JP5088804B2 - 医療用組成物 - Google Patents

医療用組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP5088804B2
JP5088804B2 JP53867897A JP53867897A JP5088804B2 JP 5088804 B2 JP5088804 B2 JP 5088804B2 JP 53867897 A JP53867897 A JP 53867897A JP 53867897 A JP53867897 A JP 53867897A JP 5088804 B2 JP5088804 B2 JP 5088804B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
pharmaceutical composition
propylene glycol
fatty acids
surfactant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP53867897A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000510458A (ja
Inventor
ペリー・エリザベス・アン
チャンドラー・スーザン・ジェラルド
フェルディナンド・ジョセフィーヌ・ジョアン・クリスティン
Original Assignee
キャタレント・ユーケー・スウィンドン・エンキャップス・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キャタレント・ユーケー・スウィンドン・エンキャップス・リミテッド filed Critical キャタレント・ユーケー・スウィンドン・エンキャップス・リミテッド
Publication of JP2000510458A publication Critical patent/JP2000510458A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5088804B2 publication Critical patent/JP5088804B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
    • A61K31/565Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids not substituted in position 17 beta by a carbon atom, e.g. estrane, estradiol
    • A61K31/568Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids not substituted in position 17 beta by a carbon atom, e.g. estrane, estradiol substituted in positions 10 and 13 by a chain having at least one carbon atom, e.g. androstanes, e.g. testosterone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
    • A61K31/565Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids not substituted in position 17 beta by a carbon atom, e.g. estrane, estradiol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
    • A61K31/57Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms, e.g. pregnane or progesterone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • A61K9/107Emulsions ; Emulsion preconcentrates; Micelles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • A61K9/107Emulsions ; Emulsion preconcentrates; Micelles
    • A61K9/1075Microemulsions or submicron emulsions; Preconcentrates or solids thereof; Micelles, e.g. made of phospholipids or block copolymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/4841Filling excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/4858Organic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/24Drugs for disorders of the endocrine system of the sex hormones
    • A61P5/30Oestrogens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/24Drugs for disorders of the endocrine system of the sex hormones
    • A61P5/34Gestagens

Description

この発明は、経口投与のための医薬用組成物に関し、特に、性ホルモン、例えばプロゲステロン、エストラジオールおよびテストステロンから成る医薬用組成物に関する。
更年期障害の症状軽減および骨粗鬆症の予防にホルモン代償療法が有効である証拠が蓄積されるにつれ、更年期の症状を治療するホルモン製剤の需要が急速に伸びてきている。イギリスでは25%の女性が骨粗鬆症で苦しんでいると推定される。閉経期の症状および合併症に対する好ましい治療法は、エストロゲン単独またはエストロゲン類とプロゲストゲン類を組合せて、それを周期的に摂取することである。しかし、入手可能なほとんど薬剤には、人以外の動物起源もしくは、ヒト・ホルモン類似の合成同族体からのエストロゲン類およびプロゲストゲン類が含まれている。
プロゲステロンは、自然に存在する女性プロゲストゲンである。合成のプロゲストゲン類は、長年避妊剤、および、ホルモン代償療法としてエストロゲン類を投与された女性の子宮内膜増殖症を防ぐために使用されている。しかし、天然のプロゲステロンは、経口薬としてのバイオアベイラビリティに乏しく、広く使用されてはこなかった。
プロゲステロンは、それが高い割合で肝臓で「初回通過」代謝されてしまうのを避けるために、昔から筋肉内に、または、膣もしくは直腸経路で投与されている。しかし、この種の投与方法は通常一般的ではなく、効果的な経口用量の開発が望まれいる。ソフトゲルに被包させた油中に微粉化プロゲステロンを懸濁した製剤が、最近利用されるようになってきているけれども、固形剤型としては、生体内での溶解がなお必要であり、特にプロゲステロンの水溶液への溶解度が非常に小さいので、その吸収率に限界がある。懸濁剤からプロゲステロンが徐々に溶解し生体吸収されると、その薬は肝臓に定常流として送られ、、その肝臓でほとんど代謝される。これによって体循環される服用量が制限される。薬剤を肝臓内で代謝される割合以上にその吸収割合を増加させると、結果的に経口バイオアベイラビリティが増加することになると期待される。
テストステロンは、一般にテストステロン・エステルの形であり、治療目的に、例えば、ホルモン置換治療法などにおいて投与される。テストステロンは、筋肉内注射、インプラント、そして、経口から、例えばカプセルの形で使用される。
PCT/US90/00721には、治療的に有効量の医薬化合物、有機溶媒および油からなる経口投与のための医薬用組成物が開示されている。この出願には、エチルアルコール、パーム油、ポリエチレングリコール脂肪酸エステル、プロゲステロンおよびN−メチル−2−ピロリジン(有機溶媒)からなる溶液製剤が開示されている。この溶液製剤は、落花生油中に微粉化したプロゲステロンを入れた製剤と比較して優れた生体内利用能(バイオアベイラビリティ)を示す。しかし、この製剤には有機溶媒が多量に存在しているので、安定性の問題を引き起こす可能性があり、ソフトゲル・カプセルとして使用するには望ましくない。
アメリカ国特許第4963540号には、カプセル内に充填することができる医薬用組成物が開示されており、同医薬用組成物は、多価不飽和脂肪酸のグリセリドの割合が高い油性媒体中に含まれる微粉化プロゲステロンからなっている。この特許には、かかる媒体中に懸濁させた微粉化プロゲステロン粒子は、他の種類の経口プロゲステロン製剤よりもより容易に血流に吸収されると記載されている。
また国際公開WO95/24893には、疎水性薬剤に対するキャリアシステムが開示されていて、同キャリアシステムは、消化性油と、同キャリアシステムを投与した際に生体内に同油を分散させるための医薬的に許容される界面活性剤とから構成されている。また、同界面活性剤は、親水性の界面活性剤成分から成っていて、実質的に消化性油の脂肪分解(リポリシス)を阻げないようなものである。その界面活性剤は、一般的には、
(a)該消化性油の生体内での脂肪分解を実質的に阻げる親水性の界面活性剤成分と、
(b)該親水性界面活性剤成分の該阻害作用を少なくとも実質的に低減させることができる親油性界面活性剤成分とから構成されている。
同キャリアシステム中における消化性油の好ましい範囲は、一般的には、10〜90%であり、より好ましくは20〜60%、さらに好ましくは25〜45%である。
溶解されたプロゲステロンから成るいくつかの製剤は、すでに開示されており、それらの製剤にはエタノールが含有されていて、プロゲステロンの最高濃度が4重量%であった。ソフトゲル・カプセルの製剤に完全に溶解したプロゲステロンの50mg服用量を達成するためには、大きいサイズ(20オブロング)のカプセルを使用するか、または、服用量を2つの小さいカプセルに分割する必要がある。しかしながら、これらのオプションのどちらも、患者にとっては耐えられないことである。
現在では、消化性油と、親油性と親水性の界面活性剤の混合液との特定の組合せからなるキャリアシステムが見出されていて、同キャリアシステムは、有意な量の疎水性薬剤、例えばプロゲステロンを溶解させることができる。
本発明の一態様として、以下の構成から成る医薬用組成物が提供される。つまり、同医薬用組成物は、
疎水性薬剤と、
中鎖長(C8−C12)ならびに/もしくは長鎖長(C13−C22)の脂肪酸のトリグリセリドまたはプロピレングリコール・エステル及びプロピレングリコールのラウリン酸モノエステルから選ばれる消化性油と、
5−C10脂肪酸のグリセリドからなる親油性界面活性剤と、
ポリオキシエチレン水素化ひまし油からなる親水性界面活性剤と
から構成されていて、同消化性油が該組成物の重量に対して3.0から12.0%の範囲の量で存在し、かつ、親油性界面活性剤に対する親水性界面活性剤の重量割合が、1:1.5から1:2.5の範囲である。
本発明の製剤によって、薬剤を液状製剤に完全に溶解させることができる。溶液として、本薬剤は最も利用しやすい形で体内に提供され、他の固体経口用量製剤に関連するゆっくりした崩壊性と溶解の問題を回避できる。このことはまた微粉化されたプロゲステロンおよび薬剤粒径のコントロールの必要性を未然に排除することができる。本製剤はハードまたはソフトカプセル中に容易に充填することができる。
本発明で使われる消化性油と界面活性剤の混合物は、疎水性薬剤によい可溶性を付与する。この改良された溶媒力は、薬剤製造者によって、種々の異なる方法で開発することができる。本薬剤によると、従来技術における同様の製剤と比較して、より小さいカプセルサイズを使用して、同じ薬剤用量を投与することができる。この他にもまたはそれに加えて、薬剤のの可溶化を改善するために従来の製剤技術で使用されているエチルアルコールおよび/または不飽和化合物(例えばマイシン)の使用を低減または排除することができる。
本発明の製剤は、胃腸管のような水溶性の環境下で、直ちに分散されて、微細エマルションまたはマイクロエマルジョンを形成するように設計されている。
それに加えて、液状の賦形剤は、乳化された製剤が脂肪消化(脂肪分解)という自然で急速な過程を受けるように選択される。この過程によって形成される超顕微鏡的混合ミセルは、媒体の脂肪分解生成物と溶解された薬剤とを含有している。溶解された薬剤には、マイクロエマルジョン液滴、溶剤およびミセルが拡散されて残っている。この表面積は巨大であるので、拡散過程が非常に急速に進行する。ミセル内に残留するあらゆる溶解薬剤は、ミセルが腸壁で崩壊する時にすべて放出される。これらの混合ミセルと相まって、胃腸壁を通してのプロゲステロンの生体吸収が、薬剤のバイオアベイラビイリテイの増大に寄与すると考えられる。
本発明で問題となる疎水性薬剤は、性ホルモン、特にプロゲステロン、エストラジオールおよびテストステロンである。本発明は、溶液内にプロゲステロンを5重量%以上、好ましくは6重量%以上含む製剤を提供するものであり、該製剤にはプロゲステロンの服用量50mgをソフトゲル・カプセルに被包させることができ、しかも該カプセルの大きさも12オブロングでよく、これは国際公開WO95/2493で開示された製剤では50mgのプロゲステロンを投与するために要求される20オブロングの大きさのカプセルよりかなり小さい。
さらに、本発明は、疎水性薬剤を含む製剤からエチルアルコールを完全に排除することができる。例えば、溶液中にプロゲステロンを含み、ソフトゲル・カプセル中に服用量25mgを含ませた、エチルアルコールを含まない製剤が製造でき、しかもそれを大きさ9.5オブロングのソフトゲルに充填することができる。
本発明におけるカプセルのサイズと形状との関係は、ソフトゲル・カプセルを参照とする。カプセルサイズは、公称充填体積(NFV)を指標とする。カプセルサイズの例を以下に示す:
Figure 0005088804
本発明の組成物は消化性油を国際公開WO92/24893で使われているより少ない量を使用する。一般には、3〜12%、好ましくは4〜7%である。好ましい消化性油としては、分留されたヤシ油が望ましいが、他の消化性油としては、例えば落花生油、大豆油、プロピレングリコールのラウリン酸モノエステル、および商品名Miglyol 840で市販されている分留されたヤシ油のプロピレングリコール・エステルも使うことができる。
本発明の組成物には、親水性のおよび親油性の界面活性剤の混合物が存在する。親水性界面活性剤としては、ポリオキシエチレン水素化ひまし油、好ましくは商品名Cremophor RH40として市販されている製品のようなポリオキシエチレン(40)水素化ひまし油が挙げられる。親油性界面活性剤としては、好ましくはグリセリルモノ−およびジ−カプリレートの混合液、例えば商品名Imwitor 988として市販の商品などが挙げられる。他の適切な親油性界面活性剤には、グリセリルモノ−およびジ−カプリレートを組み合わせたグリセリルモノ−およびジ−カプリレートの混合物が含まれる。この種の製品としては、商品名Imwitor 742およびCapmul MCMの名で市販されている製品がある。
親油性界面活性剤に対する親水性界面活性剤の重量割合は、薬剤の最適可溶化を達成するのに重要である。親油性界面活性剤に対する親水性界面活性剤の重量割合は、一般に1:1.5から1:2.5までの範囲、通常は1:1.7から1:2.1である。プロゲステロンおよびエストラジオール製剤に対するその割合は1:1.80から1:1.90が好ましく、最も好ましくは約1.85である。テストステロンは、より高い濃度、例えば8〜16重量%で使用することができ、親油性界面活性剤に対する親水性界面活性剤の好ましい重量割合は1:1.7から1:2.1の範囲である。
さらに、本組成物は、補助溶媒として、例えばエチルアルコールを含んでいてもよい。エチルアルコールの存在は、溶解される薬剤の濃度を増大する助けとなり、これによりより少ない服用量で所望の単位用量を達成することができる。しかし、エチルアルコールの存在は、エチルアルコールが含まれていない製剤と比較して、カプセルの外皮と充填物の相互作用を大きくすることがある。
それに加えて、エチルアルコールは、製法を複雑にし、且つ最終包装がエチルアルコールに影響されないようにするため、包装コストが増加する。本発明の製剤は、エチルアルコールを使用しなくともよく、使用しなくとも薬剤の用量を許容範囲内のレベルで提供することができる。親油性界面活性剤に対する親水性界面活性剤の効果的な割合は、エチルアルコールが存在していても影響を受けない。
本発明の製剤は、薬剤を溶解させるのに不飽和化合物の存在を必要としていない。したがって、他の賦形剤または薬剤自体と反応する可能性がある、例えばMaisine 35-1ような化合物の使用を避けらることができる。さらに、不飽和化合物は、カプセルのゼラチンの架橋剤となり、それにより最終的に崩壊時間がかなり増大し、おそらく吸収不良に陥るであろう。好ましくは、製剤には不飽和化合物の添加剤を含まない方が良い。
本発明のエチルアルコールを含む適切なプロゲステロン製剤は、
プロゲステロンが少なくとも5重量%と、
親油性界面活性剤が40〜50重量%と、
親水性界面活性剤が20〜30重量%と、
消化性油が3〜10重量%と、
エチルアルコールが15〜25重量%とから構成されている。
好適な製剤は、
プロゲステロンが5.5から6.5重量%と、
親油性界面活性剤が43〜45重量%と、
親水性界面活性剤が23〜25重量%と、
消化性油が4〜9重量%と、
エチルアルコールが18〜20重量%とから構成されている。
特に好ましい製剤は、
プロゲステロンが約6重量部と、
親油性界面活性剤が約45重量部と、
親水性界面活性剤が約24重量部と、
消化性油が約4.5重量部と、
エチルアルコールが約20重量部とから構成されている。
エチルアルコールを含まない適切な本発明の製剤は、
プロゲステロンが4から5重量%と、
親油性界面活性剤が55〜60重量%と、
親水性界面活性剤が30〜35重量%と、
消化性油が3〜10重量%とから構成されている。
好適な製剤は、
プロゲステロンが約4.5重量部と、
親油性界面活性剤が約58重量部と、
親水性界面活性剤が約31.5重量部と、
消化性油が約6重量部とから構成されている。
エチルアルコールを含むプロゲステロン製剤およびエチルアルコールの含まないプロゲステロン製剤は、他の成分の割合を実質的に変えずに、更にエストラジオールを0.02から0.4%まで含ませることができる。
また本発明は、以下の構成からなるエチルアルコールを含むエストラジオール製剤を提供する:
エストラジオールが0.05から2重量%、
親油性界面活性剤が45〜50重量%、
親水性界面活性剤が22〜27重量%、
消化性油が3〜10重量%、
エチルアルコールが15〜25重量%。
好ましいエストラジオール製剤は、
エストラジオールが約1重量部と、
親油性界面活性剤が約48重量部と、
親水性界面活性剤が約26重量部と、
消化性油が約5重量部と、
エチルアルコールが約21重量部とから構成されている。
エチルアルコールを含まない本発明のエストラジオール製剤は、
エストラジオールが0.05から2重量%と、
親油性界面活性剤が58〜62重量%と、
親水性界面活性剤が30〜35重量%と、
消化性油が5〜7重量%とから構成されている。
好ましいエストラジオール製剤は、
エストラジオールが約1重量部と、
親油性界面活性剤が約60重量部と、
親水性界面活性剤が約33重量部と、
消化性油が約6重量部とから構成されている。
適切な本発明のテストステロン製剤は、
テストステロンが4〜18重量%と、
親油性界面活性剤が40〜48重量%と、
親水性界面活性剤が20〜25重量%と、
消化性油が7から10重量%と、
エチルアルコールが約15重量%とから構成されている。
本発明の製剤は、他の成分、例えば抗酸化剤などを少量含ませることができる。
上記の製剤の全てにおいて、好適な成分は、分留されたヤシ油、Imwitor 988およびCremophor RH40である。
本発明の製剤は、水性の媒体に接触すると自然にマイクロエマルジョンを形成し、国際公開WO95/24893で開示されている組成物の利点である、薬剤の脂肪分解およびバイオアベイラビリティを維持するという利点を維持している。
本発明の組成物は公知の、例えば、国際公開WO95/24893に記述されている方法によって容易に製造することができる。本組成物は、ソフトゲルまたはハードシェルカプセルに被包することができる。ソフトゲル・カプセルに被包する方法は、”Theory and Practice of Industrial Pharmacy”(第2版)(Lachman & Leibermann、Henry Kimpton Publishers(ロンドン)から出版)に開示されている。液体−充填物をハードシェル・カプセルに被包する方法は、Hardcapsules - Development and Technology -(Edited by K.Ridgeway,published by Pharmaceutical Press 1987)に開示されている。
本発明は、以下の実施例でより詳しく説明される。
下表中に示す製剤を製造した。なお、下表において全ての数値は重量部である。
Figure 0005088804
Figure 0005088804
Figure 0005088804
各実施例の製剤は、薬剤の安定した溶液からなる。
また製剤は、ソフトゲル・カプセルに充填して、下記の剤型として提供することができる。
Figure 0005088804
脂肪分解の相対割合
比較例および実施例3および4の製剤の脂肪分解の相対割合は、国際公開WO95/24893に記載されている生体外試験方法によって測定した。その結果を、添付の図1に示す。本図は、時間の経過に伴う製剤の消費NaOHをプロットしたものである。本発明の組成物は、エチルアルコール有無のいずれの組成物でも、効果的な脂肪分解が保持されることが示されている。
バイオアベイラビリティ試験
比較例の20オブロングのソフトゲル・カプセル製剤と実施例3の12オブロングのソフトゲル・カプセル製剤からのプロゲステロンのバイオアベイラビリティを測定した。その結果を、図2に示す。図2は、プロゲステロンを含む各ソフトゲル・カプセルの経口1回投与した12被検者に対する投与後の時間経過に伴うプロゲステロンの平均血清中濃度をプロットしたものである。その結果、本発明の製剤のバイオアベイラビリティは比較例と実質的に同一であることが判る。
実施例15〜20
以下の表に報告されるエストラジオール製剤を製造した。なお、表記数値は全て重量部である。全ての製剤は、エストラジオールの溶液である。
Figure 0005088804
製剤は、ソフトゲル・カプセルに次のようにして充填される:
実施例15
9.5オブロングまたは10オーバル(卵形)のカプセル内に0.25mgエストラジオール(充填物重量531mg)。
実施例16
9.5オブロングまたは10オーバルのカプセル内に0.5mgエストラジオール(充填物重量531mg)。
実施例17
9.5オブロングまたは10オーバルのカプセル内に1.0mgエストラジオール(充填物重量531mg)。
実施例18
12オブロングのカプセル内に0.25mgエストラジオール(充填物重量763mg)。
実施例19
12オブロングのカプセル内に0.5mgエストラジオール(充填物重量763mg)。
実施例20
12オブロングのカプセル内に1.0mgエストラジオール(充填物重量763mg)。
実施例21〜38
下表は、全ての数字を重量部で示した本発明のテストステロン製剤を例示する。実施例21〜26は、服用量20mgを与えるカプセル化の例であり、実施例27〜32は、服用量40mgを与えるカプセル化の例であり、実施例33〜38は服用量80mgを与えるカプセル化の例である。
Figure 0005088804
Figure 0005088804
Figure 0005088804

Claims (28)

  1. 以下の構成からなる医薬用組成物であって、
    疎水性薬剤と、
    中鎖長(C8−C12)ならびに/もしくは長鎖長(C13−C22)の脂肪酸のトリグリセリドまたはプロピレングリコール・エステル及びプロピレングリコールのラウリン酸モノエステルのいずれから選ばれる消化性油と、
    5−C10脂肪酸のモノ又はジグリセリドからなる親油性界面活性剤と、および
    ポリオキシエチレン水素化ひまし油からなる親水性界面活性剤とから構成され、
    該消化性油が、組成物の重量に対して3.0から12.0%の範囲で存在し、そして、親水性界面活性剤と親油性界面活性剤との重量割合が、1:1.5から1:2.5の範囲にあることからなる医薬用組成物。
  2. 該疎水性薬剤が溶解されており、かつ、該疎水性薬剤がプロゲステロン、エストラジオール、テストステロンおよびプロゲステロンとエストラジオールとの混合液から選ばれることからなる請求項1に記載の医薬用組成物。
  3. プロゲステロンが少なくとも5重量%と、
    5−C10脂肪酸のモノ又はジグリセリドからなる親油性界面活性剤が40から50重量%と、
    ポリオキシエチレン水素化ひまし油からなる親水性界面活性剤が20から30重量%と、
    中鎖長(C8−C12)ならびに/もしくは長鎖長(C13−C22)の脂肪酸のトリグリセリドまたはプロピレングリコール・エステル及びプロピレングリコールのラウリン酸モノエステルのいずれから選ばれる消化性油が3から10重量%と、
    エチルアルコールが15から25重量%とから構成され、
    該親水性界面活性剤と親油性界面活性剤との重量割合が、1:1.5から1:2.5の範囲にあることからなる医薬用組成物。
  4. プロゲステロンが5.5から6.5重量%と、
    5−C10脂肪酸のモノ又はジグリセリドからなる親油性界面活性剤が43から45重量%と、
    ポリオキシエチレン水素化ひまし油からなる親水性界面活性剤が23から25重量%と、
    中鎖長(C8−C12)ならびに/もしくは長鎖長(C13−C22)の脂肪酸のトリグリセリドまたはプロピレングリコール・エステル及びプロピレングリコールのラウリン酸モノエステルのいずれから選ばれる消化性油が4から9重量%と、
    エチルアルコールが18から20重量%とからなる請求項3に記載の医薬用組成物。
  5. プロゲステロンが6重量部と、
    5−C10脂肪酸のモノ又はジグリセリドからなる親油性界面活性剤が45重量部と、
    ポリオキシエチレン水素化ひまし油からなる親水性界面活性剤が24重量部と、
    中鎖長(C8−C12)ならびに/もしくは長鎖長(C13−C22)の脂肪酸のトリグリセリドまたはプロピレングリコール・エステル及びプロピレングリコールのラウリン酸モノエステルのいずれから選ばれる消化性油が4.5重量部と、
    エチルアルコールが20重量部とからなる請求項4に記載の医薬用組成物。
  6. プロゲステロンが4から5重量%と、
    5−C10脂肪酸のモノ又はジグリセリドからなる親油性界面活性剤が55から60重量%と、
    ポリオキシエチレン水素化ひまし油からなる親水性界面活性剤が30から35重量%と、
    中鎖長(C8−C12)ならびに/もしくは長鎖長(C13−C22)の脂肪酸のトリグリセリドまたはプロピレングリコール・エステル及びプロピレングリコールのラウリン酸モノエステルのいずれから選ばれる消化性油が3から10重量%とからなる医薬用組成物。
  7. プロゲステロンが4.5重量部と、
    5−C10脂肪酸のモノ又はジグリセリドからなる親油性界面活性剤が58重量部と、
    ポリオキシエチレン水素化ひまし油からなる親水性界面活性剤が31.5重量部と、
    中鎖長(C8−C12)ならびに/もしくは長鎖長(C13−C22)の脂肪酸のトリグリセリドまたはプロピレングリコール・エステル及びプロピレングリコールのラウリン酸モノエステルのいずれから選ばれる消化性油が6重量部とからなる請求項6に記載の医薬用組成物。
  8. さらにエストラジオールを0.02から2.0%含む請求項3から7のいずれか1項に記載の医薬用組成物。
  9. エストラジオールが0.05から2重量%と、
    5−C10脂肪酸のモノ又はジグリセリドからなる親油性界面活性剤が45から50重量%と、
    ポリオキシエチレン水素化ひまし油からなる親水性界面活性剤が22から27重量%と、
    中鎖長(C8−C12)ならびに/もしくは長鎖長(C13−C22)の脂肪酸のトリグリセリドまたはプロピレングリコール・エステル及びプロピレングリコールのラウリン酸モノエステルのいずれから選ばれる消化性油が3から10重量%と、
    エチルアルコールが15から25重量%とからなる医薬用組成物。
  10. エストラジオールが1重量部と、
    5−C10脂肪酸のモノ又はジグリセリドからなる親油性界面活性剤が48重量部と、
    ポリオキシエチレン水素化ひまし油からなる親水性界面活性剤が26重量部と、
    中鎖長(C8−C12)ならびに/もしくは長鎖長(C13−C22)の脂肪酸のトリグリセリドまたはプロピレングリコール・エステル及びプロピレングリコールのラウリン酸モノエステルのいずれから選ばれる消化性油が5重量部と、
    エチルアルコールが21重量部とからなる請求項9に記載の医薬用組成物。
  11. エストラジオールが0.05から2重量%と、
    5−C10脂肪酸のモノ又はジグリセリドからなる親油性界面活性剤が58から62重量%と、
    ポリオキシエチレン水素化ひまし油からなる親水性界面活性剤が30から35重量%と、
    中鎖長(C8−C12)ならびに/もしくは長鎖長(C13−C22)の脂肪酸のトリグリセリドまたはプロピレングリコール・エステル及びプロピレングリコールのラウリン酸モノエステルのいずれから選ばれる消化性油が5から7重量%とからなる医薬用組成物。
  12. エストラジオールが1重量部と、
    5−C10脂肪酸のモノ又はジグリセリドからなる親油性界面活性剤が60重量部と、
    ポリオキシエチレン水素化ひまし油からなる親水性界面活性剤が33重量部と、
    中鎖長(C8−C12)ならびに/もしくは長鎖長(C13−C22)の脂肪酸のトリグリセリドまたはプロピレングリコール・エステル及びプロピレングリコールのラウリン酸モノエステルのいずれから選ばれる消化性油が6重量部とからなる請求項11に記載の医薬用組成物。
  13. テストステロンが4から18重量%と、
    5−C10脂肪酸のモノ又はジグリセリドからなる親油性界面活性剤が40から48重量%と、
    ポリオキシエチレン水素化ひまし油からなる親水性界面活性剤が20から25重量%と、
    中鎖長(C8−C12)ならびに/もしくは長鎖長(C13−C22)の脂肪酸のトリグリセリドまたはプロピレングリコール・エステル及びプロピレングリコールのラウリン酸モノエステルのいずれから選ばれる消化性油が7から10重量%と、
    エチルアルコールが15重量%とからなる医薬用組成物。
  14. 該消化性油が分留ヤシ油であることからなる請求項1〜13のいずれか1項に記載の医薬用組成物。
  15. 該親油性界面活性剤がグリセリルモノ−およびジ−カプリレート混合液であることからなる請求項1〜14のいずれか1項に記載の医薬用組成物。
  16. 該親油性界面活性剤がさらにグリセリルモノ−とジ−カプレートの混合液からなる請求項15に記載の医薬用組成物。
  17. 該親水性界面活性剤がポリオキシエチレン(40)水素化ひまし油であることからなる請求項1〜16のいずれか1項に記載の医薬用組成物。
  18. さらにエチルアルコールが該組成物の重量に対して25重量%まで含有されていることからなる請求項1または2に記載の医薬用組成物。
  19. 該親水性界面活性剤と親油性界面活性剤との重量割合は1:1.5から1:2.5の範囲にあることからなる請求項1〜18のいずれか1項に記載の医薬用組成物。
  20. 該親水性界面活性剤と親油性界面活性剤との重量割合が1:1.80から1:1.90の範囲にあることからなる請求項18記載の医薬用組成物。
  21. 該親水性界面活性剤と親油性界面活性剤との重量割合がおよそ1:1.85であることからなる請求項19に記載の医薬用組成物。
  22. 該組成物がエチルアルコールを含まないことからなる請求項1または2に記載の医薬用組成物。
  23. 該組成物が不飽和化合物の添加剤を含まないことからなる請求項1または2に記載の医薬用組成物。
  24. 請求項1〜23のいずれか1項に記載の医薬用組成物が充填されたハードまたはソフトカプセル。
  25. プロゲステロン50mgを含んでいる大きさ12オブロングのカプセルからなる請求項24に記載のソフトゲル・カプセル。
  26. エチルアルコールを含有しない製剤内にプロゲステロン25mgを含ませた大きさ9.5オブロングまたは10オーバルのカプセルからなる請求項24に記載のソフトゲル・カプセル。
  27. 該カプセルに0.25から2mgまでのエストラジオールをさらに含むことからなる請求項25または26に記載のソフトゲル・カプセル。
  28. 20から80mgまでのテストステロンを含んでいることからなる請求項24に記載のソフトゲル・カプセル。
JP53867897A 1996-04-26 1997-04-28 医療用組成物 Expired - Lifetime JP5088804B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9608719.2 1996-04-26
GBGB9608719.2A GB9608719D0 (en) 1996-04-26 1996-04-26 Pharmaceutical compositions
PCT/GB1997/001247 WO1997040823A1 (en) 1996-04-26 1997-04-28 Oral pharmaceutical compositions containing sex hormones

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000510458A JP2000510458A (ja) 2000-08-15
JP5088804B2 true JP5088804B2 (ja) 2012-12-05

Family

ID=10792737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53867897A Expired - Lifetime JP5088804B2 (ja) 1996-04-26 1997-04-28 医療用組成物

Country Status (12)

Country Link
EP (1) EP0904064B1 (ja)
JP (1) JP5088804B2 (ja)
KR (1) KR100511133B1 (ja)
AT (1) ATE207346T1 (ja)
AU (1) AU2707497A (ja)
DE (1) DE69707669T2 (ja)
DK (1) DK0904064T3 (ja)
ES (1) ES2164339T3 (ja)
GB (1) GB9608719D0 (ja)
PT (1) PT904064E (ja)
WO (1) WO1997040823A1 (ja)
ZA (1) ZA973653B (ja)

Families Citing this family (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2777784B1 (fr) * 1998-04-27 2004-03-19 Arepa Composition pharmaceutique a base d'estrogene et de progesterone
US6294192B1 (en) 1999-02-26 2001-09-25 Lipocine, Inc. Triglyceride-free compositions and methods for improved delivery of hydrophobic therapeutic agents
ES2316350T3 (es) * 1999-02-26 2009-04-16 SHIONOGI & CO., LTD. Capsulas blandas masticables con propiedades mejoradas de administracion y procedimiento para producirlas.
DE60011771T2 (de) * 1999-04-01 2004-11-04 Akzo Nobel N.V. Formulierung enthaltend testosteonundecanoat und rizinusöl
US6652880B1 (en) 1999-04-01 2003-11-25 R.P. Scherer Technologies, Inc. Oral pharmaceutical compositions containing long-chain triglycerides and liphophilic surfactants
GB9907715D0 (en) * 1999-04-01 1999-05-26 Scherer Corp R P Pharmaceutical compositions
US20030236236A1 (en) * 1999-06-30 2003-12-25 Feng-Jing Chen Pharmaceutical compositions and dosage forms for administration of hydrophobic drugs
GB0000313D0 (en) 2000-01-10 2000-03-01 Astrazeneca Uk Ltd Formulation
KR20030024849A (ko) * 2000-08-10 2003-03-26 델시스 파머수티컬 코포레이션 소수성 약물의 개선된 고형 약제학적 투여 제제
FR2818905A1 (fr) * 2000-12-28 2002-07-05 Cll Pharma Compositions pharmaceutiques colloidales micellaires renfermant un principe actif lipophile
DE60220519T2 (de) 2001-04-20 2007-09-27 The University Of British Columbia, Vancouver Mizellares arzneistoffverabreichungssystem für hydrophobe arzneistoffe
IL158765A0 (en) 2001-06-21 2004-05-12 Pfizer Prod Inc Self-emulsifying formulations of cholesteryl ester transfer protein inhibitors
WO2003002095A1 (fr) * 2001-06-28 2003-01-09 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Preparation d'une micro-emulsion de type huile-eau
FR2832065B1 (fr) * 2001-11-13 2004-11-05 Besins Int Belgique Composition pharmaceutique a base de progesterone micronisee son procede de preparation et ses utilisations
JO2505B1 (en) * 2003-03-14 2009-10-05 باير شيرنغ فارما اكتنجيسيلشافت Pharmacy methods and formulations for obtaining acceptable serum testosterone levels
CN1299686C (zh) * 2003-04-03 2007-02-14 上海医药工业研究院 黄体酮半固体骨架制剂的组合物
BRPI0409585A (pt) * 2003-04-17 2006-04-18 Boehringer Ingelheim Int suplemento multivitamìnico e mineral para mulheres grávidas
JP2005047851A (ja) * 2003-07-29 2005-02-24 Nisshin Pharma Inc ユビデカレノン含有組成物
ATE319426T1 (de) 2003-11-11 2006-03-15 Mattern Udo Nasenformulierung mit kontrollierter freisetzung von sexualhormonen
US8784869B2 (en) 2003-11-11 2014-07-22 Mattern Pharma Ag Controlled release delivery system for nasal applications and methods of treatment
US8492369B2 (en) 2010-04-12 2013-07-23 Clarus Therapeutics Inc Oral testosterone ester formulations and methods of treating testosterone deficiency comprising same
US8241664B2 (en) * 2005-04-15 2012-08-14 Clarus Therapeutics, Inc Pharmaceutical delivery systems for hydrophobic drugs and compositions comprising same
CA2664427C (en) 2006-10-04 2012-06-05 M & P Patent Aktiengesellschaft Controlled release delivery system for nasal application of neurotransmitters
EP1961412A1 (en) * 2006-12-27 2008-08-27 LEK Pharmaceuticals D.D. Self-microemulsifying drug delivery systems
AU2014200332B2 (en) * 2008-04-28 2016-10-06 Diurnal Limited Lipid composition
GB0807605D0 (en) * 2008-04-28 2008-06-04 Diurnal Ltd Lipid composition
WO2010042499A1 (en) 2008-10-06 2010-04-15 Banner Pharmacaps, Inc. Stable solutions of orlistat for pharmaceutical dosage forms
WO2010047361A1 (ja) * 2008-10-22 2010-04-29 参天製薬株式会社 腸管吸収性を改善する医薬組成物
US11304960B2 (en) 2009-01-08 2022-04-19 Chandrashekar Giliyar Steroidal compositions
WO2010117873A2 (en) 2009-04-06 2010-10-14 Banner Pharmacaps, Inc. Progesterone solutions for increased bioavailability
US9333177B2 (en) * 2009-11-09 2016-05-10 Capsugel Belgium Nv Delivery carrier
EP2682111A1 (en) 2009-12-31 2014-01-08 Differential Drug Development Associates LLC Modulation of solubility, stability, absorption, metabolism, and pharmacokinetic profile of lipophilic drugs by sterols
CN103705462B (zh) * 2010-04-12 2016-08-31 克劳拉斯医疗有限公司 口服睾酮酯制剂以及包含其的治疗睾酮缺乏症的方法
CN102883710B (zh) * 2010-04-12 2014-09-10 克劳拉斯医疗有限公司 口服睾酮酯制剂以及包含其的治疗睾酮缺乏症的方法
US9034858B2 (en) 2010-11-30 2015-05-19 Lipocine Inc. High-strength testosterone undecanoate compositions
US20180153904A1 (en) 2010-11-30 2018-06-07 Lipocine Inc. High-strength testosterone undecanoate compositions
US9358241B2 (en) 2010-11-30 2016-06-07 Lipocine Inc. High-strength testosterone undecanoate compositions
US20120148675A1 (en) 2010-12-10 2012-06-14 Basawaraj Chickmath Testosterone undecanoate compositions
US8900631B2 (en) 2011-04-28 2014-12-02 Health Science Funding, LLC Dosage form to increase prasterone bioavailability
AR086400A1 (es) 2011-05-13 2013-12-11 Trimel Pharmaceuticals Corp Formulaciones en gel intranasal de testosterona en dosis de menor potencia y uso de las mismas para el tratamiento de la anorgasmia o el trastorno de deseo sexual hipoactivo
US9757388B2 (en) 2011-05-13 2017-09-12 Acerus Pharmaceuticals Srl Intranasal methods of treating women for anorgasmia with 0.6% and 0.72% testosterone gels
US20130045958A1 (en) 2011-05-13 2013-02-21 Trimel Pharmaceuticals Corporation Intranasal 0.15% and 0.24% testosterone gel formulations and use thereof for treating anorgasmia or hypoactive sexual desire disorder
ES2885523T3 (es) 2011-11-23 2021-12-14 Therapeuticsmd Inc Formulaciones y terapias de reposición hormonal de combinación naturales
US9301920B2 (en) * 2012-06-18 2016-04-05 Therapeuticsmd, Inc. Natural combination hormone replacement formulations and therapies
FR2988609B1 (fr) * 2012-03-30 2015-09-04 Commissariat Energie Atomique Formulation pour l'hormonotherapie
US20130338122A1 (en) 2012-06-18 2013-12-19 Therapeuticsmd, Inc. Transdermal hormone replacement therapies
JP6397402B2 (ja) * 2012-06-18 2018-09-26 セラピューティックスエムディー インコーポレーテッドTherapeuticsmd, Inc. 膣内挿入用可溶性エストラジオールカプセル
US10806697B2 (en) 2012-12-21 2020-10-20 Therapeuticsmd, Inc. Vaginal inserted estradiol pharmaceutical compositions and methods
US10806740B2 (en) 2012-06-18 2020-10-20 Therapeuticsmd, Inc. Natural combination hormone replacement formulations and therapies
FR2997627B1 (fr) 2012-11-08 2015-01-16 Hra Pharma Lab Produit de co-micronisation comprenant de l'ulipristal acetate
US10568891B2 (en) 2012-12-21 2020-02-25 Therapeuticsmd, Inc. Vaginal inserted estradiol pharmaceutical compositions and methods
US11266661B2 (en) 2012-12-21 2022-03-08 Therapeuticsmd, Inc. Vaginal inserted estradiol pharmaceutical compositions and methods
US9180091B2 (en) 2012-12-21 2015-11-10 Therapeuticsmd, Inc. Soluble estradiol capsule for vaginal insertion
US11246875B2 (en) 2012-12-21 2022-02-15 Therapeuticsmd, Inc. Vaginal inserted estradiol pharmaceutical compositions and methods
US10537581B2 (en) 2012-12-21 2020-01-21 Therapeuticsmd, Inc. Vaginal inserted estradiol pharmaceutical compositions and methods
US10471072B2 (en) 2012-12-21 2019-11-12 Therapeuticsmd, Inc. Vaginal inserted estradiol pharmaceutical compositions and methods
US11744838B2 (en) 2013-03-15 2023-09-05 Acerus Biopharma Inc. Methods of treating hypogonadism with transnasal testosterone bio-adhesive gel formulations in male with allergic rhinitis, and methods for preventing an allergic rhinitis event
WO2014143127A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Differential Drug Development Associates Llc Emulsion formulations
AU2015264003A1 (en) 2014-05-22 2016-11-17 Therapeuticsmd, Inc. Natural combination hormone replacement formulations and therapies
WO2015193224A1 (en) * 2014-06-17 2015-12-23 Merck Sharp & Dohme B.V. Stable formulations of testosterone undecanoate
US20170246187A1 (en) 2014-08-28 2017-08-31 Lipocine Inc. (17-ß)-3-OXOANDROST-4-EN-17-YL TRIDECANOATE COMPOSITIONS AND METHODS OF THEIR PREPARATION AND USE
US9498485B2 (en) 2014-08-28 2016-11-22 Lipocine Inc. Bioavailable solid state (17-β)-hydroxy-4-androsten-3-one esters
US10328087B2 (en) 2015-07-23 2019-06-25 Therapeuticsmd, Inc. Formulations for solubilizing hormones
WO2017105512A1 (en) * 2015-12-18 2017-06-22 Proinvet Innovations S.A. Formulations and methods for controlling the reproductive cycle and ovulation
WO2017173191A1 (en) * 2016-04-01 2017-10-05 Therapeuticsmd, Inc. Steroid hormone compositions in medium chain oils
WO2017173071A1 (en) 2016-04-01 2017-10-05 Therapeuticsmd, Inc. Steroid hormone pharmaceutical composition
AU2017239679A1 (en) * 2016-04-01 2018-10-18 Therapeuticsmd, Inc. Steroid hormone pharmaceutical composition
US10286077B2 (en) 2016-04-01 2019-05-14 Therapeuticsmd, Inc. Steroid hormone compositions in medium chain oils
US11559530B2 (en) 2016-11-28 2023-01-24 Lipocine Inc. Oral testosterone undecanoate therapy
JP7314459B2 (ja) 2017-11-27 2023-07-26 ウメクリン コグニチオン アーべー 3α-エチニル-3β-ヒドロキシアンドロスタン-17-オンオキシムの医薬製剤
JP6767605B1 (ja) * 2019-03-29 2020-10-14 積水化学工業株式会社 コアシェル構造体、製剤、外用薬、テープ剤及び化粧品
US11633405B2 (en) 2020-02-07 2023-04-25 Therapeuticsmd, Inc. Steroid hormone pharmaceutical formulations
WO2023057626A1 (en) 2021-10-08 2023-04-13 Chemo Research, S.L. Oral pharmaceutical compositions of progesterone and estradiol

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9405304D0 (en) * 1994-03-16 1994-04-27 Scherer Ltd R P Delivery systems for hydrophobic drugs

Also Published As

Publication number Publication date
ES2164339T3 (es) 2002-02-16
JP2000510458A (ja) 2000-08-15
KR100511133B1 (ko) 2006-04-28
WO1997040823A1 (en) 1997-11-06
KR20000065025A (ko) 2000-11-06
GB9608719D0 (en) 1996-07-03
PT904064E (pt) 2002-02-28
DE69707669T2 (de) 2002-07-11
AU2707497A (en) 1997-11-19
EP0904064A1 (en) 1999-03-31
DE69707669D1 (de) 2001-11-29
DK0904064T3 (da) 2001-12-17
EP0904064B1 (en) 2001-10-24
ATE207346T1 (de) 2001-11-15
ZA973653B (en) 1997-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5088804B2 (ja) 医療用組成物
RU2246296C2 (ru) Композиция, включающая ундеканоат тестостерона и касторовое масло
US11116717B2 (en) Soluble estradiol capsule for vaginal insertion
JP2019514852A (ja) ステロイドホルモン薬学的組成物
AU2013277234B2 (en) Soluble estradiol capsule for vaginal insertion
JP2002541111A5 (ja)
JP2019513709A (ja) ステロイドホルモン薬学的組成物
US20050287203A1 (en) Formulation comprising testosteron undecanoate and castor oil
WO2005120517A1 (en) Stable liquid suspension formulation comprising synthetic steroids and process for producing the same
JP2019206540A (ja) プロゲステロン製剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071127

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080207

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080227

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080414

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080527

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090825

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120306

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120315

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120606

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120906

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150921

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term