JP5088460B2 - 半導体装置の製造方法 - Google Patents
半導体装置の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5088460B2 JP5088460B2 JP2005305551A JP2005305551A JP5088460B2 JP 5088460 B2 JP5088460 B2 JP 5088460B2 JP 2005305551 A JP2005305551 A JP 2005305551A JP 2005305551 A JP2005305551 A JP 2005305551A JP 5088460 B2 JP5088460 B2 JP 5088460B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- trench
- formation region
- alignment mark
- well
- transistor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Element Separation (AREA)
Description
半導体基板のトランジスタ形成領域に素子分離領域のための第1トレンチを形成するとともに、前記半導体基板のアライメントマーク形成領域にアライメントマークのための第2トレンチを形成する工程と、
前記第2トレンチを第1アライメントマークとして用いて、前記トランジスタ形成領域の一部を覆うレジスト層を形成する工程と、
前記レジスト層をマスクとして、前記半導体基板に不純物を導入してウェルを形成する工程と、
前記第1トレンチと前記第2トレンチとに絶縁層を埋め込むことにより、前記トランジスタ形成領域に前記素子分離領域を形成するとともに、前記アライメントマーク形成領域に第2アライメントマークを形成する工程と、
を含む。
前記トランジスタ形成領域は、第1ウェルを有する第1トランジスタ形成領域と、該第1トランジスタ形成領域の前記第1ウェルより深い第2ウェルを有する第2トランジスタ形成領域とを有し、前記ウェルは前記第2ウェルであることができる。
前記第2ウェルは、前記半導体基板に不純物をイオン注入した後、熱処理によって前記不純物を拡散して形成されることができる。
前記アライメントマーク形成領域は、スクライブ領域にあることができる。
前記第2ウェルには、オフセットゲートMISトランジスタが形成されることができる。
前記第1トレンチおよび前記第2トレンチを形成した後に、該第1トレンチおよび第2トレンチの表面を覆うブロック膜を形成する工程を有することができる。
第1実施形態にかかる半導体装置の製造方法について、図1〜図11を参照しながら説明する。図1〜図11は、第1実施形態の半導体装置の製造工程を模式的に示す断面図である。
本実施形態では、トレンチの表面にさらにブロック膜を形成する点で、第1実施形態と異なる。図13ないし図18は、本実施形態の製造方法を模式的に示す断面図である。
16a 第1トレンチ、16b 第2トレンチ、18 トレンチ酸化膜、30 第2ウェル、32 第2ウェル、40 素子分離領域、42 トレンチ絶縁層、50 第1トランジスタ、60,70 第2トランジスタ、80 ブロック膜
Claims (6)
- 半導体基板のトランジスタ形成領域に素子分離領域のための第1トレンチを形成するとともに、前記半導体基板のアライメントマーク形成領域にアライメントマークのための第2トレンチを形成する工程と、
前記第2トレンチを第1アライメントマークとして用いて、前記トランジスタ形成領域の一部を覆う第1レジスト層を形成する工程と、
前記第1レジスト層をマスクとして、前記半導体基板に不純物を導入してウェルを形成する工程と、
前記第1トレンチと前記第2トレンチとに絶縁層を埋め込むことにより、前記トランジスタ形成領域に前記素子分離領域を形成するとともに、前記アライメントマーク形成領域に第2アライメントマークを形成する工程と、
をこの順序で含む、半導体装置の製造方法。 - 請求項1において、
前記トランジスタ形成領域は、第1ウェルを有する第1トランジスタ形成領域と、該第1トランジスタ形成領域の前記第1ウェルより深い第2ウェルを有する第2トランジスタ形成領域とを有し、前記ウェルは前記第2ウェルであり、
前記第1ウェルは、
前記第2アライメントマークを用いて、前記第2トランジスタ形成領域および前記アライメントマーク形成領域を覆う第2レジスト層を形成する工程と、
前記第2レジスト層をマスクとして、前記半導体基板に不純物を導入する工程と、
を含む方法によって形成される、半導体装置の製造方法。 - 請求項2において、
前記第2ウェルは、前記半導体基板に不純物をイオン注入した後、熱処理によって前記不純物を拡散して形成される、半導体装置の製造方法。 - 請求項1ないし3のいずれかにおいて、
前記アライメントマーク形成領域は、スクライブ領域にある、半導体装置の製造方法。 - 請求項2または3において、
前記第1ウェルおよび前記第2ウェルを形成した後に、前記第2ウェルには、オフセットゲートMISトランジスタが形成される、半導体装置の製造方法。 - 請求項1ないし5のいずれかにおいて、
前記第1トレンチおよび前記第2トレンチを形成する工程の後であって、かつ、前記第2トレンチを前記第1アライメントマークとして用いて、前記トランジスタ形成領域の一部を覆う前記第1レジスト層を形成する工程の前に、前記第1トレンチおよび前記第2トレンチの表面を覆うブロック膜を形成する工程を有する、半導体装置の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005305551A JP5088460B2 (ja) | 2005-10-20 | 2005-10-20 | 半導体装置の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005305551A JP5088460B2 (ja) | 2005-10-20 | 2005-10-20 | 半導体装置の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007115885A JP2007115885A (ja) | 2007-05-10 |
JP5088460B2 true JP5088460B2 (ja) | 2012-12-05 |
Family
ID=38097811
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005305551A Expired - Fee Related JP5088460B2 (ja) | 2005-10-20 | 2005-10-20 | 半導体装置の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5088460B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010283199A (ja) * | 2009-06-05 | 2010-12-16 | Oki Semiconductor Co Ltd | 半導体装置の製造方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3528350B2 (ja) * | 1995-08-25 | 2004-05-17 | ソニー株式会社 | 半導体装置の製造方法 |
JP2002134701A (ja) * | 2000-10-25 | 2002-05-10 | Nec Corp | 半導体装置の製造方法 |
JP2005051148A (ja) * | 2003-07-31 | 2005-02-24 | Seiko Epson Corp | 半導体装置の製造方法 |
-
2005
- 2005-10-20 JP JP2005305551A patent/JP5088460B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007115885A (ja) | 2007-05-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5420000B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP4551795B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
US20070037359A1 (en) | Method of forming align key in well structure formation process and method of forming element isolation structure using the align key | |
JP4138601B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2002134701A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
KR100641993B1 (ko) | 고유전율의 절연막을 갖는 씨모스 이미지 센서의 제조 방법 | |
JP2005116974A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2005051148A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP5088461B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2005116975A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP5088460B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
KR100702324B1 (ko) | 반도체 소자 및 이의 제조 방법 | |
JP2007201337A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP2005116973A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP5130677B2 (ja) | 半導体装置の製法 | |
JP4836914B2 (ja) | 高電圧シーモス素子及びその製造方法 | |
JP2006024953A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP5003857B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
US20090111240A1 (en) | Method of manufacturing semiconductor device | |
JP3595786B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP4989076B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
KR100545182B1 (ko) | 반도체 소자 및 그의 제조 방법 | |
JP2006216604A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
KR100967485B1 (ko) | 반도체 소자 및 반도체 소자의 제조 방법 | |
JP2007073757A (ja) | 半導体装置の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20080627 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080925 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20091021 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120118 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120313 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120418 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120614 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120815 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120828 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150921 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |