JP5070959B2 - 液晶シール材の硬化方法 - Google Patents
液晶シール材の硬化方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5070959B2 JP5070959B2 JP2007176642A JP2007176642A JP5070959B2 JP 5070959 B2 JP5070959 B2 JP 5070959B2 JP 2007176642 A JP2007176642 A JP 2007176642A JP 2007176642 A JP2007176642 A JP 2007176642A JP 5070959 B2 JP5070959 B2 JP 5070959B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- sealing material
- crystal sealing
- curing
- resin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Sealing Material Composition (AREA)
Description
P=(5/9)・f・E2・εr・tanδ×10−10[W/m3]
(f:マイクロ波の周波数[Hz]、E:電界強度[V/m]、εr:物質の比誘電率、tanδ:物質の誘電正接)
厚み1μmのブラックマトリックス(BM)層が形成されたポリイミドフィルム上に、市販の熱硬化型のシール材「XN−21S」(三井化学製、商品名)を幅1mm、厚み20mmのライン状に塗布した後、温風循環型乾燥機中で90℃、10分間乾燥させ、積層体を得た。
ビスフェノールA型エポキシ樹脂「DER−331L」(ダウ・ケミカル製、商品名、エポキシ基当量:184)15g、クレゾールノボラック樹脂「KA−1165」(大日本インキ株式会社製、商品名、OH基当量:119)9.7g、フェノキシ樹脂「YP−50EK35」(東都化成株式会社製、商品名、35質量%メチルエチルケトン溶液)70.8g、2−エチル−4−メチルイミダゾール0.08g、及び、メチルエチルケトン2.1gを撹拌して溶解させ、シール材溶液を調製した。このシール材溶液を、厚み1μmのブラックマトリックス(BM)層が形成されたポリイミドフィルム上に幅1mm、厚み20mmのライン状に塗布した後、温風循環型乾燥機中で100℃、10分間乾燥させ、積層体を得た。
1,9−ノナンジオールジアクリレート1,9−NDA(共栄社化学社製、商品名:「ライトアクリレート」)10g、ウレタンアクリレート「UA−160TM」(新中村化学製、商品名)10g、過酸化ラウロイル0.1g、及び、1−ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン0.2gを撹拌し、光硬化性と熱硬化性の両方の特性を有する硬化性樹脂を含むシール材溶液を調製した。このシール材溶液を、厚み1μmのブラックマトリックス(BM)層が形成されたポリイミドフィルム上に幅1mm、厚み10mmのライン状に塗布して、積層体を得た。
実施例1と同様にして得られた積層体について、マイクロ波照射をせずに、150℃に保った温風循環型乾燥機中で硬化させたが、10分間で硬化反応率は30%であった。なお、この条件で100%の硬化反応率に到達するには50分を要した。
実施例1と同様にして得られた積層体について、マイクロ波照射をせずに、150℃に保った温風循環型乾燥機中で硬化させたが、5分間で硬化反応率は25%であった。なお、この条件で100%の硬化反応率に到達するには30分を要した。
実施例3と同様にして得られた積層体について、マイクロ波照射をせずに、120℃に保った温風循環型乾燥機中で硬化させたが、1分間で硬化反応率は0%であった。なお、この条件で100%の硬化反応率に到達するには2時間を要した。
実施例3と同様にして得られた積層体について、マイクロ波照射をせずに、UVランプから見てBM層がライン状樹脂の手前側に位置するように設置し、UV照射を行ったところ、3000mJ/cm2の露光量においても硬化反応率は0%であり、全く硬化反応は進まなかった。
Claims (3)
- 液晶層と、該液晶層を挟んで対向し、液晶シール材により貼り合わされた一対の透明基板と、を有する液晶表示装置の製造において、
前記一対の透明基板のうちの少なくとも一方の透明基板上に、表示領域を囲むブラックマトリックス層が設けられており、
熱硬化性樹脂、又は、光硬化性及び熱硬化性の特性を有する硬化性樹脂、を含有する液晶シール材が前記ブラックマトリックス層上に配置されるように、前記液晶シール材を前記一対の透明基板の間に介在させて、該液晶シール材を周波数0.5〜30GHzのマイクロ波の照射により硬化させることを特徴とする液晶シール材の硬化方法。 - 前記液晶シール材が1分子中に(メタ)アクリル基を2個以上有する化合物を含有するものであることを特徴とする請求項1に記載の液晶シール材の硬化方法。
- 前記液晶シール材が1分子中にエポキシ基を2個以上有する化合物を含有するものであることを特徴とする請求項1又は2に記載の液晶シール材の硬化方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007176642A JP5070959B2 (ja) | 2006-10-06 | 2007-07-04 | 液晶シール材の硬化方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006275083 | 2006-10-06 | ||
JP2006275083 | 2006-10-06 | ||
JP2007176642A JP5070959B2 (ja) | 2006-10-06 | 2007-07-04 | 液晶シール材の硬化方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008112137A JP2008112137A (ja) | 2008-05-15 |
JP5070959B2 true JP5070959B2 (ja) | 2012-11-14 |
Family
ID=39444660
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007176642A Expired - Fee Related JP5070959B2 (ja) | 2006-10-06 | 2007-07-04 | 液晶シール材の硬化方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5070959B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102749759B (zh) * | 2012-06-21 | 2015-05-13 | 北京京东方光电科技有限公司 | 一种封框胶固化方法及固化装置 |
KR102063052B1 (ko) * | 2016-11-25 | 2020-01-07 | 주식회사 엘지화학 | 경화성 조성물 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100803863B1 (ko) * | 2003-12-02 | 2008-02-14 | 샤프 가부시키가이샤 | 액정 표시 패널의 제조 방법 |
JP2005258290A (ja) * | 2004-03-15 | 2005-09-22 | Seiko Epson Corp | 電気光学装置及びその製造方法並びに電子機器 |
JP3857281B2 (ja) * | 2004-07-08 | 2006-12-13 | 積水化学工業株式会社 | 液晶表示素子用硬化性樹脂組成物 |
JP2006267964A (ja) * | 2005-03-25 | 2006-10-05 | Sekisui Chem Co Ltd | 液晶表示素子用シール剤、上下導通材料、液晶表示素子及び液晶表示素子の製造方法 |
-
2007
- 2007-07-04 JP JP2007176642A patent/JP5070959B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008112137A (ja) | 2008-05-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5019660B2 (ja) | 液晶シール材及びその製造方法 | |
JP5986987B2 (ja) | 液晶シール剤、それを用いた液晶表示パネルの製造方法、および液晶表示パネル | |
WO2004027502A1 (ja) | 液晶シール剤組成物及びそれを用いた液晶表示パネルの製造方法 | |
WO2010061634A1 (ja) | 有機el素子の面封止剤、表示装置の製造方法および表示装置 | |
JP2004061925A (ja) | 液晶シール剤およびそれを用いた液晶表示セル | |
JP6566994B2 (ja) | 液晶シール剤及びその硬化物、並びに液晶表示パネル及びその製造方法 | |
WO2004039885A1 (ja) | 液晶シール剤組成物及びそれを用いた液晶表示パネルの製造方法 | |
JP2005292801A (ja) | 液晶表示素子用遮光シール剤、上下導通材料、及び、液晶表示素子 | |
JP2004037937A (ja) | 液晶シール剤およびそれを用いた液晶表示セル | |
CN106462014A (zh) | 液晶滴下工艺用密封剂、上下导通材料及液晶显示元件 | |
JP3863253B2 (ja) | 液晶表示素子とその製造方法 | |
JP5070959B2 (ja) | 液晶シール材の硬化方法 | |
JP2017219565A (ja) | 液晶滴下工法用シール材、液晶表示パネル及び液晶表示パネルの製造方法 | |
JP4532883B2 (ja) | 光硬化性樹脂組成物、液晶表示素子用シール剤、液晶表示素子用封口剤、液晶表示素子用上下導通材料及び液晶表示装置 | |
JP5153123B2 (ja) | 液晶滴下工法用シール剤、それを用いた液晶表示パネルの製造方法及び液晶表示パネル | |
JP2007003911A (ja) | 液晶滴下工法用シール剤、上下導通材料及び液晶表示素子 | |
KR101437807B1 (ko) | 액정 적하 공법용 시일제, 상하 도통 재료, 및 액정 표시 소자 | |
WO2018038016A1 (ja) | シール材組成物、液晶セル、及び液晶セルの製造方法 | |
TWI843812B (zh) | 顯示元件用密封劑、上下導通材料、及顯示元件 | |
CN111892894B (zh) | 液晶显示元件用密封剂、上下导通材料、液晶显示元件和固化物 | |
JPS6176521A (ja) | 封着用光硬化性樹脂組成物 | |
TWI848961B (zh) | 液晶顯示元件用密封劑、上下導通材料、及液晶顯示元件 | |
JP2011209734A (ja) | 液晶滴下工法用シール剤、上下導通材料及び液晶表示素子 | |
CN115004093A (zh) | 光热固化性树脂组合物及包含其的液晶密封剂、以及液晶显示面板及其制造方法 | |
JP2011186486A (ja) | 液晶滴下工法用シール剤、上下導通材料及び液晶表示素子 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100622 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110530 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120306 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120427 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120724 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120806 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150831 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150831 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |