JP5039141B2 - とりわけ圧力適用のための電気ブッシング、ならびにブッシングの製造方法 - Google Patents

とりわけ圧力適用のための電気ブッシング、ならびにブッシングの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5039141B2
JP5039141B2 JP2009531931A JP2009531931A JP5039141B2 JP 5039141 B2 JP5039141 B2 JP 5039141B2 JP 2009531931 A JP2009531931 A JP 2009531931A JP 2009531931 A JP2009531931 A JP 2009531931A JP 5039141 B2 JP5039141 B2 JP 5039141B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
bushing
hole
passage
conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009531931A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010506370A (ja
Inventor
ハルトル ヘルムート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BC Tech Holding AG
Original Assignee
BC Tech Holding AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE102007007498.2A external-priority patent/DE102007007498B4/de
Application filed by BC Tech Holding AG filed Critical BC Tech Holding AG
Publication of JP2010506370A publication Critical patent/JP2010506370A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5039141B2 publication Critical patent/JP5039141B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G15/00Cable fittings
    • H02G15/013Sealing means for cable inlets
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B17/00Insulators or insulating bodies characterised by their form
    • H01B17/26Lead-in insulators; Lead-through insulators
    • H01B17/30Sealing
    • H01B17/303Sealing of leads to lead-through insulators
    • H01B17/305Sealing of leads to lead-through insulators by embedding in glass or ceramic material
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/22Installations of cables or lines through walls, floors or ceilings, e.g. into buildings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49204Contact or terminal manufacturing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49204Contact or terminal manufacturing
    • Y10T29/49208Contact or terminal manufacturing by assembling plural parts
    • Y10T29/4921Contact or terminal manufacturing by assembling plural parts with bonding
    • Y10T29/49211Contact or terminal manufacturing by assembling plural parts with bonding of fused material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Connections Arranged To Contact A Plurality Of Conductors (AREA)
  • Insulators (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)
  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)
  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)

Description

本発明は、請求項1の上位概念による電気ブッシング、ならびに請求項28の上位概念による方法に関する。
とりわけガラス−金属−ブッシングとして構成された電気ブッシングは公知であり、例えば2つの別個の空間を電気接続するために用いられる。この2つの空間には、例えば圧力、温度、雰囲気に関して異なる条件が、またはこれらの空間を満たす媒体に関して異なる条件が存在する。
ブッシングの電気導体が引き出されるハウジング側の間に高い圧力差が存在する圧力適用では、導体をハウジング内に固定し、ハウジング通路を閉鎖する材料(ガラス体)、およびこの材料とそれぞれのハウジングとの移行部が、高い機械的負荷に曝される。このことは、圧力が変化する適用では程度がさらに大きくなる。
本発明の課題は、圧力が極端に高くても圧力適用に適する電気ブッシングを提供することである。
この課題は、請求項1に相応して構成されたブッシング、および請求項28の対象であるブッシングの製造方法により解決される。
本発明の特徴は、ハウジング通路が、少なくとも第1のハウジング端部の領域において少なくとも2つの開口部をハウジング外面の部分に形成し、当該部分はハウジング軸を面状に包囲する部分であり、前記第1のハウジング端部は適用時に圧力負荷されるハウジング側(以下、ハウジング圧力負荷側または圧力側とする)である。ここで少なくとも2つの開口部は有利には、同一面であるかまたは実質的に同一面に構成されている。少なくとも2つの開口部はさらに同じ角度間隔でハウジング軸の周囲にオフセットされており、有利には開口部の軸、ひいては圧力側の圧力から生じる力の力線は共通の点で、有利にはハウジング軸とともに交差する。
この構成によって圧力適用の際に、第1ないしは圧力側ハウジング端部の領域で開口部に作用する圧力が補償される。この補償は、圧力適用の圧力から生じ、ハウジング通路を閉鎖する媒体に作用する力が、第1と第2のハウジング端部の間の方向、すなわちハウジング軸の方向に少なくとも十分に低減されるように行われる。そしてとりわけ、ハウジング通路を閉鎖する材料とハウジングとの移行領域における力または負荷も十分に低減されるように行われる。
ハウジング軸を面状に包囲するハウジング外面の部分とは、本発明では、ハウジング軸を中心に例えば回転対称に構成された周囲部分である。この周囲部分は例えばシリンダ状部分、円錐台状部分であるが、ハウジング外面またはハウジング周囲面が、例えば三角形、四角形、正方形、または多角形の横断面を有するように多角形に構成された周囲部分であると理解すべきである。ここで重要なのは、圧力適用の圧力から生じ、通路開口部に作用する力の力線が共通の点で交差することであり、これにより力の補償が達成される。
本発明を以下、図面に基づき実施例で詳細に説明する。
金属−ガラス−ブッシングとして構成された本発明のブッシングの概略的断面図である。 図1の金属−ガラス−ブッシングの正面図である。 図1の金属−ガラス−ブッシングの裏面図である。 金属−ガラス−ブッシングを形成するコンポーネントを、このブッシングの完成前の状態で示す概略的断面図である。 本発明の別の実施形態でのハウジング通路のオリフィスの部分拡大図である。
図面には一般的に1により、金属−ガラス−ブッシングとして構成されたブッシングが示されている。このブッシングはとりわけ高圧適用に適し、例えば圧力室に配置された電気コンポーネント、アクチュエータ、センサ等を圧力室の外に配置された電気コンポーネントまたは構成群と電気接続するのに適する。ここで圧力室の圧力は、流体、気体、および/または蒸気状媒体の圧力であり、例えば数1000barである。一方、圧力室外の圧力は例えば環境圧であり、約1barの圧力である。このブッシング1は例えば高圧センサの構成部材用のブッシングとして、または高圧センサの構成部材としてのブッシングとして、燃料噴射システムまたは液圧システムに使用される。
詳細には、ブッシングは金属製、例えばスチール製のハウジング2からなる。ハウジングは、図示の実施例では複数のハウジング部分2.1−2.4によりワンピースに構成されている。これら複数のハウジング部分はブッシング1の裏側3から始まって、ブッシング長手方向Lをブッシング1の前側4まで相互につながっている。裏側3に直接隣接するハウジング部分2.1、ならびにこれにつながるハウジング部分2.2においてハウジング2は、図示の実施例でそれぞれ1つの円形シリンダ状の外周面を有する。ここでハウジング部分2.2には外ねじを設けることができる。ハウジング部分2.2に続いて、ハウジング外面はハウジング部分2.3において円錐台形状に先細に構成されており、ハウジング部分1.4に移行する。このハウジング部分2.4においてハウジング2は、丸められた角領域を備える正方形断面を有し(図2)、この正方形断面はブッシングの前面4を形成する。ハウジング部分2.2によりブッシング1を、コンポーネント5内にねじ留めによって固定することができる。このコンポーネント5は、圧力室を形成し、この圧力室を環境から分離する。例えば溶接、硬ろう付け等の別の形式の固定も考えられる。図示の実施形態でハウジング部分2.4は平坦な、または実質的に平坦な端面6を形成する。この端面は平面内でハウジング長手軸Lに対して垂直であり、電気的または電気機械的構成部材を固定するように構成されている。
ハウジング2には、ハウジング長手軸Lと同心に構成された孔部7が設けられている。この孔部の裏側3は開放しており、前側4は閉鎖されている。すなわちハウジング部分2.1−2.3を貫通するがハウジング部分2.4は貫通しない。ハウジング部分2.3には横孔部8が取り付けられている。この横孔部の横断面は長手孔部7の横断面よりも小さく、その軸はハウジング長手軸Lと垂直に交差している。これにより横孔部8は2つの孔部分8.1を形成する。これらの孔部分はそれぞれハウジング部分2.3の外面に開口しており、長手孔部7に合流している。これら2つの孔部分の軸は相互に等しく、ハウジング長手軸Lに対して半径方向に配向されている。
長手孔部7と孔部分8.1を通って、導電性材料からなる導体ないしワイヤにより形成されたそれぞれ2つの導体9が案内されている。この導体9の導体部分9.1の端部は裏側3から突き出ており、導体部分9.2の端部はハウジング部分2.3の外周を越えて半径方向に、それぞれ孔部分8.2の軸と同心に突き出ている。図示の実施形態で2つの導体9はハウジング2内でそれぞれ直角に曲げられており、導体部分9.1の軸はハウジング長手軸Lも含む共通の平面内にあり、導体部分9.2の軸はハウジング長手軸Lに対して直角に配向された共通の平面内にある。
導体9をハウジング2内に機械的に固定し、導体9を相互に、かつハウジング2に対して電気絶縁し、ハウジングを孔部7と8に密閉するために、ハウジングにはガラス体10が設けられている。このガラス体の中に導体9は埋め込まれ、ガラス体は孔部分8.1と孔部7を、裏側3にある比較的短い部分7.1を除いて完全に充填している。
ガラス体10は、図4に相応して3つのガラス玉11と12を使用して作製される。ガラス玉11の外周面は、ほぼ円形シリンダ状に構成されており、長手孔部7の直径に適合されている。ガラス玉11は長手孔部7に取り付けられ、ここでは2つの貫通孔部に導体部分9.1が押し込まれる。ガラス玉12の外周面は、それぞれほぼ円形シリンダ状に構成されており、横孔部8の直径に適合されている。ガラス玉12はそれぞれ孔部分8.1に取り付けられ、ここでは貫通孔部に導体部分9.2が押し込まれる。加熱によってガラス玉11と12はガラス体10に溶解し、ガラス体10は導体9を密に包囲し、長手孔部7の壁および孔部分8.1とも密に結合する。
ガラス玉11と12の質量は、これらがハウジングの内室ないしハウジング通路を、部分7.1を除いて完全に充填するガラス体10を形成するように選択される。ガラス体10のハウジング2における保持を改善し、力がガラス体10とハウジング2との間で均等に伝達および分配されるようにするため、長手孔部7と孔部分8.1の面は粗化されるか、溝形成される。このことは表面を適切な工具、サンドスプレー、レーザ処理等により材料剥離または切削処理することによって行われる。しかし化学的表面処理により行うこともできる。
ブッシング1の重要な特徴は、導体部分9.2が相互に対向し、ハウジング長手軸Lに対して半径方向にハウジング2から引き出されており、これにより孔部分8.1もハウジング長手軸Lを基準にして相互に対向して設けられていることである。
これにより、使用時に圧力室の圧力から生じ、ガラス体10に対して、孔部分8.1の領域、ないしは孔部7と8により形成されるハウジング通路の開口部の領域で作用する力が補償され、これによってガラス体10が、ハウジング長手方向Lに作用する力により負荷されなくなる。
前記の構成によって、前側4には導体または導体部分により貫通されない面6が形成され、この面に圧力室に配置すべき構成素子または要素、例えばアクチュエータ、センサ等を固定することができる。ハウジング部分2.3および2.4におけるハウジング2の外断面を低減することにより、ならびに導体部分9.2が、ハウジング部分2.4の相互に対向する2つの横部分側の中央領域で引き出されることにより、面6に設けられた構成素子、またはそこに設けられた構成群を接続するための導体部分9.2を、この導体がブッシング1の最大周囲を越えて突出しないように曲げることができる。
図1に破線6.1により示されるように、ハウジング部分2.4により形成される端面側は圧力に適合するために、圧力を逃がすために、および/または圧力を分散するために、および/または他の必要性に適合するために種々異なる形態に構成することができ、例えば球、球面として構成することができる。
図5は本発明のブッシング1aの別の実施形態を、開口部ないしは孔部分8.1の領域で拡大して部分的に示す。図5のブッシング1aは図1のブッシング1とは実質的に、導体部分9.2の端部が、絶縁材料ないしはガラス体により形成されるブッシングの外面と面一である点で相違する。
上では、孔部7ないし8ならびに孔部分8.1について述べた。ここでは、本来の意味での孔部または孔部分だけでなく、一般的にハウジング2内に形成された通路またはチャネル一般を意味するものであることは理解されよう。
1,1a ブッシング
2 ハウジング
2.1−2.4 ハウジング部分
3 ブッシングの裏側
4 ブッシングの前側
5 圧力室を形成するコンポーネント
6,6.1 ハウジング2の閉鎖された端面
7 長手孔部
7.1 長手孔部7の部分
8 横孔部
8.1 孔部分
9 導体
9.1,9.2 導体部分
10 ガラス体
11,12 ガラス体10を作製するためのガラス玉
L ハウジング長手軸

Claims (34)

  1. 力適用のための電気ブッシングであって、ハウジング(2)と、少なくとも1つの電気導体(9)を備え、
    前記ハウジングは、相互に離間した少なくとも2つのハウジング側(3,4)の間を伸長する少なくとも1つのハウジング通路(7,8)を有し、
    前記電気導体は、前記ハウジング通路(7,8)内を通って案内され、該ハウジング通路(7,8)を少なくとも大部分で充填し、かつ密に閉鎖する材料(10)に埋め込まれているおよび/または固定されている形式のブッシングにおいて、
    前記ハウジング通路(7,8)は、少なくとも第1のハウジング側(4)に少なくとも1つの開口部(8.1)を有し、
    該開口部は、ハウジング軸(L)を面状に包囲するハウジング外面の部分に設けられている、ことを特徴とするブッシング。
  2. 請求項1記載のブッシングにおいて、
    前記少なくとも1つの開口部(8.1)の軸は、第1のハウジング側(4)の領域でハウジング軸(L)に対して半径方向に配向されている、ことを特徴とするブッシング。
  3. 請求項1または2記載のブッシングにおいて、
    前記ハウジング通路(7,8)は、少なくとも第1のハウジング側(4)に少なくとも2つの開口部(8.1)を有する、ことを特徴とするブッシング。
  4. 請求項1または2記載のブッシングにおいて、
    前記ハウジング通路(7,8)は、少なくとも第1のハウジング側(4)に2つ以上の開口部(8.1)を有する、ことを特徴とするブッシング。
  5. 請求項3または4記載のブッシングにおいて、
    前記開口部(8.1)は、1/n 360°の角度間隔でハウジング軸(L)周囲に相互にオフセットして配置されており、
    ここでnは、第1のハウジング側(4)の領域における開口部(8.1)の数である、ことを特徴とするブッシング。
  6. 請求項1から5までのいずれか一項記載のブッシングにおいて、
    前記少なくとも2つの開口部は、前記第1のハウジング側(4)の領域においてともに同一面にある、ことを特徴とするブッシング。
  7. 請求項1から6までのいずれか一項記載のブッシングにおいて、
    少なくとも2つの開口部(8.1)を有するハウジング通路(7,8)の少なくとも一部は、該通路を密に閉鎖する材料(10)によって完全に充填されている、ことを特徴とするブッシング。
  8. 請求項7記載のブッシングにおいて、
    前記ハウジング通路(7,8)は、第2のハウジング側(3)にある小さな容積領域(7.1)を除いて、前記ハウジング通路(7,8)を密に閉鎖する材料(10)によって完全に充填されている、ことを特徴とするブッシング。
  9. 請求項1から8までのいずれか一項記載のブッシングにおいて、
    前記開口部(8.1)の軸は、有利にはハウジング軸(L)にある共通の点で交差する、ことを特徴とするブッシング。
  10. 請求項1から9までのいずれか一項記載のブッシングにおいて、
    前記導体(9)の数は、第1のハウジング側(4)の領域における開口部(8.1)の数と等しい、ことを特徴とするブッシング。
  11. 請求項1から10までのいずれか一項記載のブッシングにおいて、
    前記開口部(8.1)は、第1のハウジング側(4)の領域においてそれぞれ1つの孔部(8)または孔部分(8.1)により形成されている、ことを特徴とするブッシング。
  12. 請求項1から11までのいずれか一項記載のブッシングにおいて、
    少なくとも1つの導体(9)は、前記ハウジング(2)の内部に延在する部分で直角に曲げられている、ことを特徴とするブッシング。
  13. 請求項1から12までのいずれか一項記載のブッシングにおいて、
    少なくとも1つの導体(9)は、前記ハウジング通路(7,8)の少なくとも1つの開口部(8.1)においてハウジング(2)から突出している、ことを特徴とするブッシング。
  14. 請求項1から13までのいずれか一項記載のブッシングにおいて、
    少なくとも1つの導体(9)は前記第1のハウジング側(4)において、前記ハウジング軸(L)を基準にして半径方向にハウジング(2)から突出している、ことを特徴とするブッシング。
  15. 請求項1から14までのいずれか一項記載のブッシングにおいて、
    前記ハウジング通路は、前記ハウジング軸(l)と同心に構成された長手の孔部(7)と、該長手の孔部(7)に合流する別の孔部(8,8.1)により形成されている、ことを特徴とするブッシング。
  16. 請求項1から15までのいずれか一項記載のブッシングにおいて、
    前記少なくとも1つの導体(9)をハウジング通路(7,8)内に固定し、該ハウジング通路を密に閉鎖する材料はガラス体(10)である、ことを特徴とするブッシング。
  17. 請求項1から16までのいずれか一項記載のブッシングにおいて、
    前記ハウジング(2)は金属製である、ことを特徴とするブッシング。
  18. 請求項1から17までのいずれか一項記載のブッシングにおいて、
    前記ハウジング通路(7,8)は、その内面の少なくとも一部が滑らかに構成されている、ことを特徴とするブッシング。
  19. 請求項1から18までのいずれか一項記載のブッシングにおいて、
    前記ハウジング通路(7,8)はその内面の少なくとも一部において、ハウジング通路を閉鎖する材料(10)の付着を改善するために溝形成または粗化されており、および/またはねじ山の形態の多数の突起が設けられている、ことを特徴とするブッシング。
  20. 請求項1から19までのいずれか一項記載のブッシングにおいて、
    前記ハウジング通路(7,8)は、第2のハウジング側(3)にただ1つの開口部を有する、ことを特徴とするブッシング。
  21. 請求項1から20までのいずれか一項記載のブッシングにおいて、
    前記ハウジング(2)は第1のハウジング側(4)において閉鎖された端面(6,6.1)を、電気的および/または機械的構成素子を収容するために形成する、ことを特徴とするブッシング。
  22. 請求項21記載のブッシングにおいて、
    前記端面は平坦に構成されており、ハウジング軸に対して直角の平面にある、ことを特徴とするブッシング。
  23. 請求項21記載のブッシングにおいて、
    前記端面は3次元に、ハウジング軸(L)を包囲する回転面として成形されている、ことを特徴とするブッシング。
  24. 請求項1から23までのいずれか一項記載のブッシングにおいて、
    前記第1のハウジング側(4)は、適用時に圧力により負荷されるハウジング側である、ことを特徴とするブッシング。
  25. 請求項1から24までのいずれか一項記載のブッシングにおいて、
    前記ハウジング(2)はその長さの少なくとも一部でスリーブ状に構成されているか、またはその外周面がハウジング軸(L)に対して回転対称に構成されている、ことを特徴とするブッシング。
  26. 請求項1から25までのいずれか一項記載のブッシングにおいて、
    ブッシングは、使用時に高圧により負荷される電気的または電気機械的構成素子、例えば高圧センサの構成部材である、ことを特徴とするブッシング
  27. 力適用のための電気ブッシング(1,1a)の製造方法であって、
    前記ブッシングは、ハウジング(2)と、少なくとも1つの電気導体(9)を備え、
    前記ハウジングは、少なくとも1つのハウジング通路(7,8)を有し、
    前記電気導体は、前記ハウジング通路(7,8)内を通って案内され、相互に離間した2つのハウジング側(3,4)において両側で、ハウジング通路(7,8)のそれぞれ1つの開口部を通ってハウジングから突出しており、
    さらに前記電気導体は、前記ハウジング通路(7,8)を少なくとも大部分で充填し、かつ密に閉鎖する材料(10)に埋め込まれているおよび/または固定されている形式のブッシングの製造方法において、
    ハウジング(2)に少なくとも1つのハウジング通路を設け、
    該ハウジング通路は、ハウジング長手軸(L)方向に伸長する少なくとも1つの第1の孔部(7)と、該第1の孔部(7)に合流し、かつ該第1の孔部に対して半径方向に導かれた第2の孔部(8,8.1)により形成されており、
    導電材料からなる少なくとも1つの導体(9)を、該導体(9)の全長の一部が前記第1の孔部(7)に収容され、前記全長の折り曲げられた別の一部が前記第2の孔部に収容されるように取り付け、
    それぞれ少なくとも1つのガラス玉(11,12)を前記孔部(7,8.1)に嵌め込み、
    前記ガラス玉を溶融して前記ガラス体(10)を形成する、ことを特徴とする製造方法。
  28. 請求項27記載の方法において、
    少なくとも1つのハウジング通路が、少なくとも1つの第1の孔部(7)と、該第1の孔部(7)に合流し、かつ該第1の孔部に対して半径方向に導かれた少なくとも2つの第2の孔部(8,8.1)により形成されているハウジング(2)を使用する、ことを特徴とする方法。
  29. 請求項27または28記載の方法において、
    少なくとも1つの導体を、その少なくとも1つの端部がハウジングから突出するように取り付ける、ことを特徴とする方法。
  30. 請求項27から29までのいずれか一項記載の方法において、
    少なくとも1つの導体を、該導体の少なくとも1つの端部がハウジングの外面と面一であるように取り付ける、ことを特徴とする方法。
  31. 請求項27から30までのいずれか一項記載の方法において、
    前記ハウジング(2)に嵌め込まれた導体(9)の数は、各第2の孔部(8.1)に少なくとも1つの導体がその全長の一部とともに収容されるように選択される、ことを特徴とする方法。
  32. 請求項27から31までのいずれか一項記載の方法において、
    前記ガラス玉(11,12)の少なくとも一部は、少なくとも1つの導体(9)に数珠のようにつながれる、ことを特徴とする方法。
  33. 請求項27から32までのいずれか一項記載の方法において、
    少なくとも1つの第2の孔部(8.1)は横孔部(8)により形成される、ことを特徴とする方法。
  34. 請求項27から33までのいずれか一項記載の方法において、
    少なくとも1つの第1の孔部は長手の孔部(7)である、ことを特徴とする方法。
JP2009531931A 2006-10-10 2007-07-04 とりわけ圧力適用のための電気ブッシング、ならびにブッシングの製造方法 Expired - Fee Related JP5039141B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102006048151 2006-10-10
DE102006048151.8 2006-10-10
DE102006054843.4 2006-11-20
DE102006054843.4A DE102006054843B4 (de) 2006-10-10 2006-11-20 Elektrische Durchführung, sowie Verfahren zum Herstellen einer solchen Durchführung
DE102007007498.2A DE102007007498B4 (de) 2006-11-20 2007-02-15 Elektrische Durchführung, insbesondere für Druckanwendungen, sowie Verfahren zum Herstellen einer solchen Durchführung
DE102007007498.2 2007-02-15
PCT/IB2007/001987 WO2008044105A1 (de) 2006-10-10 2007-07-04 Elektrische durchführung, insbesondere für druckanwendungen, sowie verfahren zum herstellen einer solchen durchführung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010506370A JP2010506370A (ja) 2010-02-25
JP5039141B2 true JP5039141B2 (ja) 2012-10-03

Family

ID=56290876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009531931A Expired - Fee Related JP5039141B2 (ja) 2006-10-10 2007-07-04 とりわけ圧力適用のための電気ブッシング、ならびにブッシングの製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8013260B2 (ja)
EP (1) EP2076908B1 (ja)
JP (1) JP5039141B2 (ja)
CN (1) CN101523518B (ja)
DE (1) DE102006054843B4 (ja)
WO (1) WO2008044105A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007007498B4 (de) * 2006-11-20 2015-10-15 BC Tech Holding AG Elektrische Durchführung, insbesondere für Druckanwendungen, sowie Verfahren zum Herstellen einer solchen Durchführung
DE102007048056A1 (de) * 2007-10-05 2009-04-09 Zf Friedrichshafen Ag Durchführungsvorrichtung für elektrische und hydraulische Leitungen an einem Wasserfahrzeug
DE102011009857B8 (de) * 2011-01-31 2013-01-17 Heraeus Precious Metals Gmbh & Co. Kg Elektrische Durchführung mit cermethaltigem Verbindungselement für eine aktive, implantierbare, medizinische Vorrichtung
DE102011009867B4 (de) * 2011-01-31 2013-09-05 Heraeus Precious Metals Gmbh & Co. Kg Keramikdurchführung für eine medizinisch implantierbare Vorrichtung
EP2579013A1 (de) * 2011-10-07 2013-04-10 Technische Universität Darmstadt Erfindung betreffend druckbeaufschlagte Stromdurchführungen
FR3002090A1 (fr) * 2013-02-13 2014-08-15 Peugeot Citroen Automobiles Sa Systeme de passage etanche de tuyaux, notamment de faisceaux electriques, a travers un orifice realise sur une structure, notamment de vehicule automobile, et procede de montage.
DE102014202687A1 (de) * 2014-02-14 2015-08-20 Robert Bosch Gmbh Kraftstoffeinspritzsystem
FR3045718B1 (fr) * 2015-12-16 2020-05-08 Safran Aircraft Engines Dispositif de traversee etanche d'une cloison de turbomachine
DE102016103485A1 (de) 2016-02-26 2017-08-31 Schott Ag Durchführungen für Anwendungen bei hohem Aussendruck sowie Verfahren zu deren Herstellung
EP3664121A1 (en) * 2018-12-05 2020-06-10 ASML Netherlands B.V. High voltage vacuum feedthrough
DE102020110826B4 (de) 2020-04-21 2024-06-20 Schott Ag Durchführung für Anwendungen bei hohem Druck

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3775547A (en) * 1972-10-12 1973-11-27 Westinghouse Electric Corp Cast epoxy bushing having a weldable flange
JPS6289779U (ja) * 1985-11-26 1987-06-09
DE3720061A1 (de) * 1987-06-16 1988-12-29 Philips Patentverwaltung Stromdurchfuehrung fuer hochdruckbehaelter mit innendruecken groesser als 1.000 bar
JPH0389481A (ja) * 1989-09-01 1991-04-15 Mitsubishi Electric Corp 気密端子の封着方法
DE4127968C2 (de) * 1991-08-23 1993-11-11 Deutsche Forsch Luft Raumfahrt Hochtemperaturbeständige Leitungsdurchführung für einen Druckbehälter
JP4251721B2 (ja) * 1999-06-28 2009-04-08 エヌイーシー ショット コンポーネンツ株式会社 気密端子およびその製造方法
SE527588C2 (sv) * 2004-11-01 2006-04-18 Abb Technology Ltd Elektrisk genomföring och sätt att tillverka en elektrisk genomföring

Also Published As

Publication number Publication date
EP2076908B1 (de) 2016-06-29
CN101523518B (zh) 2013-01-09
US20100025104A1 (en) 2010-02-04
US8013260B2 (en) 2011-09-06
CN101523518A (zh) 2009-09-02
DE102006054843A1 (de) 2008-04-17
EP2076908A1 (de) 2009-07-08
WO2008044105A1 (de) 2008-04-17
DE102006054843B4 (de) 2015-02-12
JP2010506370A (ja) 2010-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5039141B2 (ja) とりわけ圧力適用のための電気ブッシング、ならびにブッシングの製造方法
DE102007007498B4 (de) Elektrische Durchführung, insbesondere für Druckanwendungen, sowie Verfahren zum Herstellen einer solchen Durchführung
JP5689536B2 (ja) 接続構造
CN106795902B (zh) 用于螺栓安置的孔填充套筒和垫圈设计
US10514108B2 (en) Ball valve assembly
JP4723573B2 (ja) グラウティング固定アッセンブリおよびグラウティング固定するための方法
JP2009530169A (ja) ボルト継ぎ手
JP2015524751A (ja) トーションバー
JP2005530967A (ja) 流体コネクタ
WO2014142321A1 (ja) 流体絞り部材
EP2252786B1 (de) Abgedichtete elektrische durchführung
AU2014253570B2 (en) Conductor Contact Tip
JP5412157B2 (ja) 異形鉄筋用定着具
CN101981359B (zh) 高压密封装置
JP2017524114A (ja) 閉塞要素
JP7082183B2 (ja) 組立要素、組立セット、組立方法、及び部品
JP5564528B2 (ja) 温度センサ
ITMI20072119A1 (it) Attuatore micromeccanico
JP2000266270A (ja) キャピラリーカラム用3方向コネクター
DE19706208C2 (de) Feuchtigkeitsgeschützte Verbindungsanordnung und Verfahren zum Herstellen einer elektrischen Verbindung
US20070051195A1 (en) Spindle nut
CN216200659U (zh) 膨胀阀
CN108488286B (zh) 一种下控制臂连接衬套、下控制臂总成及汽车
US7246965B2 (en) Method of assembling a link to a support, and a vibration-damping device manufactured by said method
JP2020200843A (ja) ラグスクリューボルト及びその木質材への埋設構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100419

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20110624

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111027

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120607

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120706

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150713

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5039141

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees