JP5084168B2 - 断熱パネル - Google Patents

断熱パネル Download PDF

Info

Publication number
JP5084168B2
JP5084168B2 JP2006120465A JP2006120465A JP5084168B2 JP 5084168 B2 JP5084168 B2 JP 5084168B2 JP 2006120465 A JP2006120465 A JP 2006120465A JP 2006120465 A JP2006120465 A JP 2006120465A JP 5084168 B2 JP5084168 B2 JP 5084168B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat insulating
plate
insulating material
insulation panel
heat insulation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006120465A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007291716A (ja
Inventor
一郎 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujita Corp
Original Assignee
Fujita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujita Corp filed Critical Fujita Corp
Priority to JP2006120465A priority Critical patent/JP5084168B2/ja
Publication of JP2007291716A publication Critical patent/JP2007291716A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5084168B2 publication Critical patent/JP5084168B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Building Environments (AREA)

Description

本発明は建物の外壁、内壁、屋根、床、冷凍庫の隔壁等に好適な耐火性能や防火性能などを備えた断熱パネルに関する。
従来の断熱パネルは、ウレタンフォーム断熱材や、ポリスチレン押出発砲断熱材、グラスウール断熱材、ロックウール断熱材などを含んで構成されている(例えば、特許文献1、特許文献2)。
特開2004−353687 特開2002−256631
しかしながら、ウレタンフォーム断熱材を含んで構成された断熱パネルは、パネル施工時にフロンガスを使用するために環境問題が生じ、燃えやすく有害ガスを発生する。
また、ポリスチレン押出発泡断熱材を含んで構成された断熱パネルは、火災時に黒鉛が発生し危険である。
また、グラスウール断熱材を含んで構成された断熱パネルは、吸水性が大で、吸音性が小さく、鋼板で挟んだ場合に防火性能が弱点となる。
また、ロックウール断熱材を含んで構成された断熱パネルは、ハウスダストの問題に不安点がある。
本発明は前記事情に鑑み案出されたものであって、本発明の目的は、環境問題やハウスダストの問題を生じることなく耐火性能や防火性能などに優れる断熱パネルを提供することにある。
請求項1に記載の発明は、互いに平行に配置された薄型で鋼製またはアルミ製またはアルミ合金製の外板と、それら外板の間に挟まれた板状の断熱材とを備え、
前記断熱材は、防燃処理が施された再生パルプ繊維を吹き付けて固め板状に成形されている、
ことを特徴とする冷凍庫または冷蔵庫の隔壁に用いるための断熱パネルである。
本発明によれば、簡単に製作でき、また、環境問題やハウスダストの問題を生じることなく、耐火性能や防火性能に優れる断熱パネルが得られる。
以下、本発明の実施の形態を図面にしたがって説明する。
(第1の実施の形態)
図1は第1の実施の形態の断熱パネルの斜視図を示す。
断熱パネル12は2枚の外板14と断熱材16とを含んで構成されている。
2枚の外板14は互いに平行に配置され、薄型で鋼製またはアルミ製またはアルミ合金製であり、断熱パネル12の外装の両面を構成している。このような外板14として、例えば、厚さが0.5mm程度のガルバニュウム鋼板や、厚さが1.0mm程度のアルミ板などが使用可能であり、断熱パネル12の総厚は、50〜300mm程度である。
なお、図1では省略されているが、2枚の外板14の外縁間を連結する端面板が設けられ、それら2枚の外板14と端面板とにより断熱パネル12の形状が保持されている。すなわち、断熱パネル12が長方形の板状を呈している場合には、2枚の外板14の4辺間を連結する4つの端面板が設けられる。それら端面板は、一方の外板14に一体に形成されていてもよく、あるいは、外板14とは別の板部材であってもよく、このような端面板の構成には従来公知の様々な構造が採用可能である。
断熱材16はそれら2枚の外板14の間に挟まれて配設されている。
断熱材16は、防燃処理が施された再生パルプ繊維が、2枚の外板14の間に吹き込まれて構成されている。
再生パルプ繊維(セルロース繊維)は、新聞残紙などの古紙を主原料とした、すなわち、植物性繊維を主原料としたバラ綿状の繊維である。例えば、古紙を細かく繊維状に加工することで得られる。
また、防燃処理を施すとは、例えば、再生パルプ繊維とホウ素系等の薬品(例えば、ホウ酸)とを混合し、攪拌して燃えにくくすることである。
再生パルプ繊維は、天然木質繊維を原料として造られており、繊維の絡み合いによる連続気泡のほかに、繊維の中にも多くの動かない空気泡を抱えているので、2重の空気層が相乗効果を発揮し、熱伝導率が小さくて断熱効果に優れる特性を有している。
断熱パネル12は、吹込、湿式吹込、吹付施工が可能で簡単に製作でき、また、環境問題やハウスダストの問題を生じることなく、防火性、断熱性能、吸防湿性、撥水性、吸音性、防カビ・防虫性に優れる。
特に、古紙を主原料とした再生パルプ繊維を用いるので、地球資源を有効利用することで地球環境上も好ましく、無公害でVOCなどの心配もない。
したがって、断熱パネル12は、耐火性能(内・外壁耐火構造)、防火性能(不燃、準不燃性能)などを有することから、物流倉庫、生産工場、商業施設、住宅、事務所ビル等の断熱性能が要求される内・外壁および冷凍庫や冷蔵庫の隔壁、屋根材、床材などの防・耐火性能を有する部位に好適である。
なお、断熱材16は、防燃処理が施された再生パルプ繊維を吹き付けて固め板状に成形することも可能であり、この場合には断熱材16を板状の部材として取り扱うことが可能となり、2枚の外板14に対して断熱材16を組み込むことになる。
(第2の実施の形態)
図2は第2の実施の形態の断熱パネルの斜視図を示す。
断熱パネル22は2枚の外板24と断熱材26とを含んで構成されている。
2枚の外板24は互いに平行に配置され、薄型で鋼製またはアルミ製またはアルミ合金製であり、断熱パネル22の外装の両面を構成している。このような外板24として、例えば、厚さが0.5mm程度のガルバニュウム鋼板や、厚さが1.0mm程度のアルミ板などが使用可能であり、断熱パネル22の総厚は、50〜300mm程度である。
なお、図2では省略されているが、2枚の外板24の外縁間を連結する端面板が設けられている。すなわち、断熱パネル12が長方形の板状を呈している場合には、2枚の外板24の4辺間を連結する4つの端面板が設けられる。それら端面板は、一方の外板24に一体に形成されていてもよく、あるいは、外板24とは別の板部材であってもよく、このような端面板の構成には従来公知の様々な構造が採用可能である。
断熱材26はそれら2枚の外板24の間に挟まれて配設されている。
断熱材26は、木毛繊維がセメントと水を用いて板状に固められて構成されている。
断熱パネル22は、ボード状の木毛セメント板をサンドイッチ工法で簡単に製作でき、また、環境問題やハウスダストの問題を生じることなく、防火性、断熱性能、吸防湿性、吸音性脱臭性に優れる。
特に、木毛繊維を用いるので、間伐材を使用して森林資源の有効利用を行え、無公害でVOCなどの心配もない。
したがって、断熱パネル22は、耐火性能(内・外壁耐火構造)、防火性能(不燃、準不燃性能)などを有することから、物流倉庫、生産工場、商業施設、住宅、事務所ビル等の断熱性能が要求される内・外壁および冷凍庫や冷蔵庫の隔壁、屋根材、床材などの防・耐火性能を有する部位に好適である。
図3に断熱パネル12,22を用いた外壁構造を示し、図4に断熱パネル12,22を用いた間仕切り壁構造を示す。
図3に示すように、断熱パネル12,22は薄型の板状に形成されており、多数枚が、支持構造材32を介して上下左右に並べられ、これにより耐火性能、防火性能を有する外壁34が構成されている。
図4に示すように、断熱パネル12,22は薄型の板状に形成されており、下階の床スラブS1に設けられた下ランナー42と、上階の床スラブS2に設けられた上ランナー44とにその上下の辺が固定され、これにより耐火性能、防火性能を有する間仕切壁46が構成されている。
本発明の断熱パネル12,22を平面上で並べる場合には、例えば、断熱パネル12,22の一辺を構成する端面に凹部52を形成し、また、この一辺に対向する他の一辺に凸部54を形成しておき、図5に示すように、隣り合う断熱パネル12,22の相互において凹部52に凸部54を嵌め込み、ボルトB、ナットNを用いて結合すればよい。この場合、凹部52を、外板24を延長した部分で形成し、また、凸部54を、外板24を延長した部分で耐火ボードなどの不燃材56を挟んで形成するようにしてもよい。
第1の実施の形態の断熱パネルの斜視図である。 第2の実施の形態の断熱パネルの斜視図である。 断熱パネルを用いた外壁の説明図である。 断熱パネルを用いた間仕切壁の説明図である。 断熱パネルを平面的に並べる場合の説明図である。
符号の説明
12、22……断熱パネル、14、24……外板、16、26……断熱材。

Claims (1)

  1. 互いに平行に配置された薄型で鋼製またはアルミ製またはアルミ合金製の外板と、それら外板の間に挟まれた板状の断熱材とを備え、
    前記断熱材は、防燃処理が施された再生パルプ繊維を吹き付けて固め板状に成形されている、
    ことを特徴とする冷凍庫または冷蔵庫の隔壁に用いるための断熱パネル。
JP2006120465A 2006-04-25 2006-04-25 断熱パネル Active JP5084168B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006120465A JP5084168B2 (ja) 2006-04-25 2006-04-25 断熱パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006120465A JP5084168B2 (ja) 2006-04-25 2006-04-25 断熱パネル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007291716A JP2007291716A (ja) 2007-11-08
JP5084168B2 true JP5084168B2 (ja) 2012-11-28

Family

ID=38762598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006120465A Active JP5084168B2 (ja) 2006-04-25 2006-04-25 断熱パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5084168B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010019026A (ja) * 2008-07-11 2010-01-28 Fujita Corp 断熱パネル
JP2010107106A (ja) * 2008-10-30 2010-05-13 Fujita Corp 物流冷凍倉庫
CN102518225A (zh) * 2011-12-17 2012-06-27 大连建科北方化学有限公司 建筑外墙外保温系统的防火真空绝热板及制备方法
CN102587516B (zh) * 2012-01-19 2016-06-15 东南大学 一种建筑墙体用真空绝热板及其制备方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51137912U (ja) * 1975-04-30 1976-11-08
JPH04216768A (ja) * 1990-12-15 1992-08-06 Ig Tech Res Inc 建築用パネル
JPH0740487A (ja) * 1993-07-26 1995-02-10 Kuraray Co Ltd 不織布構造物
JPH0739245A (ja) * 1993-07-27 1995-02-10 Kobe Steel Ltd 植物栽培培地材
JPH08105186A (ja) * 1994-10-06 1996-04-23 Ig Tech Res Inc 耐火断熱複合パネル
JP3982935B2 (ja) * 1999-01-25 2007-09-26 株式会社デコス 建物の断熱・防音工法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007291716A (ja) 2007-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5084168B2 (ja) 断熱パネル
CN208502054U (zh) 一种带有隔音功能的装配式建筑外墙板
JP5965112B2 (ja) 耐火パネル
JP2007051482A (ja) 屋根の断熱構造
JP3145829U (ja) 断熱遮音向上家屋
GB2364338A (en) Insulated, vapour-permeable, liquid-impermeable panel
JPH09151568A (ja) 建築構造用部材
JP2001140376A (ja) 断熱通気ボードおよびこの断熱通気ボードを使用した屋根部の断熱部施工方法
JP4011991B2 (ja) 建材パネル
JP2005009087A (ja) 木造住宅の壁構造
CN105971188B (zh) 模块化保温隔声承重木墙板及一字形墙建造方法
CN105971114B (zh) 模块化保温隔声承重木墙板及t形墙建造方法
JP3587997B2 (ja) 建築用積層パネルとそれを使用した建物構造
CN202324330U (zh) 一种复合墙体板
JP2022115290A (ja) 建築物
KR20130077385A (ko) 준 불연 건축용 벽체
JP2019218808A (ja) 断熱構造
JP3024108U (ja) ハニカム構造材を用いた保温材
JP3127401U (ja) 木造建築物の内外壁構造
JPS6140813Y2 (ja)
GB2436338A (en) Thermal insulation system
RU131753U1 (ru) Модульный строительный элемент
CN201202190Y (zh) 一种内外保温的保温墙体
JPH0949272A (ja) 住宅天井部の断熱工法
JP3066527B2 (ja) 断熱・透気・透湿性能を有する建築部材を使用した家屋

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090401

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110826

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120403

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120604

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120904

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120904

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5084168

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150914

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250