JP5005040B2 - ドーム型構造物 - Google Patents

ドーム型構造物 Download PDF

Info

Publication number
JP5005040B2
JP5005040B2 JP2009541232A JP2009541232A JP5005040B2 JP 5005040 B2 JP5005040 B2 JP 5005040B2 JP 2009541232 A JP2009541232 A JP 2009541232A JP 2009541232 A JP2009541232 A JP 2009541232A JP 5005040 B2 JP5005040 B2 JP 5005040B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dome
wall part
main wall
corner
shaped structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009541232A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010512477A (ja
Inventor
チュ パク ヒョン
ジン ホン サ
ジュン ムン スン
キム ウップ
Original Assignee
ワールド ドーム ハウス シーオー エルティディ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=38012207&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5005040(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ワールド ドーム ハウス シーオー エルティディ filed Critical ワールド ドーム ハウス シーオー エルティディ
Publication of JP2010512477A publication Critical patent/JP2010512477A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5005040B2 publication Critical patent/JP5005040B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/343Structures characterised by movable, separable, or collapsible parts, e.g. for transport
    • E04B1/34315Structures characterised by movable, separable, or collapsible parts, e.g. for transport characterised by separable parts
    • E04B1/34321Structures characterised by movable, separable, or collapsible parts, e.g. for transport characterised by separable parts mainly constituted by panels
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/32Arched structures; Vaulted structures; Folded structures
    • E04B1/3205Structures with a longitudinal horizontal axis, e.g. cylindrical or prismatic structures
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/32Arched structures; Vaulted structures; Folded structures
    • E04B1/3211Structures with a vertical rotation axis or the like, e.g. semi-spherical structures
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/343Structures characterised by movable, separable, or collapsible parts, e.g. for transport
    • E04B1/34315Structures characterised by movable, separable, or collapsible parts, e.g. for transport characterised by separable parts
    • E04B1/34331Structures characterised by movable, separable, or collapsible parts, e.g. for transport characterised by separable parts mainly constituted by three-dimensional elements
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H1/00Buildings or groups of buildings for dwelling or office purposes; General layout, e.g. modular co-ordination or staggered storeys
    • E04H1/005Modulation co-ordination
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H1/00Buildings or groups of buildings for dwelling or office purposes; General layout, e.g. modular co-ordination or staggered storeys
    • E04H1/02Dwelling houses; Buildings for temporary habitation, e.g. summer houses
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/32Arched structures; Vaulted structures; Folded structures
    • E04B2001/327Arched structures; Vaulted structures; Folded structures comprised of a number of panels or blocs connected together forming a self-supporting structure
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/32Arched structures; Vaulted structures; Folded structures
    • E04B2001/327Arched structures; Vaulted structures; Folded structures comprised of a number of panels or blocs connected together forming a self-supporting structure
    • E04B2001/3276Panel connection details

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Tents Or Canopies (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)

Description

本発明は、ドーム型構造物に関わり、より詳細には、4枚の壁と天井の一部を形成するメイン壁部品(main wall part)及び隅(corner)を形成する隅壁部品が、簡単かつ迅速にドーム型構造物を組み立ておよび解体できるように分離されて製造され、互いに組み立てられ、メイン壁部品の個数を変更することによってドーム型構造物の壁の長さが拡張および縮小され、ドーム型構造物内の空間の大きさを調節して多様な大きさの内部空間を提供するドーム型構造物に関する。
一般的に、ドームとは、半球型の屋根、すなわち、返されたどんぶり形状の屋根を示す。前記の形状を有する構造物は、ドーム型構造物を示し、野球場やサッカー場のような円形のスタジアムの屋根を覆う。
このようなドーム型構造物は、エスキモーイグルー及びアフリカの蜂の巣型の住宅のように中世時代に建築様式として適用された。従来のドーム型構造物を建築するための方法として、鉄筋コンクリートや多角形構造のフレームが用いられ、よく再構成されている。最近には、固形剤フレームを提供するか、あるいは空気の注入の可能な構造体に製作して空気を注入する方式としてもドーム型構造物を製作している。
しかし、このような従来のドーム型構造物は、一般的な構造物の形状を形成するフレームの多くが固定されているため、ドーム型構造物の内部面積を増加させることが不可能であった。更に、ドーム型構造物の内部面積が増加すると、ドーム型構造物を部分的に破損して再築造するかあるいは新しいドーム型構造物を別途に築造し、これによって長い時間と高いコストが要求され、築造しにくいため、これの適用が容易でない。空気注入の方式によって製造されたドーム型構造物は、中、短期間用いることに好適であるが、構造物の大きさを変更することが容易でなく、構造の維持および建築用内外装材の適用に限界がある。
そこで、本発明は前記問題に鑑みてなされたものであり、本発明の目的とするところは、4枚の壁と天井の一部を形成するメイン壁部品および隅を形成するすむ壁部品が、簡単かつ迅速にドーム型構造物を組み立てて解体できるように分離されて製造されかつ互いに組み立てられ、メイン壁部品の個数を変更することによってドーム型構造物の壁の長さが拡張および縮小され、ドーム型構造物内の空間の大きさを変更し多様な大きさの内部空間を提供するドーム型構造物を提供することにある。
本発明の一実施例によって、前記した、そして他の目的は、ドーム型構造物の提供によって達成することができる。ドーム型構造物は、4枚の壁及び天井の一部を形成し、各4方に地面に固定されるか、或いは地面の下に埋められた下端および隣接する両エッジが互いに接触するように上部の中心に向かってドーム形状に曲げられた上端がそれぞれ提供されるメイン壁部品と、隣接するメイン壁部品の間の4つの隅に配置され、ドーム型の隅を形成する隅壁部品と、を含む。
本発明のドーム型構造物は、独立的に製造される4枚の壁と天井の一部を形成するメイン壁部品および隅を形成する隅壁部品を組み立てて完成し、これによって簡単かつ迅速に組み立ておよび解体されて迅速に休息施設または共同宿泊設備として築造することができる。
また、メイン壁部品の個数を変更してドーム型構造物の壁の長さが拡張および縮小するため、ドーム型構造物の内部空間の大きさを変更することができ、これによって経済的かつ多様な構成を有することができ、多様な内部空間を有する多様な種類の便宜施設及び設備を提供する。
更に、前記のドーム型構造物は、荷重の均一分散という優秀な構造的特性を有するため、フレームの多様な荷重支持ユニットの重量を減少させることができる。
本発明の前記した、そして他の目的、特徴、及び他の長所は、添付の図面と結合された下記の詳細な説明からより明らかに理解することができるだろう。
本発明の一実施例によるドーム型構造物の斜視図である。 本発明の前記実施例によるドーム型構造物の分解斜視図である。 本発明の前記実施例によるドーム型構造物の外壁面に外壁強化材が適用された状態を示した斜視図である。 本発明の他の実施例によるドーム型構造物の斜視図である。 本発明の更に他の実施例によるドーム型構造物の斜視図である。
以下、添付する図面を参照して、本発明の望ましい実施例をより詳細に説明する。
図1〜図5に示したように、本発明によるドーム型構造物は4枚の壁及び天井の一部を形成するメイン壁部品10、隣接するメイン壁部品10間の隅にそれぞれ配置された隅壁部品20及びメイン壁部品10を連結することによって天井に形成されるホール5を閉鎖する中央天井部品30を含む。
ドーム型構造物の4枚の壁と天井の一部を形成するメイン壁部品10は長方形の曲げられたボード(bent board)の形状を有し、地面に固定されるか、あるいは地面の下に埋められた下端及びドーム形状に、すなわち、半径方向に分割された円形チューブの4分の1の形状で、ドーム型構造物の上部の中心に向かって曲げられた上端が提供され、ドーム型構造物の天井の中心にホール5を形成するように隣接するメイン壁部品10の上端の両側エッジが互いに接触する。
ここで、鋸歯締結突起10aは、メイン壁部品10の両側面それぞれに形成され、隅壁部品20のうち、対応する一つの鋸歯締結突起20aと締結してもよい。
また、鋸歯締結突起は、メイン壁部品10の上面それぞれに形成され、中央天井部品30の側面のうち、対応する一つの鋸歯締結突起と締結してもよい。
メイン壁部品10のいずれにドアホール11が形成され、開閉可能なドア12がドアホール11に連結される。また、メイン壁部品10のいずれに窓ホール13が形成され、開閉可能な窓14が窓ホール13に連結される。
ここで、ドア12と窓14の提供されたメイン壁部品10は、発泡ポリスチレン(expanded polystyrene)、発泡コンクリート(aerated concrete)、石こう(plaster)シリコンなどのような軽量物、またはコンクリート、重合樹脂(polymer resin)、固形物などのような重量物を用いるモールド(mold)によって製造される。
本発明の他の実施例によって、図4に示したように、複数のメイン壁部品10は、対応する壁方向に配置され、長方形のドーム型構造を形成する。図示していないが、複数のメイン壁部品10が4つの壁方向のそれぞれに配置されてもよい。
隣接するメイン壁部品10の間にドーム型構造物の4つの隅にそれぞれ配置される隅壁部品20は、上端が鋭くてドーム型隅を形成するように半球の4分の1形状を有する三角形の曲げられたボードの形状を有する。
隅壁部品20それぞれは一体に製造することもできる。しかし、本発明で、隅壁部品20それぞれは、一対で構成されて同一の構造を有し、中央線によって互いに分割された第1及び第2隅壁部品(22,24)を含む。
ここで、鋸歯締結突起20aは、隅壁部品20の両側面のそれぞれに形成され、メイン壁10のうち、対応する一つの鋸歯締結突起10aと締結することができる。
本発明の更に他の実施例によって、図5に示したように、第1及び第2隅壁部品は、それぞれ隣接するメイン壁部品と統合されて連結部品壁部品50を形成する。
中央天井部品30は、長方形のボード形状を有し、4つのメイン壁部品10を連結することによって天井部分に形成された長方形のホール5を閉鎖し、メイン壁部品10の上面と接触する。
より具体的に、中央天井部品30は、外部フレーム32及び外部フレーム32に設置された透明窓34を含む。
ここで、メイン壁部品10の上面に形成された鋸歯締結突起と締結される鋸歯締結突起(図示せず)は、外部フレーム32の外面に形成してもよい。
また、メイン壁部品10の外壁を強化するための外壁強化材(40または42)が提供される(図1及び図3参照)。
外壁強化材40は、所定厚さでメイン壁部品10の外壁に適用されるセラミックまたはモルタルであってもよく、外壁強化材40の厚さは望ましくは0.5〜1.5mmの範囲である。また、外壁強化材42は、メイン壁部品10に埋められた格子構造を有する網目ネット(mesh net)であってもよい。
メイン壁部品10に埋められた網目ネットが外壁強化材42として用いられる場合、メイン壁部品10の厚さは望ましく1〜10cmの範囲を有する。
メイン壁部品10は、隅壁部品20及び中央天井部品30は、このような部品(10、20、30)が容易にドーム型構造物に組み立てられるか或いはドーム型構造物が容易にこのような部品(10、20、30)に解体されることさえできれば、多様な連結ユニット(例えば、ボルト・ナットとの組み合わせ)によって連結することができる。
また、前記した連結に必要な固定ブラケット(図示せず)を適切に選択してもよい。
以下、前記本発明のドーム型構造物を製造するためのプロセスを説明する。
まず、4枚の壁それぞれを形成する複数のメイン壁部品10が対応する位置に配置される。
ここで、メイン壁部品10の下端は、底面または地面に固定されるか、あるいはより堅固にメイン壁部品10を固定するように底面または地面の下に埋められる。
メイン壁部品10の配置が終わると、前述したように、隅壁部品20がメイン壁部品10間の隅部分に配置され、これらを貫通して形成されたホール5の提供されるドーム型構造物のアウトラインを完成する。
ここで、メイン壁部品10及び隅壁部品20は、まず、メイン壁部品10の両側面に形成された鋸歯締結突起10aと隅壁部品20の両側面に形成された鋸歯締結突起20aとの締結によって連結される。それから、前記状態で、メイン壁備品10及び隅壁部品20は、ボルトとナットのような別途の固定ユニットによって堅固に連結される。
その後、中央天井部品30は、ホール5に連結され、本発明のドーム型構造物を完成する。
ドーム型構造物の外壁を保護するために、セラミックまたはモルタルのような外壁強化材40が1mmまたはそれ以上に、望ましくは0.5〜1.5mmの厚さにドーム型構造物の外壁に適用される。
ドーム型構造物の外壁に適用される外壁強化材40の代わりに、メイン壁部品10に埋められた網目ナットの構造を有する外壁強化材42がドーム型構造物の外壁を強化するために用いられる。
ドーム型構造物の大きさを変更するために、メイン壁部品10、隅壁部品20、及び中央天井部品30の連結が解除され、その後、希望する領域の空間を占めるのに必要な追加的なメイン壁部品10が提供され、既存の部品(10,20,30)と結合される。よって、簡単かつ迅速に新しい長方形のドーム型構造物を築造することができる。
前記説明したように、本発明のドーム型構造物の各部品は、適切な場所で製造され、少ない数の人員と装備を用いて建築現場で簡単に組み立てられる。その後、仕上げプロセスを行ってドーム型構造物を完成する。
以上、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について詳細に説明したが、本発明はかかる例に限定されない。本発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者であれば、特徴請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、これらについても、当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
前記で詳細に説明したように、本発明のドーム型構造物は、独立的に製造される4枚の壁と天井の一部を形成するメイン壁部品および隅を形成する隅壁部品を組み立てて完成し、これによって簡単かつ迅速に組み立ておよび解体されて迅速に休息施設または共同宿泊設備として築造することができる。
また、メイン壁部品の個数を変更してドーム型構造物の壁の長さが拡張および縮小するため、ドーム型構造物の内部空間の大きさを変更することができ、これによって経済的かつ多様な構成を有することができ、多様な内部空間を有する多様な種類の便宜施設及び設備を提供する。
更に、前記のドーム型構造物は、荷重の均一分散という優秀な構造的特性を有するため、フレームの多様な荷重支持ユニットの重量を減少させることができる。
5 ホール
10 メイン壁部品
10a、20a 鋸歯締結突起
11 ドアホール
12 ドア
13 窓ホール
14 窓
20 隅壁部品
22 第1隅壁部品
24 第2隅壁部品
30 中央天井部品
32 外部フレーム
34 透明窓
40 外壁強化材

Claims (11)

  1. 4枚の壁体からなり、一方の一組を対向して立設し、他方の一組を前記一方の一組と直角を呈するように立設し、各々の壁体が、対向する壁体の方向に上端を湾曲して、上端に四角形状のホールを形成するメイン壁部品と、
    隣り合う前記メイン壁部品の間の4つの隅に配置され、ドーム型の隅を形成する隅壁部品と、
    前記メイン壁部品の上端と連結することによって前記ホールを閉鎖する、平板状の中央天井部品と、を含み、
    追加的なメイン壁部品及び追加的な中央天井部品を用いて前記メイン壁部品、前記隅壁部品、前記中央天井部品、前記追加的なメイン壁部品及び前記追加的な中央天井部品を互いに結合することにより前記メイン壁部品、前記隅壁部品及び前記中央天井部品によって定義される内部空間が拡張できるように、前記メイン壁部品と前記隅壁部品とは互いに接触して分離可能となるように結合され、前記メイン壁部品と前記中央天井部品とは互いに接触して分離可能となるように結合されることを特徴とするドーム型構造物。
  2. 前記中央天井部品は、外部フレームおよび外部フレームに設置された透明窓を含むことを特徴とする請求項1に記載のドーム型構造物。
  3. 前記隅壁部品それぞれは、一対として構成され、同一の構造を有し、中央線によって互いに分割された第1及び第2隅壁部品を含むことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のドーム型構造物。
  4. 前記第1及び第2隅壁部品は、それぞれ隣接する前記メイン壁部品と接合されることを特徴とする請求項に記載のドーム型構造物。
  5. 前記メイン壁部品のいずれにドアホールが形成され、開閉可能なドアが前記ドアホールと連結されることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のドーム型構造物。
  6. 前記メイン壁部品のいずれに窓ホールが形成され、開閉可能な窓が前記窓ホールと連結されることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のドーム型構造物。
  7. 前記メイン壁部品および前記隅壁部品の側面それぞれには、鋸歯締結突起が形成され、前記メイン壁部品の側面それぞれの鋸歯締結突起は、前記隅壁部品の側面のうち、対応する一つの鋸歯締結突起と締結されることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のドーム型構造物。
  8. 前記メイン壁部品の外壁を強化する外壁強化材を更に含むことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のドーム型構造物。
  9. 前記外壁強化材は、所定厚さに前記メイン壁部品の外壁面に適用されるセラミックまたはモルタルであることを特徴とする請求項に記載のドーム型構造物。
  10. 前記外壁強化材の厚さは、0.5〜1.5mmの範囲であることを特徴とする請求項に記載のドーム型構造物。
  11. 前記外壁強化材は、前記メイン壁部品に埋められた格子構造を有する網目ネットであることを特徴とする請求項に記載のドーム型構造物。
JP2009541232A 2006-12-26 2007-12-17 ドーム型構造物 Expired - Fee Related JP5005040B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020060133326A KR100751224B1 (ko) 2006-12-26 2006-12-26 확장이 용이한 돔형 구조물을 만드는 방법
KR10-2006-0133326 2006-12-26
PCT/KR2007/006587 WO2008078894A1 (en) 2006-12-26 2007-12-17 Dome type structure

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010512477A JP2010512477A (ja) 2010-04-22
JP5005040B2 true JP5005040B2 (ja) 2012-08-22

Family

ID=38012207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009541232A Expired - Fee Related JP5005040B2 (ja) 2006-12-26 2007-12-17 ドーム型構造物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20100313490A1 (ja)
JP (1) JP5005040B2 (ja)
KR (1) KR100751224B1 (ja)
CN (1) CN101605945B (ja)
WO (1) WO2008078894A1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2273019A3 (en) * 2009-06-29 2012-09-05 F.H.U.P. "M-3" Iwona Pacura Self-bearing construction structure
KR101287980B1 (ko) 2011-03-29 2013-08-22 오성수 난방용 골조를 구비한 돔 하우스
KR101299680B1 (ko) * 2011-03-29 2013-08-22 오성수 난방용 패널을 구비한 돔 하우스
KR101348378B1 (ko) * 2011-09-26 2014-01-07 서자경 확장형 조립식 하우스
DK2773819T3 (en) * 2011-11-02 2018-11-26 Evershelter Aps Construction unit for immediate or permanent shelter
KR101177916B1 (ko) * 2011-11-04 2012-08-28 상 보 심 돔형 구조물
MX2012013153A (es) * 2012-10-04 2014-04-28 M3 System Llc Una casa ecologica mejorada.
US8834303B2 (en) * 2012-10-06 2014-09-16 James Edward Jennings Arena baseball game system
KR101317810B1 (ko) * 2013-01-09 2013-10-15 조형진 돔형 집진흡입장치
WO2014109551A1 (ko) * 2013-01-09 2014-07-17 Cho Nam Sik 돔형 집진흡입장치 및 이를 포함한 집진 배출 에너지 피드백 시스템
US20140202091A1 (en) * 2013-01-24 2014-07-24 Walton W. McCarthy Hexoid arch and shelter structure
WO2015003579A1 (zh) * 2013-07-09 2015-01-15 普帝龙绿色建筑研发(重庆)有限公司 高精度抗负载整体剪力墙建筑
CN103343573B (zh) * 2013-07-09 2015-08-19 普帝龙绿色建筑研发(重庆)有限公司 可工厂化生产的高承载性可快拆装的模块式建筑
WO2015003575A1 (zh) * 2013-07-09 2015-01-15 普帝龙绿色建筑研发(重庆)有限公司 可工厂化生产的高承载性可快拆装的模块式建筑
KR200475140Y1 (ko) * 2013-11-04 2014-11-07 서울과학기술대학교 산학협력단 공기막 가설 건축물
KR20160072543A (ko) 2014-12-15 2016-06-23 (주)멜리오유니온랜드 원형 멀티 룸
US9695585B1 (en) * 2016-02-25 2017-07-04 Donald S. Seiford, Sr. Portable domed storm shelter
USD794829S1 (en) * 2016-04-26 2017-08-15 Biotekt Usa, Llc Modular building outward corner post
USD794220S1 (en) * 2016-04-26 2017-08-08 Biotekt Usa, Llc Modular building inward corner post
USD794217S1 (en) * 2016-04-26 2017-08-08 Biotekt Usa, Llc Modular building window panel
USD794219S1 (en) * 2016-04-26 2017-08-08 Biotekt Usa, Llc Modular building roof panel
CN106013262A (zh) * 2016-05-24 2016-10-12 李晓平 汞环境下土建与考古结合的考古相关方法
CN106703181A (zh) * 2017-02-24 2017-05-24 山东滨港多咪新材料科技有限公司 一种房体拼装结构以及房屋
USD855828S1 (en) * 2017-10-03 2019-08-06 Sea Top Homes Ltd. Marine residential unit
KR102119014B1 (ko) * 2017-12-21 2020-06-04 (유)선일건설 조립식 원형지붕과 이를 이용한 조립식 하우스
CN108193776A (zh) * 2018-01-24 2018-06-22 广西科技大学鹿山学院 一种多功能智能型连体建筑
CN108193777A (zh) * 2018-02-25 2018-06-22 陈贵 拼接式穹顶房
KR102435646B1 (ko) 2020-12-11 2022-08-23 신성수 돔형 구조물의 거푸집 일체형 채광 시스템

Family Cites Families (77)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2278956A (en) * 1940-09-18 1942-04-07 Wagner Martin Building construction
US2982290A (en) * 1958-01-08 1961-05-02 Hunziker Walter Rudolf Portable prefabricated shelter
US3154888A (en) * 1960-03-23 1964-11-03 Graham Phillip Building construction
US3255556A (en) * 1963-02-14 1966-06-14 Electronic Space Structures Co Panel and spherical structure
US3284969A (en) * 1963-11-27 1966-11-15 Walters John William Prefabricated igloo
US3562975A (en) * 1969-01-14 1971-02-16 Charles W Moss Prefabricated shelter and method of erecting same
US3578331A (en) * 1969-02-20 1971-05-11 Hilaire G Degast Three dimensional puzzles
US3763608A (en) * 1971-04-12 1973-10-09 C Chamlee Prefabricated all weather dome-type shelter
US3999337A (en) * 1972-04-03 1976-12-28 Tomassetti Jr Jerome Dome structures
US4146997A (en) * 1973-09-20 1979-04-03 M. Ted Raptes Domical-type structure
US3968190A (en) * 1974-06-26 1976-07-06 Stewart James L Method of molding a spherical structure
US4077177A (en) * 1974-08-09 1978-03-07 Boothroyd Rodney L Curved architectural structure of foam and cement
US4023317A (en) * 1975-10-14 1977-05-17 Lloyd Erwin Bettger Building unit
US4057048A (en) * 1975-11-12 1977-11-08 Maineline Sales Co., Inc. Solar heat collector
US4071985A (en) * 1976-03-17 1978-02-07 Wickwire Chester F Arch and building construction
US4094110A (en) * 1976-03-24 1978-06-13 Radva Plastics Corporation Building system and method
NL7607840A (nl) * 1976-07-15 1978-01-17 Tolsma Auke Werkwijze ter vervaardiging van thermisch geiso- leerde gebouwen, voor toepassing bij deze werk- wijze geschikte bouwconstructie-elementen, alsme- de werkwijze ter vervaardiging van de bouwconstruc- tie-elementen.
US4068421A (en) * 1976-10-01 1978-01-17 Marovich John M Frameless shelter for sunlit enclosures such as greenhouses, solariums and pool shelters
US4324074A (en) * 1977-03-07 1982-04-13 South David B Building structure and method of making same
US4092810A (en) * 1977-03-16 1978-06-06 Sumner John S Domical structure
US4144680A (en) * 1977-08-02 1979-03-20 Kelly Thomas L Free form building construction
US4227047A (en) * 1978-07-21 1980-10-07 Horne Edward A Dome structure
US4290246A (en) * 1978-11-22 1981-09-22 Hilsey Arthur F Multi-purpose precast concrete panels, and methods of constructing concrete structures employing the same
US4297814A (en) * 1979-05-29 1981-11-03 Tomassetti Jr Jerome Dome structure
US4287690A (en) * 1980-01-21 1981-09-08 Berger William R Domical building structure
US4488392A (en) * 1980-03-14 1984-12-18 Pearcey Dale A Underground house and construction method
US4440376A (en) * 1980-09-09 1984-04-03 Peterson Richard E Earth sheltered building technology
US4612741A (en) * 1982-10-20 1986-09-23 Jacobson Clayton J Radially segmented plastic building
US4655013A (en) * 1985-01-30 1987-04-07 Ritland Norman A Prefabricated modular building and method of assembly
ATE62314T1 (de) * 1985-10-11 1991-04-15 Malcolm Wallhead Gebaeude fuer rauhe umgebungsbedingungen.
US4873796A (en) * 1988-05-27 1989-10-17 Kemal Akmese Dome structure
JPH02190541A (ja) * 1989-01-17 1990-07-26 Nobuyuki Ataka プラスチックフォーム要素を用いた初期応力導入方式による構造体
US4945693A (en) * 1989-03-10 1990-08-07 Cooley Warren L Concentric dome energy generating building enclosure
JP2504488Y2 (ja) * 1990-02-14 1996-07-10 東京電力株式会社 絶縁シ―ト緊束具
GB2241724A (en) * 1990-03-07 1991-09-11 Percy Lane Limited Window or door
KR930002644B1 (ko) * 1990-09-18 1993-04-07 이필웅 돔형구조물 및 그 건축방법
US5168676A (en) * 1991-04-08 1992-12-08 Robin Berg Horizontally ribbed dome for habitation enclosure
US5325642A (en) * 1992-01-17 1994-07-05 Cooley Warren L Geodesic hazardous waste containment building
US5313763A (en) * 1992-06-24 1994-05-24 Oram John G Dome-shaped structure and method of constructing same
JP3419801B2 (ja) * 1992-07-08 2003-06-23 ソシエテ・シビル・デ・ブルベ・ド・アンリ・ビダル アーチ構造物
EP0578480B1 (en) * 1992-07-08 2000-03-22 ECO Innovations Limited A building
CA2103103C (en) * 1993-11-15 1997-12-30 Gerard W. Worms Plastic sectional shelter
US5361550A (en) * 1993-12-08 1994-11-08 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Movable hardened air form dome-shaped structure for containing hazardous, toxic, or radioactive airborne releases
US5485701A (en) * 1994-09-06 1996-01-23 Hecht; Thomas L. Toy igloo
US5724775A (en) * 1996-01-29 1998-03-10 Alternate Realities Corporation Multi-pieced, portable projection dome and method of assembling the same
US5715854A (en) * 1996-04-09 1998-02-10 Jean-Claude Andrieux Dome-like structure and kit of parts therefor
US5775046A (en) * 1996-05-10 1998-07-07 Massachusetts Institute Of Technology Modular construction member
US5769011A (en) * 1996-10-10 1998-06-23 Daniel; Robert R. Transaction security system
US5918438A (en) * 1997-04-15 1999-07-06 South; David B. Dome type building and method of making same
US5916097A (en) * 1998-05-12 1999-06-29 Markuten; Richard Child's play shelter
US6134849A (en) * 1999-04-23 2000-10-24 Holler; Max Michael Prefabricated self-supporting panelled structure system
CN100458032C (zh) * 1999-12-15 2009-02-04 有限会社日本通商 组装式圆顶房
FR2802559B1 (fr) * 1999-12-17 2002-02-08 Travodiam S A Coffrage isolant permanent avec cadres de jonction
KR100386475B1 (ko) * 2000-01-10 2003-06-12 박동수 기밀성을 향상시킨 미서기창호
US6499260B2 (en) * 2000-02-23 2002-12-31 Amtech Corporation Portable greenhouse structure and method and apparatus for assembling same
US6363665B1 (en) * 2000-03-17 2002-04-02 Larry A. Lalonde Modular component shelter
US6880298B2 (en) * 2000-06-26 2005-04-19 Brian Investment Pty. Ltd. Building structure
CA2356100A1 (en) * 2000-09-06 2002-03-06 George Tunis Un-reinforced thermoplastic coating
WO2002033186A1 (en) * 2000-10-16 2002-04-25 Knight, Brian, Valentine Domed building structure
US6675537B2 (en) * 2000-11-09 2004-01-13 Dayton Technologies, L.L.C. Double hung plastic window frame
US6481166B2 (en) * 2001-04-12 2002-11-19 Andrew B. Shelton Weather shelter
US20030051418A1 (en) * 2001-09-18 2003-03-20 Crowder Jack Leslie Prefabricated structure and method of construction
KR200282010Y1 (ko) 2001-09-19 2002-07-19 정성원 조립식 돔 시스템
US20050166475A1 (en) * 2002-07-08 2005-08-04 Yugenkaisha Japan Tsusyo Pref abricated resin house
US6840013B2 (en) * 2002-09-11 2005-01-11 Dome Technology, Inc. Building with foam cored ribs and method
US6874285B2 (en) * 2002-10-08 2005-04-05 Arnold Wilson Domed building construction system
US7395634B2 (en) * 2003-03-31 2008-07-08 Suncast Corporation Plastic expandable utility shed
US7013607B1 (en) * 2003-09-12 2006-03-21 South David B Monolithic dome structure having unitary contoured laterally moveable access door
US20050210767A1 (en) * 2004-02-21 2005-09-29 Defever Michael D Trilithic and/or twin shell dome type structures and method of making same
NL1028052C2 (nl) * 2005-01-17 2006-07-18 Jacob Alexander Casparis Laag Verblijfseenheid.
JP4513032B2 (ja) * 2005-03-10 2010-07-28 有限会社ジャパン通商 組立式ハウス及びその構築方法
WO2007017922A1 (ja) * 2005-08-05 2007-02-15 Yugenkaisha Japan Tsusyo 全天候型農業ハウス
US7458186B2 (en) * 2006-01-04 2008-12-02 Carter Philip R Dome-shaped structure
CN200946337Y (zh) * 2006-02-20 2007-09-12 李奕鲜 防漏预制板
US20080066393A1 (en) * 2006-09-14 2008-03-20 Bradford Tyler Sorensen Instant, pre-tensioned, tool free, polyhedral, enclosure construction system
US7765746B2 (en) * 2007-07-24 2010-08-03 Reed Robert S Tornado resistant dome house
FR2924730A1 (fr) * 2007-12-07 2009-06-12 Gatech Sarl Abri de piscine constitue d'elements juxtaposes demontables.

Also Published As

Publication number Publication date
CN101605945A (zh) 2009-12-16
CN101605945B (zh) 2011-11-30
WO2008078894A1 (en) 2008-07-03
KR100751224B1 (ko) 2007-08-23
JP2010512477A (ja) 2010-04-22
US20100313490A1 (en) 2010-12-16
KR20070011210A (ko) 2007-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5005040B2 (ja) ドーム型構造物
US6088987A (en) Modular building materials
KR101177916B1 (ko) 돔형 구조물
US4678157A (en) Apparatus for the construction of a low cost structure
EA000927B1 (ru) Бетонная монококовая конструкция дома
JPS6366989B2 (ja)
JP3241763U (ja) 建築構造物を建てるための建築システム
US5540020A (en) Building panel
US20070095006A1 (en) Lightweight portable concrete enclosure and associated method of construction
US4006570A (en) Wall structure and manufacturing method therefor
US3881291A (en) Panel mold for forming composite concrete-reinforced walls
KR20170003836U (ko) 철망을 이용한 벽 구조체
US20070051058A1 (en) Genesis foundation wall system
KR101196031B1 (ko) 조립식 기둥 구조체 및 조립식 외장재 구조체
KR20190001270U (ko) 건축용 벽체 블록 및 건축용 벽체 모듈 조립체
KR100485585B1 (ko) 조립식 구조물 및 이를 위한 형강
WO2019038569A1 (en) STRUCTURE AND METHOD FOR CONSTRUCTING THE STRUCTURE
JP6667908B2 (ja) 免震構造及び免震木造建築物
JP2011144509A (ja) 建築構造材の接合構造
KR20180041318A (ko) 벽체 시공용 블록 및 중공형 판재 기둥을 이용한 코너 연결구조
KR200376945Y1 (ko) 충진용 격막부가 구비된 건축·토목 구조물
KR100826665B1 (ko) 자연석을 이용한 벽체 구조물 시공방법
JP2003013528A (ja) 建物の外断熱建築工法
KR100655481B1 (ko) 조적식 기둥벽체를 이용한 건축물의 기둥시공구조 및 그시공방법
KR200377470Y1 (ko) 조립식 석재가옥

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110712

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111007

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111017

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120424

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120522

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150601

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees