JP5006903B2 - コネクタ、容器及び流体調製装置 - Google Patents

コネクタ、容器及び流体調製装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5006903B2
JP5006903B2 JP2009114752A JP2009114752A JP5006903B2 JP 5006903 B2 JP5006903 B2 JP 5006903B2 JP 2009114752 A JP2009114752 A JP 2009114752A JP 2009114752 A JP2009114752 A JP 2009114752A JP 5006903 B2 JP5006903 B2 JP 5006903B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
fluid
container
orifice
combination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2009114752A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009178566A (ja
Inventor
ブレーム ヴィンフリード
デュパン ティエリ
エッゲルト イロナ
ファウルハバール トマス
グラフ トマス
ラフェイ フェリペ
Original Assignee
フレゼニウス メディカル ケア ドイッチェランド ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=27763352&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5006903(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by フレゼニウス メディカル ケア ドイッチェランド ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical フレゼニウス メディカル ケア ドイッチェランド ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JP2009178566A publication Critical patent/JP2009178566A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5006903B2 publication Critical patent/JP5006903B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/14Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
    • A61M1/16Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with membranes
    • A61M1/1654Dialysates therefor
    • A61M1/1656Apparatus for preparing dialysates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/14Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
    • A61M1/16Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with membranes
    • A61M1/1654Dialysates therefor
    • A61M1/1656Apparatus for preparing dialysates
    • A61M1/1666Apparatus for preparing dialysates by dissolving solids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/14Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
    • A61M1/16Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with membranes
    • A61M1/1654Dialysates therefor
    • A61M1/1656Apparatus for preparing dialysates
    • A61M1/1668Details of containers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/10Tube connectors; Tube couplings
    • A61M39/105Multi-channel connectors or couplings, e.g. for connecting multi-lumen tubes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L3/00Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets
    • F16L3/22Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets specially adapted for supporting a number of parallel pipes at intervals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/05Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes for collecting, storing or administering blood, plasma or medical fluids ; Infusion or perfusion containers
    • A61J1/10Bag-type containers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/1475Inlet or outlet ports
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/16Holders for containers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/10Tube connectors; Tube couplings
    • A61M2039/1083Tube connectors; Tube couplings having a plurality of female connectors, e.g. Luer connectors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S604/00Surgery
    • Y10S604/905Aseptic connectors or couplings, e.g. frangible, piercable
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/6851With casing, support, protector or static constructional installations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/9029With coupling

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Bag Frames (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Description

本発明は、容器を、流体を調製するための流体調製装置と連結するためのコネクターの分野に関する。本発明は又、特に透析装置向けの、そのような容器及び流体調製装置に関する。
日常的な治療に使用されるほとんどの血液透析装置は、装置に収容された流体調製部によって、それら自身で、所要の透析流体を調製し、流体調製部で水と十分な濃縮物との混合が起こる。これらの濃縮物は、一般的には、液体形態で分配され、キャニスターに充填されている。流体濃縮物で満たされたそのようなキャニスターの取扱い及び運搬は、様々な問題を提起する。特別のそしてむしろ立体的なコネクタが、装置が所要の濃縮物を吸引することができるように、透析装置については、そのようなキャニスターを連結するのに必要である。キャニスターの交換の間、流体をこぼすかもしれない。キャニスターが連結されていない時間の間、コネクタを収容し或いはすすぐための特別なチャンバーが、必要とされる。重量に関係する限り、重量は主として、製造者から患者へ送出される水だけである。さらに、空のキャニスターは、或るブロッキング特性及び安定特性を有する特別な材料だけが使用されるべきであるから、環境問題を表す。
例えばクリニックで、設置された配管ネットワークによって、集中調製ユニットから様々な治療現場まで濃縮物を提供することも知られている。これは、これらのクリニックの治療現場での作業負担を簡単化するが、そのような配管ネットワークは、設置及び保守の両面で高価であり、より融通のきく状態には適用できないことは明白である。
透析流体の少なくとも或る成分に、重炭酸塩のような粉体又は粒状固体濃縮物を使用することも知られている。米国特許第5,540,265号は、濃縮物を収容し且つ栓要素を有するバッグを備えたそのようなシステムを開示する。透析装置には補足的な栓要素があり、それによって、第1の流路及び第2の流路とバッグの内部との流体連結がこの栓要素によって行われる。水が第1の流路によってバッグの中へ導入される。希釈され、かくして調製された重炭酸塩流体は、第2の流路によって抜き出される。
栓要素は、2つの流路のための同軸設計を有する。従って、透析装置の補足的な栓要素は、透析装置のこの部分の日常的なすすぎ(洗浄)及び殺菌を可能にする精巧な解決策を必要とする精巧な設計を有する。さらに、バッグの栓要素が円形の設計を有すると、そのようなバッグの製造工程は、栓要素が通常、バッグの側壁の補足的な孔内に溶接されるので、特別な工程をもたらす。それ故、頂部からのみバッグを評価するもっと簡単な技術は適用できない。
従って、本発明の目的は、連結手順、容器の製造工程及び流体調製装置の相手のコネクタ部分のすすぎ(洗浄)及び殺菌の間、取扱いを相当簡単にする、透析装置のような流体調製装置の相手のコネクタに連結されるべき容器用のコネクタを提供することにある。
本発明の目的は又、対応する容器を提供することにある。さらに、本発明の目的は、対応する相手のコネクタを備えた流体調製装置を提供することにある。
これらの本発明の目的は、独立請求項1、8及び14によって請求された主題によって解決される。本発明の様々な実施形態は、独立請求項の主題である。
本発明の概念は、流体調製装置の2つの流体ラインに連結されるべき2つの流体ラインのための両流体ラインコネクタ部分を有する取付け手段を、各々、2つのコネクタ部分の各々のオリフィスを有する2つの側方に間隔を隔てた取付け手段に分離することによって、取扱い工程及び製造工程を著しく簡単にするコネクタシステムを組立てることが可能であるという観測に基づかれる。本発明の概念の助けにより、流体調製装置に連結され、吊り下げ態様で取付けられる容器を設計することが特に可能であり、コネクタ部分は、取付けられたコンテナの最適な安定性を実現するために、容器の最上個所でフック状態様に同時に使用されている。
本発明のこれらの利点及び他の利点は、添付図面の助けによって例示として説明する実施形態からより明らかになるであろう。
舟形断面を有する本発明によるコネクタの実施形態の斜視図である。 図1に示すコネクタの第1の断面図である。 図2のA−A線に沿った第2の断面図である。 図1乃至図3に示すコネクタを使用する本発明による容器の実施形態と、容器を取付けるのに適している、本発明による流体調製装置の実施形態の一部を示し、その部分の蓋が第1の位置にある図である。 容器を取付けた、図4と同じ構成を示す図である。 容器を取付けた、流体調製装置の部分の第1の断面図を示し、蓋が第2の位置にある図である。 容器を取付けていない、流体調製装置の部分の第2の断面図を示し、蓋が第3の位置にある図である。 使用前の単一のフラップ状シールを備えた容器を示す図である。
図1に、本発明によるコネクタの実施形態を斜視図で示す。コネクタ1は、2つの棒状の平行に間隔を隔てた取付け手段2、4を有する。このような取付け手段は、軸線方向の挿入によって、相手の取付け手段に容易に取付けられる。取付け手段2、4の内部は中空であり、かくして、第1のオリフィス3及び第2のオリフィス5を構成する。
コネクタ1は、広い中間部分6及びこの広い中間部分6の両側の2つの翼状突出部7、8を有する舟形断面を有する。舟形断面は、可撓性バッグを製造する技術で知られているように、可撓性管状バッグのような容器の収容部分とコネクタとの接合を相当に簡単化する。従って、溶接の目的のために、コネクタ1の下端部16にリップ構造19が設けられるのが良い。
舟形断面の中間部分6は、上端17から下端16まで延びる第5のオリフィス11を示す。オリフィス11は、製造工程の際コネクタに接合されるべき収容部分に物質を予備充填するのに使用される。
取付け手段2、4は、突出部28、29によって、全て平行である取付け手段2、4の軸線、かくしてオリフィス3、5及び11の軸線と垂直である方向に翼状突出部7、8から突出する。図1に示す実施形態では、突出部28、29は、翼状突出部7、8の一方の側に対して接線方向にある。
さらに、ハンドル12の第1の端部13は第1の取付け手段2に接合され、ハンドル12の第2の端部14は第2の取付け手段4に接合されている。ハンドル12の使用を容易にするために、端部13、14は可撓性フィルムジョイントを有するのが良い。
コネクタ1は又、第2の取付け手段4とコネクタ1の中間部分6とを接合する棚部15を備えている。この棚部15は、以下に概説するように、相手のコネクタ部位でコネクタの正しい取付けを確認するための検出器手段用の相手部品として役立つ。
図2には、中間部分6及び翼状突出部7、8をそれらの中間に沿って切り取った、コネクタ1の断面図が示され、この図は、図1でみて後側からみた図である。コネクタ1は、下端16から上端17まで延びている。中間部分には、コネクタの下端16に接合されるべき収容部分の容易な予備充填を可能にするための連続的なオリフィス11が見られる。
第1の翼状突出部7には又、連続的な第3のオリフィス9があり、第2の翼状突出部8には又、連続的な第4のオリフィス10がある。第3のオリフィス9及び第4のオリフィス10はそれらの延長部に沿って容器1の下端16から上端17まで変化する断面を有するが、これは、流体連通がそれらの延長部に沿って確立される事実に影響を与えない。第3のオリフィス9は、第1の分配チャンバー20まで延び、第4のオリフィス10は、第2の分配チャンバ21まで延びる。
図1で分かるように、分配チャンバ20、21は、それぞれ、スロット22及び23によって第1のオリフィス3及び第2のオリフィス5と流体連通する。コネクタ1を、以下に説明する相手の取付け手段に取付けることによって、流体連通が、第1のオリフィス3から第3のオリフィス9まで確立され、それ故に第1の流体ラインを構成し、また、第2のオリフィス5から第4のオリフィス10まで確立されて第2の流体ラインを構成する。
図3は、図2に示すようにA−A線に沿うさらなる断面図を示す。この図では、2つの取付け手段2、4の突出部28、29、かくして、コネクタ1の翼状突出部7、8及び中間部分6の垂直な延長部に直角な方向の第1のオリフィス3及び第2のオリフィス5がより明瞭に示されている。
本発明による容器の実施形態では、図1乃至図3に示すコネクタ1は、コネクタ部分、即ち容器の収容部分に接合されるべき下端16を表している。この目的のため、上端17は、可撓性シート18によって、溶接又は同様の既知の接合技術によって、周縁部26に沿ってシールされ、それは又、第5のオリフィス11を囲み、かくしてこれをシールしている。コネクタの設計により、第1の流体ライン及び第2の流体ラインのための流路は、このシールによって塞がれないことに気付く価値がある。
容器の実施形態を図4に示す。容器30の収容部分31は、下端32がシールされ、且つ、上端33が溶接又は同様の技術により漏れ止め方法でコネクタ1の下端16に接合されている管状バッグで作られている。図4に示す実施形態では、さらに、容器30に、最終使用のために溶解されるべき物質の粉末濃縮物34が予備充填されている。物質は、他の状態で提供されても良く、即ち固体でも流体でも良く、特定な目的のために何でも有用である。
使用前に無菌状態を維持するために、オリフィス3、5の下端24、25は、容器30の内部が外部に対して完全にシールされるように、適当な方法でシールされるのが良い。例示として、オリフィス3、5の両方をシールしている単一のフラップ状シール27を図8に示す。シール27は、使用前に、使用者によって図8に示すようにシールを剥がすことによって取り除かれる。
さらに、バッグに流入及び又は流出する通過流体を濾過するために、及び又は、流体ラインを収容部分31内の特定部位まで延長させるために、第1の流体ライン及び又は第2の流体ラインに配置される図示しないチューブ及び又はフィルターが、容器30に設けられるのが良い。溶解されるべき物質の飽和溶液を引き出すことが望まれるならば、収容部分31の上端33の近くで、水のようなフラッシング用それ故溶解用流体を導入し、収容部分30の下端32の近くで、飽和溶液を引き出すことが有用であることが分かるかもしれない。
図4では、コネクタ1かくして容器30に取付けるための相手の第1の取付け手段53及び第2の取付け手段54を有する、本発明による流体調製装置のための実施形態の部品50が示されている。これらの相手の第1の取付け手段及び第2の取付け手段は、第1の挿入チャンバー53及び第2の挿入チャンバー54によって形成され、第1の棒状取付け手段2及び第2の棒状取付け手段4をこれらのチャンバーの中へ挿入することによって取付けることができるような補足的な断面を有する。どんな断面も使用しても良いが、本実施形態に示すように円形断面が、向上したすすぎ(洗浄)特性及び殺菌特性のために有利である
第1の挿入チャンバー53は、第3の流体ライン51、即ちフラッシング流体ラインと流体連通し、この流体ラインは、フラッシング流体の送出のためのフラッシング流体源(図示せず)に連結される。このフラッシング流体は、予備充填された物質及びフラッシング流体から調製された流体を準備するために、コンテナ30の使用中要求され、フラッシング流体は、ほとんどの場合単に水である。対応的に、第2の挿入チャンバー54が、第4の流体ライン52、即ち調製流体ラインと流体連通し、この流体ラインは、調製された流体が要求される場所に調製された流体を送出することを可能にする。これは、依然として、流体調製装置内にあっても良いし、或いは、他のどこかへの送出に適当な流出口の手段にあっても良い。
流体調製装置の部品50は又、検出手段58を有し、検出手段は、この実施形態では、機械的マイクロスイッチである。容器30、かくしてコネクタ1を取付ける際、棚部15がスイッチ58を押し、流体調製装置の図示しない電気評価回路によって、流体調製装置に、コネクタ1の正しい取付けを確認させる。この評価回路により、そのような確認がなされるまで、任意のアクチュエーターに、第1の挿入チャンバー53内へのフラッシング流体の流れを止めさせることが可能である。
流体調製装置の部品50はさらに、蓋59を有する。蓋59は、図4に示す第1の開放位置から、以下に説明する第3の閉鎖した、好ましい係止位置まで、ジョイント65の周りに回転できる。第1の位置と第3の位置の間で、蓋59は、又以下で説明するように、容器30を取付ける第2の位置で止められ、好ましくは係止できる。蓋59は、蓋59が第3の位置にあるとき、第1の挿入チャンバー53及び第2の挿入チャンバー54をそれぞれ閉じるのに適した第1の閉鎖部分60及び第2の閉鎖部分61を有する。
図5に、コネクタ1かくして容器30を流体調製装置の部品50に取付けた図4と同じ図を示す。第1の取付け手段2及び第2の取付け手段4は、第1の挿入チャンバー53及び第2の挿入チャンバー54に挿入される。さらに、部品50には、第2の位置か第3の位置のいずれかにおける蓋59の存在を検出する2つの近接検出部63、64がある。これらの近接センサーは、蓋59の或る部分の接近位置を知らせる「ホール」センサのような非機械的センサであるのが良い。これらのセンサーも、蓋59の可動な相手部品(図示せず)によって動作させられる機械的スイッチ手段を有し、作動時に、可動な相手部品が蓋59を第2の位置又は第3の位置に係止するのに役立つ。
図6は、図5に示す構成の第1の断面図を示し、蓋59が、第2の位置にあり、閉鎖部分60、61でコネクタ1上に押しつけることによってコネクタ1をその取付け位置に止める、この断面図は、図5の左から右の向きに見て、フラッシング流体ライン51及び第1の挿入チャンバー53に沿って取られている。調製流体ライン52及び第2の挿入チャンバー54は、対称的な設計を有する。
第1の挿入チャンバー53内には、第1の挿入チャンバー53内にフラッシング流体ライン51を終える第1の雄コネクタ要素55がある。第1の雄コネクタ要素55は、任意の適当な材料、例えばゴムで作られた可撓性シール及び補正用要素57で、部品50のハウジングに接合される。シール及び補正用要素57により、コネクタ1の関係する相手部品に存在する公差を補正するために、第1の雄コネクタ要素55のハウジングに対する移動を可能にする。
図6に示した構成では、第1のオリフィス3、それゆえコネクタ1の第1の流体ライン、及び、容器30が、今、フラッシング流体ライン51と流体連通している。オリフィス3は、第1の取付け手段2の下方の周縁の第1のシールリップ66によって制限されている。シールリップ66は、射出成形によって容易に作られる。リップ66は、第1の雄コネクタ要素55との漏れ止め連結を保証し、リップ66が第1の雄コネクタ要素をその外周縁で取り囲む
第1の取付け手段2は、第1の取付け手段2の第1の段状突出部69が流体調製装置の部品50のハウジングに触れるまで、第1の挿入チャンバー53内に挿入される。
第1の挿入チャンバー53から第5の流体ライン62が分岐している。コネクタ1が取付けられるとき、この第5の流体ライン62は、第1のシールリップ66によってシールされ、即ち、連結された第1の流体ライン及びフラッシング流体ライン51である第3の流体ラインに流体連通しない。
第2の流体ライン及び第4の流体ラインの連結のために、対応する要素、即ち、第2の雄コネクタ、第2のシール及び補正用要素、第2のシールリップ、第2のステップ状突出部及び分岐した第6の流体ラインがある。
第5の流体ライン及び第6の流体ラインの目的は、図7から明らかになる。図7は、流体調製装置の部品50の第2の断面を示す。図7は、コネクタ1が取付けられておらず、また、蓋59が第3の閉鎖位置にある事実によって図6とは異なる。第1の挿入チャンバー53は、今、蓋59の一部である第1の閉鎖部分60によって閉じられている。閉鎖部分は、第1の閉鎖部分60の外周のシール手段67によってシールされており、シール手段は、ここでは、Oリングガスケットによって成し遂げられる。第1の閉鎖部分60の内側には、第1の雄コネクタ要素55の外径より大きな直径を有する第1の開口部68がある。
この形態で、流体調製装置の部品50の流体ラインを、水又は殺菌流体のようなどんな流体ででも、容易にすすぐことができる。第2の閉鎖部分61が同様な方法で第2の挿入チャンバー54をシールしているので、リンス流体は、第3の流体ライン即ちフラッシング流体ライン51によって提供される。次いで、フラッシング流体は、第1の挿入チャンバー53に入り、第5のライン62を経てチャンバー53を出る。この実施形態では、第5のラインと第6のラインが接合されている(図示せず)。それ故、リンス流体は、第6の流体ラインによって第2の挿入チャンバー54に入り、第4の流体ライン即ち調製流体ライン52を経てチャンバー54を出る。この形態によって、相手のコネクタ領域で流体調製装置の全ての関連部分の容易且つ効果的なすすぎ及び又は殺菌が成し遂げられる。ガスケット67より上方にあるどんな部分にもすすぎ流体が達しないが、これらの部分は、コネクタ1が連結されると、流体通路の部分ではなくなる。
コネクタ1又は容器30は、それぞれ、使い捨て目的で使い捨て物品として設計されるのが良い。それ故、それらの殺菌のための特別な溶液を見つける必要はない。この場合、シールリップ66のような敏感な部品は、いかなる特別の部品又は高価な保守作業をもたらすことなく、或る使用から他の使用で自動的に交換される。
検出手段63、64は、第2の位置及び第3の位置で蓋59を感知する。流体調製装置の電気評価回路は、殺菌又はオンライン流体調製のような流体調製装置の特別のモードの間蓋59の期待される位置を確認するために、これらの検出手段によって提供される信号を監視する。
コネクタ1の舟形断面は、好ましい実施形態を表すことに気付く価値がある。特許請求の範囲によって示される本発明の概念を依然として満たすコネクタの他の形状によっても、使用中、コネクタシステムの容易な取扱いを可能にするだろう。図4乃至図7から明らかであるように、コネクタのこの部分の形状は、それら自身で連結ステップにほとんどいかなる影響も与えない
それ故、本発明は、特別なコネクタを有する容器からなる流体調製装置及び流体調製装置のための容易な取扱い及び信頼できるコンポーネントを提供する。容器は、物質で予備充填されるのが良いが、又、使用中満たされ及び又は空にされる、初期に空の容器を使用する適用も可能である。容器は、どんな種類の剛性のものでも可撓性のものでも良い。しかしながら、可撓性バッグは、好ましい実施形態を表す。
本発明によるシステムの構成要素は、取扱いが滅菌状態に特に敏感である医療分野で特に有用である。同時に、本発明は、関心の少なくない安価な解決法を提供する。本発明は、流体調製装置が透析装置の部分である透析の分野に特に有用であることが分かった。調製された流体は、重炭酸塩のような完全透析流体の一部のみ又は完全透析流体を表わす。それは、血液透析又は腹膜透析のようなどんな種類の透析にも適用される。
1 コネクタ
2 第1の取付け手段
3 第1のオリフィス
4 第2の取付け手段
5 第2のオリフィス
6 中間部分
7 翼状突出部
8 翼状突出部
9 第3のオリフィス
10 第4のオリフィス
11 第5のオリフィス
12 ハンドル
15 棚部
30 コンテナ
31 収容部分
50 流体調製装置の部品
51 フラッシング流体ライン
52 調製流体ライン
53 第1の挿入チャンバー
54 第2の挿入チャンバー
55 第1の雄コネクタ要素
59 蓋

Claims (6)

  1. 流体調整装置に吊下げ配向で取り付けられるように構成された収容部分を有する容器(30)と、
    前記容器(30)の前記収容部分に接合するように構成された下端(16)を有するコネクタ(1)とからなるコネクタ(1)と容器(30)の組み合わせであって、前記コネクタ(1)は、前記容器(30)と流体連通するように前記流体調整装置の流体ライン(51, 52)を接続するように構成されており、前記コネクタ(1)は、
    前記コネクタ(1)の下端(16)に設けられ、前記コネクタの第1の流体ラインを前記流体調整装置の第3の流体ラインに接続する第1のオリフィス(3)を構成する第1のコネクタ部分(2)と、
    前記コネクタ(1)下端(16)に設けられ、前記コネクタの第2の流体ラインを前記流体調整装置の第4の流体ラインに接続する第2のオリフィス(5)を構成する第2のコネクタ部分(4)と、を含み、
    前記第1のコネクタ部分(2)及び前記第2のコネクタ部分(4)は、前記容器(30)が前記吊下げ配向となるように前記収容部分の上端(33)を前記流体調整装置の相手の接続部品の2つの等しく側方に間隔を隔てた取付け部分(53, 54)に接続するように、また、前記第1のコネクタ部分(2)及び前記第2のコネクタ部分(4)が、フック状態様で使用できるように、側方に間隔を隔てて配置されている
    ことを特徴とするコネクタ(1)と容器(30)の組み合わせ
  2. 前記収容部分は、乾燥または流体媒質を収容するためのバッグを含むことを特徴とする請求項1に記載のコネクタ(1)と容器(30)の組み合わせ
  3. 前記バッグは、透析流体の成分を収容することを特徴とする請求項2に記載のコネクタ(1)と容器(30)の組み合わせ
  4. 前記成分は、前記透析流体の濃縮物であることを特徴とする請求項3に記載のコネクタ(1)と容器(30)の組み合わせ
  5. 前記バッグは、一端がシールされ、他端が前記コネクタ(1)によって閉じられた管状バッグであることを特徴とする請求項2に記載のコネクタ(1)と容器(30)の組み合わせ
  6. 前記コネクタ(1)の下端(16)は、前記収容部分によって大気に対しシールされ、前記コネクタ(1)の上端(5)は、第1のシールによって大気に対しシールされ、前記第1のオリフィス(3)及び前記第2のオリフィス(5)は、第2のシールによって大気に対しシールされることを特徴とする請求項1に記載のコネクタ(1)と容器(30)の組み合わせ
JP2009114752A 2002-03-11 2009-05-11 コネクタ、容器及び流体調製装置 Expired - Lifetime JP5006903B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP02005510.9 2002-03-11
EP02005510A EP1344550B1 (en) 2002-03-11 2002-03-11 Connector, container with such a connector and fluid preperation device with a mating connector for such a container

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003064581A Division JP4335554B2 (ja) 2002-03-11 2003-03-11 コネクタ、容器及び流体調製装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009178566A JP2009178566A (ja) 2009-08-13
JP5006903B2 true JP5006903B2 (ja) 2012-08-22

Family

ID=27763352

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003064581A Expired - Lifetime JP4335554B2 (ja) 2002-03-11 2003-03-11 コネクタ、容器及び流体調製装置
JP2009114752A Expired - Lifetime JP5006903B2 (ja) 2002-03-11 2009-05-11 コネクタ、容器及び流体調製装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003064581A Expired - Lifetime JP4335554B2 (ja) 2002-03-11 2003-03-11 コネクタ、容器及び流体調製装置

Country Status (16)

Country Link
US (4) US7223262B2 (ja)
EP (5) EP2308548B1 (ja)
JP (2) JP4335554B2 (ja)
CN (3) CN101427978B (ja)
AT (2) ATE451947T1 (ja)
AU (1) AU2003200341B2 (ja)
BR (1) BR0300545B1 (ja)
CA (1) CA2421537C (ja)
CY (2) CY1117262T1 (ja)
DE (2) DE60207683T2 (ja)
DK (4) DK1642614T3 (ja)
ES (4) ES2402057T3 (ja)
HK (2) HK1132171A1 (ja)
LT (1) LT2308548T (ja)
PT (3) PT2308548T (ja)
SI (2) SI1344550T1 (ja)

Families Citing this family (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE20200689U1 (de) * 2002-01-17 2003-06-05 Fresenius Medical Care De Gmbh Einschweiß-Schiffchen für einen Beutel
LT2308548T (lt) * 2002-03-11 2016-10-10 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Jungtis, indas su šia jungtimi ir skysčio paruošimo įrenginys su šį indą atitinkančia jungtimi
JP4655296B2 (ja) * 2005-05-23 2011-03-23 日機装株式会社 容器ホルダ
ES2396907T3 (es) 2006-06-02 2013-03-01 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Recipiente lleno de un concentrado líquido para preparar un líquido de diálisis
ITRM20060444A1 (it) * 2006-08-11 2008-02-12 Iperboreal Pharma Srl Dispositivo di connessione e relativo uso
US7736328B2 (en) 2007-07-05 2010-06-15 Baxter International Inc. Dialysis system having supply container autoconnection
US8038886B2 (en) 2007-09-19 2011-10-18 Fresenius Medical Care North America Medical hemodialysis container including a self sealing vent
US10265454B2 (en) 2008-07-25 2019-04-23 Baxter International Inc. Dialysis system with flow regulation device
AR067925A1 (es) * 2008-08-13 2009-10-28 Fresenius Medical Care Argentina S A Conector para envase descartable de uso en maquinas de hemodialisis.
FR2943256A1 (fr) 2009-03-20 2010-09-24 Fresenius Medical Care De Gmbh Adaptateur pour raccorder un connecteur de recipient a une prise de raccord d'une machine de dialyse
FR2944264B1 (fr) * 2009-04-08 2011-04-22 Fresenius Medical Care De Gmbh Insert pour recipient contenant des produits solides a dissoudre
US8585907B2 (en) * 2009-11-25 2013-11-19 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Method for removing gases from a container having a powdered concentrate for use in hemodialysis
US8409445B2 (en) 2009-11-25 2013-04-02 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Method for removing gases from a container having a powdered concentrate for use in hemodialysis
US8753515B2 (en) 2009-12-05 2014-06-17 Home Dialysis Plus, Ltd. Dialysis system with ultrafiltration control
US8501009B2 (en) 2010-06-07 2013-08-06 State Of Oregon Acting By And Through The State Board Of Higher Education On Behalf Of Oregon State University Fluid purification system
US8448992B2 (en) 2011-02-16 2013-05-28 Fenwal, Inc. Sterile docking device, medical fluid flow system with sterile docking device and method of using same
FR2975302B1 (fr) * 2011-05-18 2013-05-10 Fresenius Medical Care De Gmbh Connecteur pour recipient de dialyse, recipient muni d'un tel connecteur, procede de fabrication et de remplissage de tels connecteurs et recipients
US9375524B2 (en) 2011-06-03 2016-06-28 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Method and arrangement for venting gases from a container having a powdered concentrate for use in hemodialysis
EP2537541A1 (en) * 2011-06-23 2012-12-26 Metpro AB Container and connector for providing a medical solution
DE102011106248A1 (de) 2011-07-01 2013-01-03 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Behälter, Verwendung, Dialysegerät oder Zubereitungseinheit sowie Verfahren zur Herstellung eines Konzentrats
FR2978914B1 (fr) * 2011-08-11 2013-08-16 Fresenius Medical Care De Gmbh Recipient pour dialyse
JP2014533133A (ja) 2011-10-07 2014-12-11 ホーム・ダイアリシス・プラス・リミテッドHome DialysisPlus, Ltd. 透析システムのための熱交換流体の精製
US9199070B2 (en) 2011-12-21 2015-12-01 Fenwal, Inc. Fluid flow conduits and apparatus and methods for making and joining fluid conduits
DE102012005187B4 (de) * 2012-03-16 2023-03-30 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Medizinische Vorrichtung mit einer Buchsen-Einheit zum Anschluss einer Vorrichtung zur Bereitstellung von medizinischen Flüssigkeiten
DE102012005189A1 (de) * 2012-03-16 2013-09-19 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Medizinische Vorrichting mit einer Buchsen-Einheit zum Anschluss einer Vorrichtung zur Bereitstellung von medizinischen Flüssigkeiten
DE102012007904B4 (de) 2012-04-23 2015-08-27 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Beutel mit verbundenem biegesteifen Kunststoffteil
DE102012011250A1 (de) 2012-06-06 2013-12-24 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Konzentratbehältnis mit Stützelementen
US9308709B2 (en) 2013-06-06 2016-04-12 Fenwal, Inc. Bonding apparatus and method
EP2886139A1 (en) * 2013-12-20 2015-06-24 Fresenius Medical Care Deutschland GmbH Container
US20150314055A1 (en) 2014-04-29 2015-11-05 Michael Edward HOGARD Dialysis system and methods
US9440396B2 (en) 2014-06-19 2016-09-13 Fenwal, Inc. Sterile connection device for making multiple connections
US9839582B2 (en) 2014-12-02 2017-12-12 Fenwal, Inc. Sterile connection syringe assemblies
EP3095475A1 (de) 2015-05-21 2016-11-23 Ritter GmbH Dialysekonzentratbehälter
DE202015003656U1 (de) 2015-05-21 2015-06-23 Ritter Gmbh Dialysekonzentratbehälter
DE202015102734U1 (de) * 2015-05-27 2015-08-07 Christoph Dumschat Dialysekonzentrat-Herstellungsanordnung
US10463847B2 (en) 2015-06-11 2019-11-05 Steadymed Ltd. Infusion set
JP6783875B2 (ja) 2016-05-06 2020-11-11 ガンブロ ルンディア アー・ベー 貯水器および使い捨てセットを用いる使用場所での透析流体調製を有する腹膜透析のためのシステムおよび方法
JP7025408B2 (ja) 2016-08-19 2022-02-24 アウトセット・メディカル・インコーポレイテッド 腹膜透析システム及び方法
US10973970B2 (en) 2016-12-29 2021-04-13 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Fluid container for a hemodialysis system
DE102017114401A1 (de) * 2017-06-28 2019-01-03 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Peritonealdialysesystem
CN111405916B (zh) 2017-11-01 2023-09-19 巴克斯特国际公司 端口结构、包括端口结构的净化水生成装置和进行净化水生成装置的端口清洗的方法
DE102017128080A1 (de) * 2017-11-28 2019-05-29 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Dialysegerät mit Verwechslungssicherung für Hydraulikanschlüsse
US11446418B2 (en) * 2017-12-26 2022-09-20 Nikkiso Co., Ltd. Dialysate solution container
FR3089126B1 (fr) 2018-11-30 2020-12-18 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Poche pour concentré solide
CN110274375A (zh) * 2019-07-18 2019-09-24 宁波奥克斯电气股份有限公司 一种管路固定块、空调器室外机及空调器
US20220313881A1 (en) * 2019-09-12 2022-10-06 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh System and method for connecting a concentrate container with a blood treatment device without leakages
US11559617B2 (en) 2019-09-12 2023-01-24 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh System and method for opening a concentrate container and connecting the concentrate container to a blood treatment device
CN112472895B (zh) * 2019-09-12 2024-04-16 费森尤斯医疗护理德国有限责任公司 打开浓缩物容器并将其连接至血液处理装置的系统和方法
TW202128234A (zh) 2019-09-12 2021-08-01 德商費森尤斯醫療護理德國有限責任公司 用於將濃縮物容器與血液處理裝置連接而無洩漏的系統及方法
CN114364412A (zh) 2019-09-12 2022-04-15 费森尤斯医疗护理德国有限责任公司 打开浓缩物容器并将其连接至血液处理装置的系统和方法
EP3791902A1 (en) 2019-09-12 2021-03-17 Fresenius Medical Care Deutschland GmbH System and method for connecting a concentrate container with a blood treatment device without leakages
CN112472893A (zh) * 2019-09-12 2021-03-12 费森尤斯医疗护理德国有限责任公司 用于将浓缩物容器与血液处理装置连接的系统和方法
EP3791901A1 (en) 2019-09-12 2021-03-17 Fresenius Medical Care Deutschland GmbH System and method for opening a concentrate container and connecting the concentrate container to a blood treatment device
EP3791903A1 (en) 2019-09-12 2021-03-17 Fresenius Medical Care Deutschland GmbH System and method for connecting a concentrate container with a blood treatment device
TW202116287A (zh) 2019-09-12 2021-05-01 德商費森尤斯醫療護理德國有限責任公司 用於連接濃縮液容器與血液治療裝置之系統及方法
CN110613868A (zh) * 2019-10-09 2019-12-27 天津泰士康医疗科技有限公司 一种透析用流体制备连接器
DE102020106595A1 (de) 2020-03-11 2021-09-16 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Konzentratbehälteradapter und Konnektorgehäuse zur Anbindung an eine Blutbehandlungsvorrichtung
EP3878421A1 (en) 2020-03-11 2021-09-15 Fresenius Medical Care Deutschland GmbH System and method for opening a concentrate container and connecting the concentrate container to a blood treatment device
EP3878490A1 (en) 2020-03-11 2021-09-15 Fresenius Medical Care Deutschland GmbH System and method for connecting a concentrate container with a blood treatment device without leakages
DE102020106590A1 (de) 2020-03-11 2021-09-16 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Konnektionselement und Konnektionssystem für eine Blutbehandlungsvorrichtung
DE102020106593A1 (de) 2020-03-11 2021-09-16 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Reinigungsvorrichtung und Reinigungssystem für eine Blutbehandlungsvorrichtung

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1156031A (en) * 1965-12-23 1969-06-25 Reginald George Bowler Improvements in or relating to Fluid Flow Connectors.
US3512806A (en) * 1968-01-22 1970-05-19 Russell H Romney Adapter for multiple connections to intravenous fluid receptacles and the like
US4048996A (en) * 1976-06-14 1977-09-20 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Dual injection site
US4547900A (en) * 1979-12-26 1985-10-15 Abbott Laboratories Flexible container with integral ports and diaphragm
DE3135150C1 (de) * 1981-09-04 1983-01-13 Liebherr-Hydraulikbagger Gmbh, 7951 Kirchdorf Kupplung zum Ankuppeln von Arbeitsgeräten an Stiele von Hydraulikbaggern
JPS58501499A (ja) 1981-09-07 1983-09-08 アルス プロ メデイコ ア−ゲ− 医療機器用の配管システムに使用されるカップリング
ATE30673T1 (de) 1982-01-07 1987-11-15 Fresenius Ag Aufbewahrungsbeutel.
DE3247294A1 (de) * 1982-01-07 1983-07-14 Fresenius AG, 6380 Bad Homburg Aufbewahrungsbeutel
US4479989A (en) * 1982-12-02 1984-10-30 Cutter Laboratories, Inc. Flexible container material
US4786279A (en) * 1986-07-31 1988-11-22 Abbott Laboratories Container for mixture of materials
US4892222A (en) * 1988-11-25 1990-01-09 Baxter International Inc. Port assembly for a container
NO306806B1 (no) * 1992-06-26 1999-12-27 Fresenius Ag Pose for opptak av konsentrat
US5405333A (en) * 1992-12-28 1995-04-11 Richmond; Frank M. Liquid medicament bag with needleless connector fitting using boat assembly
EP0688643A3 (de) * 1994-06-23 1996-11-27 Kuesters Eduard Maschf Formteil und Verfahren zu seiner Herstellung
SE520638C2 (sv) * 1998-01-21 2003-08-05 Gambro Lundia Ab Säkerhetsanordning vid dialysmaskin
JP2000176007A (ja) * 1998-12-21 2000-06-27 Teijin Ltd 透析液調製装置
JP2000308686A (ja) * 1999-04-27 2000-11-07 Terumo Corp チューブ接続装置
JP2001009027A (ja) 1999-06-30 2001-01-16 Shibuya Kogyo Co Ltd 溶解容器
US6517526B1 (en) * 2000-12-29 2003-02-11 Yehuda Tamari Container for lyophilizing biological products
US6979322B2 (en) * 2001-12-26 2005-12-27 Scimed Life Systems, Inc. Low profile adaptor for use with a medical catheter
LT2308548T (lt) * 2002-03-11 2016-10-10 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Jungtis, indas su šia jungtimi ir skysčio paruošimo įrenginys su šį indą atitinkančia jungtimi

Also Published As

Publication number Publication date
AU2003200341A1 (en) 2003-09-25
PT2161052E (pt) 2013-04-11
HK1132170A1 (en) 2010-02-19
PT2308548T (pt) 2016-10-28
DK1642614T3 (da) 2010-05-03
CN1443577A (zh) 2003-09-24
ES2402057T3 (es) 2013-04-26
DK2308548T3 (en) 2016-11-28
US20070225673A1 (en) 2007-09-27
CY1118015T1 (el) 2017-05-17
ES2356345T3 (es) 2011-04-07
US20140230923A1 (en) 2014-08-21
ATE311220T1 (de) 2005-12-15
HK1132171A1 (en) 2010-02-19
CY1117262T1 (el) 2017-04-26
CA2421537C (en) 2010-09-28
DK1344550T3 (da) 2006-04-03
EP1642614B1 (en) 2009-12-16
EP2161052B1 (en) 2013-02-27
EP2308548A1 (en) 2011-04-13
ES2606513T3 (es) 2017-03-24
CA2421537A1 (en) 2003-09-11
EP1344550B1 (en) 2005-11-30
US20030168120A1 (en) 2003-09-11
BR0300545A (pt) 2004-07-13
LT2308548T (lt) 2016-10-10
CN101427977A (zh) 2009-05-13
AU2003200341B2 (en) 2007-11-01
EP3165252B1 (en) 2021-04-07
EP1642614A1 (en) 2006-04-05
SI1642614T1 (sl) 2010-04-30
EP1344550A1 (en) 2003-09-17
CN101427978A (zh) 2009-05-13
BR0300545B1 (pt) 2012-05-02
US9470341B2 (en) 2016-10-18
EP3165252A1 (en) 2017-05-10
CN100453131C (zh) 2009-01-21
JP2009178566A (ja) 2009-08-13
US7828788B2 (en) 2010-11-09
DK2161052T3 (da) 2013-05-27
US7223262B2 (en) 2007-05-29
CN101427978B (zh) 2014-03-19
JP2003275299A (ja) 2003-09-30
EP2308548B1 (en) 2016-09-07
PT1642614E (pt) 2010-02-15
ATE451947T1 (de) 2010-01-15
DE60207683D1 (de) 2006-01-05
US20110125127A1 (en) 2011-05-26
CN101427977B (zh) 2013-06-19
EP2161052A1 (en) 2010-03-10
DE60234791D1 (de) 2010-01-28
SI1344550T1 (sl) 2006-06-30
JP4335554B2 (ja) 2009-09-30
US8617134B2 (en) 2013-12-31
DE60207683T2 (de) 2006-07-06
ES2256348T3 (es) 2006-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5006903B2 (ja) コネクタ、容器及び流体調製装置
JP5685188B2 (ja) 透析器械に使用されるべき使い捨て容器のためのコネクタ
EP0413680B1 (en) Connection preferably for medical use
JP2005514283A (ja) パウチ用舟形溶着部品
EP0659091A1 (en) System for preparation of a medical solution, such as for dialysis and method for cleansing of such a system
KR100944324B1 (ko) 커넥터와, 상기 커넥터를 구비한 컨테이너, 및 상기컨테이너에 대한 대응하는 커넥터를 구비한 액체조제장치
AU2008200276B2 (en) Concentrate bag connector
AU2013202922B2 (en) Concentrate bag connector
CZ14945U1 (cs) Spojka, zásobník a zařízení pro přípravu tekutiny

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090512

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100527

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100827

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110407

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110707

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110712

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111007

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120510

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120525

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150601

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5006903

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term