JP5061388B2 - ドグクラッチ及び変速機 - Google Patents
ドグクラッチ及び変速機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5061388B2 JP5061388B2 JP2008050310A JP2008050310A JP5061388B2 JP 5061388 B2 JP5061388 B2 JP 5061388B2 JP 2008050310 A JP2008050310 A JP 2008050310A JP 2008050310 A JP2008050310 A JP 2008050310A JP 5061388 B2 JP5061388 B2 JP 5061388B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- outer peripheral
- dog clutch
- engagement
- gears
- engaging
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Mechanical Operated Clutches (AREA)
Description
例えば、上記実施形態では、係合凸部及び係合凹部が5個のドグクラッチに本発明を適用した場合を例示したが、係合凸部及び係合凹部の個数に限定はない。
DC2 第2ドグクラッチ
C1 第1速用従動歯車(回転部材)
C4 第4速用従動歯車(回転部材)
C5 第5速用従動歯車(シフタギヤ、回転部材)
10 フランジ部
10a 傾斜面
11 ギヤ歯
12 凹部
13 スプライン
14 肉抜き凹部
21 係合凸部
22 係合凹部
23 係合凸部
23a 突出端面
23b 外周面
23c 係合面
23d 内周面
24 係合凹部
B1 係合凸部の内周側の幅
B2 係合凸部の外周側の幅
H1 肉抜き凹部の深さ
H2 係合凸部の突出高さ
Claims (3)
- 同一軸線上に隣接して設けられる2つの回転部材のフランジ部の対向端面の一方と他方に、互いに係合可能な複数の係合凸部と係合凹部を周方向に略等間隔にそれぞれ設け、
前記2つの回転部材の軸方向の相対移動により前記係合凸部と前記係合凹部を係脱させて、前記2つの回転部材間での回転駆動力の伝達を断接するドグクラッチにおいて、
前記係合凸部と前記係合凹部が、軸方向から見て、内周側の幅より外周側の幅の方が長い略台形状に形成され、
前記係合凸部には、前記係合凸部の突出端面と外周面とに開口する肉抜き凹部が形成され、
軸方向から見て、前記肉抜き凹部の内周輪郭が、前記係合凸部の突出端面の外周輪郭と略相似形をなし、
前記突出端面からの前記肉抜き凹部の深さが、外周面に近付くほど増加し、外周面の側から見て、前記肉抜き凹部の内側の境界には、アール部が形成されており、
前記肉抜き凹部の前記突出端面からの最大深さが、前記係合凸部の前記フランジ部からの突出高さよりも小さく設定されていることを特徴とするドグクラッチ。 - 前記フランジ部の軸方向の肉厚が、内周側から外周側に行くほど大きくなるように傾斜面が形成されることを特徴とする請求項1に記載のドグクラッチ。
- メイン軸の回転駆動力をカウンタ軸に伝達する歯車列を備えた変速機であって、
前記メイン軸には、前記メイン軸に対して軸方向移動及び相対回転が不能な二つの歯車M1、M2と、前記メイン軸に対して軸方向移動が可能で相対回転が不能な二つの歯車M3、M4と、前記メイン軸に対して軸方向移動が不能で相対回転が可能な二つの歯車M5、M6とが装着され、前記カウンタ軸には、前記歯車M1、M2、M3、M4に噛合するとともに、前記カウンタ軸に対して軸方向移動が不能で相対回転が可能な従動歯車C1、C2、C3、C4と、前記歯車M5、M6に噛合するとともに、前記カウンタ軸に対して軸方向移動が可能で相対回転が不能な従動歯車C5、C6とが装着され、前記C1と前記C5との間、前記C4と前記C5との間、前記C3と前記C6との間、前記C2と前記C6との間、前記M4と前記M5との間、及び、前記M3と前記M6との間、にそれぞれドグクラッチを備え、
伝達する回転駆動力が比較的小さい前記C4と前記C5との間、前記C3と前記C6との間、前記M4と前記M5との間、及び、前記M3と前記M6との間のドグクラッチは、係合凸部に肉抜き凹部が形成された請求項1に記載の構成を有し、
伝達する回転駆動力が比較的大きい前記C1と前記C5との間、及び、前記C2と前記C6との間のドグクラッチは、前記係合凸部に肉抜き凹部を有しないことを特徴する変速機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008050310A JP5061388B2 (ja) | 2008-02-29 | 2008-02-29 | ドグクラッチ及び変速機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008050310A JP5061388B2 (ja) | 2008-02-29 | 2008-02-29 | ドグクラッチ及び変速機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009209949A JP2009209949A (ja) | 2009-09-17 |
JP5061388B2 true JP5061388B2 (ja) | 2012-10-31 |
Family
ID=41183305
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008050310A Expired - Fee Related JP5061388B2 (ja) | 2008-02-29 | 2008-02-29 | ドグクラッチ及び変速機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5061388B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5600441B2 (ja) * | 2010-02-12 | 2014-10-01 | 本田技研工業株式会社 | ドグクラッチ用ギヤ |
JP5461334B2 (ja) * | 2010-07-28 | 2014-04-02 | 本田技研工業株式会社 | ドグクラッチ |
JP5250137B1 (ja) * | 2012-06-15 | 2013-07-31 | 武蔵精密工業株式会社 | 噛み合いクラッチ |
JP2018144099A (ja) * | 2017-03-09 | 2018-09-20 | 武蔵精密工業株式会社 | ドグクラッチ用ドグの鍛造方法及びドグクラッチ用ドグ |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4170534B2 (ja) * | 1999-09-03 | 2008-10-22 | 本田技研工業株式会社 | 変速機 |
JP2007232184A (ja) * | 2006-03-03 | 2007-09-13 | Ntn Corp | 2ウェイクラッチユニット |
-
2008
- 2008-02-29 JP JP2008050310A patent/JP5061388B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009209949A (ja) | 2009-09-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5600441B2 (ja) | ドグクラッチ用ギヤ | |
EP2042783B1 (en) | Twin clutch type speed-change apparatus | |
JP4809629B2 (ja) | 変速操作装置 | |
JP5330470B2 (ja) | 変速機の制御装置 | |
CA2639533C (en) | Twin clutch type speed-change apparatus | |
JP4875302B2 (ja) | ドグクラッチ | |
JP2010210027A (ja) | 大型車両用ツインクラッチ式変速機 | |
JP2009180341A (ja) | ツインクラッチ式変速装置 | |
JP5061388B2 (ja) | ドグクラッチ及び変速機 | |
JP5060906B2 (ja) | 噛み合いクラッチ | |
JP5142953B2 (ja) | トランスミッション | |
JP2003525407A (ja) | 自動車ギヤボックス | |
JP2009209950A (ja) | ドグクラッチ及びドグクラッチ用ギヤの製造方法 | |
JP2011085244A (ja) | 自動変速機 | |
JP2010151303A (ja) | トランスミッション | |
JP5461334B2 (ja) | ドグクラッチ | |
JP5487065B2 (ja) | 自動変速装置 | |
JP4502939B2 (ja) | ドッグクラッチ | |
JP6772742B2 (ja) | デュアルクラッチ式変速機 | |
JP6358292B2 (ja) | 変速機の同期装置 | |
JP2018040447A (ja) | デュアルクラッチ式変速機 | |
JP6729319B2 (ja) | デュアルクラッチ式変速機 | |
JP2009275796A (ja) | 変速機 | |
JP6759781B2 (ja) | デュアルクラッチ式変速機 | |
JP2019035468A (ja) | デュアルクラッチ式変速機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101126 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111206 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120201 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20120201 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20120202 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120710 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120719 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5061388 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150817 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |