JP5049695B2 - プロピレン系重合体組成物 - Google Patents
プロピレン系重合体組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5049695B2 JP5049695B2 JP2007208958A JP2007208958A JP5049695B2 JP 5049695 B2 JP5049695 B2 JP 5049695B2 JP 2007208958 A JP2007208958 A JP 2007208958A JP 2007208958 A JP2007208958 A JP 2007208958A JP 5049695 B2 JP5049695 B2 JP 5049695B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- propylene
- weight
- polymer composition
- random copolymer
- parts
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
Description
1.結晶化温度(TC):本文記載の方法
2.融点(TM):本文記載の方法
3.メルトフローレート(MFR):本文記載の方法
プロピレン・α−オレフィンランダム共重合体を射出成形にて板厚2mmの平板を成形温度220℃、金型温度は40℃で、成形した試験片について、変角光度計(日本電色工業社製 GC 5000L)を用いて投光角度0°(試験片に対して法線方向)、受光角度0°で測定した。なお、この際のプロピレン・α−オレフィンランダム共重合体には酸化防止剤0.05重量%は配合しているものの、光輝剤、着色剤、無機充填材は含まれておらず、試験片の製造条件は以下の通りである。
成形条件
成形機:東芝機械社製、射出成形機IS170
型締め力:170トン
金型:100mm×358mm×2.0mm、鏡面仕上げ(硬質クロムメッキ後、バフ研磨:研磨剤#3000)
シリンダー温度:185/220/220/210℃(ノズル)
金型温度:40℃
充填時間:4秒
射出圧力:80MPa
保圧圧力:60MPa
背圧:1.2MPa(ゲージ圧)
冷却時間:20秒
光輝剤を含むプロピレン系重合体組成物の試験片を用いて、目視にてキラキラ感を評価した。試験片は射出成形により製造した。詳細については後述する。
判断基準 ○:深みのあるキラキラ感
×:キラキラ感少ない
6.ウエルド外観:
上記5で用いたものと同一の試験片を用いて、目視にてウエルドラインの目立ちやすさを評価した。
判断基準 ○:ウエルドラインが目立ちにくい
×:ウエルドラインが明確に見える
1.原料プロピレン系重合体の調達
市販品の中から、メタロセン触媒又はチーグラー触媒を用いて製造された各種の材料を選択して使用した。各材料(PP−1〜8)の一般名称、物性、販売者名及び商品名を表1に示す。また、各材料について、MFR、結晶化温度(TC)及び融点(TM)の測定結果を表1に示す。
(1)光輝剤
東洋アルミニウム社製、メタリックマスターバッチ、TPK178GK−M(アルミニウムフレーク含量20重量%)、平均粒径60μm
(2)着色剤
黒色顔料:三菱化学社製、カーボンブラック#30、粒子径30nm
(3)無機充填材
タルク:日本タルク社製、ミクロンエースC−3
上記各原材料を表2に示す割合で、配合したプロピレン系重合体組成物に対して、更に、プロピレン系重合体100重量部あたり、ヒンダードフェノール系酸化防止剤(商品名「IRGANOX1010FP」、チバスペシャルティケミカルズ社製)0.10重量部、リン系酸化防止剤(商品名「IRGAFOS168」、チバスペシャルティケミカルズ社製)0.05重量部、ステアリン酸カルシウム(商品名「カルシウム・ステアレート」、日東化成工業社製)0.05重量部をそれぞれ配合し、ヘンシェルミキサーにて予備混合した。次いで、二軸押出機を用いて樹脂温度210℃で溶融混練を行い、ポリプロピレン重合体組成物を得た。該重合体組成物を用いて射出成形により試験片(板厚3mm)を得た。
成形条件
成形機:東芝機械社製、射出成形機IS170
型締め力:170トン
金型:100mm×358mm×3mm、鏡面仕上げ(硬質クロムメッキ後、バフ研磨:研磨剤#3000)、ゲートより40mm位置に短辺方向に30mm×30mmの開孔部有り。
シリンダー温度:185/220/220/210℃(ノズル)
金型温度:40℃
充填時間:4秒
射出圧力:80MPa
保圧圧力:60MPa
背圧:1.2MPa(ゲージ圧)
上記試験片(板厚3mm)を用いて、高輝感及びウエルド外観を評価した。結果を表2に示した。実施例1〜5においてはいずれも、得られた試験片には深みのあるキラキラ感があり高輝感は良好であり、かつウエルドラインが目立ちにくく、外観は良好であった。一方、比較例1、2、4、5においては、キラキラ感少なく、高輝感に劣るものであった。又、比較例3、4はウエルドが目立ち外観が劣った。
Claims (5)
- メルトフローレート(MFR:230℃、2.16kg荷重)が1〜200g/10分、板厚2mmの成形品としたときの、投光角度0°、受光角度0°における光線透過率が5%以上60%以下、DSC測定により求められる結晶化温度(TC)が80〜120℃のプロピレン・α−オレフィンランダム共重合体100重量部に対して、平均粒径が5〜200μmのアルミニウムフレークである光輝剤0.01〜10重量部を含有することを特徴とするプロピレン系重合体組成物。
- プロピレン・α−オレフィンランダム共重合体は、α−オレフィン含有量が1〜5重量%である請求項1に記載のプロピレン系重合体組成物。
- プロピレン・α−オレフィンランダム共重合体は、融点(TM)が、115〜150℃である請求項1又は2に記載のプロピレン系重合体組成物。
- プロピレン・α−オレフィンランダム共重合体100重量部に対して、黒色系、白色系、青色系、赤色系、黄色系、緑色系着色剤からなる群から選ばれる少なくとも一種の着色剤0.01〜10重量部を含有することを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載のプロピレン系重合体組成物。
- 請求項1〜4のいずれか一項に記載のプロピレン系重合体組成物からなる成形体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007208958A JP5049695B2 (ja) | 2007-08-10 | 2007-08-10 | プロピレン系重合体組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007208958A JP5049695B2 (ja) | 2007-08-10 | 2007-08-10 | プロピレン系重合体組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009040928A JP2009040928A (ja) | 2009-02-26 |
JP5049695B2 true JP5049695B2 (ja) | 2012-10-17 |
Family
ID=40442019
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007208958A Active JP5049695B2 (ja) | 2007-08-10 | 2007-08-10 | プロピレン系重合体組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5049695B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104558765A (zh) * | 2014-12-22 | 2015-04-29 | 山东农业大学 | 一种生姜地膜专用调光绿色母粒及其制备方法 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5478093B2 (ja) * | 2009-03-06 | 2014-04-23 | 大日精化工業株式会社 | 熱可塑性着色樹脂組成物の製造方法、それにより得られる熱可塑性着色樹脂組成物及び着色樹脂成形物 |
JP2010202850A (ja) * | 2009-03-06 | 2010-09-16 | Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd | 樹脂製キャップ |
KR20110079466A (ko) | 2009-12-31 | 2011-07-07 | 제일모직주식회사 | 열가소성 수지 조성물 및 이를 이용한 성형품 |
JP5354051B2 (ja) * | 2012-04-09 | 2013-11-27 | ユニマテック株式会社 | パーフルオロエラストマー組成物 |
CN110325338B (zh) * | 2017-02-28 | 2021-10-29 | 普瑞曼聚合物株式会社 | 聚丙烯系树脂组合物和成型体 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3281410B2 (ja) * | 1992-03-31 | 2002-05-13 | グンゼ株式会社 | 真珠様光沢性を有する2軸延伸ポリプロピレン系フィ ルム |
JP2000071274A (ja) * | 1998-08-26 | 2000-03-07 | Toyoda Gosei Co Ltd | 樹脂成形品 |
JP2000226481A (ja) * | 1999-02-03 | 2000-08-15 | Chisso Corp | 着色シート及び熱成形体 |
JP2000313747A (ja) * | 1999-04-30 | 2000-11-14 | Japan Polychem Corp | 光輝材含有ポリプロピレン系樹脂成形品の製造方法 |
JP2002080738A (ja) * | 2000-06-30 | 2002-03-19 | Toyo Ink Mfg Co Ltd | 光輝性樹脂組成物及び該樹脂組成物を用いてなる成形品 |
JP2002201321A (ja) * | 2000-10-26 | 2002-07-19 | Sunallomer Ltd | プロピレン重合体組成物および射出成形体 |
JP2002338815A (ja) * | 2001-05-14 | 2002-11-27 | Toyo Ink Mfg Co Ltd | 光輝性樹脂組成物及び該樹脂組成物を用いてなる成形品 |
JP2006096935A (ja) * | 2004-09-30 | 2006-04-13 | Nishikawa Kasei Co Ltd | 高輝度着色樹脂組成物及び高輝度着色射出成形品 |
JP2006137888A (ja) * | 2004-11-15 | 2006-06-01 | Sumitomo Chemical Co Ltd | 光輝材含有樹脂組成物 |
JP2007084721A (ja) * | 2005-09-22 | 2007-04-05 | Suzuki Motor Corp | 材着樹脂成形用の樹脂材料およびその樹脂成形品 |
JP2009035712A (ja) * | 2007-07-06 | 2009-02-19 | Japan Polypropylene Corp | プロピレン系重合体組成物 |
-
2007
- 2007-08-10 JP JP2007208958A patent/JP5049695B2/ja active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104558765A (zh) * | 2014-12-22 | 2015-04-29 | 山东农业大学 | 一种生姜地膜专用调光绿色母粒及其制备方法 |
CN104558765B (zh) * | 2014-12-22 | 2016-10-05 | 山东农业大学 | 一种生姜地膜专用调光绿色母粒及其制备方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009040928A (ja) | 2009-02-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4966895B2 (ja) | プロピレン系重合体組成物 | |
JP5188676B2 (ja) | 光輝材含有樹脂組成物 | |
JP5049695B2 (ja) | プロピレン系重合体組成物 | |
EP2754691B1 (en) | Fiber-reinforced polypropylene resin composition and molded article thereof | |
JP5052316B2 (ja) | プロピレン系共重合体組成物 | |
JP6868090B2 (ja) | ポリプロピレン系樹脂組成物及び成形体 | |
JP2000313747A (ja) | 光輝材含有ポリプロピレン系樹脂成形品の製造方法 | |
JP4810121B2 (ja) | ポリプロピレン樹脂組成物 | |
WO2011071110A1 (ja) | 着色樹脂組成物および成形体 | |
JP2007091789A (ja) | 塗装外観に優れるポリプロピレン系樹脂組成物及び成形体 | |
JP5857670B2 (ja) | プロピレン系着色樹脂組成物及びその成形体 | |
JP3320031B2 (ja) | 高濃度タルクマスターバッチ | |
JP2000313758A (ja) | 光輝材含有ポリプロピレン系樹脂成形品 | |
JP2009035712A (ja) | プロピレン系重合体組成物 | |
JP4533516B2 (ja) | 高濃度タルクマスターバッチ | |
JPH08325422A (ja) | ポリプロピレン用着色剤組成物 | |
JP4711907B2 (ja) | 耐汚染性と低線膨張性を有する二層樹脂成形体及びその製造方法 | |
JP2017075209A (ja) | ポリプロピレン系樹脂組成物、それを原料とする原着材料及びそれを原料とする成形体 | |
JP3417128B2 (ja) | 樹脂成形体 | |
JP4258043B2 (ja) | ポリプロピレン用着色剤組成物 | |
JP2007045897A (ja) | ポリプロピレン樹脂組成物 | |
JP4711906B2 (ja) | 耐汚染性を有する多層樹脂成形体及びその製造方法 | |
JP2006137888A (ja) | 光輝材含有樹脂組成物 | |
JPS6375054A (ja) | ポリプロピレン樹脂組成物 | |
JPH1060184A (ja) | ポリオレフィン組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100319 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111108 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132 Effective date: 20111122 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120116 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20120213 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20120217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120306 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120502 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120626 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120723 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150727 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5049695 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150727 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |