JP5006960B2 - 食器洗浄機 - Google Patents

食器洗浄機 Download PDF

Info

Publication number
JP5006960B2
JP5006960B2 JP2010215562A JP2010215562A JP5006960B2 JP 5006960 B2 JP5006960 B2 JP 5006960B2 JP 2010215562 A JP2010215562 A JP 2010215562A JP 2010215562 A JP2010215562 A JP 2010215562A JP 5006960 B2 JP5006960 B2 JP 5006960B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning tank
lid
main body
opening
body casing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010215562A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010279822A (ja
Inventor
広之 千種
Original Assignee
株式会社ハーマン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ハーマン filed Critical 株式会社ハーマン
Priority to JP2010215562A priority Critical patent/JP5006960B2/ja
Publication of JP2010279822A publication Critical patent/JP2010279822A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5006960B2 publication Critical patent/JP5006960B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L15/00Washing or rinsing machines for crockery or tableware
    • A47L15/0084Washing or rinsing machines for crockery or tableware of drawer-type

Description

本発明は、上部が開口された洗浄槽が、本体ケーシングに対して、水平又は略水平方向に挿脱自在に構成され、その洗浄槽における上部の開口部を開閉する蓋体が、前記洗浄槽が前記本体ケーシング内に収納されると前記開口部を閉じ、且つ、前記洗浄槽が前記本体ケーシングから引き出されたきには前記開口部を開くように開閉操作される状態で、前記本体ケーシングの上部に設けられた食器洗浄機に関する。
かかる食器洗浄機は、洗浄槽を本体ケーシングから引き出して、食器等の洗浄対象物を洗浄槽に入れたり洗浄槽から出したりし、洗浄対象物を収納した洗浄槽を本体ケーシングに収納して、洗浄槽内に洗浄液を噴出させて、洗浄対象物を洗浄するものである。また、本体ケーシング内の底面部は、本体ケーシング内の空間に対して露出するようになっている。
そして、例えば特許文献1に記載されているように、洗浄槽上部を開閉する蓋体が、リンク機構によって上下方向に水平姿勢を維持しながら移動するように構成され、開き方向へ付勢されるような付勢手段が備えられ、洗浄槽を引き出すと付勢力によって蓋体が開き、本体ケーシング内上部に略水平な状態で保持されるようになっている。また、洗浄槽を収納すると、蓋体が水平姿勢で洗浄槽の上部を閉じるようになっている。
特開2001−46303号公報
食器洗浄機においては、洗浄運転中には、図12(イ)に示すように、洗浄運転中に蓋体10の内面に洗浄液が付着し、洗浄運転の途中で、洗浄対象物の出し入れを行うと、図12(ロ)に示すように、蓋体の内面に多量に付着水が付着している状態で、洗浄槽が本体ケーシングから引き出されることとなり、蓋体は本体ケーシング内の上部に水平な状態で残り、蓋体の内面においても水平な状態となるので、内面に付着した多量の付着水が流動されず、蓋体の内面全体から本体ケーシング内に流下することになる。
そして、このように付着水が本体ケーシング内の底面部に多量に落ちる状態が繰り返されると、時間経過に伴って、例えば本体ケーシングが鋼材等の金属で形成されているときは腐食し、樹脂等で形成されているときはカビが発生するなど、本体ケーシングが早期に汚損されてしまうおそれがある。
因みに、本体ケーシングが鋼材等の金属、又は、樹脂等で形成され、本体ケーシングに流下する洗浄液が水の場合でも、汚損されるものであり、また、洗浄条件により、洗浄液として酸性、アルカリ性を有するものなど種々のものが用いられると、酸性、アルカリ性の洗浄液は、一層汚損作用を促進させるものであり、これらの洗浄液が本体ケーシングに流下した場合は、汚損が一層早期に発生するものとなる。
また、特開2000−166850号公報に記載されているように、食器洗浄槽の奥側の上部に水滴除去手段としてのワイパーブレードを設けて、洗浄槽が引き出されるに伴って、蓋体の内面に付着した付着水を掻き取り除去する手段が提案されているが、掻き取りミスにより掻き取り残しが生じて、残った付着水が流下する問題もあった。
本発明は、かかる実情に鑑みてなされたものであり、その目的は、蓋体の内面全体に付着している付着水が、本体ケーシング内に流下することを抑制し、本体ケーシングが早期に汚損されることを回避できる食器洗浄機を提供することにある。
〔請求項1記載の発明〕
請求項1に記載の発明は、上部が開口された洗浄槽が、本体ケーシングに対して、水平又は略水平方向に挿脱自在に構成され、その洗浄槽における上部の開口部を開閉する蓋体が、前記洗浄槽が前記本体ケーシング内に収納されると前記開口部を閉じ、且つ、前記洗浄槽が前記本体ケーシングから引き出されたきには前記開口部を開くように開閉操作される状態で、前記本体ケーシングの上部に設けられた食器洗浄機であって、前記蓋体が、前記開き状態において、その内面が一側方ほど下位となる傾斜姿勢になるように構成されて、その内面に付着した付着水を、傾斜姿勢の下位側に流動させて前記洗浄槽内に流下させるように構成され
前記本体ケーシング側に保持されて、前記洗浄槽の前記開口部に対する上下方向に前記蓋体を案内移動させる案内体が、前記洗浄槽の収納移動に伴って前記開口部の閉じ状態に案内移動させ、前記洗浄槽の引き出し移動に伴って、前記傾斜姿勢の開き状態に案内移動させるように構成されている点を特徴とする。
すなわち、洗浄槽における上部の開口部を開閉する蓋体が、洗浄槽を本体ケーシングから引き出し、洗浄槽の上部開口部を開くように操作された開き状態では、その内面が一側方ほど下位となるように構成されているので、開き状態において、蓋体の内面全体に付着した付着水が、傾斜姿勢の下位側へ内面を伝って流下して集約され、その集約された位置から洗浄槽に流下されることとなる。
従って、洗浄運転の途中で洗浄槽を本体ケーシングから引き出し、洗浄液が蓋体の内面に多量に付着している状態であっても、蓋体の内面に付着した多量の付着水が蓋体の内面全体から本体ケーシング内に流下することを抑制できることとなり、本体ケーシングが早期に汚損されることを回避することができるようになる。
また、洗浄槽の収納移動及び引き出し移動の動作をすることにより、蓋体の開閉が行われるようになる。
従って、蓋体の開閉を洗浄槽の引き出し及び収納に伴って適切に操作できるようになる。
〔請求項2記載の発明〕
請求項2に記載の発明は、前記開き状態における蓋体の内面が、前記傾斜姿勢として、前方側ほど下位となる傾斜姿勢になるように構成され、前記蓋体が、前記開き状態において、その内面の前端部が引き出された洗浄槽の上部に重複位置するように構成されて、前記傾斜姿勢の内面の下位側に流動される付着水を、自重落下により前記洗浄槽内に流下させるように構成されている点を特徴とする。
すなわち、洗浄槽が本体ケーシングから引き出され、洗浄槽の前後移動方向において許容されている範囲の最前方に位置し、蓋体が開口部を開くようになった開き状態において、蓋体の内面が、前方側ほど下位となる傾斜姿勢になり、その内面の前端部が洗浄槽の上部に重複位置するように構成されているので、開き状態においては、蓋体の内面に付着した付着水が蓋体の内面の前方側に流動され、内面前端部から洗浄槽内へ自重落下によって流下することになる。
従って、蓋体の内面に付着した付着水を洗浄槽内へ流下させるのに、食器洗浄機を構成するために本来的に備えさせている部品を利用して、付着水を流動させているので、新たな部品を付加することなく、簡素な構成で実施できる。
〔請求項記載の発明〕
請求項に記載の発明は、前記案内体と、それにて案内移動される前記蓋体側の被案内体のうち、いずれか一方がカム部材で、他方がカムフォロアで構成されている点を特徴とする。
すなわち、洗浄槽の水平方向の移動に伴う蓋体の開閉が、カム部材とカムフォロアからなるカム作用によって定められた軌跡に沿って、蓋体が上下及び前後方向に移動することになる。
従って、案内体と被案内体とをリンク機構によって連動させることもできるが、その場合には、リンク機構が複雑となり、コストアップの原因となる虞もあるが、カム部材とカムフォロアからなるカム機構を採用することにより、簡素な構造で円滑な動作を得ることができる。
そして、閉じ状態から開き状態に操作されるときに、蓋体が一側方ほど下位となる傾斜姿勢になるようにさせる構成も容易となり、さらに傾斜姿勢の角度設定や上下方向の移動範囲も容易に調整できるものとなる。
食器洗浄機の全体斜視図 食器洗浄機の縦断側面図 食器洗浄機の要部の縦断側面図 食器洗浄機の開き状態の要部の縦断側面図 食器洗浄機の要部の横断側面図 クランプ部材と保持舌片の斜視図 クランプ部材の動作を示す側面図 前後クランプ部材の斜視図 蓋体の内面図 蓋体の横断側面図 第1実施形態の食器洗浄機の縦断側面図 従来技術における食器洗浄機の縦断側面図
以下、本発明の食器洗浄機の実施形態を図面に基づいて説明する。
〔第1実施形態〕
本発明の食器洗浄機は、図1、2に示すように、金属製の板材などで形成されて、前面が開口する箱状の本体ケーシング1を備え、かつ、本体ケーシング1の内側の収納空間内に水平又は略水平方向に挿脱自在な上部が開口された洗浄槽2を備えている。
洗浄槽2の下方には、洗浄ポンプ3などが、洗浄槽2の内部には、洗浄ノズル4やヒータ5などが配置されて、それぞれ洗浄槽2に一体的に組み付けられ、かつ、洗浄槽2の内部には、食器などを収納載置する洗浄かご6が取り出し自在に収納されている。
食器洗浄機の正面視において、本体ケーシング1の内側には、レールなどで構成された左右一対のスライド機構7が設けられ、その左右一対のスライド機構7を介して、前記洗浄槽2が、本体ケーシング1の収納空間に対して、矢印Aで示す収納移動方向へのスライド移動と、矢印Bで示す引き出し移動方向へのスライド移動が水平又は略水平方向に挿脱自在なように構成されている。
そして、洗浄槽2の前面には、把手8などを備えた本体蓋9が取り付けられていて、引き出し移動方向Bへスライド移動させることで、図1に示すように、洗浄槽2が前面側に引き出されて、食器や洗浄かご6を取り出したり収納したりできるように構成され、また、収納移動方向Aへスライド移動させることで、図2に示すように、本体ケーシング1内に洗浄槽2を収納して、食器を洗浄したり乾燥したりできるように構成され、その食器洗浄時などにおいて、洗浄槽2からの洗浄水の飛散を防止するための蓋体10が、本体ケーシング1内側の上部に配設されている。
また、蓋体10においては、図9、10に示すように、内面を概ね波板状になるように形成して、蓋体10の内面に、複数(本実施形態では4本)の突条部22が並設されるように構成してある。この略波板状に形成するに当たっては、谷部に相当する部分を略V字状になるようにして、突条部22の下端が尖るように構成されている。
そして、前記突条部22を並設するに当たっては、突条部22の長手方向が、本体ケーシング1に対する洗浄槽2の移動方向に沿うと共に、突条部22の並び方向両端の突条部22夫々は、洗浄槽2の開口部を閉じたときに洗浄槽2の開口部の口縁部に対向する部分と間隔が開き、且つ、各突条部22の長手方向の前端部は、洗浄槽2が開き状態において、引き出された洗浄槽2の上部に重複位置するように構成されている。
前記蓋体10は、合成樹脂製で、図3、4、5に詳しく示すように、その後端には、下方へ突出する突出部11が一体的に設けられ、その左右の両縁部には、金属製の縁部材12が取り付けられていて、その左右の縁部材12の前部及び後部には、後に詳しく説明するように、被案内体であるカムフォロアとして機能する前後のピン13A、13Bが、左右外側に突出するように2本ずつ設けられている。更に、縁部材12の上方には、係止部14がそれぞれ設けられて、左右一対の係止部14と本体ケーシング1との間に、蓋体10を前面上方側に付勢するためのコイルスプリングからなる蓋用スプリング15が介装され、蓋体10の内面には、外周に沿って弾性材からなるシール部材16が取り付けられている。
また、本体ケーシング1の左右内側には、本体ケーシング1を形成する板材を切り出して形成された前後一対の保持舌片17A、17Bが、蓋体10側のピン13A、13Bに対応するように4対設けられ、各対の保持舌片17A、17Bによって、ピン13A、13Bと協働する案内体としての前後のクランプ部材18A、18Bが、矢印Cで示す洗浄槽2の上部開口部に対する蓋体10の開閉方向に移動自在に保持されている。
前記前後のクランプ部材18A、18Bは、合成樹脂や金属製の成形品で構成され、図6に示すように、その上部には、蓋体10側のピン13A、13Bが嵌入するカム部材として機能するカム溝19A、19Bが設けられ、カム溝19A、19Bの下方には、一対の保持舌片17A、17Bの上縁に接当して保持される保持片20A、20Bが設けられている。
前記カム溝19A、19Bは、図7に示すように、洗浄槽2が本体ケーシング1内に収納されたときにピン13A、13Bが位置する最下方位置aと、洗浄槽2が本体ケーシング1から引き出されたときに位置する最上方位置bとにわたって傾斜状に設けられ、かつ、クランプ部材18A、18Bの上下方向の中心線L上に前記最下方位置aが位置する状態で、互いに連続して左右に一対すつ設けられるとともに、クランプ部材18A、18Bそのものも中心線Lを中心として左右対称形に構成されている。
そして、このようなクランプ部材18A、18Bが、本体ケーシング1の左右内側に設けられた4対の保持舌片17A、17Bによって、それぞれカム溝19A、19Bなどを内側に向けた状態で、開閉方向Cに移動自在に保持されるとともに、各クランプ部材18A、18Bのカム溝19A、19Bにピン13A、13Bが嵌入されている。
このような構成によって、洗浄槽2を本体ケーシング1内の収納空間に収納されると、図7(イ)に示すように、洗浄槽2の押圧部材21が、蓋体10の突出部11に接当して収納移動方向A側に押圧しているので、蓋体10から突出する合計4本のピン13A、13Bが、各クランプ部材18A、18Bのカム溝19A、19B内における最下方位置aに位置して、蓋体10が洗浄槽2の上部開口部を閉じる。
この収納状態から洗浄槽2を引き出し移動方向B側へ引き出すと、図7(ロ)に示すように、押圧部材21の移動に伴って、蓋用スプリング15の付勢力により蓋体10が引き出し方向B側に移動されるとともに、4本のピン13A、13Bが、各カム溝19A、19B内において引き出し方向B側に移動される。
そして、図7(ハ)に示すように、4本のピン13A、13Bが、各カム溝19A、19B内における最上方位置bにまで移動するとともに、蓋体10による洗浄槽2の上部開口部を開くように操作され、図1に示すように、洗浄槽2が本体ケーシング1から引き出される。
図8に示すように、保持舌片17A、17Bの上縁に保持片20A、20Bが接当してクランプ部材18A、18Bが保持されているときは、ピン13A、13Bが移動する最下方位置aの位置は同じ高さになり、洗浄槽2が引き出されて、ピン13A、13Bが最上方位置bの位置に移動したときは、13Bの方が13Aよりも高くなるように、前後の保持舌片17A、17B、及び、前後のクランプ材18A、18Bのカム溝19A,19Bが形成されている。
つまり、洗浄槽2の上部開口部を閉じるように操作された閉じ状態においては、図11(イ)に示すように、蓋体10が略水平な姿勢で洗浄槽2の上部開口部を閉じることとなり、洗浄槽2の上部開口部を開くように操作された開き状態においては、図11(ロ)に示すように、蓋体10が閉じ状態の位置から洗浄槽2の開口部に対して上方に移動され、前方が下位となるような傾斜姿勢で、本体ケーシングの上部に保持されて、洗浄槽2の開口部を開くこととなり、蓋体10が傾斜姿勢であることによって内面も傾斜姿勢となり、この内面の傾斜によって、蓋体10の内面に付着した付着水23は、突条部22に向かって流動するとともに、突条部22に沿って傾斜姿勢の下位側へ流れ、突条部22の前端部から自重落下により洗浄槽2へ流下させるようになる。
従って、第1実施形態は、洗浄槽2を引き出して開き状態にして、蓋体10の内面全体に多量に付着水23が付着した場合に、蓋体10の内面全体に付着した付着水23を前方側へ誘導し、洗浄槽2へ流下させるようにして、付着水が本体ケーシング1への流下を抑制し、本体ケーシング1が早期に汚損されることを回避できるものである。
〔別実施形態
)蓋体の内面に圧接して移動するワイパーブレードを、洗浄槽に設け、洗浄槽を引き出すことによりワイパーブレードで内面に付着した付着水を除去する構成を、先の実施形態に組み合わせて実施することもできる。
)先の実施形態では、内面の形状を略波板状になるように形成し、その突条部においては、突条部を直線状に備え、谷部に相当する部分を略V字状になるようにして、突条部の下端が尖るように構成したが、これに限定されるものではない。
例えば、突条部の下端が円弧状の曲面にて構成させても良い。あるいは、突条部を備えない平らな平面状にて形成しても良い。
)先の実施形態では、洗浄槽を引き出し移動方向B側へ引き出した開き状態において、蓋体の前記内面の前端部が引き出された洗浄槽の上部に重複するように構成させ、蓋体の内面の前端部から直接洗浄槽へ付着水を流下させるように構成した例を示したが、内面の前端部と引き出された洗浄槽の上部とを重複させることなく、樋などを介在させて蓋体の内面から洗浄槽へ付着水を流し込ませることもできる。
1 本体ケーシング
2 洗浄槽
10 蓋体
13A、13B カムフォロア
19A、19B カム部材
23 付着水

Claims (3)

  1. 上部が開口された洗浄槽が、本体ケーシングに対して、水平又は略水平方向に挿脱自在に構成され、
    その洗浄槽における上部の開口部を開閉する蓋体が、前記洗浄槽が前記本体ケーシング内に収納されると前記開口部を閉じ、且つ、前記洗浄槽が前記本体ケーシングから引き出されたきには前記開口部を開くように開閉操作される状態で、前記本体ケーシングの上部に設けられた食器洗浄機であって、
    前記蓋体が、前記開き状態において、その内面が一側方ほど下位となる傾斜姿勢になるように構成されて、その内面に付着した付着水を、傾斜姿勢の下位側に流動させて前記洗浄槽内に流下させるように構成され、
    前記本体ケーシング側に保持されて、前記洗浄槽の前記開口部に対する上下方向に前記蓋体を案内移動させる案内体が、前記洗浄槽の収納移動に伴って前記開口部の閉じ状態に案内移動させ、前記洗浄槽の引き出し移動に伴って、前記傾斜姿勢の開き状態に案内移動させるように構成されている食器洗浄機。
  2. 前記開き状態における蓋体の内面が、前記傾斜姿勢として、前方側ほど下位となる傾斜姿勢になるように構成され、
    前記蓋体が、前記開き状態において、その内面の前端部が引き出された洗浄槽の上部に重複位置するように構成されて、前記傾斜姿勢の内面の下位側に流動される付着水を、自重落下により前記洗浄槽内に流下させるように構成されている請求項1記載の食器洗浄機。
  3. 前記案内体と、それにて案内移動される前記蓋体側の被案内体のうち、いずれか一方がカム部材で、他方がカムフォロアで構成されている請求項1又は2記載の食器洗浄機。
JP2010215562A 2010-09-27 2010-09-27 食器洗浄機 Expired - Fee Related JP5006960B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010215562A JP5006960B2 (ja) 2010-09-27 2010-09-27 食器洗浄機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010215562A JP5006960B2 (ja) 2010-09-27 2010-09-27 食器洗浄機

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001162484A Division JP4634648B2 (ja) 2001-05-30 2001-05-30 食器洗浄機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010279822A JP2010279822A (ja) 2010-12-16
JP5006960B2 true JP5006960B2 (ja) 2012-08-22

Family

ID=43537081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010215562A Expired - Fee Related JP5006960B2 (ja) 2010-09-27 2010-09-27 食器洗浄機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5006960B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6099439B2 (ja) * 2013-03-08 2017-03-22 株式会社千石 食器洗浄機

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3167463B2 (ja) * 1992-10-30 2001-05-21 三洋電機株式会社 食器洗浄機
JP2000070209A (ja) * 1998-08-31 2000-03-07 Toshiba Corp 洗浄機
JP3417352B2 (ja) * 1999-08-16 2003-06-16 松下電器産業株式会社 食器洗い機
NZ500167A (en) * 1999-10-08 2002-07-26 Fisher & Paykel Appliances Ltd Dishwasher adapted to be mounted in a cavity

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010279822A (ja) 2010-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DK176633B1 (da) Opvaskebörste til magnetisk fastholdelse til en vask.
US10413947B2 (en) Containment basket adapted for bottles or similar containers, in particular for washing operations
CN104739349A (zh) 机架组件以及具有该机架组件的洗碗机
JP5006960B2 (ja) 食器洗浄機
WO2006098898A2 (en) Bucket with an internal partition
JP4634648B2 (ja) 食器洗浄機
US1767840A (en) Receptacle for mopping machines
US1484291A (en) Dish-holding basket
JP2019030513A (ja) 食器洗い機
KR20080062620A (ko) 식기세척기
JP5895142B2 (ja) 食器洗い機
JP5974284B2 (ja) 食器洗い機
JP2019030514A (ja) 食器洗い機
KR102091187B1 (ko) 식기세척기
JP6130660B2 (ja) シンクトレーおよび該シンクトレーを備えたシンク
JP6064164B2 (ja) 食器洗い機
JP4212438B2 (ja) 食器洗い機
JP5760165B2 (ja) シンク
KR200272336Y1 (ko) 식기세척기용 바구니
WO2018235513A1 (ja) 食器洗い機
JP2010099393A (ja) 自動洗浄機用蓋付き洗浄かご
JP3481480B2 (ja) 食器洗浄機の食器かご
JP7386386B2 (ja) 食器洗い機
TW201143701A (en) Dish washer
JP7471258B2 (ja) 食器洗い機

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101001

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101001

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20110526

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120330

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120426

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120525

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150601

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5006960

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees