JP5022569B2 - インターホンシステム - Google Patents
インターホンシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5022569B2 JP5022569B2 JP2005047871A JP2005047871A JP5022569B2 JP 5022569 B2 JP5022569 B2 JP 5022569B2 JP 2005047871 A JP2005047871 A JP 2005047871A JP 2005047871 A JP2005047871 A JP 2005047871A JP 5022569 B2 JP5022569 B2 JP 5022569B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- display drive
- gain switching
- unit
- audio signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Alarm Systems (AREA)
- Interconnected Communication Systems, Intercoms, And Interphones (AREA)
Description
各住戸の玄関先に設置されたドアホン子器100と、住戸内に設置されたインターホン親機200とは、2線式の信号線C1と2線式の表示駆動信号線C2とで接続されており、ドアホン子器100の呼出釦(不図示)を操作して、住戸を呼び出せば、親機200側で呼出音を鳴動させて、住戸人が応答すれば、玄関先の客と住戸人との間で所定時間の通話が出来るようになっている。
そして、このようなシステムでは、親機200では、セキュリティーセンサの異常を検知すると、信号線C1を通じて警報音信号を出力するとともに、表示駆動信号線C2を通じて表示駆動信号が送出され、その結果、ドアホン子器100は、戸外に向けて警報音を出力するとともに、警報表示灯113を表示して、報知を行うことが出来る。
しかしながら、インターホン親機からドアホン子器に送出する警報音の信号レベルを単に大きくした場合には、信号線に多重されインターホン親機からドアホン子器へ供給される給電電圧の上限値の制限があるのでその影響を受け、警報音の波形に歪みを生じるおそれがあるという第1の問題点と、ドアホン子器内で警報音信号を増幅するスピーカアンプへの入力が過大となって、スピーカアンプの出力がクリップされ、警報音が歪んでしまうという第2の問題点があった。
そのため、スピーカアンプの電源不足も発生せず、大音量の警報音を安定して出力することが出来る。
しかし、その時点では、親機2からの表示駆動信号自体は入力されているため、警報表示は続けるが(110)、親機2が警報復旧操作を受け付けると、表示駆動信号自体の入力も検出しなくなるため、警報表示灯13による警報表示も停止して、システムは監視状態、通話待機状態に戻る。
例えば、警報音停止と、警報表示を停止させる動作を区別せずに、親機2で復旧操作を受け付けたときに、警報音、警報表示を同時に停止し、終了させるようにしてもよい。
図3のような例、図4のような例では、警報音の出力音量を増大させたときに、同時に警報表示灯13の発光輝度を大きくしたり、点滅周期を短く変化させることが出来るので、視覚による異常の判別もより明確になるという利点がある。
2 インターホン親機
A2 スピーカアンプ
15 音声信号利得切換手段
24 表示駆動信号送出手段
C1 信号線
C2 表示駆動信号線
Claims (4)
- 異常監視機能を備えたインターホン親機と、スピーカとスピーカアンプと警報表示灯とを有し、上記インターホン親機から駆動電源の供給を受けて作動するドアホン子器とを、信号線と表示駆動信号線とを介して接続し、上記インターホン親機が異常を検知したときには、上記ドアホン子器には上記信号線を通じて警報音信号を送出して警報音を出力させるとともに、上記表示駆動信号線を通じて表示駆動信号を送出して、ドアホン子器の警報表示灯を点灯駆動させる構成としたインターホンシステムにおいて、
上記インターホン親機、上記ドアホン子器間の通話のための音声信号は、上記警報音信号が伝送される上記信号線によって伝送され、
上記インターホン親機は、上記表示駆動信号に音声信号利得切換信号を含ませて、上記表示駆動信号線を通じて送出するための表示駆動信号送出手段を備え、かつ
上記ドアホン子器は、上記インターホン親機から送出されて来る音声信号利得切換信号を検出して、上記スピーカアンプの利得を増大させる音声信号利得切換手段を備え、上記音声信号利得切換手段が上記スピーカアンプの利得を増大させている間は、少なくとも上記警報表示灯の発光輝度が大きくされるか、または点滅周期が短くされることを特徴とするインターホンシステム。 - 請求項1において、
上記表示駆動信号送出手段は、上記表示駆動信号の電圧レベルを変化させることで上記音声信号利得切換信号を生成しており、
上記音声信号利得切換手段は、上記表示駆動信号の電圧レベルを判別して、上記スピーカアンプの利得を増大させる構成にしているインターホンシステム。 - 請求項1において、
上記表示駆動信号送出手段は、上記表示駆動信号の周波数を変化させることで音声信号利得切換信号を生成しており、
上記音声信号利得切換手段は、上記表示駆動信号の周波数を判別して、上記スピーカアンプの利得を増大させる構成にしているインターホンシステム。 - 請求項1〜3のいずれかにおいて、
上記ドアホン子器はテレビカメラを更に備えており、上記音声信号利得切換手段は、上記音声信号利得切換信号を検出したときには、上記テレビカメラの電源供給を停止する構成としているインターホンシステム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005047871A JP5022569B2 (ja) | 2005-02-23 | 2005-02-23 | インターホンシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005047871A JP5022569B2 (ja) | 2005-02-23 | 2005-02-23 | インターホンシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006237885A JP2006237885A (ja) | 2006-09-07 |
JP5022569B2 true JP5022569B2 (ja) | 2012-09-12 |
Family
ID=37045077
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005047871A Expired - Fee Related JP5022569B2 (ja) | 2005-02-23 | 2005-02-23 | インターホンシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5022569B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4989214B2 (ja) * | 2006-12-25 | 2012-08-01 | パナソニック株式会社 | 防犯装置及びそれを備えた照明装置、照明器具 |
JP5060518B2 (ja) * | 2009-06-24 | 2012-10-31 | パナソニック株式会社 | インターホンシステム |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6125353A (ja) * | 1984-07-13 | 1986-02-04 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ガス漏れ警報機能付インタ−ホン装置 |
JPS6421485U (ja) * | 1987-07-28 | 1989-02-02 | ||
JPH01272362A (ja) * | 1988-04-25 | 1989-10-31 | Matsushita Electric Works Ltd | インターホンシステム |
JPH07221856A (ja) * | 1994-02-02 | 1995-08-18 | Sekisui Chem Co Ltd | ドアホンシステム |
JP2002290590A (ja) * | 2001-03-26 | 2002-10-04 | Matsushita Electric Works Ltd | カメラ付きドアホン子器 |
-
2005
- 2005-02-23 JP JP2005047871A patent/JP5022569B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006237885A (ja) | 2006-09-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101342448B1 (ko) | 원격 감시 장치와 그 방법 | |
JP2008219287A (ja) | インターホンシステム及びインターホン親機 | |
JP5022569B2 (ja) | インターホンシステム | |
JP2009237991A (ja) | インターホンシステム | |
JP5019928B2 (ja) | 住宅情報盤 | |
JP3864972B2 (ja) | インターホンシステム | |
KR100913310B1 (ko) | 비상 경보 시스템 | |
JP4995613B2 (ja) | インターホンシステム | |
JP4534792B2 (ja) | インターホンシステム | |
KR20010064587A (ko) | 무선 보안 중계 시스템 및 그의 제어 방법 | |
JP2009053817A (ja) | テレビドアホン装置 | |
JP2008153819A (ja) | インターホンシステム | |
JP6305292B2 (ja) | インターホン装置 | |
JP3582305B2 (ja) | テレビインターホンシステム | |
JP4955857B2 (ja) | 集合住宅セキュリティシステム | |
EP4054165B1 (en) | Multiple dwelling house interphone system | |
JP2004120593A (ja) | テレビドアホン | |
JP4670849B2 (ja) | インターホン親機及びインターホンシステム | |
JPH11225327A (ja) | テレビインターホンシステム | |
KR20090126687A (ko) | 비디오폰 시스템에 있어서 부재시 방문자 호출에 따른감시제어장치 및 방법 | |
JP3926227B2 (ja) | セキュリティインターホンシステム | |
KR100814000B1 (ko) | 회선 감시 기능을 갖는 디급 파워 앰프와 스피커 | |
JP2009054053A (ja) | インターホンシステム及びそれに用いるインターホン親機 | |
KR0176811B1 (ko) | 경보 상황 전송 방법 및 장치 | |
JP2001086490A (ja) | テレビインターホン装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070821 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091015 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091020 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091124 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100518 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100809 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20100825 |
|
A912 | Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20110114 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20120111 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120618 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150622 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |