JP5053062B2 - コネクタ - Google Patents
コネクタ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5053062B2 JP5053062B2 JP2007320977A JP2007320977A JP5053062B2 JP 5053062 B2 JP5053062 B2 JP 5053062B2 JP 2007320977 A JP2007320977 A JP 2007320977A JP 2007320977 A JP2007320977 A JP 2007320977A JP 5053062 B2 JP5053062 B2 JP 5053062B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal
- press
- holding
- holding hole
- board
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Connections Arranged To Contact A Plurality Of Conductors (AREA)
Description
また、前記収納部の一部を構成する部分の前記保護壁では、前記端子の前記圧入部の前記挿入方向側の面と対向する領域で、前記端子の挿入方向に向かって斜めに狭くなるように形成されてもよい。
また、前記保護壁の端子挿通孔は、前記端子の前記電気接触部の前記端子の挿通方向に対して垂直の断面形状より大きい断面形状を有してもよい。
コネクタハウジング20は、ガラス繊維を含んだ樹脂製であって、後述する端子保持孔50に圧入された基板用端子80を適切に固定する。そのため、コネクタハウジング20は、上面部32、底面部33、左右の側面部34,35及び背面部36により略直方体の形状をなし、図1において左下方向側にあたる前面側(X軸正方向側)に端子接続用開口31を有している。そして、端子接続用開口31には、所定の形状を有する雌コネクタ(図示せず)が挿入され、両コネクタ同士が嵌合して接続する。
W4<W2<W1
また、第2端子保持部85の端子基板側端部81側の端面(第2保持部前面89)は、後述する端子保持孔50の第2保持孔側面57に第2端子保持部85が圧入されるときに、円滑に圧入できるように、面取り(89a)されている。
図8に図6の領域Fを拡大した図を示し、図9に図5の領域Eを拡大した図を示す。また、図10(a)に図4の領域Aを拡大した端子保持孔50の正面図を示している。なお、図10(b)は、図10(a)の符号を一部省略して、厚さ方向の寸法を表記している。さらに、図11に、基板用端子80が挿入された状態の端子保持孔50の正面図(図2(a)の領域Bの拡大図)及び背面図を示している。なお、図11(b)は、基板用端子80が端子保持孔50に挿入された後、端子接続側端部82が折り曲げられていない状態を示している。さらにまた、図12に端子保持孔50に基板用端子80が挿入された状態の断面の平面視の図を示し、図13に断面の側面視の図を示している。
20 コネクタハウジング
31 端子接続用開口
40 端子保持壁
50 端子保持孔
51 第1保持孔
52 第2保持孔
53 第3保持孔
54 第4保持孔
55 第1保持孔壁面
56 第1保持孔底面
57 第2保持孔側面
58 第2保持孔底面
59 第3保持孔側面
60 第3保持孔底面
61 第4保持孔側面
62 外側開口
63 内側開口
65 糸バリ収納部
80 基板用端子
80a 本体線状部(基部)
81 端子基板側端部
82 端子接続側端部
83 端子保持部
84 第1端子保持部
85 第2端子保持部
86 第1保持部側面
87 第1保持部前面
88 第2保持部側面
89 第2保持部前面
90 ベース部側面
Claims (3)
- コネクタハウジングと、該コネクタハウジングに保持される端子とを備えるコネクタで
あって、
前記端子は、
前記コネクタハウジングに圧入されて所定の状態に固定される圧入部と、
当該圧入部より細い形状の電気接触部と、
を備え、
前記コネクタハウジングは、
前記端子の圧入部が圧入されるとともに、前記圧入部を所定の保持力で保持することで前記端子を固定する端子保持部と、
前記端子保持部の一部を構成し、前記端子の挿入方向の先端側に形成される保護壁と、
前記保護壁に形成され、前記端子の先端側の電気接触部が挿通可能な端子挿通孔と、
前記端子が前記端子保持部に圧入された状態で前記端子と前記端子保持部とによって形成した空間である収納部と、
を備え、
前記収納部は、前記端子の挿入方向に対して、垂直な面方向に形成され、
前記保護壁は、前記収納部の一部を構成しており、
前記収納部を構成する部分の前記圧入部と前記保護壁において、前記端子の前記圧入部の前記挿入方向側の面が、圧入状態において前記保護壁と当接せずにクリアランスを有している
ことを特徴とするコネクタ。 - 前記収納部の一部を構成する部分の前記保護壁では、前記端子の前記圧入部の前記挿入方向側の面と対向する領域で、前記端子の挿入方向に向かって斜めに狭くなるように形成されていることを特徴とする請求項1に記載のコネクタ。
- 前記保護壁の端子挿通孔は、前記端子の前記電気接触部の前記端子の挿通方向に対して垂直の断面形状より大きい断面形状を有することを特徴とする請求項1又は2に記載のコネクタ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007320977A JP5053062B2 (ja) | 2007-12-12 | 2007-12-12 | コネクタ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007320977A JP5053062B2 (ja) | 2007-12-12 | 2007-12-12 | コネクタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009146659A JP2009146659A (ja) | 2009-07-02 |
JP5053062B2 true JP5053062B2 (ja) | 2012-10-17 |
Family
ID=40917040
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007320977A Active JP5053062B2 (ja) | 2007-12-12 | 2007-12-12 | コネクタ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5053062B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5635390B2 (ja) | 2010-12-21 | 2014-12-03 | 矢崎総業株式会社 | 抜け防止コネクタ |
JP2013235772A (ja) * | 2012-05-10 | 2013-11-21 | Yazaki Corp | コネクタ |
KR101394908B1 (ko) * | 2013-04-18 | 2014-05-27 | 국민대학교산학협력단 | 배터리 연결장치 |
JP6244158B2 (ja) * | 2013-10-04 | 2017-12-06 | 矢崎総業株式会社 | コネクタ |
JP6438675B2 (ja) | 2014-04-28 | 2018-12-19 | 矢崎総業株式会社 | コネクタの防水構造 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4069817B2 (ja) * | 2003-07-10 | 2008-04-02 | 住友電装株式会社 | コネクタ |
-
2007
- 2007-12-12 JP JP2007320977A patent/JP5053062B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009146659A (ja) | 2009-07-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100939496B1 (ko) | 프레스 끼움 핀 | |
JP4675200B2 (ja) | 電気コネクタ | |
JP6349346B2 (ja) | コンタクト及び該コンタクトを使用するコネクタ | |
JP5912632B2 (ja) | コネクタ | |
JP5737361B2 (ja) | コネクタ端子 | |
JP2015115120A (ja) | コンタクト、コネクタ及びコネクタの製造方法 | |
JP5053062B2 (ja) | コネクタ | |
US20070173134A1 (en) | Fixing member and fixing structure | |
JP2005235410A (ja) | 基板接続用端子 | |
JP4361429B2 (ja) | 直付けコネクタの嵌合構造 | |
JP2008243745A (ja) | コネクタ及びその実装方法 | |
JP5851186B2 (ja) | コンタクトおよび電気コネクタ | |
JP2007073321A (ja) | 電子回路基板収容装置 | |
JP5203099B2 (ja) | 垂直型smtコネクタ | |
TW200532997A (en) | Electrical connector assembly | |
JP3152385B2 (ja) | リセプタクルコンタクト | |
JP2013235772A (ja) | コネクタ | |
WO2022113827A1 (ja) | コネクタ | |
JP5681261B1 (ja) | 基板実装端子 | |
JP2005183298A (ja) | 端子金具、端子素材、及び端子金具の製造方法 | |
JP2005108581A (ja) | コネクタシステム | |
JP2010040224A (ja) | 端子配置治具及びそれを用いたコネクタの組立方法 | |
JP2007242558A (ja) | 端子構造 | |
JP2007305529A (ja) | 配線基板用コネクタ | |
JP2021166159A (ja) | 端子 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101028 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120313 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120626 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120725 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5053062 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150803 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |