JP5056979B2 - プラグ変換アダプタ - Google Patents

プラグ変換アダプタ Download PDF

Info

Publication number
JP5056979B2
JP5056979B2 JP2011501404A JP2011501404A JP5056979B2 JP 5056979 B2 JP5056979 B2 JP 5056979B2 JP 2011501404 A JP2011501404 A JP 2011501404A JP 2011501404 A JP2011501404 A JP 2011501404A JP 5056979 B2 JP5056979 B2 JP 5056979B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charging cable
conversion adapter
connector
connection
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011501404A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2010097922A1 (ja
Inventor
真士 市川
憲治 板垣
将 佐々木
ワンリン アン
健次 村里
篤志 水谷
幸宏 山本
平 菊池
義和 片岡
真吾 家田
博樹 澤田
良徳 藤竹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Publication of JPWO2010097922A1 publication Critical patent/JPWO2010097922A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5056979B2 publication Critical patent/JP5056979B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R31/00Coupling parts supported only by co-operation with counterpart
    • H01R31/06Intermediate parts for linking two coupling parts, e.g. adapter
    • H01R31/065Intermediate parts for linking two coupling parts, e.g. adapter with built-in electric apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0023Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
    • B60L3/0069Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to the isolation, e.g. ground fault or leak current
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/04Cutting off the power supply under fault conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/40Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by capacitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/14Conductive energy transfer
    • B60L53/16Connectors, e.g. plugs or sockets, specially adapted for charging electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/14Conductive energy transfer
    • B60L53/18Cables specially adapted for charging electric vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/66Structural association with built-in electrical component
    • H01R13/665Structural association with built-in electrical component with built-in electronic circuit
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/66Structural association with built-in electrical component
    • H01R13/70Structural association with built-in electrical component with built-in switch
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2270/00Problem solutions or means not otherwise provided for
    • B60L2270/30Preventing theft during charging
    • B60L2270/32Preventing theft during charging of electricity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2270/00Problem solutions or means not otherwise provided for
    • B60L2270/30Preventing theft during charging
    • B60L2270/34Preventing theft during charging of parts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Description

この発明は、電動車両に搭載された蓄電装置を車両外部の電源から充電するための規格化された充電ケーブルを、地域毎に規格化されたプラグ形状を有する電気負荷へ送電する汎用ケーブルとして利用可能にするためのプラグ変換アダプタに関する。
特開平7−37644号公報(特許文献1)は、電気自動車に搭載されたバッテリを車両外部の電源から充電するための電気自動車充電用コネクタを開示する。この電気自動車充電用コネクタは、電気自動車の充電を行なうべく車体に設けられた車両側コネクタに着脱可能に装着される(特許文献1参照)。
特開平7−37644号公報 特開平7−7860号公報
電気自動車に搭載されたバッテリを車両外部の電源から充電するための充電システムについては、米国のSAE(Society of Automotive Engineers)や日本電動車両協会等において規格化されている。これらの規格では、充電ケーブルの構成や、充電ケーブルおよび充電ケーブルが接続される車両インレットのコネクタの構成、コントロールパイロットに関する構成等が定められている。
一方、家電製品等の電気負荷へ送電する汎用ケーブルとして電動車両用充電ケーブルを利用可能であれば、利用者の利便性が高まる。たとえば、車庫において車内清掃を行なう際に充電ケーブルを延長ケーブルとして利用できれば、延長ケーブルを別途用意する必要がなくなり、利用者にとって便利である。しかしながら、上述のように、電動車両用の充電ケーブルは規格化されており、そのままでは汎用ケーブルとして充電ケーブルを利用することはできない。
そこで、この発明は、かかる課題を解決するためになされたものであり、その目的は、電動車両に搭載された蓄電装置を車両外部の電源から充電するための規格化された充電ケーブルを、地域毎に規格化されたプラグ形状を有する電気負荷へ送電する汎用ケーブルとして利用可能にするプラグ変換アダプタを提供することである。
この発明によれば、プラグ変換アダプタは、電動車両に搭載された蓄電装置を車両外部の電源から充電するための規格化された充電ケーブルを地域毎に規格化されたプラグ形状を有する電気負荷へ送電する汎用ケーブルとして利用可能にするためのプラグ変換アダプタである。充電ケーブルは、電動車両に搭載される制御装置により操作可能に構成された電力遮断装置を含む。そして、プラグ変換アダプタは、第1および第2の接続部と、操作部とを備える。第1の接続部は、充電ケーブルのコネクタに接続可能に構成される。第2の接続部は、電気負荷のプラグを接続可能に構成される。操作部は、充電ケーブルのコネクタが第1の接続部に接続されると、非遮断状態に電力遮断装置を操作する。
好ましくは、電力遮断装置は、電力線に設けられるリレーと、EVSE制御装置とを含む。EVSE制御装置は、規格化されたパイロット信号を生成して充電ケーブルを介して電動車両へ出力可能に構成される。操作部は、抵抗回路と、制御部とを含む。抵抗回路は、パイロット信号が伝送されるコントロールパイロット線に接続され、パイロット信号の電位を変更可能に構成される。制御部は、充電ケーブルのコネクタが第1の接続部に接続されると、非接続時に対してパイロット信号の電位を変更するように抵抗回路を制御する。そして、EVSE制御装置は、充電ケーブルのコネクタが第1の接続部に接続されたことに伴なうパイロット信号の電位変化を検知すると、リレーをオンさせる。
さらに好ましくは、充電ケーブルは、信号生成部をさらに含む。信号生成部は、コネクタの接続状態を示す接続信号を生成する。そして、制御部は、接続信号を受け、その受けた接続信号に基づいて、充電ケーブルのコネクタが第1の接続部に接続されたか否かを判定する。
また、さらに好ましくは、制御部は、パイロット信号の有無に基づいて、充電ケーブルのコネクタが第1の接続部に接続されたか否かを判定する。
好ましくは、プラグ変換アダプタは、電流検出部をさらに備える。電流検出部は、第1の接続部から入力される電流を検出する。そして、操作部は、電流検出部により検出される電流に基づき過電流が検知されると、遮断状態に電力遮断装置を操作する。
好ましくは、充電ケーブルは、コネクタの接続をロックするロック機構をさらに含む。そして、操作部は、ロック機構のロックが解除されると、遮断状態に電力遮断装置を操作する。
好ましくは、プラグ変換アダプタは、利用者がオン/オフ操作可能なスイッチをさらに備える。そして、操作部は、充電ケーブルのコネクタが第1の接続部に接続され、かつ、スイッチがオンされているとき、非遮断状態に電力遮断装置を操作する。
好ましくは、プラグ変換アダプタは、第1の接続部から入力される電力を遮断可能に構成されたリレーをさらに備える。そして、操作部は、充電ケーブルのコネクタが第1の接続部に接続されると、リレーをオンさせる。
このプラグ変換アダプタにおいては、規格化された充電ケーブルのコネクタに第1の接続部が接続され、地域毎に規格化されたプラグ形状を有する電気負荷のプラグが第2の接続部に接続される。そして、充電ケーブルは、電動車両に搭載される制御装置により操作可能に構成された電力遮断装置を含むところ、このプラグ変換アダプタにおいては、充電ケーブルのコネクタが第1の接続部に接続されると、操作部により非遮断状態に電力遮断装置が操作され、充電ケーブルが通電可能となる。
したがって、このプラグ変換アダプタによれば、電動車両に搭載された蓄電装置を車両外部の電源から充電するための規格化された充電ケーブルを、地域毎に規格化されたプラグ形状を有する電気負荷へ送電する汎用ケーブルとして利用することができる。
この発明による変換アダプタの使用状態を示す図である。 図1に示す変換アダプタの一次側コネクタ部の構成を示す図である。 図1に示す変換アダプタの二次側コネクタ部の構成を示す図である。 図1に示す充電ケーブルおよび変換アダプタの構成を示す図である。 図4に示すECUの制御フローチャートである。 主要な信号等のタイミングチャートである。 実施の形態1の変形例におけるECUの制御フローチャートである。 実施の形態2による変換アダプタの構成を示す図である。 図8に示すECUの制御フローチャートである。 実施の形態3による変換アダプタの構成を示す図である。 実施の形態4における充電ケーブルおよび変換アダプタの構成を示す図である。 図11に示すECUの制御フローチャートである。 実施の形態5による変換アダプタの構成を示す図である。 図13に示すECUの制御フローチャートである。
符号の説明
10,10A 充電ケーブル、12 コネクタ、14 CCID、16,32 プラグ、20,20A〜20D 変換アダプタ、22 一次側コネクタ部、24 二次側コネクタ部、30 電源コード、41,46 HOT接点、42,47 COLD接点、43,48 GND接点、44 接続信号接点、45 パイロット信号接点、46 リミットスイッチ、50 EVSE制御装置、52 発振器、54,62,66,68 抵抗素子、56 電圧センサ、58 電磁コイル、60,60A〜60D 操作部、65 抵抗回路、70 スイッチ、72,72〜72D ECU、74 電源ノード、76 接地ノード、78 電流センサ、80 入/切スイッチ、90 電源、RY1,RY2 リレー、L1 接続信号線、L2 コントロールパイロット線。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。なお、図中同一または相当部分には同一符号を付してその説明は繰返さない。
[実施の形態1]
図1は、この発明による変換アダプタの使用状態を示す図である。図1を参照して、充電ケーブル10は、電気自動車やハイブリッド車両等の電動車両(図示せず、以下同じ。)に搭載された二次電池やキャパシタ等の蓄電装置を車両外部の電源から充電するためのケーブルである。この充電ケーブル10は、米国のSAEや日本電動車両協会等において定められた規格に準拠したものである。
充電ケーブル10は、コネクタ12と、CCID(Charging Circuit Interrupt Device)14と、プラグ16とを含む。コネクタ12は、電動車両に設けられる車両インレット(充電口)に嵌合可能に構成される。CCID14は、電力遮断装置であり、コネクタ12が車両インレットに接続されているとき、電動車両に搭載される制御装置により操作される。プラグ16は、図示されない電源コンセントに嵌合可能に構成される。
変換アダプタ20は、規格化された上記充電ケーブル10を、家電製品等の電気負荷へ送電する汎用ケーブルとして利用可能にする。変換アダプタ20の一次側コネクタ部22は、充電ケーブル10のコネクタ12と嵌合可能に構成される。また、図示されない二次側コネクタ部は、電気負荷の電源コード30のプラグ32を嵌合可能に構成される。
図2は、図1に示した変換アダプタ20の一次側コネクタ部22の構成を示す図である。図2を参照して、一次側コネクタ部22は、HOT接点41と、COLD接点42と、GND接点43と、接続信号接点44と、パイロット信号接点45とを含む。この一次側コネクタ部22の構成は、規格化された充電ケーブル10のコネクタ12(図1)の構成に対応したものである。なお、接続信号接点44に入力されるケーブル接続信号PISWおよびパイロット信号接点45に入力されるパイロット信号CPLTについては、後ほど説明する。
図3は、図1に示した変換アダプタ20の二次側コネクタ部の構成を示す図である。図3を参照して、二次側コネクタ部24は、HOT接点46と、COLD接点47と、GND接点48とを含む。この二次側コネクタ部24の構成は、地域毎(たとえば国毎)に規格化された電源コード30のプラグ32(図1)の構成に対応したものである。
図4は、図1に示した充電ケーブル10および変換アダプタ20の構成を示す図である。図4を参照して、充電ケーブル10のCCID14は、リレーRY1と、EVSE(Electric Vehicle Supply Equipment)制御装置50と、電磁コイル58とを含む。リレーRY1は、HOT線およびCOLD線に設けられる。リレーRY1は、EVSE制御装置50により通電制御される電磁コイル58によってオン/オフされ、オフ時は、プラグ16から入力される電力を遮断し、オン時は、プラグ16から入力される電力をコネクタ12へ流す。
EVSE制御装置50は、発振器52と、抵抗素子54と、電圧センサ56とを含む。発振器52は、プラグ16が電源90に接続されているとき、電源90から供給される電力によって作動し、充電ケーブル10に通電可能な定格電流に基づいて予め設定されるデューティーサイクルで発振する。そして、発振器52から出力される信号は、抵抗素子54を介してパイロット信号CPLTとしてパイロット信号接点45へ出力される。
電圧センサ56は、パイロット信号CPLTの電位を検出する。そして、電圧センサ56によって検出されるパイロット信号CPLTの電位が規定の電位V1のときは、電磁コイル58への給電が行なわれず、リレーRY1はオフされる。一方、電圧センサ56によって検出されるパイロット信号CPLTの電位が電位V1よりも低い規定の電位V2になると、電磁コイル58への給電が行なわれ、リレーRY1がオンされる。
なお、パイロット信号CPLTの電位は、充電ケーブル10が電動車両の充電に用いられるときは、電動車両の制御装置によって規格に従って操作されるところ、充電ケーブル10を汎用ケーブルとして利用するために充電ケーブル10に変換アダプタ20が接続されるときは、パイロット信号CPLTの電位は、変換アダプタ20の操作部60(後述)によって操作される。
充電ケーブル10のコネクタ12は、リミットスイッチ46を含む。リミットスイッチ46は、GND線と接続信号接点44との間に接続される。このリミットスイッチ46は、コネクタ12が相手方コネクタに接続されるとオン状態となり、リミットスイッチ46がオンされると接続信号接点44の電位が接地電位にプルダウンされる。
プラグ16は、たとえば家屋に設けられた電源コンセントに接続される。電源コンセントには、電源90(たとえば商用系統電源)から交流電力が供給される。
変換アダプタ20は、上述した一次側コネクタ部22および二次側コネクタ部24のほか、操作部60を含む。操作部60は、抵抗素子62と、抵抗回路65と、ECU(Electronic Control Unit)72とを含む。抵抗素子62は、電源ノード74と、接続信号接点44およびECU72間に配設される接続信号線L1との間に接続される。そして、コネクタ12のリミットスイッチ46がオフしているとき(すなわち、一次側コネクタ部22とコネクタ12とが接続されていないとき)、抵抗素子62は、接続信号線L1の電位を接地電位よりも高い電位にプルアップする。なお、コネクタ12のリミットスイッチ46がオンすると(すなわち、一次側コネクタ部22とコネクタ12とが接続されると)、接続信号線L1の電位は接地電位となる。すなわち、一次側コネクタ部22とコネクタ12とが接続されていないとき、接続信号線L1上のケーブル接続信号PISWはH(論理ハイ)レベルであり、一次側コネクタ部22とコネクタ12とが接続されると、ケーブル接続信号PISWはL(論理ロー)レベルとなる。
抵抗回路65は、抵抗素子66,68と、スイッチ70とを含む。抵抗素子66は、パイロット信号CPLTが伝送されるコントロールパイロット線L2と接地ノード76との間に接続される。抵抗素子68およびスイッチ70は、コントロールパイロット線L2と接地ノード76との間に直列に接続され、抵抗素子66に並列に接続される。スイッチ70は、ECU72からの制御信号に応じてオン/オフされる。
この抵抗回路65により、コントロールパイロット線L2上のパイロット信号CPLTの電位を変更可能である。すなわち、スイッチ70がオフされているとき、抵抗回路65は、パイロット信号CPLTの電位を、抵抗素子54,66の分圧により決まる規定の電位V1にする。また、スイッチ70がオンされているとき、抵抗回路65は、パイロット信号CPLTの電位を、抵抗素子54,66,68の分圧により決まる規定の電位V2(<V1)にする。
ECU72は、ケーブル接続信号PISWを受ける。そして、ケーブル接続信号PISWがHレベルのとき、すなわち充電ケーブル10に変換アダプタ20が接続されていないとき、ECU72は、スイッチ70をオフする。一方、ケーブル接続信号PISWがLレベルのとき、すなわち充電ケーブル10に変換アダプタ20が接続されると、ECU72は、スイッチ70をオンする。
この操作部60により、パイロット信号CPLTの電位が操作される。具体的には、充電ケーブル10に変換アダプタ20が接続されていないとき、ケーブル接続信号PISWはHレベルであり、ECU72は、スイッチ70をオフする。そうすると、パイロット信号CPLTの電位は、EVSE制御装置50の抵抗素子54と抵抗回路65の抵抗素子66との分圧により決まる電位V1となる。充電ケーブル10に変換アダプタ20が接続されると、ケーブル接続信号PISWはLレベルとなり、ECU72は、スイッチ70をオンする。そうすると、パイロット信号CPLTの電位は、EVSE制御装置50の抵抗素子54と抵抗回路65の抵抗素子66,68との分圧により決まる電位V2(<V1)となる。そして、上述のように、このパイロット信号CPLTの電位が充電ケーブル10のCCID14において検知されることによって、CCID14においてリレーRY1が操作される。
図5は、図4に示したECU72の制御フローチャートである。なお、このフローチャートに示される処理は、一定時間毎または所定の条件が成立する毎に実行される。図5を参照して、ECU72は、ケーブル接続信号PISWがLレベルか否かを判定する(ステップS10)。ケーブル接続信号PISWがLレベルであると判定されると(ステップS10においてYES)、充電ケーブル10に変換アダプタ20が接続されているものと判断され、ECU72は、スイッチ70をオンする(ステップS20)。これにより、パイロット信号CPLTの電位はV2となり、充電ケーブル10においてリレーRY1がオンされ、充電ケーブル10を介して電源90から変換アダプタ20へ給電可能となる。
一方、ステップS10においてケーブル接続信号PISWがHレベルであると判定されると(ステップS10においてNO)、充電ケーブル10に変換アダプタ20が接続されていないものと判断され、ECU72は、スイッチ70をオフする(ステップS30)。これにより、パイロット信号CPLTの電位はV1となり、充電ケーブル10においてリレーRY1はオフされる。すなわち、電源90からの電力はリレーRY1によって遮断され、充電ケーブル10のコネクタ12に電圧は発生しない。
図6は、主要な信号等のタイミングチャートである。図6を参照して、時刻t1において、充電ケーブル10のプラグ16が電源90に接続され、充電ケーブル10に交流電力が入力される。そうすると、時刻t2において、電源90から供給される電力を受けて充電ケーブル10のCCID14が作動し、パイロット信号CPLTが生成される。なお、この時点では、充電ケーブル10に変換アダプタ20は接続されておらず、パイロット信号CPLTは発振しない。
時刻t3において、充電ケーブル10に変換アダプタ20が接続されると、ケーブル接続信号PISWがLレベルになる。また、CCID14からのパイロット信号CPLTの出力線がパイロット信号接点45を介して変換アダプタ20の抵抗回路65に電気的に接続されることにより、時刻t4において、パイロット信号CPLTが発振し始める。
そして、ケーブル接続信号PISWがLレベルとなったことに応じて、時刻t5において、抵抗回路65のスイッチ70がECU72によりオンされ、時刻t6において、パイロット信号CPLTの電位がV1からV2に変化する。このパイロット信号CPLTの電位変化がCCID14において電圧センサ56により検知され、時刻t7において、充電ケーブル10のリレーRY1がオンする。
以上のように、この実施の形態1においては、充電ケーブル10は、電動車両に搭載される制御装置により操作可能に構成されたCCID14を含むところ、変換アダプタ20が充電ケーブル10のコネクタ12に接続されると、変換アダプタ20の操作部60によってパイロット信号CPLTの電位が操作されることにより、CCID14のリレーRY1がオンされる。これにより、充電ケーブル10が通電可能となる。したがって、この実施の形態1によれば、電動車両に搭載された蓄電装置を車両外部の電源から充電するための規格化された充電ケーブル10を、家電製品等の電気負荷へ送電する汎用ケーブルとして利用することができる。
[変形例]
実施の形態1では、ケーブル接続信号PISWに応じてスイッチ70を操作し、パイロット信号CPLTの電位を操作するものとしたが、パイロット信号CPLTの有無に応じてスイッチ70を操作してもよい。すなわち、パイロット信号CPLTが検出されると、電源90に接続された充電ケーブル10に変換アダプタ20が接続されたものと判断して、スイッチ70がオンされる。
図7は、実施の形態1の変形例におけるECUの制御フローチャートである。なお、このフローチャートに示される処理も、一定時間毎または所定の条件が成立する毎に実行される。図7を参照して、このフローチャートは、図5に示したフローチャートにおいて、ステップS10に代えてステップS14を含む。
すなわち、変換アダプタ20のECU72は、パイロット信号CPLTが検出されたか否かを判定する(ステップS14)。そして、パイロット信号CPLTが検出されると(ステップS14においてYES)、ステップS20へ処理が移行され、スイッチ70がオンされる。これにより、パイロット信号CPLTの電位がV2となり、充電ケーブル10においてリレーRY1がオンする。
一方、ステップS14においてパイロット信号CPLTが検出されないときは(ステップS14においてNO)、ステップS30へ処理が移行され、スイッチ70はオフされる。これにより、パイロット信号CPLTの電位はV1となり、充電ケーブル10においてリレーRY1はオフする。
[実施の形態2]
実施の形態2では、変換アダプタに過電流検出機能が設けられ、過電流が検出されると、充電ケーブル10のリレーRY1をオフさせる構成が示される。
図8は、実施の形態2による変換アダプタの構成を示す図である。図8を参照して、この変換アダプタ20Aは、図4に示した実施の形態1による変換アダプタ20の構成において、電流センサ78をさらに含み、操作部60に代えて操作部60Aを含む。操作部60Aは、操作部60の構成において、ECU72に代えてECU72Aを含む。
電流センサ78は、HOT線に流れる電流IACを検出し、その検出値をECU72Aへ出力する。なお、電流センサ78によって、COLD線に流れる電流を検出してもよい。ECU72Aは、電流センサ78によって検出される電流IACの検出値を受ける。そして、ECU72Aは、電流IACが過電流であることを示す所定の上限値を電流IACが超えると、スイッチ70をオフする。これにより、パイロット信号CPLTの電位はV1となり、充電ケーブル10においてリレーRY1がオフされる。
なお、ECU72Aのその他の構成は、実施の形態1におけるECU72と同じである。また、操作部60AにおけるECU72A以外の構成も、実施の形態1における操作部60と同じである。なお、充電ケーブル10の構成は、実施の形態1で説明したとおりである。
図9は、図8に示したECU72Aの制御フローチャートである。なお、このフローチャートに示される処理も、一定時間毎または所定の条件が成立する毎に実行される。図9を参照して、このフローチャートは、図5に示したフローチャートにおいて、ステップS12をさらに含む。
すなわち、ステップS10においてケーブル接続信号PISWがLレベルであると判定されると(ステップS10においてYES)、ECU72Aは、電流センサ78によって検出される電流IACが所定の上限値Imaxよりも大きいか否かを判定する(ステップS12)。この上限値Imaxは、過電流を判定するための値である。
ステップS12において電流IACは上限値Imax以下であると判定されると(ステップS12においてNO)、ECU72Aは、ステップS20へ処理を移行し、スイッチ70がオンされる。一方、ステップS12において電流IACが上限値Imaxよりも大きいと判定されると(ステップS12においてYES)、ECU72Aは、ステップS30へ処理を移行し、スイッチ70がオフされる。すなわち、過電流が検出されると、スイッチ70がオフされることによりパイロット信号CPLTの電位がV1となり、充電ケーブル10のリレーRY1がオフされる。
以上のように、この実施の形態2においては、変換アダプタ20Aにおいて過電流が検出されると、変換アダプタ20Aの操作部60Aによってパイロット信号CPLTの電位が操作されることによりCCID14のリレーRY1がオフされ、電力が遮断される。したがって、この実施の形態2によれば、充電ケーブル10や変換アダプタ20Aが過電流により損傷するのを防止することができる。
[実施の形態3]
この実施の形態3では、変換アダプタ内の電力線にもリレーが設けられる。
図10は、実施の形態3による変換アダプタの構成を示す図である。図10を参照して、この変換アダプタ20Bは、図4に示した実施の形態1による変換アダプタ20の構成において、リレーRY2をさらに含み、操作部60に代えて操作部60Bを含む。操作部60Bは、操作部60の構成において、ECU72に代えてECU72Bを含む。
リレーRY2は、変換アダプタ20B内のHOT線およびCOLD線に設けられる。リレーRY2は、ECU72Bによってオン/オフされ、オフ時は、一次側コネクタ部22から入力される電力を遮断し、オン時は、一次側コネクタ部22から入力される電力を二次側コネクタ部24へ流す。
ECU72Bは、ケーブル接続信号PISWがHレベルのとき、すなわち充電ケーブル10に変換アダプタ20Bが接続されていないとき、スイッチ70をオフするとともにリレーRY2をオフする。一方、ケーブル接続信号PISWがLレベルのとき、すなわち充電ケーブル10に変換アダプタ20Bが接続されると、ECU72Bは、スイッチ70をオンするとともにリレーRY2をオンする。すなわち、ECU72Bは、ケーブル接続信号PISWに応じてスイッチ70をオン/オフすることによって充電ケーブル10のリレーRY1を操作するとともに、変換アダプタ20Bに設けられるリレーRY2も操作する。これにより、変換アダプタ20Bの安全性がさらに向上する。
なお、特に図示しないが、実施の形態1の変形例のように、ケーブル接続信号PISWに代えて、パイロット信号の有無に応じて、リレーRY1ともにリレーRY2も操作するようにしてもよい。
また、上記において、実施の形態2と同様に電流センサ78を設け、過電流が検出された場合には、スイッチ70をオフするとともにリレーRY2をオフしてもよい。
以上のように、この実施の形態3においては、変換アダプタ20BにもリレーRY2が設けられ、充電ケーブル10のリレーRY1ともにリレーRY2も操作される。したがって、この実施の形態3によれば、安全性がさらに向上する。
[実施の形態4]
図11は、実施の形態4における充電ケーブルおよび変換アダプタの構成を示す図である。図11を参照して、充電ケーブル10Aは、図4に示した充電ケーブル10の構成において、CCID14を備えない構成から成る。すなわち、この充電ケーブル10Aには、電力を遮断可能なリレーが設けられていない。
変換アダプタ20Cは、図4に示した変換アダプタ20の構成において、リレーRY2をさらに含み、操作部60に代えて操作部60Cを含む。操作部60Cは、操作部60の構成において、抵抗回路65を含まず、ECU72に代えてECU72Cを含む。
ECU72Cは、ケーブル接続信号PISWがHレベルのとき、すなわち充電ケーブル10に変換アダプタ20Cが接続されていないとき、リレーRY2をオフする。一方、ケーブル接続信号PISWがLレベルのとき、すなわち充電ケーブル10に変換アダプタ20Cが接続されると、ECU72Cは、リレーRY2をオンする。すなわち、ECU72Cは、ケーブル接続信号PISWに応じてリレーRY2を操作する。
図12は、図11に示したECUの制御フローチャートである。なお、このフローチャートに示される処理も、一定時間毎または所定の条件が成立する毎に実行される。図12を参照して、このフローチャートは、図5に示したフローチャートにおいて、ステップS20,S30に代えてそれぞれステップS40,S50を含む。
すなわち、ステップS10においてケーブル接続信号PISWがLレベルであると判定されると(ステップS10においてYES)、ECU72Cは、リレーRY2をオンする(ステップS40)。これにより、一次側コネクタ部22から入力された電力が二次側コネクタ部24から出力される。
一方、ステップS10においてケーブル接続信号PISWがHレベルであると判定されると(ステップS10においてNO)、ECU72Cは、リレーRY2をオフする(ステップS50)。これにより、一次側コネクタ部22から入力される電力は遮断され、二次側コネクタ部24に電圧が発生することはない。
なお、特に図示しないが、上記において、実施の形態2と同様に電流センサ78を設け、過電流が検出された場合には、リレーRY2をオフしてもよい。
以上のように、この実施の形態4によれば、充電ケーブルがリレーを備えない場合において、変換アダプタ20Cにおいて電力を遮断することができる。
[実施の形態5]
この実施の形態5では、利用者が操作可能なスイッチが変換アダプタに設けられ、このスイッチがオンされないと、充電ケーブル10のリレーRY1がオンしない。言い換えると、充電ケーブル10に変換アダプタが接続された状態で、利用者は、変換アダプタに設けられたスイッチにより充電ケーブル10のリレーRY1をオン/オフできる。
図13は、実施の形態5による変換アダプタの構成を示す図である。図13を参照して、この変換アダプタ20Dは、図4に示した実施の形態1による変換アダプタ20の構成において、入/切スイッチ80をさらに含み、操作部60に代えて操作部60Dを含む。操作部60Dは、操作部60の構成において、ECU72に代えてECU72Dを含む。
入/切スイッチ80は、利用者により操作可能であり、入操作(オン操作)されると、ECU72Dへ出力される信号がHレベルとなり、切操作(オフ操作)されると、ECU72Dへ出力される信号がLレベルとなる。
ECU72Dは、入/切スイッチ80の信号がLレベルのとき、スイッチ70をオフする。すなわち、ECU72Dは、入/切スイッチ80がオフされているときは、ケーブル接続信号PISWに拘わらずスイッチ70をオフする。一方、入/切スイッチ80の信号がHレベルの場合には、ケーブル接続信号PISWがLレベル(接続)であればスイッチ70をオンし、ケーブル接続信号PISWがHレベル(非接続)であればスイッチ70をオフする。
なお、ECU72Dのその他の構成は、実施の形態1におけるECU72と同じである。また、操作部60DにおけるECU72D以外の構成も、実施の形態1における操作部60と同じである。なお、充電ケーブル10の構成は、実施の形態1で説明したとおりである。
図14は、図13に示したECU72Dの制御フローチャートである。なお、このフローチャートに示される処理も、一定時間毎または所定の条件が成立する毎に実行される。図14を参照して、このフローチャートは、図5に示したフローチャートにおいて、ステップS16をさらに含む。
すなわち、ステップS10においてケーブル接続信号PISWがLレベルであると判定されると(ステップS10においてYES)、ECU72Dは、入/切スイッチ80(図13)がオンされているか否かを判定する(ステップS16)。
そして、ステップS16において入/切スイッチ80がオンされていると判定されると(ステップS16においてYES)、ECU72Dは、ステップS20へ処理を移行し、スイッチ70がオンされる。一方、ステップS16において入/切スイッチ80がオフされていると判定されると(ステップS16においてNO)、ECU72Dは、ステップS30へ処理を移行し、スイッチ70がオフされる。すなわち、充電ケーブル10と変換アダプタ20Dとが接続されていても、変換アダプタ20Dの入/切スイッチ80がオフされれば、スイッチ70がオフされ、充電ケーブル10のリレーRY1はオフされる。
なお、特に図示しないが、実施の形態1の変形例のように、ケーブル接続信号PISWに代えて、パイロット信号の有無に応じて、リレーRY1ともにリレーRY2も操作するようにしてもよい。また、上記において、実施の形態2と同様に電流センサ78を設け、過電流が検出された場合には、スイッチ70をオフしてもよい。また、実施の形態3と同様に、変換アダプタ20DにもリレーRY2を設け、入/切スイッチ80がオフされればリレーRY2をオフするようにしてもよい。
以上のように、この実施の形態5によれば、利用者が操作可能な入/切スイッチ80が変換アダプタ20Dに設けられるので、この入/切スイッチ80によってリレーを操作することができる。
なお、上記の各実施の形態において、充電ケーブル10(10A)のコネクタ12の接続をロックするロック機構を設け、ロック機構のロックが解除された場合には、スイッチ70をオフすることによりリレーRY1をオフさせてもよい。これにより、変換アダプタを使用中に充電ケーブルのコネクタが変換アダプタから外されるのを防止することができる。
なお、上記において、一次側コネクタ部22は、この発明における「第1の接続部」に対応し、二次側コネクタ部24は、この発明における「第2の接続部」に対応する。また、充電ケーブル10のCCID14は、この発明における「電力遮断装置」に対応し、CCID14のリレーRY1は、この発明における「リレー」に対応する。さらに、ECU72は、この発明における「制御部」に対応し、リミットスイッチ46は、この発明における「信号生成部」に対応する。また、さらに、電流センサ78は、この発明における「電流検出部」に対応し、入/切スイッチ80は、この発明における「スイッチ」に対応する。
今回開示された実施の形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施の形態の説明ではなくて請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。

Claims (8)

  1. 電動車両に搭載された蓄電装置を車両外部の電源から充電するための規格化された充電ケーブル(10)を地域毎に規格化されたプラグ形状を有する電気負荷へ送電する汎用ケーブルとして利用可能にするためのプラグ変換アダプタであって、前記充電ケーブルは、前記電動車両に搭載される制御装置により操作可能に構成された電力遮断装置(14)を含み、
    前記充電ケーブルのコネクタに接続可能に構成された第1の接続部(22)と、
    前記電気負荷のプラグを接続可能に構成された第2の接続部(24)と、
    前記充電ケーブルのコネクタが前記第1の接続部に接続されると、非遮断状態に前記電力遮断装置を操作する操作部(60)とを備えるプラグ変換アダプタ。
  2. 前記電力遮断装置は、
    電力線に設けられるリレー(RY1)と、
    規格化されたパイロット信号(CPLT)を生成して前記充電ケーブルを介して前記電動車両へ出力可能に構成されたEVSE制御装置(50)とを含み、
    前記操作部は、
    前記パイロット信号が伝送されるコントロールパイロット線(L2)に接続され、前記パイロット信号の電位を変更可能に構成された抵抗回路(65)と、
    前記充電ケーブルのコネクタが前記第1の接続部に接続されると、非接続時に対して前記パイロット信号の電位を変更するように前記抵抗回路を制御する制御部(72)とを含み、
    前記EVSE制御装置は、前記充電ケーブルのコネクタが前記第1の接続部に接続されたことに伴なう前記パイロット信号の電位変化を検知すると、前記リレーをオンさせる、請求の範囲1に記載のプラグ変換アダプタ。
  3. 前記充電ケーブルは、前記コネクタの接続状態を示す接続信号(PISW)を生成する信号生成部(46)をさらに含み、
    前記制御部は、前記接続信号を受け、その受けた接続信号に基づいて、前記充電ケーブルのコネクタが前記第1の接続部に接続されたか否かを判定する、請求の範囲2に記載のプラグ変換アダプタ。
  4. 前記制御部は、前記パイロット信号の有無に基づいて、前記充電ケーブルのコネクタが前記第1の接続部に接続されたか否かを判定する、請求の範囲2に記載のプラグ変換アダプタ。
  5. 前記第1の接続部から入力される電流を検出する電流検出部(78)をさらに備え、
    前記操作部は、前記電流検出部により検出される電流に基づき過電流が検知されると、遮断状態に前記電力遮断装置を操作する、請求の範囲1に記載のプラグ変換アダプタ。
  6. 前記充電ケーブルは、前記コネクタの接続をロックするロック機構をさらに含み、
    前記操作部は、前記ロック機構のロックが解除されると、遮断状態に前記電力遮断装置を操作する、請求の範囲1に記載のプラグ変換アダプタ。
  7. 利用者がオン/オフ操作可能なスイッチ(80)をさらに備え、
    前記操作部は、前記充電ケーブルのコネクタが前記第1の接続部に接続され、かつ、前記スイッチがオンされているとき、非遮断状態に前記電力遮断装置を操作する、請求の範囲1に記載のプラグ変換アダプタ。
  8. 前記第1の接続部から入力される電力を遮断可能に構成されたリレー(RY2)をさらに備え、
    前記操作部は、前記充電ケーブルのコネクタが前記第1の接続部に接続されると、前記リレーをオンさせる、請求の範囲1に記載のプラグ変換アダプタ。
JP2011501404A 2009-02-26 2009-02-26 プラグ変換アダプタ Expired - Fee Related JP5056979B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2009/053522 WO2010097922A1 (ja) 2009-02-26 2009-02-26 プラグ変換アダプタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2010097922A1 JPWO2010097922A1 (ja) 2012-08-30
JP5056979B2 true JP5056979B2 (ja) 2012-10-24

Family

ID=42665149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011501404A Expired - Fee Related JP5056979B2 (ja) 2009-02-26 2009-02-26 プラグ変換アダプタ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8378628B2 (ja)
JP (1) JP5056979B2 (ja)
CN (1) CN102334244B (ja)
WO (1) WO2010097922A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5708790B2 (ja) * 2011-03-23 2015-04-30 トヨタ自動車株式会社 アダプタ、ならびにそれを用いて電力供給を行なう車両および方法
KR101592420B1 (ko) * 2014-06-30 2016-02-05 현대자동차주식회사 신호 측정 장치 및 이를 이용한 신호 측정 방법

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009030092A1 (de) * 2009-06-22 2010-12-30 Rwe Ag Ladekabelstecker für Elektrofahrzeuge
JP5146602B2 (ja) * 2009-07-03 2013-02-20 トヨタ自動車株式会社 電動車両
US8350527B2 (en) * 2009-12-21 2013-01-08 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Charging system
CN102823209B (zh) 2010-04-09 2015-06-10 丰田自动车株式会社 通信装置、通信系统以及车辆
JP5327326B2 (ja) * 2010-04-09 2013-10-30 トヨタ自動車株式会社 車両、通信システムおよび通信装置
US20110302078A1 (en) 2010-06-02 2011-12-08 Bryan Marc Failing Managing an energy transfer between a vehicle and an energy transfer system
JP5225346B2 (ja) * 2010-09-17 2013-07-03 中国電力株式会社 電動車両の充電方法
JP5601385B2 (ja) * 2011-02-15 2014-10-08 トヨタ自動車株式会社 アダプタおよびそれを備える車両、ならびに車両の制御方法
DE102011007042A1 (de) * 2011-03-18 2012-09-20 Elektro-Bauelemente Gmbh Schutzschaltungsanordnung
PL2500208T5 (pl) 2011-03-18 2021-07-19 Compleo Charging Solutions Gmbh Układ zabezpieczający
CN103444041A (zh) * 2011-03-23 2013-12-11 丰田自动车株式会社 适配器和使用该适配器进行电力供给的车辆
FR2974686B1 (fr) * 2011-04-27 2013-06-14 Peugeot Citroen Automobiles Sa Systeme de charge securise d'un vehicule electrique ou hybride
JP5796387B2 (ja) * 2011-07-21 2015-10-21 日立金属株式会社 車両用充電装置及び車両用充電システム
JP5328853B2 (ja) * 2011-07-29 2013-10-30 シャープ株式会社 充電器、充電器の制御方法、制御プログラムおよび記録媒体
FR2979490B1 (fr) * 2011-08-31 2013-08-23 Peugeot Citroen Automobiles Sa Procede et dispositif de controle de l'alimentation en courant d'un equipement par analyse d'aptitude, et systeme de connexion associe
JPWO2013054387A1 (ja) * 2011-10-11 2015-03-30 トヨタ自動車株式会社 車両の充電制御装置およびそれを備える車両
US9762078B2 (en) * 2012-01-25 2017-09-12 Ford Global Technologies, Llc Electric vehicle charging system adaptor
KR20130090978A (ko) * 2012-02-07 2013-08-16 삼성전자주식회사 전력선 통신 장치 및 방법, 이를 이용한 부하 전력 모니터링 장치 및 방법
WO2013136479A1 (ja) * 2012-03-15 2013-09-19 トヨタ自動車株式会社 取出装置
DE102012102419A1 (de) * 2012-03-21 2013-09-26 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Ladevorrichtung für ein Kraftfahrzeug zum Aufladen einer fahrzeugseitigen Batterie
DE102012205972A1 (de) * 2012-04-12 2013-10-17 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Ladesystem
US9013206B2 (en) * 2012-05-31 2015-04-21 Bosch Automotive Service Solutions Inc. Plug-in electric vehicle supply equipment having a process and device for circuit testing
DE102012105139A1 (de) * 2012-06-14 2013-12-19 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Ladeanschlussvorrichtung für ein Kraftfahrzeug
JP6031695B2 (ja) * 2012-07-31 2016-11-24 三菱自動車工業株式会社 電動車両の外部給電装置
US9093788B2 (en) 2012-09-28 2015-07-28 Atlantic Great Dane, Inc. Power supply system including panel with safety release
US8764469B2 (en) * 2012-09-28 2014-07-01 Atlantic Great Dane, Inc. Power supply system including panel with safety release
DE102012022455A1 (de) * 2012-11-15 2014-05-15 Volkswagen Aktiengesellschaft Elektrische Schaltungen zur Absicherung einer Ladeeinrichtung sowie Ladeeinrichtung
JP5942838B2 (ja) * 2012-12-20 2016-06-29 住友電気工業株式会社 中継機、コネクタ装置、充電ケーブル及び給電システム
JP5942837B2 (ja) * 2012-12-20 2016-06-29 住友電気工業株式会社 中継機、コネクタ装置、充電ケーブル及び給電システム
JP5910524B2 (ja) * 2013-01-29 2016-04-27 株式会社豊田自動織機 過電流停止回路、過電流停止方法および給電装置
US10046658B2 (en) * 2013-08-01 2018-08-14 Lear Corporation Electrical cable assembly for electric vehicle
EP2842793B1 (en) * 2013-09-02 2021-03-03 Volvo Car Corporation Method for controlling charging of a hybrid or electric vehicle
FR3010581B1 (fr) * 2013-09-10 2017-04-28 Schneider Electric Ind Sas Dispositif adaptateur pour prises electriques et ensemble de prises electriques comprenant un tel dispositif
DE102014201764A1 (de) * 2014-01-31 2015-08-06 Siemens Aktiengesellschaft Elektrische Verbindungsvorrichtung und Ladekabel für ein Elektrofahrzeug
US9821671B2 (en) * 2014-03-04 2017-11-21 Lear Corporation Wall plug system for electric vehicle
US9573478B2 (en) * 2014-11-14 2017-02-21 Schneider Electric USA, Inc. EVSE doubler add-on unit
FR3039015B1 (fr) * 2015-07-17 2019-06-21 Psa Automobiles Sa. Dispositif de recharge de mode 2 connectable a un cordon de recharge de mode 3b, et systeme de recharge associe, pour un vehicule
KR101876056B1 (ko) * 2016-09-12 2018-07-06 현대자동차주식회사 전기자동차의 충전 장치 및 방법
US10017064B1 (en) * 2016-12-20 2018-07-10 Eaton Intelligent Power Limited Isolated high precision pilot voltage generating circuit and electric vehicle supply equipment including the same
BE1024426B1 (de) * 2017-05-15 2018-02-14 Phoenix Contact E-Mobility Gmbh Adapterstecker für ein Ladesystem zum Aufladen eines Elektrofahrzeugs
CN207265713U (zh) * 2017-07-28 2018-04-20 特斯拉公司 具有热保护的充电系统
DE102017131090A1 (de) * 2017-12-22 2019-06-27 Westnetz Gmbh Ladeadapter
DE102018100825B4 (de) * 2018-01-16 2019-09-05 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Landseitiger Elektrofahrzeug-Ladestecker
EP3611044B1 (en) * 2018-08-14 2021-03-17 Ningbo Geely Automobile Research & Development Co. Ltd. Connector unit for a plug-in electrical vehicle
JP7070266B2 (ja) * 2018-09-14 2022-05-18 トヨタ自動車株式会社 制御装置
JP7070333B2 (ja) * 2018-10-29 2022-05-18 トヨタ自動車株式会社 電力変換ユニット
TWI683109B (zh) * 2018-11-16 2020-01-21 瑞星科技股份有限公司 電表測試棒及使用該電表測試棒之電表組合
US11267707B2 (en) 2019-04-16 2022-03-08 Honeywell International Inc Purification of bis(fluorosulfonyl) imide
US11067616B2 (en) * 2019-05-17 2021-07-20 Shimano Inc. Connecting-state detection system
JP7306355B2 (ja) * 2020-09-23 2023-07-11 トヨタ自動車株式会社 変換アダプタ
FR3117688B1 (fr) * 2020-12-15 2023-03-24 eNexten Connecteur pour borne de recharge de vehicule electrique modulaire
DE102021111631A1 (de) 2021-05-05 2022-11-10 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zum Betreiben eines Bordnetzes eines Fahrzeugs, Energiemanagementvorrichtung und Fahrzeug
JP7313732B1 (ja) 2022-03-09 2023-07-25 比克準有限公司 電気自動車の充電延長ケーブル専用のオスメスコネクタ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH077860A (ja) * 1993-04-26 1995-01-10 Ford Motor Co ユニバーサル電気自動車充電アダプタ
WO2009034883A1 (ja) * 2007-09-10 2009-03-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 充電システムの異常判定装置および異常判定方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2916348B2 (ja) 1993-07-22 1999-07-05 住友電装株式会社 電気自動車充電用コネクタ
FR2743343B1 (fr) * 1996-01-05 1998-02-13 Smh Management Services Ag Systeme d'entrainement pour vehicule automobile a propulsion hybride et son procede de commande
US6358096B1 (en) * 2000-12-29 2002-03-19 Gateway, Inc. Multiple source power adapter for output power control
US6700808B2 (en) * 2002-02-08 2004-03-02 Mobility Electronics, Inc. Dual input AC and DC power supply having a programmable DC output utilizing a secondary buck converter
US6972975B2 (en) * 2003-06-23 2005-12-06 Carl Su Voltage converter with selectable output voltage levels
US7422473B2 (en) * 2005-11-01 2008-09-09 Black & Decker Inc. Power adapter cable with commonly configured interfaces
US7642671B2 (en) * 2006-04-28 2010-01-05 Acco Brands Usa Llc Power supply system providing two output voltages
JP4770798B2 (ja) * 2007-06-15 2011-09-14 株式会社豊田自動織機 電源装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH077860A (ja) * 1993-04-26 1995-01-10 Ford Motor Co ユニバーサル電気自動車充電アダプタ
WO2009034883A1 (ja) * 2007-09-10 2009-03-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 充電システムの異常判定装置および異常判定方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5708790B2 (ja) * 2011-03-23 2015-04-30 トヨタ自動車株式会社 アダプタ、ならびにそれを用いて電力供給を行なう車両および方法
KR101592420B1 (ko) * 2014-06-30 2016-02-05 현대자동차주식회사 신호 측정 장치 및 이를 이용한 신호 측정 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2010097922A1 (ja) 2012-08-30
US20110300753A1 (en) 2011-12-08
CN102334244B (zh) 2014-01-01
US8378628B2 (en) 2013-02-19
WO2010097922A1 (ja) 2010-09-02
CN102334244A (zh) 2012-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5056979B2 (ja) プラグ変換アダプタ
US9731611B2 (en) Vehicle
JP5880582B2 (ja) 車両
US9434257B2 (en) Power supply connector, vehicle and control method for vehicle
EP2682301B1 (en) Charging cable for electric drive vehicle
JP5578274B2 (ja) アダプタ、およびそれを用いて電力供給を行なう車両
JP5487932B2 (ja) 車両、給電装置および充電システム
US9895986B2 (en) Electric vehicle externally chargeable by two different methods
US20140333262A1 (en) Onboard charging communication device and vehicular charging communication system
JP2012162176A (ja) 車両および車両の制御方法
JP2015023747A (ja) 車両および車両の充電システム、ならびに個人用の充電ケーブル
JP2011072104A (ja) 車両用充電装置
JP6003767B2 (ja) 電力伝達用ケーブル
JP5436611B2 (ja) 電動車両の充電制御装置
JP5332629B2 (ja) 電動車両の充電システム
JP2017079537A (ja) 変換アダプタ
JP2017073888A (ja) 車両
JP2017079541A (ja) 変換アダプタ
JP2015065806A (ja) 可搬式電力供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20120625

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120703

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20120629

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120716

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150810

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5056979

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150810

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees