JP5035755B2 - 基準加振機 - Google Patents

基準加振機 Download PDF

Info

Publication number
JP5035755B2
JP5035755B2 JP2008086922A JP2008086922A JP5035755B2 JP 5035755 B2 JP5035755 B2 JP 5035755B2 JP 2008086922 A JP2008086922 A JP 2008086922A JP 2008086922 A JP2008086922 A JP 2008086922A JP 5035755 B2 JP5035755 B2 JP 5035755B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibration
shaker
force
measuring device
mount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008086922A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009236880A (ja
Inventor
厚 手塚
直陸 大森
洋司 土谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP2008086922A priority Critical patent/JP5035755B2/ja
Priority to CN2009801124899A priority patent/CN101981426B/zh
Priority to PCT/JP2009/054486 priority patent/WO2009119303A1/ja
Priority to US12/935,222 priority patent/US8707755B2/en
Priority to EP09723644.2A priority patent/EP2280264B1/en
Publication of JP2009236880A publication Critical patent/JP2009236880A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5035755B2 publication Critical patent/JP5035755B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M1/00Testing static or dynamic balance of machines or structures
    • G01M1/14Determining unbalance
    • G01M1/16Determining unbalance by oscillating or rotating the body to be tested
    • G01M1/22Determining unbalance by oscillating or rotating the body to be tested and converting vibrations due to unbalance into electric variables

Description

本発明は、回転機械のアンバランス計測装置に装着されて、アンバランス計測装置に再現性確認のための振動を与える基準加振機に関する。
例えば過給機などの高速回転機械の製造においては、製品の高速回転時のバランス性能を検査・修正するために、高速回転バランス試験を実施してアンバランス量を測定し、アンバランス修正を行う。アンバランス量の計測には、アンバランス計測装置が用いられる。
図3は、下記特許文献1に開示されたアンバランス計測装置30の構成を示す図である。
このアンバランス計測装置30は、過給機41用の計測装置として構成されており、床面31に固定されたベース32の上面に複数のバネ要素33が固定され丸棒33の上部にて上板34が固定及び支持されてなる振動台35と、振動台35の上にタービン車室取付板36を介してボルト44で固定されたタービン車室(製品取り付け用マウント)37と、タービン車室取付板36に取り付けられた加速度センサ38と、過給機41のコンプレッサインペラ42の先端近傍に配置される回転検出器39と、加速度センサ38と回転検出器39からの検出信号に基づいてアンバランス量と位置を演算する演算器40とを備える。
上記のアンバランス計測装置30によりアンバランス計測を行う場合、過給機41をタービン車室37に取り付けて、タービン車室37に空気を導入して過給機41のタービンインペラ43を回転させることで、タービンインペラ43、シャフト44及びコンプレッサインペラ42からなる過給機ロータを回転させ、アンバランス計測のための所定の回転速度に達したら、加速度センサ38で加速度(振動)を検出するとともに回転検出器39で回転角度を検出し、その検出信号に基づいて演算器40により、アンバランス量と位置を演算する。
特開2002−39904号公報
アンバランス計測装置においては、回転機械製品のアンバランス量を一定の精度で安定して検出するために、計測装置の製造時はもちろんのこと、製造後においても適宜のタイミングで装置の校正を行う必要がある。例えば、アンバランス計測を実施する製品の種類に応じて製品取付け用マウント(図3ではタービン車室37)を付け替える必要があり、この付け替え時における、マウント固定用ボルト(図3ではボルト44)の締め付け具合などによって再現性に影響を与えることがあるので、アンバランス計測装置の再現性の確認及び校正を行う必要がある。
従来、アンバランス計測装置の再現性の確認及び校正を行う場合、基準回転体、例えば被計測体の振動特性の優れた選定した良品をマウントに取り付け、基準回転体を回転駆動させていた。しかしながら、基準回転体の劣化や環境条件による振動状態の変化やバラツキなどの理由で基準回転体の加振力の再現性が悪く、このため、基準回転体の加振力の再現性の悪さなのか、あるいは計測装置の再現性の悪さなのかが判断できず、アンバランス計測装置の再現性を適正に確認することが困難であるという問題があった。
本発明は、上記の問題に鑑みてなされたものであり、アンバランス計測装置の再現性の適正な確認を可能にする基準加振機を提供することを課題とする。
上記の課題を解決するため、本発明の基準加振機は、以下の技術的手段を採用する。
(1)本発明は、回転機械のアンバランス計測装置に装着されて該アンバランス計測装置に再現性確認のための振動を与える基準加振機であって、アンバランス計測装置において回転機械を取り付けるためのマウントに、前記回転機械と同等の取付け状態で取り付けられるように構成された加振機本体と、該加振機本体に固定され、該加振機本体に振動を与える振動発生器と、該振動発生器を制御する制御装置と、を備えることを特徴とする。
ここで、「振動発生器」には、機械的回転を伴わず一方向に加振力を発生するものの他、機械的回転によって振動を発生するもの、例えば、高速スピンドルモータのような高精度の回転体にアンバランス錘をつけたものも含まれる。
上記の本発明の構成によれば、加振機本体に固定された振動発生器により加振するので、従来の、被計測体である回転機械製品と同等の基準回転体と異なり、加振力の再現性が良い。これにより、正確な加振力で再現性確認のための振動をアンバランス計測装置に与えることができるので、加振力のバラツキを排除し、アンバランス計測装置の再現性を適正に確認することができる。
(2)また、上記(1)の基準加振機において、前記振動発生器は一方向の加振力を発生する一方向加振機であることを特徴とする。
上記の構成によれば、振動発生器として機械的回転を伴わない一方向加振機を用いることで、安定した振動を与えることができる。
(3)また、上記(2)の基準加振機において、前記一方向加振機は、慣性マスが振動する反力で加振力を発生する慣性型加振機であることを特徴とする。
上記の構成によれば、慣性型加振機を使用することで安定した正弦波状の加振力をアンバランス計測装置のマウントに与えることができる。これにより、回転機械製品が発生する振動に非常に似た振動を正確にアンバランス計測装置に与えることができる。
(4)また、上記(2)又は(3)の基準加振機において、前記加振機本体と前記一方向加振機の間に力センサが配置されていることを特徴とする。
上記の構成によれば、振動発生器が発生する加振力を力センサで計測してマウントへの真の加振力を計測することで、振動発生器の加振力のバラツキも補正することができる。
(5)また、上記(1)〜(4)のいずれかの基準加振機において、2つの振動発生器が互いの加振方向が直交するように前記加振機本体に固定されており、前記制御装置は、加振力のリサージュ円を描くように前記2つの振動発生器を制御する、ことを特徴とする。
上記の構成によれば、2つの慣性型加振機により加振力のリサージュ円を描くことで、実際の回転機械製品が発生する回転加振力と同様の加振力を模擬することができる。これにより、より正確な加振力の模擬が可能となるため、アンバランス計測装置の再現性について、より詳細な確認をすることができる。
上述しように、本発明によれば、アンバランス計測装置の再現性を適正に確認することができる。
以下、本発明の好ましい実施形態を添付図面に基づいて詳細に説明する。なお、各図において共通する部分には同一の符号を付し、重複した説明を省略する。
図1は、本発明の第1実施形態にかかる基準加振機10の概略構成図である。図1では、アンバランス計測装置1に取り付けられ固定された状態の基準加振機10が示されている。
まず、アンバランス計測装置1の構成について説明する。
アンバランス計測装置1は、床面などに固定されたベース2と、ベース2上に固定されバネとして機能する棒状の複数のバネ部材3と、支柱の上部にて固定及び支持されたマウント4と、マウント4に取り付けられた振動センサ5と、図示しない回転検出器と、アンバランス量及び位置を演算する演算器17とを備える。
バネ部材3の本数及びバネ定数は、バネ部材3の材質(硬さ)やアンバランス計測を行う周波数(回転数)に応じて適切な数及び値に設定される。
マウント4は、回転機械製品(例えば、過給機)を装着できるように構成されている。図1では、マウント4には基準加振機10が装着されているが、アンバランス計測を行う際には回転機械製品が装着される。
振動センサ5は、従来のアンバランス計測において用いられていたのと同様に、振動を検出できる各種センサであればよく、例えば、加速度センサ、速度センサ、変位センサを単独で、あるいは組み合わせて用いてよい。
上記の回転検出器は、図示していないが、アンバランス計測を行う際に、マウント4に装着された回転機械の回転軸の近傍に配置され、その回転軸の基準位置からの回転角を検出する。
演算器17は、振動センサ5及び回転検出器からの検出信号に基づいてアンバランス量及び位置を演算する。この点は、従来と同様であるが、演算器17は、さらに力センサ16の検出信号及び振動センサ5からの検出信号に基づいてマウント4の機械インピーダンスを演算する。なお、この点の詳細については後述する。
次に、基準加振機10の構成について説明する。
図1において、基準加振機10は、加振機本体11と、振動発生器12と、制御装置13とを備える。
加振機本体11は、振動を模擬しようとする回転機械のマウント取付け部と同一形状の取付け部11aを有している。また、加振機本体11をマウント4に取り付けるための固定手段(図示せず)は、回転機械をマウント4に取り付けるための固定手段と共通である。これにより、加振機本体11は、アンバランス計測装置1のマウント4に、回転機械と同等の取付け状態で取り付けられるように構成されている。
加振機本体11の質量及び重心位置は、振動を模擬しようとする回転機械の質量及び重心位置と同等となるように設定されていることが好ましい。これにより、回転機械の振動を忠実に模擬することができる。なお、加振機本体11の形状において回転機械の形状を模擬しても良いが、振動の模擬の観点からは、それほど重要ではないため、図1の構成例では回転機械の形状を模擬していない。
振動発生器12は、加振機本体11に固定され、加振機本体11に振動を与える。この振動発生器12としては、電気磁気的エネルギーによって自ら駆動して、少なくともアンバランス計測回転数に対応する周波数で振動を発生できるものであれば、機械的回転を伴うものでも、そうでなくてもよい。
したがって、振動発生器12は、高速スピンドルモータのような高精度の回転体にアンバランス錘を付けたものでもよいが、安定した振動を与える観点から、一方向の加振力(つまり直線的な加振力)を発生する一方向加振機であるのが好ましい。このような一方向加振機としては、電圧を力に変換して振動力を発生するピエゾ素子(圧電素子)や、慣性マスが振動する反力で加振力を発生する慣性型加振機を適用できる。
本実施形態において振動発生器12は慣性型加振機である。慣性型加振機は、安定した正弦波状の加振力をアンバランス計測装置1のマウント4に与えることができるので、回転機械製品が発生する振動に非常に似た振動を正確にアンバランス計測装置1に与えることができる。
図1の構成例において、振動発生器12(慣性型加振機)の加振方向は図中の矢印A方向(水平方向)であり、振動センサ5も水平方向の振動を検出するようにマウント4の側面に取り付けられている。なお、必要に応じて、鉛直方向の振動を模擬及び検出できるように慣性型加振機及び振動センサ5を配置してもよい。
図1において、符号a1で示した線は、回転機械がマウント4に装着されたときの回転機械の回転軸の回転中心線である。また、符号a2で示した線は、振動発生器12の加振方向の中心線である。
図1の構成例において、振動発生器12は、その加振方向の中心線a2が、振動を模擬しようとする回転機械の上記回転中心線a1と垂直に交差するように配置されている。この構成により、回転機械の回転軸が発生する振動を忠実に模擬することができる。
振動発生器12は、制御装置13によって制御される。本実施形態において振動発生器12は慣性型加振機であるため、制御装置13は、正弦波オシレータ14とアンプ15を有し、振動発生器12に正弦波信号を与えて、所望の振動数(周波数)となるように制御する。
図1の構成例において、加振機本体11と振動発生器12との間には力センサ16が配置されている。力センサ16としてはロードセルや圧電素子などを用いることができる。力センサ16の検出信号は演算器17に入力される。本発明の基準加振機10において、力センサ16は必須の構成要素ではないが、振動発生器12が発生する加振力を力センサ16で計測してマウント4への真の加振力を計測することで、振動発生器12の加振力のバラツキも補正することができる。
上述した基準加振機10を用いてアンバランス計測装置1の再現性の確認及び校正をするには、基準加振機10をマウント4に装着し、制御装置13による制御の下、アンバランス計測時の周波数となるように振動発生器12の振動を制御し、力センサ16で加振力を検出するとともに振動センサ5で振動を検出し、演算器17でマウント4の機械インピーダンスIを演算する。
ここで、マウント4の機械インピーダンスI(ω)は、振動発生器12の加振力をA(ω)例えばFsinωt、振動センサ5の出力をB(ω)例えばAと位相差φを持つαsin(ωt+φ)としたとき、I(ω)=B(ω)/A(ω)で与えられる。したがって、計測したマウント4の機械インピーダンスIが、その周波数での基準インピーダンスに対して一致しているか否か、あるいは許容できる誤差範囲内にあるか否かにより、再現性を確認することができる。
ここでもし、計測した機械インピーダンスIが、基準インピーダンスと一致しない、あるいは許容できる誤差範囲内にない場合は、マウント4の固定具合を調整するなどして、機械インピーダンスIが適正となるように校正を行う。
また、アンバランス計測時の周波数での機械インピーダンスIを評価することに加え、製品の使用回転数全域について機械インピーダンスIを求め、これを評価するようにしてもよい。
なお、基準加振機10において力センサ16を設置しない場合、振動発生器12の加振力を検出することはできないが、この場合は、振動発生器12の加振力を予め取得しておき、これを機械インピーダンスの演算時に用いることができる。
上述した本発明の実施形態によれば、以下の作用効果が得られる。
加振機本体11に固定された振動発生器12により加振するので、従来の、被計測体である回転機械製品と同等の基準回転体と異なり、加振力の再現性が良い。これにより、正確な加振力で再現性確認のための振動をアンバランス計測装置1に与えることができるので、加振力のバラツキを排除し、アンバランス計測装置1の再現性を適正に確認することができる。
振動発生器12として機械的回転を伴わない一方向加振機を用いることで、安定した振動を与えることができる。特に、慣性型加振機を使用することで安定した正弦波状の加振力をアンバランス計測装置1のマウント4に与えることができる。これにより、回転機械製品が発生する振動に非常に似た振動を正確にアンバランス計測装置1に与えることができる。
振動発生器12が発生する加振力を力センサ16で計測してマウント4への真の加振力を計測することで、振動発生器12の加振力のバラツキも補正することができる。
図2は、本発明の第2実施形態にかかる基準加振機10の概略構成図である。
本実施形態において、2つの慣性型加振機12a、12bが互いの加振方向が直交するように加振機本体11に固定されている。以下、説明の便宜上、一方の慣性型加振機12aを第1加振機12aといい、他方の慣性型加振機12bを第2加振機12bという。第1加振機12aは矢印A方向(水平方向)の加振力を発生するように配置されている。第2加振機12bは矢印B方向(鉛直方向)の加振力を発生するように配置されている。
第1加振機12aと加振機本体11との間、及び、第2加振機12bと加振機本体11との間には、それぞれ力センサ16a、16bが配置されている。2つの力センサ16a、16bの検出信号は、演算器17に入力される。
図2において、符号a1で示した線は、回転機械がマウント4に装着されたときの回転機械の回転軸の回転中心線である。符号a2で示した線は、第1加振機12aの加振方向の中心線である。符号a3で示した線は、第2加振機12bの加振方向の中心線である。図2の構成例において、第1加振機12aは、その加振方向の中心線a2が、振動を模擬しようとする回転機械の上記回転中心線a1と垂直に交差するように配置されている。また、第2加振機12bは、その加振方向の中心線a3が、振動を模擬しようとする回転機械の上記回転中心線a1と垂直に交差するように配置されている。この構成により、回転機械の回転軸が発生する振動を忠実に模擬することができる。
制御装置13は、加振力のリサージュ円を描くように第1加振機12a及び第2加振機12bを制御する。具体的には、制御装置13は、第1加振機12aを制御するための正弦波オシレータ14a及びアンプ15aを有するとともに、第2加振機12bを制御するための余弦波オシレータ14b及びアンプ15bを有し、第1加振機12aに送る正弦波信号と第2加振機12bに送る余弦波信号の振動力の位相差をπ/2または−π/2とすることにより、加振力のリサージュ円を描く。
また、アンバランス計測装置1のマウント4には、水平方向の振動を検出するための振動センサ5aと、鉛直方向の振動を検出するための振動センサ5bが取り付けられている。2つの振動センサ5a、5bの検出信号は、演算器17に入力される。
本実施形態のその他の構成については、上述した第1実施形態と同じであるので、説明を省略する。
上述した第2実施形態の基準加振機10を用いてアンバランス計測装置1の再現性の確認及び校正をするには、基準加振機10をマウント4に装着し、制御装置13による制御の下、アンバランス計測時の周波数となるように第1加振機12a及び第2加振機12bを制御し、2つの力センサ16a、16bで加振力を検出するとともに2つの振動センサ5a、5bで振動を検出し、演算器17でマウント4の水平方向の機械インピーダンスI1及び鉛直方向の機械インピーダンスI2を演算する。
ここで、水平方向の機械インピーダンスI1(ω)は、第1加振機12aの加振力をA1(ω)振動センサ55aの出力をB1(ω)としたとき、I1(ω)=B1(ω)/A1(ω)で与えられる。
鉛直方向の機械インピーダンスI2(ω)は、第2加振機12bの加振力をA2(ω)、振動センサ55bの出力をB2(ω)としたとき、I2(ω)=B2(ω)/A2(ω)で与えられる。
したがって、上記の機械インピーダンスI1、I2とこれらの位相差を用いて、アンバランス計測装置1の再現性を評価することができる。
本実施形態によれば、2つの慣性型加振機12a、12bにより加振力のリサージュ円を描くことで、実際の回転機械製品が発生する回転加振力と同様の加振力を模擬することができる。これにより、より正確な加振力の模擬が可能となるため、アンバランス計測装置1の再現性について、より詳細な確認をすることができる。本実施形態によって得られるその他の作用効果は、第1実施形態と同様である。
なお、上述した実施形態では、マウント4の付け替え(交換)を行ったときのアンバランス計測装置1の再現性確認や校正等のために本発明の基準加振機10を用いたが、本発明はこれに限定されず、マウント4を付け替えずにそのまま使用するときでも、アンバランス計測装置1の再現性確認や校正等の調整作業に有効である。
加振に使用する周波数は一定の値だけでなく、被測定体の回転機械の回転数領域を漸増、漸減させて周波数の広範囲領域の振動再現性を評価しても良い。またインパルス信号、ピンクノイズ、ホワイトノイズを与え瞬時に機械インピーダンスを計測することも可能である。
上記において、本発明の実施形態について説明を行ったが、上記に開示された本発明の実施の形態は、あくまで例示であって、本発明の範囲はこれら発明の実施の形態に限定されない。本発明の範囲は、特許請求の範囲の記載によって示され、さらに特許請求の範囲の記載と均等の意味および範囲内でのすべての変更を含むものである。
本発明の第1実施形態にかかる基準加振機の概略構成図である。 本発明の第2実施形態にかかる基準加振機の概略構成図である。 特許文献1に開示されたアンバランス計測装置の構成図である。
符号の説明
1 アンバランス計測装置
2 ベース
3 バネ部材
4 マウント
5、5a、5b 振動センサ
10 基準加振機
11 加振機本体
11a 取付け部
12 振動発生器
12a 第1加振機
12b 第2加振機
13 制御装置
14、14a 正弦波オシレータ
14b 余弦波オシレータ
15、15a、15b アンプ
16 力センサ
17 演算器

Claims (5)

  1. 回転機械のアンバランス計測装置に装着されて該アンバランス計測装置に再現性確認のための振動を与える基準加振機であって、
    アンバランス計測装置において回転機械を取り付けるためのマウントに、前記回転機械と同等の取付け状態で取り付けられるように構成された加振機本体と、
    該加振機本体に固定され、該加振機本体に振動を与える振動発生器と、
    該振動発生器を制御する制御装置と、を備えることを特徴とする基準加振機。
  2. 前記振動発生器は一方向の加振力を発生する一方向加振機である、請求項1記載の基準加振機。
  3. 前記一方向加振機は、慣性マスが振動する反力で加振力を発生する慣性型加振機である請求項2記載の基準加振機。
  4. 前記加振機本体と前記一方向加振機の間に力センサが配置されている、請求項2又は3記載の基準加振機。
  5. 2つの振動発生器が互いの加振方向が直交するように前記加振機本体に固定されており、
    前記制御装置は、加振力のリサージュ円を描くように前記2つの振動発生器を制御する、請求項1〜4のいずれか記載の基準加振機。
JP2008086922A 2008-03-28 2008-03-28 基準加振機 Active JP5035755B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008086922A JP5035755B2 (ja) 2008-03-28 2008-03-28 基準加振機
CN2009801124899A CN101981426B (zh) 2008-03-28 2009-03-10 基准励振器
PCT/JP2009/054486 WO2009119303A1 (ja) 2008-03-28 2009-03-10 基準加振機
US12/935,222 US8707755B2 (en) 2008-03-28 2009-03-10 Reference vibrator for an unbalance measurement device
EP09723644.2A EP2280264B1 (en) 2008-03-28 2009-03-10 Standard exciter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008086922A JP5035755B2 (ja) 2008-03-28 2008-03-28 基準加振機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009236880A JP2009236880A (ja) 2009-10-15
JP5035755B2 true JP5035755B2 (ja) 2012-09-26

Family

ID=41113502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008086922A Active JP5035755B2 (ja) 2008-03-28 2008-03-28 基準加振機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8707755B2 (ja)
EP (1) EP2280264B1 (ja)
JP (1) JP5035755B2 (ja)
CN (1) CN101981426B (ja)
WO (1) WO2009119303A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011080894A (ja) * 2009-10-08 2011-04-21 Ihi Corp アンバランス計測装置及び基準加振機及びアンバランス計測方法
CN102620891B (zh) * 2012-04-17 2015-04-08 中国航天科技集团公司第五研究院第五一八研究所 机柜质心柔性测量装置及实现方法
US8714032B2 (en) * 2012-05-18 2014-05-06 Marcus Gustaf Helgesson Universal force measurement apparatus and method
EP2728332B1 (en) * 2012-10-31 2018-09-26 Siemens Aktiengesellschaft Test rig
EP3388809B1 (de) * 2017-04-11 2020-10-07 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und anordnung zum detektieren einer unwucht eines rotierenden maschinenelements
DE102017117938B4 (de) * 2017-08-08 2021-05-06 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Geräuschideal zur Prüfung einer Funktionstüchtigkeit eines Getriebeaktorprüfstandes hinsichtlich einer korrekten Geräuscherfassung eines Getriebeaktors
CN109654157B (zh) * 2018-12-19 2023-11-10 上海齐耀动力技术有限公司 一种外置式动平衡装置及系统
EP4163614A1 (de) * 2021-10-07 2023-04-12 Hofmann Mess- und Auswuchttechnik GmbH & Co. KG Automatische kalibriervorrichtung für auswuchtmaschinen und verfahren zu automatischen kalibrierung

Family Cites Families (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2622437A (en) * 1945-10-30 1952-12-23 Sperry Corp Rotor balancing machine
US2789427A (en) * 1954-02-02 1957-04-23 Ohio Commw Eng Co Apparatus for generating predetermined strains in strain gauges
US3034330A (en) * 1960-07-26 1962-05-15 Gen Motors Corp Unbalance simulator
US3213689A (en) * 1960-12-29 1965-10-26 Gen Electric Method and apparatus for balancing rotors
US3308647A (en) * 1965-04-21 1967-03-14 Abex Corp Vibration pickup with calibrating means
US3681967A (en) * 1970-02-24 1972-08-08 Balance Technology Inc Balancing machine and method for calibrating the same
US4250555A (en) * 1979-01-22 1981-02-10 Nortron Corporation Self-calibrating data collection system for dynamic wheel balancing machine
US4283952A (en) * 1979-05-21 1981-08-18 Laser Technology, Inc. Flaw detecting device and method
DE3026232C2 (de) * 1980-07-10 1984-07-12 Gebr. Hofmann Gmbh & Co Kg Maschinenfabrik, 6100 Darmstadt Verfahren und Vorrichtung zur Größenanzeige einer Unwucht beim Auswuchten von Rotoren
US4450529A (en) * 1980-07-28 1984-05-22 Fmc Corporation Method and apparatus for determining encoder accuracy margin in a wheel balancer
US4348885A (en) * 1980-12-12 1982-09-14 Gebr. Hofmann Gmbh & Co. Kg, Maschinenfabrik Method and system for operational testing of a device for balancing bodies of rotation
US4423632A (en) * 1981-02-25 1984-01-03 Qyl Inc. Method and apparatus to determine the imbalance in a rotating object
SU1060958A1 (ru) * 1982-05-06 1983-12-15 Закавказский Филиал Экспериментального Научно-Исследовательского Института Металлорежущих Станков Способ балансировки роторов
SU1099216A1 (ru) * 1983-01-25 1984-06-23 Закавказский Филиал Экспериментального Научно-Исследовательского Института Металлорежущих Станков Способ балансировки ротора
US4660419A (en) * 1983-10-03 1987-04-28 Trw Inc. Reference standard for calibration of ultrasonic arrays
JPS6185501A (ja) * 1984-10-03 1986-05-01 Ngk Insulators Ltd セラミツクスロ−タ−のバランス修正方法並びにそれに用いられる修正治具
DE3669050D1 (de) * 1986-12-24 1990-03-22 Schenck Auto Service Geraete Verfahren zum kalibrieren eines auswuchtgeraets.
US4905519A (en) * 1987-03-02 1990-03-06 Hughes Aircraft Company Interferometric vibration sensor
DE3903814A1 (de) * 1989-02-09 1990-08-16 Hofmann Gmbh & Co Kg Maschinen Lagerstaender einer auswuchtmaschinenlagerung
US5836202A (en) * 1990-03-01 1998-11-17 Qualmark Corporation Exciter mounting for random vibration generating table
DE69121394T2 (de) * 1990-03-01 1997-02-06 Qualmark Corp Zufallsvibrationsgenerator
US5154567A (en) * 1991-03-11 1992-10-13 Hughes Aircraft Company Low frequency vibration assembly
US5277063A (en) * 1991-10-01 1994-01-11 General Electric Company Single plane trim balancing
US5412583A (en) * 1993-06-10 1995-05-02 Dynamics Research Corp. Computer implemented balancer
US5542294A (en) * 1993-06-15 1996-08-06 Hunter Engineering Company Wheel balancer quick calibration check
DE4329831C2 (de) * 1993-09-03 1998-07-23 Hofmann Werkstatt Technik Vorrichtung zum Antrieb einer Meßspindel einer Auswuchtmaschine
DE4342667C2 (de) * 1993-12-14 1996-04-11 Hofmann Maschinenbau Gmbh Vorrichtung zur schwingungsfähigen Abstützung einer Rotorlagerung für einen auszuwuchtenden Rotor in einer Auswuchtmaschine
US5805464A (en) * 1995-06-15 1998-09-08 Dynamics Research Corp. Dynamic balancer electronic angle finder
DE19539633C2 (de) * 1995-10-25 1998-06-04 Heraeus Instr Gmbh & Co Kg Verfahren zur Ermittlung einer Unwucht eines mittels einer Antriebseinrichtung in Drehung versetzten Rotors einer Zentrifuge und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
JPH09159691A (ja) * 1995-12-06 1997-06-20 Nissan Motor Co Ltd 加速度センサ
US6336364B1 (en) * 1996-01-31 2002-01-08 Hunter Engineering Company Wheel balancer with wheel rim runout measurement
US5800331A (en) * 1997-10-01 1998-09-01 Song; Jin Y. Imbalance detection and rotor identification system
US6062086A (en) * 1998-11-03 2000-05-16 Qualmark Corporation Interposer device for adjusting and controlling the shock response of a shaker table assembly
DE19854332B8 (de) * 1998-11-25 2013-01-03 Schenck Rotec Gmbh Testrotor für Auswuchtmaschinen
JP3631912B2 (ja) * 1999-02-05 2005-03-23 三菱重工業株式会社 振動試験台のヨーイング制御装置
JP2002039904A (ja) 2000-07-26 2002-02-06 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 過給機の高速バランス修正装置とその方法
AUPQ931200A0 (en) * 2000-08-09 2000-08-31 Ludowici Mineral Processing Equipment Pty Ltd Exciter apparatus
DE10105939A1 (de) * 2001-02-09 2002-08-14 Snap On Deutschland Holding Verfahren und Vorrichtung zum Kalibrieren einer Unwuchtmesseinrichtung
AU2002320287A1 (en) * 2001-07-05 2003-01-21 Schenck Rotec Corporation Self-calibrating machines for balancing work pieces and methods of machine calibration
TWI311195B (en) * 2002-05-16 2009-06-21 Kokusai Keisokuki Kk A metohd for measuring dynamic imbalance of a body,a method for calibrating balancing apparatus,a method for testing balancing apparatus and a balancing apparatus
JP4055202B2 (ja) * 2002-05-17 2008-03-05 日本電気株式会社 基準振動発生装置、その相互同期化系およびその相互同期化方法
US7055368B2 (en) * 2002-05-21 2006-06-06 Kendro Laboratory Products, Inc. Automatic calibration of an imbalance detector
JP2004020273A (ja) * 2002-06-13 2004-01-22 Nagahama Seisakusho:Kk 動釣合い試験機
JP2004219197A (ja) * 2003-01-14 2004-08-05 Akashi Corp 振動試験機の振動台固定構造
US6931911B1 (en) * 2003-02-12 2005-08-23 Akron Special Machinery, Inc. Dynamic calibrator
DE10316767A1 (de) * 2003-04-10 2004-10-28 Schenck Rotec Gmbh Unwuchtmeßeinrichtung und Verfahren zur Unwuchtmessung
CN100393942C (zh) * 2003-10-11 2008-06-11 陈启方 一种智能振动压路机的激振器
JP4152917B2 (ja) * 2004-05-12 2008-09-17 本田技研工業株式会社 ホイールバランス動的測定装置の校正方法及びホイールバランス動的測定装置校正用のマスターホイール
KR101130462B1 (ko) * 2005-08-26 2012-04-02 티센크룹 에그엠 게엠베하 평형 장치가 제공되며 로터를 포함하는 샘플 상에 진동 측정을 수행하기 위한 장치
DE102005053786A1 (de) * 2005-11-09 2007-05-10 Schenck Rotec Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum dynamischen Messen der Unwucht eines Rotors
JP4662155B2 (ja) * 2006-01-10 2011-03-30 株式会社Ihi 電動機付過給機の回転バランス修正方法および回転バランス試験装置
DE102006060200A1 (de) * 2006-12-18 2008-06-19 Schenck Rotec Gmbh Vorrichtung zur Lagerung von Rotoren, insbesondere Gelenkwellen, in einer Auswuchtmaschine
JP5052198B2 (ja) * 2007-05-01 2012-10-17 株式会社松浦機械製作所 ワーク及び又は工具の工作段階における振動状態測定方法
US8365406B2 (en) * 2007-11-28 2013-02-05 Honeywell International Inc. Bearing and shaft wheel assembly balancing techniques and equipment for turbochargers
US8240214B2 (en) * 2009-05-25 2012-08-14 Kun-Ta Lee Impact testing device
AT10867U3 (de) * 2009-07-20 2010-04-15 Avl List Gmbh Prüfstand für einen verbrennungsmotor

Also Published As

Publication number Publication date
EP2280264A4 (en) 2016-04-20
CN101981426B (zh) 2012-04-25
US8707755B2 (en) 2014-04-29
CN101981426A (zh) 2011-02-23
WO2009119303A1 (ja) 2009-10-01
JP2009236880A (ja) 2009-10-15
EP2280264B1 (en) 2020-04-29
US20110067494A1 (en) 2011-03-24
EP2280264A1 (en) 2011-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5035755B2 (ja) 基準加振機
US8621934B2 (en) Dual-axis resonance testing of wind turbine blades
CN101248342B (zh) 用于对带转子的试验物进行振动测量的带平衡设备的装置
US10823632B2 (en) Method for measuring the unbalance of flexible rotors by means of position-measuring sensors
CN102928222B (zh) 一种滑动轴承动力特性系数试验识别方法
PL225215B1 (pl) Wyważarka wałów przegubowych i sposób wyważania wałów przegubowych
JP5418805B2 (ja) 回転体のアンバランス量算出方法及び装置
KR100905397B1 (ko) 주기적 회전진동을 이용한 동적 발란싱 장치 및 방법
JP5052198B2 (ja) ワーク及び又は工具の工作段階における振動状態測定方法
KR20220038702A (ko) 불균형 및/또는 오정렬을 감지하기 위한 방법 및 드라이브트레인 테스트 벤치
RU2427801C2 (ru) Способ прогнозирования переменной составляющей выходного сигнала электромеханического датчика угловой скорости (дус) на этапе изготовления его гиромотора по характеристикам угловых вибраций, возбуждаемых гиромотором, и установка для реализации способа
JP2003302305A (ja) 不釣合い修正方法および装置
CN100403003C (zh) 风扇转子动平衡校正方法及装置
JP2011106845A (ja) アンバランス量測定方法と装置
JP2011080894A (ja) アンバランス計測装置及び基準加振機及びアンバランス計測方法
JP4243902B2 (ja) ターンテーブル式加速度発生装置における加速度センサの偏心位置推定方法および偏心調整機能を備えたターンテーブル式加速度発生装置。
JP4236510B2 (ja) 回転体の回転バランス測定装置および測定方法
KR100869193B1 (ko) 불균형 측정장치를 교정하기 위한 방법 및 장치
JP6370239B2 (ja) 回転体の動的不釣り合いの測定方法並びにその測定装置
JP6229240B2 (ja) 不釣合い測定装置
CN103887943B (zh) 一种用于驱动电机校准的方法和装置
Zhang et al. A new multi-disk shaft balancing method for rotating machinery using strain gauges
JP5519197B2 (ja) エンジンバランス測定装置
TW202117298A (zh) 動不平衡檢測模組與使用此檢測模組的動不平衡檢測裝置
US3188858A (en) Method and apparatus for determining static moments of workfieces

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120611

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120624

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150713

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5035755

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150713

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250