JP5025288B2 - 燃料電池システム及び電子機器 - Google Patents
燃料電池システム及び電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5025288B2 JP5025288B2 JP2007054741A JP2007054741A JP5025288B2 JP 5025288 B2 JP5025288 B2 JP 5025288B2 JP 2007054741 A JP2007054741 A JP 2007054741A JP 2007054741 A JP2007054741 A JP 2007054741A JP 5025288 B2 JP5025288 B2 JP 5025288B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel
- fuel cell
- power generation
- pump
- power source
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Fuel Cell (AREA)
Description
図1は、本発明の第1の実施の形態にかかる燃料電池システムの概略構成を示している。
この反応で生成した電子(e-)は集電体を経由して外部に導かれ、いわゆる出力として負荷側に供給された後、カソード(空気極)16に導かれる。また、(1)式の内部改質反応で生成したプロトン(H+)は電解質膜17を経てカソード16に導かれる。カソード16には酸化剤として空気が供給される。カソード16に到達した電子(e-)とプロトン(H+)は、カソード触媒層14で空気中の酸素と下記の(2)式にしたがって反応し、この反応に伴って水が生成される。
図1に戻って、このように構成された燃料電池本体1には、出力調整手段としてDC−DCコンバータ(電圧調整回路)2が接続されている。このDC−DCコンバータ2は、不図示のスイッチング要素とエネルギー蓄積要素を有し、これらスイッチング要素とエネルギー蓄積要素により燃料電池本体1で発電された電気エネルギーを蓄積/放出させ、燃料電池本体1からの比較的低い出力電圧を十分の電圧まで昇圧して生成される出力を発生する。このDC−DCコンバータ2の出力は、負荷である電子機器本体3に供給される。
102…燃料収容部、103…流路
104…ポンプ、105…燃料分配機構
2…DC/DCコンバータ、3…電子機器本体
3a…表示部、3b…記憶部
4…補助電源、5…燃料供給制御回路
6…シャント抵抗、7…状態検出部
11…アノード触媒層、12…アノードガス拡散層
13…アノード、14…カソード触媒層
15…カソードガス拡散層、16…カソード
17…電解質膜、18…カバープレート
19…Oリング、21…燃料注入口
22…燃料排出口、23…燃料分配板
24…空隙部
Claims (5)
- 起電部を構成する燃料電池発電部、液体燃料を収容する燃料収容部及び前記燃料収容部から前記燃料電池発電部への燃料の供給を制御する電気浸透流ポンプを有する燃料電池本体と、
前記燃料電池本体の発電出力により充電される補助電源と、
前記補助電源が電源として接続され、前記電気浸透流ポンプに対し駆動電流を供給する燃料供給制御手段と、
前記燃料供給制御手段から前記電気浸透流ポンプに供給される駆動電流を検出し、該駆動電流により前記燃料収容部での燃料の枯渇状態を検出する状態検出手段と、を具備し、
前記状態検出手段の検出信号により前記燃料供給制御手段の動作を停止させることを特徴とする燃料電池システム。 - 報知手段を有し、
前記報知手段は、前記状態検出手段の検出信号により燃料収容部での燃料の枯渇状態を報知することを特徴とする請求項1記載の燃料電池システム。 - 前記燃料供給制御手段は、前記状態検出手段の検出信号により前記電気浸透流ポンプの駆動を停止することを特徴とする請求項1記載の燃料電池システム。
- さらに前記燃料電池本体への燃料の供給を遮断可能にした燃料遮断バルブを有し、
該燃料遮断バルブは、前記状態検出手段の検出信号により動作し、前記燃料電池発電部への燃料の供給を遮断することを特徴とする請求項1記載の燃料電池システム。 - 請求項1乃至4のいずれかに記載の燃料電池システムを電源として使用した電子機器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007054741A JP5025288B2 (ja) | 2007-03-05 | 2007-03-05 | 燃料電池システム及び電子機器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007054741A JP5025288B2 (ja) | 2007-03-05 | 2007-03-05 | 燃料電池システム及び電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008218235A JP2008218235A (ja) | 2008-09-18 |
JP5025288B2 true JP5025288B2 (ja) | 2012-09-12 |
Family
ID=39838027
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007054741A Expired - Fee Related JP5025288B2 (ja) | 2007-03-05 | 2007-03-05 | 燃料電池システム及び電子機器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5025288B2 (ja) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1010088A (ja) * | 1996-06-26 | 1998-01-16 | Hitachi Ltd | キャピラリ−電気泳動装置 |
US7147955B2 (en) * | 2003-01-31 | 2006-12-12 | Societe Bic | Fuel cartridge for fuel cells |
JP4136969B2 (ja) * | 2003-03-03 | 2008-08-20 | キヤノン株式会社 | 流体搬送装置 |
US7156131B2 (en) * | 2003-12-01 | 2007-01-02 | Societe Bic | Method and apparatus for filling a fuel container |
US7799453B2 (en) * | 2004-08-04 | 2010-09-21 | The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University | Fuel cell with electroosmotic pump |
JP2006085952A (ja) * | 2004-09-15 | 2006-03-30 | Hitachi Maxell Ltd | 燃料電池及び電力供給システム並びに電子機器 |
-
2007
- 2007-03-05 JP JP2007054741A patent/JP5025288B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008218235A (ja) | 2008-09-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009087741A (ja) | 燃料電池の劣化検出装置及び燃料電池システム | |
JP2008218236A (ja) | 燃料電池システム及び電子機器 | |
WO2010013711A1 (ja) | 燃料電池システム及び電子機器 | |
JP2008293856A (ja) | 燃料電池 | |
JP2009158407A (ja) | 燃料電池 | |
JP2010165601A (ja) | 燃料電池システム及び電子機器 | |
JP5258203B2 (ja) | 燃料電池システム及び電子機器 | |
WO2010013709A1 (ja) | 燃料電池システム及び電子機器 | |
JP5025288B2 (ja) | 燃料電池システム及び電子機器 | |
JP5617218B2 (ja) | 燃料電池 | |
JP2010239701A (ja) | 燃料電池システム及び圧電ポンプ装置 | |
JP2010238408A (ja) | 燃料電池システム及びバルブ装置 | |
JP2010244919A (ja) | 燃料電池システム、燃料電池システムの制御方法 | |
WO2010013714A1 (ja) | 燃料電池システム及び充電装置 | |
JP5556123B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP2010033899A (ja) | 燃料電池システム及び電子機器 | |
JP2008218033A (ja) | 燃料電池システム及び電子機器 | |
JP2010033904A (ja) | 燃料電池システム及び電子機器 | |
JP2009016311A (ja) | 燃料電池 | |
JP2011023198A (ja) | 燃料電池システム及び充電装置 | |
JP2010033898A (ja) | 燃料電池システム及び電子機器 | |
JP2011023199A (ja) | 燃料電池システム及び充電装置 | |
JP2008282626A (ja) | 燃料電池システム及び電子機器 | |
WO2011024386A1 (ja) | 燃料電池 | |
JP2011023218A (ja) | 燃料電池 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100212 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120529 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20120529 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120619 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150629 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |