JP5007376B2 - ノイズ除去回路 - Google Patents
ノイズ除去回路 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5007376B2 JP5007376B2 JP2007288064A JP2007288064A JP5007376B2 JP 5007376 B2 JP5007376 B2 JP 5007376B2 JP 2007288064 A JP2007288064 A JP 2007288064A JP 2007288064 A JP2007288064 A JP 2007288064A JP 5007376 B2 JP5007376 B2 JP 5007376B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- count
- count value
- output
- value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Logic Circuits (AREA)
- Manipulation Of Pulses (AREA)
Description
このノイズ除去回路は、下記特許文献1に開示されたもので、図2(a)にその構成を示すように、バッファ1を介して入力される2値の入力信号INに含まれるパルス状のノイズを除去して論理回路4へ与えるもので、除去対象のノイズに対応して、2種類のノイズ除去回路2,3が存在する。
例えば、ノイズ除去回路2で生成される入力信号INAは、図2(b)の信号波形に示すように、入力信号INが“L”のときに重畳される“H”のパルス性雑音は除去されるものの、入力信号INが“H”のときに重畳された“L”のパルス性雑音は、除去されずに2つのパルス性雑音として重畳されてしまう。また、ノイズ除去回路3で生成される入力信号INBでは、入力信号INが“H”のときに重畳される“L”のパルス性雑音は除去されるものの、入力信号INが“L”のときに重畳された“H”のパルス性雑音は、除去されずに2つのパルス性雑音として重畳されてしまう。
このノイズ除去回路は、例えば送受信機の受信部で得られた2値の入力信号INに重畳されるパルス性ノイズを除去するもので、ハイレベル判定部10、ロウレベル判定部20、カウント部30及び比較器(CMP)40で構成されている。
(a) 閾値HT,LT,THや、最大値MAXの値は相互に矛盾しない限り任意に設定することができる。即ち、閾値HT,LT,THは、最小値(例えば、0)と最大値MAXの間の値であれば良い。
(b) 図1に示したハイレベル判定部10、ロウレベル判定部20、カウント部30等の具体的な回路構成は一例である。同様の機能を有するものであれば、どのような回路構成でも同様に適用可能である。
(c) 閾値HT,LT,THや、最大値MAXを予め固定設定しているが、例えば、制御部等を設けて、入力信号の状態に合わせて随時設定できるように構成することも可能である。
(d) カウント値CNTの最小を0としているが、最小値は0以外の値でも良い。
11,21,35,40 比較器
12,14,22,24,32〜34 AND
13,23,36 インバータ
20 ロウレベル判定部
30 カウント部
31 カウンタ
Claims (1)
- 最大値設定信号が与えられたときには定められた最大値をカウント値として出力し、最小値設定信号が与えられたときには定められた最小値を該カウント値として出力し、カウントアップ信号が与えられているときは、クロック信号に同期して該カウント値を該最大値を限度として順次増加させ、カウントダウン信号が与えられているときは、該クロック信号に同期して該カウント値を該最小値を限度として順次減少させるカウント部と、
ハイレベルとロウレベルの2値を有する入力信号が与えられ、該入力信号がハイレベルで前記カウント値が第1の閾値に一致していないときには前記カウントアップ信号を出力し、該入力信号がハイレベルで該カウント値が該第1の閾値に一致したときに前記最大値設定信号を出力するハイレベル判定部と、
前記入力信号がロウレベルで前記カウント値が第2の閾値に一致していないときには前記カウントダウン信号を出力し、該入力信号がロウレベルで該カウント値が該第2の閾値に一致したときに前記最小値設定信号を出力するロウレベル判定部と、
前記カウント値が第3の閾値以上のときに出力信号をハイレベルにして出力し、該カウント値が該第3の閾値未満の時には該出力信号をロウレベルにして出力する出力部とを、
備えたことを特徴とするノイズ除去回路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007288064A JP5007376B2 (ja) | 2007-11-06 | 2007-11-06 | ノイズ除去回路 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007288064A JP5007376B2 (ja) | 2007-11-06 | 2007-11-06 | ノイズ除去回路 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009118107A JP2009118107A (ja) | 2009-05-28 |
JP5007376B2 true JP5007376B2 (ja) | 2012-08-22 |
Family
ID=40784750
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007288064A Active JP5007376B2 (ja) | 2007-11-06 | 2007-11-06 | ノイズ除去回路 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5007376B2 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59174759A (ja) * | 1983-03-24 | 1984-10-03 | Kowa Co | 組織プラスミノ−ゲンアクチベ−タ−の定量方法及び定量用キツト |
JPS60124153A (ja) * | 1983-12-09 | 1985-07-03 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 衛星通信呼の地上網への切替方式 |
JPS6439116A (en) * | 1987-08-04 | 1989-02-09 | Nec Corp | Semiconductor integrated circuit with malfunction preventing circuit |
JPH0722904A (ja) * | 1993-07-02 | 1995-01-24 | Toshiba Eng Co Ltd | デジタルフィルタ回路 |
JP2007041437A (ja) * | 2005-08-05 | 2007-02-15 | Sharp Corp | 表示装置 |
-
2007
- 2007-11-06 JP JP2007288064A patent/JP5007376B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009118107A (ja) | 2009-05-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6535057B2 (en) | Programmable glitch filter | |
US9319038B2 (en) | Glitch free input transition detector | |
JP2002158567A (ja) | クロック信号からのパルス信号の生成 | |
JP5007376B2 (ja) | ノイズ除去回路 | |
US7042267B1 (en) | Gated clock circuit with a substantially increased control signal delay | |
CN113572457A (zh) | 工作周期调整系统、调整工作周期的方法及电路 | |
US7109769B2 (en) | PWM signal generator | |
US20100064163A1 (en) | Domain crossing circuit of a semiconductor memory apparatus | |
JP3643822B2 (ja) | インタフェース回路 | |
US7675336B1 (en) | Clock duty cycle recovery circuit | |
TW202315338A (zh) | 眼開監測裝置與其操作方法 | |
US6646956B2 (en) | One-shot signal generating circuit | |
US6061804A (en) | Pulse generating circuit for providing a low-noise microprocessor clock signal | |
JP2007518976A (ja) | 遅延故障テスト回路および関連方法 | |
JP5342360B2 (ja) | スイッチングドライバ回路 | |
US8487647B2 (en) | Circuit and method for deglitching an input signal | |
JP2000188540A (ja) | クロック発生回路 | |
JP2008042501A (ja) | 電子回路装置 | |
JP3586705B2 (ja) | モータ速度制御回路 | |
US8305129B2 (en) | Internal clock generating circuit and method for generating internal clock signal with data signal | |
JP3060970B2 (ja) | パルス幅変調回路 | |
JP5055016B2 (ja) | 位相差計測回路 | |
JP5811281B2 (ja) | 半導体集積回路及びパルス生成方法 | |
KR19990023303A (ko) | 디지탈 신호의 처리 방법 및 회로 장치 | |
KR100392337B1 (ko) | 최소 온/오프 펄스폭 생성회로 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20090424 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101101 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120110 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20120130 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120202 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120403 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5007376 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150608 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |