JP5070647B2 - 車両用スライドドアのパワー開閉装置 - Google Patents

車両用スライドドアのパワー開閉装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5070647B2
JP5070647B2 JP2009098709A JP2009098709A JP5070647B2 JP 5070647 B2 JP5070647 B2 JP 5070647B2 JP 2009098709 A JP2009098709 A JP 2009098709A JP 2009098709 A JP2009098709 A JP 2009098709A JP 5070647 B2 JP5070647 B2 JP 5070647B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive cable
slide door
vehicle
slider
door
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009098709A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010095990A (ja
Inventor
直樹 花木
バラノウスキー アンドリュウ
フェリス ブライアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Kinzoku ACT Corp
Original Assignee
Mitsui Kinzoku ACT Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Kinzoku ACT Corp filed Critical Mitsui Kinzoku ACT Corp
Publication of JP2010095990A publication Critical patent/JP2010095990A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5070647B2 publication Critical patent/JP5070647B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D15/00Suspension arrangements for wings
    • E05D15/06Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane
    • E05D15/10Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane movable out of one plane into a second parallel plane
    • E05D15/1005Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane movable out of one plane into a second parallel plane the wing being supported on arms movable in horizontal planes
    • E05D15/101Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane movable out of one plane into a second parallel plane the wing being supported on arms movable in horizontal planes specially adapted for vehicles
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/60Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators
    • E05F15/603Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors
    • E05F15/632Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for horizontally-sliding wings
    • E05F15/643Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for horizontally-sliding wings operated by flexible elongated pulling elements, e.g. belts, chains or cables
    • E05F15/646Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for horizontally-sliding wings operated by flexible elongated pulling elements, e.g. belts, chains or cables allowing or involving a secondary movement of the wing, e.g. rotational or transversal
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/40Motors; Magnets; Springs; Weights; Accessories therefor
    • E05Y2201/43Motors
    • E05Y2201/434Electromotors; Details thereof
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2600/00Mounting or coupling arrangements for elements provided for in this subclass
    • E05Y2600/40Mounting location; Visibility of the elements
    • E05Y2600/41Concealed
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2600/00Mounting or coupling arrangements for elements provided for in this subclass
    • E05Y2600/40Mounting location; Visibility of the elements
    • E05Y2600/46Mounting location; Visibility of the elements in or on the wing
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/50Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles
    • E05Y2900/53Type of wing
    • E05Y2900/531Doors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)
  • Support Devices For Sliding Doors (AREA)

Description

本発明は、車体に開閉自在に支持されるスライドドアを電動で開閉する車両用スライドドアのパワー開閉装置に関する。
スライドドアを電動で開閉するパワー開閉装置は、特許文献1に記載されている。このパワー開閉装置は、平行リンク機構により構成されるヒンジユニットをもって、スライドドアを閉鎖位置から車体の側面よりも若干外方に移動する飛び出し位置にスイング移動可能に支持すると共に、車体側に配置された駆動モータにより移動可能な駆動ケーブルをスライドドアに連結して、駆動モータの駆動による駆動ケーブルの移動をもって、スライドドアを閉鎖位置から飛び出し位置に移動させ、この状態でオープン方向へスライドさせるようにしている。
特開2007−138630号公報
上記特許文献1に記載されたスライドドアのパワー開閉装置においては、駆動ケーブルが車体側に配置される駆動モータ及びスライドドアにそれぞれ連結される構成であるため、駆動ケーブルの配索経路、及び構成が複雑になりコスト高になる傾向がある。
本発明は、上記課題に鑑み、駆動ケーブルの配索経路を簡単にして、構成の簡素化を可能にした車両用スライドドアのパワー開閉装置を提供することを目的としている。
本発明によると、上記課題は、次のようにして解決される。
(1)車体に開閉自在に支持されるスライドドアを、閉鎖位置から前記車体の側面よりも若干外方に移動する飛び出し位置に移動させ、この状態でオープン方向へスライドさせるようにした車両用スライドドアのパワー開閉装置において、前記スライドドアに取り付けられるモータユニットと、前記スライドドアに当該スライドドアの開閉方向に沿って固定されるガイドレールと、前記ガイドレールに前記開閉方向へ摺動可能に支持されるスライダと、前記スライドドアに配索され、前記モータユニットの駆動に従動して前記ガイドレールに沿って移動可能な駆動ケーブルと、車内側端部が車体、また車外側端部が前記スライダにそれぞれ枢着され、前記スライドドアを閉鎖位置から飛び出し位置、及びその逆へ移動可能に支持するヒンジユニットと、基部が前記スライダに枢支され、回動端部が前記ヒンジユニットに連結され、回動部分が前記駆動ケーブルに連結されて、前記駆動ケーブルの移動に従動して、前記スライドドアを閉鎖位置とする第1位置から同じく飛び出し位置とする第2位置に揺動し、さらに、前記第2位置に停止した状態で、前記駆動ケーブルの移動により前記スライドドアがオープン方向へスライドし得るように、前記駆動ケーブルの移動による引き込み力を前記スライダに伝達可能とする制御レバーとを備え、前記ヒンジユニットは、前記スライドドアが閉鎖位置と飛び出し直前位置との間の領域にあるとき、前記スライドドアに設けられたストッパに当接することによって、前記スライダと前記ガイドレールとのオープン方向への相対的移動を阻止し、また、前記スライドドアが飛び出し位置にあるとき、前記ストッパから離脱することによって、前記スライダと前記ガイドレールとのオープン方向への相対的移動を可能にする拘束部を有する
)上記(1)において、前記ヒンジユニットを、車内側端部が車体、また車外側端部が前記スライダにそれぞれ枢着される第1ヒンジアーム及び第2ヒンジアームを有する4節リンク機構により構成し、前記第1ヒンジアームまたは前記第2ヒンジアームのいずれか一方に、前記制御レバーの回動端部が摺動可能に連結される長溝を設け、前記第1ヒンジアームまたは前記第2ヒンジアームのいずれか他方に、前記拘束部を設ける。
)上記(1)または(2)項において、前記制御レバーの基部を円盤状とし、前記駆動ケーブルを、前記基部の外周に設けた溝により形成される。
(4)車体に開閉自在に支持されるスライドドアを、閉鎖位置から前記車体の側面よりも若干外方に移動する飛び出し位置に移動させ、この状態でオープン方向へスライドさせるようにした車両用スライドドアのパワー開閉装置において、前記スライドドアに取り付けられるモータユニットと、前記スライドドアに当該スライドドアの開閉方向に沿って固定されるガイドレールと、前記ガイドレールに前記開閉方向へ摺動可能に支持されるスライダと、前記スライドドアに配索され、前記モータユニットの駆動に従動して前記ガイドレールに沿って移動可能な駆動ケーブルと、車内側端部が車体、また車外側端部が前記スライダにそれぞれ枢着され、前記スライドドアを閉鎖位置から飛び出し位置、及びその逆へ移動可能に支持するヒンジユニットと、基部が前記スライダに枢支され、回動端部が前記ヒンジユニットに連結され、回動部分が前記駆動ケーブルに連結されて、前記駆動ケーブルの移動に従動して、前記スライドドアを閉鎖位置とする第1位置から同じく飛び出し位置とする第2位置に揺動し、さらに、前記第2位置に停止した状態で、前記駆動ケーブルの移動により前記スライドドアがオープン方向へスライドし得るように、前記駆動ケーブルの移動による引き込み力を前記スライダに伝達可能とする制御レバーとを備え、前記制御レバーの基部を円盤状とし、前記駆動ケーブルを、前記基部の外周に設けた溝により形成される前記回動部分に巻回させる
本発明によれば、モータユニット、ガイドレール、駆動ケーブル及び制御レバーをスライドドアに設けたことにより、駆動ケーブルの配索が簡単になり、構成の簡素化を図ることができる。
本発明を適用したスライドドアが飛び出し位置にあるときのパワー開閉装置の斜視図である。 車内側から見たパワー開閉装置の拡大斜視図である。 車内側から見たパワー開閉装置の側面図である。 スライドドアが閉鎖位置にあるときのパワー開閉装置の平面図である。 スライドドアが飛び出し位置にあるときのパワー開閉装置の平面図である。 スライドドアが全開位置にあるときのパワー開閉装置の平面図である。
以下、本発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。なお、以下の説明では、図1、2における左斜め上方、図3〜図6の左方を「前方」とし、図1、2における右斜め下方、図3〜図6の右方を「後方」とし、図1、2における左斜め下方、図3〜図6における下方を「車内側」とし、図1、2における右斜め上方、図3〜図6における上方を「車外側」とする。
1は、車体2に支持され、車体2に設けられた図示略の乗降口を開閉可能なスライドドアである。3A、3Bは、スライドドア1を車体2に開閉可能に支持するための上下のヒンジユニットである。4は、スライドドア1を開閉方向へ移動させるための力を出力可能なモータユニットである。
スライドドア1は、モータユニット4の駆動をもって、オープン作動する場合には、車体2の側面に対してほぼ平坦となって乗降口を閉鎖する閉鎖位置(図4参照)から車体2の側面よりも若干外方に飛び出した飛び出し位置(図5参照)に移動した後、飛び出し位置の状態で後方へスライドして全開位置(図6参照)に移動し、また、同じくクローズ作動する場合には、オープン作動と逆の動作を行う。なお、スライドドア1は、スライドドア1に設けられた図示略の全閉用ドアラッチが車体側に係合することによって閉鎖位置に保持される。また、スライドドア1に設けられた図示略の全開用ドアラッチが、ヒンジユニット3A、3Bに係合することによって、スライドドア1は全開位置に保持される。
スライドドア1の内部には、モータユニット4と、上下一対のガイドレール5、5と、上下のガイドレール5、5に当該ガイドレール5、5の長手方向へ摺動可能に支持される上下のスライダ6、6と、モータユニット4の駆動により下側のガイドレール5の長手方向に沿って移動可能なオープン用駆動ケーブル8及びクローズ用駆動ケーブル9とが設けられている。上下のガイドレール5、5は、長手方向が前後方向を向くようにスライドドア1内に固定される。
各スライダ6はそれぞれ、各ガイドレール5に相対的に前後方向へ摺動可能に係合するスライド部61を有し、スライドドア1が開閉方向へスライドすることで、ガイドレール5を当該ガイドレール5の長手方向へ相対的移動し、スライドドア1が閉鎖位置及び飛び出し位置にあるときには、図4、5に示すように、ガイドレール5の後部に位置し、また、同じく全開位置にあるときには、図6に示すように、ガイドレール5の前部に位置する。
ヒンジユニット3A、3Bは、前側の第1ヒンジアーム32、32と、後側の第2ヒンジアーム33、33とを含む4節リンク機構により構成され、後記制御アーム7の揺動に従動して、第1、2ヒンジアーム32、33がガイドレール5に対してほぼ平行になるように折り畳まれてスライドドア1を閉鎖位置とする第1位置(図2、4参照)から、第1、2ヒンジアーム32、33が車外側へ突出してスライドドア1を飛び出し位置とする第2位置(図5、6参照)、及びその逆へ移動可能である。
上下の第1ヒンジアーム32、32の内側端部は、車体2に固定される上下のヒンジブラケット31、31の前部に上下方向を向く枢軸321、321によりそれぞれ枢着され、同じく車外側端部は、上下のスライダ6、6の前部に上下方向を向く枢軸322、322によりそれぞれ枢着される。上下の第2ヒンジアーム33、33の車内側端部は、上下の支持ブラケット31、31の後部に上下方向を向く枢軸331、331によりそれぞれ枢着され、同じく車外側端部は、上下のスライダ6、6の後部に上下方向を向く枢軸332、332によりそれぞれ枢着される。
下側の第1ヒンジアーム32には、制御レバー7の後述の連結軸74が水平方向へ摺動可能に係合する長溝323が設けられている。
下側の第2ヒンジアーム33には、ガイドレール5の後端部に設けられた弓状のストッパ51に対して当接可能で、かつガイドレール5の側面を当該ガイドレール5の長手方向に沿って摺動可能な前後の拘束ローラ333が設けられている。拘束ローラ333は、スライドドア1が閉鎖位置から飛び出し直前位置、及びその逆へ移動するとき、ストッパ51に対してその後面に当接することによって、ガイドレール5、すなわちスライドドア1のオープン方向への移動を阻止し、また、スライドドア1が飛び出し位置から全開位置、及びその逆へ移動する間、ガイドレール5の側面に摺接することによって、第1、2ヒンジアーム33を第2位置に保持する。なお、本実施形態に代えて、制御レバー7の連結部74が摺動可能に連結される長溝を第2ヒンジアーム33に設け、拘束ローラ333を第1ヒンジアーム32に設けても良い。
下側のスライダ6の上面における中央部には、上下方向を向く枢軸71により水平方向へ所定角度揺動可能な制御レバー7が枢着されている。制御レバー7は、中心が枢軸71によりスライダ6に枢着され、オープン用駆動ケーブル8及びクローズ用駆動ケーブル9が連結される円盤状の基部72と、基部72から外方へ延出し、先端部が第1ヒンジアーム32に連結されるアーム部73とを有し、モータユニット4の駆動によるオープン用駆動ケーブル8及びクローズ用駆動ケーブル9の移動によって、アーム部73が後方を向く第1位置(図4参照)と、第1位置から時計方向へ所定角度回動し、アーム部73が斜め前方を向く第2位置(図5、6参照)との間を揺動可能である。
制御レバー7における基部72の外周には、オープン用駆動ケーブル8及びクローズ用駆動ケーブル9が巻き取り及び送り出し可能に巻回されて係止される溝721が設けられる。アーム部73の先端部には、第1ヒンジアーム32の長溝323に摺動可能に係合する下向きの連結軸74が固着される。
制御レバー7が第1位置から第2位置に回動すると、連結軸74が下側の第1ヒンジアーム32の長溝323に係合することで、上下の第1、2ヒンジアーム32、33が第1位置から第2位置に移動して、スライドドア1は閉鎖位置から飛び出し位置に移動する。また、制御レバー7が第2位置から第1位置に回動すると、連結軸74が下側の第1ヒンジアーム32の長溝323に係合することで、上下の第1、2ヒンジアーム32、33が第2位置から第1位置に移動して、スライドドア1は飛び出し位置から閉鎖位置に移動する。なお、制御レバー7が第2位置に揺動したときには、制御レバー7がスライダ6に設けられた第2ストッパ片63に当接することで、制御アーム7のそれ以上の回動は阻止される。また、制御レバー7が第1位置に回動したときには、制御レバー7がスライダ6に設けられた第1ストッパ片62に当接することで、制御アーム7のそれ以上の回動は阻止される。
モータユニット4は、スライドドア1内に配置されるモータ41と、モータ41に連結されると共に、スライドドア1内に固定されるギヤケース42と、ギヤケース42内に設けられ、モータ41の回転を減速する図示略の減速機構と、減速機構の出力部分に設けられ、オープン用駆動ケーブル8及びクローズ用駆動ケーブル9が巻き取り及び送り出し可能に巻回される回転ドラム43(図3参照)とを含む。
オープン用駆動ケーブル8は、ギヤケース42の前部から前方へ延出し、スライドドア1内の前部に枢支されたプーリ10に掛け回されて後方へ方向転換される。後方へ方向転換されたオープン用駆動ケーブル8は、下側のガイドレール5の長手方向に沿って移動し得るように配索されると共に、制御レバー7における基部72の溝721に前方から反時計方向へ所定量巻回されて係止される。これにより、制御レバー7は、スライドドア1が閉鎖位置にあるとき、オープン用駆動ケーブル8がモータユニット4の駆動により回転ドラム43に巻き込まれると、オープン用駆動ケーブル8の引き込み作動により、第1位置から第2位置に揺動する。
クローズ用駆動ケーブル9は、ギヤケース42の後部から後方へ延出し、スライドドア1内の後部に枢支されたプーリ11に掛け回されて前方へ方向転換される。前方へ方向転換されたクローズ用駆動ケーブル9は、下側のガイドレール5の長手方向に沿って移動し得るように配索されると共に、制御レバー7における基部72の溝721に後方から時計方向へ所定量巻回されて係止される。これにより、制御レバー7は、スライドドア1が飛び出し位置にあるとき、クローズ用駆動ケーブル9がモータユニット4の駆動により回転ドラム43に巻き込まれると、クローズ用駆動ケーブル9の引き込み作動により、第2位置から第1位置に揺動する。
次に、本実施形態における作用を図4〜図6に基づいて説明する。
図4に示すように、スライドドア1が閉鎖位置にある状態において、車体2の適所に設けられた図示略の操作スイッチをオープン操作すると、回転ドラム43は、モータ41の回転によりオープン方向へ回転して、オープン用駆動ケーブル8を巻取ると共にクローズ用駆動ケーブル9を送り出す。
オープン用駆動ケーブル8は、回転ドラム43に巻き込まれることにより図4に示す矢印方向へ移動し、制御レバー7は、オープン用駆動ケーブル8の移動により、第1位置から第2位置に向けて揺動する。これにより、下側の第1ヒンジアーム32は、連結軸74及び長溝323を介して、制御レバー7の揺動に従動し、枢軸322を支点として時計方向へ揺動する。この結果、上下の第1ヒンジアーム32は枢軸321、また、上下の第2ヒンジアーム33は枢軸331をそれぞれ支点として、時計方向(図4における矢印方向)へそれぞれ揺動する。これにより、スライドドア1は、閉鎖位置から飛び出し位置へ向けて移動する。
スライドドア1が閉鎖位置から飛び出し位置へ移動する間は、拘束ローラ333がストッパ51に当接して、スライダ6に対するガイドレール5の後方への移動を阻止しているため、スライドドア1は、飛び出し位置に移動するまでオープン方向へスライドすることはない。
図5に示すように、制御レバー7が第2位置に揺動すると、スライドドア1は、第1、2ヒンジアーム32、33の揺動に伴って、飛び出し位置に移動する。第2ヒンジアーム33が飛び出し位置に移動すると、拘束ローラ333は、ストッパ51から離脱し、スライダ6に対するガイドレール5、すなわちスライドドア1のオープン方向へのスライドが可能になる。
スライドドア1が飛び出し位置に移動した状態で、さらにオープン用駆動ケーブル8が回転ドラム43に巻き取られると、オープン用駆動ケーブル8の移動による引き込み力は、第2位置に停止している制御レバー7を介してスライダ6に伝達される。この結果、スライドドア1は、オープン用駆動ケーブル8の引き込み力によって図6に示す全開位置へ移動し、当該位置に停止する。なお、スライドドア1が飛び出し位置から全開位置に向けてスライドする期間は、拘束ローラ333がガイドレール5の側面に摺接して、第2ヒンジアーム33を第2位置に保持するため、スライドドア1を飛び出し位置からオープン方向へ確実にスライドさせることができる。
全開位置に移動したスライドドア1を閉じる場合には、操作スイッチをクローズ操作する。これにより、回転ドラム43は、モータ41の回転に基づいてクローズ方向へ回転し、クローズ用駆動ケーブル9を巻取ると共にオープン用駆動ケーブル8を送り出す。
クローズ用駆動ケーブル9が回転ドラム43に巻き取られると、クローズ用駆動ケーブル9の引き込み力は、制御レバー7を介してスライダ6に伝達される。このとき、制御ローラ333がガイドレール5の側面に摺接して、第2ヒンジアーム33が第2位置に保持されているため、制御レバー7は、第2位置に拘束され、第1位置へ揺動することはない。これにより、スライドドア1は、クローズ用駆動ケーブル9の引き込み力によって図6に示す全開位置から前方へ移動する。そして、スライドドア1が飛び出し位置に達すると、これまでガイドレール5の側面を摺接していた拘束ローラ333がガイドレール5の側面から離脱して、制御レバー7の第2位置から第1位置への揺動を可能にする。この状態でさらにクローズ用駆動ケーブル9が回転ドラムに巻き取られると、今度は、第1、2ヒンジアーム32、33は、制御レバー7の第2位置から第1位置への揺動に従動し、飛び出し位置から閉鎖位置に揺動する。これにより、スライドドア1は、第1、2ヒンジアーム32、33の第1位置への揺動に基づいて閉鎖位置に移動する。
1 スライドドア
2 車体
3A、3B ヒンジユニット
4 モータユニット
5 ガイドレール
6 スライダ
7 制御レバー
8 オープン用駆動ケーブル
9 クローズ用駆動ケーブル
10、11 プーリ
31 ヒンジブラケット
32 第1ヒンジアーム
33 第2ヒンジアーム
41 モータ
42 ギヤケース
43 回転ドラム
51 ストッパ
61 スライド部
62 第1ストッパ片
63 第2ストッパ片
71 枢軸
72 基部
73 アーム部
74 連結軸
321、322 枢軸
323 長溝
331、332 枢軸
333 拘束ローラ(拘束部)
721 溝

Claims (4)

  1. 車体に開閉自在に支持されるスライドドアを、閉鎖位置から前記車体の側面よりも若干外方に移動する飛び出し位置に移動させ、この状態でオープン方向へスライドさせるようにした車両用スライドドアのパワー開閉装置において、
    前記スライドドアに取り付けられるモータユニットと、
    前記スライドドアに当該スライドドアの開閉方向に沿って固定されるガイドレールと、
    前記ガイドレールに前記開閉方向へ摺動可能に支持されるスライダと、
    前記スライドドアに配索され、前記モータユニットの駆動に従動して前記ガイドレールに沿って移動可能な駆動ケーブルと、
    車内側端部が車体、また車外側端部が前記スライダにそれぞれ枢着され、前記スライドドアを閉鎖位置から飛び出し位置、及びその逆へ移動可能に支持するヒンジユニットと、
    基部が前記スライダに枢支され、回動端部が前記ヒンジユニットに連結され、回動部分が前記駆動ケーブルに連結されて、前記駆動ケーブルの移動に従動して、前記スライドドアを閉鎖位置とする第1位置から同じく飛び出し位置とする第2位置に揺動し、さらに、前記第2位置に停止した状態で、前記駆動ケーブルの移動により前記スライドドアがオープン方向へスライドし得るように、前記駆動ケーブルの移動による引き込み力を前記スライダに伝達可能とする制御レバーとを備え、
    前記ヒンジユニットは、前記スライドドアが閉鎖位置と飛び出し直前位置との間の領域にあるとき、前記スライドドアに設けられたストッパに当接することによって、前記スライダと前記ガイドレールとのオープン方向への相対的移動を阻止し、また、前記スライドドアが飛び出し位置にあるとき、前記ストッパから離脱することによって、前記スライダと前記ガイドレールとのオープン方向への相対的移動を可能にする拘束部を有することを特徴とする請求項1記載の車両用スライドドアのパワー開閉装置。
  2. 前記ヒンジユニットを、車内側端部が車体、また車外側端部が前記スライダにそれぞれ枢着される第1ヒンジアーム及び第2ヒンジアームを有する4節リンク機構により構成し、前記第1ヒンジアームまたは前記第2ヒンジアームのいずれか一方に、前記制御レバーの回動端部が摺動可能に連結される長溝を設け、前記第1ヒンジアームまたは前記第2ヒンジアームのいずれか他方に、前記拘束部を設けたことを特徴とする請求項記載の車両用スライドドアのパワー開閉装置。
  3. 前記制御レバーの基部を円盤状とし、前記駆動ケーブルを、前記基部の外周に設けた溝により形成される前記回動部分に巻回させたことを特徴とする請求項1または2に記載の車両用スライドドアのパワー開閉装置。
  4. 車体に開閉自在に支持されるスライドドアを、閉鎖位置から前記車体の側面よりも若干外方に移動する飛び出し位置に移動させ、この状態でオープン方向へスライドさせるようにした車両用スライドドアのパワー開閉装置において、
    前記スライドドアに取り付けられるモータユニットと、
    前記スライドドアに当該スライドドアの開閉方向に沿って固定されるガイドレールと、
    前記ガイドレールに前記開閉方向へ摺動可能に支持されるスライダと、
    前記スライドドアに配索され、前記モータユニットの駆動に従動して前記ガイドレールに沿って移動可能な駆動ケーブルと、
    車内側端部が車体、また車外側端部が前記スライダにそれぞれ枢着され、前記スライドドアを閉鎖位置から飛び出し位置、及びその逆へ移動可能に支持するヒンジユニットと、
    基部が前記スライダに枢支され、回動端部が前記ヒンジユニットに連結され、回動部分が前記駆動ケーブルに連結されて、前記駆動ケーブルの移動に従動して、前記スライドドアを閉鎖位置とする第1位置から同じく飛び出し位置とする第2位置に揺動し、さらに、前記第2位置に停止した状態で、前記駆動ケーブルの移動により前記スライドドアがオープン方向へスライドし得るように、前記駆動ケーブルの移動による引き込み力を前記スライダに伝達可能とする制御レバーとを備え、
    前記制御レバーの基部を円盤状とし、前記駆動ケーブルを、前記基部の外周に設けた溝により形成される前記回動部分に巻回させたことを特徴とする車両用スライドドアのパワー開閉装置
JP2009098709A 2008-10-20 2009-04-15 車両用スライドドアのパワー開閉装置 Expired - Fee Related JP5070647B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/254,322 2008-10-20
US12/254,322 US8096606B2 (en) 2008-10-20 2008-10-20 Door-opening device in a vehicle sliding door

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010095990A JP2010095990A (ja) 2010-04-30
JP5070647B2 true JP5070647B2 (ja) 2012-11-14

Family

ID=42107505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009098709A Expired - Fee Related JP5070647B2 (ja) 2008-10-20 2009-04-15 車両用スライドドアのパワー開閉装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8096606B2 (ja)
JP (1) JP5070647B2 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4914841B2 (ja) * 2008-01-09 2012-04-11 本田技研工業株式会社 車両のスライドドア構造
EP2246210B1 (en) * 2008-02-28 2017-07-05 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Vehicle door opening/closing device
US7896425B2 (en) * 2009-07-15 2011-03-01 Ford Global Technologies, Llc Simultaneous movement system for a vehicle door II
KR101338781B1 (ko) * 2011-12-14 2014-01-03 현대자동차주식회사 레일이 보이지 않는 슬라이딩 도어
KR101438961B1 (ko) 2012-12-24 2014-09-11 현대자동차주식회사 슬라이딩 도어
KR101491240B1 (ko) * 2013-03-15 2015-02-11 현대자동차주식회사 인비저블 슬라이딩 도어 링크 구조
US9443938B2 (en) * 2013-07-19 2016-09-13 Transphorm Inc. III-nitride transistor including a p-type depleting layer
US9353566B2 (en) * 2013-08-30 2016-05-31 Magna Closures Inc. Power door actuation system
KR101518912B1 (ko) * 2013-11-08 2015-05-11 현대자동차 주식회사 자동차의 도어 프레임
KR101558371B1 (ko) * 2014-04-09 2015-10-07 현대자동차 주식회사 차량의 슬라이딩 도어 지지장치 및 이를 이용한 차량용 슬라이딩 도어장치
KR101673338B1 (ko) * 2014-11-06 2016-11-07 현대자동차 주식회사 차량용 슬라이딩 도어 록킹장치
US9676256B2 (en) * 2015-07-29 2017-06-13 Ford Global Technologies, Llc Power assist device for a vehicle door
US10384519B1 (en) * 2016-01-12 2019-08-20 Apple Inc. Doors with adaptive positioning
JP6583685B2 (ja) * 2016-01-21 2019-10-02 三井金属アクト株式会社 ドア開閉装置
JP6583211B2 (ja) * 2016-10-28 2019-10-02 トヨタ自動車株式会社 スライドドア構造
EP3415413B1 (en) * 2017-06-15 2020-02-19 AIRBUS HELICOPTERS DEUTSCHLAND GmbH A vehicle with a foldable fairing integrated footstep unit
US10633908B1 (en) * 2017-08-21 2020-04-28 Zoox, Inc. Vehicle door actuator assembly
WO2019132804A2 (en) * 2017-12-29 2019-07-04 Celikform Gestamp Otomotiv Anonim Sirketi A sliding door mechanism with increased safety
JP6820877B2 (ja) * 2018-03-28 2021-01-27 三井金属アクト株式会社 開閉装置
US10876341B2 (en) 2018-07-24 2020-12-29 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Bamberg Door drive system
EP3643866A1 (en) * 2018-10-23 2020-04-29 Ningbo Geely Automobile Research & Development Co. Ltd. Fastening arrangement for vehicle sliding door
WO2020097662A1 (en) * 2018-11-15 2020-05-22 Applied Electric Vehicles Pty Ltd Vehicule door system
KR102114560B1 (ko) * 2018-12-31 2020-05-25 주식회사 한국시스템 에어 실린더를 이용한 차량용 슬라이딩 도어 개폐장치
KR102682825B1 (ko) * 2019-12-12 2024-07-09 현대자동차주식회사 대향형 슬라이딩 도어의 유동방지를 위한 x자형 가이드 바 구조
US11738852B2 (en) * 2019-12-13 2023-08-29 Adient Aerospace, Llc Door assembly and seat unit
DE202020100715U1 (de) * 2020-02-11 2021-05-12 Gebr. Bode Gmbh & Co. Kg Antrieb für eine Schiebetür, Schwenkschiebetür oder Schiebetritt mit Verriegelung, Schiebetür, Schwenkschiebetür oder Schiebetritt und Fahrzeug
KR20210139098A (ko) * 2020-05-13 2021-11-22 현대자동차주식회사 슬라이딩도어용 가이드기구
KR20210145560A (ko) * 2020-05-25 2021-12-02 현대자동차주식회사 차량용 슬라이딩 도어
US11607973B2 (en) * 2020-06-04 2023-03-21 Uatc, Llc Passenger seats and doors for an autonomous vehicle
CN111927237B (zh) * 2020-07-23 2021-12-21 芜湖莫森泰克汽车科技股份有限公司 塞拉式顶端驱动电动滑移门机构及驱动方法
KR20220046300A (ko) * 2020-10-07 2022-04-14 현대자동차주식회사 자동차용 슬라이딩 도어의 유동방지장치
CN113619367B (zh) * 2021-08-16 2024-03-15 岚图汽车科技有限公司 一种滑移门开闭机构
CN115637905B (zh) * 2022-09-26 2024-05-07 重庆长安汽车股份有限公司 一种汽车车门铰链结构、滑门系统及车辆
CN115822405B (zh) * 2022-09-26 2024-09-10 重庆长安汽车股份有限公司 一种汽车滑门铰链结构、滑门系统及车辆

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3816175A1 (de) * 1988-05-11 1989-11-23 Bode & Co Geb Schwenkschiebetuer fuer ein fahrzeug, insbesondere ein kraftfahrzeug
JPH0776224A (ja) * 1993-09-06 1995-03-20 Aisin Seiki Co Ltd オートスライドドア
DE19634369C1 (de) * 1996-08-26 1997-09-18 Daimler Benz Ag Vorrichtung zum Führen einer ausschwenkbaren Schiebetür an einer Fahrzeugkarosserie
JP3814520B2 (ja) * 2001-11-15 2006-08-30 アイシン精機株式会社 車両用スライドドア装置
JP3726960B2 (ja) * 2002-06-20 2005-12-14 三井金属鉱業株式会社 車両スライド扉の動力スライド装置
DE10339347A1 (de) * 2003-08-25 2005-03-24 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kg, Coburg Führungsvorrichtung für Schiebe- oder Schwenkschiebetüren von Fahrzeugen sowie Schiebe- oder Schwenkschiebetür
DE10341420B4 (de) * 2003-09-09 2005-06-30 Daimlerchrysler Ag Schieb- und schwenkbare Tür, insbesondere eines Kraftfahrzeuges
TW200523144A (en) * 2004-01-05 2005-07-16 Delta Electronics Inc Sliding door and safety device thereof
US7393044B2 (en) * 2005-05-31 2008-07-01 Mitsuba Corporation Vehicle door opening and closing structure
JP2007276551A (ja) 2006-04-03 2007-10-25 Mitsuba Corp 車両用ドア開閉構造
JP2007217998A (ja) * 2006-02-17 2007-08-30 Mitsubishi Motors Corp スイングスライド装置
JP4404045B2 (ja) 2005-11-21 2010-01-27 三菱自動車工業株式会社 オートスイングスライドドアシステム
JP5040512B2 (ja) * 2006-10-27 2012-10-03 日産自動車株式会社 自動車のスライドドア構造
PL2008846T3 (pl) * 2007-06-28 2010-12-31 Dura Automotive Body And Glass Systems Gmbh Drzwi przesuwne dla pojazdu
US7798557B2 (en) * 2007-08-20 2010-09-21 Ford Global Technologies, Llc Vehicle unguided four-bar rear door articulating and sliding mechanism
JP4858405B2 (ja) * 2007-10-25 2012-01-18 三菱自動車工業株式会社 スイングスライドドアの開閉装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20100095595A1 (en) 2010-04-22
JP2010095990A (ja) 2010-04-30
US8096606B2 (en) 2012-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5070647B2 (ja) 車両用スライドドアのパワー開閉装置
JP4404045B2 (ja) オートスイングスライドドアシステム
JP4006174B2 (ja) 車両における開閉体の開閉装置
US20160123060A1 (en) Swing locking device for vehicle sliding door
KR101886445B1 (ko) 차량용 슬라이딩 도어의 직선형 센터레일 링크 구조
JP5379144B2 (ja) 旋回式に設置された作動アームのための作動機構
KR20190028966A (ko) 순서에 상관없이 개폐가능한 차량의 대향식 스윙도어
KR20220046300A (ko) 자동차용 슬라이딩 도어의 유동방지장치
JP3931537B2 (ja) 車両用スライドドアの窓部開閉装置
JP4912183B2 (ja) 可動体の動作制御装置及びコンソールボックス
JP2005271614A (ja) 車両用自動開閉装置
JP2007217998A (ja) スイングスライド装置
JP2008266938A (ja) 車両用スライドドア駆動装置
JP2001047865A (ja) 乗物用オープンルーフ構造
KR101145970B1 (ko) 여닫이문 닫힘 지지장치
JP4239056B2 (ja) 車両のラゲージルーム内に収納するために揺動可能な車両ルーフ要素のための駆動装置
GB2532176A (en) Access doors
KR101081259B1 (ko) 래치기구
JP6828325B2 (ja) 車両開閉体の開閉装置、車両開閉体の開閉制御装置
JP4146276B2 (ja) シャッター装置
JP3795325B2 (ja) 車両用開閉体の自動開閉装置
CA2744281A1 (en) Window interlock
JP4767993B2 (ja) 車両用オープンルーフ構造
JP4473046B2 (ja) 中間ストッパ機構を備えたスライドドア
JP2006207244A (ja) 車両用スライドドアの半開停止装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100521

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20100910

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120410

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120724

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120803

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5070647

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150831

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees