JP5070923B2 - 故障信号伝送システム - Google Patents
故障信号伝送システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5070923B2 JP5070923B2 JP2007126309A JP2007126309A JP5070923B2 JP 5070923 B2 JP5070923 B2 JP 5070923B2 JP 2007126309 A JP2007126309 A JP 2007126309A JP 2007126309 A JP2007126309 A JP 2007126309A JP 5070923 B2 JP5070923 B2 JP 5070923B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit
- gate
- drive circuit
- gate drive
- failure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 title claims description 12
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 6
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 3
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
- Power Conversion In General (AREA)
- Electronic Switches (AREA)
Description
また、ゲート駆動回路では、駆動する半導体素子の短絡などの故障検知を行なう場合があり、検出した故障信号を制御装置へ伝送する必要がある。
制御装置1には、ICなどからなるゲート信号送信回路2があり、ゲート信号線4を介して、ゲート駆動回路6内のフォトカプラやパルストランスなどからなるゲート信号受信回路7に接続される。ゲート信号受信回路7の出力は増幅回路等8を介して、MOSFET(金属酸化物電界効果トランジスタ)などの半導体素子11のゲートに与えられる。
また、制御装置1とゲート駆動回路6との間には、電源線5が接続されている。
上記のような故障を検出し、出力するものとして例えば特許文献1に示すものがある。
この発明は以上のような点に鑑みなされたもので、その課題は故障信号を伝送するに当たり、制御装置と電力変換器のゲート駆動回路間の配線を極力少なくして誤動作防止を図り、信頼性を向上させることにある。
前記電力変換器のゲート駆動回路の故障検出回路からの信号を、電力変換器のゲート駆動回路の電源を開放するか、または電源を短絡し、電力変換器のゲート駆動回路と制御装置間の電源線を介して伝送することを特徴とする。
図1からも明らかなように、基本的には図5と同様であるが、図5に示す故障信号線14を省略し、故障信号受信回路3および故障信号送信回路10を、それぞれゲート信号線4に接続した点が特徴である。そのため、図1ではゲート信号線4を、通常はゲート信号の伝送用として用い、MOSFETなどの半導体素子11をオフとする、ゲート信号をオフにするなどのときに、故障信号の伝送用として用いるように(兼用)する。なお、電源線5は従来通りである。
図2からも明らかなように、これは図5に示す故障信号線14を省略し、故障信号受信回路3および故障信号送信回路10を、それぞれ電源線5に接続した点が特徴である。この場合は、故障信号は電源に重畳して伝送されるので、伝送がゲート信号をオフにするなどのときに限定されることもない。
これは、ゲート駆動回路6内の、MOSFETなどの半導体素子11のゲート・ソース間短絡などの故障検出回路9を、MOSFETなどの半導体素子からなる開放スイッチ12に接続した点が特徴である。そして、故障検出時には開放スイッチ12を開く(図3はこのときの様子を示す)ことで、電源線5を介し制御装置1のICなどで構成される故障信号受信回路3が電源異常を検出し、故障信号が伝送される。故障検出時には、ゲート駆動回路6の電源遮断も同時に行なわれることになる。
これは、故障検出回路9を図3のように開放スイッチ12に接続する代わりに、短絡スイッチ13に接続した点が特徴である。そして、故障検出時には短絡スイッチ13を閉じる(図4は開放時の様子を示す)ことで、電源線5を介し制御装置1のICなどで構成される故障信号受信回路3が電源異常を検出し、故障信号が伝送されることになる。
Claims (1)
- 電力変換器のゲート駆動回路と制御装置間の故障信号伝送システムにおいて、
前記電力変換器のゲート駆動回路の故障検出回路からの信号を、電力変換器のゲート駆動回路の電源を開放するか、または電源を短絡し、電力変換器のゲート駆動回路と制御装置間の電源線を介して伝送することを特徴とする故障信号伝送システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007126309A JP5070923B2 (ja) | 2007-05-11 | 2007-05-11 | 故障信号伝送システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007126309A JP5070923B2 (ja) | 2007-05-11 | 2007-05-11 | 故障信号伝送システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008282236A JP2008282236A (ja) | 2008-11-20 |
JP5070923B2 true JP5070923B2 (ja) | 2012-11-14 |
Family
ID=40142995
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007126309A Active JP5070923B2 (ja) | 2007-05-11 | 2007-05-11 | 故障信号伝送システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5070923B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5064368B2 (ja) * | 2008-12-22 | 2012-10-31 | 本田技研工業株式会社 | Dc/dcコンバータシステム |
JP5665952B1 (ja) * | 2013-11-26 | 2015-02-04 | 三菱電機株式会社 | 電力変換装置の異常検出装置 |
JP6960897B2 (ja) | 2018-10-31 | 2021-11-05 | 株式会社豊田中央研究所 | 電源装置 |
JP6898904B2 (ja) | 2018-10-31 | 2021-07-07 | 株式会社豊田中央研究所 | 電源装置 |
JP6960898B2 (ja) | 2018-10-31 | 2021-11-05 | 株式会社豊田中央研究所 | 電源装置 |
JP7530304B2 (ja) | 2021-01-14 | 2024-08-07 | 日清紡マイクロデバイス株式会社 | 音響センサ装置 |
JP2023166237A (ja) * | 2022-05-09 | 2023-11-21 | 株式会社デンソー | 電動航空機及び異常検出システム |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0266607A (ja) * | 1988-08-31 | 1990-03-06 | Nec Corp | 故障検出方式 |
JP2000049581A (ja) * | 1998-07-27 | 2000-02-18 | Hitachi Ltd | 半導体電力変換装置 |
JP2003088144A (ja) * | 2001-09-17 | 2003-03-20 | Toshiba Elevator Co Ltd | インバータ制御装置 |
JP3953932B2 (ja) * | 2002-10-03 | 2007-08-08 | 本田技研工業株式会社 | 電動パワーステアリング装置 |
JP2005088677A (ja) * | 2003-09-16 | 2005-04-07 | Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk | 車載用電気応用装置、車載電源制御装置、及び車載電源制御システム |
-
2007
- 2007-05-11 JP JP2007126309A patent/JP5070923B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008282236A (ja) | 2008-11-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5070923B2 (ja) | 故障信号伝送システム | |
JP5303167B2 (ja) | スイッチ制御装置及びこれを用いたモータ駆動装置 | |
JP5743934B2 (ja) | インバータ装置及びパワーステアリング装置 | |
US8169765B2 (en) | High-side driver | |
EP2369736A1 (en) | Motor drive device | |
JP2010104187A5 (ja) | ||
US10946892B2 (en) | Electric power steering apparatus having increased number of sensor signals for safety enhancement | |
JP5656713B2 (ja) | フィールド機器 | |
JP6456496B2 (ja) | 信号伝達回路及び電力変換装置 | |
JP2009266038A (ja) | 信号出力装置 | |
JP4488824B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP5416673B2 (ja) | 信号伝送回路、スイッチング素子駆動回路及び電力変換装置 | |
JP4693362B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP6814119B2 (ja) | 電力変換装置および安全機能モジュール | |
WO2015111124A1 (ja) | 絶縁通信装置 | |
US20140306639A1 (en) | Motor driver apparatus and method of controlling the same | |
JP6392173B2 (ja) | 負荷駆動装置 | |
JP2021039076A (ja) | 短絡検出回路 | |
JP6719346B2 (ja) | 車両用電子装置 | |
JP2014011708A (ja) | 双方向通信システム、半導体駆動装置及び電力変換装置 | |
JP2009177918A (ja) | 駆動装置 | |
JP5987628B2 (ja) | 半導体装置 | |
KR20090090065A (ko) | 로우 사이드 구동회로의 이상 검출장치 | |
JP2024099057A (ja) | 半導体装置 | |
EP2597571B1 (en) | Safety-related communication device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A625 | Written request for application examination (by other person) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625 Effective date: 20100415 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20110422 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120501 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120621 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120724 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120806 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5070923 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150831 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |