JP5026431B2 - 人工器官送達および移植するための装置、システムおよび方法 - Google Patents

人工器官送達および移植するための装置、システムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5026431B2
JP5026431B2 JP2008536577A JP2008536577A JP5026431B2 JP 5026431 B2 JP5026431 B2 JP 5026431B2 JP 2008536577 A JP2008536577 A JP 2008536577A JP 2008536577 A JP2008536577 A JP 2008536577A JP 5026431 B2 JP5026431 B2 JP 5026431B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
prosthesis
catheter
lumen
release
release mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008536577A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009512499A (ja
Inventor
リー ボルダック,
ギルバート エス. ラローヤ,
ジョシュア スタフォード,
Original Assignee
アプタス エンドシステムズ, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US11/254,619 external-priority patent/US9320503B2/en
Application filed by アプタス エンドシステムズ, インコーポレイテッド filed Critical アプタス エンドシステムズ, インコーポレイテッド
Publication of JP2009512499A publication Critical patent/JP2009512499A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5026431B2 publication Critical patent/JP5026431B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/064Surgical staples, i.e. penetrating the tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/068Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B50/00Containers, covers, furniture or holders specially adapted for surgical or diagnostic appliances or instruments, e.g. sterile covers
    • A61B50/20Holders specially adapted for surgical or diagnostic appliances or instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/04Hollow or tubular parts of organs, e.g. bladders, tracheae, bronchi or bile ducts
    • A61F2/06Blood vessels
    • A61F2/07Stent-grafts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2/9517Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts handle assemblies therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2/954Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts for placing stents or stent-grafts in a bifurcation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/064Surgical staples, i.e. penetrating the tissue
    • A61B2017/0649Coils or spirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/068Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps
    • A61B2017/0688Packages or dispensers for surgical staplers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/29Forceps for use in minimally invasive surgery
    • A61B2017/2901Details of shaft
    • A61B2017/2905Details of shaft flexible
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B50/00Containers, covers, furniture or holders specially adapted for surgical or diagnostic appliances or instruments, e.g. sterile covers
    • A61B50/30Containers specially adapted for packaging, protecting, dispensing, collecting or disposing of surgical or diagnostic appliances or instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/88Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure the wire-like elements formed as helical or spiral coils
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/89Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure the wire-like elements comprising two or more adjacent rings flexibly connected by separate members
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2/958Inflatable balloons for placing stents or stent-grafts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/04Hollow or tubular parts of organs, e.g. bladders, tracheae, bronchi or bile ducts
    • A61F2/06Blood vessels
    • A61F2002/065Y-shaped blood vessels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/04Hollow or tubular parts of organs, e.g. bladders, tracheae, bronchi or bile ducts
    • A61F2/06Blood vessels
    • A61F2002/065Y-shaped blood vessels
    • A61F2002/067Y-shaped blood vessels modular
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/04Hollow or tubular parts of organs, e.g. bladders, tracheae, bronchi or bile ducts
    • A61F2/06Blood vessels
    • A61F2/07Stent-grafts
    • A61F2002/075Stent-grafts the stent being loosely attached to the graft material, e.g. by stitching
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2002/9505Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having retaining means other than an outer sleeve, e.g. male-female connector between stent and instrument
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2002/9505Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having retaining means other than an outer sleeve, e.g. male-female connector between stent and instrument
    • A61F2002/9511Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having retaining means other than an outer sleeve, e.g. male-female connector between stent and instrument the retaining means being filaments or wires
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2002/9534Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts for repositioning of stents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2220/00Fixations or connections for prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2220/0025Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2220/0075Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements sutured, ligatured or stitched, retained or tied with a rope, string, thread, wire or cable
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49947Assembling or joining by applying separate fastener

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Description

(関連出願)
本願は、同時係属中の米国特許出願第11/254,619号(2005年10月20日出願)の名称「Devices,Systems,and Methods for Guiding an Operative Tool Into an Interior Body Region」の一部継続出願であり、該出願は本明細書において参考により援用される。本願はまた、米国仮特許出願第60/488,753号(2003年7月21日出願)の名称「Endoprosthesis Delivery Systems and Methods」の利益を主張する、同時係属中の米国特許出願第10/692,283号(2003年10月23日出願)の名称「Prothesis Delivery Systems and Methods」の一部継続出願である。本願はまた、同時係属中の米国特許出願第10/786,465号(2004年2月25日出願)の名称「Systems and Methods for Attaching a Prosthesis Within a Body Lumen or Hollow Organ」の一部継続出願である。本願はまた、同時係属中の米国特許出願第11/693,255号(2005年6月24日出願)の名称「Multi−Lumen Prosthesis Systems and Methods」の一部継続出願であり、該出願は、米国仮特許出願第60/489,011号(2003年7月21日出願)の名称「Bifurcated Prosthesis Systems and Methods」の利益を主張する、米国特許出願第10/693,255号(2003年10月24日出願、現在では米国特許第6,929,661号)の分割出願である。本願はまた、同時係属中の米国特許出願第10/307,226号(2002年11月29日出願)の名称「Intraluminal Prosthesis Attachment Systems and Methods」の一部継続出願である。本願はまた、同時係属中の米国特許出願第10/669,881号の名称「Catheter−Based Fastener Implantation Apparatus and Methods with Implantation Force Resolution」の一部継続出願である。本願はまた、米国仮特許出願第60/333,937号(2001年11月28日出願)の名称「Endovascular Aneurysm Repair System」の利益を主張する、同時係属中の米国特許出願第10/271,334号(2002年10月15日出願、現在では米国特許第6,960,217号)の名称「Intraluminal Prosthesis Attachment Systems and Methods」の一部継続出願である。上述の出願の各々は、本明細書において参考により援用される。
本発明は、概して、例えば、中空の体内器官および/または血管の疾患部および/または損傷部の修復のための、人工器官を体内の標的部位へ送達および移植する装置、システム、および方法に関する。
損傷または疾患による血管壁の脆弱化は、血管拡張や動脈瘤形成の原因となる。治療せずに放って置くと動脈瘤は大きくなり、最終的に破裂する場合がある。
例えば、大動脈の動脈瘤は、主に腹部の、通常は腎臓脈と大動脈分岐との間の腎臓下部で発生し、また、動脈瘤は、大動脈弓と腎臓脈との間の胸部でも発生する。大動脈瘤が破裂すると大量出血に至り、死亡率が高くなる。
血管の疾患部または損傷部を外科的に切開して交換すると、血管破裂のリスクを軽減することができる。この治療によって、血管の疾患部または損傷部が摘出され、直線型または分岐型の人工器官が導入されて、縫合糸によって元々の血管の端に永久的に縫着および封止される。こうした手術用の人工器官は、通常は、支持のない織布状チューブであり、一般に、ポリエステル、ePTFE、またはその他の適切な材料から作製される。人工器官には長手方向の支持がないため、動脈瘤と元々の血管の形態変化に対応することができる。しかしながら、こうした手術では外科的大切開が必要となり、罹患率および死亡率が高くなる。さらに、多くの患者にとって、こうした大手術は、その他の併存疾患により不適切である。
血管内動脈瘤修復は、外科的切開修復に関連する問題を克服するために導入されている。動脈瘤は、内腔的に留置される人工血管で橋架される。通常、こうした大動脈瘤用の人工器官は、大腿動脈を介してカテーテル上で折り畳んだ状態で送達される。これらの人工器官は、通常は、金属製の骨格(ステント)構造に取り付けられた繊維材料によって設計され、その構造は、拡張し、または拡張されることによって血管の内径に接触する。外科的な切開動脈瘤修復と違って、内腔的に配置された人工器官は、元々の血管に縫合されないが、配置の際、元々の血管に貫通するステントから延出する棘部に依存するか、あるいはステント自体の半径方向の拡張力を利用して、人工器官を適所に保持する。これらの人工器官の取り付け手段では、縫合と同程度の取り付けが得られず、配置の際に元々の血管を損傷する可能性がある。
したがって、人工グラフトを体内管腔に送達する改良型の人工器官送達装置、システム、および方法であって、その人工器官は、動脈瘤の形態変化に適応可能であり、元々の血管に損傷を与えることなく安全に配置可能であるものが必要とされている。
半径方向に拡張可能な人工器官を体内管腔に送達および移植するための装置、システム、および方法が開示される。具体的には、本発明は、動脈系および静脈系の両方を含む血管に人工器官を移植するための改良型の装置、システム、および方法を提供する。例示的実施形態において、人工器官は、動脈瘤、具体的には腹部大動脈瘤を補強するために、血管系に留置される。
本発明の一側面に従うと、装置、システムおよび方法は、中空の体内器官または血管内の標的部位に配置カテーテルを配置する。配置カテーテルは、拡張可能な血管内人工器官を保持する。装置、システムおよび方法は、配置カテーテル上の第一の解放機構を作動させて、人工器官の一領域を、配置カテーテルから完全に解放することなしに、標的部位において人工器官の少なくとも1つの領域の少なくとも一部の拡張を可能にする。第一の解放機構の作動後、装置、システムおよび方法は、締結具を適用して、人工器官の少なくとも1つの領域を標的部位に締結する。締結具の適用後、装置、システムおよび方法は、配置カテーテル上の第二の解放機構を作動させて、人工器官の少なくとも1つの領域を、該配置カテーテルから完全に解放する。
本発明の別の側面に従うと、装置、システムおよび方法は、中空の体内器官または血管内の標的部位に配置カテーテルを配置する。配置カテーテルは、拡張可能な血管内人工器官を保持する。装置、システムおよび方法は、配置カテーテル上の第一の解放機構を作動させて、人工器官の近位端を、配置カテーテルから完全に解放することなしに、標的部位において人工器官の近位領域の少なくとも一部の拡張を可能にする。第一の解放機構の作動後、装置、システムおよび方法は、締結具を適用して、人工器官の少なくとも1つの領域を標的部位に締結する。締結具の適用後、装置、システムおよび方法は、配置カテーテル上の第二の解放機構を作動させて、人工器官の近位端を、該配置カテーテルから完全に解放する。締結具の適用後、装置、システムおよび方法は、配置カテーテル上の第三の解放機構を作動させて、人工器官の遠位端を、該配置カテーテルから完全に解放する。
装置、システムおよび方法は、締結具の適用前に、人工器官の位置および向きの長手方向および/または回転方向の調節を可能にする。装置、システムおよび方法は、また、締結具を適用しながら、人工器官の近位的および遠位的両方の拘束制御を可能にする。
本発明のその他の特徴および利点は、添付の記載、図面、および請求項に基づき明白になるものとする。
本明細書は、半径方向に拡張可能な人工器官を体内管腔内に送達し、移植するための、種々のカテーテルベースのシステム、方法、および装置を開示する。例えば、本発明の種々の側面は、中空の体内器官および/または血管の疾患部および/または損傷部の修復を必要とする手術に適用される。また、本発明の特徴を具現化する装置、システム、および方法は、必ずしもカテーテルベースではないシステムおよび外科技術を伴う使用にも適合可能である。
具体的には、装置、システム、および方法は、大動脈の動脈瘤の治療に適しており、大動脈の動脈瘤は、主に腹部の、通常は腎臓脈と大動脈分岐との間の腎臓下部で発生し、また、大動脈弓と腎臓脈との間の胸部でも発生する。このことから、装置、システム、および方法について本文中に記載する。さらに、開示される装置、システム、および方法は、体内の他の部位におけるその他の機能不全を治療する際の使用に適用可能であり、必ずしも大動脈に関連しているとは限らない。
(I.概要)
図1は、下行大動脈部分を描写し、腹部大動脈瘤20を示す。図において、図1は腹部大動脈瘤20内における人工器官を送達および移植する標的部位を示す。また、この標的部位は、体内の他の部位であってもよいことを理解されたい。図示される配置において、人工器官は血管内グラフトの形状をとる。
本明細書に記載される装置、システム、および方法の配向の一貫性を持たせるために、用語の「近位」または「頭側」は、頭側または心臓側の関係または配向を記載するように使用され、用語の「遠位」または「尾側」は、足側または心臓から離れた位置または配向を記載するように使用される。したがって、装置、システム、および方法は、近位または頭側の部品および遠位または尾側の部品を備えるように記載される。また、これらの用語の使用は、記載される移植過程に使用する移植器具にも適用される。つまり、配置カテーテルが足側および心臓から離れて配向される場合、配置カテーテルのハンドルは、遠位または尾側にあることになる。
人工器官配置カテーテル200の近位端または頭側端202は、図1に示され、第1のガイドワイヤー30(ガイドワイヤーは、事前に配置されている)に沿って位置付けられ、腹部大動脈瘤20の少なくとも一部分に貫通している。配置カテーテル200は、例えば、人工器官本体120(図3参照)が半径方向に拡張することによって標的部位に留置される人工器官120(図2参照)の本体を担持する。人工器官本体120の拡張後、1つ以上の締結具402(図4参照)を締結装置400によって導入し、人工器官本体の近位端108を適所に固定してもよい。
図2は、標的部位に人工器官本体120を配置する初期段階を示す。配置方法は変更可能であるが、図示される実施形態において、送達カテーテル200は、人工器官本体120を覆う可動ジャケットまたは外鞘210を有する。外側ジャケット210が遠位または尾側方向に引張されると、人工器官本体120は露出するが、解放手段が作動するまで依然として未配置構成のままである。解放手段が作動すると、人工器官本体または人工器官本体120の一部(または複数部分)は、半径方向に自由に拡張することによって拡大し、血管内壁の少なくとも一部分に接触する。1つ以上の管腔延長部の配置を含む人工器官の配置過程は、多管腔型または分岐型人工器官100が図4のように血管内に完全に配置されるまで続き、それについては後述する。
用語の「人工器官」は、独立した部品、連結した多数の部品、または必ずしも連結していない多数の部品を意味することを理解されたい。人工器官は、標的部位において、またはその付近において、あるいは体外、またはその組み合わせのいずれかにおいて連結されてもよい。
望ましい実施形態において、人工器官は多管腔型人工器官である。代替的実施形態において、人工器官は直線型人工器官である。人工器官100は自己拡張型であってもよく、あるいは人工器官100は、バルーンまたは拡張機械などの拡張部材を利用することができる。図4は、完全に配置された多管腔型または分岐型人工器官100を示し、大動脈内に位置付けられるようなサイズおよび構成であり、対側腸骨動脈および同側腸骨動脈まで動脈瘤を横切って延在する。図5は、完全に配置された直線型人工器官50を示す。
1つ以上の締結具402を多管腔型人工器官100に導入して、手術中に、本体120および/または管腔延長部140を異なる時または同時に、適所に固定可能であることを理解されたい。
(II.血管内移植の一般方法)
上記の人工器官または複数の人工器官100は、種々の方法で中空器官に移植される。人工器官は、カテーテルベースの技術を使用して、大腿動脈などの末梢血管内投与部位を介して移植されてもよく、任意で、画像誘導を用いてもよい。画像誘導には、X線透視、超音波、磁気共鳴、コンピュータ断層撮影、またはその組み合わせが含まれるがそれだけに限定されない。あるいは、人工器官は、例えば、開胸外科手術において移植可能である。
図58から78は、経皮的なカテーテルベースの手術による、図4の種類の人工器官の配置に関する代表的実施形態を示す。例えば、大腿動脈への経皮的血管アクセスは、従来の方法によって達成される。
多数の一般的な工程における多管腔型人工器官100の移植について、まず本明細書に記載する。多管腔型人工器官および人工器官の移植に使用する種々の器具の各々について、以下にさらに詳しく記載する。多管腔型人工器官100については第III章で記載し、種々の移植器具については第IV章で記載する。さらに、一般的な移植工程について、第V章でさらに詳しく以下に説明する。
最初の移植工程については、概して、人工器官の本体120を配置するように記載することができる。配置カテーテル200は大動脈瘤20内に位置付けられ、人工器官の本体は配置可能になる。近位および遠位保持手段は、人工器官本体を保持し、配置カテーテルの近位端202との既定の関係になるようにする。近位解放手段の作動により、人工器官本体120の近位端108は、配置カテーテルシャフトから部分的または完全に解放され、近位ステント130が拡張して大動脈または大動脈の一部に接触可能になってもよい。本工程において、人工器官は、配置カテーテルから完全に解放されなくてもよい。人工器官本体120は、第2の近位保持手段によって、配置カテーテル200に取り付けられてもよい。人工器官本体120の近位端108またはその他の領域は、血管壁に締結され、人工器官の軸方向移動に抵抗するようにする。
次に、第1の人工器官管腔延長部140を担持する延長部カテーテル350は、血管系を通って人工器官本体120に誘導される。第1の管腔延長部は、人工器官本体120の第2の管腔128内に伸縮自在に装着され、半径方向の拡張が可能になる。その後、延長部カテーテルは除去され、管腔延長部140が人工器官本体120に連結され、かつ対側腸骨動脈にまで延出するようにする。
人工器官本体120が、第2の近位保持手段によって配置カテーテル200に取り付けられる場合、第2の解放手段を作動することによって、人工器官本体120の近位端108が配置カテーテルシャフト216から解放されるようにする。次に、遠位解放手段を作動することによって、人工器官本体120の遠位端110が、配置カテーテルシャフト216から解放されて、半径方向に拡張するようにする。その後、配置カテーテル200は、体内から除去される。
最後に、第2の人工器官管腔延長部140を担持する延長部カテーテル350は、血管系を通って人工器官本体120に誘導される。第2の管腔延長部140は、人工器官本体の第1の管腔126内に伸縮自在に装着され、半径方向の拡張が可能になる。その後、延長部カテーテル350は除去され、管腔延長部140が人工器官本体120に連結され、かつ同側腸骨動脈にまで延出するようにする。こうして、多管腔型人工器官100は、大動脈瘤を横切って完全に配置される。
(III.多管腔型人工器官アセンブリ)
図6は、発明の特徴を具現化する多管腔型人工器官アセンブリ100を示す。図示される実施形態において、多管腔型人工器官アセンブリ100は、本体部品120と、望ましくは2つの管腔延長部である少なくとも1つの管腔延長部140とを備える。
本体部品120は、中空の体内器官および/または血管内に装着するようなサイズおよび構成である。本明細書に記載されるように、配置に関する標的部位は、腎臓脈に隣接する大動脈内であり、以下により詳しく記載する。しかしながら、配置に関する本標的部位は、人工器官100の特徴を図示する目的で選択されており、これに限定することを意図していない。
図7Aを参照すると、本体部品120は、近位端108および遠位端110を有し、人工器官を出入りして流動するように、近位開口部122と連通する内部を含む。本体部品120は、その内部において隔膜124を含む。人工器官120内の隔膜124の長さは、変更可能である。図示される実施形態において、隔膜124は、本体部品120の全長に沿って延在しないが、近位開口部122から間隔が空けられる。図示される配置において、隔膜124は、長手方向の継ぎ目を備える。継ぎ目は、人工器官材料112(一般的に繊維)の対向する表面(つまり前面および後面)を連結することによって形成可能であり、例えば、縫合、熱接着、縫い付け、または織り込み、あるいはその組み合わせによって連結される。したがって、対向する表面の連結によって、隔膜、つまり2つの管腔である第1の管腔126と第2の管腔l28との間の共用の共通壁(図8Aおよび8B参照)が形成される。一般的に、継ぎ目124は、本体の中心線に沿って位置し、2つの管腔126および128のサイズが等しくなるように形成される。しかしながら、異なるサイズの管腔を望むのであれば、継ぎ目124の位置を移動してもよい。図7Cの一実施形態において、隔膜124は、隔膜の近位端121における縫い目131、隔膜の遠位端123における縫い目133、ならびに隔膜の近位端121および遠位端123における縫い目131、133の間の織り目135によって形成される。縫い目と織り目の組み合わせによって、例えば、隔膜124に安定性が付加される。
隔膜124によって、本体部品120の内部の少なくとも一部分が、多管腔流路構成に変形する。図示される実施形態において、多管腔流路構成は、二重の第1および第2の内部管腔126および128を備える。隔膜124によって、多管腔流路構成の二重の第1および第2の内部管腔126および128は、分岐型または拡散型の管腔を形成しない。共用型の共通壁または継ぎ目(隔膜124)によって拡散が防止され、管腔126および128が非拡散型の、通常は、並行の流れ関係に維持される(図8Aおよび8Bに図示)。
図示される配置において、隔膜124は、本体部品120の中心線に沿って延設することによって、本体部品120内の多管腔流路構成を本質的に左右対称にしている。しかしながら、隔膜124が非対称的な多管腔流路構成を形成してもよいことを理解されたい。また、多数の隔膜が内部に存在することによって、本体部品120の内部をいくつかの流動管腔に変形可能であることにも理解されたい。隔膜の長さは変更可能である。代表的実施形態において、隔膜124は、一般的に、10mmを超える長さであるが、5mm未満の長さではない。
図示される実施形態において、第1の管腔126は、近位開口部122から画定された間隔が空けられる標的到達先または到達元に到達するようなサイズおよび構成の流路を画定し、切頂型の第2の管腔128は、通常、本体部品120自体の近位開口部122と同じ標的到達先と連通する。さらに、隔膜124は、第1の管腔126と切頂型の第2の管腔128への流路延長部140の連結に対応するようなサイズおよび構成であり、同様に、必要に応じて近位開口部122から離間した別の目標到達元または到達先まで、その範囲を延長するようにする。
第2の管腔128は、隔膜124の少なくとも一部分に沿って切頂される。結果的に、第1の管腔126の遠位開口部127は、第2の管腔128の遠位開口部129を超えて延出することになる。さらに、共用型の共通壁(隔膜124)によって、分化が防止され、管腔126および128が非分化型の、通常は、並行の流れ関係を維持する。第1および第2の管腔126、128が保留されてもよいこと、つまり第2の管腔128が、第1の管腔126を超えて延出してもよいこと(図7D参照)を理解されたい。
本配置において、多管腔型人工器官アセンブリ100は、第1および第2の流路の管腔延長部140を備えることが望ましい(図6参照)。第1および第2の管腔延長部140は、同一の構造を備えることが望ましく、つまり相互に複製であることが望ましい。図9Aを参照すると、管腔延長部140は、本体部品120の第1の管腔126および/または切頂型の第2の管腔128内に伸縮自在に装着されるようなサイズおよび構成である近位端142を含む。管腔延長部140の遠位端144は、第1の管腔126および切頂型の第2の管腔128の到達範囲を、本体部品の近位開口部122から画定された離間した別の標的到達先または到達元にまで延長するようなサイズおよび構成である。結果的に、延出された第2の管腔128の一部は、隔膜124によって第1の管腔126に接合され、延出した第2の管腔128の一部は、隔膜124によって、第1の管腔126の管腔延長部140に接合されない。
本体部品120の第1の管腔126と、隔膜124によって第1の管腔126に接合される切頂型の第2の管腔128の両方によって、本体部品120自体の本体内に完全に封入される接点領域またはソケットが設けられる。したがって、第1の管腔126および切頂型の第2の管腔128は、よじれまたはねじれ、あるいは本体部品120に依存しないその他の種類の動きをしにくい。第1の管腔126または第2の管腔128におけるガイドワイヤーの通過がスムーズになる。
接点領域またはソケット内に伸縮自在に装着され、かつ本体部品120内に装着されることによって、管腔延長部140の機械的特性は、本体部品120自体の構造的支持および完全性によって補完され、またその逆の場合も同じである。連結されると、本体部品120および管腔延長部140によって、管腔延長部140の本体部品120からの移動および/または分離に対する抵抗性が向上する。封入された接点領域内に着座するため、管腔延長部140は本体部品120内周囲に封止され、管腔延長部140付近の流体の漏出または漏透に耐えるようにする。隔膜124は、テーパー状、湾曲状、波状、または非線形であってもよく、管腔延長部140と本体部品120との間の接続を向上させるようにする。
図示される使用の1つにおいて(図3参照)、本体部品120は、第1および第2の腸骨動脈、または同側および対側腸骨動脈の分岐領域の大動脈に配置可能である。人工器官本体120が配置されると、第1の管腔126と第2の管腔128の両方は、大動脈と連通する。本体部品120の配置後、第1の管腔延長部140は、第1の管腔126の遠位開口部127内に装着可能であり、第2の管腔延長部140は、第2の管腔128の遠位開口部129内に装着可能であり、第1の延長部140の遠位端144が、分岐の第1の腸骨に到達し、第2の延長部140の遠位端144が分岐の第2の腸骨に到達できるようにするようなサイズであるようにする(図4参照)。本配置において、管腔126の第1の管腔延長部140は、人工器官100の第1の管腔または同側管腔としての役割を果たし、第2の管腔128の管腔延長部140は、第2の管腔または対側管腔としての役割を果たす。
本体部品120は、その近位端108に近位封止ステント130を備えてもよく、これは、人工器官材料112を超えて延出してもよい(図7A参照)。近位ステント130は、人工器官本体120を管腔内に配向し、大動脈における人工器官本体120の位置の維持に役立つが、腎臓脈への通常の血流を妨げない。また、近位封止ステント130は、流体の流れに露出して、波形を発生させうる人工器官の縁の長さを制限する役割も果たす。近位封止ステント130は、自己拡張型のジグザグ状またはダイヤモンド型のステントであってもよく、例えば、人工器官材料112内部で縫合されていることが望ましいが、ステントは外部にあってもよく、あるいは、例えば、人工器官材料112の2つの層の間に巻装されてもよい。
また、一般的に、大動脈の本領域(腎臓脈の真下の動脈瘤の近位ネック)は、締結装置400によって1つ以上の締結具402が導入されて、人工器官100を適所に固定する一部分でもある(図4参照)。しかしながら、本体120および管腔延長部140のその他の部分も、適所に締結可能であることに留意されたい。本体部品120の本領域は、締結具を受容および保持するようなサイズおよび構成であることが望ましく、例えば、特に締結具の留置に対応するようなダイヤモンド型またはジグザグ状のステントパターンのサイズおよび間隔、および/または特に締結具の留置に対応するような「Xパターン」または「正弦波パターン」の織布状繊維の使用、および/または人工器官材料112を折り畳んで多数の層を形成し、人締結具402が留置される領域の人工器官の補強、および/または締結具が留置される領域における、高密度の織り目パターン、またはKevlarTM材料またはVectranTM材料などのより強力な繊維、または金網のみまたは一般的なポリエステル繊維で折り合わされた金網の使用が挙げられる。また、人工器官材料112または近位封止ステント130上の放射線不透過性マーカー132を使用して、人工器官の本領域をX線透視によって示し、締結装置の位置決めに役立てることも望ましい。
付加的なステントを本体部品120全体に利用してもよい。最小数のステントを本体部品120内で利用することが望ましい。
本体部品120における多数の管腔126および128は、一般的に、遠位ステントリング134で支持されてもよく、この遠位ステントリングは、人工器官材料112の内部または外部に縫合または取り付けられる。ステントリング134の近位頂部136は、内側に角度が付けられるか、湾曲している(図7B参照)。内側へ角度付けられることによって管腔延長部140が第1または第2の管腔内に位置付けられる場合に、保持特徴が提供される(図10B参照)。代替的な保持特徴も使用されてもよく、例えば、フック、棘部、繊維ループ、あるいはグラフト材料のループ/折り曲げ部またはグラフト材料のポケットなどが挙げられる。理想的には、一方の管腔126の遠位ステントリング134は、他方の管腔128のステントリング134と軸方向に交互に位置付けられ、配置前に本体部品120が半径方向に圧縮される場合に相互に重複しないようにする。
血管腔または中空の体内器官に本体部品120を回転的に配向することは、付加的な放射線不透過性マーカー137および138を使用して達成され、これらのマーカーは、人工器官本体120に取り付けられ、X線透視によって視覚化される。一般的に、これらのマーカーは、人工器官材料112に取り付けられてもよい。さらに、マーカー137および138は、人工器官材料112に代替的または付加的に、近位封止ステント130または遠位ステントリング134に取り付けられて、X線透視によって全ての人工器官開口部の位置を判断するのに役立つことになる。一般的に、放射線不透過性マーカーは、マーカーバンド、固く巻いたコイル、または、例えば、白金、白金/イリジウム、タンタル、または金などの放射線不透過性材料から作成されるワイヤーの形状である。
望ましくは、1つ以上のマーカー137、138は、他方のものよりも長く、本体部品120の対向する側面上に取り付けられ、例えば、長い方のマーカー137は、第1の管腔126の方の側面に配列され、短い方のマーカー138は、第2の管腔128の方の側面に配列される。代替的実施形態において、マーカーは隔膜に配列されてもよい。マーカー137および138によって、臨床医は、送達システムにおける人工器官本体120の所望の回転的配向についての判断が可能になり、配置時に、第1の遠位開口部127および第2の遠位開口部128が所望の腸骨動脈に配列するようにする。また、近位マーカー132は、大動脈の固定点に対する本体部品120の近位端108の位置が、臨床医によって判断可能になるように備えられてもよい。さらに、遠位マーカー139は、遠位開口部127、129の位置決め、ならびに管腔延長部140の挿入に役立つように備えられてもよい。挿入深度マーカー125は、管腔延長部140の挿入深度の位置を示すように、例えば、隔膜124付近または隔膜に取り付けられてもよく、あるいは人工器官材料112に取り付けられてもよい。
前述のとおり、本体120(および管腔延長部140)は、人工器官材料112を利用することが望ましい。本体120の材料112は、例えば、個々の自己拡張型、ジグザグ状、またはダイヤモンド型のステントリングを担持してもよい。ステントリングは、人工器官本体120全体に連続して取り付けられる必要はない。しかしながら、人工器官構造120内の特定の場所において、個々のステントリングの間の取り付けによって安定性および/または付加的な半径方向の支持がもたらされることが望ましい。
前述のとおり、隔膜124は、本体部品120の人工器官材料112の対向する表面(つまり、前面および後面)を縫合、熱接着、縫い付け、または織り込むことによって形成される。隔膜124の領域において、ステントリング134は、形成された管腔付近で隔膜124から延出するが、隔膜124自体に侵入または妨害しない。隔膜124は連続的であり、ステントリング134の支持構造から離れて形成される。
個々の遠位ステントリング134によって、人工器官本体120の長手方向のコンプライアンスが可能になると共に、人工器官の管腔の半径方向支持も維持できる。本技術的特徴により、人工器官は、より容易に血管/動脈瘤の形態変化に対応することができる。
ステントは、例えばNitinol(登録商標)から作製可能である。さらに、その他の材料、製造方法、および設計を使用することができる。各ステントは、人工器官材料112に縫合されてもよい。特定の場所において、人工器官材料112の外径にステントを取り付けることが望ましい。さらに、人工器官材料112の内径にステントを取り付けることも考えられる。
図示される実施形態において、人工器官材料112はポリエステル織布であり、ステントは、ポリエステル縫合で取り付けられる。しかしながら、その他の取り付け手段を利用してステントを人工器官材料112に固定することも考えられる。これらの手段には、接着、人工器官材料112の2つの層の間でのステントの挟着、および織布人工器官材料112へのステントの直接組み込みが含まれる。
図9Aで示されるように、管腔延長部140は、少なくとも1つの螺旋状ステント146を有し、この螺旋状ステントは、延長部の長さの少なくとも一部に沿って位置付けられ、かつ人工器官材料112の外部に取り付けられることによって、安定性および/または付加的な半径方向支持を提供する。しかしながら、本体部品120のように、ステント146は、人工器官材料112の内部に置かれることも考えられ、あるいは螺旋状ステント146は、人工器官材料の2つの層の間に挟着されてもよい(図示せず)。人工器官層112は、連続的な管状または非管状であってもよい。人工器官材料112は、管腔延長部140全体を被覆してもよく、あるいは人工器官材料112は、管腔延長部の一部のみを被覆してもよい。さらに、前述のとおり、螺旋状ステント146は、延長部の長さに沿った連続的なステントである必要はない。螺旋状ステント146を管腔延長部140に付加することによって、管腔延長部を配置し易くなり、長手方向のコンプライアンスが可能になると共に、管腔延長部140内の管腔の半径方向支持を維持できる。一般的に、放射線不透過性延長部マーカー148は、延長部140の各端に使用され、本体部品120の第1の遠位開口部127および第2の遠位開口部129の管腔内に管腔延長部140を留置する際の視覚化に役立つ。
図9Aから9Dに示されるように、管腔延長部140の1つまたは複数の係合ステント150は、本体120の第1の管腔126および第2の管腔128のステントリング134に係合するようなサイズ、構成、および配置であることが可能である。少なくとも1つの係合ステント150の遠位頂部147は、外側に角度付けられて、本体部品120の嵌着する遠位ステント134に係合するようになる(具体的には、図9Bおよび9Dを参照)。本係合により、管腔延長部140の配置後に、管腔延長部140が第1の管腔126および第2の管腔128に対して軸方向に動作または移動しないようになる。図10Aから10Dの代替的実施形態において、管腔延長部140の外部に取り付けられる螺旋状ステント146は、外側に角度付けられずに本体120の遠位ステント134と係合してもよい。これらの実施形態のいずれかにおいて、付加的な特徴を本体120または管腔延長部140に備えることによって、管腔延長部140が、本体120に対して軸方向に動作または移動しないようにしてもよく、付加的な特徴の例として、フック、棘部、繊維ループ、あるいはグラフト材料のループ/折り畳み部またはグラフト材料のポケットが挙げられる。
使用中(図58参照)、配置カテーテル200は、腸骨を通って、腎臓脈付近の大動脈内の所望位置まで、ガイドワイヤー30に沿って操作される。カテーテル200は、半径方向に縮小された構成の多管腔型人工器官システム100の本体部品120を担持する。標的部位において、第2の管腔128の遠位ステント134を図60の位置まで半径方向に拡張可能にする保持ジャケット210は、引き込まれている。第1の管腔126の遠位ステント134および近位ステント130は、解放手段が作動するまで拡張できない。
図69および70に示されるように、第1の管腔延長部140は、例えば、対側腸骨からのオーバーザワイヤー型延長部カテーテル350によって、半径方向に圧縮状態で担持される。カテーテル350は、第1の管腔延長部140を配置し、図71のように、管腔延長部140の近位端142が伸縮自在に本体部品120の第2の管腔128内に受容され、かつ遠位端144が対側腸骨まで延出するようにする。次に、第2の管腔延長部140は、例えば、同側腸骨からの延長部カテーテル350によって、半径方向に圧縮状態で担持される。延長部カテーテル350は、第2の管腔延長部140を配置し、図77のように、管腔延長部140の近位端142が伸縮自在に本体部品120の第1の管腔126内に受容され、かつ遠位端144が同側腸骨まで延出するようにする。各管腔延長部140が本体部品120の第1の管腔126および第2の管腔128内に伸縮自在に受容される場合のみ、分岐型人工器官100は、図78のように、分化型管腔で形成される。
(IV.移植器具)
A.人工器官配置カテーテル
図11は、本発明の特徴を有する人工器官配置カテーテル200である。カテーテル200の目的は、(i)人工器官本体120を、その配置前に受容および/または拘束すること(図14A参照)、(ii)中空の体内器官または血管などの体内の所望位置に、血管系を介して人工器官本体120を送達すること(図1参照)、および(iii)人工器官本体120を所望位置に制御可能に配置すること(図2および3参照)であり、人工器官本体が血管壁に締結されている一方で、部分的に配置された状態において人工器官本体120を安定位置に維持することも含む。図示される実施形態において、カテーテル200の近位端202は、体内管腔において、ガイドワイヤー30に沿って位置するように示される(図1参照)。カテーテル200は、半径方向に縮小された構成の人工器官本体120を標的部位まで担持する。標的部位において、カテーテル200が、その半径方向に縮小された人工器官120を解放すると、人工器官は半径方向に拡張する(図2および3参照)。人工器官本体120が部分的または完全に拡張または配置されると、1つ以上の締結具402を締結装置400によって導入し、人工器官本体120を適所に固定することが望ましい。また、締結具402は、人工器官材料112を中空の体内器官または血管壁に接合する役割、ならびに流体漏出を封止および/または修復する役割を果たしてもよい。締結装置および締結具に関するさらなる詳細については、以下の第3章において記載する。
前述のとおり、人工器官100は、直線型又は分岐型のいずれかであるようなサイズおよび構成であることが可能である。図4は、完全に配置された分岐型人工器官100を示す。図5は、完全に配置された直線型人工器官50を示す。
図において、図1は、腹部大動脈瘤内にある標的部位を示す。当然ながら、標的部位は体内のその他の部位でもよい。
図11から14Bに示されるように、カテーテル200は、内部アセンブリ208、外側ジャケット210、およびハンドルアセンブリ212を備える。これらの部品のそれぞれについてさらに詳しく記載していく。
1.内部アセンブリ
図示される実施形態において(図12から14B参照)、内部アセンブリ208は、人工器官本体120の担持体として機能する中央軸216と、近位および遠位保持手段218、220と、カテーテル先端部品222とを備える。近位保持手段218は、第1の近位保持手段224と第2の近位保持手段226とを備えることが望ましい。第1の近位保持手段224は、配置する前および人工器官本体120を血管壁に締結する前に、半径方向に圧縮された状態および/または半径方向に部分的に拡張された状態の人工器官本体120の少なくとも一部分を保持することが望ましい。第2の近位保持手段226は、長手方向および回転運動を限られた程度防止することによって、配置された近位封止ステント130を安定させるように機能することが望ましい。また、第1および第2の近位保持手段の各々は、作動前に、人工器官本体120と第1または第2の近位保持手段224、226とを所望の関係に維持するための、相互作用解放手段または機構228、230を備えることが望ましい。また、遠位保持手段または機構220は、遠位保持手段または機構220を作動/解放するための解放手段または機構232を備えることが望ましい。解放手段は、1つまたは複数のワイヤー、縫合、磁石、または流体などの多様な装置を備えてもよく、また、例えば、摺動、引張、または押出することを含んでもよい。
a.中央軸
図13および14Aに示される実施形態において、中央軸216および近位および遠位保持手段218、220は、外側ジャケット210に閉じ込められて位置付けられる。この点において、外側ジャケット210は、担持体上の人工器官本体120の囲いとして機能する(図14A参照)。本配置において、カテーテル先端部品222は、中央軸216の近位端に取り付けられ、外側ジャケット210の近位端は、カテーテル先端部品222に隣接して終端となる。したがって、カテーテル先端部品222は、外側ジャケット210を超えて外側に延出する。中央軸216、近位および遠位解放手段228、230、232、ならびに外側ジャケット210は、カテーテルハンドルアセンブリ212の近位端において、ハンドルアセンブリ212に連結される(図11参照)。図14Aで示されるように、人工器官本体120は、配置カテーテル200の近位部分において、中央軸216と外側ジャケット210との間で画定される空洞234に含まれる。
中央軸216は、ハンドルアセンブリ212からカテーテル先端部品222まで延出する。中央軸216は、例えば、ステンレス鋼、またはその他の金属またはポリマーを含むその他の適切な医療材料から作製されてもよい。中央軸216は、少なくとも1つの管腔、望ましくは複数の管腔、より望ましくは4つの管腔を備える。
1つの管腔は、中心管腔236として記載されてもよく(図15参照)、その内径は、0.010と0.120インチの間、望ましくは0.020と0.060インチの間、最も望ましくは0.030と0.050インチの間の範囲である。上記のように、中心管腔236によって、直径が最大0.038インチのガイドワイヤー30の挿入が可能になる。また、カテーテル先端部品222も、少なくとも1つの管腔238(図16参照)を有することが望ましく、その管腔は、中央軸216内の少なくとも1つの管腔と心合するように構成される。この管腔238によって、中央軸216およびカテーテル先端部品222を介して、ガイドワイヤー30の挿入が可能になる。一般的に、この管腔238は、0.010と0.120インチの間、望ましくは0.020と0.060インチの間、最も望ましくは0.030と0.050インチの間の範囲の内径を有する。
b.カテーテル先端
望ましくは、カテーテル先端部品222は軟性であり、長めのテーパー状の近位端240と、短めのテーパー状の遠位端242とを有する。カテーテル先端部品222の最大直径は、外側ジャケット210の近位端の外径とほぼ同じである。カテーテル先端部品222の近位端240によって、ガイドワイヤー30を含む管腔238から、外側ジャケット210の近位縁までのテーパー状のスムーズな移行がもたらされる。本特徴により、ガイドワイヤー30に沿った蛇行組織を通って、カテーテルを挿入および操作し易くなる。カテーテル先端部品222の遠位端242のテーパー状の部分によって、配置カテーテル200を体内から除去する際に、カテーテル先端部品222が人工器官本体120、周囲の組織部分、または導入器シースなどに不注意に係合することが防止される。
2.近位保持手段
a.第1の近位保持手段
図17から19に示されるように、図示される実施形態において、第1の近位保持手段224は、少なくとも1つの縫合糸252および/またはそれと同等の構造を備え、これらは、人工器官本体120の人工器官材料112または1つ以上のステント130に連結される。図17および18Aに示されるように、解放ワイヤー250がその最も近位位置にある場合に、縫合糸252は、解放ワイヤー250などの解放手段228の周囲で順番に輪状にされる。ワイヤー250を遠位に引き込むことによって、図19に示されるように、ワイヤー250が輪状縫合糸252から引き抜かれ、人工器官本体120の近位端108が半径方向に拡張可能になる。代替的実施形態において、縫合糸252は、複数の縫合糸つまり2つ以上の輪状縫合糸を備えてもよい。図18Bは、解放ワイヤー250の周囲で輪状にされた2つの輪状縫合糸252の経路を示す。
輪状ベルトまたはその同等物は、人工器官本体120および/または管腔延長部140上に設けられて、輪状縫合糸の経路に沿って輪状縫合糸を誘導および支持するようにしてもよい(例えば、図17および46B参照)。輪状ベルトは、例えば、90度毎などの所望の周方向間隔を空けることができる。
図示される実施形態において、輪状縫合糸252の一端は、人工器官本体120の近位端108においてまたはその付近で、人工器官材料112または1つ以上のステント130に連結される。次に、輪状縫合糸252は、図18Aに示されるように、人工器官本体120および解放手段228の周囲に既定のパターンで輪状にされ、人工器官120の近位端108を圧縮および保持する。次に、輪状縫合糸252の自由端は、人工器官本体120の近位端108においてまたはその付近で、人工器官材料112または1つ以上のステント130に連結される。図18Bは、人工器官本体120および解放ワイヤー250の周囲で輪状にされた2つの別々の輪252を示す。しかしながら、その輪状縫合糸252は、人工器官本体120のいかなる場所および/または人工器官本体120のその他の部品においても、ステントに連結されてもよい。
上記の実施形態に関する輪状縫合糸252、および解放ワイヤー250などの解放手段228によって、人工器官120の中央軸に対する所望の関係が維持される(図17参照)。輪状縫合糸252および解放手段228によって、外側ジャケット210が引き込まれる場合に人工器官本体120が遠位に動きにくくなる。また、輪状縫合糸252は、外側ジャケット210が引き込まれる場合に、輪状縫合糸252によって保持される1つまたは複数のステント130を半径方向に圧縮状態に維持する。輪状縫合糸252および解放手段228は、人工器官本体120の近位端108を、解放手段228が引き抜かれるまで自己拡張しないようにする。図示される実施形態において、解放手段228の引き抜きは、制御ノブを操作して解放手段228を遠位に動かし、解放手段228を輪状縫合糸252から引き抜くことによって達成される。解放手段228が引き抜かれると、図19に示されるように、人工器官本体120の拘束されていた部品が自由に自己拡張する。
図20および21に示されるように、第1の近位解放手段228は、中央軸216に沿って位置する第1の近位解放ハブ244と、解放ワイヤー250とを備える。第1の近位解放ハブ244は、ハブ244の近位端において小孔または管腔246を含んでもよく、これは、中央軸216内の第1の近位解放管腔248と流体連通する。各管腔246、248は、第1の近位解放ワイヤー250を受容するのに十分な直径を有することが望ましく、この第1の近位解放ワイヤー250は、ハンドルアセンブリ212から第1の近位解放ハブ244を超えて延出する。解放ワイヤー250がシャフト216外部に延出してもよいことも理解されたい。
第1の近位保持手段224は、配置前に、人工器官本体120を所望の構成に保持し(図17および18A参照)、第1の近位解放手段228は、配置の第1段階の人工器官本体120を選択的に解放する(図19参照)。図示される実施形態において、第1の近位解放ワイヤー250の遠位端は、ハンドルアセンブリ212における作動装置あるいは制御ボタンまたはノブに接続され、これについては後述する。
人工器官本体120は、カテーテル先端部品222の遠位端242とスペーサ206の近位端の間に延在する空洞234において、中央軸216に沿って、少なくとも第1の近位保持手段224によって保持される(図14Aで最もよく示される)。図示される実施形態において、解放手段228は、中央軸216の少なくとも一部を貫通してもよい解放ワイヤー250を含む。ワイヤー250の近位端は、第1の近位解放ハブ244の管腔246を通過する。したがって、第1の近位解放ワイヤー250は、中央軸216内において、またはそれに沿って所望の関係を維持する。第1の近位解放ワイヤー250の遠位端は、制御ノブに連結され、ノブの前後運動によって解放ワイヤー250が近位および遠位にそれぞれ動くようにする。
図示および記載のとおり、第1の近位解放手段228は人工器官本体120の1つの拘束された部品、つまり輪状縫合糸252に連結される。しかしながら、解放手段228が、2つ以上の拘束された領域において人工器官本体120に連結され、解放手段228の引き抜きにより2つ以上の拘束された領域で人工器官を解放することを理解されたい。また、解放手段228が複数の解放要素を備えることが可能であることも理解されたい。例えば、多数の個別の解放ワイヤー250は、異なる領域において人工器官本体120に連結されて、人工器官本体120の別々の領域の解放が個別に制御可能にしてもよい。
b.第2の近位保持手段
図12に戻って参照すると、近位保持手段218は、第2の保持手段226も組み込み、この第2の保持手段226は、第1の近位保持手段224と連携または独立して機能してもよい。第2の近位保持手段226は、中央軸216と既定の間隔関係で第2の近位解放手段230によって適所に保持されてもよい。
次に、図22から27を参照すると、第2の近位保持手段226は、少なくとも1つの安定化アーム256および/またはそれと同等の構造を備えてもよく、図示されるような3つの安定化アームなどの複数の安定化アームであることが望ましい。第2の近位解放手段226は、第2の近位解放ハブ266と、1つまたは複数の第2の近位解放ワイヤー268を備えてもよい。
安定化アーム256の遠位端258は、第2の近位解放ハブ266に連結される。配置前構成において、安定化アーム256の近位端262は、通常、第1の近位解放ハブ244側にアーチ状になり(図23および24参照)、人工器官本体120の近位端108においてまたはその付近で、人工器官材料112に解放可能に取り付けられる(図24および25参照)。図26のような配置後構成において、安定化アーム256は、カテーテル先端222側に近位に延出する。
安定化アーム256の近位端262は、安定化アーム開口部264を含む。配置前構成において、安定化アーム256は、人工器官本体120の近位開口部122内に位置付けられ、第2の近位解放ワイヤー268は、縫合されるか、あるいは安定化アーム開口部264および人工器官材料112に貫通されて、安定化アーム256を人工器官本体120に解放可能に固定する(図25で最もよく示される)。第2の近位解放ワイヤー268を遠位に引き込むことによって(後述する第2の制御ノブを使用)、第2の近位解放ワイヤー268が人工器官材料112から引き抜かれ、安定化アーム264を解放する。ここで、人工器官本体120は、安定化アーム256の保持特徴から解放され、安定化アームは、図26のような配置後構成に戻る。第2の近位解放ワイヤー265は、多数の解放ワイヤーを備えてもよく、安定化アーム256毎に1つの解放ワイヤーを含んでもよいことを理解されたい。第2の近位解放ワイヤー268は、中央軸を貫通する単一のワイヤーを備えて、多数のワイヤーに分割して、安定化アームを個々に係合してもよく、あるいは、解放ワイヤー268は、中央軸216を貫通する多数のワイヤーを備えて、各安定化アーム256を個々に係合してもよい。代替的実施形態において、安定化アーム256は、カテーテルの中央軸216上に逆の配向で位置付けられてもよい。本構成の安定化アームは、中央軸216から離れて開放するように偏向され、それらを中央軸216に接近して保持するための補助的手段を必要とし、カテーテルの除去前に再被覆されるようにする。
図24から27に示される実施形態において、第2の近位保持手段226は、中央軸216に沿って位置する第2の近位解放ハブ266を備える。第2の近位解放ハブ266は、ハブ266の近位端において小孔または管腔270を含んでもよく、これは、中央軸内の第2の近位解放管腔272と流体連通する(図24および27参照)。管腔270および272は、少なくとも1つの第2の近位解放ワイヤー268を受容するのに十分な大きな直径を有することが望ましく、この第2の近位解放ワイヤー268は、ハンドル部分212から第2の近位解放ハブ266を超えて延出する。解放ワイヤー268がシャフト216外部に延出してもよいことも理解されたい。
第2の近位保持手段226は、配置前に、人工器官本体120を所望の構成に保持し(図19および24参照)、配置の第2段階の人工器官本体120を選択的に解放する(図26参照)。図示される実施形態において、第2の近位解放ワイヤー268の遠位端は、ハンドルアセンブリ212における作動装置あるいは制御ボタンまたはノブに接続され、これについては後述する。
人工器官本体120は、中央軸216に対して間隔を空けた関係において、第2の近位保持手段226によって保持される(図24参照)。図示される実施形態において、第2の近位解放手段230は、中央軸216の少なくとも一部を貫通してもよい第2の近位解放ワイヤー268を含む。解放ワイヤー268の近位端は、第2の近位解放ハブ266の管腔270を通過する。したがって、第2の近位解放ワイヤー268は、中央軸216内において、またはそれに沿って所望の関係を維持する。第2の近位解放ワイヤー268の遠位端は、第2の制御ノブに連結され、第2のノブの前後運動によって第2の近位解放ワイヤー268が近位および遠位にそれぞれ動くようにする。
3.遠位保持手段
図28から33に示されるように、図示される実施形態において、遠位保持手段220は、少なくとも1つの縫合糸274および/またはそれと同等の構造を備え、これらは、人工器官本体120の人工器官材料112または1つ以上のステント134に連結される。縫合糸274は、本体120の遠位端110付近の人工器官材料112に連結されることが望ましく、また、第1の管腔126の遠位開口部127付近に連結されることがさらに望ましい。図28および29Aに示されるように、解放ワイヤー282がその最も近位位置にある場合に、縫合糸274は、解放ワイヤー282などの解放手段232の周囲で順番に輪状にされる。ワイヤー282を遠位に引き込むことによって、図30に示されるように、ワイヤー282が輪状縫合糸274から引き抜かれ、人工器官本体120の遠位端110が半径方向に拡張可能になる。代替的実施形態において、縫合糸274は、複数の縫合糸つまり2つ以上の輪状縫合糸を備えてもよい。図29Bは、解放ワイヤー292の周囲で輪状にされた2つの輪状縫合糸252の経路を示す。
第1の近位保持手段について記載したように、輪状ベルトまたはその同等物は、人工器官本体120および/または管腔延長部140上に設けられて、輪状縫合糸の経路に沿って輪状縫合糸を誘導および支持するようにしてもよい。輪状ベルトは、例えば、90度毎などの所望の周方向間隔を空けることができる。
図示される実施形態において、輪状縫合糸274の一端は、人工器官本体120の遠位端110においてまたはその付近で、人工器官材料112または1つ以上のステント134に連結される。次に、輪状縫合糸274は、図29Aに示されるように、人工器官本体120および遠位解放手段232の周囲に既定のパターンで輪状にされ、人工器官120の遠位端110を圧縮および保持するようにする。次に、輪状縫合糸274の自由端は、人工器官本体120の近位端110においてまたはその付近で、人工器官材料112または1つ以上のステント134に連結される。図29Bは、人工器官本体120および解放ワイヤー250の周囲で輪状にされた2つの別々の輪252を示す。しかしながら、その輪状縫合糸274は、人工器官本体120のいかなる場所および/または人工器官本体120のその他の部品においても、ステントに連結されてもよい。
上記の実施形態に関する輪状縫合糸274、および解放ワイヤー282などの解放手段232によって、人工器官本体120の遠位端が中央軸216に保持される(図28参照)。輪状縫合糸274および解放手段232によって、外側ジャケット210が引き込まれる場合に人工器官本体120が遠位に動きにくくなる。また、解放手段232は、外側ジャケット210が引き込まれる場合に、輪状縫合糸274によって保持される1つまたは複数のステント134を半径方向に圧縮状態に維持する。輪状縫合糸274および解放手段232は、人工器官本体120の遠位端110を、解放手段232が引き抜かれるまで自己拡張しないようにする。図示される実施形態において、解放手段232の引き抜きは、制御ノブを操作して解放手段232を遠位に動かし、解放手段232を輪状縫合糸252から引き抜くことによって達成される。解放手段232が引き抜かれると、図30に示されるように、人工器官本体120の拘束されていた部品が自由に自己拡張する。
図28から31に示される実施形態において、遠位解放手段232は、中央軸216に沿って位置する遠位解放ハブ276と、解放ワイヤー282とを備える。遠位解放ハブは、ハブの近位端において小孔または管腔278を含んでもよく、これは、中央軸216内の遠位解放管腔280と流体連通する(図31参照)。各管腔278、280は、遠位解放ワイヤー282を受容するのに十分な大きな直径を有することが望ましく、この遠位解放ワイヤー282は、ハンドルアセンブリ212から遠位解放ハブを超えて延出する。解放ワイヤー282がシャフト216外部に延出してもよいことも理解されたい。
遠位保持手段220は、遠位端の配置前に、人工器官本体120の遠位端110を所望の構成に保持し(図28参照)、遠位解放手段232は、配置の最終段階の人工器官本体120の遠位端110を選択的に解放する(図30参照)。図示される実施形態において、遠位解放手段232の遠位端は、ハンドルアセンブリ212における作動装置あるいは制御ボタンまたはノブに接続され、これについては後述する。
図示される実施形態において、中央軸216の少なくとも一部を貫通してもよい遠位解放手段232は遠位解放ワイヤー282を含む。ワイヤー282の近位端は、遠位解放ハブ276の管腔278を通過する。次に、遠位解放ワイヤー282の近位端は、遠位解放ハブ276と間隔を空けて位置付けられる第2の遠位解放孔または管腔284を通って、中央軸216に戻って延出してもよい。したがって、解放ワイヤー282の近位端は、中央軸216内において、またはそれに沿って所望の関係を維持する。遠位解放ワイヤー282の遠位端は、遠位制御ノブに連結され、遠位制御ノブの前後運動によって遠位解放ワイヤー282が近位および遠位にそれぞれ動くようにする。
図示および記載のとおり、遠位解放手段232は人工器官本体120または人工器官本体の部品、つまり輪状縫合糸274に連結される。しかしながら、遠位解放手段232が、2つ以上の拘束された領域において人工器官本体120に連結され、遠位解放手段232の引き抜きにより2つ以上の拘束された領域で人工器官を解放することを理解されたい。また、遠位解放手段232が複数の解放要素を備えることが可能であることも理解されたい。例えば、多数の個別の解放ワイヤー282は、異なる領域において人工器官本体120に連結されて、人工器官本体120の遠位端の別々の領域の解放が個別に制御可能にしてもよい。
代替的実施形態において、遠位保持手段220は人工器官材料112を備えてもよい。図32で示されるように、遠位解放ワイヤー282は、人工器官本体120の遠位端110の付近、例えば、第1の管腔126で、人工器官材料112に通されてもよい。次に、遠位解放ワイヤー282は、第2の遠位管腔284に延出することが望ましい。したがって、解放ワイヤー282の近位端は、中央軸216内またはそれに沿って、ワイヤー282が保持されるような所望の関係で維持される。本構成において、1つまたは複数の遠位ステント134は、半径方向に拘束されない。外側ジャケットが引き込まれているため、人工器官本体120の遠位端110は、半径方向に自由に拡張する。遠位解放ワイヤー282は、遠位端110のカテーテルシャフト216に対する位置を維持する役割を果たす。本特徴によって、人工器官本体の管腔からの流体の流れのさらなる増加が可能になる一方で、配置過程中に、人工器官本体120の長手方向または軸方向の制御を保持することができる。図示される実施形態において、解放ワイヤー282の引き抜きは、図33に示されるように、制御ノブを操作して解放ワイヤー282を遠位に動かし、解放ワイヤー282を人工器官材料112から引き抜き、人工器官本体120の拘束されていた部品をカテーテルシャフト216から解放することによって、達成される。
B.外側ジャケット
前述のとおり、外側ジャケット210は、人工器官本体120上のステント130、134の拡張を拘束する役割を果たし、体内における人工器官本体120の配置を制御可能にする(図14A参照)。図示される配置において、外側ジャケット210は、ハンドルアセンブリ212上の作動装置またはノブ302に連結され、これについては以下にさらに詳しく記載する。
図14Aに示されるように、外側ジャケット210は、スペーサ206および人工器官本体120に沿って近位に延出し、カテーテル先端部品222の遠位端242に隣接して終端となる。一般的に、外側ジャケット210は、ポリマー管または当技術分野で既知である同様の材料から作製可能である。一実施形態において、ジャケット210には構造補強が無くてもよい。代替的実施形態において(図14Bに示される)、ジャケット210は構造補強を含んでもよく、例えば、ジャケットの長さに沿って長手方向に位置付けられるワイヤーまたはロッド211、および/またはジャケットの長さの周囲に螺旋状に位置付けられるワイヤーまたはロッド213などが挙げられるがそれだけに限定されない。また、構造補強は、例えば、コイルまたは編組ワイヤーの形状であってもよい。構造補強の可塑性を変更することによって、選択された用途に応じてジャケット210の柔軟性を作用してもよい。さらに、構造補強は、ジャケット210の全長に沿って延在してもよく、あるいは、ジャケットの一部または複数部分のみに沿って位置付けられてもよい。構造補強は、ジャケット210内に埋め込まれてもよく、あるいは、ジャケットの内面または外面に連結されてもよい。
図示される実施形態において、外側ジャケット210は、その全長における直径の一貫性を維持するような構成である(図11参照)。また、外側ジャケットは、カテーテル先端部品222の外径の違いから、テーパー状であってもよい。外側ジャケット210の直径は、人工器官本体120を含むこと、および存在する場合には、人工器官本体120の延長部分または複数の部分140を任意で含むことを目的としている。外径は、ハンドルアセンブリ212まで遠位に続く。また、外側ジャケット210の外径を比較的小さくすることによって、配置カテーテル200を通過する血液循環が良くなる。
図14Aに戻って参照すると、スペーサ206は、外側ジャケット210に支持を提供し、外側ジャケット210内の空間を塞ぐことによって、配置カテーテル200内に取り込まれる空気の量を減少させる。スペーサ206の近位端は、人工器官本体120の遠位端110に隣接して終端となることが望ましい。本配置において、人工器官本体120を含む空洞234は、カテーテル先端部品222の遠位端242からスペーサ206の近位端まで延出する。図14Aに示されるように、スペーサ206は、中央軸216に沿って位置付けられ、スペーサ206の遠位端は、ハンドルアセンブリ212に接続される。一般的に、スペーサ206は、外側ジャケット210の内径よりも若干小さい外径を有することができる。スペーサ206は、単一の管腔または配列された多数の管腔を備え、種々の部品がスペーサ206内を通過できるようにする。
C.ハンドルアセンブリ
ハンドルアセンブリ212によって、体内における配置カテーテル200の長手方向または軸方向の制御ならびに回転制御が操作者に提供され、人工器官本体120を配置するための作動装置または制御手段へのアクセスが提供される。
図34から36を参照すると、ハンドルアセンブリ212は、ハンドル本体290と、外側ジャケット210の遠位端と接続されるジャケット引き込み手段292と、これも外側ジャケット210の遠位端に接続されてもよい摺動ノブ294と、近位および遠位解放手段の遠位端に取り付けられる少なくとも1つの作動装置またはノブとを備える。ハンドル212は、第1の近位解放手段228、第2の近位解放手段230、および遠位解放手段232の各々について別々のノブを備えることが望ましい。
図示される実施形態において、中央軸216は、ハンドル212内に取り込まれ、その遠位端に連結されるガイドワイヤー受容ルアー296および注入バルブ297を有し、これらは、ハンドルアセンブリ212の遠位端に位置付けられる(図37および38参照)。本特徴により、ハンドル本体212に対する人工器官本体120の位置の動作を防止すると共に、外側ジャケット210が引き込まれ、食塩水などを使用するカテーテルシャフト216の注水または洗浄が可能になる。
外側ジャケット210をカテーテル先端222から引き抜き、人工器官本体120の近位端を露出する(図37から40参照)には、ジャケット引き込み手段292が使用される。ジャケット引き込み手段292は、種々の異なる機構を備えることによって、カテーテル先端222からのジャケット210の引き込みを選択的に制御してもよい。図示される実施形態において、ジャケット引き込み手段292は、ラックアンドピニオン式の制御機構を備えることによって、ジャケット210をカテーテル先端222から引き抜くのに十分な機械的有利性を提供してもよい。ピニオン298は、図41において最もよく示されるように、歯車軸300に担持され、歯車軸300の少なくとも1つの端に位置付けられる始動ノブ302によって回転される。単一の始動ノブでもよいが、図39および40に示されるように、2つの共同始動ノブ302を臨床医が利用可能であってもよく、そのうちの1つはハンドル212の第1の側面304に位置付けられ、もう1つは第2の側面306に位置付けられる。補足ラック308は、ジャケットスライド310に担持される。ピニオン298は、図39の第1の(ジャケット引き出し)位置312と、図40の第2の(ジャケット引き込み)位置314との間で、ジャケットスライド310に沿ったラック308の遠位動きを制御する。
ジャケットスライド310は、ジャケット210に連結され、バネ荷重接続ピン316を介して歯車ラック308に一時的に連結される。接続ピン316は、バネ力によって、またはハンドル本体290の凹部318に引き込むことによって、ハンドル本体290における既定位置でジャケットスライド310を係脱する。接続ピン316が係脱すると、ジャケットスライド310は、ラック308を再び係合することなく、近位および遠位の両方向に自由に移動する。ラック308は、この引き込まれた位置314にあることが望ましい。跳ね返りラチェットポール320などのラチェットポールは、ラック308に連結され、ラックが遠位方向に移動できるようにするが、ラック308の近位移動は制限する。ラチェット歯322は、ハンドル本体290に設けられてラチェットポール320を係合してもよい。
ジャケットスライド310が遠位に移動し、ラック308が係脱されると、ジャケット摺動ノブ294を使用して、人工器官本体120からジャケット210を引き続き引き込む。ジャケットスライド310は、外側ジャケット210が人工器官本体120からなくなるまで遠位に動かされる(例えば、図60参照)。近位および遠位保持手段218、220に連結されていない人工器官本体120における一部分または複数部分は、図60に示されるように自由に自己拡張する。しかしながら、近位および遠位保持手段218、220に連結されている人工器官本体120における部分は、図60に示されるように外側ジャケット210が引き抜かれているにも関わらず、依然として自己拡張を拘束される。したがって、人工器官本体120のステント構造は、中央軸216に密接した関係で拘束される一方で、外側ジャケット210は引き込まれている。近位および遠位保持手段218、220は、外側ジャケット210の引き込み中に、人工器官本体120が中央軸216に対して動かないようにし、配置過程中に人工器官本体120を通る血流を潜在的に最小限に抑える。さらに、上記のように、人工器官本体120は、カテーテルから「押出」されない。したがって、人工器官本体120は、長手方向の剛性または「棘」を有するステント構造を有する必要がない。
第1の近位保持手段224を使用するには、前述のとおり、第1の近位解放手段228の近位端が第1の近位保持手段224から引き抜かれるまで、第1の近位慴動ノブ322(図34参照)が遠位に動かされる。図示される実施形態において、第1の近位解放ワイヤー250は、図17および18Aに示されるように、輪状縫合糸252の輪の中に位置付けられる。第1の近位解放ワイヤー250が輪状縫合糸252から引き抜かれる際、輪状縫合糸252はその保持特徴を解放するが、依然として人工器官材料112に連結されたままでもよい。したがって、人工器官本体120の近位端108は、図19に示されるように、その第1の段階の配置構成に自由に自己拡張する。
第2の近位保持手段226および遠位保持手段220についても同じ過程が繰り返される。第2の近位保持手段226を使用するには、前述のとおり、第2の近位解放手段230の近位端が第2の近位保持手段226から引き抜かれるまで、第2の近位慴動ノブ324(図35参照)が遠位に動かされる。そうすることによって、人工器官本体120の近位端108は、図26に示されるように、最終的にカテーテルシャフト216から解放される。遠位保持手段220を使用するためには、遠位解放手段232の近位端が遠位保持手段220から引き抜かれるまで、遠位摺動ノブ326(図35参照)が遠位に動かされる。そうすることによって、人工器官本体102の遠位端110は、図30に示されるように、その最終配置構成まで自由に自己拡張する。これらの工程の各々については、第V章においてさらに詳しく記載する。摺動ボタンまたはノブの全てが、ハンドルの第1の側面304上またはハンドルの第2の側面306上に配置されてもよく、あるいは、図示されるように、1つ以上が第1の側面304に配置され、1つ以上が第2の側面306に配置されてもよいことを理解されたい。また、ノブ322、324、326が、ハンドルアセンブリ212の一部ではない、つまり外側ジャケット210上にない分離した部品を備えることができることも理解されたい。
近位および遠位保持手段218、220は、ハンドルハウジング290(図37および38参照)内に位置する解放システム328と恊働することが望ましい。各摺動ノブ322、324、326は、解放スライド330、332、334とそれぞれ連結され、これらの解放スライドは、解放システム328内またはその上にあるトラック336、338、340内にそれぞれ位置する(図41から43参照)。各解放スライドは、解放ワイヤーなどの解放手段の遠位端と連結される。解放システム328は、スライドを動かす順番を制御するように、機械的リンク機構などの連動システムも含んでもよいことを理解されたい。さらに、連動システムは、ジャケット引き込みスライド310への機械的リンク機構も含む。本特徴により、ジャケットが既定位置に引き込まれるまで、解放スライドの作動が防止される。また、臨床医に適切な配置順を示す記号を摺動ノブが含んでもよいことも理解されたい。
上記のように、人工器官本体120は、ジャケット210が引き抜かれても、近位端から遠位端にすぐに解放されない。1つまたは複数の近位および遠位ステント130、134は、外側ジャケット210の引き抜きの後に、補助的動作で解放される。したがって、人工器官延長部140の留置は、配置過程における次の工程を含むことができる。
l.管腔延長部配置カテーテル
人工器官120の本体が部分的または完全に配置されると、1つまたは複数の管腔延長部140は、次に、移植される。延長部配置カテーテル350は図44に示される。延長部配置カテーテル350が、配置カテーテル200の記載において開示された全ての特徴を組み込んでもよいことを理解されたい。延長部カテーテルは、管腔延長部140を標的部位に送達および配置するために使用される。
図示される実施形態において、延長部カテーテル350は、半径方向に縮小された構成の管腔延長部140を標的部位まで担持する。標的部位において、延長部カテーテル350が、その半径方向に縮小された管腔延長部140を解放すると、管腔延長部は半径方向に拡張し、人工器官本体120の管腔に連結される。これについては、第V章においてさらに詳しく記載する。
図44から45Bに示されるように、延長部カテーテル350は、内部アセンブリ358、外側ジャケット360、およびハンドルアセンブリ362を備える。これらの部品のそれぞれについてさらに詳しく記載していく。
a.内部アセンブリ
図示される実施形態において(図45A参照)、内部アセンブリ358は、管腔延長部140の担持体として機能する中央軸364と、近位保持手段366と、延長部カテーテル先端部品368とを備える。近位保持手段366は、配置する前および人工器官本体120に連結する前に、半径方向に圧縮された状態および/または半径方向に部分的に拡張された状態の管腔延長部140の少なくとも一部分を保持することが望ましい。また、近位保持手段366は、作動前に、管腔延長部140と近位保持手段366とを所望の関係に維持するための、相互作用解放手段または機構370を備えることが望ましい。
代替的実施形態において(図45B参照)、内部アセンブリは、遠位保持手段367も備えてもよい。遠位保持手段367は、配置する前および人工器官本体120連結する前に、半径方向に圧縮された状態および/または半径方向に部分的に拡張された状態の管腔延長部140の少なくとも一部分を保持することが望ましい。また、遠位保持手段367は、作動前に、管腔延長部140と遠位保持手段367とを所望の関係に維持するための、相互作用解放手段または機構371を備えることが望ましい。
b.中央軸
図45Aおよび45Bに示される実施形態において、中央軸364および近位および遠位保持手段366、367は、外側ジャケット360に閉じ込められて位置付けられる。この点において、外側ジャケット360は、シャフト364上の管腔延長部140の囲いまたはジャケットとして機能する(図46AおよびB参照)。本配置において、カテーテル先端部品368は、中央軸364の近位端に取り付けられ、外側ジャケット360の近位端は、カテーテル先端部品368に隣接して終端となる。したがって、延長部カテーテル先端部品368は、外側ジャケット360を超えて外側に延出する。中央軸364、近位解放手段366、遠位解放手段367(図45Bに示される)、および外側ジャケット360は、カテーテルハンドルアセンブリ362の近位端において、ハンドルアセンブリ362に連結される(図44参照)。図46Aおよび46Bで示されるように、管腔延長部140は、延長部カテーテル350の近位部分において、中央軸364と外側ジャケット360との間で画定される空洞372に含まれる。
中央軸364は、ハンドルアセンブリ362からカテーテル先端部品368まで延出する。中央軸364は、例えば、ステンレス鋼、またはその他の金属またはポリマーを含むその他の適切な医用材料から作製されてもよい。中央軸364は、少なくとも1つの管腔、望ましくは複数の管腔を備えてもよい。
1つの管腔は、中心管腔374として記載されてもよく(図47Aおよび47B参照)、その内径は、0.010と0.120インチの間、望ましくは0.020と0.060インチの間、最も望ましくは0.030と0.050インチの間の範囲である。上記のように、中心管腔374によって、例えば直径が最大0.038インチのガイドワイヤー、つまり第1のガイドワイヤー30または第2のガイドワイヤー40の挿入が可能になる。また、配置カテーテル200のカテーテル先端222に記載の特徴と同様に、カテーテル先端部品368も、少なくとも1つの管腔376(図45A参照)を有することが望ましく、その管腔は、中央軸364内の少なくとも1つの管腔と心合するように構成される。この管腔376によって、中央軸364および延長部カテーテル先端部品368を介して、ガイドワイヤーの挿入が可能になる。一般的に、この管腔376は、0.010と0.120インチの間、望ましくは0.020と0.060インチの間、最も望ましくは0.030と0.050インチの間の範囲の内径を有する。
c.近位保持手段
近位保持手段366および近位解放手段370は、既に図示および記載された配置カテーテル200で実施される保持手段224、226および解放手段228、230と同一または類似の方法で機能してもよい。図46Aおよび48Aに示されるように、図示される実施形態において、近位保持手段366は、少なくとも1つの縫合糸378および/またはそれと同等の構造を備え、これらは、管腔延長部の人工器官材料112または管腔延長部140上の1つ以上のステント150に連結される。図46Aおよび48Aに示されるように、解放ワイヤー380がその最も近位位置にある場合に、縫合糸375は、解放ワイヤー380などの解放手段370の周囲で順番に輪状にされる。解放ワイヤー管腔381内に位置するワイヤー380を遠位に引き込むことによって(図45Aおよび47A参照)、図70および71に示されるように、ワイヤー380が輪状縫合糸378から引き抜かれ、管腔延長部140の近位端142が半径方向に拡張可能になる。代替的実施形態において、縫合糸378は、複数の縫合糸つまり2つ以上の輪状縫合糸を備えてもよい。図48Cは、解放ワイヤー380の周囲で輪状にされた2つの輪状縫合糸378の経路を示す。
人工器官本体120について記載したように、輪状ベルトまたはその同等物は、管腔延長部140上にも設けられて、輪状縫合糸の経路に沿って輪状縫合糸を誘導および支持するようにしてもよい。輪状ベルトは、例えば、90度毎などの所望の周方向間隔を空けることができる。
図45Aに示されるように、近位解放手段370は、中央軸364に沿って位置する近位解放ハブ397と、解放ワイヤー380とを備える。近位解放ハブ397は、ハブ397の近位端において小孔または管腔398を含んでもよく、これは、中央軸364内の近位解放ワイヤー管腔381と流体連通する。各管腔381、398は、解放ワイヤー380を受容するのに十分な大きな直径を有することが望ましく、この解放ワイヤー380は、ハンドルアセンブリ362から解放ハブ397を超えて延出する。解放ワイヤー380がシャフト364外部に延出してもよいことも理解されたい。
d.遠位保持手段
代替的実施形態において、遠位保持手段367および遠位解放手段371は、既に図示および記載された配置カテーテル200で具現化された保持手段220および解放手段232と同一または類似の方法で機能してもよい。図46Bおよび48Bに示されるように、遠位保持手段367は、少なくとも1つの縫合糸379および/またはそれと同等の構造を備え、これらは、管腔延長部の人工器官材料112または管腔延長部140上の1つ以上のステント150に連結される。図46Bおよび48Bに示されるように、解放ワイヤー383がその最も近位位置にある場合に、縫合糸379は、解放ワイヤー383などの遠位解放手段371の周囲で順番に輪状にされる。解放ワイヤー管腔385内に位置するワイヤー383を遠位に引き込むことによって(図45Bおよび47B参照)、ワイヤー383が輪状縫合糸379から引き抜かれ、管腔延長部140の遠位端144が半径方向に拡張可能になる。近位保持手段366について記載されたように、縫合糸379も、複数の縫合糸つまり2つ以上の輪状縫合糸を備えてもよい。図48Cは、解放ワイヤー380の周囲で輪状にされた2つの輪状縫合糸378の経路を示す。この経路は、解放ワイヤー383の周囲に輪状にされた輪状縫合糸379に使用されてもよい。
図45Bに示されるように、遠位解放手段371は、中央軸364に沿って位置する遠位解放ハブ399と、解放ワイヤー383とを備える。遠位解放ハブ399は、ハブ399の近位端において小孔または管腔399を含んでもよく、これは、中央軸364内で遠位解放ワイヤー管腔385と流体連通する。各管腔385、395は、解放ワイヤー383を受容するのに十分な大きな直径を有することが望ましく、この解放ワイヤー383は、ハンドルアセンブリ362から解放ハブ399を超えて延出する。解放ワイヤー383がシャフト364外部に延出してもよいことも理解されたい。
B.外側ジャケット
外側ジャケット360は、配置カテーテル200で具現化される外側ジャケット210について記載された方法と同一または類似の方法で機能してもよい。外側ジャケット360は、管腔延長部140上のステント146、150の拡張を拘束する役割を果たし、人工器官本体120の管腔内における管腔延長部140の配置を制御可能にする。図示される配置において、外側ジャケット360は、ハンドルアセンブリ362上の作動装置またはノブ382に連結され、これについては以下にさらに詳しく記載する。
図46Aおよび46Bに示されるように、外側ジャケット360は、スペーサ384および管腔延長部140に沿って近位に延出し、カテーテル先端部品368の遠位端に隣接して終端となる。一般的に、外側ジャケット360は、ポリマー管または当技術分野で既知である同様の材料から作製可能である。一実施形態において、ジャケット360には構造補強が無くてもよい。代替的実施形態において(図46Cに示される)、ジャケット360は構造補強を含んでもよく、例えば、ジャケットの長さに沿って長手方向に位置付けられるワイヤーまたはロッド361、および/またはジャケットの長さの周囲に螺旋状に位置付けられるワイヤーまたはロッド363などが挙げられるがそれだけに限定されない。また、構造補強は、例えば、コイルまたは編組ワイヤーの形状であってもよい。構造補強の可塑性を変更することによって、選択された用途に応じてジャケット360の柔軟性を作用してもよい。さらに、構造補強は、ジャケット360の全長に沿って延在してもよく、あるいは、ジャケットの一部分または複数部分のみに沿って位置付けられてもよい。構造補強は、ジャケット360内に埋め込まれてもよく、あるいは、ジャケットの内面または外面に連結されてもよい。
必要に応じて、図44Bに示されるように、ハンドルアセンブリ362の近位端から延出する固定外側ジャケット365が設けられてもよい。ジャケット360は、固定ジャケット365内で摺動する。固定ジャケット365によって、アクセス部位における止血弁との封止接合がもたらされる。固定ジャケット365は、フッ化エチレンプロピレン(Fluroinated Ethylene Propylene;FEP)などの適切な医療用プラスチックから作製可能であるが、それだけに限定されない。固定外側ジャケット365によって、柱強度および潤滑性がもたらされ、ジャケット360の摺動作動中の摩擦が減少する。また、固定外側ジャケット365は、同様の目的で、人工器官配置カテーテル200に備えられてもよい。
C.ハンドルアセンブリ
ハンドルアセンブリ362は、配置カテーテル200で具現化されるハンドルアセンブリ212について記載された方法と同一または類似の方法で機能してもよい。ハンドルアセンブリ362によって、体内における延長部0配置カテーテル350の長手方向または軸方向の制御ならびに回転制御が操作者に提供され、管腔延長部140を配置するための作動装置または制御手段へのアクセスが提供される。
図49および50を参照すると、ハンドルアセンブリ362は、ハンドル本体386と、外側ジャケット360の遠位端と接続されるジャケット引き込み手段382と、近位解放手段370の遠位端に取り付けられる少なくとも1つのノブまたはボタン392とを備える。ハンドルアセンブリ362は、任意の遠位解放手段371に取り付けられる少なくとも1つのノブまたはボタン393(図49B参照)も備え、また、ノブまたはボタンは、近位解放手段370について以下に説明する方法と同一または類似の方法で機能してもよいことを理解されたい。
図示される実施形態において、中央軸364は、ハンドル362内に取り込まれ、その遠位端に連結されるガイドワイヤー受容ルアー388および注入バルブ390を有し、これらは、ハンドルアセンブリ362の遠位端に位置付けられる(図50および51参照)。本特徴により、ハンドル本体362に対する管腔延長部140の位置の動作を防止すると共に、外側ジャケット360が引き込まれ、食塩水などを使用するカテーテルシャフト364の注水または洗浄が可能になる。
外側ジャケット210をカテーテル先端368から引き抜き、管腔延長部140を露出するには、ジャケット引き込みノブ382などのジャケット引き込み手段が使用されてもよい。ジャケット引き込み手段382は、種々の異なる機構を備えることによって、カテーテル先端368からのジャケット360の引き込みを選択的に制御してもよい。図示される実施形態において、ジャケット引き込み手段は、臨床医が利用可能なように2つの共同引き込みノブ382を備え、ハンドル362の各側面に1つずつ位置付けられる。
ジャケット引き込みノブ382を使用して、管腔延長部140からジャケット360を引き込む。ジャケット引き込みノブ382は、外側ジャケット360が管腔延長部140からなくなるまで遠位に動かされる(例えば、図70参照)。近位保持手段366に連結されていない管腔延長部140における一部分または複数部分は、図70に示されるように自由に自己拡張する。しかしながら、近位保持手段366に連結されている管腔延長部140における部分は、外側ジャケット360が引き抜かれているにも関わらず、依然として自己拡張を拘束される。したがって、管腔延長部140のステント構造は、中央軸364に密接した関係で拘束される一方で、外側ジャケット360は引き込まれている。近位保持手段366は、外側ジャケット360の引き込み中に、管腔延長部140が中央軸364に対して動かないようにし、配置過程中に管腔延長部140を通る血流を潜在的に最小限に抑える。さらに、上記のような管腔延長部140は、延長部カテーテル350から「押出」されない。したがって、管腔延長部140は、長手方向の剛性または「棘」を有するステント構造を有する必要がない。
近位保持手段366を使用するには、前述のとおり、近位解放手段370の近位端が近位保持手段366から引き抜かれるまで、近位解放慴動ノブ392(図49Aおよび50参照)が遠位に動かされる。図示される実施形態において、近位解放ワイヤー380は、図46Aおよび48Aに示されるように、輪状縫合糸378の輪の中に位置付けられる。近位解放ワイヤー380が輪状縫合糸378から引き抜かれる際、輪状縫合糸378はその保持特徴を解放するが、依然として人工器官材料112に連結されたままでもよい。したがって、管腔延長部140の近位端142は、図70および71に示されるように、その配置構成まで自由に自己拡張し、人工器官本体120の管腔内に連結する。新しい延長部140を通る流体の自然な流れによって、管腔延長部140の拘束機構がもたらされ、人工器官本体120の共同拘束機構と係合するのに十分な力がもたらされる。管腔延長部ステント150および/または管腔延長部ステント150の外側延出頂部147は、人工器官本体ステント134の嵌着する外側延出頂部136と係合する(図10B参照)。これらの工程の各々については、第V章においてさらに詳しく記載する。摺動ボタンまたはノブの全てが、ハンドルの一方の側面上またはハンドルの他方の側面上に配置されてもよく、あるいは、図示されるように、両方の側面に配置されてもよいことを理解されたい。また、ノブ382および392が、ハンドルアセンブリ362の一部ではない、つまり外側ジャケット360上にない分離した部品を備えることができることも理解されたい。
近位保持手段366は、ハンドルハウジング386内に位置する解放システム394と恊働することが望ましい。近位解放慴動ノブ392は、解放スライド396と連結され、この解放スライドは、解放システム394内またはその上にあるトラック398内位置する(図51参照)。解放スライド396は、解放ワイヤー380などの解放手段370の遠位端と連結される。解放システム394は、スライドを動かす順番を制御するように、機械的リンク機構などの連動システムも含んでもよいことを理解されたい。さらに、連動システムは、ジャケット引き込みスライド382への機械的リンク機構も含む。本特徴により、ジャケットが既定位置に引き込まれるまで、解放スライドの作動が防止される。また、臨床医に適切な配置順を示す記号を摺動ノブを含んでもよいことも理解されたい。
上記のように、管腔延長部140は、ジャケット360が引き抜かれても、近位端から遠位端にすぐに解放されない。1つまたは複数の管腔延長部ステント146および150は、外側ジャケット360の引き抜きの後に、補助的動作で解放されてもよい。したがって、人工器官延長部140の留置は、配置過程における最終工程を含むことができる。
D.締結装置および締結具
前述のとおり、1つ以上の締結具402(図52参照)を締結装置400によって導入し、人工器官100を適所に固定してもよい。一般的に、締結具402は、人工器官本体120の近位端に導入される。しかしながら、締結具が、管腔延長部140を含む人工器官100の任意の部分に導入されて、適所に固定可能であることを理解されたい。さらに、締結具402は、人工器官材料112を中空の体内器官または血管壁に接合する役割を果たしてもよい。また、締結具は、流体の漏出または漏透を封止および/または修復するために使用されてもよい(例えば、人工器官100の近位ステントおよび/または遠位ステント周囲)。1つ以上の締結具402は、手術中に、異なる時または同時に人工器官100に導入されてもよい。
図53および54に示されるように、締結具用器具400は、制御アセンブリ406および表示アセンブリ408を含むハンドルアセンブリ404を備えることが望ましい。締結具送達シャフト409は、その近位端に締結具ドライバ411を有し、ハンドルアセンブリ404の近位端に連結されて、締結具402を送達するようにする。注水ポートまたは注入バルブ422は、ハンドルアセンブリの遠位端に連結される。
ハンドルアセンブリ404によって締結制御特徴が臨床医に提供される。制御アセンブリ406は、ハンドルアセンブリ404内に位置付けられる。制御アセンブリによって、締結具402の回転または締結位置への出入のための前後駆動特徴などの、動作制御がもたらされる。制御アセンブリは、前進制御ボタン412および後退制御ボタン414を含むことが望ましい。前進および後退制御ボタン412、414によって、人間工学的かつ指1本で可能な締結装置400の制御が、臨床医に提供される。
ハンドルアセンブリは、臨床医に制御情報を提供する表示アセンブリ408を含むことが望ましい。表示アセンブリは、表示ランプ、つまり、LED、および/または可聴信号(音)生成機能を含み、例えば、種々の音および/または前進ランプ416と後退ランプ418によって、締結具402の前進または後退動作の可視および/または可聴表示を提供してもよい。さらに、表示アセンブリは、状態音および/または状態ランプ420を含み、種々の情報を臨床医に提供してもよい。種々の高さまたはパルスの音を使用してもよく、例えば、状態ランプ420は、種々の点滅信号および照明時間を使用することによって、例えば、エラー表示、位置表示、およびタイミング表示などの異なる表示を臨床医に提供してもよい。
締結装置400および締結具402に関するさらなる詳細については、2002年11月29日に出願され、名称が「Intraluminal Prosthesis Attachment Systems and Methods」である米国特許出願第10/307,226号、および2004年2月29日に出願され、名称が「Intraluminal Prosthesis Attachment Systems and Methods for Attaching a Prosthesis Within a Body Lumen or Hollow Organ」である米国特許出願第10/786,465号に記載されており、その両出願は、参照することによって本明細書に組み込まれる。
本実施形態において、締結具402の近位コイル422は、螺旋状締結具の直径を交差する対角線部材424を生成するように形成される。締結具402の遠位端は、円錐形先端またはチゼル先端などの鋭い先端426を備えることによって、例えば、組織を穿通し易くする。類似した螺旋状締結具は、米国特許第5,964,772号、第5,824,008号、第5,582,616号、および第6,296,656号に記載されており、これらの全開示は参照することによって本明細書に組み込まれる。
代替的実施形態において、締結装置400および締結具430は、締結具430を締結具ドライバ432に解放可能に固定するようにする特徴を備えてもよい。図79Aおよび79Bに示されるように、螺旋状締結具430の近位コイル434は、締結具430の直径を交差する対角線部材436を含むことが望ましい。対角線部材436は、締結具430の直径を二等分するか、あるいはオフセットであり、図示されるような「D」型の近位コイル434を形成する。対角線部材436は、直径を完全に横断することが望ましく、締結具430が開放コイルにならないようにし、かつ組織への穿通深度を制御するようにする。さらに、対角線部材436は、図示されるように前のコイルに取り付けられて、構造全体を補強し、締結具ドライバ432に保持形状をもたらすことができる。この取り付けは、溶接、接着、またはその他の適切な手段によって達成されうる。
締結具ドライバ432は、締結具送達シャフト410の近位端に位置する。図示される実施形態において(図80および81参照)、締結具ドライバ432は、ネジ式締結具ハウジング439内に位置する締結具担持体438を含む。ネジ式締結具ハウジング439は、タブ437またはその他の連結手段を含み、締結具担持体438にスナップフィットまたは連結するようにして、交換し易くしてもよい。ドライバ432と担持体438の連結は、例えば、磁石、把持具、またはその他の適切な機械的接続などの異なる形状をとることができる。図80および81に示される実施形態において、ドライバ432および担持体438は、単一ユニットとして一体化接続される。
担持体438は、選択された締結具430を係合するようなサイズおよび構成である。対角線部材436は、担持体438を係合するような「D」型などの形状を画定する役割を果たし、担持体438上に位置する締結具430が回転するようにして、人工器官の組織への締結を達成する。また、対角線部材436は、螺旋状締結具430が組織に穿通し過ぎないようにする停止具の役割も果たす。
図80および81に示されるように、締結具430は、締結具ハウジング439内の担持体438上に位置付けられる。担持体438は、解放ラッチ440を含む。解放ラッチ440は、例えば、バネ荷重、磁石、またはてこ作用であってもよい。ラッチ440によって、締結具430の早期解放が防止される。解放ラッチ440は、ラッチの固定力を超える力を必要とすることが望ましい。例えば、引張力によって解放ラッチ440を超えてもよく、例えば、締結具430が人工器官を通って組織内に締結されている際、組織に回転およびネジ込まれる締結具の引張力は、解放ラッチの固定力を超えている。あるいは、ハンドルアセンブリ404上の解放ボタン444を押すことによって(図86に示される)、臨床医が作動する磁気力により、解放ラッチ440を超えてもよい。図82Aおよび82Bに示される一実施形態において、解放ラッチ440は、ラッチ力を提供するてこアーム442を含む。担持体438は、回転しながら締結具430を配置するので、組織に回転する締結具430の力は、解放ラッチ440の力を超えるのに十分であってもよい。図82Aに示されるように、締結具430は、締結具の解放ラッチ440によって担持体438に締結される。図82Bに示されるように、締結具430が組織へさらに回転することによって、締結具の各コイルは、解放ラッチ440の力を超えて締結具430が担持体438から抜け出るようになる。
代替的実施形態において、解放ラッチ440は、図82Cに示されるように解放バネ445を含んでもよい。解放バネ445は、締結具430を担持体438に保持するのに十分な力を提供するようなサイズおよび構成であるが、締結具が組織にネジ込まれている際に、締結具430が解放バネ445および解放ラッチ440の力を超えるようにする。
締結具ハウジング439は、既定量の雌ネジ山441(例えば、2つまたは3つのネジ山)を含むことが望ましい。本構成において、ハウジング439のネジ山部分は、ハウジングの長さ全体に沿って連続的でなくてもよい。ネジ山441は、締結具が締結具ドライバ432(後述する)に装着される際に締結具430を係合し、また、螺旋状締結具430を締結具ドライバ432から出して組織に入るように部分的に駆動する。望ましくは、ネジ式ハウジングのネジ山部分は、ハウジング先端443から既定の距離をおいて終端となる。ネジ式ハウジング439の本非ネジ山部分によって、締結具430が回転するが、締結具ドライバ432から抜け出せないようにする部分が提供される。ハウジング439の本非ネジ特徴によって、ドライバによって回転される際に、締結具430が締結具ドライバ432から引張されることが可能になるが、締結具が人工器官120および組織と既に係合している場合に限る。本特徴により、締結具430の穿通深度がより均一化される。
402および430などの螺旋状締結具は、例えば、図83および84に示されるように、締結具カセット446に位置付けられてもよい。締結具カセット446は、長方形または円形などの便利な任意の形状をとってもよく、また、6つなどの便利な任意の数の締結具受容部448を含んでもよいが、いかなる数が使用されてもよい。カセット446は、輸送中に締結具を保存および保持するために使用されてもよく、また、例えば、医療処置中に締結具430を締結装置400に提示するための便利な手段として提供するために使用されてもよい。
図83および84に示されるように、締結具受容部448は、締結装置400の近位端410および締結具ドライバ432が、受容されている締結具430にアクセスできるようなサイズおよび構成である。締結具430は、受容部ポスト449に位置付けられて、締結具430を受容部448に保持するようにする。あるいは、締結具430は、締結具430と受容部448の間の干渉部を介して、または締結具先端426を受容部448の底部の材料に貫通させることによって、受容部448内に保持されてもよい。受容部ポスト449は、受容部ポストバネ447を含んでもよく、これによって、締結具ドライバ432が締結具430を担持体438に位置付けるために締結具ドライバ432を受容部448に挿入する場合に、受容部ポスト449が受容部448に後退可能になる。
図85および86は、締結具ドライバ432内に位置付けられる締結具430の実施形態を示す。図示されるように、締結具ドライバ432は、受容部448上に位置付けられ、受容部に徐々に挿入される。挿入力によって、締結具430は、担持体438における解放ラッチ440の力を超えて、担持体438上に位置付けられる。次に、締結具ドライバは、締結具ドライバハンドル404上の制御アセンブリ406を使用して後退される。ネジ式ハウジング439の雌ネジ山441は、締結具430を締結具ドライバ432に引き込み、配置位置になるようにする。図86は、カセット446から取り除かれ、かつ締結具ドライバ432上に位置付けられた締結具430を示す。カセット446は、種々の締結具の形状およびサイズを保持するように使用可能であり、上記の締結具430に限定されないことを理解されたい。
E.操作可能型ガイド装置
操作可能型ガイド装置450は、切開経路を形成するために使用されてもよく、その切開経路を通って、締結装置400などの手術用器具が配置されて使用可能になる。図55および56は、操作可能型ガイド装置450の実施形態を示す。操作可能型ガイド装置は、ハンドル454に担持される軟性のガイドチューブ452を備える。ハンドルは、ガイドチューブ452を標的部位に導入するのに臨床医が人間工学的に保持するようなサイズおよび構成である。
締結装置400の切開経路を形成するために、操作可能型ガイド装置450は、ハンドル454の内部に沿って、また、ガイドチューブ452の中に沿って連続的に延出する内部ガイド経路456を含む。また、ハンドル454の遠位端は、ガイドチューブ452を通る流体の流れを制限するシール457も含んでもよい。血管系を介して標的部位にガイドチューブを導入する間に、先端部品459を含む閉鎖器または拡張器458(図57参照)が、ガイドチューブ452内に位置付けられることによって、ガイドチューブを封止し、ガイドチューブ452を通る流体の流れを制限するようになるため、血管系を介して誘導するための非侵襲的な先端が提供され、また、ガイドワイヤー管腔470が提供される。
ハンドルアセンブリは、回転式操作アセンブリ460および洗浄ポート462を含むことが望ましい。操作アセンブリ460は、ガイドチューブ452の近位端464を、後述するような湾曲または偏向構成に偏向するために使用される。操作アセンブリ460は、所望の方向に回転することによって、近位端464を既定の構成に湾曲または偏向させる。放射線不透過性マーカー466は、ガイドチューブ452の近位端領域464に位置することによって、偏向された端領域の配向のX線透視による視覚化が可能になる。湾曲または偏向構成において、近位端464は、標的部位と所望の関係で配向可能である。
操作可能型ガイド装置450のさらなる詳細については、2005年10月20日に出願され、名称が「Devices, Systems, and Methods for Guiding an Operative Tool Into an Interior Body Region」である米国特許出願第−−/−−−−−−号(後に提供)に記載されており、本出願は、参照することによって本明細書に組み込まれる。
V.移植方法の詳細
人工器官100の移植工程について第II章において概して記載されたが、ここでより詳しく説明していく。図示される実施形態において、分岐型人工器官100の配置は、通常、例えば図58から78に概して示されるような12の工程過程で達成されうる。人工器官100を移植するシステム、方法、器具の使用に関する例示的実施形態について記載する。その他の構成の人工器官を体内のその他の部位に移植するのに、これらの同一または類似のシステム、方法、および器具を使用してもよいことを理解されたい。移植過程中に、画像誘導を使用してもよく、また、人工器官100および配置器具に位置する放射線不透過性マーカーと併用してもよい。
血管系へのアクセスは、通常、本技術分野において既知である導入器を介して行なわれる。止血導入器シース(図示せず)は、例えば、まず左大腿動脈に位置付けられ、移植器具にアクセスを提供する。また、第2の導入器シース(図示せず)も右大腿動脈に位置付けられ、移植器具にアクセスを提供する。代替のアクセス点も使用してもよいことを理解されたい。左大腿動脈と右大腿動脈の両方にアクセスすることによって、例えば、多数の移植器具が血管系内に位置付け可能になり、同時に、移植手術が効果的に実行可能になる。
A.人工器官本体の位置付け
第1工程は、人工器官本体120を所望位置に位置付けるステップを含む。左または右大腿動脈のいずれかから、画像誘導に基づき、第1のガイドワイヤー30が、同側腸骨動脈に向かって下行大動脈に進められる。次に、配置カテーテル200は、第1のガイドワイヤー30に沿って、体内の所望位置(例えば、大動脈瘤)まで操作され、人工器官本体120を配置する(図58に示される)。従来の止血弁配列をアクセス部位で使用してもよい(図44Bで示される)。
B.外側ジャケットの引き込み
次に、外側ジャケット210は、遠位または尾側方向に引き込まれ、人工器官本体120を露出する。まず、ハンドルアセンブリ212上の始動ノブ302を回転させると、外側ジャケット210は、まず、カテーテル先端222のその固定位置から引き込まれる。始動ノブ302の回転によりもたらされた機械的有利性によって、外側ジャケット210がカテーテル先端222から引き込まれると、図60のように、ハンドル212上のジャケット摺動ノブ294を使用して、さらにジャケット210を引き込んで、人工器官本体120を完全に露出する(図59および60に示される)。拘束されない人工器官本体120の一部分または複数部分は、図60に示されるように自己拡張する。任意で、第1の管腔126は、半径方向に拘束されなくてもよいが、依然として、中央軸216(図32参照)に対して拘束されており、図61に示されるように、外側ジャケット210が引き込まれて、第1の管腔126は自己拡張できるようにする。図59から61に示されるように、外側ジャケット210の引き込み中または引き込み後に、人工器官本体120は、近位および遠位保持手段218、220が人工器官本体120に連結されているため、中央軸216に対してその位置を維持する。
外側ジャケット210の引き抜き、ならびに近位および遠位解放手段228、230、232の引き抜き、またはその組み合わせが、単一の工程または過程あるいは多数の工程で達成可能であることを理解されたい。本配置において、外側ジャケット210およびいずれの解放手段228、230、232も、単一の作動機構を恊働して連結することによって、外側ジャケット210および解放手段228、230、232を、単一の工程または多数の工程で引き抜くことが可能である。
C.第1の近位保持手段の解放
配置過程の通常の第3工程において、外側ジャケット210の引き抜き後に、ハンドルアセンブリ212上の第1の近位慴動ノブ322を遠位に動かすことによって、第1の近位解放手段228の近位端、つまり第1の近位解放ワイヤー250が、第1の近位保持手段224、つまり輪状縫合糸252から引き抜かれ、拘束された1つまたは複数のステント130および人工器官本体120の近位端108が全体的に、図62のような第1の段階配置構成まで半径方向に拡張する。人工器官本体120の近位端108は、血管または中空の体内器官の内壁側に部分的にまたは完全に半径方向に拡張することが望ましい。
配置過程のこの時点において、人工器官本体120の近位端および遠位端の両方は、第2の近位保持手段226および遠位保持手段232によってそれぞれ保持および制御されている。これにより、医者は、次の段階(近位端の締結)前に、人工器官本体120の位置を長手方向または回転方向に調整可能になるだけでなく、次の段階(近位手段の締結)中に人工器官本体120の制御を保持および維持可能になる。さらに、人工器官本体120は、配置および固定中に、近位端および遠位端の両方を選択的に保持および制御可能であるため、人工器官120自体は、自己支持型である必要はないが、代わりに、長手方向および/または回転方向の寸法のうちの片方または両方に順応可能であることによって、移植後に発生しうる解剖学的変化(例えば、動脈瘤の収縮)に順応および対応することができる。
D.近位端の締結
通常の第4段階は、人工器官本体120の近位端108を血管または中空の体内器官の内壁に締結するステップを含む。画像誘導に基づいて血管内アプローチを使用して、右大腿動脈から対側腸骨動脈に向かって下行大動脈へ第2のガイドワイヤー40が進められる。しかしながら、その他のアクセス部位および方法も使用可能である。ガイドワイヤー40は、第2の拡張された管腔128と人工器官本体120の近位開口部122とを貫通することが望ましい(図63参照)。次に、内部ガイド経路456内に位置する閉鎖器458を含む操作可能型ガイド装置450は、第2のガイドワイヤー40に沿って人工器官本体120の所望位置にまで操作される(図64参照)。操作可能型ガイド装置450が適所に付くと、閉鎖器458および第2のガイドワイヤー40は、両方とも内部ガイド経路456および体内から取り除かれる。
X線透視による視覚化を使用しながら操作アセンブリ460(図55参照)を回転させることによって、臨床医は、近位端領域464を偏向し、必要に応じてハンドル454の回転により軟性のガイドチューブ452を回転させて、締結具402の所望導入部位との所望の対向関係に経路456の近位開口部468を配向する。次に、締結装置400などの手術器具は、操作可能型ガイド装置450の内部ガイド経路456に挿入されて、締結具402などの締結具まで進められ、図65に示されるように、配向された近位開口部468に配置するように位置付けられる。締結装置400が操作可能型ガイド装置450から進められて、人工器官本体120の壁と接触するため、その結果生じる力は、操作可能型ガイド450の近位端464に加わり、締結装置の近位端410の逆方向に動く。結果として生じる力によって、操作可能型ガイド450の近位端464は、管腔または中空の体内器官内の人工器官本体にある反対壁に接触するまで偏向する。このように、締結装置400の近位端410からの人工器官本体120および血管壁に加えられた力は、血管または中空の体内器官内で、操作可能型ガイド450を通って部分的に消散される。使用時に螺旋状締結具を適用する血管内装置の代表的実施形態は、2004年2月25日に出願された、名称が「Systems and Methods for Attaching a Prosthesis Within a Body Lumen or Hollow Organ」である米国特許出願第10/786,465号に記載されており、本出願は、参照することによって本明細書に組み込まれる。
次に、締結装置400を作動することによって、人工器官本体120の近位端108に締結具402を取り付け、また、周辺組織(図66参照)に挿入することができる。締結装置400が、単一部品装置である場合、つまり、単一の締結具402のみを担持する場合、締結装置400は、内部ガイド経路456を通って引き抜かれ、新しい締結具402が装着される。締結具430の一実施形態に関する図85および86を参照すると、締結具430は、締結装置400に装着されている。操作可能型装置450の近位端領域464は、新しい締結部位と所望の対向関係に再配向される。締結装置400は、内部ガイド経路456に再び挿入されて、第2の締結具402を新しい締結部位に取り付ける(図67参照)。この一連の動作は、図68のように所望の数および一連の締結具402が人工器官本体120に取り付けられるまで繰り返される。
ここで、締結装置400が引き抜かれることによって、操作可能型ガイド装置450が適所に位置に置かれる。閉鎖器458が再び内部ガイド経路456内に位置付けられ、第2のガイドワイヤー40は、閉鎖器の管腔470を通って、人工器官本体の所望位置まで操作される。第2のガイドワイヤー40が適所に置かれると、操作可能型ガイド装置450および閉鎖器458が、内部ガイド経路456および体内から両方とも取り除かれ、血管系内の適所に第2のガイドワイヤー40が留置される。
配置過程の本段階において、人工器官本体120の近位および遠位の両端は、締結中、第2の近位保持手段226および遠位保持手段232によってそれぞれ保持および制御可能である。
E.第1の管腔延長部の位置付け
配置過程の通常の第5段階において、人工器官本体120の近位端108を終結した後、延長部部配置カテーテル350を使用して、人工器官本体120の管腔内に管腔延長部140を位置付けて配置する。左または右大腿動脈から画像誘導に基づき、延長部カテーテル350は、第2のガイドワイヤー40に沿って所望位置まで操作され、つまり、図69のように、伸縮自在に人工器官本体120の第2の管腔128内に部分的に位置付けられる。アクセス部位において従来の止血弁配列を使用してもよい(図示目的で図44Bに示される)。
F.延長部カテーテルの外側ジャケット引き込み
次に、延長部カテーテルの外側ジャケット360を、遠位または尾側方向に引き込むことによって、管腔延長部140を露出しなければならない。延長部カテーテルハンドル362上のジャケット摺動ノブ382が、遠位方向に付勢されると、ジャケット360が引き込まれ、管腔延長部140が完全に露出される。管腔延長部140の保持されていない部分は、自己拡張する(図70参照)。外側ジャケット360の引き込み中および引き込み後、管腔延長部140のその位置は、管腔延長部140に連結される近位保持手段366により、中央軸356に保持される。
G.管腔延長部の近位保持手段の解放
配置過程の通常の第7段階において、延長部カテーテルの外側ジャケット360を引き抜いた後、延長部カテーテルハンドルアセンブリ362上の近位慴動ノブ382を遠位に動かすことによって、近位解放手段370の近位端、つまり近位解放ワイヤー380は、近位保持手段366、つまり輪状縫合糸378から引き抜かれ、拘束されている1つまたは複数のステント150および管腔延長部140の近位端142は、図70および71のような配置構成にまで自己拡張可能になる。管腔延長部140の近位端142は、拡大して、人工器官本体140にある第2の管腔128の内壁に接触することが望ましい。管腔延長部140を通る流体の自然な流れにより、管腔延長部140の拘束機構が人工器官本体120の共同拘束機構に係合するのに十分な力がもたらされる。管腔延長部ステントおよび/または管腔延長部ステント150の外側延出頂部147は、人工器官本体120の第2の管腔128内に位置する遠位ステント134の、嵌着する外側延出頂部136に係合し(図10Bで最も示される)、管腔延長部140を人工器官本体120に連結するようにする。
延長部カテーテル350を引き抜く前に、外側ジャケット360は、望ましくは、カテーテル先端368と当接する関係に再び位置付けられる。延長部カテーテルハンドル362上のジャケット摺動ノブ382が近位方向に付勢されると、ジャケット360は配置前構成に再び位置付けられる。延長部カテーテル350は、ここで、体内から引き抜きおよび取り除かれる。第2のガイドワイヤー40は、取り除かれてもよく、あるいは配置過程が完了するまで留置されてもよい。
H.第2の近位保持手段の解放
配置過程の通常の第8段階において、第1の管腔延長部140の配置後、第2の近位保持手段226が解放される。人工器官本体120の近位端108を解放するには、ハンドル212上の第2の近位解放慴動ノブ324を遠位に動かすことによって、第2の近位解放手段230の近位端、つまり第2の近位解放ワイヤー268は、人工器官材料112および安定化アーム開口部264から引き抜かれ、図72のように、安定化アーム256が人工器官本体120の近因端108から解放され、近位に付勢可能になる。ここで、人工器官本体120の近位端108は、中央軸216に拘束された関係にない。
I.遠位保持手段の解放
配置過程の通常の第9段階において、第2の近位保持手段226を解放した後、遠位保持手段220が解放される。人工器官本体140の遠位端110を解放するには、ハンドル212上の遠位の解放慴動ノブ326を遠位に動かすことによって、遠位解放手段232の近位端、つまり遠位解放ワイヤー282は、遠位保持手段220、つまり遠位輪状縫合糸274から引き抜かれ、拘束されている1つまたは複数のステント134が、図73のような第2の段階配置構成まで半径方向に自己拡張可能になる。あるいは、前述のとおり、1つまたは複数のステント140は、必ずしも遠位保持手段226によって半径方向に拘束されるわけではない。人工器官本体120は、中央軸216に保持された関係にない。
配置カテーテル200を引き抜く前に、外側ジャケット210は、望ましくは、カテーテル先端222と当接する関係に再び位置付けられる。カテーテルハンドル212上のジャケット摺動ノブ294が近位方向に付勢されると、ジャケット210は配置前構成に再び位置付けられる。配置カテーテル200は、ここで、体内から引き抜かれて、第1のガイドワイヤー30は血管系内に留置してもよい(図74参照)。
J.第2の管腔延長部の位置付け
配置過程の通常の第10段階において、遠位保持手段220の解放および配置カテーテル200の引き抜き後、第2の管腔延長部140を位置付けて配置する。第1の管腔延長部140の配置について記載された通常の工程と同一または類似しているが、明確にするためにもう一度繰り返す。延長部部配置カテーテル350を再び使用して、人工器官本体120の管腔内に第2の管腔延長部140を位置付けて配置する。左または右大腿動脈から画像誘導に基づき、例えば、延長部カテーテル350は、第1のガイドワイヤー30に沿って所望位置まで操作され、つまり、図78のように、伸縮自在に人工器官本体120の第1の管腔126内に部分的に位置付けられる。また、アクセス部位において従来の止血弁配列を使用してもよい(図示目的で図44Bに示される)。
K.延長部カテーテルの外側ジャケットの引き込み
次に、延長部カテーテルの外側ジャケット360を、遠位または尾側方向に引き込むことによって、管腔延長部140を露出しなければならない。延長部カテーテルハンドル362上のジャケット摺動ノブ382が、遠位方向に付勢されると、ジャケット360が引き込まれ、管腔延長部140が完全に露出される。管腔延長部140の拘束されていない一部分または複数部分は、自己拡張する(図75および76参照)。図76に示されるように、外側ジャケット360の引き込み中および引き込み後、管腔延長部140のその位置は、管腔延長部140に連結される近位保持手段366により、中央軸356に保持される。
L.管腔延長部の近位保持手段の解放
配置過程の通常の第12段階において、延長部カテーテルの外側ジャケット360を引き抜いた後、延長部カテーテルハンドルアセンブリ362上の近位慴動ノブ382を遠位に動かすことによって、近位解放手段370の近位端、つまり近位解放ワイヤー380は、近位保持手段366、つまり輪状縫合糸378から引き抜かれ、拘束されている1つまたは複数のステント150および管腔延長部140の近位端142は、図77のような配置構成にまで自己拡張可能になる。管腔延長部140の近位端142は、拡大して、人工器官本体140にある第1の管腔126の内壁に接触することが望ましい。管腔延長部140を通る流体の自然な流れにより、管腔延長部140の拘束機構が人工器官本体120の共同拘束機構に係合するのに十分な力がもたらされる。管腔延長部ステントおよび/または管腔延長部ステント150の外側延出頂部147は、人工器官本体120の第1の管腔126内に位置する遠位ステント134の、嵌着する外側延出頂部136に係合し(図10Bで最も示される)、管腔延長部140を人工器官本体120に連結するようにする。
延長部カテーテル350を引き抜く前に、外側ジャケット360は、望ましくは、カテーテル先端368と当接する関係に再び位置付けられる。延長部カテーテルハンドル362上のジャケット摺動ノブ382が近位方向に付勢されると、ジャケット360は配置前構成に再び位置付けられる。第1のガイドワイヤー30および第2のガイドワイヤー40は、ここで取り除かれることによって、図78に示されるように、分岐型人工器官100の配置過程は完了する。
上に記載された通常工程は、必ずしも記載された順番に従う必要はないことを理解されたい。例えば、第2の近位保持手段は、第1の管腔延長部140の配置前に解放されてもよく、また、第2のガイドワイヤーは、配置過程の完了前に取り除かれてもよい。また、管腔延長部を腸骨動脈に接続するために、締結具を管腔延長部にも取り付けてもよいことも理解されたい。
また、本明細書に記載された好適な実施形態の部品および/または特徴を、まとめてまたは別々に使用してもよく、また、示された方法および装置を、全体的または部分的に組み合わせまたは修正してもよいことも理解されたい。装置、締結装置、および螺旋状締結具を誘導する部品は、代替的に、例えば、オフセットおよび二等分などに、相互に配向されてもよいことが考えられる。さらに、血管外傷、動脈解離、人工心臓弁の取り付け、および血管系内および通常は体内におけるその他の人工装置の取り付けなど、本明細書に記載されていない付加的な手順で種々の実施形態を使用してもよい。
前述のものは、本発明の原理のほんの一例であると考えられる。さらに、多数の修正および変更は、当業者に容易に考えられることから、本発明を図示よび記載された厳密な構造および動作に限定することは望まれない。好適な実施形態が記載されたが、その詳細は、請求項によって定義される本発明を逸脱することなく変更してもよい。
開示について完全に記述する目的で、ならびに説明および明確化するために、本発明の所望の実施形態について上に詳細に記載している。当業者は、本開示の内容および精神の範囲内で、その他の修正について想定するだろう。
図1は、腹部大動脈瘤内に位置して示される人工器官配置カテーテルに関する、一実施形態の斜視図である。 図2は、図1の動脈瘤内の人工器官の配置に関する一実施形態の斜視図であり、ジャケットが部分的に引き込まれている。 図3は、図1の動脈瘤内の人工器官の配置に関する一実施形態の斜視図であり、ジャケットが完全に引き込まれており、近位端の半径方向の拡張を示している。 図4は、図1の動脈瘤の多管腔型人工器官の完了した配置に関する一実施形態の斜視図である。 図5は、図1の動脈瘤内の単一管腔人工器官の完了した配置に関する代替的実施形態の斜視図である。 図6は、本発明の特徴を具現化する多管腔型人工器官アセンブリの側面図であり、多管腔型人工器官アセンブリは管腔延長部を伴って示される。 図7Aは、多管腔型人工器官アセンブリの本体部品の側面図である。 図7Bは、図7Aの多管腔型人工器官の遠位ステントの湾曲状頂部の詳細を示す拡大図である。 図7Cは、人工器官隔膜の一実施形態の側面図であり、隔膜を形成するための縫い目および織り目を示す。 図7Dは、図7Aの多管腔型人工器官アセンブリの本体部品に関する代替的実施形態の側面図であり、第1の管腔を超えて延出する第2の管腔を有する人工器官本体を示す。 図8Aは、図6の8A〜8Aの断面にほぼ沿った、多管腔型人工器官の本体部品の遠位端の断面図である。 図8Bは、図6の8B〜8Bの断面にほぼ沿った、多管腔型人工器官の本体部品の近位端の断面図である。 図9Aは、人工器官の管腔延長部の側面図である。 図9Bは、図9Aの管腔延長部の固定ステントの湾曲状頂部の詳細を示す拡大図である。 図9Cは、多管腔型人工器官の本体部品に連結される1つの延長管腔の側面図である。 図9Dは、図9Cの人工器官本体の遠位ステントに連結される、管腔延長部の固定ステントの両方の湾曲状頂部の詳細を示す拡大図である。 図10Aは、図9Aの人工器官の管腔延長部に関する代替的実施形態の側面図であり、偏向された頂部を含まない固定ステントを示す。 図10Bは、図10Aの管腔延長部の固定ステントの詳細を示す拡大図である。 図10Cは、多管腔型人工器官の本体部品に連結される、図10Aの人工器官の管腔延長部に関する代替的実施形態を示す側面図である。 図10Dは、図10Cの人工器官本体の遠位ステントに連結される、管腔延長部に関する代替的実施形態の固定ステントの詳細を示す拡大図である。 図11は、本発明の特徴を具現化する人工器官配置カテーテルの斜視図である。 図12は、図11の配置カテーテルの近位端に関する一実施形態の側面図である。 図13は、図11の配置カテーテルの近位端の側面図であり、配置カテーテルの部品を被覆するジャケットを示す。 図14Aは、図11の配置カテーテルの近位端の側面図であり、配置前の多管腔型人工器官の本体部品を被覆するジャケットを示す。 図14Bは、図11の配置カテーテルのジャケットに関する代替的実施形態の斜視図であり、構造補強を示す。 図15は、図12の線15〜15の断面にほぼ沿った、配置カテーテルの中央軸の管腔の断面図である。 図16は、配置カテーテルのカテーテル先端および中央軸の側面図であり、カテーテル先端の管腔と中央軸の管腔を示す。 図17は、配置前に配置カテーテルの近位端に位置する多管腔型人工器官の本体部品の斜視図であり、圧縮状態にある第1の近位保持手段を示す。 図18Aは、多管腔型人工器官の本体部品周囲の輪状縫合糸経路に関する一実施形態の側面図である。 図18Bは、図18Aの多管腔型人工器官周囲の輪状縫合糸経路に関する代替的実施形態の側面図であり、多数の輪状縫合糸を示す。 図19は、配置カテーテルの近位端に位置する多管腔型人工器官の本体部品の斜視図であり、解放された第1の近位保持手段および拡張された本体部品の近位端を示す。 図20は、配置カテーテルの遠位端部分の側面図であり、第1の近位解放手段と第1の近位解放ワイヤーに関する一実施形態を示す。 図21は、配置カテーテルの近位端部分の側面図であり、第1の近位解放ハブと中央軸の管腔の詳細を示す。 図22は、配置カテーテルの遠位端部分の側面図であり、第2の近位解放手段に関する一実施形態の詳細を示す。 図23は、配置前構成における安定化アームの詳細を示す側面図であり、安定化アームの近位端は、通常、第1の近位解放ハブ側にアーチ状である。 図24は、配置カテーテルと多管腔型人工器官が下行大動脈内に位置付けられる配置前構成における、図23の安定化アームの側面図であり、人工器官本体の近位端に連結された安定化アームの近位端を示す。図25は、人工器官本体の近位端に連結される安定化アームの詳細を示す側面図であり、縫合されるか、あるいは安定化アーム開口部と人工器官材料を貫通して、安定化アームを人工器官本体に解放可能に固定する第2の近位解放ワイヤーを示す。 図26は、配置カテーテルと多管腔型人工器官が下行大動脈内に位置付けられる配置後構成における、図23の安定化アームの側面図であり、人工器官本体の近位端から解放された安定化アームの近位端を示す。 図27は、図23の線27〜27の断面にほぼ沿った、配置カテーテルのシャフトの近位端の断面図である。 図28は、遠位保持手段の配置前の、配置カテーテルの中央軸上に位置する人工器官本体の遠位端の側面図である。 図29Aは、多管腔型人工器官の遠位端周囲の輪状縫合糸経路に関する一実施形態の側面図である。 図29Bは、図29Aの多管腔型人工器官の遠位端周囲の輪状縫合糸経路に関する代替的実施形態の側面図であり、多数の輪状縫合糸を示す。 図30は、図28の配置カテーテルのシャフト上に位置する、多管腔型人工器官の本体部品の遠位端の側面図であり、解放された遠位保持手段および拡張された本体部品の遠位端を示す。 図31は、配置カテーテルの近位端部分の側面図であり、遠位解放手段と中央軸の管腔の詳細を示す。 図32は、遠位保持手段の配置前の、配置カテーテルの中央軸上に位置する人工器官本体の遠位端に関する代替的実施形態の側面図である。 図33は、図32の配置カテーテルのシャフト上に位置する多管腔型人工器官の本体部品の遠位端の側面図であり、解放された代替の遠位保持手段および拡張された本体部品の遠位端を示す。 図34は、本発明の特徴を具現化する配置カテーテルのハンドルアセンブリに関する第1の側面の斜視図である。 図35は、本発明の特徴を具現化する配置カテーテルのハンドルアセンブリに関する第2の側面の斜視図である。 図36は、図34の配置カテーテルのハンドルアセンブリの上面図である。 図37は、図36の線37〜37の断面にほぼ沿った、図34の配置カテーテルのハンドルアセンブリの断面図である。 図38は、図36の線38〜38の断面にほぼ沿った、図34の配置カテーテルのハンドルアセンブリの断面図である。 図39は、図34の配置カテーテルのハンドルアセンブリ部分の上面図であり、ジャケット引き込み前のジャケット引き込み手段を示す。 図40は、図39の配置カテーテルのハンドルアセンブリ部分の上面図であり、ジャケットが引き込まれた後のジャケット引き込み手段を示す。 図41は、配置カテーテルのハンドルアセンブリ内に位置するラックアンドピニオン機構および解放システムに関する、一実施形態の第2の側面の斜視図である。 図42は、配置カテーテルのハンドルアセンブリ内に位置するラックアンドピニオン機構および解放システムに関する、一実施形態の第2の側面の斜視図である。 図43は、配置カテーテルのハンドルアセンブリ内に位置する解放システムの詳細を示す斜視図である。 図44Aは、本発明の特徴を具現化する管腔延長部配置カテーテルの斜視図である。 図44Bは、図44Aの管腔延長部配置カテーテルの斜視図であり、固定外側ジャケットおよび止血弁を示す。 図45Aは、図44Aの管腔延長部配置カテーテルの近位端に関する一実施形態の側面図である。 図45Bは、図45Aの管腔延長部配置カテーテルの近位端に関する代替的実施形態の側面図であり、任意の遠位保持および解放手段を示す。 図46Aは、図45Aの管腔延長部配置カテーテルの近位部の側面図であり、配置前のカテーテルのシャフト上に位置する管腔延長部を被覆するジャケットを示す。 図46Bは、図45Bの管腔延長部配置カテーテルの近位部に関する代替的実施形態の側面図であり、配置前のカテーテルのシャフト上に位置する管腔延長部を被覆するジャケットを示し、かつ遠位保持手段を含む。 図46Cは、図44の管腔延長部配置カテーテルのジャケットに関する代替的実施形態の斜視図であり、構造補強を示す。 図47Aは、図45Aの線47A〜47Aにほぼ沿った、図45Aの管腔延長部配置カテーテルシャフトの断面図である。 図47Bは、図45Bの線47B〜47Bにほぼ沿った、図45Bの管腔延長部配置カテーテルシャフトに関する代替的実施形態の断面図である。 図48Aは、管腔延長部の近位端周囲の輪状縫合糸経路に関する一実施形態の側面図である。 図48Bは、管腔延長部の遠位端周囲の輪状縫合糸経路に関する一実施形態の側面図である。 図48Cは、図48Aおよび48Bの管腔延長部の近位端および遠位端周囲の輪状縫合糸経路に関する代替的実施形態の側面図であり、多数の輪状縫合糸を示す。 図49Aは、図44の管腔延長部配置カテーテルのハンドルアセンブリの側面図である。 図49Bは、図44の管腔延長部配置カテーテルのハンドルアセンブリに関する代替的実施形態の側面図であり、任意の遠位解放手段用の付加的な摺動ノブを示す。 図50は、図44の管腔延長部配置カテーテルのハンドルアセンブリの上面図である。 図51は、管腔延長部配置カテーテルのハンドルアセンブリ内に位置する解放システムに関する一実施形態の斜視図である。 図52は、図53の締結具用器具または装置と関連して使用可能である螺旋状締結具に関する一実施形態の拡大斜視図である。 図53は、本発明の特徴を具現化する締結具用器具の斜視図である。 図54は、図53の締結具用器具のハンドルアセンブリの斜視図である。 図55は、本発明の特徴を具現化する操作可能型ガイド装置の斜視図である。 図56は、図55の操作可能型ガイド装置のハンドルアセンブリの斜視図である。 図57は、図55の操作可能型ガイド装置と併用されてもよい閉鎖器または拡張器の斜視図である。 図58は、腹部大動脈瘤内に位置して示される人工器官配置カテーテルに関する一実施形態の斜視図である。 図59は、図58の動脈瘤内の多管腔型人工器官の本体部品の配置に関する斜視図であり、ジャケットが部分的に引き込まれている。 図60は、図58の動脈瘤内の多管腔型人工器官の本体部品の配置に関する斜視図であり、ジャケットが完全に引き込まれているが、近位または遠位保持手段の解放前である。 図61は、図58の動脈瘤内の多管腔型人工器官の本体部品の配置に関する斜視図であり、ジャケットが完全に引き込まれているが、近位または遠位保持手段の解放前であり、遠位保持手段の代替的実施形態を示す。 図62は、図58の動脈瘤内の多管腔型人工器官の本体部品の配置に関する斜視図であり、解放された第1の近位保持手段および拡張された本体部品の近位端を示す。 図63は、図58の動脈瘤内の多管腔型人工器官の本体部品の配置に関する斜視図であり、人工器官本体の管腔を通って位置付けられる第2のガイドワイヤーを示す。 図64は、図58の動脈瘤内の多管腔型人工器官の本体部品の配置に関する斜視図であり、人工器官本体の管腔を通って第2のガイドワイヤー上に位置付けられる操作可能型ガイドおよび閉鎖器を示す。 図65は、下行大動脈内にある多管腔型人工器官の本体部品の配置に関する拡大斜視図であり、人工器官材料を通って組織に螺旋状締結具を締結する直前の、操作可能型ガイド装置および締結具用器具を示す。 図66は、下行大動脈内にある多管腔型人工器官の本体部品の配置に関する拡大斜視図であり、人工器官材料を通って組織に螺旋状締結具を締結する直後の、操作可能型ガイド装置および締結具用器具を示す。 図67は、図58の動脈瘤内の多管腔型人工器官の本体部品の配置に関する斜視図であり、追加の螺旋状締結具を再び位置付けて配置した後の、操作可能型ガイド装置の偏向された端と、締結具用器具とを示す。 図68は、下行大動脈内にある多管腔型人工器官の本体部品の配置に関する拡大斜視図であり、締結具の配置パターンに関する一実施形態を示す。 図69は、図58の動脈瘤内の多管腔型人工器官の管腔延長部品の配置に関する斜視図であり、人工器官の管腔内で部分的に位置付けられる管腔延長部カテーテルを示す。 図70は、図58の動脈瘤内の多管腔型人工器官の管腔延長部品の配置に関する斜視図であり、近位保持手段の解放前に、管腔延長部配置カテーテルから引き込まれたジャケットを示す。 図71は、図58の動脈瘤内の多管腔型人工器官の管腔延長部品の配置に関する斜視図であり、近位保持手段の解放後に、本体部品の管腔内に連結されて完全に拡張された管腔延長部を示す。 図72は、図58の動脈瘤内の多管腔型人工器官の本体部品の配置に関する斜視図であり、取り除かれた管腔延長部配置カテーテルおよび解放された本体配置カテーテルの安定化アームを示す。 図73は、図58の動脈瘤内の多管腔型人工器官の本体部品の配置に関する斜視図であり、解放された遠位保持手段および拡張された人工器官本体の遠位端を示す。 図74は、図58の動脈瘤内の多管腔型人工器官の本体部品の配置に関する斜視図であり、第1のガイドワイヤー上の再被覆された本体配置カテーテルの引き抜きを示す。 図75は、図58の動脈瘤内の多管腔型人工器官の第2の管腔延長部品の配置に関する斜視図であり、人工器官の管腔内に部分的に位置付けられた管腔延長部カテーテルを示す。 図76は、図58の動脈瘤内の多管腔型人工器官の第2の管腔延長部品の配置に関する斜視図であり、近位保持手段の解放前の、管腔延長部配置カテーテルから引き込まれたジャケットを示す。 図77は、図58の動脈瘤内の多管腔型人工器官の第2の管腔延長部品の配置に関する斜視図であり、近位保持手段の解放後の、本体部品の管腔内に連結されて完全に拡張された第2の管腔延長部を示す。 図78は、図58の動脈瘤内の多管腔型人工器官の第2の管腔延長部品の完了した配置に関する一実施形態の斜視図である。 図79Aは、図53の締結具用器具または装置に関連して使用可能である螺旋状締結具に関する、代替的実施形態の拡大斜視図である。 図79Bは、図79Aの代替の締結具の拡大上面図であり、「D」型を示す。 図80は、下行大動脈内にある多管腔型人工器官の本体部品の配置に関する拡大斜視図であり、人工器官材料を通って図79Aの螺旋状締結具を組織に締結する直前の、代替の締結具ドライバを含む操作可能型ガイド装置および締結具用器具を示す。 図81は、図80の締結具および締結具ドライバの拡大斜視図であり、回転して締結具担持体から外れる締結具を示す。 図82Aは、図80の締結具ドライバの拡大側面図であり、締結具担持体上およびネジ山式締結具ハウジング内に位置する締結具を示し、締結具ラッチ特徴も示す。 図82Bは、図80の締結具ドライバの拡大側面図であり、回転して担持体から外れる担持体上の締結具を示し、また、締結具ラッチの枢動を示す。 図82Cは、図80の締結具ドライバの拡大側面図であり、締結具担持体上およびネジ山式締結具ハウジング内に位置する締結具を示し、また、代替の締結具ラッチ特徴も示す。 図83は、締結具受容部に解放可能に位置する締結具を含む締結具カセットに関する、一実施形態の斜視図である。 図84は、図82の締結具カセットに関する代替的実施形態の斜視図である。 図85は、締結具をカセットから取り除くために締結具カセットに位置し、かつ締結具ドライバ内に締結具を位置付ける締結具用器具を示す斜視図である。 図86は、締結具ドライバに締結具が位置し、配置準備の整った締結具用器具を示す斜視図である。

Claims (19)

  1. 標的部位に人工器官を送達するためのシステムであって、
    中空の体内器官または血管内の標的部位に導入するような大きさおよび構成のカテーテルデバイスであって、
    該カテーテルデバイスは、
    該カテーテルデバイスの導入中に該人工器官を保持するような大きさおよび構成の軸と、
    該人工器官の少なくとも1つの領域を該カテーテル軸に固定するために該人工器官に結合された第一の解放機構と、該第一の解放機構を動作させるための第一のアクチュエータと、
    該第一のアクチュエータの作動後に、該人工器官の該少なくとも1つの領域の該少なくとも1つの領域の該カテーテルからの完全な解放を防ぐために、該第一の解放機構と協働する該人工器官に結合された第二の解放機構であって、該第一のアクチュエータの作動が、該カテーテル軸か該少なくとも1つの領域完全解放をすることな、該人工器官の該少なくとも1つの領域を、該標的部位において該カテーテル軸から部分的に解放する、第二の解放機構と、該第二の解放機構を動作させて、該人工器官の少なくとも1つの領域を該カテーテル軸から完全に解放するための第二のアクチュエータと、
    を備える、カテーテルデバイスと、
    該カテーテルデバイスによって占められた該中空の体内器官または血管内の該標的部位導入するような大きさおよび構成の締結装置であって、該締結装置は該第一の解放機構の作動後で、かつ該第二の解放機構の作動前に、該人工器官の該少なくとも1つの領域に、締結を配置するためのアクチュエータを含む、締結装置と
    を備える、システム。
  2. 前記第二の解放機構は、前記カテーテル軸から垂下する少なくとも1つの安定化アームを含む、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記第一の解放機構は、縫合糸、フィラメントまたはワイヤーを含む、請求項1に記載のシステム。
  4. 前記締結装置の導入を誘導するガイドチューブをさらに含む、請求項1に記載のシステム。
  5. 前記ガイドチューブは、該ガイドチューブを離れて偏向させる機構を含む、請求項4に記載のシステム。
  6. 前記第一の解放機構の作動前に、前記第二の解放機構が作動することを防ぐためのインターロック機構をさらに含む、請求項1に記載のシステム。
  7. 前記人工器官に結合され、該人工器官の第二の領域を、前記カテーテル軸から解放するための第三の解放機構と、該第三の解放機構を動作させるための第三のアクチュエータとをさらに含む、請求項1に記載のシステム。
  8. システムであって、
    中空の体内器官または血管内の標的部位に配置されるように構成された配置カテーテルであって、該配置カテーテルは拡張可能な血管内人工器官を保持する、配置カテーテルと、
    該人工器官の該少なくとも1つの領域を該標的部位に締結するように構成された締結具と、
    を備え、該配置カテーテルは、該配置カテーテルか該人工器官の一領域完全解放することなく、該標的部位において該人工器官の少なくとも1つの領域の少なくとも一部の拡張を可能にするように構成された作動可能な第一の解放機構を備え、かつ
    該配置カテーテルは、該配置カテーテルから、該人工器官の該少なくとも1つの領域を完全に解放するように構成された作動可能な第二の解放機構を備えるシステム
  9. さらに、締結具配置機構を含む第二のカテーテルを備える、請求項8に記載のシステム
  10. さらに、ガイドチューブを備え該ガイドチューブは、該ガイドチューブを介した前記第二のカテーテル導入を可能にするように構成される、請求項に記載のシステム
  11. 前記第二の解放機構は、前記第一の解放機構の作動後にのみ作動し得る、請求項8に記載のシステム
  12. 近位端と遠位端とを有する長手方向に適合する人工器官と、
    中空の体内器官または血管内の標的部位に導入するような大きさおよび構成のカテーテルデバイスであって、
    第一のカテーテルデバイスは、
    該カテーテルデバイスの導入中に該人工器官を保持する大きさおよびサイズの軸と、
    該人工器官の該近位端を該カテーテル軸に固定するために、該人工器官の近位端結合された第一の解放機構と、該第一の解放機構を動作させるための第一のアクチュエータと、
    該第一のアクチュエータの作動後に、該人工器官の近位端の該カテーテルからの完全な解放を防ぐために、該第一の解放機構と協働する該人工器官の近位端に結合された第二の解放機構であって、該第一のアクチュエータの作動が、該カテーテル軸から、該人工器官の近位端を完全に解放することなしに、該人工器官の近位端を該標的部位において該カテーテル軸から部分的に解放する、第二の解放機構と、該第二の解放機構を動作させて、該人工器官の該近位端を、該カテーテル軸から完全に解放するための第二のアクチュエータと、
    該第の解放機構と該第二の解放機構とは独立に該人工器官の該遠位端に結合された第三の解放機構と、該第三の解放機構を動作させて該人工器官の該遠位端を該カテーテル軸から完全に解放するための第三のアクチュエータと
    を備え、
    該カテーテルデバイスによって占められる該中空の体内器官または血管内の該標的部位に導入するような大きさおよび構成の締結装置であって、該締結装置は、該第の解放機構の作動後で、かつ第二および第三の解放機構の作動前に締結具を該人工器官の該近位端に配置するためアクチュエータを含む、締結装置と
    を備える、システム。
  13. 前記第二の解放機構は、前記カテーテル軸から垂下する少なくとも1つの安定化アームを含む、請求項12に記載のシステム。
  14. 前記第一の解放機構は、縫合糸、フィラメントまたはワイヤーを含む、請求項12に記載のシステム。
  15. 前記締結装置の導入を誘導するガイドチューブをさらに含む、請求項12に記載のシステム。
  16. 前記ガイドチューブは該ガイドチューブを離れて偏向させるための機構を含む、請求項15に記載のシステム。
  17. 前記第一の解放機構の作動前に、前記第二の解放機構が作動することを防ぐためのインターロック機構をさらに含む、請求項12に記載のシステム。
  18. システムであって、
    空の体内器官または血管内の標的部位に配置されように構成された配置カテーテルであって、該配置カテーテルは拡張可能な血管内人工器官を保持する、配置カテーテルと、
    該人工器官の近位端を該標的部位に締結するように構成された締結具と、
    を備え、該配置カテーテルは、該人工器官の近位端を該配置カテーテルから完全に解放することな、該標的部位において、該人工器官の該近位領域の少なくとも一部の拡張を可能にするように構成された作動可能な第一の解放機構を備え
    該配置カテーテルは、該配置カテーテルから、該人工器官の該近位端を完全に解放するように構成された作動可能な第二の解放機構を備え、かつ
    該配置カテーテルは、該配置カテーテルから、該人工器官の該遠位端を完全に解放するように構成された作動可能な第三の解放機構をさらに備えるシステム
  19. 前記第二の解放機構は、前記第一の解放機構の作動後のみ作動され得る、請求項18に記載のシステム
JP2008536577A 2005-10-20 2006-08-29 人工器官送達および移植するための装置、システムおよび方法 Expired - Fee Related JP5026431B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/255,116 2005-10-20
US11/254,619 US9320503B2 (en) 2001-11-28 2005-10-20 Devices, system, and methods for guiding an operative tool into an interior body region
US11/254,444 US7828838B2 (en) 2001-11-28 2005-10-20 Devices, systems, and methods for prosthesis delivery and implantation, including a prosthesis assembly
US11/255,116 US7637932B2 (en) 2001-11-28 2005-10-20 Devices, systems, and methods for prosthesis delivery and implantation
US11/254,619 2005-10-20
US11/254,950 US7823267B2 (en) 2001-11-28 2005-10-20 Devices, systems, and methods for prosthesis delivery and implantation, including the use of a fastener tool
PCT/US2006/033749 WO2007046955A2 (en) 2005-10-20 2006-08-29 Devices, systems, and methods for prosthesis delivery and implantation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009512499A JP2009512499A (ja) 2009-03-26
JP5026431B2 true JP5026431B2 (ja) 2012-09-12

Family

ID=42542841

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008536577A Expired - Fee Related JP5026431B2 (ja) 2005-10-20 2006-08-29 人工器官送達および移植するための装置、システムおよび方法
JP2008536575A Pending JP2009519046A (ja) 2005-10-20 2006-08-29 締結具ツールの使用を含む、人工器官送達および移植するための装置、システムおよび方法
JP2008536576A Pending JP2009512498A (ja) 2005-10-20 2006-08-29 人工器官アセンブリを含む、人工器官送達および移植するための装置、システムおよび方法

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008536575A Pending JP2009519046A (ja) 2005-10-20 2006-08-29 締結具ツールの使用を含む、人工器官送達および移植するための装置、システムおよび方法
JP2008536576A Pending JP2009512498A (ja) 2005-10-20 2006-08-29 人工器官アセンブリを含む、人工器官送達および移植するための装置、システムおよび方法

Country Status (6)

Country Link
US (3) US7828838B2 (ja)
EP (3) EP1945135A2 (ja)
JP (3) JP5026431B2 (ja)
AU (3) AU2006305689A1 (ja)
CA (3) CA2626106A1 (ja)
WO (3) WO2007053233A2 (ja)

Families Citing this family (173)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7341598B2 (en) 1999-01-13 2008-03-11 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent with protruding branch portion for bifurcated vessels
US7491232B2 (en) 1998-09-18 2009-02-17 Aptus Endosystems, Inc. Catheter-based fastener implantation apparatus and methods with implantation force resolution
US8034100B2 (en) 1999-03-11 2011-10-11 Endologix, Inc. Graft deployment system
US6261316B1 (en) 1999-03-11 2001-07-17 Endologix, Inc. Single puncture bifurcation graft deployment system
US20050021123A1 (en) 2001-04-30 2005-01-27 Jurgen Dorn Variable speed self-expanding stent delivery system and luer locking connector
DE60230143D1 (de) 2001-07-06 2009-01-15 Angiomed Ag Abgabesystem mit einer schieberanordnung für einen selbstexpandierenden stent und eine schnellwechselkonfiguration
GB0123633D0 (en) 2001-10-02 2001-11-21 Angiomed Ag Stent delivery system
US20050177180A1 (en) 2001-11-28 2005-08-11 Aptus Endosystems, Inc. Devices, systems, and methods for supporting tissue and/or structures within a hollow body organ
US20070073389A1 (en) 2001-11-28 2007-03-29 Aptus Endosystems, Inc. Endovascular aneurysm devices, systems, and methods
US7147657B2 (en) 2003-10-23 2006-12-12 Aptus Endosystems, Inc. Prosthesis delivery systems and methods
CA2464048C (en) 2001-11-28 2010-06-15 Lee Bolduc Endovascular aneurysm repair system
US8231639B2 (en) 2001-11-28 2012-07-31 Aptus Endosystems, Inc. Systems and methods for attaching a prosthesis within a body lumen or hollow organ
US20090112302A1 (en) 2001-11-28 2009-04-30 Josh Stafford Devices, systems, and methods for endovascular staple and/or prosthesis delivery and implantation
US9320503B2 (en) 2001-11-28 2016-04-26 Medtronic Vascular, Inc. Devices, system, and methods for guiding an operative tool into an interior body region
DE60311806T2 (de) 2002-06-11 2007-10-31 Tyco Healthcare Group Lp, Norwalk Klammer zur Befestigung von Hernia-Netz
EP1542616B1 (en) 2002-09-20 2015-04-22 Endologix, Inc. Stent-graft with positioning anchor
MXPA05007537A (es) 2003-01-15 2005-09-21 Angiomed Ag Aparato quirurgico trans-luminal.
GB0327306D0 (en) * 2003-11-24 2003-12-24 Angiomed Gmbh & Co Catheter device
AU2004249161B9 (en) 2003-06-13 2010-04-08 Covidien Lp Multiple member interconnect for surgical instrument and absorbable screw fastener
US8926637B2 (en) 2003-06-13 2015-01-06 Covidien Lp Multiple member interconnect for surgical instrument and absorbable screw fastener
US10478179B2 (en) 2004-04-27 2019-11-19 Covidien Lp Absorbable fastener for hernia mesh fixation
JP5054524B2 (ja) 2004-06-08 2012-10-24 アドバンスド ステント テクノロジーズ, インコーポレイテッド 分岐管用突出枝部を備えたステント
US8048145B2 (en) 2004-07-22 2011-11-01 Endologix, Inc. Graft systems having filling structures supported by scaffolds and methods for their use
DE102005003632A1 (de) 2005-01-20 2006-08-17 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Katheter für die transvaskuläre Implantation von Herzklappenprothesen
US7914569B2 (en) 2005-05-13 2011-03-29 Medtronics Corevalve Llc Heart valve prosthesis and methods of manufacture and use
CA2614203A1 (en) 2005-07-07 2007-01-18 Nellix, Inc. Systems and methods for endovascular aneurysm treatment
CA2619363C (en) 2005-08-17 2014-07-15 C.R. Bard, Inc. Variable speed stent delivery system
CN101466316B (zh) 2005-10-20 2012-06-27 阿普特斯内系统公司 包括使用固定件工具的用于修复物递送和植入的装置、系统和方法
US8551153B2 (en) * 2005-12-20 2013-10-08 Cordis Corporation Prosthesis comprising a coiled stent and method of use thereof
US20070213813A1 (en) * 2005-12-22 2007-09-13 Symetis Sa Stent-valves for valve replacement and associated methods and systems for surgery
US7540881B2 (en) 2005-12-22 2009-06-02 Boston Scientific Scimed, Inc. Bifurcation stent pattern
US20070156224A1 (en) * 2006-01-04 2007-07-05 Iulian Cioanta Handle system for deploying a prosthetic implant
US11026822B2 (en) 2006-01-13 2021-06-08 C. R. Bard, Inc. Stent delivery system
JP5345856B2 (ja) * 2006-01-13 2013-11-20 シー・アール・バード・インコーポレーテッド ステント搬送システム
US8021408B2 (en) * 2006-05-15 2011-09-20 S&G Biotech, Inc. Inserting device of artificial blood stent
GB0615658D0 (en) 2006-08-07 2006-09-13 Angiomed Ag Hand-held actuator device
AU2007284361B2 (en) * 2006-08-18 2012-06-14 Cook Incorporated Stent graft extension
US20080071343A1 (en) * 2006-09-15 2008-03-20 Kevin John Mayberry Multi-segmented graft deployment system
US7951191B2 (en) 2006-10-10 2011-05-31 Boston Scientific Scimed, Inc. Bifurcated stent with entire circumferential petal
US20080114437A1 (en) * 2006-11-13 2008-05-15 Boston Scientific Scimed, Inc. Self-expanding side branch bifurcated stent
US7842082B2 (en) * 2006-11-16 2010-11-30 Boston Scientific Scimed, Inc. Bifurcated stent
WO2008066923A1 (en) 2006-11-30 2008-06-05 William Cook Europe Aps Implant release mechanism
US20080140180A1 (en) * 2006-12-07 2008-06-12 Medtronic Vascular, Inc. Vascular Position Locating Apparatus and Method
US20080147173A1 (en) * 2006-12-18 2008-06-19 Medtronic Vascular, Inc. Prosthesis Deployment Apparatus and Methods
US8473030B2 (en) * 2007-01-12 2013-06-25 Medtronic Vascular, Inc. Vessel position and configuration imaging apparatus and methods
US20080172119A1 (en) * 2007-01-12 2008-07-17 Medtronic Vascular, Inc. Prosthesis Deployment Apparatus and Methods
US8523931B2 (en) 2007-01-12 2013-09-03 Endologix, Inc. Dual concentric guidewire and methods of bifurcated graft deployment
US20080188921A1 (en) * 2007-02-02 2008-08-07 Medtronic Vascular, Inc. Prosthesis Deployment Apparatus and Methods
US8042720B2 (en) * 2007-03-29 2011-10-25 Es Vascular Ltd. Device for affixing of tubular medical accessory to a body passage
US7896915B2 (en) 2007-04-13 2011-03-01 Jenavalve Technology, Inc. Medical device for treating a heart valve insufficiency
GB0713497D0 (en) 2007-07-11 2007-08-22 Angiomed Ag Device for catheter sheath retraction
US7959669B2 (en) 2007-09-12 2011-06-14 Boston Scientific Scimed, Inc. Bifurcated stent with open ended side branch support
WO2009042796A2 (en) * 2007-09-26 2009-04-02 Trivascular2, Inc. Alignment stent apparatus and method
US7833266B2 (en) 2007-11-28 2010-11-16 Boston Scientific Scimed, Inc. Bifurcated stent with drug wells for specific ostial, carina, and side branch treatment
US8277501B2 (en) 2007-12-21 2012-10-02 Boston Scientific Scimed, Inc. Bi-stable bifurcated stent petal geometry
US8021413B2 (en) 2007-12-27 2011-09-20 Cook Medical Technologies Llc Low profile medical device
US8834552B2 (en) * 2007-12-27 2014-09-16 Cook Medical Technologies Llc Stent graft having floating yarns
US9149358B2 (en) * 2008-01-24 2015-10-06 Medtronic, Inc. Delivery systems for prosthetic heart valves
JP5687070B2 (ja) 2008-01-24 2015-03-18 メドトロニック,インコーポレイテッド 人工心臓弁用のステント
US8157852B2 (en) 2008-01-24 2012-04-17 Medtronic, Inc. Delivery systems and methods of implantation for prosthetic heart valves
WO2009105699A1 (en) 2008-02-22 2009-08-27 Endologix, Inc. Design and method of placement of a graft or graft system
WO2011104269A1 (en) 2008-02-26 2011-09-01 Jenavalve Technology Inc. Stent for the positioning and anchoring of a valvular prosthesis in an implantation site in the heart of a patient
US9044318B2 (en) 2008-02-26 2015-06-02 Jenavalve Technology Gmbh Stent for the positioning and anchoring of a valvular prosthesis
US20090259284A1 (en) * 2008-04-10 2009-10-15 Medtronic Vascular, Inc. Resonating Stent or Stent Element
US20090259296A1 (en) * 2008-04-10 2009-10-15 Medtronic Vascular, Inc. Gate Cannulation Apparatus and Methods
US8236040B2 (en) 2008-04-11 2012-08-07 Endologix, Inc. Bifurcated graft deployment systems and methods
US7655037B2 (en) * 2008-04-17 2010-02-02 Cordis Corporation Combination barb restraint and stent attachment deployment mechanism
CA2721950A1 (en) 2008-04-25 2009-10-29 Nellix, Inc. Stent graft delivery system
US8932340B2 (en) 2008-05-29 2015-01-13 Boston Scientific Scimed, Inc. Bifurcated stent and delivery system
WO2009149294A1 (en) 2008-06-04 2009-12-10 Nellix, Inc. Sealing apparatus and methods of use
WO2010002931A1 (en) 2008-07-01 2010-01-07 Endologix, Inc. Catheter system
EP2349124B1 (en) * 2008-09-05 2018-10-17 Cook Medical Technologies LLC Apparatus for improved stent deployment
US8137398B2 (en) * 2008-10-13 2012-03-20 Medtronic Ventor Technologies Ltd Prosthetic valve having tapered tip when compressed for delivery
CA2740867C (en) 2008-10-16 2018-06-12 Aptus Endosystems, Inc. Devices, systems, and methods for endovascular staple and/or prosthesis delivery and implantation
US8864654B2 (en) * 2010-04-20 2014-10-21 Jeffrey B. Kleiner Method and apparatus for performing retro peritoneal dissection
US9717403B2 (en) 2008-12-05 2017-08-01 Jeffrey B. Kleiner Method and apparatus for performing retro peritoneal dissection
US8886636B2 (en) * 2008-12-23 2014-11-11 Yahoo! Inc. Context transfer in search advertising
US8945202B2 (en) 2009-04-28 2015-02-03 Endologix, Inc. Fenestrated prosthesis
WO2010127305A2 (en) 2009-05-01 2010-11-04 Endologix, Inc. Percutaneous method and device to treat dissections
US10772717B2 (en) 2009-05-01 2020-09-15 Endologix, Inc. Percutaneous method and device to treat dissections
US8858613B2 (en) 2010-09-20 2014-10-14 Altura Medical, Inc. Stent graft delivery systems and associated methods
US8771333B2 (en) 2009-06-23 2014-07-08 Cordis Corporation Stent-graft securement device
US8491646B2 (en) 2009-07-15 2013-07-23 Endologix, Inc. Stent graft
EP2459127B1 (en) 2009-07-27 2015-09-23 Endologix, Inc. Stent graft
CN102470029B (zh) * 2009-07-31 2015-06-17 乔泰克公司 一体式分叉移植物
US20110130819A1 (en) * 2009-12-01 2011-06-02 Altura Medical, Inc. Modular endograft devices and associated systems and methods
US20110276078A1 (en) 2009-12-30 2011-11-10 Nellix, Inc. Filling structure for a graft system and methods of use
US20110251664A1 (en) * 2010-04-08 2011-10-13 Medtronic Vascular, Inc. Short Legged Bifurcated Stent Graft Distal Capture Element and Method
JP2013526388A (ja) 2010-05-25 2013-06-24 イエナバルブ テクノロジー インク 人工心臓弁、及び人工心臓弁とステントを備える経カテーテル搬送体内プロテーゼ
DK2585004T3 (en) * 2010-06-24 2017-09-18 Cordis Corp DEVICE TO PULL A DRAWING ELEMENT FROM A MEDICAL DEVICE
WO2012030692A1 (en) 2010-09-01 2012-03-08 Medtronic Inc. Single handed deployment handle
GB201017834D0 (en) 2010-10-21 2010-12-01 Angiomed Ag System to deliver a bodily implant
WO2012061526A2 (en) 2010-11-02 2012-05-10 Endologix, Inc. Apparatus and method of placement of a graft or graft system
JP5980795B2 (ja) * 2010-11-17 2016-08-31 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッドBoston Scientific Scimed,Inc. ステント送達システムおよびその製造方法ならびにステント送達システムとともに使用するクリップ部材アセンブリ
WO2012068298A1 (en) 2010-11-17 2012-05-24 Endologix, Inc. Devices and methods to treat vascular dissections
US10112045B2 (en) 2010-12-29 2018-10-30 Medtronic, Inc. Implantable medical device fixation
US9775982B2 (en) 2010-12-29 2017-10-03 Medtronic, Inc. Implantable medical device fixation
US8801768B2 (en) 2011-01-21 2014-08-12 Endologix, Inc. Graft systems having semi-permeable filling structures and methods for their use
US8757635B2 (en) * 2011-02-27 2014-06-24 AIM , Inc. Devices, systems and methods for securing a stake
US8808350B2 (en) 2011-03-01 2014-08-19 Endologix, Inc. Catheter system and methods of using same
CN103648437B (zh) 2011-04-06 2016-05-04 恩朵罗杰克斯国际控股有限公司 用于血管动脉瘤治疗的方法和系统
GB201106017D0 (en) * 2011-04-08 2011-05-25 Lombard Medical Plc Apparatus for deploying a stent graft
US8840659B2 (en) 2011-04-28 2014-09-23 Cook Medical Technologies Llc Stent and stent-graft designs
EP2709561B1 (en) * 2011-05-16 2018-04-25 Hlt, Inc. Inversion delivery device and method for a prosthesis
US8945177B2 (en) 2011-09-13 2015-02-03 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Gripper pusher mechanism for tissue apposition systems
JP6175069B2 (ja) * 2011-12-19 2017-08-02 コロプラスト アクティーゼルスカブ 内腔プロテーゼおよび胃腸インプラントデバイス
DE102012101103B3 (de) 2012-02-10 2013-07-04 Jotec Gmbh Stentgraft mit Fixierelementen und Einführsystem
US10485435B2 (en) 2012-03-26 2019-11-26 Medtronic, Inc. Pass-through implantable medical device delivery catheter with removeable distal tip
US9854982B2 (en) 2012-03-26 2018-01-02 Medtronic, Inc. Implantable medical device deployment within a vessel
US9717421B2 (en) 2012-03-26 2017-08-01 Medtronic, Inc. Implantable medical device delivery catheter with tether
US9339197B2 (en) 2012-03-26 2016-05-17 Medtronic, Inc. Intravascular implantable medical device introduction
US9833625B2 (en) 2012-03-26 2017-12-05 Medtronic, Inc. Implantable medical device delivery with inner and outer sheaths
US9220906B2 (en) * 2012-03-26 2015-12-29 Medtronic, Inc. Tethered implantable medical device deployment
US10357353B2 (en) 2012-04-12 2019-07-23 Sanford Health Combination double-barreled and debranching stent grafts and methods for use
US9393102B2 (en) 2012-04-12 2016-07-19 Sanford Health Debranching great vessel stent graft and methods for use
US8968384B2 (en) * 2012-04-27 2015-03-03 Medtronic Vascular, Inc. Circumferentially constraining sutures for a stent-graft
EP2882381B1 (en) 2012-08-10 2018-12-26 Lombard Medical Limited Stent delivery system
WO2014045428A1 (ja) * 2012-09-24 2014-03-27 テルモ株式会社 留置デバイス
US9750626B2 (en) 2012-10-31 2017-09-05 Cook Medical Technologies Llc Apparatus and methods for improved stent deployment
MX360302B (es) 2012-12-14 2018-10-29 Sanford Health Combinacion de doble barril e injerto de estent desramificante y métodos para su uso.
US9675439B2 (en) 2012-12-21 2017-06-13 Cook Medical Technologies Llc Stent designs for reduced infolding of graft material
US9351733B2 (en) 2013-01-18 2016-05-31 Covidien Lp Surgical fastener applier
US9358010B2 (en) 2013-03-12 2016-06-07 Covidien Lp Flex cable and spring-loaded tube for tacking device
US9867620B2 (en) 2013-03-14 2018-01-16 Covidien Lp Articulation joint for apparatus for endoscopic procedures
US10201638B2 (en) 2013-03-14 2019-02-12 Endologix, Inc. Systems and methods for forming materials in situ within a medical device
WO2014144809A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Altura Medical, Inc. Endograft device delivery systems and associated methods
ES2886800T3 (es) * 2013-05-13 2021-12-20 Inside Medical Ind E Comercio De Produtos Medicos Hospitalares Ltda Me Mecanismo para guiar y/o liberar una endoprótesis en una región de lesión de un vaso sanguíneo, utilizado en un dispositivo médico de tipo catéter
US9668730B2 (en) 2013-06-28 2017-06-06 Covidien Lp Articulating apparatus for endoscopic procedures with timing system
US9351728B2 (en) 2013-06-28 2016-05-31 Covidien Lp Articulating apparatus for endoscopic procedures
US10085746B2 (en) 2013-06-28 2018-10-02 Covidien Lp Surgical instrument including rotating end effector and rotation-limiting structure
US9358004B2 (en) 2013-06-28 2016-06-07 Covidien Lp Articulating apparatus for endoscopic procedures
US20150032130A1 (en) 2013-07-24 2015-01-29 Covidien Lp Expanding absorbable tack
JP6563394B2 (ja) 2013-08-30 2019-08-21 イェーナヴァルヴ テクノロジー インコーポレイテッド 人工弁のための径方向に折り畳み自在のフレーム及び当該フレームを製造するための方法
US10195028B2 (en) 2013-09-10 2019-02-05 Edwards Lifesciences Corporation Magnetic retaining mechanisms for prosthetic valves
WO2015059699A2 (en) 2013-10-23 2015-04-30 Valtech Cardio, Ltd. Anchor magazine
WO2015074066A2 (en) * 2013-11-18 2015-05-21 Lee Bolduc Multi-fire fastener delivery system and method
US10661057B2 (en) 2013-12-20 2020-05-26 Baylis Medical Company Inc. Steerable medical device handle
US9161831B2 (en) * 2014-02-14 2015-10-20 Cook Medical Technologies Llc Locking mechanism for securing the interface between stent grafts
EP2915509A1 (en) * 2014-03-05 2015-09-09 Cardiatis S.A. Stent assembly for thoracoabdominal bifurcated aneurysm repair
WO2015149292A1 (en) 2014-04-02 2015-10-08 Covidien Lp Surgical fastener applying apparatus, kits and methods for endoscopic procedures
USD919804S1 (en) 2014-10-13 2021-05-18 W. L. Gore & Associates, Inc. Handle for medical delivery apparatus device
US9974671B2 (en) 2014-11-03 2018-05-22 Medtronic Vascular, Inc. Devices and methods for treating aneurysms and other vascular conditions
JP2018507018A (ja) * 2015-01-28 2018-03-15 エイオールティック イノベーションズ エルエルシーAortic Innovations Llc モジュール方式の大動脈内装置およびその使用方法
USD799033S1 (en) 2015-04-02 2017-10-03 W. L. Gore & Associates, Inc. Catheter handle
USD790057S1 (en) 2015-04-02 2017-06-20 W. L. Gore & Associates, Inc. Handle design for catheter Y-hub with dual side ports
CN106175985B (zh) * 2015-04-29 2018-08-24 上海微创心通医疗科技有限公司 用于输送植入体的驱动手柄及输送系统
EP3632378B1 (en) 2015-05-01 2024-05-29 JenaValve Technology, Inc. Device with reduced pacemaker rate in heart valve replacement
CN111529126A (zh) 2015-06-30 2020-08-14 恩朵罗杰克斯股份有限公司 用于将第一细长构件固定至第二细长构件的系统及方法
US10034785B1 (en) 2015-10-13 2018-07-31 W. L. Gore & Associates, Inc. Single site access aortic aneurysm repair method
US10420661B2 (en) * 2015-12-17 2019-09-24 Covidien Lp Stents and stent deployment devices
US10610393B2 (en) 2016-03-24 2020-04-07 Cook Medical Technologies Llc Wire retention and release mechanisms
US9987122B2 (en) * 2016-04-13 2018-06-05 Medtronic Vascular, Inc. Iliac branch device and method
CN109475419B (zh) 2016-05-13 2021-11-09 耶拿阀门科技股份有限公司 用于通过引导鞘和装载系统来递送心脏瓣膜假体的心脏瓣膜假体递送系统和方法
US10743859B2 (en) 2016-10-21 2020-08-18 Covidien Lp Surgical end effectors
US11298123B2 (en) 2016-10-21 2022-04-12 Covidien Lp Surgical end effectors
US10617409B2 (en) 2016-10-21 2020-04-14 Covidien Lp Surgical end effectors
DE102016122223A1 (de) * 2016-11-18 2018-05-24 Bentley Innomed Gmbh Multilumenimplantat
AU2017371223B2 (en) 2016-12-09 2023-04-27 Zenflow, Inc. Systems, devices, and methods for the accurate deployment of an implant in the prostatic urethra
US11357953B2 (en) 2016-12-22 2022-06-14 Baylis Medical Company Inc. Feedback mechanisms for a steerable medical device
JP7094965B2 (ja) 2017-01-27 2022-07-04 イエナバルブ テクノロジー インク 心臓弁模倣
US10888309B2 (en) 2017-01-31 2021-01-12 Covidien Lp Surgical fastener devices with geometric tubes
US20220104840A1 (en) * 2017-10-16 2022-04-07 Retriever Medical, Inc. Clot Removal Methods and Devices with Multiple Independently Controllable Elements
US10258357B1 (en) 2017-10-16 2019-04-16 Michael Bruce Horowitz Catheter based retrieval device with proximal body having axial freedom of movement
US20220104839A1 (en) * 2017-10-16 2022-04-07 Retriever Medical, Inc. Clot Removal Methods and Devices with Multiple Independently Controllable Elements
US11298126B2 (en) 2018-05-02 2022-04-12 Covidien Lp Shipping wedge for end effector installation onto surgical devices
JP2021525581A (ja) * 2018-05-31 2021-09-27 エンドロジックス リミテッド ライアビリティ カンパニー チャネル内の拘束を有するステントグラフトシステム及びその方法
US11116500B2 (en) 2018-06-28 2021-09-14 Covidien Lp Surgical fastener applying device, kits and methods for endoscopic procedures
US10874850B2 (en) 2018-09-28 2020-12-29 Medtronic, Inc. Impedance-based verification for delivery of implantable medical devices
US11331475B2 (en) 2019-05-07 2022-05-17 Medtronic, Inc. Tether assemblies for medical device delivery systems
US11523817B2 (en) 2019-06-27 2022-12-13 Covidien Lp Endoluminal pursestring device
USD944984S1 (en) 2019-12-19 2022-03-01 Covidien Lp Tubular positioning guide
US11197675B2 (en) 2019-12-19 2021-12-14 Covidien Lp Positioning guide for surgical instruments and surgical instrument systems
USD944985S1 (en) 2019-12-19 2022-03-01 Covidien Lp Positioning guide cuff

Family Cites Families (106)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2033039A (en) * 1935-05-22 1936-03-03 Arthur A Limpert Double point rotary pin
US2700269A (en) * 1953-05-26 1955-01-25 Edison B Lowe Fruit catching apparatus
US3499222A (en) * 1965-08-17 1970-03-10 Leonard I Linkow Intra-osseous pins and posts and their use and techniques thereof
US3686740A (en) * 1970-06-19 1972-08-29 Donald P Shiley Method of assemblying a sutureless heart valve
US3799172A (en) * 1972-09-25 1974-03-26 R Szpur Retention catheter
FR2299548A1 (fr) 1975-01-30 1976-08-27 Melin Raymond Agrafe, ainsi que le dispositif pour sa mise en place
US4140126A (en) * 1977-02-18 1979-02-20 Choudhury M Hasan Method for performing aneurysm repair
US4307722A (en) * 1979-08-14 1981-12-29 Evans Joseph M Dilators for arterial dilation
DE3333427A1 (de) * 1983-09-16 1985-04-04 Karl M. Reich Maschinenfabrik GmbH, 7440 Nürtingen Einschraubgeraet
US5669936A (en) * 1983-12-09 1997-09-23 Endovascular Technologies, Inc. Endovascular grafting system and method for use therewith
US5104399A (en) * 1986-12-10 1992-04-14 Endovascular Technologies, Inc. Artificial graft and implantation method
US4580568A (en) * 1984-10-01 1986-04-08 Cook, Incorporated Percutaneous endovascular stent and method for insertion thereof
US4781682A (en) * 1987-08-13 1988-11-01 Patel Piyush V Catheter having support flaps and method of inserting catheter
FR2624747A1 (fr) 1987-12-18 1989-06-23 Delsanti Gerard Dispositifs endo-arteriels amovibles destines a reparer des decollements de parois des arteres
US4921484A (en) * 1988-07-25 1990-05-01 Cordis Corporation Mesh balloon catheter device
US4898577A (en) * 1988-09-28 1990-02-06 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Guiding cathether with controllable distal tip
US5030204A (en) * 1988-09-28 1991-07-09 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Guiding catheter with controllable distal tip
SE8803444D0 (sv) * 1988-09-28 1988-09-28 Medinvent Sa A device for transluminal implantation or extraction
US5480382A (en) * 1989-01-09 1996-01-02 Pilot Cardiovascular Systems, Inc. Steerable medical device
US5053047A (en) * 1989-05-16 1991-10-01 Inbae Yoon Suture devices particularly useful in endoscopic surgery and methods of suturing
US5207695A (en) * 1989-06-19 1993-05-04 Trout Iii Hugh H Aortic graft, implantation device, and method for repairing aortic aneurysm
US5071407A (en) * 1990-04-12 1991-12-10 Schneider (U.S.A.) Inc. Radially expandable fixation member
US5360443A (en) * 1990-06-11 1994-11-01 Barone Hector D Aortic graft for repairing an abdominal aortic aneurysm
US5578071A (en) * 1990-06-11 1996-11-26 Parodi; Juan C. Aortic graft
DE69118083T2 (de) * 1990-10-09 1996-08-22 Cook Inc Perkutane Stentanordnung
US5042707A (en) * 1990-10-16 1991-08-27 Taheri Syde A Intravascular stapler, and method of operating same
CA2065634C (en) * 1991-04-11 1997-06-03 Alec A. Piplani Endovascular graft having bifurcation and apparatus and method for deploying the same
US5456714A (en) * 1991-07-04 1995-10-10 Owen; Earl R. Tubular surgical implant having a locking ring and flange
US5766151A (en) 1991-07-16 1998-06-16 Heartport, Inc. Endovascular system for arresting the heart
US5387235A (en) 1991-10-25 1995-02-07 Cook Incorporated Expandable transluminal graft prosthesis for repair of aneurysm
EP0539237A1 (en) 1991-10-25 1993-04-28 Cook Incorporated Expandable transluminal graft prosthesis for repair of aneurysm and method for implanting
US5693084A (en) 1991-10-25 1997-12-02 Cook Incorporated Expandable transluminal graft prosthesis for repair of aneurysm
US5456713A (en) 1991-10-25 1995-10-10 Cook Incorporated Expandable transluminal graft prosthesis for repairs of aneurysm and method for implanting
US5330490A (en) * 1992-04-10 1994-07-19 Wilk Peter J Endoscopic device, prosthesis and method for use in endovascular repair
US5290295A (en) 1992-07-15 1994-03-01 Querals & Fine, Inc. Insertion tool for an intraluminal graft procedure
US5707376A (en) * 1992-08-06 1998-01-13 William Cook Europe A/S Stent introducer and method of use
US5702365A (en) 1992-09-08 1997-12-30 King; Toby St. John Daul-lumen catheter
US5334196A (en) * 1992-10-05 1994-08-02 United States Surgical Corporation Endoscopic fastener remover
US5320630A (en) * 1993-02-23 1994-06-14 Munir Ahmed Endoscopic ligating instrument for applying elastic bands
US5480423A (en) 1993-05-20 1996-01-02 Boston Scientific Corporation Prosthesis delivery
US5639278A (en) * 1993-10-21 1997-06-17 Corvita Corporation Expandable supportive bifurcated endoluminal grafts
EP0657147B1 (en) * 1993-11-04 1999-08-04 C.R. Bard, Inc. Non-migrating vascular prosthesis
AU1011595A (en) 1994-01-13 1995-07-20 Ethicon Inc. Spiral surgical tack
US5609627A (en) * 1994-02-09 1997-03-11 Boston Scientific Technology, Inc. Method for delivering a bifurcated endoluminal prosthesis
US6039749A (en) * 1994-02-10 2000-03-21 Endovascular Systems, Inc. Method and apparatus for deploying non-circular stents and graftstent complexes
US5470337A (en) * 1994-05-17 1995-11-28 Moss; Gerald Surgical fastener
US5683451A (en) * 1994-06-08 1997-11-04 Cardiovascular Concepts, Inc. Apparatus and methods for deployment release of intraluminal prostheses
US5824041A (en) * 1994-06-08 1998-10-20 Medtronic, Inc. Apparatus and methods for placement and repositioning of intraluminal prostheses
US5582616A (en) * 1994-08-05 1996-12-10 Origin Medsystems, Inc. Surgical helical fastener with applicator
US5972023A (en) * 1994-08-15 1999-10-26 Eva Corporation Implantation device for an aortic graft method of treating aortic aneurysm
US5755770A (en) * 1995-01-31 1998-05-26 Boston Scientific Corporatiion Endovascular aortic graft
US5683449A (en) * 1995-02-24 1997-11-04 Marcade; Jean Paul Modular bifurcated intraluminal grafts and methods for delivering and assembling same
US5662675A (en) 1995-02-24 1997-09-02 Intervascular, Inc. Delivery catheter assembly
US5626613A (en) * 1995-05-04 1997-05-06 Arthrex, Inc. Corkscrew suture anchor and driver
US5534007A (en) * 1995-05-18 1996-07-09 Scimed Life Systems, Inc. Stent deployment catheter with collapsible sheath
US5700269A (en) 1995-06-06 1997-12-23 Corvita Corporation Endoluminal prosthesis deployment device for use with prostheses of variable length and having retraction ability
GR1002392B (el) 1995-07-14 1996-07-05 Αγγειοχειρουργικο μηχανημα και αγγειακο μοσχευμα και αγγειακος δακτυλιος, για συνδεση αγγειου-αγγειακου μοσχευματος με συνδετηρες αρσενικου-θηλυκου.
US5713907A (en) * 1995-07-20 1998-02-03 Endotex Interventional Systems, Inc. Apparatus and method for dilating a lumen and for inserting an intraluminal graft
US5662683A (en) * 1995-08-22 1997-09-02 Ortho Helix Limited Open helical organic tissue anchor and method of facilitating healing
US6287315B1 (en) * 1995-10-30 2001-09-11 World Medical Manufacturing Corporation Apparatus for delivering an endoluminal prosthesis
WO1997023254A1 (fr) * 1995-12-25 1997-07-03 Matsushita Electric Works, Ltd. Appareil favorisant la relaxation
US5749921A (en) 1996-02-20 1998-05-12 Medtronic, Inc. Apparatus and methods for compression of endoluminal prostheses
US5824042A (en) * 1996-04-05 1998-10-20 Medtronic, Inc. Endoluminal prostheses having position indicating markers
US5676697A (en) * 1996-07-29 1997-10-14 Cardiovascular Dynamics, Inc. Two-piece, bifurcated intraluminal graft for repair of aneurysm
US5830221A (en) * 1996-09-20 1998-11-03 United States Surgical Corporation Coil fastener applier
US6258119B1 (en) * 1996-11-07 2001-07-10 Myocardial Stents, Inc. Implant device for trans myocardial revascularization
US5993466A (en) * 1997-06-17 1999-11-30 Yoon; Inbae Suturing instrument with multiple rotatably mounted spreadable needle holders
US5776142A (en) * 1996-12-19 1998-07-07 Medtronic, Inc. Controllable stent delivery system and method
US5968053A (en) * 1997-01-31 1999-10-19 Cardiac Assist Technologies, Inc. Method and apparatus for implanting a graft in a vessel of a patient
US5855565A (en) * 1997-02-21 1999-01-05 Bar-Cohen; Yaniv Cardiovascular mechanically expanding catheter
US5830229A (en) * 1997-03-07 1998-11-03 Micro Therapeutics Inc. Hoop stent
US6086582A (en) * 1997-03-13 2000-07-11 Altman; Peter A. Cardiac drug delivery system
US6048360A (en) 1997-03-18 2000-04-11 Endotex Interventional Systems, Inc. Methods of making and using coiled sheet graft for single and bifurcated lumens
US6270516B1 (en) * 1997-06-30 2001-08-07 Eva Corporation Repair apparatus for use in surgical procedures
US5944750A (en) * 1997-06-30 1999-08-31 Eva Corporation Method and apparatus for the surgical repair of aneurysms
US5957940A (en) * 1997-06-30 1999-09-28 Eva Corporation Fasteners for use in the surgical repair of aneurysms
US6520974B2 (en) * 1997-06-30 2003-02-18 Eva Corporation Surgical fastener
US6248118B1 (en) * 1997-06-30 2001-06-19 Eva Corporation Heat activated surgical fastener
US5906619A (en) 1997-07-24 1999-05-25 Medtronic, Inc. Disposable delivery device for endoluminal prostheses
US6070589A (en) 1997-08-01 2000-06-06 Teramed, Inc. Methods for deploying bypass graft stents
US5984955A (en) * 1997-09-11 1999-11-16 Wisselink; Willem System and method for endoluminal grafting of bifurcated or branched vessels
US5980548A (en) * 1997-10-29 1999-11-09 Kensey Nash Corporation Transmyocardial revascularization system
US8075570B2 (en) * 2001-11-28 2011-12-13 Aptus Endosystems, Inc. Intraluminal prosthesis attachment systems and methods
US7491232B2 (en) * 1998-09-18 2009-02-17 Aptus Endosystems, Inc. Catheter-based fastener implantation apparatus and methods with implantation force resolution
CA2265136C (en) * 1998-03-13 2008-09-09 Juan Carlos Parodi Endovascular device for application of prostheses with sutures
US6074418A (en) 1998-04-20 2000-06-13 St. Jude Medical, Inc. Driver tool for heart valve prosthesis fasteners
US6295656B1 (en) * 1998-04-30 2001-10-02 Bruce Tillen Venting apparatus for flush toilets
CA2272458C (en) * 1998-06-25 2008-03-18 Leslie Laszlo Kerek Hoodless electrical socket connector
US6145509A (en) * 1998-07-24 2000-11-14 Eva Corporation Depth sensor device for use in a surgical procedure
US6544253B1 (en) * 1998-07-24 2003-04-08 Eva Corporation Surgical support device and method of using the same
US6217597B1 (en) * 1998-07-24 2001-04-17 Eva Corporation Surgical cutting device and method of using the same
EP1121057A1 (en) * 1998-09-18 2001-08-08 United States Surgical Corporation Endovascular fastener applicator
US6203550B1 (en) 1998-09-30 2001-03-20 Medtronic, Inc. Disposable delivery device for endoluminal prostheses
US6273909B1 (en) * 1998-10-05 2001-08-14 Teramed Inc. Endovascular graft system
US6146339A (en) 1999-05-24 2000-11-14 Advanced Cardiovascular Systems Guide wire with operator controllable tip stiffness
US6409757B1 (en) * 1999-09-15 2002-06-25 Eva Corporation Method and apparatus for supporting a graft assembly
AU2001238270B2 (en) 2000-02-15 2006-07-06 Eva Corporation Delivery catheter assembly and method of securing a surgical component to a vessel during a surgical procedure
EP1263349B1 (en) 2000-03-14 2009-08-05 Cook Incorporated Endovascular stent graft
US6730119B1 (en) 2000-10-06 2004-05-04 Board Of Regents Of The University Of Texas System Percutaneous implantation of partially covered stents in aneurysmally dilated arterial segments with subsequent embolization and obliteration of the aneurysm cavity
US20040138734A1 (en) * 2001-04-11 2004-07-15 Trivascular, Inc. Delivery system and method for bifurcated graft
US6929661B2 (en) * 2001-11-28 2005-08-16 Aptus Endosystems, Inc. Multi-lumen prosthesis systems and methods
CA2464048C (en) * 2001-11-28 2010-06-15 Lee Bolduc Endovascular aneurysm repair system
US8231639B2 (en) * 2001-11-28 2012-07-31 Aptus Endosystems, Inc. Systems and methods for attaching a prosthesis within a body lumen or hollow organ
EP1494615A1 (en) * 2002-03-18 2005-01-12 Eva Corporation Method and apparatus to attach an unsupported surgical component
US20050154401A1 (en) * 2004-01-08 2005-07-14 Scimed Life Systems, Inc. Suturing device for implantable device
FR2865926B1 (fr) * 2004-02-11 2006-05-12 Perouse Laboratoires Prothese tubulaire.

Also Published As

Publication number Publication date
US20060100686A1 (en) 2006-05-11
WO2007053233A2 (en) 2007-05-10
EP1948080A4 (en) 2013-10-23
JP2009519046A (ja) 2009-05-14
AU2006305689A1 (en) 2007-04-26
WO2007046955A3 (en) 2007-10-25
JP2009512499A (ja) 2009-03-26
WO2007046954A2 (en) 2007-04-26
WO2007046955A2 (en) 2007-04-26
EP1945135A2 (en) 2008-07-23
AU2006302908A1 (en) 2007-04-26
CA2626106A1 (en) 2007-05-10
WO2007046954A3 (en) 2008-11-20
EP1948080B1 (en) 2018-10-03
CA2626403A1 (en) 2007-04-26
CA2626505A1 (en) 2007-04-26
EP1948080A2 (en) 2008-07-30
JP2009512498A (ja) 2009-03-26
US7823267B2 (en) 2010-11-02
CA2626403C (en) 2015-02-17
EP1945161A4 (en) 2013-04-10
US20060095119A1 (en) 2006-05-04
US20060095116A1 (en) 2006-05-04
EP1945161A2 (en) 2008-07-23
WO2007053233A3 (en) 2008-01-31
US7828838B2 (en) 2010-11-09
AU2006309241A1 (en) 2007-05-10
US7637932B2 (en) 2009-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5026431B2 (ja) 人工器官送達および移植するための装置、システムおよび方法
US9744021B2 (en) Devices, systems, and methods for prosthesis delivery and implantation, including the use of a fastener tool
US20100094400A1 (en) Devices, systems, and methods for prosthesis delivery and implantation
US20110087320A1 (en) Devices, Systems, and Methods for Prosthesis Delivery and Implantation, Including a Prosthesis Assembly
CN109561958B (zh) 血管医疗装置和系统
JP5401536B2 (ja) ステントグラフトデリバリーシステム用のデュアル捕捉装置ならびに、ステントグラフトを捕捉するための方法
US20030153968A1 (en) Vessel support, delivery system for vessel support and method for preventive treatment of aorta diseases
US20030195607A1 (en) Method and apparatus to attach an unsupported surgical component
CN101330882B (zh) 用于假体递送和植入的装置和系统
JP2001157681A (ja) 内腔人工器官の移送装置
US20070010875A1 (en) Method and apparatus to attach an unsupported surgical component
CN101360466A (zh) 包括假体组件的用于假体输送和植入的装置、系统和方法
EP1336393A2 (en) Stent-prosthesis, delivery device and delivery set for stent-prosthesis
WO2000030562A1 (en) Aortoiliac grafting system and method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090610

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100531

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110708

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111005

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111013

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120530

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120620

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150629

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5026431

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees