JP5015232B2 - 作業機械の要素を移送及び移動させる装置 - Google Patents

作業機械の要素を移送及び移動させる装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5015232B2
JP5015232B2 JP2009503679A JP2009503679A JP5015232B2 JP 5015232 B2 JP5015232 B2 JP 5015232B2 JP 2009503679 A JP2009503679 A JP 2009503679A JP 2009503679 A JP2009503679 A JP 2009503679A JP 5015232 B2 JP5015232 B2 JP 5015232B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carriage
machine
carriage means
support
elements
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009503679A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009532292A5 (ja
JP2009532292A (ja
Inventor
トレッビ,クラウディオ
ビシ,アレッサンドロ
サンマルティン,フランセスコ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IMA Life SRL
Original Assignee
IMA Life SRL
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IMA Life SRL filed Critical IMA Life SRL
Publication of JP2009532292A publication Critical patent/JP2009532292A/ja
Publication of JP2009532292A5 publication Critical patent/JP2009532292A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5015232B2 publication Critical patent/JP5015232B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B59/00Arrangements to enable machines to handle articles of different sizes, to produce packages of different sizes, to vary the contents of packages, to handle different types of packaging material, or to give access for cleaning or maintenance purposes
    • B65B59/04Machines constructed with readily-detachable units or assemblies, e.g. to facilitate maintenance

Description

本発明は、動作機械と関連可能な要素を移送及び移動させる装置に関し、特に、自動包装機械の部品、構成要素及び動作ユニット等の要素を移送及び/又は除去する装置に関する。
本発明は更に動作機械に関し、該動作機械を、前述した移送及び移動装置によって該機械に関連可能な要素を受容し移送するのに適するものとする。
製薬及びでバイオ技術産業では、製品包装工程で、製品が 粒子及び微生物汚染、即ち灰、埃、胞子、微生物等の空気中に存在する固体浮遊粒子による汚染に曝されないようにするために、無菌材料を用いて、無菌環境で行う必要がしばしばある。
そのため、製造システムには、クリーンルーム内に挿入する包装機械又はラインを備え、該クリーンルームにより、内部処理環境、実際には殺菌処理環境を、非無菌外部環境、或いは殺菌クラスや汚染クラスが異なる周囲環境から分離する。
環境の汚染程度は、単位空気量中に存在する汚染粒子数で規定される。基準テーブルで、指示寸法である立方フィート(米国連邦規格209クリーンルーム規格)当り又は立方メートル(ISO 14644-1 クリーンルーム規格)当りの空気中での汚染粒子の最大許容数について、各汚染クラスを規定している。
処理環境で求められる汚染クラスは、明らかに、被包装製品の効用によって決まってくる。例えば、非経口的に又は経鼻的に投与する医薬品、又は眼科用製品の包装に対しては、クラスISO 5(ISO 14644-1)又はクラス100(米国連邦規格209)の環境が求められる。
用途によっては、この2環境間の分離、絶縁を、潜在的に有毒で人間の健康に有害な製品を外部環境に分散させない目的でも行う。
処理環境の無菌状態及び/又は無菌性を、クリーンルーム内に収容する各構成要素及び要素を清浄及び無菌にして、及び適当な高性能フィルタ(HEPA)で濾過した無菌空気流を適当な一方向に流して、確保する。この一方向の空気流は、一方向の空気流を乱流なく発生させるように、同方向に、互いに略並行に略同速度で移動する、無菌空気噴流から成る。空気流で、上から下に降下する場合には、無菌空気の前端を形成し、該空気により、室内に存在する汚染粒子を引き離し、該粒子が再び室の底部から上昇するのを防止する。
クリーンルーム内に、例えば、部品、動作ユニット等の調節、組付、分解等、包装機械に関する複数の介入を担当するオペレータ用の入口を設けてあるが、これらの介入では如何なる場合も、殺菌処理環境を、機械装置及び運動学的機構を収容する空間等、該機械の非無菌領域と接触させてはならない。
この目的は、つまり、面倒で、長時間かかり、高価な、無菌状態を回復する処理を回避するために、機械の動作及び介入を、無菌環境の無菌性を損なうことなく行うことである。このために、無菌環境の汚染やオペレータが接触する部品及び構成要素の汚染を回避するために、オペレータは全身を被覆する適切な保護作業着を着用する必要がある。
クリーンルームに導入するあらゆる物体を適切に殺菌するために、オートクレーブを設け、該オートクレーブには2つのハッチを備えて、夫々非無菌外部環境とクリーンルームとに、非無菌外部環境とクリーンルームとの間を直接接続しないようにして、連通させた状態にする。
このようにして、オペレータはクリーンルーム内に、機械に装着する要素、通常、標準部品、構成要素及び/又は、例えば製品定量供給ユニット等の製造終了時に交換する動作ユニット及び装置を、導入できる。
これらの要素を、一人又は複数のオペレータが手動で、オートクレーブから該要素を装着する機械に移送する。
近年では、しかしながら、オペレータによる介入を制限して、被包装製品に接触することになる部品、例えば製品を導入し供給する構成要素である、定量供給装置等と、オペレータが直接相互作用するのを防止する必要性がでてきた。
実際、オペレータに保護手袋や作業着を着用させても、オペレータが粒子汚染の潜在的源となることが、観察されている。上記オペレータが無菌物に接近及び接触すると、その無菌物を汚染してしまう可能性がある。
こうした起こり得る潜在的な汚染は、特定の包装工程では許容不可能とされるかもしれない。
現在のところ、オペレータが被包装製品に接触することになる部品を動作及び/又は直接介入する毎に、該製品を次に殺菌工程に移す必要があり、結果的に製造用包装機械を組立てるのに必要な費用及び時間が増加してしまう。
製造終了時に、通常、製品と接触した又は次の製造バッチに対応しないサイズの機械の構成要素を分解する必要がある。これらの要素をクリーンルームの外側に移送して、清浄、洗浄後殺菌する、即ち、後の使用に好都合にする必要がある。
クリーンルーム外側への移送を、オートクレーブと同様に、クリーンルームへの入室を可能にする第1扉と、非無菌の外部環境に繋がる第2扉とを設けた連通室を通して、行う。このように、クリーンルームのオペレータは、機械から分解した要素を該連通室へと移送し、第1扉を密閉した後、該連通室から、他のオペレータが該要素を取出して、洗浄及び殺菌処理を行う。
これらの手作業には、それでも、オペレータが、被包装製品が様々な量で存在する機械の部品及び構成要素に触れ、これらを取扱うのを余儀なくするといった欠点がある。このように直接、長く、繰返して医薬品と接触することは、オペレータが、健康に有害又は様々な重大な疾病の原因になり得る製品を不特定量吸引してしまう危険に曝すため、回避すべきである。これは特に製品が、微粉末の形態である場合に言えることで、微粉末状の製品は、容易に空中に分散し、その結果オペレータが吸入及び/又は吸収してしまう可能性があるためである。
こうした問題を解決するために、現行では、各オペレータの運転時間、即ち、オペレータが製品の影響を受けた部品及び構成要素と接触する時間を、制限する必要がある。これは、オペレータを頻繁に交代させることで達成できるが、そうするにはクリーンルーム内での運転に対応できる稼働可能な及び待機する適正数のオペレータが必要となり、その結果、工場の稼動コストが増大してしまう。
或いは、オペレータに特殊な装備、例えば、オペレータを完全に周囲環境から絶縁可能な、完全に気密な作業着やマスク等を着用させる必要がある。こうした装備は極めて高価な上、動きや遂行可能な手動運転を大幅に制限してしまう。
本発明の目的は、部品、構成要素及び動作ユニット等の動作機械と関連可能な要素を、該要素に対してオペレータが直接手動介入せずに、移送及び移動できる装置を獲得することである。
別の目的は、動作機械からの要素を自動的に組付及び/又は分解可能にする装置を、獲得することである。
更なる目的は、移送する要素を、周囲環境から分離して維持し、略絶縁し、移動することを可能にする装置であって、これを特に該装置を運転する又は該装置付近のオペレータによって行う装置を、獲得することである。
なお更なる目的は、制御環境雰囲気中で動作するよう配設する装置を、獲得することである。
更に別の目的は、上記装置と協働して、該装置から、部品、構成要素、動作ユニット等の要素を受容する、及び該装置に渡すのに適した動作機械を、獲得することである。
更なる目的は、動作ユニット及び装置等の動作要素を完全に組付及び分解可能にする動作機械を、獲得することである。
本発明の第1態様では、動作機械と取外可能に関連可能な要素を移送及び移動させる装置を提供するが、該装置は、上記要素を受容し支持するのに適した移動手段を備え、該移動手段を、上記要素を上記動作機械へ移送及び/又は上記動作機械から除去するよう、可動にすること、を特徴とする。
本発明のこの態様によって、オペレータによる直接の手動による介入を必要とせずに、動作機械と関連する、部品、構成要素及び動作ユニット等の要素を、移送及び移動可能にする装置を、獲得できる。
特に、該装置により、複数の幾つかの要素を、オペレータが該要素に直接接触せずに、動作機械に自動的に組付可能になる、又は動作機械から分解可能になる。
この装置には、移動手段、及び移送、移動する要素を包囲する収容手段を設けるが、該装置によって更にまた、上記要素を、周囲環境から、特に上記装置を運転する又は該装置付近のオペレータから、分離して維持でき、略絶縁できる。
これは特に、機械を、無菌及び殺菌雰囲気下で製品を包装する処理室内に置いた包装機械とする場合、有利である。この場合、オペレータが、機械に設置する殺菌要素と、製造終了後機械から分解する、製品で汚れた要素との両方と、直接接触するのを防ぐ必要がある。
前者の場合、この装置により、要素を、殺菌オートクレーブから出た際に有するのと同レベルの無菌性(汚染クラス)に維持できる。
後者の場合、この装置により、オペレータが製品と接触することから保護して、オペレータの健康に有害又は様々な重大な疾病の原因になり得る製品を不特定量吸引してしまう可能性を防止できる。
この装置により更に、汚れた要素を洗浄動作機械に配置して、オペレータによる手動介入の必要無く、該要素を清浄、及び自動洗浄を実施可能になる。
本発明の第2態様では、各要素を受容し支持するのに適した支持手段を備える、本発明の第1態様による、移送及び移動用装置と協働するのに適した動作機械を、提供するが、該機械は、上記支持手段を、上記要素を上記装置から受容、及び上記装置に渡すよう構成し、上記支持手段には、上記要素の当接手段を当接し固着するのに適した係着手段を、備えること、を特徴とする。
本発明のこの態様により、部品、構成要素及び動作ユニット等の要素を、上記装置から受容できる、及び上記装置に渡せる動作機械を、獲得可能である。特に、上記機械には係着手段を設けた支持手段を備えるため、上記機械により、オペレータによる手動介入無しで、上記要素を該機械の動作回路に迅速に且つ自動的に組付及び接続できる。特に、動作機械を包装機械として、該包装機械には、要素を上記機械の供給回路に及び/又は運動学的機構に、及び移動機構に、接続する手段を備えてもよい。
動作機械をまた、洗浄機械ともでき、該洗浄機械には上記要素内に清浄及び洗浄流体を給送する手段を備えることもできる。
本発明について、非限定的な例として好適な実施例を説明する添付図面を参照して、一層良く理解及び実施できるであろう。
添付図1乃至図9を参照すると、1では一般に、例えば、動作機械と関連可能な要素50、60、70を移送及び移動させる装置を示しており、該機械を、例えば、雰囲気制御処理室内で動作する自動包装機械4(図5及び図7)、又は上記処理室と隣接及び連通するサービスルーム内で運転する洗浄機械5(図9)とする。
要素50、60、70は、上記包装機械4の部品、構成要素、動作ユニット及び装置から成り、該包装機械4を、例えば、容器(図示せず)内に医薬品を定量供給し、該容器を被冠するのに適する定量供給/被冠用機械とする。
図4で、及び図1及び図2で一層良好に説明するように、装置1は、第1要素50及び第2要素60を収容し、同時に搬送してもよく、第1要素50は、例えば、略同じで、縦断平面に対して鏡面対称な2つの別々な部品50A、50Bから成る定量供給ユニットから成り、第2要素60は、例えば容器を密封するキャップに対する振動供給装置から成る。
装置1には動作ユニット50に加えて、包装機械4で包装する製品を供給することを意図した要素70、例えば供給パイプ70を更に収容及び搬送してもよい(図3及び図4)。
図1、図2及び図3で示したように、装置1には、移動手段20、21、22を設けた第1キャリッジ手段2を備え、該移動手段は、要素50、60、70を受容し支持するのに適し、上記要素50、60、70を動作機械4に移送する及び/又は上記要素50、60、70を上記機械4から除去するよう可動とする。
移動手段20、21、22には、上記要素50、60、70の各支持部分51、61、71を係着又は係合するのに適した把持手段40、41、42を備える。第1キャリッジ手段2には、支持及び移動用車輪26を設けた支持フレーム25を備える。
支持フレーム25は、複数の長尺要素、例えば角筒状プロファイルを備え、該要素を纏めて接続して、移動手段20、21、22を摺動可能に支持するのに適した略平行六面体状の構造を形成する。該移動手段20、21、22は実際に、上記移動手段20、21、22を、全体的に装置1内、即ち、第1キャリッジ手段2内に収容する各内部位置と、該移動手段20、21、22が、例えば、要素50、60、70を除去及び/又は移送するために、部分的に外方に突出する各外部位置との間で可動とする。
移動手段が部分的に出るのを可能にするために、第1キャリッジ手段2には2両側面、第1前面2A及び第2後面2Bを有し、該両面を夫々対応する扉によって開放及び場合によっては閉鎖する。
図1及び図2を特に参照すると、装置1には動作ユニット50を支持及び移動するのに適した第1移動手段20を備え、支持フレーム25の上部に取付ける。
第1移動手段20には第1キャリッジ手段44を備え(図2、図3、図4及び図5)、該第1キャリッジ手段44を、支持フレーム25に、該フレームの両側に取付けた第1ガイド45の第1前後方向軸Xに沿って摺動可能にする。特に、第1キャリッジ手段44には2つの第1摺動ブロック64を備えるが、該第1摺動ブロック64を、第1クロスバー65で接続し、該ブロックには、上記第1ガイド45と係合するよう配設した第1車輪66を設ける。
第1クロスバー65上には、夫々車輪47aを設けた1対の第1キャリッジ47を備える第1摺動手段46を摺動可能に装着しており、該車輪47aを上記第1クロスバー65上で、上記第1方向Xに略直交する第2左右方向Yに沿って、摺動可能にする。
第1摺動手段46に対して、第1把持手段40を取付けており、該第1把持手段40は、1対のL字型をした長尺アーム40a、40bから成り、各アームを夫々の第1キャリッジ47に接続し、各アームは動作ユニット50の対応する部品50A、50Bを支持するのに適する。
各長尺アーム40a、40bの自由端には、動作ユニット50の各第1支持部分51を受容するのに適したハウジング40cを有する。特に、該アームには、動作ユニット50の各支持ピン51を係合させるのに適した2つの開口スロットを有する。
該要素50を単体とする場合、第1摺動手段46には、対応する長尺アーム40を支持する単一の第1キャリッジ47を備えてもよい。
装置1の図示しない実施例では、第1把持手段40を第2摺動手段46に摺動可能に接続するが、第1方向X及び第2方向Yに略直交する第3方向Zに従い摺動可能にして、これを行う。
第1移動手段20を、1人又は複数のオペレータが、既知の種類で図示しない機械装置及び制御装置で、該装置を第1キャリッジ手段44及び第1摺動手段46に作用させて、手動で駆動する。これらの第1摺動手段46には、例えば、各ねじと結合させたリードナット又はリードねじを備え、ハンドホイル又はクランクで手動回転させてもよい。該装置の代わりに、携帯用駆動手段、例えば電動ドライバを、使用できる。
図1、図2及び図5で説明するように、第2移動手段21を、第2要素60を支持し移動するために設ける。
この第2移動手段21には、第2キャリッジ手段48を備えるが、該第2キャリッジ手段48を、第1方向Xに沿って該支持フレーム25の両側に取付けた第2ガイド49で、第1移動手段20の下で摺動可能にする。特に、第2キャリッジ手段48には、2つの第2摺動ブロック67を備え、該両ブロック67を、第2クロスバー68によって接続し、該両ブロック67には、上記第2ガイド49を係合するよう配設した各車輪69を設ける。
上記第2クロスバー68には、摺動可能に装着した第2摺動手段54(図2)を存在させ、該手段で、多関節の長尺アームから成る第2把持手段41を支持し、該アームの自由端を、上記第2要素60を係着し支持するように構成する。
図1及び図2で説明したように、第2摺動手段54には、上記第2クロスバー68上を第2方向Yに沿って摺動する、夫々の車輪72を設けたキャリッジを実質的に備える。該キャリッジに、多関節アーム41を接続する各プレート73を取付けてある。
この後者のアーム41(図6)には、第1長尺部分41aを備え、該部分41aの自由端に、第2要素60の第2支持部分61と係合するように構成した第2部分41bを取付けてある。第2部分41bを、各駆動部材、例えば手動制御駆動部材で回動可能にする。
第2移動手段21を、既知の種類で図示しない機械装置及び制御装置により、これらを第2キャリッジ手段48及び第2摺動手段54に作用させて、手動で駆動させる。
図3及び図4を参照すると、装置1には、供給パイプ70を支持し移動させるのに適した第3移動手段22を更に備える。
第3移動手段22には、第3ガイド56の第1方向Xに沿って摺動可能な第3キャリッジ手段55を備えるが、該ガイド56を、第2移動手段21の下に、支持フレーム25の両側で、該支持フレーム25に取付ける。特に、第3キャリッジ手段55には、1対の第3摺動ブロック74(図4)を備え、該ブロックを第3クロスバー75で接続させ、該両ブロックには、上記第3ガイド56と係合するよう配設した各車輪76を設ける。
上記第3クロスバー75上に、第3把持手段42を支持する第3摺動手段57を装着してあり、該第3把持手段42には、供給パイプ70を支持するのに適した1対の長尺支持体42a、42bを備える。
第3摺動手段57には、各車輪77を設けたキャリッジを備え、該キャリッジにより第2方向Yに沿って上記第3クロスバー75上を摺動させる。
キャリッジ57には、2つの長尺支持体42a、42bを取付ける各プレート78を設ける。上記支持体の各々には、供給パイプ70の第3支持部分71を収納するのに適した座部42cを有し、該支持部分71を、例えば2本以上の支持ピンとする。
また、第3移動手段22を、既知の種類で図示しない、各機械装置及び制御装置を用いて、該装置を第3キャリッジ手段55及び第3摺動手段57に作用させて、手動で駆動する。
こうした手動による駆動又は携帯用駆動手段を用い、電気又は空気圧モータ及びアクチュエータを装置1で用いない理由は、実際に後者を洗浄する必要があり、とりわけオートクレーブ内で殺菌可能にする必要があるためである。通常の電気モータやアクチュエータ及びそれに対応する制御及び管理システムは、実際には、正確な殺菌に必要な高温に耐えられない。
このために、第1キャリッジ手段2を、洗浄及び殺菌に適する材料、例えばステンレス鋼、シリコーンゴム製等にする。
要素50、60、70を殺菌処理室に導入する前に、第1キャリッジ手段2と共に適切なオートクレーブ内で殺菌するようにするが、該オートクレーブには2つのハッチを設けて、該ハッチを非無菌の外部環境と、上記室とに夫々連通させる。
装置1の図示しない実施例では、移動手段20、21、22、23を、各モータ及び/又はアクチュエータで駆動可能にするが、該モータ及び/又はアクチュエータを上記第1キャリッジ手段2に、洗浄及び殺菌ステップ中に分解可能なように、取外可能に装着する。或は、該モータ及び/又はアクチュエータ手段を、洗浄剤及び殺菌温度に耐え得るように配設できる。
図1乃至図4で説明したように、装置1には第2キャリッジ手段3を更に備えるが、該第2キャリッジ手段3を、第1キャリッジ手段2及びその後それに収容した要素50、60、70を、例えば無菌雰囲気処理室内に収納、支持及び移動させるよう配設する。
特に、第2キャリッジ手段3には上部支持面27を有し、該平面上には、支持フレーム25の車輪26を摺動可能に受容して、第1キャリッジ手段2をクリーンルームの床から離隔させて維持するのに適したレール38を取付けてある。
実際、クリーンルーム内の空気が、実施するプロセスの種類に適した汚染クラスの無菌状態であっても、上記室の床の上又は床付近に、一方向の垂直な空気流によって、汚染固体粒子が留まり、室内に存在する可能性があるため、該床の汚染クラスがそれ以下又は該床が一層粗面になることが考えられる。
装置1の第2キャリッジ手段3により、従って、オートクレーブを出た支持フレーム25が、前述した床と直接接触するのを防止し、それにより第1キャリッジ手段2、とりわけ該手段2に収容し搬送する要素50、60、70の無菌性を損なうようにする。
第2キャリッジ手段3の支持面27を、オートクレーブの底面と同レベル又は高さに配設する。
図1に示したように、除去手段19を第2キャリッジ手段3に取付けるが、該手段19を設けて、第1キャリッジ手段2を係着し、該手段2を上記第2キャリッジ手段3に引込む及び/又は第2キャリッジ手段3の外側に押出す。
除去手段19には、例えば、延伸可能な伸縮又はパンタグラフアームを備え、該アームを長短にでき、該アームには支持フレーム25の一部分を把持するのに適した自由端を設ける。除去手段19を、クランク19a又はハンドホイルによって、又は電動ドライバを用いて手動で駆動できる。
前述の第2キャリッジ手段3には、第1キャリッジ手段2を完全に包囲するカバー構造を提供するのに適する収容手段9(図1、図3及び図5)を更に設ける。収容手段9を略箱形とし、該収容手段9には2枚の閉側壁を、例えば透明パネルで備え、残りの2枚の対向した壁には第1キャリッジ手段2を出し入れする第1ハッチ16及び第2ハッチ24を夫々設ける。
空調手段10を、収容手段9の上部分に設けて、略垂直な、上から下へと指向させる一方向の空気流を発生させる。
図1で説明したように、空調手段10には、1つ又は複数のファン又はブロア28を備え、該ファン又はブロア28を、処理室から空気を吸引して濾過手段29、例えば高性能(HEPA)タイプのアブソリュートフィルタを介して、第1キャリッジ手段2及び要素50、60、70に指向可能にする。
特に図5及び図7で夫々示すように、移送装置1を、オペレータが該装置1を、正面側1Aの裏で、対向する側1Bから押すことで、手動で移動でき、該側1Bから第1キャリッジ手段2を、第2キャリッジ手段3内に入れ、第1アクセスハッチ16を配置してある第1収容手段9の側面に合わせる。
容易に第2キャリッジ手段3を移動させるために、装置1全体を昇降及び移動可能なモータ駆動のトランスパレット39(図5)を、場合によっては設けて、これを使用できる。
図示しない実施例では、第2キャリッジ手段3に駆動手段を設ける、及び上記第2キャリッジ手段3を単独で自動的に、オペレータの助け無しで、設定した軌道及び経路に従い移動するよう構成した制御手段を設けることにしてもよい。第2キャリッジ手段3には、例えば、既知の種類の無人搬送車(AGV)ユニットを備えて、該AGVを、処理室の床に敷設した磁気トラックに沿って可動にする、又は無線又はGPSナビゲーションシステムでガイドしてもよい。
装置1には、該装置1を包装機械4に、異なる係着位置G1、G2で固着して、要素50、60、70(図1〜図7)を移送及び/又は除去可能にするよう配設した接続手段13を、更に設ける。
特に、接続手段13を、上記機械3の前下バージョンに従って設けた取着手段84、85と係合するよう構成する。
図1及び図6で説明したように、接続手段13には、例えば、1対のねじ付きピン13aを備え、該ピンを、支持フレーム25に、第1キャリッジ手段2の第1前側2A及び第2後側2B夫々で回転可能に接続し、該ピンを互いにロッド13bで接続する。
2本の各ねじ付ピン13aを、包装機械4の取着手段84、85の夫々のねじ座に挿入し螺入するように、或はロッド13bを回転させるために、駆動クランク又はハンドホイル13cと取外可能に結合するように配設する。このように、接続手段13により、第1キャリッジ手段2、即ち装置1を、上記第1キャリッジ手段2の前側2Aと後側2B両方で包装機械4に取付可能にする。
接続手段13、即ち、ピン13aを、オペレータがクランク13cを用いて手動で、又は、携帯用駆動手段、例えば電動ドライバを、取着手段で係合していないねじ付ピン13aと結合させて、回転できる。
装置1の図示しない実施例では、接続手段13を第2キャリッジ手段3に取付けて、これらの第2キャリッジ手段3を機械3に固着する。この場合、除去手段19により、第1キャリッジ手段2を第2キャリッジ手段8に取付けたままにする。
包装機械4には、移送装置1で搬送する要素を装着及び/又は分解可能にする支持手段を、備える。
特に、図5乃至図8で一層良好に説明されるように、機械には、例えば、第1要素50及び第2要素60を夫々受容し支持するのに適した第1支持手段30及び第2支持手段36を、備える。
第1支持手段30には第1支持要素31を備え、該第1支持要素31を機械4の水平面18に取付け、該要素31には、動作ユニット50に設けた当接手段52に当接し固着するのに適した第1係着手段33(図8)を設ける。
係着手段33を、例えば、夫々係止ピン状の当接手段52を受容するよう配設する成形座部とする。
第1支持手段30には接続手段32を更に備え、該接続手段32を、動作ユニット50の各コネクタ53に係合させ、その結果該動作ユニットを包装機械4の空気圧回路及び/又は製品供給回路に接続するよう構成する。
機械的結合手段35を第1支持要素31に設けて、動力学的に動作ユニット50の機械的装置を包装機械4のモータに接続する。第2支持手段36には、第2支持要素37を備え、該第2支持要素37をまた機械4の水平面18に取付け、該第2支持要素37には、振動供給装置60に設けた第2当接手段62を当接し固着するのに適した第2係着手段34を、設ける。
包装機械4にはセンタリング手段11、12を更に備え、該センタリング手段11、12により、装置1を正確に1つ又は複数の係着位置に配設可能にする。
係着位置を、例えば2箇所(図7)とし、該位置は機械3の夫々の特定動作領域と対応させる。第1係着位置G1を、第1要素50を組付けるべき第1動作領域71と対応させる;第2係着位置G2を、第2要素60を装着すべき第2動作領域72と対応させる。
図7で示したように、センタリング手段には、例えば1対又は複数対の突起体、又は長尺要素、典型的には第1突起体対11及び第2突起体対12を備えてもよく、各該突起体を機械3の前部分に、夫々の動作領域71、72の所で、直角に取付ける。
各対の突起体11、12を、互いに離間させ、機械4の外部へ向けて分岐させるが、これを、例えば、第2キャリッジ手段3の下側壁と当接させて、装置1をガイドし徐々にセンタリングさせ、装置1を機械4に、規定した係着位置G1、G2夫々に押入れられるように行う。
センタリング手段11、12の所には、前述した取着手段84、85を配置してある。特に、第1取着手段84を第1突起体対11と関連させ、第2取着手段85を第2突起体対12と関連させる。
図9で示すように、移送装置1は、動作中の洗浄機5と相互作用できるが、該洗浄機5は、製品と接触した包装機械4の要素を内部及び/又は外部洗浄するよう配設したものである。
洗浄機5を、例えば、処理室に隣接し、連通するサービスルーム内に配置してもよい。
包装機械4に関して行うのと同様に、移送装置1を、洗浄機5に対して、異なる係着位置で設置できる。このために、洗浄機5には、包装機械4のセンタリング手段11、12と夫々略同一なセンタリング手段91、92を備える。
各係着位置で、装置1を洗浄機5に取外可能に固着するが、センタリング手段91、92の所で、上記洗浄機5の前部分に設けた取着手段94、95夫々と係合するよう配設した接続手段13によって、これを行う。
洗浄機5の取着手段94、95を、包装機械4の取着手段84、85と同じものとする。
洗浄機5に対する移送装置1の係着位置を、例えば、2箇所としてもよい:第1要素50を洗浄機5に移送する第3接続位置、及び第2要素60を移送する第4接続位置G4。
洗浄機5には保護カバー90を含み、該カバー90には、1つ又は複数の扉を設け、該カバー90によって内部洗浄空間14を画定する。
洗浄機5には、更なる支持手段82、86を備え、該手段を包装機械4の支持手段30、36と夫々略同様にし、要素を装着及び分解可能にするよう構成する。
更なる支持手段82、86には、夫々支持要素83、87を備え、該支持要素83、87を洗浄機5の平面に取付け、該支持要素83、87には、要素50、60を係着し、支持するのに適した係着手段98、99を夫々設ける。
更なる支持手段82、86には、要素50、60内に洗浄流体を搬送するのに適した取付体及び接続体を備えてもよい。
更に、特に図9を参照すると、洗浄機5を、例えば、第1要素50を受容し、該要素50と関係して動作するよう配設するが、該要素50を第3支持手段82に取付けでき、第2要素60を、他方で、第4支持手段86に取付けできる。
第1要素50を、定量供給ユニットとし、該ユニットを第3支持手段82に取付けるが、洗浄機5の各更なる接続手段63を動作ユニット50の各コネクタ53に接続して、管、パイプ及び内部通路に洗浄機の適当な洗浄流体を、給送するようにして、これを行う。
洗浄機5には、分配手段96を更に備え、該手段96を、要素50、60の外面を洗浄するよう内部空間14に配設する。
分配手段96には、例えば、複数の噴霧器又はノズル97を備え、これらを内部空間14内で互いから離隔させて適宜配置する。
移送装置1を動作して、要素50、60、70を包装機械4に移送及び/又は装着する一連の動作ステップと、他方で上記要素を包装機械から、例えば製造終了時に、除去及び/又は分解する一連の動作ステップと、を提供する。
略同じ動作ステップを、洗浄機5に該要素を移送及び除去する間にも、適用する。
移送手順では、要素50、60、70を、無菌雰囲気処理室内に置いた包装機械4に装着及び組付けする必要がある。
予め洗浄して、例えばサービスルーム内で、装置1の第1キャリッジ手段2に配置した要素50、60、70を、適当なオートクレーブ内で前述した第1キャリッジ手段2と共に殺菌する。
殺菌ステップ終了時に、オペレータは処理室に連通するオートクレーブの内部ハッチを開放し、第2キャリッジ手段3を配置すると共に、第1アクセスハッチ16を開放して第1キャリッジ手段2を受容する。オペレータは、第2キャリッジ手段3内の第1キャリッジ手段2を係着して引出す除去手段19を作動させる。
第2キャリッジ手段3の空調手段10を、垂直な一方向への空気流を下方へ要素上に指向させるよう動作可能にし、装置1の収容手段9内の雰囲気を、汚染粒子が入る危険性を無くすために、処理室に対して僅かに高圧状態に維持する。
収容手段9の可動なハッチ16、24の1つを開放すると、オペレータは第2キャリッジ手段3を作動させて、例えば除去手段19を駆動するが、該除去手段19を、常に上記開放ハッチと反対側に、開放によって解放される危険性のある汚染粒子が収容手段に侵入しないように、配設する。
装置1を包装機械4に接近させる前に、装置の後側1Bに位置するオペレータが、収容手段9の第1アクセスハッチ16を開放するが、包装機械4のカバー構造体17の扉(図7)を予め開放しておく。
動作ユニット50を包装機械4に装着する必要がある場合、オペレータは装置1を、第1センタリング手段11によって上記装置1を包装機械4の第1動作領域71に正確に配置するようにして、接近させ、第1キャリッジ手段2を包装機械4に第1前側2Aで当接させる。
位置調整を行った後、オペレータは、装置1を第1係着位置G1に固着するように、接続手段13を駆動できる。
その結果、第1移動手段20を駆動して、動作ユニット50を第1支持手段30に配置可能となる。
特に、第1移動手段20を装置1内に完全に配設する第1動作位置A(図1)から開始し、第1キャリッジ手段44を第1前後方向Xに沿って第2動作位置B(図5)に移動させるが、該第2動作位置では、第1把持手段40が、動作ユニット50の2部品50A、50Bを、包装機械4の第1支持手段30の第1支持要素31の両側に配置する。
次に第1摺動手段46を第3動作位置Cに駆動すると(図5及び図8)、2部品5OA、50Bを、第1支持要素31に係着可能になる。
特に、第1摺動手段46の2つの第1キャリッジ47を、同時に又は順次、第2左右方向Yに沿って、駆動させて、動作ユニット50の2つの部品50A、50Bを支持する夫々の長尺アーム40a、40bの平行移動を可能にする。このようにして、2部品50A、50Bの係止ピン52を、第1支持要素31の成形座部33夫々に挿入し、第1支持手段30の接続手段32を、動作ユニット50の各コネクタコネクタ53に接続し、第1支持要素31の結合手段35を、動作ユニット50の機械的装置に接続する。
手動又は自動的に駆動可能な拘束手段により、取外可能に動作ユニット50を第1支持手段30に固着する。この拘束手段は既知の種類で、図示しないが、例えば1つ又は複数のねじ付き固定ノブを備える。
動作ユニット50をその後包装機械4に装着し、動作可能な状態にする。
装置1の第1移動手段20を次に、動作ユニット50から外し、第1動作位置Aに戻す。移送装置1を、包装機械4から解除でき、従って接続手段13を第1取着手段84から外せる。
この時点で、装置1を包装機械4から除去できる。
動作ユニット50を、包装機械4から分解及び除去する必要がある場合には、装着に関して開示した動作ステップを、逆順に繰返す。この場合、第1移動手段20で動作ユニット50を係着し、その後第1支持手段30から除去する。
第2要素60-キャップ用振動供給装置-を装着するために、装置1を包装機械4の第2動作領域72に移動する。第2移動手段21の構造によって、装置1を、上記機械に当接するのが第1キャリッジ手段2の第2後側2Bとなるようにして、包装機械4に接近させられる。このために、オペレータを、装置1の前側1Aに配置し、収容手段9の第2アクセスハッチ24を、開放するようにする。
オペレータにより装置1を、第2センタリング手段12で正確に包装機械4の第2動作領域72に上記装置1を置くようにして、接近させる。
位置調整後、オペレータにより接続手段13を駆動でき、該接続手段13は第2取着手段85と、第2係着位置G2で装置1を固着するようにして、係合する(図6)。
その結果、第2移動手段21を駆動して、第2要素60を包装機械4の第2支持手段36に置くことが可能となる。特に、第2移動手段21及び第2要素60を完全に装置1内に配設する各第1動作位置D(図6)から、第2キャリッジ手段48を第1前後方向Xに沿って、装置1から突出する第2把持手段41を駆動して、回転させ、上記要素60を第2支持手段36の第2支持要素37に配置する各第2動作位置E(図6)に、移動させる。第2把持手段41の第1部分41aに取付けた第2部分41bを、時計回りに約90°回転させ、場合によっては垂直に平行移動させて、第2要素60を、該要素の第2当接手段62が第2支持手段36の係着手段34と係合するようにして、配設する。
この時点で、把持手段41を、要素60の第2支持部分61から外し、第2移動手段21を、各第1動作位置Dに戻す。
移送装置1をその後、包装機械4から解除でき、接続手段13を第2取着手段85から外し、包装機械4から離隔させる。
第2要素60を分解及び除去する必要がある場合は、装着に関して開示した動作ステップを、逆順に繰返す。
第3要素70-供給パイプ-を移送するために、装置1を、例えば、包装機械4の第1動作領域71に移動するが、まず第1センタリング手段11に接近させ、第1キャリッジ手段2を、第1前側2Aで包装機械4に当接させる。
位置調整後、オペレータにより接続手段13を駆動でき、該接続手段13は第1取着手段84と、第1係着位置G1で装置1を固着するようにして、係合する。
その結果、第3移動手段22を駆動して、供給パイプ70を包装機械4内に移送可能となる。
特に、第2移動手段22を完全に移送装置1内に配設する各第1動作位置Fから、第3キャリッジ手段55を第1前後方向Xに沿って、包装機械4内に移動させる。次に第3摺動手段57を駆動すると、供給パイプ70を、包装機械の除去手段に配置可能になるが、該除去手段は既知の種類で、図示せず、該除去手段により第3摺動手段57の第3把持手段42から供給パイプ70を取外し、場合によっては、供給パイプ70を包装機械4に所定位置で取付ける。
第3把持手段42を、供給パイプ70の第3支持部分71から外すと、第3移動手段22を各第1動作位置Fに戻す(図3)。
移送装置1をその後、包装機械4から解除でき、接続手段13を第1取着手段84から外し、包装機械4から離隔させる。
供給パイプ70を包装機械4から除去する必要がある場合は、移送に関して開示した動作ステップを、逆順に繰返す。
包装機械4に又は包装機械4から第1要素50及び第2要素を装着及び分解するのに必要なステップを同じ順序で、洗浄機5に対しても繰返すことができる。
装置1に第2キャリッジ手段3を備える場合には、対応する収容手段9によって、オペレータが製品で汚染された搬送要素50、60、70と接触ないようにする。
装置1を、第2キャリッジ手段3無しで使用する場合には、オペレータが装置1と相互作用し、オペレータ自身が移動方向と反対側又は移動方向の上手に位置して、要素50、60、70に存在する可能性がある残留製品と自分で接触しないようにするのが望ましい。
次に、図9を参照すると、装置1を、第2キャリッジ手段3無しで洗浄機5に、2接続位置G3、G4の1つで該洗浄機5に関連して取外可能に固着して、当接させている。
第3係着位置G3では、第1移動手段20で動作ユニット50を、洗浄機5の支持手段82に移送及び装着するが、これを動作ユニット50の当接手段52が、第3支持手段82の各係着手段98に係合するようにして、行う。それに加えて、装着することで、洗浄機5の更なる接続手段63を動作ユニット50の各コネクタ53に接続可能にして、適当な洗浄流体を該動作ユニット50の管、パイプ及び内部通路に給送する。
第4係着位置G4では、第2移動手段21により第2要素60を第4支持手段86に、該第2要素60の第2当接手段62が、第4支持手段86の各係着手段99と係合するようにして、移送及び装着する。
第2要素60には、管及び内部通路を設けていないため、第4支持手段86には、洗浄流体を分配するための特別な接続体及び取付体を存在させる必要はない。
洗浄機5を、該要素を洗浄する機能を果たすよう構成でき、従って、洗浄機5には、各要素を受容し支持するよう適宜配設する、内部洗浄用の接続体及び取付体を備えた、或は備えない更なる支持手段を備えることができる。
要素50、60の洗浄手順終了時に、上記要素を移送装置1を使用して除去可能であり、装着に関して開示した動作ステップを逆順に繰返すことができる。その場合、移動手段21、22で要素50、60を係着し、その後該要素50、60を支持手段82、86から除去する。
注目すべきは、本発明の目的である装置により、動作機械の要素を、該要素にオペレータが直接手動による介入を行う必要なく、移送及び移動可能になる点である。
これは、装着ステップにおいて、洗浄及び殺菌済要素が特に汚染される危険性を防止するのに、及び分解ステップ中に、オペレータが被包装製品と接触するのを防止するのに、特に重要である。
上記開示した様々な動作ステップでは、装置1を移動させ、多様な動作手段、即ち、除去手段19の及び接続手段13の移動手段20、21、22を、1人又は複数のオペレータが手動で駆動させる。
また、モータ及び駆動手段、及び対応する管理及び制御手段も設けることができるが、これらについては既知の種類とし図示はせず、移送装置を移動させ、様々な動作手段を、オペレータが直接介入せずに、単独で自動的に駆動するよう配設する。
動作機械を、例えば薬剤包装用の、無菌雰囲気処理室内で動作するよう配設した包装機械4とする場合、前述した実施例の装置1により、前述した全動作手順を、上記室内にオペレータが存在する必要無く、自動的に実施可能になる。
第1及び第2要素と関連させた、本発明による要素を移送及び移動する装置の概略部分縦断面図である。 図1の装置の部分後面図であり、明快にするために第1要素を図示していない。 第1及び第3要素と関連させた、図1の装置の概略部分縦断面図である。 図3の装置の部分後面図である。 包装用動作機械に関連させた、図1の装置の概略部分側面図であり、第1要素の第1移動手段を動作位置で示している。 包装用動作機械に関連させた、図1の装置の概略部分側面図であり、第2要素の第2移動手段を動作位置で示している。 包装用動作機械に関連させた、図1の装置の略平面図であり、該装置を上記機械に係着した2係着位置で示している。 図7の細部についての部分拡大図であり、第1要素を動作機械の第1支持手段と関連させて示している。 作動洗浄機に関連させた、図1の装置の略平面図であり、該装置を上記機械に係着した2係着位置にしている。
符号の説明
1 装置
2、3、44、48、55 キャリッジ手段
4 包装機械
5 洗浄機
9 収容手段
10 空調手段
11、12、91、92 センタリング手段
13、32、63 接続手段
13a ピン
13b ロッド
14 内部空間
16、24 アクセスハッチ
19 除去手段
20、21、22 移動手段
25 支持フレーム
26、47a、69、76、77 車輪
27 上部支持面
28 ファン又はブロア
29 濾過手段
30、36、82、86 支持手段
31、37、83、87 支持要素
33、34、98、99 係着手段
35 機械的結合手段
40、41、42 把持手段
42a、42b 支持体
45、49、56 ガイド
46、54、57 摺動手段
50、60、70 要素
52、62 当接手段
53 コネクタ
64、67、74 摺動ブロック
65、68、75 クロスバー
71、72 動作領域
84、85、94、95 取着手段
96 分配手段

Claims (10)

  1. 動作機械(4、5)と取外可能に関連可能な要素(50、60、70)を移送及び移動させる装置(1)であって
    記要素(50、60、70)を受容し支持するのに適した移動手段(20、21、22)を備え、
    該移動手段(20、21、22)を、前記要素(50、60、70)を前記動作機械(4、5)へ移送及び/又は前記動作機械(4、5)から除去するよう、可動にし、
    該装置は、第1キャリッジ手段(2)と、
    第1キャリッジ手段(2)を受容し支持するのに適した第2キャリッジ手段(3)と、を更に備えたこと、を特徴とする装置。
  2. 前記第1キャリッジ手段(2)には支持フレーム(25)を設けており、該フレームには車輪(26)を設け、該支持フレーム(25)は前記移動手段(20、21、22)を摺動可能に支持するのに適すること、を特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 前記移動手段(20、21、22)を、前記装置(1)内に配設される各第1動作位置(A、D、F)と、前記装置(1)から要素(50、60、70)を除去及び/又は移送するために部分的に突出する各第2動作位置(B、C、E)との間で、可動にすること、を特徴とする請求項1又は2に記載の装置。
  4. 前記第2キャリッジ手段(3)は、前記第1キャリッジ手段(2)の前記車輪(26)を受容するのに適したレール(38)を設けた上部支持面(27)を、備えること、を特徴とする請求項に記載の装置。
  5. 前記第2キャリッジ手段(3)は、前記第1キャリッジ手段(2)を包囲するよう配設された収容手段(9)を、備えること、を特徴とする請求項に記載の装置。
  6. 前記収容手段(9)は、第1アクセスハッチ(16)及び第2アクセスハッチ(24)を、備えること、を特徴とする請求項に記載の装置。
  7. 前記第2キャリッジ手段(3)は、前記収容手段(9)の上部に配設され、前記収容手段(9)内で空気流を発生させるのに適した空調手段(10)を備えること、を特徴とする請求項又はに記載の装置。
  8. 前記第2キャリッジ手段(3)は、前記第1キャリッジ手段(2)を係着及び固着するのに適した除去手段(19)を備え、
    前記除去手段(19)を、前記第1キャリッジ手段(2)を前記第2キャリッジ手段(3)に導入する及び/又は前記第2キャリッジ手段(3)から退出するよう、可動にすること、を特徴とする請求項乃至の何れか1項に記載の装置。
  9. 前記装置(1)を前記動作機械(4、5)に、係着位置(G1、G2、G3、G4)で、取外可能に取付けるのに適した接続手段(13)を、備えること、を特徴とする請求項1乃至8の何れかに記載の装置。
  10. 前記接続手段(13)を、前記第1キャリッジ手段(2)と関連させる、又は前記第2キャリッジ手段(3)と関連させること、を特徴とする、請求項に記載の装置。
JP2009503679A 2006-04-05 2007-04-04 作業機械の要素を移送及び移動させる装置 Active JP5015232B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT000245A ITBO20060245A1 (it) 2006-04-05 2006-04-05 Apparato per trasferire e movimentare elementi di una macchina operatrice.
ITBO2006A000245 2006-04-05
PCT/IB2007/000885 WO2007113660A2 (en) 2006-04-05 2007-04-04 Apparatus for transferring and moving elements of a working machine

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009532292A JP2009532292A (ja) 2009-09-10
JP2009532292A5 JP2009532292A5 (ja) 2010-05-20
JP5015232B2 true JP5015232B2 (ja) 2012-08-29

Family

ID=38335745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009503679A Active JP5015232B2 (ja) 2006-04-05 2007-04-04 作業機械の要素を移送及び移動させる装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8616824B2 (ja)
EP (1) EP2013088B1 (ja)
JP (1) JP5015232B2 (ja)
CN (2) CN101454211B (ja)
ES (1) ES2393124T3 (ja)
IT (1) ITBO20060245A1 (ja)
WO (1) WO2007113660A2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010006319A1 (de) * 2010-01-29 2011-08-04 Krones Ag, 93073 Vorrichtung zum Behandeln von Behältnissen
IT1398608B1 (it) * 2010-03-09 2013-03-08 Ima Life S R L Unipersonale Apparato di trasporto
JP5765549B2 (ja) * 2010-10-04 2015-08-19 株式会社ダイフク 物品搬送装置
ITMI20131447A1 (it) * 2013-09-04 2015-03-05 I M A Ind Macchine Automatic He S P A Macchina liofilizzatrice comprendente almeno un organo di guida per dispositivi di carico
GB2522448B (en) * 2014-01-24 2020-12-16 Getinge Production Uk Ltd Apparatus and method for sealing zones or rooms
EP3227101B1 (fr) * 2014-12-04 2022-09-21 Bobst Mex Sa Tête porte-outil, chariot de transport et procédés de montage et de démontage d'outil pour groupe de transformation d'un support plan
IT201600094153A1 (it) * 2016-09-20 2018-03-20 Gd Spa Impianto automatico di confezionamento di prodotti alimentari
DE102018218410A1 (de) * 2018-10-26 2020-04-30 Multivac Sepp Haggenmüller Se & Co. Kg Verfahren und werkzeugwagen zum transferieren einer werkzeugkomponente
JP7081567B2 (ja) * 2019-05-20 2022-06-07 株式会社ダイフク 物品搬送装置
EP4032661A1 (en) 2021-01-22 2022-07-27 Grifols Worldwide Operations Limited Machine for the preparation of pharmaceutical products
US20230242285A1 (en) * 2022-01-31 2023-08-03 Vanrx Pharmasystems Inc. Apparatus and method for monitoring and controlling the aseptic filling and sealing of pharmaceutical containers with a pharmaceutical fluid using rotary stage

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2550323C3 (de) * 1975-11-08 1981-06-04 Ipsen Industries International Gmbh, 4190 Kleve Ladegerät zum Behältertransport
JPS59136367U (ja) * 1983-03-03 1984-09-11 三菱重工業株式会社 舶用乗越式親子台車装置
FI87435C (fi) * 1991-01-23 1993-01-11 Auto Jure Oy Anordning foer hantering av ett fordon
JPH081923B2 (ja) * 1991-06-24 1996-01-10 ティーディーケイ株式会社 クリーン搬送方法及び装置
US5622470A (en) * 1995-04-28 1997-04-22 Breece Hill Technologies, Inc. Method and apparatus for adaptive cartridge retrieval and insertion in a storage library subsystem
DE19642763B4 (de) * 1996-10-16 2009-06-10 Erwin Junker Maschinenfabrik Gmbh Vorrichtung zum Be- und Entladen von Werkzeugmaschinen
DE19706215A1 (de) * 1997-02-18 1998-08-20 Focke & Co Verpackungsmaschine, insbesondere für die Fertigung von Zigaretten-Packungen
US6138721A (en) * 1997-09-03 2000-10-31 Asyst Technologies, Inc. Tilt and go load port interface alignment system
JP3491557B2 (ja) * 1999-04-22 2004-01-26 松下電器産業株式会社 電子部品供給用のトレイフィーダ
US7217076B2 (en) * 2001-08-31 2007-05-15 Asyst Technologies, Inc. Semiconductor material handling system
WO2003026002A1 (fr) * 2001-09-18 2003-03-27 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Vehicule a guidage automatique
FR2867766B1 (fr) * 2004-03-17 2007-05-18 Scierie Piveteau Installation pour le transfert de charge entre une plate-forme de transfert et un vehicule de transport
EP1598275A1 (en) * 2004-05-19 2005-11-23 CFS Palazzolo S.p.A. Device for handling of tools readily detachable in a machine, especially a packaging machine, and method
ITMO20040236A1 (it) * 2004-09-17 2004-12-17 System Spa Magazzino automatico.
ITBO20060244A1 (it) * 2006-04-05 2007-10-06 Ima Spa Sistema e metodo per trasferire e movimentare elementi di una macchina automatica confezionatrice.

Also Published As

Publication number Publication date
US8616824B2 (en) 2013-12-31
WO2007113660A3 (en) 2008-05-02
CN102173320B (zh) 2012-11-28
EP2013088A2 (en) 2009-01-14
CN101454211B (zh) 2011-04-20
US20090202332A1 (en) 2009-08-13
WO2007113660A2 (en) 2007-10-11
CN102173320A (zh) 2011-09-07
ES2393124T3 (es) 2012-12-18
CN101454211A (zh) 2009-06-10
ITBO20060245A1 (it) 2007-10-06
EP2013088B1 (en) 2012-08-22
JP2009532292A (ja) 2009-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5015232B2 (ja) 作業機械の要素を移送及び移動させる装置
JP5015233B2 (ja) 自動包装機械の要素を移送および移動させるためのシステムおよび方法
JP5107340B2 (ja) 包装機械に製品を給送する装置及び方法
US11938523B2 (en) Container treatment system
EP1652591A1 (de) Anordnung zur automatischen Reinigung von Computertastaturen
US7393373B1 (en) Portable clean molding apparatus and method of use
CN103954782B (zh) 一种生物芯片检测系统
JP2002282748A (ja) スプレイコーティング粉末センター
US20040005259A1 (en) Decontamination system for use with a rapid transfer port
JP6028014B2 (ja) アイソレータ
WO2018021195A1 (ja) 無菌グローブボックス
JP4388831B2 (ja) 除染装置ユニット
KR20160042046A (ko) 청정 작업 장치
CN216224438U (zh) 一种模块化超净工作台
KR101804302B1 (ko) 산업용 프레임커버 크리닝 장치 및 크리닝 방법
CN218786176U (zh) 传递箱
JP5945437B2 (ja) 排気用フィルタユニット群のフィルタ検査システム及び排気用フィルタユニット
CN210385941U (zh) 一种多层结构的净化工作台
KR20160066150A (ko) 대차 캐스터의 오염먼지 제거장치
JP2004330340A (ja) ロボットを備えたアイソレータ内部の滅菌方法及びその装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20090820

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090820

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100402

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100402

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120508

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120606

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150615

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5015232

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250