JP5078092B2 - 配管の支持構造 - Google Patents
配管の支持構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5078092B2 JP5078092B2 JP2008078382A JP2008078382A JP5078092B2 JP 5078092 B2 JP5078092 B2 JP 5078092B2 JP 2008078382 A JP2008078382 A JP 2008078382A JP 2008078382 A JP2008078382 A JP 2008078382A JP 5078092 B2 JP5078092 B2 JP 5078092B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bolt
- pipe
- support member
- liner plate
- gap
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Supports For Pipes And Cables (AREA)
Description
したがって、この出願に係る発明は、配管の左右方向の間隙の寸法を調整することができ、しかもUボルトへの左右方向の応力に対する強度を向上させることができる配管の支持構造および支持方法を提供することを課題としている。
上記課題を解決するためのこの出願に係る発明は、一対のボルト挿通孔11aを有する支持部材11上に、Uボルト1を用いて配管Pをその軸線方向の変位を許容しつつ支持する構造である。Uボルト1は、配管Pを包囲するように、配管P上に掛けられる。ライナプレート2が、配管Pと支持部材11との間に介在する。環状のテーパ面3aを有する一対の上ナット3が、ライナプレート2上に配置され、Uボルト1の両脚部1aに螺合される。上ナット3は、配管Pの左右下部の外周に間隙g1を置いて対向する。ライナプレート2と支持部材11のボルト挿通孔2a,11aにUボルト1の両脚部1aが挿通される。一対の下ナット4が、支持部材11の下方に配置され、Uボルト1の両脚部1aに螺合される。これによって、Uボルト1の上部と配管Pの上部外周との間隙g2が定められる。シムプレート5が、ライナプレート2と上ナット3との間に側方から挿入される。これによって、ライナプレート2上の上ナット3の上下位置が定められ、さらにそれによって、上ナット3のテーパ面3aと配管Pの左右下部の外周との間隙g1が定められる。
上記支持構造において、ライナプレート2は、配管Pを載せ受けるための凸部2bを有するものとすることができる。
また、上記支持構造において、下ナット4は、座面におけるねじ孔の周縁に、上方へ突出した環状突部4aを有するものとすることができる。この環状突部4aは、外周が下端から上端に向かって縮径する円錐面を有し、それの上端部が支持部材11のボルト挿通孔11aに圧入されることにより、ボルト挿通孔11aとUボルト1との遊隙が除去される。
この出願に係る発明の配管支持方法は、上記支持構造によって、配管Pをその軸線方向の変位を許容して支持する方法であり、ライナプレート2を支持部材11上に配置する工程と、支持部材11上に配置されたライナプレート2上に配管Pを配置する工程と、配管P上にUボルト1を掛け、配管Pの左右下方においてUボルト1の両脚部1aに上ナット3を螺合させる工程と、ライナプレート2と支持部材11にUボルト1の両脚部1aを挿通する工程と、支持部材11の下方へ突出したUボルト1の両脚部1aに下ナット4を螺合させ、Uボルト1の上部と配管Pの上部外周との間隙g2を定める工程と、Uボルト1上で上ナット3の上下位置を調整すると共に、ライナプレート2と上ナット3との間に生じる隙間に側方からシムプレート5を挿入することにより、上ナット3のテーパ面3aと配管Pの左右下部の外周との間隙g1を定めて上ナット3を固定する工程とを含む。
また、この出願に係る発明の他の配管支持方法は、さらに、下ナットの環状突部の上端部を支持部材のボルト挿通孔に圧入することにより、Uボルトとの遊隙を除去する工程とを含む。
ライナプレート2が、配管Pを載せ受けるための凸部2bを有するものであれば、比較的小径の配管Pに適用することができる。
下ナット4が、ねじ孔の周縁に環状突部4aを有するものであれば、環状突部の上端部が支持部材11のボルト挿通孔11aに圧入され、ボルト挿通孔11aとUボルト1との遊隙が除去されるので、配管Pの左右方向の間隙g1の寸法調整をより精密に行うことができる。
この出願に係る発明の配管支持方法によって、配管Pの左右方向の間隙g1の寸法調整を容易に行うことができる。
1a 脚部
2 ライナプレート
2a ボルト挿通孔
3 上ナット
3a 環状のテーパ面
4 下ナット
4a 環状突部
5 シムプレート
5a 溝
11 支持部材
11a ボルト挿通孔
P 配管
Claims (1)
- 一対のボルト挿通孔を有する支持部材上に、Uボルトを用いて配管をその軸線方向の変位を許容しつつ支持する構造であって、
配管を包囲するように、支持部材のボルト挿通孔に両脚部が挿通されるUボルトと、
配管と支持部材との間に介在するように支持部材上に載せ置かれ、前記Uボルトの両脚部を挿通させることができるライナプレートと、
このライナプレート上に位置して前記Uボルトの両脚部に螺合され、配管の左右下部の外周に間隙を置いて対向し、配管Pが左右方向に振動する場合に生じる左右方向の応力を受ける環状のテーパ面を有する一対の上ナットと、
前記支持部材の下方に位置して前記Uボルトの両脚部に螺合されることによってUボルトの上部と配管の上部外周との間隙を定める一対の下ナットと、
前記ライナプレートと前記上ナットとの間に側方から挿入されることによってライナプレート上の上ナットの上下位置を定め、それによって上ナットのテーパ面と配管の左右下部の外周との間隙を定めるシムプレートとを具備することを特徴とする配管の支持構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008078382A JP5078092B2 (ja) | 2008-03-25 | 2008-03-25 | 配管の支持構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008078382A JP5078092B2 (ja) | 2008-03-25 | 2008-03-25 | 配管の支持構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009228880A JP2009228880A (ja) | 2009-10-08 |
JP5078092B2 true JP5078092B2 (ja) | 2012-11-21 |
Family
ID=41244503
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008078382A Expired - Fee Related JP5078092B2 (ja) | 2008-03-25 | 2008-03-25 | 配管の支持構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5078092B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101011395B1 (ko) * | 2010-06-21 | 2011-01-28 | (주)서원씨앤씨 | 선박 내의 파이프 체결구조 및 그 체결방법 |
JP2013170691A (ja) * | 2012-02-23 | 2013-09-02 | Tlv Co Ltd | 弁類の作動状態検出装置 |
JP6156903B2 (ja) * | 2012-06-28 | 2017-07-05 | 三菱重工業株式会社 | 配管の留め具構造 |
KR200474986Y1 (ko) * | 2013-01-22 | 2014-10-28 | 삼성중공업 주식회사 | 배관지지구 |
JP6926038B2 (ja) * | 2018-08-06 | 2021-08-25 | 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 | 配管支持装置 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58165384U (ja) * | 1982-04-30 | 1983-11-04 | 石川島播磨重工業株式会社 | 配管支持装置 |
JPH0448393Y2 (ja) * | 1987-05-27 | 1992-11-13 | ||
JPH10185001A (ja) * | 1996-12-27 | 1998-07-14 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | ストッパ付uボルト |
JP2005240900A (ja) * | 2004-02-26 | 2005-09-08 | Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd | 配管用uボルト |
JP4617320B2 (ja) * | 2007-01-12 | 2011-01-26 | 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 | ギャップ調整用ライナプレートとそれを用いた構造物及び各種プラント並びに構造物の固定方法 |
-
2008
- 2008-03-25 JP JP2008078382A patent/JP5078092B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009228880A (ja) | 2009-10-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5078092B2 (ja) | 配管の支持構造 | |
JP6329772B2 (ja) | 下段部材の固定装置およびこれを備えた流体制御装置 | |
JP2008014402A (ja) | ボルトの緩み止め防止装置 | |
US9138830B2 (en) | Method for producing a fastening device | |
JP2016200226A (ja) | 固着ボルト及びその固着方法 | |
JP2007040505A (ja) | 締結構造 | |
JP6186271B2 (ja) | 下段部材の固定装置およびこれを備えた流体制御装置 | |
CN107002728B (zh) | 第一部件和第二部件的张紧装置 | |
KR102579823B1 (ko) | 증기 터빈의 차실 조립 또는 분해 방법 | |
JP2012137139A (ja) | 樹脂部材の締結構造 | |
JP2009252803A (ja) | リアクトル固定構造 | |
JP2006118582A (ja) | 雌ねじ部品 | |
JP5197392B2 (ja) | Vロッド取付部構造 | |
JP2006022614A (ja) | 建築用木材の連結ピン | |
JP2008300786A (ja) | リアクトル固定構造 | |
JP2007301589A (ja) | 金属構造物 | |
JP2008121753A (ja) | 部材のネジ固定構成 | |
KR20080029518A (ko) | 스페이서를 구비한 차량의 바디 마운팅 러버 | |
JP2007010069A (ja) | 段付き部を有するナットによる部材のボルト接合構造 | |
JP5675411B2 (ja) | 蒸気転向装置の支持構造 | |
JP4143924B2 (ja) | フロート式液面検出器 | |
JP2012112275A (ja) | シリンダヘッド加工用クランプパッド及びシリンダヘッドの加工方法 | |
JP2010190331A (ja) | 固定具 | |
JP5270213B2 (ja) | スペーサの割れ防止機構を備えた高周波加熱装置 | |
JP5509867B2 (ja) | 振動センサ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100707 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120327 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120531 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120726 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120824 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120824 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150907 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5078092 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |