JP5007892B2 - 濾過システム - Google Patents

濾過システム Download PDF

Info

Publication number
JP5007892B2
JP5007892B2 JP2010518501A JP2010518501A JP5007892B2 JP 5007892 B2 JP5007892 B2 JP 5007892B2 JP 2010518501 A JP2010518501 A JP 2010518501A JP 2010518501 A JP2010518501 A JP 2010518501A JP 5007892 B2 JP5007892 B2 JP 5007892B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cartridge
filtration
filtration cartridge
seat member
recognition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010518501A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010534564A (ja
Inventor
アレクサンドロウ、オルガ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Laica SpA
Original Assignee
Laica SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=39295608&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5007892(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Laica SpA filed Critical Laica SpA
Publication of JP2010534564A publication Critical patent/JP2010534564A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5007892B2 publication Critical patent/JP5007892B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/001Processes for the treatment of water whereby the filtration technique is of importance
    • C02F1/003Processes for the treatment of water whereby the filtration technique is of importance using household-type filters for producing potable water, e.g. pitchers, bottles, faucet mounted devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/44Parts or details or accessories of beverage-making apparatus
    • A47J31/60Cleaning devices
    • A47J31/605Water filters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/008Control or steering systems not provided for elsewhere in subclass C02F
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/002Construction details of the apparatus
    • C02F2201/006Cartridges
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2307/00Location of water treatment or water treatment device
    • C02F2307/04Location of water treatment or water treatment device as part of a pitcher or jug

Description

本発明は、取替え可能な濾過カートリッジを有するいわゆる「浸透」形式の濾過システムに関わる。この濾過システムは、濾過される液体を、通常重力によって、濾過カートリッジ中に設けられた濾床を貫通した通路に沿って通させる形式である。
この形式のシステムは、従来、家庭用の濾過ジャグ、ボイラー、コーヒーメーカー、注入器(infusers)において使用されている。濾過される液体(水)は、通常、底部に濾過カートリッジのための座部材を有する第1の容器に注入され、そして、濾床を通って第1の容器の下の第2の容器に流入する。
種々の分配ネットワークによって提供される飲料用の水は、場所によって巨視的に変わってくるので、各種の汚染物質に適した特別な濾過システムを、予め用意する必要がある。例えば、分配された水が、塩化物の不快な味(匂い)を有する場所もあれば、水が硝酸塩、炭酸塩、もしくは溶解した塩性イオンを含む場所もあり、これらの除去には、選択されたカートリッジが必要である。
全ての物質に対して有効に選択されており、且つ、適当に制限された大きさを有するカートリッジを提供することは、ほぼ不可能である。従って、特定の種類の処理される水に適した濾床の形成を選ぶ傾向がある。例えば、以下の形成、即ち、弱アニオン性樹脂、強アニオン性樹脂、弱陽イオン樹脂、強陽イオン樹脂、活性炭(静菌効果のための種々の粒度分布と種々の銀含有量とを有する)、ヒ素もしくは水銀を取り除くための特殊な樹脂、荷電セラミックビーズなどが、適切に選択されたカートリッジを得るために、1つの同じカートリッジ中に混在され得る。
濾過カートリッジの技術的な発展にもかかわらず、使用されている水差し(carafe)が、質的及び類型学的の両方の所望の目的に適応していることを、この水差しの使用者に判らせるという問題がある。カートリッジは、たとえ種類が異なっていても、互いに類似した形状を有しているので、この水差しのカートリッジ濾過システムにおいて、不適切と見なされるカートリッジ、もしくはこの水差しの製造業者によって適切に試験されていないと見なされるカートリッジが、この水差しに収容され、オリジナルのものの代わりに使用されるのを防ぐように、前記濾過システムに効果を与える必要がある。
一般に、水差しには、オリジナルのものでないカートリッジの挿入に対する障害物を備えた外形を有する濾過カートリッジのための座部材が、設けられている。この例が、特許文献1及び特許文献2に開示されている。しかしながら、障害物の克服を可能にする外形を有するカートリッジが設けられ、かくして、いずれにしても、適切でないと見なされるカートリッジが、目的に適応すると見なされるカートリッジの代わりに挿入される可能性がある。このことによって、濾過された水が、使用者の期待より質的に悪くなる可能性があり、かくして、実際はカートリッジのみが欠陥の原因であるにも関わらず、(水差しのカートリッジの)濾過システム全体が、世間からの信用を落とす。
また、特許文献3は、水中に浮遊している寄生虫や、塩素、鉛、有機物質のような他の汚染物質を水から除去するための重力流濾過カートリッジを開示している。
欧州特許第1230166号 国際公開2005/118104号 米国特許第6524477号
従って、本発明の基礎を為している技術的問題は、前述の従来技術を参照にした欠点を克服するように構造的及び機能的に設けられた濾過システムと、これに関連する制御方法とを有効にすることである。
この問題の解決案は、前記座部材に挿入されたカートリッジが所定の目的に適応していないと見なされる場合に、この濾過システムが作動するのを防ぐこと、もしくは、少なくとも信号で作動エラーを知らせることである。本発明の好ましい実施形態では、使用されるカートリッジが、このシステムによって目的に適応すると認識されない場合に、処理される液体の濾過流路が、遮断される。
この問題は、以下の請求項に従って形成される濾過システムを有する本発明によって解決される。
図1は、本発明に従って形成された取り外し可能なカートリッジを有する濾過システムの断面図である。 図2は、図1のシステムの第1の異なる実施形態に対応する図である。 図3は、図1のシステムの更に異なる実施形態の断面図である。 図4は、図1のシステムの更に異なる実施形態の断面図である。 図5は、図1のシステムの更に異なる実施形態の断面図である。
本発明の特徴及び効果が、添付の図面を参照して非制限的な例として与えられた、好ましいが制限的でない種々の実施形態の詳細な説明によって、開示されている。
図では、参照符号1が、概して、本発明に従って形成された取り外し可能なカートリッジを有する濾過システムを示している。このシステム1は、図では部分的にのみ示されており、濾過される水を収容するための容器を規定するホッパー2を有している。このホッパー2の底部3には、カートリッジ5のための座部材4が設けられている。この座部材4は、口部6、側部7並びに底部8を有している。この口部6には、環状の凹部9が規定されており、この凹部9中に、前記カートリッジ5の蓋10が、カートリッジ5が座部材4中に装着された時、シールするように受けられる。
開口部13が、シャッター12のためのバルブ座部11を形成するように、前記底部に設けられている。全体として、前記ホッパー2、座部材4及び開口部13は、濾過される水のための流路を規定している。濾過される水は、カートリッジ5中の濾床(図示されていない)によって処理され、前記蓋10より下側で、このカートリッジ5から、前記カートリッジ5の底部にある開口部5aを通って、前記座部材4中に出る。前記座部材4は、前記開口部13のみを通じて、濾過された水のための容器に連結していることが判る。かくして、前記シャッター12によるこの開口部13の遮断が、濾過される水の前記流路の、完全な遮断を定める。
図1の例では、前記シャッター12は、切頭錐体の形状を有し、小径の基部から前記座部材4中に延びているステム15を備えている。このシャッター12は、前記座部材4の底部と、前記ステム15の自由端に取着されたプレート17との間に位置するばね16によって、前記バルブ座部11が遮断されて濾過される水の流路を閉じる常閉の位置へと付勢されている。
図2の例では、シャッター12は、座部材4の底部から直立した支持部19に枢着されている第1種てこ18の一方の自由端18aに設けられており、このてこ18の他方の端部18bが、前記底部8の付属部21に案内されるプッシュ部品20の作用を受ける。
図3の例では、シャッター12は、浮き23と一体であり、開口部13を通過して座部材4中に突出した制御付属部24を支持しているロッド22の上端に設けられている。
前述の全ての例で、シャッター12は、フィーラー(feeler)によって駆動される。フィーラーは、図1では、ステム15とプレート17とのセットを有し、図2では、てこ18とプッシュ部品20とのセットを有し、図3では、カートリッジ5の底部27から、付属部26を囲むように収容している凹部28中に突出しているこの付属部26の自由端に設けられている当接面25を遮断する、即ち当接面25と係止する制御付属部24を有している。
実際に、前記バルブ座部11を有するシャッター12は、前記座部材4にカートリッジが挿入されていない場合、もしくは不適切なカートリッジが挿入されている場合に、濾過される水の流路を遮断する(そして通常は遮断された状態を維持する)ように設けられたバルブ手段を形成している。一方で、フィーラーとこれに対応する当接面とが、濾過システムに装着するためのカートリッジの適合性の認識手段、及び、この認識手段に対応している対応手段を形成している。これら手段は、前記座部材4に挿入されたカートリッジの適合性の認識に基づいて、前記バルブ手段を駆動する手段によって、前記流路の開口を制御することができる。
この場合、前記認識手段は、幾何学的形式であり、即ち、カートリッジ及びフィーラーの幾何学的特徴に基づいている。幾何学的とは、例えば、カートリッジ5が座部材4に挿入された時の、相互の位置、拡張、並びに、一般的に前記バルブ手段の開口を制御するように相互作用する能力である。
なお、前記認識手段及び対応手段は、電極30a、30bのような、電気式であっても良い。これら電極の相互の接触が、前記開口部13の所で濾過される水の流路を常閉している電気バルブ31の開口を果たすために、図示されていない回路を閉成する。
代わって、前記認識手段及び対応手段は、トランスポンダ形式(図5)でも良く、これは、例えばカートリッジ5の側部もしくは底部に位置されたトランスポンダ40と、座部材4の適当な位置に設けられたトランスポンダのための駆動回路41とを有している。このような場合、前記駆動回路41及び/もしくはトランスポンダ40は、好ましくは、電気回路42に無線接続されている。この電気回路42は、マイクロアクチュエータ43によって、バルブ44を駆動させる。このバルブ44は、上側の容器2もしくはこのカバー46に形成された孔45を開閉することによって、この上側の容器2の通気を可能にし、また、遮断する、双安定形式である。この場合、この上側の容器は、前記バルブ44によって可能となる通気を除けば、空気を通さない。この上側の容器の通気が可能になると、水が重力によってカートリッジ中を流れ、下側の容器にたまる。一方で、前記上側の容器の通気が遮断されると、水はカートリッジを流れず、濾過が抑制される。
また、前記電気回路42は、前記上側の容器の通気制御に加えて、もしくはこの通気制御の代わりに、前記座部材4からの水の流出を遮断するように、前記開口部13に設けられたバルブ47を制御する。
更に、前記電気回路42は、例えば前記カバー46に設けられた光信号発生手段48及び/もしくは音響信号発生手段を駆動させることによって、アラーム信号の発生を制御する。更に、この電気回路42には、所定時間の満了時にカートリッジの消耗を知らせるように、カートリッジの最初の駆動から経過した時間を計算するためのカウンター手段が設けられ得る。
また、前記カートリッジの適合性の認識が、カートリッジが前記座部材中に挿入された時に行われ、カートリッジの適合性の認識の後に濾過システムの作動を可能もしく不能にし、またはこのカートリッジの適合/不適合を信号で知らせ、という前述の形式の濾過システムを制御する方法が、本発明の課題を成している。
この制御方法は、カートリッジの認識が無い場合、下記の制御の少なくとも1つが果たされる。
前記カートリッジの上流側の水を溜める容器を充填不能にすること、
前記カートリッジの上流側から下流側への流路に沿った水の通過を不能にすること、
例えばバルブ37によって下側の容器の排出ダクトを閉鎖することによって、前記カートリッジの下流の水の容器からの水の流出を不能にすること、もしくは、
アラーム信号を可能にすること。
前記方法及びシステムは、例えば、トランスポンダに記憶されたデータに、カートリッジの使用期限の表示を含むこと、また、状況に応じてカートリッジの形状を変えることによって、使用期限切れの、もしくは、消耗した濾過カートリッジの使用を防ぐように、用いられる。
かくして、本発明は、前述の問題を解決し、下記の複数の効果を得ている。
混乱の危険を防ぐように選択された濾過カートリッジを使用することが可能であること、
濾過システムに対するカートリッジの質を十分に保証すること、
異なる国、及び/もしくは、異なる汚染物質に対して異なる濾過システム及びカートリッジを製造及び販売することが可能であること、
使用期限切れもしくは消耗した製品の使用を防ぐことが可能であること。
以下に、本出願の出願当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[1]濾過カートリッジを取り外し可能に挿入するための濾過カートリッジ用の座部材を有する、濾過される水の流路を具備し、前記濾過カートリッジが前記座部材中に挿入された時に、この流路が、前記濾過カートリッジを通るように延びている、濾過システムにおいて、前記カートリッジ及び座部材にそれぞれ設けられた、前記カートリッジの適合性の認識手段及びカウンター手段を具備し、これら手段は、前記カートリッジが前記座部材中に挿入された時に、相互作用によって、前記カートリッジの適合性の認識の後に、濾過システムの作動を可能もしくは不能にし、あるいは、前記カートリッジが前記認識手段によって認識された場合、もしくは認識されない場合に、それぞれカートリッジの適合性もしくは不適合性を信号で知らせる、濾過システム。
[2]前記認識手段及びカウンター手段は、以下の複数の制御、即ち、前記カートリッジの上流側の水容器を充填不能にすることと、前記カートリッジの上流側から前記座部材の下流側への流路に沿った水の通過を不能にすることと、前記カートリッジの下流側の水の容器からの水の流出を不能にすることと、アラーム信号の発生と、の少なくとも1つを駆動させるように、前記システムの制御手段に接続されている[1]に記載の濾過システム。
[3]前記カートリッジの上流側から前記座部材の下流側への流路に沿った水の通過を不能にする前記制御手段は、前記カートリッジの上流側の水の容器の通気を遮断するための第1のバルブ手段を有している[2]に記載の濾過システム。
[4]前記カートリッジの上流側から前記座部材の下流側への流路に沿った水の通過を不能にする前記制御手段は、前記座部材と前記カートリッジの下流側の水の容器との間の流路を遮断するための第2のバルブ手段を有している[2]に記載の濾過システム。
[5]前記認識手段及びカウンター手段は、幾何学的形状認識の形式である[1]乃至[4]のいずれか1に記載の濾過システム。
[6]前記認識手段及びカウンター手段は、電動式の認識とトランスポンダ形式の認識との少なくとも一方を果たす、[1]乃至[5]のいずれか1に記載の濾過システム。
[7]前記認識手段及びカウンター手段は、それぞれ、前記第2のバルブ手段のシャッターに関連して設けられるフィーラーと、このフィーラーに対する当接面とを、一方は座部材に、もう一方はカートリッジに有している[3]に記載の濾過システム。
[8]前記シャッターは、前記カートリッジが前記座部材中に挿入された時に、閉じる位置に駆動され、カートリッジのための前記座部材の唯一の開口部であるバルブ座部に当接する[7]に記載の濾過システム。
[9]前記フィーラーは、前記シャッターの付属部を有しており、前記当接面は、前記カートリッジが挿入された時に、前記シャッターを開口するために前記フィーラーを遮断するように、前記カートリッジに配置される[7]に記載の濾過システム。
[10]前記シャッターは、ばねにより付勢され、このばねは、前記座部材の底部に位置されており、前記フィーラーは、前記カートリッジの底部から口部まで、前記座部材中に突出しており、前記当接面は、前記フィーラーに対応するように前記カートリッジの底部に位置され、且つ、この底部の凹部中に受けられている、[9]に記載の濾過システム。
[11]前記認識手段及びカウンター手段は、前記カートリッジ用の座部材中の対応する位置と前記カートリッジ自体とにそれぞれ設けられたトランスポンダ及び駆動回路を有しており、前記駆動回路とトランスポンダとの少なくとも一方は、前記バルブ手段を駆動させるために設けられた電気回路に接続されている[6]に記載の濾過システム。
[12]前記起動回路とトランスポンダとの少なくとも一方と、前記電気回路との接続が、無線形式である[11]に記載の濾過システム。
[13]前記電気回路は、前記第1のバルブ手段を駆動するように、第1のバルブ手段に接続されている[11]に記載の濾過システム。
[14]前記カートリッジが、[1]乃至[13]のいずれか1に記載の濾過システムのカートリッジ用の座部材に挿入された時に前記カートリッジ適合性認識のための認識カウンター手段と相互作用する認識手段を有している濾過カートリッジ。
[15]濾過カートリッジが挿入された時に、流路がこの濾過カートリッジを通って延びるように、濾過カートリッジを取り外し可能に収容するための濾過カートリッジ用の座部材を備えた濾過される水の流路を有する形式の濾過システムを制御する方法において、カートリッジの適合性の認識の後に、前記濾過システムの作動を可能もしくは不能にし、もしくは、前記カートリッジが認識手段によって認識された場合及び認識されない場合、前記カートリッジの適合性及び不適合性をそれぞれ信号で示すために、前記カートリッジが前記座部材に挿入された時の、前記カートリッジの適合性の認識の工程によって、特徴付けられる方法。
[16]前記認識の工程で認識が無い場合、以下の制御、即ち、前記カートリッジの上流側の水の容器を充填不能にすることと、前記カートリッジの上流側から下流側への流路に沿った水の通過を不能にすることと、例えばバルブ37によって下流側の容器の排出ダクトを閉鎖することによって、前記カートリッジの下流側の水の容器からの水の流出を不能にすることと、もしくは、アラーム信号を可能にすることと、の少なくとも1つの制御が駆動される[14]に記載の方法。

Claims (12)

  1. 濾過カートリッジ(5)を取り外し可能に挿入するための濾過カートリッジ用の座部材(4)を含む、濾過される水の流路(2,4,13)を具備し、前記濾過カートリッジ(5)が前記座部材(4)中に挿入されたとき、前記流路が前記濾過カートリッジを通って延びている濾過システム(1)であって、
    前記座部材及び前記濾過カートリッジにそれぞれ設けられた、前記濾過カートリッジの適合性の認識手段及び前記認識手段に対応している対応手段を具備し、これら手段は、前記濾過カートリッジが前記座部材中に挿入されたとき、前記濾過カートリッジの適合性の認識の後に、濾過システムの作動を可能もしくは不能にするように、あるいは、前記濾過カートリッジが前記認識手段によって認識された場合、もしくは認識されなかった場合に、それぞれ、前記濾過カートリッジの適合性、もしくは不適合性を信号で知らせるように、相互作用
    前記認識手段及び対応手段は、前記濾過カートリッジが前記座部材中に挿入されたとき、前記濾過カートリッジを認識していない通過を選択的に遮断するために、前記座部材と前記濾過カートリッジの下流側に置かれた水の容器との間で前記流路を遮断するように、前記濾過カートリッジの下流側に配置されたバルブ手段(11,12)を有し、
    前記対応手段は、前記濾過カートリッジ(5)の底部(27)から凹部(28)中に突出している付属部(26)の自由端に設けられた当接面(25)を有し、前記凹部(28)は、前記付属部(26)を囲むように収容している濾過システム(1)。
  2. 前記バルブ手段(11,12)のシャッター(12)が、前記座部材(4)の底部から突出している支持部(19)に対して枢動可能なてこの自由端(18a)に設けられていることを特徴とする請求項1の濾過システム(1)。
  3. 濾過カートリッジ(5)を取り外し可能に挿入するための濾過カートリッジ用の座部材(4)を有する、濾過される水の流路(2,4,13)を具備し、前記濾過カートリッジ(5)が前記座部材(4)中に挿入されたときに、前記流路が、前記濾過カートリッジを通るように延びている濾過システム(1)であって、
    前記座部材及び前記濾過カートリッジにそれぞれ設けられた、前記濾過カートリッジの適合性の認識手段及び前記認識手段に対応している対応手段を具備し、これら手段は、前記濾過カートリッジが前記座部材中に挿入されたとき、前記濾過カートリッジの適合性の認識の後に、濾過システムの作動を可能もしくは不能にするように、あるいは、前記濾過カートリッジが前記認識手段によって認識された場合、もしくは認識されなかった場合に、それぞれ、前記濾過カートリッジの適合性、もしくは不適合性を信号で知らせるように、相互作用
    前記認識手段及び対手段は、前記濾過カートリッジが前記座部材中に挿入されたとき、前記濾過カートリッジを認識していない通過を選択的に遮断するために、前記座部材と前記濾過カートリッジの下流側に置かれた水の容器との間で前記流路を遮断するように、前記濾過カートリッジの下流側に配置されたバルブ手段(11,12)を有し、
    前記バルブ手段(11,12)のシャッター(12)が、前記座部材(4)の底部から突出している支持部(19)に対して枢動可能なてこの自由端(18a)に設けられている濾過システム(1)。
  4. 前記てこ(18)の自由端(18a)とは反対側の対向端(18b)が、前記対応手段と係止することを特徴とする請求項2又は3の濾過システム(1)。
  5. 前記対応手段は、前記濾過カートリッジ(5)の底部(27)から凹部(28)中に突出している付属部(26)の自由端に設けられた当接面(25)を有し、前記凹部(28)は、前記付属部(26)を囲むように収容している請求項3又は請求項3に従属する請求項4の濾過システム(1)。
  6. 前記バルブ手段(11,12)の前記シャッター(12)が、前記座部材中に濾過カートリッジがない、又は不適合性の濾過カートリッジが挿入されたときに、閉じる位置に駆動され、前記濾過カートリッジのための前記座部材(4)の唯一の開口部である前記バルブ手段(11,12)のバルブ座部に当接する請求項2ないし5のいずれか1の濾過システム。
  7. 前記バルブ手段の前記シャッター(12)の付属部(17,20,24)を有し、当接面(25)が、前記濾過カートリッジが前記座部材(4)中に挿入されたときに、前記シャッター(12)を開くために前記付属部(17,20,24)と係止する位置にあるようにして、前記濾過カートリッジ(5)に配置されている請求項2ないし6のいずれか1の濾過システム。
  8. 請求項1ないし7のいずれか1の濾過システム(1)と係合する濾過カートリッジ(5)であって、
    凹部(28)が、前記濾過カートリッジの底部(27)で得られ、付属部(26)が、この付属部(26)を囲んでいる凹部(28)中の前記濾過カートリッジ(5)の底部(27)から突出し、当接面(25)が、前記濾過カートリッジが前記座部(4)に挿入されたとき、濾過カートリッジの適合性の認識の後に、この濾過システムの作動を可能にするために、前記濾過カートリッジ(4)に設けられたシャッター部材(12)と係止して前記濾過カートリッジの適合性を認識するために、前記付属部(26)の自由端に形成されている濾過カートリッジ(5)。
  9. 水の流れを濾過するための濾過システム(1)の濾過ジャグであって、
    濾過カートリッジ(5)を取り外し可能に挿入するための濾過カートリッジ用の座部材(4)を有する、濾過される水を収容するためのホッパー(2)を具備し、前記濾過カートリッジ(5)が前記座部材(4)中に挿入されたときに、前記流路が、前記濾過カートリッジを通るように延びており、
    前記座部材(4)及び前記濾過カートリッジ(5)にそれぞれ設けられた前記濾過カートリッジの適合性の認識手段及び前記認識手段に対応している対応手段を有し、
    前記認識手段(15,17;18,20;24)及び対応手段(25)は、前記濾過カートリッジが前記座部材中に挿入されたとき、相互作用によって、前記濾過カートリッジの適合性の認識の後に、濾過システムの作動を可能もしくは不能にし、あるいは、前記濾過カートリッジが前記認識手段によって認識された場合、もしくは認識されなかった場合に、それぞれ、前記濾過カートリッジの適合性もしくは不適合性を信号で知らせ、
    前記認識手段及び対応手段は、前記座部材に挿入されたとき、前記濾過カートリッジを認識していない通過を選択的に遮断するように、前記座部材と前記濾過カートリッジの下流側に置かれた水の容器との間で前記流路を遮断するように、前記濾過カートリッジの下流側に配置されたバルブ手段(11,12)を有し、
    前記バルブ手段(11,12)のシャッター(12)が、前記濾過カートリッジ用の座部材(4)の底部から突出している支持部(19)に対して枢動可能なてこの自由端(18a)に設けられている濾過ジャグ。
  10. 前記てこの対向端は、前記対応手段(25)と係止することを特徴とする請求項9の濾過ジャグ。
  11. 前記バルブ手段(11,12)の前記シャッター(12)は、前記座部材中に収容された濾過カートリッジがない、又は不適合性の濾過カートリッジであったとき、閉位置へと付勢されて、前記濾過カートリッジのための前記座部材(4)の唯一の開口である前記バルブ手段(11,12)のバルブの座部材と当接する請求項9又は10の濾過ジャグ。
  12. 前記バルブ手段のシャッター(12)の付属部(17,20,24)を有し、当接面(25)が、前記濾過カートリッジが前記座部材(4)中に挿入されたときに、前記シャッター(12)を開くために前記付属部(17,20,24)と係止する位置にあるようにして、前記濾過カートリッジ(5)に配置されている請求項9ないし11のいずれか1の濾過ジャグ。
JP2010518501A 2007-07-31 2007-07-31 濾過システム Active JP5007892B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP2007/006831 WO2009015679A1 (en) 2007-07-31 2007-07-31 Percolation filtering system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010534564A JP2010534564A (ja) 2010-11-11
JP5007892B2 true JP5007892B2 (ja) 2012-08-22

Family

ID=39295608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010518501A Active JP5007892B2 (ja) 2007-07-31 2007-07-31 濾過システム

Country Status (13)

Country Link
US (1) US8696895B2 (ja)
EP (2) EP2173665B2 (ja)
JP (1) JP5007892B2 (ja)
CN (1) CN101778801B (ja)
AU (1) AU2007357008B2 (ja)
BR (1) BRPI0721781A2 (ja)
CA (1) CA2694039A1 (ja)
DE (2) DE202007019085U1 (ja)
ES (1) ES2401733T3 (ja)
IL (1) IL203446A (ja)
MX (1) MX2010000825A (ja)
PL (2) PL2173665T3 (ja)
WO (1) WO2009015679A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009000231B4 (de) * 2009-01-14 2020-11-19 Brita Gmbh Ventilbetätigungseinrichtung eines Ventils, Flüssigkeitsbehälter einer Flüssigkeitsbehandlungsvorrichtung, Flüssigkeitsbehandlungsvorrichtung sowie Verwendung einer solchen Vorrichtung
IT1398350B1 (it) * 2010-03-05 2013-02-22 Laica Spa Dispositivo per la disabilitazione di organi selettori ad intercettazione di flusso per sistemi filtranti a percolazione e kit includente detto dispositivo
DE202010006889U1 (de) * 2010-05-18 2010-08-05 Aqua Select Gmbh Vorrichtung zum Reinigen einer Flüssigkeit
RU2437703C1 (ru) 2010-06-15 2011-12-27 Общество С Ограниченной Ответственностью "Аквафор" (Ооо "Аквафор") Фильтрующий модуль и устройство для очистки жидкости
IT1403357B1 (it) * 2010-12-27 2013-10-17 Laica Spa Bacino di raccolta per liquidi di un dispositivo per il trattamento di liquidi
GB201107428D0 (en) * 2011-05-04 2011-06-15 Strix Ltd Water treatment apparatus
ITPD20110185A1 (it) 2011-06-07 2012-12-08 Laica Spa Kit per l'abilitazione della valvola di intercettazione di flusso nei sistemi filtranti a cartuccia sostituibile
ITPD20110200A1 (it) 2011-06-15 2012-12-16 Laica Spa Filtro a cartuccia per dispositivi filtranti a percolazione
EP2565163A1 (en) 2011-09-01 2013-03-06 Brita GmbH Fluid treatment system
US20150000533A1 (en) * 2011-12-26 2015-01-01 Koninklijke Philips N.V. Apparatus for brewing ingredients in a solvent
DE102012210830A1 (de) * 2012-06-26 2014-01-02 Wmf Württembergische Metallwarenfabrik Ag Vorrichtung zur Wasserreinigung
US9937446B1 (en) 2013-08-06 2018-04-10 Brita Lp Mechanisms and systems for directing water flow in a fluid container
ITPD20130308A1 (it) 2013-11-14 2015-05-15 Laica Spa Dispositivo filtrante a percolazione
CN106621510B (zh) * 2017-01-19 2022-09-27 郑州康佳医疗器械有限公司 一种用于输液的软材质高分子精密过滤器及其制造方法
IT201700047102A1 (it) * 2017-05-02 2018-11-02 Laica Spa Elemento per l’abilitazione di una valvola di intercettazione di flusso in sistemi filtranti a cartuccia sostituibile

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE640670C (de) 1935-03-29 1937-01-09 Konrad Schaer Krapf Spuelapparat fuer Glaeser, Kruege u. dgl.
DE2625186C3 (de) 1976-06-04 1979-07-26 Braun Ag, 6000 Frankfurt Kartusche für Gasfeuerzeuge
DE3128614A1 (de) 1981-07-20 1983-02-17 Alois 7910 Neu-Ulm Harsche Klosett-spuelkasten
NL9300554A (nl) * 1993-03-29 1994-10-17 Doctro A V V Samenstel van filterinrichting en een vervangbaar filter; alsmede filterinrichting en filter voor toepassing daarin.
US5882507A (en) * 1996-04-30 1999-03-16 Recovery Engineering, Inc. Water filter cartridge end-of-life mechanism
JP3021359B2 (ja) * 1996-08-02 2000-03-15 日本インテック株式会社 浄水用カートリッジの取付け機構
US6524477B1 (en) 1997-08-27 2003-02-25 Rich Buhler Gravity-flow filtration cartridge for the removal of microorganisms and/or other contaminants
DE19952757A1 (de) 1999-11-02 2001-05-03 Brita Gmbh Filtereinrichtung für Flüssigkeiten
JP2001170620A (ja) * 1999-12-21 2001-06-26 Yosuke Naito 卓上型浄水器
JP3459626B2 (ja) * 2000-09-11 2003-10-20 株式会社デンネツ 浄水器
US20020082746A1 (en) * 2000-12-27 2002-06-27 Honeywell International Inc. Replaceable media with programmable device
US7231870B2 (en) * 2001-05-07 2007-06-19 Bunn-O-Matic Corporation Dripless funnel assembly
US7615152B2 (en) * 2001-08-23 2009-11-10 Pur Water Purification Products, Inc. Water filter device
EP1507578A1 (en) 2002-02-15 2005-02-23 Cuno Incorporated System for monitoring the performance of fluid treatment cartridges
NZ548054A (en) 2003-12-10 2009-01-31 Speciality Plumbing Supplies Pty Ltd A filter assembly
ITPD20040095A1 (it) * 2004-04-08 2004-07-08 Laica Srl Caraffa filtrante a cartuccia sostituibile
CA2475198C (en) * 2004-04-08 2012-01-24 Laica S.R.L. Method of determination of the conditions of exhaustion of a filtering cartridge for filtering carafes with replaceable cartridge and carafe operating in compliance with such method
DE102004026167A1 (de) * 2004-05-28 2005-12-22 Brita Gmbh Filterkartusche und Vorrichtung zur Filtration von Flüssigkeiten
JP2006007140A (ja) * 2004-06-28 2006-01-12 Yamashin-Filter Corp 濾過装置
WO2006091557A2 (en) * 2005-02-22 2006-08-31 Baldwin Filters, Inc. Filter apparatus
AU2006250743B2 (en) * 2005-05-25 2010-08-19 Laica S.P.A. Filtering device for filtering water and liquids in general
EP1893065A1 (de) 2005-06-22 2008-03-05 Aquis Wasser-Luft-Systeme GmbH, Lindau Filterpatrone
DE102009000231B4 (de) 2009-01-14 2020-11-19 Brita Gmbh Ventilbetätigungseinrichtung eines Ventils, Flüssigkeitsbehälter einer Flüssigkeitsbehandlungsvorrichtung, Flüssigkeitsbehandlungsvorrichtung sowie Verwendung einer solchen Vorrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
WO2009015679A1 (en) 2009-02-05
US8696895B2 (en) 2014-04-15
EP2173665B1 (en) 2013-01-02
AU2007357008A1 (en) 2009-02-05
CA2694039A1 (en) 2009-02-05
EP2508480A1 (en) 2012-10-10
CN101778801B (zh) 2013-04-24
DE202007019085U1 (de) 2010-07-01
ES2401733T3 (es) 2013-04-24
EP2173665A1 (en) 2010-04-14
IL203446A (en) 2013-07-31
PL2508480T3 (pl) 2015-05-29
JP2010534564A (ja) 2010-11-11
EP2173665B2 (en) 2017-10-18
EP2508480B1 (en) 2014-12-10
AU2007357008B2 (en) 2012-09-27
DE07786509T1 (de) 2010-08-26
BRPI0721781A2 (pt) 2015-02-03
DE07786509T9 (de) 2011-03-10
CN101778801A (zh) 2010-07-14
US20100307986A1 (en) 2010-12-09
MX2010000825A (es) 2010-05-21
PL2173665T3 (pl) 2013-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5007892B2 (ja) 濾過システム
JP2009525233A (ja) 添加剤分配装置を有する流体容器
RU2440300C2 (ru) Перколяционная фильтрующая система
US7323104B2 (en) Water filtering device
US6254768B1 (en) Water filter carafe
JP5954346B2 (ja) 蛇口直結型浄水器
JP6397888B2 (ja) 水ろ過システム、水ろ過デバイスおよび水ろ過方法
US20090250397A1 (en) Water softener with integrated water filtration
US20140138302A1 (en) Water treatment apparatus
WO2012089695A1 (en) Collecting bowl for liquids of a device for processing liquids
JP5491249B2 (ja) 蛇口直結型浄水器
JP4747116B2 (ja) 濾過カートリッジおよびそれを備える浄水器
JP5332008B2 (ja) 水栓装置
JP5532917B2 (ja) 水処理装置
JPH07232163A (ja) 軟水器
TW201200080A (en) A device for disabling flow shut-off selector members for percolating filter systems and a kit including said device
US20240059584A1 (en) Filtration device
JPH11309447A (ja) 浄水ポット
KR102411772B1 (ko) 탈착 가능한 용기를 구비하는 수처리 장치
JPH07232165A (ja) 軟水器
JPH06210281A (ja) 浄水器
JPH06246262A (ja) 浄水装置
JP2000070925A (ja) 浄水器
JP2002066546A (ja) 浄水器の浄水カートリッジ
JPH11216461A (ja) 自閉弁の構造とこの構造を用いた飲料水浄化器

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110621

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110905

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110927

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111219

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111227

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120126

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120223

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120321

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120417

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120510

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20120515

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120517

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20120515

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5007892

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150608

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250