック状態にすることが容易である。
例えば、図2(a)に示すように、第1転動体21が沿うカムレールCRに前方(走行方向A)に行くにしたがって下降する傾斜面(ロック用下降傾斜面)26を形成しておけば、第1転動体21が沿うカムレールと第2転動体22が沿うカムレールとが近づくため、係合凹部16と係合凸部18とが凹凸係合したロック状態であるA3の状態に容易にすることができる。なお、図3において、第2リンク12には錘24が後方に突出しているため、図1のA1の状態のように第2リンク12が後方に延びている状態からA2の状態のように第1リンク11の下端11Bから垂下した状態へ円滑に移行させることができる。また、このとき、ストッパ25が第1リンク11の後面に当止されるため、第2リンク12が垂下した状態が保持される。
次に、ロック解除手段19の構成例について説明する。前記のとおり、第1転動体21が沿うカムレールと第2転動体22が沿うカムレールとの高さの差を小さくすることにより、前記ロック状態にすることができるので、該ロック状態において、第1転動体21が沿うカムレールと第2転動体22が沿うカムレールとの高さの差を大きくすること(例えば一方のカムレールを他方に対して遠ざけること)により、容易に前記係合凹部16及び係合凸部18の凹凸係合を外して前記ロック状態を解除することができる。
例えば、図1のA5の状態のように、第1転動体21が沿うカムレールCRに前方(走行方向A)に行くにしたがって上昇する傾斜面(ロック解除用上昇傾斜面)27を形成しておけば、第1転動体21が沿うカムレールと第2転動体22が沿うカムレールとが遠ざかるため、係合凹部16と係合凸部18とが凹凸係合したロック状態を容易に解除することができる。なお、ロック解除の際に第2転動体22が浮き上がらないように転動体押えガイド10が設けられているため、ロック状態の解除を安定かつ確実に行うことができる。
以上のようなロック手段14及びロック解除手段19の構成によれば、簡素な構成であるため、動作の信頼性を向上することができるとともに製造コストの上昇を抑制することができる。
また、ロック状態を解除した図1のA5の状態において、第2転動体22が沿うカムレールCRには、前方(走行方向A)に行くにしたがって上昇する傾斜面(第2リンク折曲げ用上昇傾斜面)28が形成されているため、図2(b)のように台車2が走行方向Aに走行すると、第2リンク12を後方に容易に折り曲げることができるため、図1のA1の状態のように第2リンク12が略後方に延びた状態とすることも容易である。
以上のようなコンベア装置1の構成により、搬送台昇降支持手段5を操作せずに搬送台4自体を前記リンク11,12により操作して昇降させるため、被搬送物の重量が基台の重量よりも大きい場合であっても前記浮き上がり現象が生じることがない。その上、第2リンク12が第1リンク11に対して後方に折れ曲がった状態(搬送台4が低位置Lの状態)における第1上昇用カムレールCR1が第1転動体21を押し上げて搬送台4を中間高さ位置Mとする上昇動作と、第2リンク12が第1リンク11に対して垂下した状態(ロック状態)における第2上昇用カムレールCR2が第2転動体22を押し上げて搬送台4を高位置Hとする上昇動作とからなる2段階の上昇動作により搬送台4を上昇させる構成であるため、搬送台4の昇降ストロークを大きくしても基台3の高さを低く保つこと又は工場床に設けるピットを浅くすることができる。その上さらに、搬送台昇降支持手段5を操作しないため、該搬送台昇降支持手段5を構成するリンク等の構成部材に操作力が直接作用することがないため、該構成部材に操作力が直接作用する構成と比較して、該構成部材の強度及び剛性を小さくすることができ、したがって搬送台昇降支持手段5の製造コストの上昇を抑制することができる。
実施の形態2.
図4〜図8は本発明の実施の形態2に係るコンベア装置1の構成を示す概略図であり、図4は台車2の搬送台4の高さを変化させた各状態を示す左側面図、図5(a)は搬送台4が低位置Lの状態を示す背面図(後方から見た図)、図5(b)は同じく左側面図、図6(a)は搬送台4が第1中間高さ位置M1の状態を示す背面図(後方から見た図)、図6(b)は同じく左側面図、図7(a)は搬送台4が第2中間高さ位置M2の状態を示す背面図(後方から見た図)、図7(b)は同じく左側面図、図8(a)は搬送台4が高位置Hの状態を示す背面図(後方から見た図)、図8(b)は左側面図である。なお、図4〜図8において、実施の形態1の図1と同一符号は同一又は相当部分を示している。
先ず、台車2の構成の概略について説明する。台車2は、図示しない走行駆動装置により駆動され、図5(a)に示すように、基台3下面に取り付けられた車輪6,6が走行レールR,R上を転動することにより走行する(図4の走行方向A)。なお、左右の走行車輪6,6の一方の下側には、走行レールRの左右側面を挟持するサイドローラ7,7が取り付けられているため、台車2は所定軌道上を安定かつ確実に走行することができる。また、被搬送物は、搬送台4上に直接載置することもできるし、搬送台4上に固定した支持具20を介して搬送台4上に載置することもできる。そして、搬送台4は、実施の形態1と同様の搬送台昇降支持手段5により、基台3に対して平行に直動昇降可能に支持されている。
次に、搬送台4を昇降させる構成について説明する。第1リンク11は、その上端11Aが搬送台4に固定されて搬送台4から垂下し、その下端11Bには台車2の走行方向Aと直交する水平軸まわりに回転する第1転動体21が装着される。また、第2リンク12は、図4及び図5(b)に示すB1の状態(搬送台4が低位置Lの状態)において、上端31Aが支軸30により基台3に前記水平軸まわりに回動可能に連結されて垂下し、下端31Bに第2転動体22が装着された第1アーム31と、一端32Aが第1アーム31の下端31Bに固定されて略後方へ延び、他端32Bに第3転動体23が装着された第2アーム32とからなる。
ここで、支軸30と第2転動体22の回転中心との距離は、支軸30と第3転動体23の回転中心との距離と等しいが、必ずしもこのような構成でなくてもよい。また、第2リンク12は、図5(b)に示すB1の状態(搬送台4が低位置Lの状態)において略レ字状又はL字状となる、第1アーム31と第2アーム32とを固定してなる構成に限定されるものではない。例えば、第2リンク12を略三角形の板状のものとし、各頂点の近傍に支軸30、第2転動体22及び第3転動体23を設ける構成としてもよい。すなわち、第2リンク12は、前記B1の状態において、第1転動体21の後方かつ基台3の下方に位置し、基台3の支軸30により走行方向Aと直交する水平軸まわりに回動可能とされ、前記水平軸まわりに回転する第2転動体22及び第3転動体23が前後に装着されるものであり、後述する第1上昇用カムレールCR1に第1転動体21を沿わせると第2転動体22が前方に引き出され、後述する第2上昇用カムレールCR2に第2転動体22を沿わせると第3転動体23が前方に引き出される構成であればよい。
そして、第3リンク13は、その一端13Aが第1転動体21の回転軸と同心に第1リンク11と回動可能に連結され、その他端13Bが第3転動体23の回転軸と同心に第2アーム32と回動可能に連結される。すなわち、第3リンク13の他端13Bは、第2リンク12(例えば第1アーム31及び第2アーム32)における支軸30から離間した部分と回動可能に連結される。
以上のように、第2リンク12を前記第1アーム31及び第2アーム32より構成し、第3リンク13の一端13Aを第1転動体21の回転軸と同心に第1リンク11と回動可能に連結し、第3リンク13の他端13Bを第3転動体23の回転軸と同心に第2アーム32と回動可能に連結すれば、第2リンク12が第1アーム31及び第2アーム32とからなる簡単な形状の構成部品からなるとともに、リンク間を回動可能に連結する回転軸と転動体の回転軸との共用化を図ることができることから、リンク機構の動作の信頼性の向上及び製造コストの低減を図ることができる。
図4及び図5に示すB1の状態(搬送台4が低位置Lの状態)において、第2リンク12(第1アーム31及び第2アーム32)及び第3リンク13は略後方へ延びており、したがって基台3の高さを低く保つこと又は工場床に設けるピットを浅くすることができる。このB1の状態において、前方(走行方向A)に行くにしたがって上昇する傾斜面を有する第1上昇用カムレールCR1に第1転動体21を沿わせると、台車2の搬送台4は第1リンク11とともに上昇して図4及び図6のB2の状態(搬送台4が第1中間高さ位置M1の状態)となり、該搬送台4の上昇に伴って、前記リンク11,12及び13の連結構造により、第2転動体22が前方に引き出される。
そして、このB2の状態において、前方(走行方向A)に行くにしたがって上昇する傾斜面を有する第2上昇用カムレールCR2に第2転動体22を沿わせると、台車2の搬送台4が上昇して図4及び図7のB3の状態(搬送台4が第2中間高さ位置M2の状態)となり、該搬送台4の上昇に伴って、前記リンク11,12及び13の連結構造により、第3転動体23が前方に引き出される。このB3の状態において、前方(走行方向A)に行くにしたがって上昇する傾斜面を有する第3上昇用カムレールCR3に第3転動体23を沿わせると、台車2の搬送台4が上昇して図4及び図8のB4の状態(搬送台4が高位置Hの状態)となる。
以上のようなコンベア装置1の構成により、搬送台昇降支持手段5を操作せずに搬送台4自体を前記リンク11,12及び13により操作して昇降させるため、被搬送物の重量が基台の重量よりも大きい場合であっても前記浮き上がり現象の発生を抑制することができる。その上、第2リンク12及び第3リンク13が第1リンク11に対して後方に折れ曲がった状態(搬送台4が低位置Lの状態)における第1上昇用カムレールCR1が第1転動体21を押し上げて搬送台4を第1中間高さ位置M1とする上昇動作と、第2上昇用カムレールCR2が第2転動体22を押し上げて搬送台4を第2中間高さ位置M2とする上昇動作と、第3上昇用カムレールCR3が第3転動体23を押し上げて搬送台4を高位置Hとする上昇動作とからなる3段階の上昇動作により搬送台4を上昇させる構成であるため、実施の形態1の2段階の上昇動作と比較しても、さらに基台3の高さをより低く保つこと又は工場床に設けるピットをより浅くすることができる。その上さらに、搬送台昇降支持手段5を操作しないため、該搬送台昇降支持手段5を構成するリンク等の構成部材に操作力が直接作用することがないため、該構成部材に操作力が直接作用する構成と比較して、該構成部材の強度及び剛性を小さくすることができ、したがって搬送台昇降支持手段5の製造コストの上昇を抑制することができる。また、図4及び図5(b)に示すB1の状態(搬送台4が低位置Lの状態)において、略前後方向に延びる第3リンク13の両端13A,13Bの間に第2リンク12の前側の転動体22があるため、図4に示すように搬送台4の上昇ストロークを拡大することができる。さらに、実施の形態1におけるコンベア装置1の構成のようにロック手段及びロック解除手段を設ける必要がない。
本発明の実施の形態1に係るコンベア装置において、搬送台の高さを変化させた各状態を示す左側面概略図である。 (a)はロック手段により第2リンクを第1リンクに対してロックした状態を示す左側面概略図であり、(b)はロック解除手段によりロック状態を解除後に第2リンクを後方に折り曲げた状態を示す左側面概略図である。 ロック手段の構成例を示す概略図であり、(a)は左側面図、(b)は正面図である。 本発明の実施の形態2に係るコンベア装置において、搬送台の高さを変化させた各状態を示す左側面概略図である。 搬送台が低位置の状態を示す概略図であり、(a)は背面図(後方から見た図)、(b)は左側面図である。 搬送台が第1中間高さ位置の状態を示す概略図であり、(a)は背面図(後方から見た図)、(b)は左側面図である。 搬送台が第2中間高さ位置の状態を示す概略図であり、(a)は背面図(後方から見た図)、(b)は左側面図である。 搬送台が高位置の状態を示す概略図であり、(a)は背面図(後方から見た図)、(b)は左側面図である。
符号の説明
1 コンベア装置
2 台車
3 基台
4 搬送台
5 搬送台昇降支持手段
6 走行車輪
7 サイドローラ
8,9 リンク
8A,9A 上端
8B,9B 下端
10 転動体押えガイド
11 第1リンク
11A 上端
11B 下端
12 第2リンク
12A 一端(連結端)
12B 他端(遊端)
13 第3リンク
13A 一端
13B 他端
14 ロック手段
15 ピン
16 係合凹部
17 長孔
18 係合凸部
19 ロック解除手段
20 支持具
21 第1転動体
22 第2転動体
23 第3転動体
24 錘
25 ストッパ
26 ロック用下降傾斜面
27 ロック解除用上昇傾斜面
28 第2リンク折曲げ用上昇傾斜面
30 支軸
31 第1アーム
31A 上端
31B 下端
32 第2アーム
32A 一端
32B 他端
A 走行方向
C X字状対称リンクを構成するリンクの中点
CR カムレール
CR1 第1上昇用カムレール
CR2 第2上昇用カムレール
CR3 第3上昇用カムレール
H 高位置
L 低位置
M 中間高さ位置
M1 第1中間高さ位置
M2 第2中間高さ位置
R 走行レール

Claims (5)

  1. 所定軌道上を走行する台車の基台に対して被搬送物を載置する搬送台を上下方向に直動昇降可能に支持する搬送台昇降支持手段を備え、前記搬送台の高さを低位置から高位置まで可変としてなるコンベア装置であって、
    上端が前記搬送台に固定されて垂下し、下端に前記台車の走行方向と直交する水平軸まわりに回転する第1転動体が装着された第1リンクと、
    前記低位置において、一端が前記第1リンクの下端と回動可能に連結されて略後方へ延び、他端に前記水平軸まわりに回転する第2転動体が装着された第2リンクと、
    前記低位置において前記第1転動体を押し上げ、前記搬送台の高さを中間高さ位置とする第1上昇用カムレールと、
    該中間高さ位置において、前記第2リンクを前記第1リンクの下端から垂下した垂直状態とし、該垂直状態で前記第2リンクが前記第1リンクに対して回動しないロック状態とするロック手段と、
    該ロック状態で前記第2転動体を押し上げ、前記搬送台の高さを前記高位置とする第2上昇用カムレールと、
    前記ロック手段によるロック状態を解除してロック解除状態とするロック解除手段とを備えたことを特徴とするコンベア装置。
  2. 前記ロック手段が、前記垂直状態でカムレールにより前記第1リンクと前記第2リンクとが近づく方向に相対移動させて凹凸係合させるものであり、前記ロック解除手段が、前記ロック状態でカムレールにより前記第1リンクと前記第2リンクとが離れる方向に相対移動させて前記凹凸係合を外すものであり、前記ロック解除状態で前記第2転動体を沿わせる、前方に行くにしたがって高くなる傾斜面が形成されたカムレールを備えてなる請求項1記載のコンベア装置。
  3. 所定軌道上を走行する台車の基台に対して被搬送物を載置する搬送台を上下方向に直動昇降可能に支持する搬送台昇降支持手段を備え、前記搬送台の高さを低位置から高位置まで可変としてなるコンベア装置であって、
    上端が前記搬送台に固定されて垂下し、下端に前記台車の走行方向と直交する水平軸まわりに回転する第1転動体が装着された第1リンクと、
    前記低位置において、前記第1転動体の後方かつ前記基台の下方に位置し、前記基台の支軸により前記水平軸まわりに回動可能とされ、前記水平軸まわりに回転する第2転動体及び第3転動体が前後に装着された第2リンクと、
    一端が前記第1リンクの下端と回動可能に連結され、他端が前記第2リンクの前記支軸から離間した部分と回動可能に連結された第3リンクと、
    前記低位置において前記第1転動体を押し上げ、前記搬送台の高さを第1中間高さ位置とする第1上昇用カムレールと、
    該第1中間高さ位置において前記第2転動体を押し上げ、前記搬送台の高さを第2中間高さ位置とする第2上昇用カムレールと、
    該第2中間高さ位置において前記第3転動体を押し上げ、前記搬送台の高さを前記高位置とする第3上昇用カムレールとを備え
    前記第1転動体を前記第1上昇用カムレールに沿わせると前記第2転動体が前方に引き出され、前記第2転動体を前記第2上昇用カムレールに沿わせると前記第3転動体が前方に引き出されることを特徴とするコンベア装置。
  4. 前記第2リンクが、前記低位置において、上端が前記基台に前記水平軸まわりに回動可能に連結されて垂下し、下端に前記第2転動体が装着された第1アームと、一端が該第1アームの下端に固定されて略後方へ延び、他端に前記第3転動体が装着された第2アームとからなり、前記第3リンクの一端が前記第1転動体の回転軸と同心に前記第1リンクと回動可能に連結され、前記第3リンクの他端が前記第3転動体の回転軸と同心に前記第2アームと回動可能に連結されてなる請求項3記載のコンベア装置。
  5. 前記搬送台昇降支持手段が、2本の同じ長さのリンクの上下端間の中点をピン支持してなるX字状対称リンク又は前記X字状対称リンクを複数組み合わせたものからなる伸縮機構であり、該伸縮機構の上端の一方を前記水平軸まわりに回動可能に前記搬送台と連結し、該上端の直下の下端を前記水平軸まわりに回動可能に前記基台と連結し、前記伸縮機構の上端の他方を前記水平軸まわりに回動可能に前記搬送台と連結すると共に該回動軸を前後方向にスライド可能に支持し、該上端の直下の下端を前記水平軸まわりに回動可能に前記基台と連結すると共に該回動軸を前後方向にスライド可能に支持してなる請求項1又は3記載のコンベア装置。
JP2006299107A 2006-11-02 2006-11-02 コンベア装置 Active JP5092356B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006299107A JP5092356B2 (ja) 2006-11-02 2006-11-02 コンベア装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006299107A JP5092356B2 (ja) 2006-11-02 2006-11-02 コンベア装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008114971A JP2008114971A (ja) 2008-05-22
JP5092356B2 true JP5092356B2 (ja) 2012-12-05

Family

ID=39501238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006299107A Active JP5092356B2 (ja) 2006-11-02 2006-11-02 コンベア装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5092356B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5018263B2 (ja) * 2007-06-18 2012-09-05 中西金属工業株式会社 コンベア装置
KR101567101B1 (ko) 2010-11-09 2015-11-09 현대자동차주식회사 무레일 이송 대차 시스템

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2903983B2 (ja) * 1993-12-03 1999-06-14 株式会社ダイフク コンベヤ装置
JP4581396B2 (ja) * 2003-12-25 2010-11-17 中西金属工業株式会社 昇降機能付き台車
JP4433941B2 (ja) * 2004-08-26 2010-03-17 株式会社ダイフク 搬送装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008114971A (ja) 2008-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9004471B2 (en) Workpiece elevating support device
JP4433941B2 (ja) 搬送装置
WO2006016502A1 (ja) 昇降する被搬送物支持台を備えた搬送装置
CN102311060B (zh) 升降装置
TWI602772B (zh) Stacker crane
TW201418136A (zh) 堆高式起重機
TW201418139A (zh) 升降裝置
JP5092652B2 (ja) 搬送装置
JP4549286B2 (ja) 搬送台車
JP5018263B2 (ja) コンベア装置
JP5092356B2 (ja) コンベア装置
JP4984229B2 (ja) 台車式搬送装置
CN103640710A (zh) 传送平台传动滚轮升降装置
JP4581396B2 (ja) 昇降機能付き台車
JP4196348B2 (ja) 搬送装置
TWI602769B (zh) Stacker crane
JP5812714B2 (ja) 地上式搬送装置
JP5585986B2 (ja) ワーク搬送装置
JP2006044925A (ja) 搬送装置
JP2005230960A (ja) 昇降機能付き台車
JP5092486B2 (ja) 移載装置
JP4450200B2 (ja) 昇降機能付き搬送台車
JP6525260B2 (ja) 軌陸車用搬送台車及びこれに軌陸車を載せ受ける方法
JP5821823B2 (ja) 物品収納設備
CN221191446U (zh) 一种rgv小车的套臂运输液压升降装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090909

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120501

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120724

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120725

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120821

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120903

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5092356

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150928

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150928

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250